■□オフロ■F1GP総合 LAP552■□オフロ■at F1
■□オフロ■F1GP総合 LAP552■□オフロ■ - 暇つぶし2ch2:音速の名無しさん
10/01/09 22:35:11 u6cBokkR0
1乙

3:音速の名無しさん
10/01/09 22:43:06 QjKM/pXD0
 _______√ ̄乙-¬ こ、これは>>1乙じゃなくてシャークフィンなんだから
∠◎__∑______◎-′変な勘違いしないでよね!

4:音速の名無しさん
10/01/09 22:55:18 p/mRZTbH0
お久しぶりです。
2000年1月に3なのに『2get』と書いてしまい、
『10年ROMってろ!!』と言われた者です。

あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!

こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!


2get

5:音速の名無しさん
10/01/09 22:56:00 erCGdxaP0
>>4
場違い

6:音速の名無しさん
10/01/09 23:06:27 i9Lm/fU70
ティモ・グ6

7:音速の名無しさん
10/01/09 23:11:34 gq454r8y0
前スレ994
年末年始の規制は酷かった。一昨日あたりから解除され始めたのでやっとレスが付くようになったね
ただ電話規制はこれからも続けて欲しいが

前スレ996
スレ立て規制というのがある。詳しくはググってくれ
過疎ると新スレが出来なくなるので引っ掛かりやすい

8:音速の名無しさん
10/01/09 23:14:45 i9Lm/fU70
今年のCSのオフ企画「F1グランプリの歴史」はいまいちだなぁ。52分でも眠気が
早く長期契約して、1989年だっけ?あのへんからレジェンズを続けて欲しい

9:音速の名無しさん
10/01/09 23:21:23 KAug1V2E0
何この糞スレタイ
>>1
死ね

10:音速の名無しさん
10/01/09 23:28:07 CKrh+o2q0
スレタイ酷いな
しょーもないことすんなよ

11:音速の名無しさん
10/01/09 23:28:25 9O0xWR6y0
♪ ∧,_∧ ∧_,∧♪
   ( ´・ω・) (・ω・` )       トルコロ♪
 (( ( つ ヽ、/ ⊂ ) )) ♪   
   〉 とノ )( ヽつ 〈
♪ (__ノ^(_) (_)^ヽ__)


♪ ∧_∧♪ ∧_∧♪
   (´・ω・`) )) (´・ω・`) ))    モナコロ♪
 ((⊂    つ⊂    つ
   〉    )))  〉    )))
  (__ノ^(_)  (__ノ^(_)


12:音速の名無しさん
10/01/09 23:29:43 UlqvZwSI0
>>1
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_)) これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。


13:音速の名無しさん
10/01/09 23:30:21 QjKM/pXD0
>>12

14:音速の名無しさん
10/01/09 23:31:13 4YwOyxMC0
>>9,10
オフシーズン直後のスレタイ知らないの?

15:音速の名無しさん
10/01/09 23:36:17 QjKM/pXD0
>>14
「オフロ」の事言ってるんだろ

16:音速の名無しさん
10/01/09 23:36:47 OlKYNCgQ0
それも含めての話だろ、どっちにしろカスしかやらねえよ

17:音速の名無しさん
10/01/09 23:39:15 SVPJQxnx0
>>1死ね
氏ねじゃなくて死ね

18:音速の名無しさん
10/01/09 23:41:57 SO/LIOCf0
1おつかれさまでした 何の違和感もありません

19:音速の名無しさん
10/01/09 23:42:57 CKrh+o2q0
前スレの92年頃の話からそれなりの年齢だろうに
この痛い調子乗り感はオナニーサーキットのおっさんと見た

20:音速の名無しさん
10/01/09 23:45:24 4YwOyxMC0
スレタイなんてどーでもい。

21:音速の名無しさん
10/01/09 23:45:38 3emxk7nM0
>>12
本当にただのお茶だな・・・

22:音速の名無しさん
10/01/09 23:47:08 lPatZdLH0
言われるまで気づかなかった
が俺は許さない

23:音速の名無しさん
10/01/09 23:57:24 4iKR79QY0
つーか長年このスレタイでやってたのに急に去年の11月から文句つけだすニワカが増えたよな

24:音速の名無しさん
10/01/10 00:02:03 1EhYaB400
あ、今日は風呂入ろうかな

25:音速の名無しさん
10/01/10 00:06:00 LvhHvGCu0
毎日入れよw

26:音速の名無しさん
10/01/10 00:26:30 vlnXv9W50
というかさー、長い地名とかグランプリ名の連戦の時にスレタイが長過ぎて入らなくなるから
カタカナには半角カタカナを使うという決まりがあっただろ?
それを無視してるからオフ口になるんだろ。

27:音速の名無しさん
10/01/10 00:28:50 BUpjxvKz0
最高に強いドライバーが、最高に速いドライバーが、
生き残るわけではない。
コースの変化に最も敏感に適応したドライバーが、生き残る

28:音速の名無しさん
10/01/10 00:32:59 pqnS5Zkh0
フジでF1

29:音速の名無しさん
10/01/10 00:33:53 p3Y4+LxR0
口ですらねえ

30:音速の名無しさん
10/01/10 00:40:42 C1NfgSXS0
アブダビロ

31:音速の名無しさん
10/01/10 00:43:13 JLx/YSeD0
>>27


32:音速の名無しさん
10/01/10 00:51:45 cyRDBlcY0
>>26
いや~前スレ同様□■オフ■□なら問題ない訳で・・・
しかもオフ口じゃなくて単にオフロだしな~w

ルノーに出資してる投資会社が若手育成のプログラム廃止に動いてるとか。
新代表エリック・ブイユも現在の育成ドライバーを今年乗せるつもり無しと来た。
ダンブロシオには随分厳しいニュースになってしまったね。

33:音速の名無しさん
10/01/10 00:58:25 aKotGVVc0
>>32
もしかしてRDD無くなっちゃうの?

34:音速の名無しさん
10/01/10 00:58:46 JLx/YSeD0
まあ数年後にはルノーも後任の運営元に任せてフェードアウトするだろうしな
若手は鰤とかが集めてきて各チームに売り込めばいいんじゃね

35:音速の名無しさん
10/01/10 01:52:47 ucI0IEWk0
カムイがエビアレルギーで寿司握れないとうちのクラスの川井君に聞きましたが本当ですか 

36:音速の名無しさん
10/01/10 02:47:24 JLx/YSeD0
半分嘘で、半分本当

海老アレルギーは本当だけど、海老以外の寿司は握れます

37:音速の名無しさん
10/01/10 03:12:47 yzGvZHao0
>>32
となると、やはりセカンドドライバーはハイドフェルドでしょうか。

38: [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん
10/01/10 03:29:28 gF+StstrP
カンポス、開幕前にチームを売却か
URLリンク(f1-gate.com)

始まる前からオワテたか。

39:音速の名無しさん
10/01/10 03:56:32 FpUl1PsUP
ギャグかよwww


40:音速の名無しさん
10/01/10 04:07:04 aGLneB030
バジェットキャップ導入が実現しなかった時点で売る気満々だったりして

41:音速の名無しさん
10/01/10 04:07:26 pqnS5Zkh0
おいおい、セナどうすんだよ・・・

42:音速の名無しさん
10/01/10 04:13:34 M/Cb7D2n0
これって ひんとでそ

URLリンク(es.linkedin.com)

かんぽすは めたなんだからさあ

43:音速の名無しさん
10/01/10 04:14:37 XCS6/DY20
セナはルノーと交渉している模様。ソースはフランスのサイト

44:音速の名無しさん
10/01/10 04:14:47 JLx/YSeD0
もちろんBセナ付きで販売だろ

45:音速の名無しさん
10/01/10 04:17:34 FpUl1PsUP
>>43
ほう、叔父と同じチームを目指すか
だがそこにはジャックが座るから駄目だ


46:音速の名無しさん
10/01/10 04:20:32 aGLneB030
URLリンク(f1-gate.com)

☆ジェンソン・バトン、ハミルトン優位論を気にせず☆

バトンは、もう一年ブラウンGPに留まってもタイトルを防衛するために同じポティベーションを維持できなかっただろうと認めている。

やはりミハエルのポチはイヤだったか

47:音速の名無しさん
10/01/10 04:23:43 1EhYaB400

  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、llカン/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Yポス ,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

   どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! ?
   三           三三
       ∧/;:"ゝ  三三 ∧f;:二iュ  三三三
  三   ( ^ω^ )    ,.( ^ω^ )^)
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、llカン/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Yポス ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

                     ♪
                ∩∧__,∧∧__,∧∧__,∧
  =、`ー-="⌒ヽ      ヽ( ^ω^ )7ω^ )7ω^ )7  ♪
  ,..メ'=llタ一'";;;ド'    /`ヽJ   ,‐┘  ,‐┘  ,‐┘
   ̄ ̄ll          ´`ヽ、_  ノ 、_  ノ 、_  ノ
             ♪    `) )  `) )  `) )
            どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
                 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!

48:音速の名無しさん
10/01/10 04:25:30 pnmZnPTM0
ニックがステファンの可能性もあるわけか

49:音速の名無しさん
10/01/10 04:25:31 JH0ib8l10
カンポス撤退だな

50:音速の名無しさん
10/01/10 04:56:57 xADHmusq0
チンポっす

51:音速の名無しさん
10/01/10 05:27:43 JLx/YSeD0
まもなくUSF1もカンポスに続く悪寒

52:音速の名無しさん
10/01/10 08:21:43 shzEYS4f0
売れるとなれば売るだろうな、もう変なのに売ってぐちゃぐちゃになればいいのに

53:音速の名無しさん
10/01/10 08:58:17 DH7fbYxDI
カジキと悟が今夜のジャンクスポーツに出演するよ!!

54:音速の名無しさん
10/01/10 09:28:27 wDqnr06X0
>>53
まじで?
大反省会?

55:音速の名無しさん
10/01/10 10:17:46 xyBuXuc40
ポンカス…(′;ω;`)ブワッ

56:音速の名無しさん
10/01/10 10:26:13 zSaX6uf90
Yahoo!知恵袋のこのスレ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>>>>>>>>>>>>>>>
uncleunkoさん

社会の底辺にあるのが「2ちゃんねる」です

ね?大丈夫だと思えるでしょう?

>>>>>>>>>>>>>

とありますが、ここは底辺だったのですか?



57:音速の名無しさん
10/01/10 10:28:50 9hGx1Wda0
2ちゃんをちゃんと見てないで風評だけで判断してるんだろ

58:音速の名無しさん
10/01/10 10:33:22 kOfjtIuO0
すごいのもいれば、底辺もある。
それが2chだが。

ただいえるのは、モタスポ関連の掲示板は2chだろうがヤフーだろうが
精神年齢低いガキが多い。
実年齢は高いのにw

59:音速の名無しさん
10/01/10 10:37:28 DH7fbYxDI
スレタイを□■オフ■□~□■バーレーン■□にしないんですか?

60:音速の名無しさん
10/01/10 10:37:39 CGuMjSR20
>実力は大丈夫ですか?
>中嶋よりは期待できる

はっきりと中嶋より実力あります、と回答すればいいのに…

61:音速の名無しさん
10/01/10 10:37:40 XvXiQHBD0
カンポス黄信号って、カズキステファンから復帰っていうフラグだよね?

ステファン登場=カズキレギュラーでしょ?

62:音速の名無しさん
10/01/10 10:42:18 kOfjtIuO0
>>59

その前にテストになるはずだがw
いずれにせよ、まだ解禁まで時間あるのでこのスレは両方オフでいいんじゃね?
マターリだから次スレあたりにはテストって入れたほうがいいかも知れんが。

63:音速の名無しさん
10/01/10 10:43:34 9Akr/miX0
問題。
2008年ドイツGPの2位表彰台は誰だったでしょう?

64:音速の名無しさん
10/01/10 10:44:08 /WcnjPLAP
>>63


65:音速の名無しさん
10/01/10 10:45:24 kOfjtIuO0
>>63

ピケジュニアかw
ある意味クラッシュゲートの元になるやつだったが・・・・

66:音速の名無しさん
10/01/10 10:46:39 9Akr/miX0
>>65
大正解!10pts獲得しました。

67:音速の名無しさん
10/01/10 10:47:24 +ILPklqz0
>>38
チーム申請の承認て、FIAがやったんだっけ?
どういう審査でやったんだろうね……。

68:音速の名無しさん
10/01/10 10:50:01 JLx/YSeD0
アミダじゃね

69:音速の名無しさん
10/01/10 10:56:36 9Akr/miX0
第2問。
F1ハリーポッターはどちらでしょう?
①セバスチャン・ボーデ ②フェルナンド・アロンソ

70:音速の名無しさん
10/01/10 11:29:45 RRCiUkSR0
フェルナンド・アロンソ、ヘルメットをシューベルトに変更

やっぱりアライのままってわけにはいかんかったか_| ̄|○ ぜひ水色基調で頼む

71:音速の名無しさん
10/01/10 11:45:39 X8+Iwezg0
         ,.、_____
           !、___  : |
               /  /
        ノ⌒'ヽ/ :::::/
    γ⌒´   /:::::/
   //""⌒《.  / )     ,、  
    i /  ⌒ 《 `ー┴――"|  これは>>1乙でなく、ブーメランだ
    !゙   (・ )`┃、______,.i
    |     (__人_)  |
   \    `ー┃/
    /ノ⌒)  、、、、ヽ
 ∈ 彡彡       }
  ~`ー―――"

72:音速の名無しさん
10/01/10 12:08:48 9Akr/miX0
刺さってもうとるがな

73:音速の名無しさん
10/01/10 12:19:33 wDqnr06X0
結局今年はあの意味なしインフレポイントシステムが採用されるんだっけ?

74:音速の名無しさん
10/01/10 12:29:56 8R/qLzcb0
>>70
赤基調になるんじゃね?
枕に移籍時も、あっさり銀基調に変えたし。
あまりこだわりがないと思われ。

75:音速の名無しさん
10/01/10 12:32:20 IyzfE1nA0
ホンダに続きカンポスもwwwww
さすがセナかわいそうwwwww

76:音速の名無しさん
10/01/10 12:34:41 J2dz5Gih0
こういうのって普通なら賠償もんだろうな
手上げておいてほかのチームの参戦妨げておいてここにきてダメでしたって
同時に認可した人間も処罰してほしい

77:音速の名無しさん
10/01/10 12:58:34 jICzZqQo0
ひっそりと二段ディフューザー禁止になったけど
またまた設計やってた新規チームに
無駄な負担が増えたことになるなぁ

78:音速の名無しさん
10/01/10 12:59:12 Hq54oLeI0
USF1も2人ペイドライバーじゃないとダメだってぐらい資金無いし
カンポスは売られそうだし
ヴァージンも資金集め苦戦してるし

結局グリッドに並ぶのはザウバーだけですか(^q^)

79:音速の名無しさん
10/01/10 13:06:51 elCl8Ixw0
>>77
禁止は2011年から。
新規チームは2010年型をグリッドに並べられるかどうかが問われている段階。
開幕までに影響が出る事案ではないけど、こんなの去年問題になった時点で、
2010年から禁止ということにしておけば良かったのにと思いますね。

80:音速の名無しさん
10/01/10 13:24:23 wmoF2xPW0
次から次へと禁止にして無駄な負担を増やすFIAがさっさと潰れますように

81:音速の名無しさん
10/01/10 13:32:07 XvXiQHBD0
2段がダメなら3段にすればいいじゃない

82:音速の名無しさん
10/01/10 13:32:48 wDqnr06X0
やっぱり新シリーズ立ち上げとけば良かったのに…

83:音速の名無しさん
10/01/10 13:37:46 9hGx1Wda0
>>81
それだ

84:音速の名無しさん
10/01/10 13:45:00 QSpOirBP0
マシン並べられてもフル参戦は微妙なところが多そう

85:音速の名無しさん
10/01/10 13:46:11 CGuMjSR20
1台分しか用意できなかったとかあったりして

86:音速の名無しさん
10/01/10 13:52:54 U8BmG7Gk0
2台用意しないと出れないんじゃなかった?


87:音速の名無しさん
10/01/10 14:02:27 682mvx+e0
参戦できても直後から来季の心配しなきゃだもんな。
で2012はまた変わるんだっけ?

88:音速の名無しさん
10/01/10 14:37:17 oW2lOp+90
>>87
色々迷走しててハッキリしないのですが2012年までは、もう大した変更は無いと思う。
2012年から高効率低コストのエンジン規定を導入するという話があったのですが、
年間20基制限設けて今のV8を2012年まで使おうという話で落ち着いたと思った。
2013年以降が決まっていないという感じじゃないかな?

89:音速の名無しさん
10/01/10 14:40:26 2c4ypHI40
あとはKERSがどうなるかだな
11年から復活という動きもあるようだし、それ次第でまた重量バランスの問題が起こるかも

90:音速の名無しさん
10/01/10 15:06:21 U8BmG7Gk0
実際去年乗せてみて、KERSの恩恵を受けた部分って何よ?
スタート?

91:音速の名無しさん
10/01/10 15:14:03 0HTapLWb0
重量バランスについてなら、今年の方が問題大きそうなんだけどな

92:音速の名無しさん
10/01/10 15:17:18 pnmZnPTM0
>>90
開幕前の話題提供

93:音速の名無しさん
10/01/10 15:32:28 682mvx+e0
KERSって標準品じゃただただ邪魔なだけで意味ないよね。
もし使うなら制限無しの自由競争でやればいいのに。

94:音速の名無しさん
10/01/10 15:41:51 ptQfUfge0
URLリンク(pics.dmm.co.jp)

95:音速の名無しさん
10/01/10 15:46:18 wmoF2xPW0
パクりOKにして開発自由にすりゃいいのに
金があるところは先に先に開発して
金がないところはひたすらパクっていく

モンスターマシン同士のガチバトルが見てぇ…また六輪とかワクワクするマシンが出て欲しい

96:音速の名無しさん
10/01/10 15:50:59 R7DXes8H0
パクリOKって意味が分からん、設計図ごと盗まなきゃ基本OKなはずだが

97:音速の名無しさん
10/01/10 16:14:38 9hGx1Wda0
カーズつまらなかったな……

98:音速の名無しさん
10/01/10 16:17:57 1EhYaB400
>>94
Blue Flag(・∀・)尸パタパタ

99:音速の名無しさん
10/01/10 16:36:45 y/PVHYS/0
25-15-10-8-6-5-4-3-2-1がいいと思う

100:音速の名無しさん
10/01/10 16:41:50 +ILPklqz0
いっそ完走賞に1点あげたら?

101:音速の名無しさん
10/01/10 16:51:29 hnABRzHA0
セーフティカーや赤旗を出したら-5点

102:音速の名無しさん
10/01/10 17:08:45 ucI0IEWk0
最終戦前に30ポイント差でもチャンピオンの可能性あることになるな

103:音速の名無しさん
10/01/10 17:18:31 8SwsR8Xq0
>>56
Yahooの方が出鱈目横行してるから、どっちかって言うと
F1に関してはYahoo知恵遅れの方が底辺だろうな
そこの連中は荒しにも異様に反応するし

104:音速の名無しさん
10/01/10 17:44:24 OzwZAwAs0
正直、ポイントは昔の6位まで6点からのほうがよかった
1位に大きい点が入るとチャンピオンシップが早い段階でほぼ勝負あった状態になり
シラケルんだよなー
motoGPとか見てるとポイント高すぎてもう合計点数とかでたらめな数字になってるしw

105:音速の名無しさん
10/01/10 17:46:43 hnABRzHA0
6 5 4 3 2 1?
いつ頃のことだろ

106:音速の名無しさん
10/01/10 17:51:13 TbH9bsQZ0
8-6-4-3-2 FL-1 ならあったけど6点からは無い筈

107:音速の名無しさん
10/01/10 18:10:58 8SwsR8Xq0
>>104
優勝や表彰台を随分と軽視してるなあ
MotoGPこそ理想的じゃないか

108:音速の名無しさん
10/01/10 18:13:34 twasDHq60
オフ□?
オフロ?
オフ口?

109:音速の名無しさん
10/01/10 18:25:15 zCxFKpyd0
KERSはやっぱりニックのステルスが剥げてしまったのが印象深い。
KERSを使って抜かれないように粘ったりKERSを取ればすぐ抜かれるような遅さだったりw

110:音速の名無しさん
10/01/10 18:41:44 HJmktRZw0
俺F1くらいしかモタスポ知らないんだけど
他カテもこんなに毎年レギュかわるようなもん?

111:音速の名無しさん
10/01/10 19:16:52 pvJhx+oF0
取り敢えず全幅と全長と最低重量だけ与えてほっぽり出したらどうなるかなw
見てみてえぇぇぇぇえ

112:音速の名無しさん
10/01/10 19:36:02 AJoHoiGu0
>>81
カミソリの刃みたいですね

113:音速の名無しさん
10/01/10 19:39:04 AJoHoiGu0
>>90
抜くために開発・搭載したのに
抜かせないために使われてた印象しかないです

114:音速の名無しさん
10/01/10 19:42:05 IyzfE1nA0
ジャンクに中嶋がでるってのは結局本当?

115:音速の名無しさん
10/01/10 19:42:47 AJoHoiGu0
最近PS3買ったんでリッジレーサー7やってるんだけど
自分がニトロ使って速く走っても、COM車も使うから
結局ニトロ関係なく敵より速く走れるようにならないと
上に行けないっていうのと似てる・・・かな?

116:音速の名無しさん
10/01/10 19:43:54 7BQO5tTc0
>>114
出演者の所に名前あるよね

117:音速の名無しさん
10/01/10 19:45:39 8SwsR8Xq0
中嶋カジキがジャンクということなら同意する。
オヤジは素晴らしいドライバーだったのにな。
星野に関しても同じだな。息子がアレだ。

118:音速の名無しさん
10/01/10 19:53:23 IyzfE1nA0
親父 琢磨に続く日本人獲得ポイント2位
   日本人唯一のFL記録
   最高位4位
   当時入賞は6位までで最低でも1点はとっている
   ピケと遜色ない走りをした
息子 フルシーズン走って0点入賞は8位までで
   最高位6位
   ピケと遜色ない走りをした

119:音速の名無しさん
10/01/10 19:59:32 OgEZC7pJ0
カジキ出てるーーーーーーーー

120:音速の名無しさん
10/01/10 20:00:57 OgEZC7pJ0
悟も出てるーーーーーーーー

121:音速の名無しさん
10/01/10 20:02:45 Hq54oLeI0
元F1ドライバーの中嶋悟と中嶋一貴が共演

122:音速の名無しさん
10/01/10 20:13:41 ucI0IEWk0
だれかyoutubeにくれ

123:音速の名無しさん
10/01/10 20:28:30 OzwZAwAs0
>>107
1位が高得点になれば何度か優勝してあとリタイアしてもチャンピオンになれるんだよ
全戦コンスタントに上位に食い込めないような不安定なドライバーでもチャンピオンになれるから今のシステムはつまらない
昔のチャンピオンは、不得意なコース、不利な予選結果でも決勝では死に物狂いで上位に上げてポイントを取りに来きた
そういうのがあってこそチャンピオンシップが価値があった
だからポイント付加も6位までのほうがいいんだよ
6位までに入るのはかなり価値があるが7,8位となると実際ポイント与える価値あるの?ってなる

124:音速の名無しさん
10/01/10 20:35:14 fvucs3Sd0
根本的に、一位の価値を上げる事でドライバーの尻を叩いて必死に一位を取りに行かせるんだ、
ってのが成立するのかっつー。
今のドライバー十分必死だろ。
それ以前の問題として、今の車ってドライバーが踏ん張ったからってそんなに速くなったりすんのかと。
ましてや、ドライバーのがんばり次第で二位が一位を追い越す様な事が出来る、そんな余地が
どれだけあるのかと言う。


125:音速の名無しさん
10/01/10 20:36:50 IyzfE1nA0
中嶋親子よりカムイよべばいいのに
本人もでたいって言ってたし

126:音速の名無しさん
10/01/10 20:47:33 zr7HjLFxP
見逃した
何しゃべってた?

127:音速の名無しさん
10/01/10 20:48:07 r48Z/uTG0
まぁ
まぁ
まぁ

128:音速の名無しさん
10/01/10 21:02:41 OgEZC7pJ0
てゆーか親子で呼ぶんじゃなくてカズキとカムイにすればよかったんじゃない?
悟さっきから眠そうでやる気ないし

129:音速の名無しさん
10/01/10 21:04:25 3Dgskgsj0
明らかに人選間違いでしょ
F1て括りじゃなくてモタスポチームで亜久里やら脇坂連れてきた方が話面白いのに

130:音速の名無しさん
10/01/10 21:09:01 WN3SqMgO0
>>124
今はマシンの性能で1位決まるからなぁ・・・
価値あげる意味あるのかと言われたら無いな

131:音速の名無しさん
10/01/10 21:12:01 Hq54oLeI0
悟はピンポイントで喋らすんじゃなくてダラダラと喋らせるのが良い

132:音速の名無しさん
10/01/10 21:16:20 fzaqsxoF0
昔のF1の映像流れたな

133:音速の名無しさん
10/01/10 21:16:46 kOfjtIuO0
どうでもいいけど、映像使われたのは契約更改したってことか?


134:音速の名無しさん
10/01/10 21:25:10 eWhNxYBH0
よーく考えたら、ウェバーって
出戻ってるんだな

135:音速の名無しさん
10/01/10 21:36:59 OgEZC7pJ0
Be careful.

136:音速の名無しさん
10/01/10 21:40:00 TBA0k43s0
URLリンク(f1network.net)

カムイのチームメイトはデラロサで決定?

137:音速の名無しさん
10/01/10 21:50:38 J26pcmVG0
デラロサって何年ぶりにF1のレース出るんだろな
そういう意味でサプライズってことなんだろね

138:音速の名無しさん
10/01/10 21:55:34 Hq54oLeI0
赤い眉毛が初お目見えか

139:音速の名無しさん
10/01/10 21:56:02 9Y4HYiFl0
顎と一緒のブランク

140:音速の名無しさん
10/01/10 21:57:49 LbclA19g0
シーズンオフになると、デラロサの名を聞くんだが…

141:音速の名無しさん
10/01/10 22:03:56 MgXroEYW0
バドエル見た後によく復帰しようと思うな

142:音速の名無しさん
10/01/10 22:06:23 juHFrj1N0
バドエルは10年近くテストドライバーだっけ?
よくもそれだけやってられたよな

143:音速の名無しさん
10/01/10 22:06:56 IyzfE1nA0
F1ドライバーなんてこいつより自分の方が絶対速いって思ってるやつばかりだよ

144:音速の名無しさん
10/01/10 22:09:57 D5nhvgHp0
バドエルとは雲泥の差だろ
4年前に2位獲ったりしてるんだから

145:音速の名無しさん
10/01/10 22:10:35 7Y4zPSey0
やはりデラロサは、開発力を目的にしての採用かな?

146:音速の名無しさん
10/01/10 22:11:03 Uj9GvxC+0
>>143
つ カジキ

147:音速の名無しさん
10/01/10 22:16:14 pA5rY6jN0
カジキは自信をなくしちゃったっぽいからな。


148:音速の名無しさん
10/01/10 22:21:25 IyzfE1nA0
おれも生きる自信をなくした

149:音速の名無しさん
10/01/10 22:22:52 pA5rY6jN0
>>148
待て!!生きてりゃいいことあるぞ…

150:音速の名無しさん
10/01/10 22:26:08 pA5rY6jN0
「佐藤琢磨、ルノーのドライバー候補に浮上」
URLリンク(f1-gate.com)
何回目だよこの手のニュース


151:音速の名無しさん
10/01/10 22:27:36 juHFrj1N0
ネタがないんじゃねぇか?

152:音速の名無しさん
10/01/10 22:27:37 jEwleqZV0
ルノー日産 が元HONDAのたっくんはないだろ

153:音速の名無しさん
10/01/10 22:28:08 t9znRMwJ0
可能性が無いわけではないと言うことで、楽しませてくれるからいい

154:音速の名無しさん
10/01/10 22:30:17 OgEZC7pJ0
>>147
カジキはいい人すぎるよね
顎みたいにもっと負けず嫌いじゃないと上にはなれない

155:音速の名無しさん
10/01/10 22:31:17 pqnS5Zkh0
一方カジキは・・・

156:音速の名無しさん
10/01/10 22:31:57 xKV3M5Tf0
顎1強時代にほとんどのドライバーがフェラに乗ったら顎に勝てるって答えてるもんな

157:音速の名無しさん
10/01/10 22:34:09 jEwleqZV0
車が速くて勝っても勝ちは勝ち
車が遅くて負けても負けは負け 
それがモタスポの本質

158:音速の名無しさん
10/01/10 22:37:29 NWekq+hN0
>>129
モースポ板では定番だと思ってたがF1スレではそうじゃないんだろうかw

阪な

159:音速の名無しさん
10/01/10 22:38:11 MgXroEYW0
もしコスワースエンジンの性能が良かったらデータの豊富なウィリアムズが躍進するかもな
バリチェロ初WCもありえる

160:音速の名無しさん
10/01/10 22:40:20 fvucs3Sd0
ニックってタクマと比べられるまでに落ちぶれてたのか・・・
流石にちょっと哀れ・・・

161:音速の名無しさん
10/01/10 22:46:54 4eSxwMdp0
>>159
流石にそこまでの成績は望めないし、勝っても誰も喜ばない(関係者除く)

162:音速の名無しさん
10/01/10 22:48:26 NWekq+hN0
>>152
国内でも松田とかセバスチャンフィリップとか
ホンダ→日産て移籍してるから
あんま関係ないんじゃねーのそんなの

163:音速の名無しさん
10/01/10 22:49:45 IyzfE1nA0
思えば去年のオフにバトンがハミルトンと同じ車にのれば王者になれると言って
このスレでも失笑を買ってたけどなぁ
いやはや・・・

164:音速の名無しさん
10/01/10 22:52:30 kOfjtIuO0
そういや、同じ国同士のチャンピオンが同一チームで戦うのっていつ以来だ?
クラーク、ヒルコンビ以来になるのかな・・・

165:音速の名無しさん
10/01/10 22:52:47 ukhLgX/10
ハッキネンが婚活をはじめました

166:音速の名無しさん
10/01/10 23:02:08 Hq54oLeI0
ハッキネンが復帰するとか言い出せば顎が青くなりそう

167:音速の名無しさん
10/01/10 23:04:15 pnmZnPTM0
顎の青い顎を想像してしまった

168:音速の名無しさん
10/01/10 23:15:33 8SwsR8Xq0
>>123
6位までっていうのはいいと思うが、不安定な奴ほど面白いでしょうよ。
今と仰いますがね、昔もニコのオヤジ見たいなチャンピオンwもいるわけで。

169:音速の名無しさん
10/01/10 23:23:12 uIyXivVT0
>>164
多分そうなる。
チャンピオン経験者が組んだ例が60年以降だと
68年のクラーク-グラハム
74年のハルム-フィッティパルディ
86年のプロスト-ケケ
89年のセナ-プロスト
10年のバトン-ハミルトン(予定)
だけだし。
クラーク-ヒル以外はマクラーレンだけだな。

170:音速の名無しさん
10/01/10 23:35:15 UQHp9o4P0
いつも思うが、そういった話題楽しいのか?
オグタンくらいしか楽しんでない印象があるけど

171:音速の名無しさん
10/01/10 23:42:49 MgXroEYW0
>>161
セナマークが付いたマシンにセカンドの呪縛から解き放たれたバリケロが乗ったら怖いと思うのは俺だけ?
去年の走りを見てたらマシン次第では・・・

172:音速の名無しさん
10/01/10 23:45:08 XUvMkNDR0
どうでもいいが、参戦台数減ったら新ポイントシステムどうするんだ?

173:音速の名無しさん
10/01/10 23:52:04 W++C17Rt0
ジャンクスポーツでセナのキャッチフレーズはなんでしょう(音速の貴公子)って問題ほとんどのチームが正解してた
日本でもF1ドライバーの名前って以外とみんな知ってるんだな
日本ではもっとマイナーだと思ってた

174:音速の名無しさん
10/01/10 23:52:51 VotuLymS0
>>170
マシン、ドライバー、チーム、それらの歴史、その他、
いろんな視点で見ることができるからF1は楽しいと思う。

175:音速の名無しさん
10/01/10 23:54:58 7BQO5tTc0
>>173
ちょうど日本はバブルでF1のゴージャスさを出した放送があってたんだよな。
それ以前から見てる人たちはフジテレビのF1のイメージは
おかしいって思ってると思うけど

176:音速の名無しさん
10/01/10 23:56:46 jEwleqZV0
>>173
セナだけは特別なんじゃないの ブームの立役者だったしな
ライコとかアロンソとか微妙だとおもう

177:音速の名無しさん
10/01/11 00:06:30 CcR5PWn40
>>160
金はないが実績のあるニックか
金はあるが実績のない琢磨で悩むってとこだろ

ルノーとしては、金持ってるドラに金だけ出させてテスト扱い
ホントに走らせたいのはニックみたいなちゃんとポイント取れるベテランだろ
ルノーは昨年、新人で痛い目見てるし

まぁそうは都合よくいかないから交渉は難航するんだろうけど

178:音速の名無しさん
10/01/11 00:08:30 JGN+PHUm0
     _____________
   /|:: ┌───┐ ::|
  /.  |:: | ミハエル・シューマッハ| ::|
  |.... |:: | メルセデスで | ::|
  |.... |:: | F1復帰決定!!.| ::| 僕がF1のシートを諦めることで
  |.... |:: └───┘ ::| 喜ぶ人たちが居るのなら
  \_|    ┌──┐   .|    ∧ 肉∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (   _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,    )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧肉∧   ―-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧肉∧
  (  ・ω・) 僕は諦めるよ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

179:音速の名無しさん
10/01/11 00:12:33 hCBSpwuT0
ネタ投下w
URLリンク(ow.ly)

180:音速の名無しさん
10/01/11 00:13:04 eORD76s70
>>177

ニックって2年連続でチームメイトに負け越したりしないんだよなぁ・・・
なのにシート獲得苦戦してる。

予選だけで決勝だと負けるトゥルーリは簡単にシート獲得するのに・・・

181:音速の名無しさん
10/01/11 00:18:22 JGN+PHUm0
僕もうだめなのかな…
優勝してみたかったな…
 o。.
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

182:音速の名無しさん
10/01/11 00:36:04 JGN+PHUm0
~欧州テスト~
         あれニックじゃね?
 ∧肉∧          ウソ~?
)( ・ω・ )       (д` ) (ー')
)(    )_ _ ._ _(   )(   )
|_||_||_||_||_||_||_||_||_|
///////////////////////////
    [KAMUI KOBAYASHI]
|三三三三三三三三三三三三三|
|                   |
|             ガガガ  .|
|     .|ニニニニニニニニ|     |
| (`д)   / ̄\  (д`)   |

183:音速の名無しさん
10/01/11 00:42:44 0exGixf+0
ジャンクのF1特集思ってたよりよかった

184:音速の名無しさん
10/01/11 00:42:52 E2rOdIZ70
>>182
一瞬どういう状況か理解に苦しんだ

185:音速の名無しさん
10/01/11 00:44:28 1Cung1tR0
ニックなら顎に呪いをかけるための儀式やってるよ。

186:音速の名無しさん
10/01/11 00:55:08 eYvxsaZ4P
肉スレでやれ

187:音速の名無しさん
10/01/11 00:56:34 /EYRKgGF0
ある程度下位までポイントあげないと
カズキみたいなシーズン通算0ptの可哀想なドライバーが増えちゃうだろ。

188:音速の名無しさん
10/01/11 01:08:03 bZlY4vEY0
>>178
(′;ω;`)ブワッ

189:音速の名無しさん
10/01/11 01:16:06 Qlg5yceR0
ザウバー、メルセデス、シューマッハ
焦がれて報われない苦労人ドイツ人ドライバー、
そしてカムイ…
どっかで聞いたようなキーワードてんこ盛り
ニックは復讐の鬼と化すのだろうか?

190:音速の名無しさん
10/01/11 01:20:25 i5f4hefb0
>>189
そういや、そんな漫画もあったなw

191:音速の名無しさん
10/01/11 01:25:29 Mcn0zaiY0
>>183
キャッチコピーどう考えてもウケ狙いだろってのもあった、納豆走法とかw

192:音速の名無しさん
10/01/11 01:31:18 n/yEn5Y10
>>189
レラカムイは他競技で実現したなw

193:音速の名無しさん
10/01/11 02:03:54 IFHVQM3r0
>>185
ここは、メルセデスに潜り込み、
レギュラードライバーに脂身たっぷりな食事を食べさせて
ドライバーがコックピットに入らなくなるくらいに太らせる作戦で

194:音速の名無しさん
10/01/11 02:14:41 DnhjoQYI0
>>173
いいともで言ってたんだがタモさんが今までサインを貰った有名人は二人だけだそうな
一人は憧れのジャズマンだったマイルス・デイビス
もう一人はアイルトン・セナだったらしい
タモさんとモータースポーツっていまいちつながらないし、
それ自体に興味があったわけではないと思うがセナという名前は特別だったのかな

195:音速の名無しさん
10/01/11 02:14:52 XG1w4ETB0
てか、本来ならニックはザウバーに行くのが一番いいような気がするんだけどな・・・

ザウバーってもしかしてペイドライバーというかスポンサー持込ドライバー探し中?

196:音速の名無しさん
10/01/11 02:20:43 Mcn0zaiY0
>>192
北海道の俺がレラカムイの名をここで聞くとは思わなかったw

197:音速の名無しさん
10/01/11 02:21:16 JGN+PHUm0
>>195
ニックはああ見えて高給取りだそう

198:音速の名無しさん
10/01/11 02:25:34 DnhjoQYI0
フィジケラにしてもデラ・ロサにしてもその後ろにあるものを期待してだから
財政的には楽ではないってことなんだろうと思う
ザウバー的に理想なのはベテランでそれでいて持ち込みをできる人だろう
ステファンが参戦できるならそこに絞ったほうがいいと思うんだよなニックは

199:音速の名無しさん
10/01/11 02:32:32 njQNz0D50
ニックって高いのか。メルセデスに拘って何で新チーム含めて
交渉してなかったのかなと思ってました。

200:音速の名無しさん
10/01/11 02:34:25 eAOYOKxw0
>>194
吉永小百合には貰ってないのか・・・意外。
セナは「いいとも」に出た時にその日の出演者全員が貰ってたから
何となくとかじゃね。

201:音速の名無しさん
10/01/11 02:36:12 IFHVQM3r0
あとはルノーのもうひとつの席かメルセデスの控えかな
メルセデスの控えだと自チームやエンジン供給先のインドチームのドライバーが残念なことになったときに
出番があるかもしれない。(枕はデ・ラ・ロサが居なくなっても控えはディ・レスタかな)
カンポスとかレースに出られるかどうかも怪しいし

>>197
去年はフィジケラとバリチェロの年俸を足した額よりニックの年俸のほうが高かったらしいね
残留できてもかなりの収入減になるでしょうね

202:音速の名無しさん
10/01/11 02:37:15 R/z2N1an0
ジャンクSPでセナ紹介時に「日本製のエンジンを搭載」と
ホンダの名前を出さなかったところにトヨタからの圧力を感じた。

203:音速の名無しさん
10/01/11 02:40:24 q3uE4GpD0
>>202
見てないからよく分からんが、番組のスポンサーにホンダじゃない自動車メーカーが
入ってたんじゃないか?


204:音速の名無しさん
10/01/11 02:42:21 DnhjoQYI0
本当にできる男は引き際をわきまえてるからな
メルセデスなんかにこだわらなきゃここまで苦しい状況に追い込まれることはなかったろうに
自分が思ってたより回りの評価は驚くほど低かったってところか

205:音速の名無しさん
10/01/11 02:44:12 njQNz0D50
>>201
どっかで見たけどバリチェロの年俸って悲しくなるほど低かったな。確か1億もなかった。
でもさっくり今年のシート得られてレースしたいならそれで良いんだろね。

206:音速の名無しさん
10/01/11 02:47:21 XG1w4ETB0
10億貰ってリザーブなら
給料1円でレギュラーの方が絶対いいって世界だもんねえ

207:音速の名無しさん
10/01/11 02:52:05 q3uE4GpD0
バリ禿さまは93年デビューだぞ。キャリアの途中には最高のチームのマシンにも乗ってるし
とっくにひと財産稼ぎおわってるよ。お金なんて問題じゃないってのは彼のためにあるような言葉だ
でもまあ、まさか去年今年と2年生き延びるとは思わなかったが

208:音速の名無しさん
10/01/11 02:53:03 q3uE4GpD0
>>206
10億以上もらってWRCって人もいたなw

209:音速の名無しさん
10/01/11 03:29:21 9a9OmKsU0
>>206
それは幻想を持ちすぎだ。ジェネは今の仕事に満足している。

210:音速の名無しさん
10/01/11 03:41:41 wzp33vsdP
バドエルさんもフェラーリのテストドライバーは超居心地が良いとか何とか言ってたけどな。

211:音速の名無しさん
10/01/11 03:58:33 DnhjoQYI0
彼も本戦なんかに出なければずっとチームにいられたかもしれないのにね

212:音速の名無しさん
10/01/11 04:30:30 vBviuf9P0
ばどえるさんって引退!?

213:音速の名無しさん
10/01/11 06:49:13 aLS4iXqi0
フィジケラでもバドエルでも大差なかったのに
ブラウンのバネのせいで失職とか悲惨すぐる

214:音速の名無しさん
10/01/11 08:27:41 fd85E1Mr0
>>195
もう儲釣るためのペイドラ獲得しただろ

215:音速の名無しさん
10/01/11 08:37:05 9KR0Oh/f0
09年終盤、フィジケラがマシンに慣れたら速くなる、という宗教がありました

216:音速の名無しさん
10/01/11 09:12:44 gLTytUhY0
琢磨なら自分はペイドライバーでいくと割り切ってすでにかなりのスポンサーを集めていそうだ

217:音速の名無しさん
10/01/11 10:43:14 XG1w4ETB0
ルノーとニックの交渉は、どうやら給料高すぎvsこれくらいよこせの戦いだし
結局のところシート欲しさにニックは減俸を受け入れてシートを得るとは思うんだけどな。
琢磨は当て馬。ニックに「別にお前じゃなくてもSATOでもいいし」っていう。

218:音速の名無しさん
10/01/11 10:54:04 3IZ7F9M70
バドエルは闘争心が無くなった時点で
残れないことは確定してただろ

219:音速の名無しさん
10/01/11 10:58:16 0W6LhiQ1O
フィジケラもバドエルもピットアウト時に抜かれるなよ。


220:音速の名無しさん
10/01/11 11:11:41 mHXg6e3q0
なにしろフェラーリだからな。
F1マシンも余所より高価だと思っちゃうんだろ。
無意識のうちに、ついつい当てたら高くつく…と。

あれ?でもそのわりに…


221:音速の名無しさん
10/01/11 12:01:17 3uX2kS4QO
>>200
どっかの番組でセナのキャッチフレーズ答えられなかったから多分そうだな

222:音速の名無しさん
10/01/11 12:10:11 a1mRkqyi0
そりゃ滅多にサインなんか貰えない人だと思ったからじゃないの
タモリはそこらの芸能人ならサインなんか直ぐに貰えるんだからさw

223:音速の名無しさん
10/01/11 12:19:44 TokaT+D+0
「音速の奇行師」だっけ?

224:音速の名無しさん
10/01/11 12:22:45 FXL7t8w20
それ、フルタテさんのことだろw

225:音速の名無しさん
10/01/11 12:24:18 3zYsYaLX0
「豚足を焼こう師」

226:音速の名無しさん
10/01/11 12:27:35 siQd7Ywl0
いいともなんてあらゆる有名人、あらゆるハリウッド俳優がきてるのにサインをもらわないタモさんって一貫してるな

227:音速の名無しさん
10/01/11 12:30:00 TokaT+D+0
吉永小百合も何度も来ただろうにサイン貰ってないのか
確かサユリストだろタモさん

228:音速の名無しさん
10/01/11 12:32:38 a1mRkqyi0
いいともやっているから、旅行や海外にも行けない状態なんだろw

229:音速の名無しさん
10/01/11 12:34:47 Y5mYvoxt0
パラボリカって美味しそうな名前だよな
「本日のシェフお勧めの一皿はすずきの蒸し焼きでございます。
地元で朝掘りされた新鮮なパラボリカを添えていかがでしょう?」
うまそうだ


230:音速の名無しさん
10/01/11 12:50:06 eAOYOKxw0
>>227
吉永小百合はテレホンショッキングには1回も出た事がない。
鶴瓶の紹介で個人的に会った事はある。

231:音速の名無しさん
10/01/11 12:51:26 TEvwp+Gs0
どっちかというと店の名前っぽい<パラボリカ

232:音速の名無しさん
10/01/11 12:52:37 Y8yFDcRX0
>>229
放物線って食えるのか???

233:音速の名無しさん
10/01/11 12:53:57 TokaT+D+0
>>230
なんと!トリビア級の謎だなそれ
吉永小百合が映画出る度にタモさんの力でテレフォンショッキング呼ぶの簡単だろうに
生放送であがりまくってムチャクチャになるのが怖いのかな

234:音速の名無しさん
10/01/11 13:11:59 Y5mYvoxt0
食える食えないにしても、名前が良いよね。
あんこうのオールージュ、豚肉のポルティエ風煮込み、サーモンのバリアンテ・バッサ
うまそうだ。腹減る

235:音速の名無しさん
10/01/11 13:14:03 a1mRkqyi0
ところでこのスレは何のスレだっけ…

236:音速の名無しさん
10/01/11 13:22:23 IgNFjty40
>>231
ホッケンハイムなる店なら見かける

237:音速の名無しさん
10/01/11 13:27:04 Y8yFDcRX0
>>234
そう言えば、当時「ゲルハルトベルガー」なる名前のソーセージかなんか売ってた店があったなwww

238:音速の名無しさん
10/01/11 13:30:27 XG1w4ETB0
>>237
なんつーか、巨大でイキがよさそうだな

239:音速の名無しさん
10/01/11 13:31:56 eAOYOKxw0
>>235
■□F1関連と同名飯屋ロ■F1GP総合 LAP552■□吉永小百合ロ■

240:音速の名無しさん
10/01/11 13:37:28 GIl4Ry1t0
なんか同窓会が始まってるようだな

241:音速の名無しさん
10/01/11 13:38:31 Y5mYvoxt0
売ってる!ゲルハルトベルガーw
URLリンク(www.e-nagasaki.com)

242:音速の名無しさん
10/01/11 13:45:31 3Em32mbT0
>>237
想像しただけで吐きそう

243:音速の名無しさん
10/01/11 13:47:03 TokaT+D+0
>>241
よ~し、ベルガーとバーニーに報告だ!

244:音速の名無しさん
10/01/11 13:51:22 wzp33vsdP
>>237
名前からして形がちんこなんじゃないかと想像した

245:音速の名無しさん
10/01/11 13:56:08 eAOYOKxw0
F1好きの発案者が
「ゲルハルトベルガーとはオーストリアの豚生産地です」
とか何とか言って品名を付けたんだったかな。
93年ぐらいの日本GPでケンサワがベルガーに食べさせて
『ゲルハルト・ベルガーがゲルハルトベルガーを食す!」
とかF1速報見開き2ページ使ってた記憶がある。

246:237
10/01/11 14:02:49 Y8yFDcRX0
おいおい、まだあったのかよwww

これ食ったら、俺も絶倫になるかな???



247:音速の名無しさん
10/01/11 14:05:59 TK8/Mi3w0
 
 
今年のマシンは、見た目的には去年と大して変わらない印象になるだろう。

ただしタイヤが細くなりガソリンタンクが倍増してるので、縦長にほっそりしたイメージになるだろう。・

 


248:音速の名無しさん
10/01/11 14:07:24 InO242gf0
「ルイス・ハミルトンとニコール・シャージンガー、破局!」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
飽きたのか…

249:音速の名無しさん
10/01/11 14:08:58 OQMefoEN0
鳩山邦夫って名前の鳩サブレ売っても問題無いだろうし、ベルガーって名前のソーセージも特に問題無いよな多分。

250:音速の名無しさん
10/01/11 14:14:50 wzp33vsdP
やべえwゲルハルトベルガー欲しくなったw

251:音速の名無しさん
10/01/11 14:16:36 3zYsYaLX0
>>234
田舎パンラスカス風と鴨のアントニーノウズ添えも入れてやって下さい

252:音速の名無しさん
10/01/11 15:03:23 OwLlWD9n0
昔シューマッハっていうチキンが売ってたよ

253:音速の名無しさん
10/01/11 15:03:57 Al6nHXIk0
URLリンク(pics.dmm.co.jp)

254:音速の名無しさん
10/01/11 15:07:47 JGN+PHUm0
ハミーとシャージンガー破局^q^

255:音速の名無しさん
10/01/11 15:09:05 ieWNLI6r0
破局とかどうでもいい

256:音速の名無しさん
10/01/11 15:10:32 Z+Lj15os0
糞ブログの宣伝乙

257:音速の名無しさん
10/01/11 15:13:29 OwLlWD9n0
ハミはジェシカに印

258:音速の名無しさん
10/01/11 15:22:37 S3OIFdrn0
マクのドライバーは、見た目で比較した場合、走りの才能とは逆になるので

259:音速の名無しさん
10/01/11 15:32:39 4zmeGclW0
URLリンク(www.autosport.com)

F1の共通言語は英語、ずっと英語を話し続けているF1ドライバーたちに
とって英語で話すことは当然で何も困難なことはない、と思っていた。

でも、シューマッハみたいに長年やってる人でも、スタッフとドイツ語で
話せると便利っていう感想を言うもんなんだね。少し意外だと感じた。

260:音速の名無しさん
10/01/11 15:35:43 OQMefoEN0
そりゃ、どんなに英語の堪能な日本人でも、やっぱ最初の言葉日本語のが使いやすいってのは当然しょ

261:音速の名無しさん
10/01/11 15:39:50 4zmeGclW0
>>260
日本人が英語を話すのと、英語の原型であるドイツ語・フランス語を
話す人たちが英語を話すのは別の話だと思う。

日本人ドライバーやエンジニアが日本語だと便利というのは
別に意外に感じないけど、シューマッハが言ったので意外と感じた。

262:音速の名無しさん
10/01/11 15:42:35 1Bg1oGNY0
>>248
ドライバー以外の有名人のばかっぷりが映るのは
結構面白かったのにwww

263:音速の名無しさん
10/01/11 15:55:27 zb671v250
>>259
母国語のインタビューだと緊張感が違って見えるから
どんなに英語に慣れてても頭の中で一度は整理して喋ってるんだなと思ってた

264:音速の名無しさん
10/01/11 15:57:49 3Em32mbT0
ステファン参戦でチーム中嶋体制ができて、
ストップザカジキマグロになると聞いて飛んできた

265:音速の名無しさん
10/01/11 16:38:31 L+PtUQC/0
F1レジェンドがないお蔭でオフシーズンがえらい長く感じる

266:音速の名無しさん
10/01/11 16:52:56 WDoXWIAX0
>>261
標準語を話す人が無理に方言で喋ってるようなもんなんじゃないの

267:音速の名無しさん
10/01/11 16:56:34 a1mRkqyi0
英語といっても殆どがネイティブ英語だろ
フランス人の英語はよく分からん

268:音速の名無しさん
10/01/11 17:03:53 JcK2K19f0
スーティルがもっとスリルのあるサーキット希望って
まずお前からクラッシュするだろうに

269:音速の名無しさん
10/01/11 17:13:02 WDoXWIAX0
>>268
スーティルはコースが難しくてクラッシュしてるんじゃなく
他人とぶつかるからクラッシュしてるのだ

270:音速の名無しさん
10/01/11 17:21:15 OQMefoEN0
大丈夫、来年は磁石のNとSだったキミが居なくなったからスーティルがぶつかる事はもう無い。

271:ヤルノ
10/01/11 17:27:01 OwLlWD9n0
>>270
テメェ、ブラジルでの事を忘れたとは言わせねーよ

272:音速の名無しさん
10/01/11 17:30:18 L4CFURUE0
>>194
ジーコはセナにもらったサインと一緒に写った写真ちゃんとケースに入れて自分の部屋だったか書斎に飾った合ったぞ
ジーコの自宅訪問で見た。

273:音速の名無しさん
10/01/11 17:32:11 3IZ7F9M70
書斎に飾った合ったぞ
書斎に飾った合ったぞ

274:音速の名無しさん
10/01/11 17:41:47 FXL7t8w20
>>259
英語はともかく、イタリア語を使わなくてもいいのは大きいんじゃないかな。
文化背景を含めた冗談なんて、誰でも母国語の方が楽だろうし。

275:音速の名無しさん
10/01/11 18:24:54 q3uE4GpD0
コードネーム660→F60
開発コード281の今年はなんて名前にwktk

660ってのは641とか643とか644からの流れだろうから分からなくもないけど、
281ってのはまた唐突だよなぁ

276:音速の名無しさん
10/01/11 18:32:31 PFqF4TWp0
USF1,序盤4戦を欠場との一報が。

277:音速の名無しさん
10/01/11 18:36:04 CcR5PWn40
つーかUSF1とカンボスはもうムリだろ

278:音速の名無しさん
10/01/11 18:36:48 K4PTHWQI0
もう半参戦権とかあってもいいと思う。それでも9戦くらい出れちゃう。

279:音速の名無しさん
10/01/11 18:38:48 eAOYOKxw0
>>275
フェラーリ歴代マシンのコードネーム一覧
1958年以前は分からんが

1958年    246 F1 Type 528
1959年    256 F1 Type 528/B
1960年    246 P F1 Type 543
1961-62年 156 F1 Type 543/C
1963-64年 156 F1 Type 565/C
1964年    158 F1 Type 579
1964-65年  512 F1 Type 582
1966年    312 F1 Type 589
1966年イタリアGP 246 F1 Type 579FL
1967年    312 F1 Type 606
1968年    312 F1 Type 606B
1969年    312 F1 Type 609
1970-71年 312B Type 001 ←例外
1971-73年 312B2 Type 621/A
1973年    312B3 Type 628
1974-75年 312B3 Type 628/B
1975-76年 312T Type 015 ←例外
1976-78年 312T2 Type 629
1978-79年 312T3 Type 020 ←例外
1979年    312T4 Type 022 ←例外
1980年    312T5 Type 023 ←例外
1980-81年 126CK Type 024 ←例外

280:音速の名無しさん
10/01/11 18:40:55 L+PtUQC/0
>>276
全く走らないとなると1戦ごとに違約金が発生するな

281:音速の名無しさん
10/01/11 18:42:31 eAOYOKxw0
1982年 126C2 Type 631
1983年 126C3 Type 632
1984年 126C4 Type 633
1985年 156/85 Type 633
1986年 F1-86 Type 636
1987年 F1-87 Type 638
1988年 F1-87/88C Type 638/A
1989年 F1-89 Type 640
1990年 F1-90 Type 641
1991年 F1-91 Type 642
1991年 Type 643
1992年 F92A Type 644
1993年 F93A Type 645
1994年 412T1 Type 646
1995年 412T2 Type 647
1996年 F310 Type 648
1997年 F310B Type 648B
1998年 F300 Type 649
1999年 F399 Type 650
2000年 F1-2000 Type 651
2001年 F2001 Type 652
2002年 F2002 Type 653
2003年 F2003-GA Type 654
2004年 F2004 Type 655
2005年 F2005 Type 656
2006年 248F1 Type 657
2007年 F2007 Type 658
2008年 F2008 Type 659
2009年 F60 Type 660

282:音速の名無しさん
10/01/11 18:48:07 JcPFZMAb0
>>267
いまどき、40歳以上のフランス人(特に海外に出る人間)はちゃんとアッシュの発音も出来る。

283:音速の名無しさん
10/01/11 18:49:19 JcPFZMAb0
あ、40歳以下だった。すまん

284:音速の名無しさん
10/01/11 19:03:13 uiQqIG+E0
URLリンク(f1-gate.com)
USF1は、FIAに序盤4戦の欠場を申請したとイタリアのメディアが報じている。

285:音速の名無しさん
10/01/11 19:05:49 ZcC7knja0
アッシュて灰ですか?

286:音速の名無しさん
10/01/11 19:13:04 WDoXWIAX0
型番として641/2とか普通に使われてた気がするが
F1-91とかの方が聞いたことないな

287:音速の名無しさん
10/01/11 19:26:16 MbOn3QZi0
96年と97年では全然別の車に見えるのにBが付いただけなのが不思議だな

288:音速の名無しさん
10/01/11 19:35:31 +LGvgJ7h0
氷上F1イベントって・・・見世物じゃんw
BMWもやったっけ?F1の現役ドライバーも地に落ちたもんだなw

289:音速の名無しさん
10/01/11 19:45:52 Y8aR6g+x0
>>284
アホだな、もう

290:音速の名無しさん
10/01/11 19:47:18 3IZ7F9M70
>>284
warota

291:音速の名無しさん
10/01/11 19:51:51 MQnMaeIyP
F1もゆとり・・

292:音速の名無しさん
10/01/11 19:51:56 JGN+PHUm0
5戦目から本気出す6戦目から本気出す7戦目から本気出すそして撤退へ…

293:音速の名無しさん
10/01/11 19:53:43 Pp53GIxy0
>>286
641/2なんかは、フェラ側としてはF1-90って呼ばせたいらしい

294:音速の名無しさん
10/01/11 19:57:34 WDoXWIAX0
>>293
当時そういう呼称あったっけ?
どうも記憶にないが、後付けなんだろうか

日本のマスコミが64*と呼んでただけかな?

295:音速の名無しさん
10/01/11 19:59:02 rwxywPOH0
ミニカー業界は通し番号じゃなくて90とかで呼称してるな

それにしても始まる前から終わってるチーム多過ぎ。こりゃシーズンの終わりにはグリッド
スッカスカだったりして

296:音速の名無しさん
10/01/11 20:01:05 uPgqBKdN0
F92出たときに違和感を感じたわ
てかF○○ってそれしか知らん。ニワカだし

297:音速の名無しさん
10/01/11 20:08:07 JGN+PHUm0
URLリンク(deagostini.jp)
178100円か・・・

298:音速の名無しさん
10/01/11 20:10:44 1Bg1oGNY0
>>284
まぁ参戦出来ない理由も分かるけどもう戦う気すら感じられないよな。
それが本当だとして4戦も欠場したら選手権放棄してるのと一緒じゃん。


299:音速の名無しさん
10/01/11 20:23:13 JtrgbQlu0
いろんなこと無視して、
アルバートパークのレース序盤のラップタイムって
どのくらいになるんだろうか

300:音速の名無しさん
10/01/11 20:23:40 3Em32mbT0
ステファン登場でカンポスとUSF1合併でよくね?
それにしてもyoutubeスポンサーになるんでなかったの?

301:音速の名無しさん
10/01/11 20:26:36 WDoXWIAX0
>>300
国籍も本拠地も違うわけで合併するメリットがあまり無いんでは

302:音速の名無しさん
10/01/11 20:35:00 Pp53GIxy0
>>297
マガジンだけ欲しいw

303:音速の名無しさん
10/01/11 20:49:22 hKApPIOq0
5戦目から本気出す

304:音速の名無しさん
10/01/11 21:02:01 Pp53GIxy0
ニートにモナコ行けるわけないでしょ。。。

305:音速の名無しさん
10/01/11 21:24:21 JGN+PHUm0
琢磨がルノー入り・・・だと・・・!?

306:音速の名無しさん
10/01/11 21:31:36 o34I80VX0
>>297
創刊号890円なのにw

307:音速の名無しさん
10/01/11 21:31:48 WDoXWIAX0
>>305
DJの技術でも身に付けたのか?

308:音速の名無しさん
10/01/11 21:37:03 ZO4t7QKRP
>>306
100週って2年か、2012年で完結
さすがディアゴスティーニ
マガジンもラジコンもほしいけどそんなに気長じゃねーよ

309:音速の名無しさん
10/01/11 21:40:50 4zmeGclW0
2,3週間前、秋葉原のジーンズメイトに
1/10のフェラーリの2000年代F1のラジコンが5千円くらいで売ってたよ。
正確な年式といくらだったか忘れたけど。

310:音速の名無しさん
10/01/11 21:45:19 ZO4t7QKRP
>>309
このF2007はエンジンカーだから高いんだよ
URLリンク(www.kyosho.com)
こんな感じ

311:音速の名無しさん
10/01/11 21:58:49 7zxKV8mI0
Wrooooom!
のアロフェラ初披露って今日だよね。
画像まだか。

312:音速の名無しさん
10/01/11 22:43:21 2/vJbE8p0
USF1、序盤戦の欠場を否定
URLリンク(f1-gate.com)

313:音速の名無しさん
10/01/11 22:48:02 I1Hw73050
>>294
世間的には開発コードで呼んでるけどフェラーリはF1○○という呼び方を推奨してた。全然広まらなかったけど
だから当時タミヤから出た640のプラモもフェラーリの要求で名前がF189になった

314:音速の名無しさん
10/01/11 22:49:49 Jgx/864/0
またバーニーが根も葉もない噂流したのかな

315:音速の名無しさん
10/01/11 23:04:44 q3uE4GpD0
>>296
去年のマシンはF60だぜ?

316:音速の名無しさん
10/01/11 23:12:31 Pf2uiQ9WP
デアゴって前にもフェラーリのF1出してなかったか?


317:音速の名無しさん
10/01/11 23:16:11 vrfO8l460
出してたね
完成するまで予定よりだいぶオーバーしてたような気がする

318:音速の名無しさん
10/01/11 23:17:35 Jgx/864/0
そういえばタミヤのF60の出来はどうなんだろう

319:音速の名無しさん
10/01/11 23:19:08 q3uE4GpD0
>>318
グラトクのミニカーコーナーでは絶賛されてた

320:音速の名無しさん
10/01/11 23:23:17 KvFkk3oE0
出来はいい。すごくいい。
でもあのごてごてウイングを研ぎだすこと考えると
とても作る自信が無い

321:音速の名無しさん
10/01/11 23:37:00 mXnKCtvw0
>>241
【無添加】ゲルハルトベルガー 160g 650 円
※粗挽きタイプのウインナー。ボイルまたは炒めてお召し上がりください。

ほっほ~う……。

322:音速の名無しさん
10/01/11 23:53:18 I1Hw73050
>>318
ボディはバランスが微妙に変えられてて実車以上に格好良い
但しエンジン周りはダメダメ。
エキパイは妙に貧弱だしリアサス周りを取材させてもらえなかったのかカバーで誤魔化してる

323:音速の名無しさん
10/01/11 23:53:21 Zyl6dkif0
質問。

今年の夏のGPは、半そで半ズボン姿のピットクルーが見られるのか?
 
  
 


324:音速の名無しさん
10/01/11 23:55:18 L+PtUQC/0
>>320
従来の1/20F1シリーズの倍の値段だからヘボい出来だったら怒るよw

325:音速の名無しさん
10/01/11 23:56:52 Pf2uiQ9WP
>>323
見られるんじゃないの?
何で?


326:音速の名無しさん
10/01/11 23:59:04 XG1w4ETB0
給油火災時のために耐火服を着なくて済む様になるのかっちゅー

327:音速の名無しさん
10/01/12 00:01:56 ohV9xNcH0
>>323
見栄えがするって理由から、ピットクルーはたぶん今年と同じ服装をするんじゃないかな。
給油はなくなるけど

328:音速の名無しさん
10/01/12 00:02:05 TcW3zVFc0
これもコスト削減に一役買ってるんだろね。

329:音速の名無しさん
10/01/12 00:02:43 my/IFLP1P
あーピット作業の話かw
マシンの組み立てとかパドックにいるときの事と勝手に解釈してたわ
流石に以前のような服装はするでしょ、何が起きるかわからんし

330:音速の名無しさん
10/01/12 00:05:08 qzhHUm3V0
燃料漏れ以外でも、火が出ることはよくあるんだけど

331:音速の名無しさん
10/01/12 00:06:26 ohV9xNcH0
バーニーがこういうのうるさいんだ。同じくらい粘着だったロン・デニスはもういないけど。
バーニーはまずピットからアロハシャツ着たやつを追い出しただろ。でクルーたちには
耐火スーツを着せた。残るはカメラマンと言われてる

332:音速の名無しさん
10/01/12 00:06:34 C288JSYK0
>>313
ラブミサイルF1-11ですね

333:音速の名無しさん
10/01/12 00:06:59 my/IFLP1P
マシンに轢かれる可能性もあるしな
流石に80年代後半から90年代前半のはクレイジーすぎる

334:音速の名無しさん
10/01/12 00:08:46 L1qrZsHE0
今はレギュレーションでクルーの服装も決まってるでしょ?
そこが変更されたという話は聞いていない

335:音速の名無しさん
10/01/12 00:09:00 ZANFOYIq0
アロハシャツと言えば、あの人の制服

336:音速の名無しさん
10/01/12 00:11:37 aUZd/otw0
アロンソライセンス失うかもしれない可能性出てキター

337:音速の名無しさん
10/01/12 00:15:23 76eoeCwH0
ミニッツのLP500Sを衝動買いしそうだ

338:音速の名無しさん
10/01/12 00:16:40 ohV9xNcH0
顎が明日からGP2のマシンテストするのか。またズルするんだね。BSもやってくるに決まってるし

339:音速の名無しさん
10/01/12 00:18:08 my/IFLP1P
ズルから生まれたような人だから>顎


340:音速の名無しさん
10/01/12 00:22:39 40zdKWA40
>>336
ブリ絡み?

341:音速の名無しさん
10/01/12 00:26:05 UhXgO4zZ0
>>332
ジグジグかい

342:音速の名無しさん
10/01/12 00:26:59 ohV9xNcH0
FIAが控訴するらしいね。トッドはもとから消極的といわれてるけど、モズレーの手前
ポーズだけはしないといかんのだろう。だいたい、過去に悪さやったやつを関われなく
するなんて言い出したら、フラビオやシモンズ、ネルピーはともかく、今年の目玉の
顎の出場自体が危うくなるじゃないかとorz

343:音速の名無しさん
10/01/12 00:32:00 KtTUAh+u0
可夢偉,大相撲初場所を観戦
URLリンク(www.formula-web.jp)

昨日,ザウバーの小林可夢偉は東京・両国国技館で開催された
大相撲初場所を表敬訪問し,力士らとトップアスリートとしてエール
交換を行った。

F1ドライバーが相撲関係者を表敬訪問するのは2007年秋以来で,
当時はD・クルサードが相撲の迫力を満喫した。可夢偉にとっては
冬休み期間で短いオフを満喫中だが,近いうちにヨーロッパに戻って
シーズン開幕に向けて準備を始める。


344:音速の名無しさん
10/01/12 00:35:07 l6+rh7G90
カムイ結構渋いなw

345:音速の名無しさん
10/01/12 00:38:17 ohV9xNcH0
>>343
なにげにペヤング先生すげえな。相撲に野球にラジオに日本を満喫してるじゃねえかw
世界チャンピオンにもなってない、日本でもあんまり人気とはいえないのに・・・
先生が雇ってる日本人エージェントの力か

346:音速の名無しさん
10/01/12 00:41:39 n9NsO0ZP0
>>345
当時先生はペヤングを箱買いして帰国したとかしないとか

347:音速の名無しさん
10/01/12 00:42:22 +JGdXN6Y0
雷門も満喫してるしな

348:音速の名無しさん
10/01/12 00:50:28 n9NsO0ZP0
おみくじで大吉引いたカジキは良い事三昧になりそうだな
URLリンク(www.f1-kindergarten.com)

349:音速の名無しさん
10/01/12 01:06:18 L1qrZsHE0
>>336
そうはならないんじゃないの。FIAの決定は上訴の間は今まで通りだが、
活動再開したブリアトーレとマネージメント契約したドライバーからライセンスを取り上げることはないよ、
と言ってるんでしょ
URLリンク(www.autosport.com)


350:音速の名無しさん
10/01/12 01:06:44 gIacVSVo0
>>346
そう言えば先生がペヤング食べてるだか持ってる写真を見たがあれはコラではなかったんだなw

351:音速の名無しさん
10/01/12 01:45:03 1Bmtuopm0
昔より安全面にうるさくなってるし耐火スーツはなくとも
半袖半ズボンはもう無理じゃないかね

352:音速の名無しさん
10/01/12 01:56:42 ggbSxMXR0
URLリンク(i68.photobucket.com)
アロンソ様キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

353:音速の名無しさん
10/01/12 01:59:01 ZDAgV4Hw0
>>352
フェラーリキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

354:音速の名無しさん
10/01/12 02:00:18 uYIVzdwU0
ローブがF1に行ってコンペティティブなマシンに乗ったら2年でチャンピオンになれそう。
キミがWRCに行ってコンペティティブなマシンに乗っても2年でチャンピオンにはなれない。
というセバスチャン・ローブ最強説。

355:音速の名無しさん
10/01/12 02:00:51 aUZd/otw0
>>352
思ったより悪くないな

356:音速の名無しさん
10/01/12 02:02:02 ZDAgV4Hw0
>>354
ル・マンでも速かったもんな、流石にF1チャンピオンは無くても、イケそうな気がする

357:音速の名無しさん
10/01/12 02:03:45 aUZd/otw0
ローブはヤバイ
顎兄から余計な感情取っぱらった感じ

358:音速の名無しさん
10/01/12 02:08:08 l6+rh7G90
やっぱアロンソ髭無いと間抜け面だな・・・

359:音速の名無しさん
10/01/12 02:10:07 XRkqNXZjP
ローブとロッシは双璧だと思ってる

360:音速の名無しさん
10/01/12 02:13:18 ohV9xNcH0
>>352
似合わんwwww 帽子の白が増えたな

361:音速の名無しさん
10/01/12 02:14:58 dTFXIh/s0
アロンソ、下のウェアも明るい色にすれば
一新した感じがするのに今ひとつなじんでない

362:音速の名無しさん
10/01/12 02:16:18 S4MZme4p0
マクラーレンは不精髭NGだけど
フェラーリもだっけか?

363:音速の名無しさん
10/01/12 02:16:49 ohV9xNcH0
マールボロのストロボが下部分にも付いてるけどなんかパチモンに見える


364:音速の名無しさん
10/01/12 02:19:49 ohV9xNcH0
違う画像を。マッサ生存確認。帽子は嫌いじゃないな

URLリンク(f1-gate.com)
URLリンク(f1-gate.com)

365:音速の名無しさん
10/01/12 02:20:37 1HVESqC50
>>352
|ω・`)ノ ヤァ

366:音速の名無しさん
10/01/12 02:39:21 ZDAgV4Hw0
>>364
マッサキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

367:音速の名無しさん
10/01/12 03:12:07 J0ZvY1bW0
>>352
ジャン・アレジを思い出すな

368:音速の名無しさん
10/01/12 03:23:27 8xFpPI0D0
あろんそ冷静に見ればブサイク

369:音速の名無しさん
10/01/12 04:18:46 1Bmtuopm0
>>367
たしかに

370:音速の名無しさん
10/01/12 04:22:46 MoNzBHVO0
マッサとアロンソって同い年なんだな

371:音速の名無しさん
10/01/12 05:38:36 4lXh0I5NP
>>364
いいなあこの二人w

ニッキーはどんなときでもジーンズなのか
がんばれよおおおお
ケーシーもね

372:音速の名無しさん
10/01/12 05:40:51 my/IFLP1P
フェラーリすげーラテンチームになったなw


373:音速の名無しさん
10/01/12 05:47:43 bN8rN/rI0
年々白の部分が増えてくな

374:音速の名無しさん
10/01/12 07:08:03 1HVESqC50
URLリンク(resources.motogp.com)
URLリンク(i198.photobucket.com)
URLリンク(i198.photobucket.com)
URLリンク(i198.photobucket.com)

375:音速の名無しさん
10/01/12 07:10:53 1Bmtuopm0
>>373
3年後、マルボロが居なくなれば深紅のフェラーリが帰って来るって信じてる・・・
マルボロレッドは赤すぎる、以前のフェラーリは紅かったのに

376:音速の名無しさん
10/01/12 07:34:13 l6+rh7G90
マッサはアロンソ相手にどこまで戦えるか、それも今年の目玉の一つだな

377:音速の名無しさん
10/01/12 07:47:00 1bLSMODAP
>>364
二人とも濃いな・・・

378:音速の名無しさん
10/01/12 08:29:36 my/IFLP1P
>>374
アロンソは小さい車が好きなのかw


379:音速の名無しさん
10/01/12 08:50:51 ejKawTsY0
>>378
フェラーリを傘下に持つフィアットグループ一押しの500だろ

380:音速の名無しさん
10/01/12 09:54:03 +HE0ArPN0
>>364
この足元では足を踏んづけ合ってるんかね

381:音速の名無しさん
10/01/12 10:29:58 my/IFLP1P
>>379
いやアロンソルノー時代もメガーヌ乗ってたからさ
小回りの聴く車が好きなんかなと

382:音速の名無しさん
10/01/12 11:29:57 rSN8atfg0
>>375
マルボロがいなくなったらフェラーリもいなくな・・・ったりして。

383:音速の名無しさん
10/01/12 11:43:32 my/IFLP1P
>>375
今のフェラーリはマルボロレッドじゃねーぞ


384:音速の名無しさん
10/01/12 11:44:20 SE/xA5Zm0
>>354
どっちも無理だろ
そもそもWRC史上最強王者のローブとF1史上最低王者の解雇の比較の時点でおかしいが

385:音速の名無しさん
10/01/12 12:56:44 z3ocBNqd0
亀レスとも言わず食いつくとはw
アンチってこういうところも執念深いなぁ。
もうラリーでルンルンなんだから、いい加減許してやれよ。
1番激しいのの正体は肉ヲタらしいが、(肉本人かという気もするかな)
前へ進むことを少しは考えたら?

386:音速の名無しさん
10/01/12 13:00:32 N1nSJwdy0
フェラーリの赤はもっと暗い、血の色だ

ってか

387: [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん
10/01/12 13:02:21 CzYPVlBCP
別に最低ではないしな。ライバルが事故でいなくなって
1勝でチャンプになったなんてのもいるんだから。

388:音速の名無しさん
10/01/12 13:03:53 145uzrUi0
森脇基準なら1回しかチャンピオンなってない奴は全員史上最低

389:音速の名無しさん
10/01/12 13:13:59 ZeYD3XwC0
>>386
ライコはキリコってか

390:音速の名無しさん
10/01/12 13:15:35 JNbAVKQU0
ここ10年のチャンピオンじゃライコが一番下だし

391:音速の名無しさん
10/01/12 13:17:08 N1nSJwdy0
てことはバトンより下なの?

392:音速の名無しさん
10/01/12 13:18:04 XBqIN+n40
>>352
サンタンデール銀行がマールボロの次の大口スポンサーになったのか。
(以前のボーダフォンのような感じ)
マシンではサイドやリアウイングにロゴ入るのかな??
あとマールボロのバーコードはいらんと思う。

393:音速の名無しさん
10/01/12 13:25:02 OApISrvG0
フィアット500は顎もトップギアで一押ししてたけど
メルセデスの車に乗り変えるのかな

394: [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん
10/01/12 13:48:04 CzYPVlBCP
>>392
マールボロというよりはフィリップモリスだよね。あそこは広告面の管理まで
してて上米をはねてるw

395:音速の名無しさん
10/01/12 14:43:34 0AEezQRD0
仮にステファン参戦してもカズキは乗せないでほしいな。
ニックと甥セナでいい。

396:音速の名無しさん
10/01/12 15:10:01 VUr6ndYm0
今日あるって話の、顎のGP2マシンでのテストって非公開ってんだから、タイムも何も出てこないのかね。
まあ、この後で急遽参戦取りやめとかならなければ、それなりに走れたって事なんだろうが。

397:音速の名無しさん
10/01/12 15:11:03 iWDtmqiY0
ローブはGP2マシン運転した時に自分が思ってた以上に遅くて自信無くしちゃったよね

398:音速の名無しさん
10/01/12 15:11:55 aUbYazl/O
オフロに見えた

399:音速の名無しさん
10/01/12 15:20:47 0Yc8q91+0
>386
アルミカウルの時代とCFRP時代とでは色が違って見えるのは
実は下地の色の差が隠蔽力の弱い赤色の発色に影響していた説もあるよな

400:音速の名無しさん
10/01/12 16:02:53 2HYTzmOJP
>>396
今日テストというのは微妙なタイミングだね。
もしもの事があるとストーブリーグがもう一回シャッフルされる可能性が、、
メルセデスも万が一を考えてるのかな

401:音速の名無しさん
10/01/12 16:07:59 5rLo5ad/0
レッドブルは風洞大好きなんだな、ほんと

402:音速の名無しさん
10/01/12 17:02:47 pYhIJs270
しかし、やっぱり!stのエンジニアがミハエルにつくんだね
マクラーレンにしたってそうだけど、露骨にやるよなあ

403:音速の名無しさん
10/01/12 17:18:57 RpZIN5mC0
>>399
ファンからはかつてのダークな赤の方が良いという意見もあるが、かつての赤は
テレビを通して見た時に本来フェラーリが考えている色よりも暗くなってしまうので
実車の方を本来より明るいオレンジ掛かった赤に変えたと聞いたことがある。
替え始めたころとテレビの発色も違うから余計に明るく見えるのかも。

404:音速の名無しさん
10/01/12 17:19:17 l6+rh7G90
クビサとロズベルグ、どっちがより酷い貧乏くじかね?

405:音速の名無しさん
10/01/12 17:23:09 40zdKWA40
>>404
ニコは勝てなくて当たり前なんだよな。勝てれば普通。
どっちにしても評価は今までどおりだと思う。
クビサは成績悪くてもラリー出来るんで本人は楽しそうだし
両ドライバーとも貧乏くじでもなさそう。

406:音速の名無しさん
10/01/12 17:27:03 gNN4YjBl0
でもニコは相手がバトンだと思って余裕だったのが
ミハエルになってからは、小物臭発言連発。
貧乏クジはニコだろう。まぁ貧乏チームなのはクビサ。

407:音速の名無しさん
10/01/12 17:28:08 2z3S0ELN0
>>404
ニコは貧乏くじ確定
勝ってもメリットがあまりないし負けでもしたら・・・

408:音速の名無しさん
10/01/12 17:31:04 IybeSobY0
>>402
シューマッハがジョイントナンバー1契約で復帰する訳がないからね。
全盛期ですらジョイントナンバー1契約なんて論外の人だったんだから。
当然絶対ナンバー1で相方はポチ扱いの契約でしょ。
様々なトラブルはニコに集中、対してシューマッハはノートラブル。
去年見慣れた光景が今年も繰り返される訳ですよ。


409:音速の名無しさん
10/01/12 17:38:02 qRtPdYF40
クビサは一年契約だし、ラリーも出来るし平気でしょ
今年ダメならダメコースだけど予めそう分かって契約してるんだし
1st待遇で良いマシン!と思ってのこのこ契約したら顎が来ちゃったニコは
貧乏くじかなーと思う

マシンは多分ニコ>クビサだから、楽しみではあるな
この2人みたいな、ハミやベッテルの次くらいの評価の若いドライバーのバトルも見たいw

410:音速の名無しさん
10/01/12 17:41:10 MzqfXkvX0
キモサやコバは棚ボタ一勝のみで引退だろ

411:音速の名無しさん
10/01/12 17:45:08 l6+rh7G90
しかしハミルトンやベッテルがシューマッハと戦うってのはいいな
この二人ってシューマッハとは入れ違いだったし気になるわ

アロンソはフェラーリ次第だろうけど、今年はチャンピオン争いには絡めなさそう

412:音速の名無しさん
10/01/12 17:59:16 FpPsSwlD0
バリはしゃーないな F1欧州文化だし、しかも英国のチームの英国ドライバーバトン
最初から立場的に不利
やはり 欧州文化で3人チャンプ輩出しているブラジルはすごい

413:音速の名無しさん
10/01/12 18:01:48 rMljR1LP0
一番の貧乏くじはニックだろ
まだクジすら引けてないか・・・

現状だとバトンが一番評価を落としそう
ニコは負けて当たり前、勝てば高評価なので貧乏くじでは無い気がする

414:音速の名無しさん
10/01/12 18:14:38 t5QahK/m0
>>413
ニコ的には、表からだけ見れば、その通りだね。
でも、もし裏側から見る事が出来たとしたら、貧乏くじ、っぽ。

415:音速の名無しさん
10/01/12 18:17:54 40zdKWA40
>>413
ニコがミハエルに勝ったって
ミハエルが老いただけとしか言われないと思うんだが
バトルして成長するならニコのためになると思うけど
はたして・・・


416:音速の名無しさん
10/01/12 18:22:50 Sq+s/BZ60
>>415
メルセデスの車が最速ならそうも言えるが
そうでない場合チーム内だけで見てもね


417:音速の名無しさん
10/01/12 18:23:54 40zdKWA40
>>416
そうだな。まずマシンがどの位置かを考えないとな

418:音速の名無しさん
10/01/12 18:27:36 YZ4cyI6M0
>>399
数年前に色変えたじゃん。
ちょっとオレンジがかった色に。
「サーキットで目立つから」が理由。

419:音速の名無しさん
10/01/12 18:31:49 qo8nPs8s0
琢磨がルノーで復帰クルゥゥゥ~~~

420:音速の名無しさん
10/01/12 18:37:38 t5QahK/m0
でも、ニックは、ほんとにどうなるのだろうね。
メルセデスの3rd?

421:音速の名無しさん
10/01/12 18:39:55 1Bmtuopm0
>>419
マジ?専属DJ?

422:音速の名無しさん
10/01/12 18:53:55 ZDAgV4Hw0
左近は何してんだろう
DJとして世界を転戦してるの?

423:音速の名無しさん
10/01/12 19:08:51 ARtqh+JbI
まさかバドエル首になったのか?

424:音速の名無しさん
10/01/12 19:11:18 40zdKWA40
>>423
何した?

425:音速の名無しさん
10/01/12 19:14:27 1Bmtuopm0
>>424
写真に居ないからだろ

426:音速の名無しさん
10/01/12 19:14:52 ARtqh+JbI
いや、集合写真に居なかったからそう思った

427:音速の名無しさん
10/01/12 19:16:30 CuBAlZCk0
フィジコ笑顔がひきつっとる

428:音速の名無しさん
10/01/12 19:16:59 l6+rh7G90
フィジケラが3rdやるんだからもうお役御免でしょ
同じイタリア人なら若くてイケメンで何より速い奴のほうがいいとモンテツェモロも踏んだんだろう

429:音速の名無しさん
10/01/12 19:17:06 40zdKWA40
>>425>>426
気になってたんだが契約はしてるけど
1年くらいチームに関わらないようにして離すってアレかな・・・


430:音速の名無しさん
10/01/12 19:18:06 40zdKWA40
>>428
モンテツェモーロが去年バドエルも契約があると言ってた。

431:音速の名無しさん
10/01/12 19:19:53 ARtqh+JbI
フェラーリではマッサの方が先輩なのにアロンソが中心なんだね

432:音速の名無しさん
10/01/12 19:21:02 P0mVfSCZ0
>>442

URLリンク(www.gtmasters.org)

なぜかしらんけどドイツのGT3規定のレースでR8LMS乗ってる。

433:音速の名無しさん
10/01/12 19:29:44 1Bmtuopm0
ブラウン・ミサイルで得した人
 ミハエル顎
 フィジコ
 リウッチ

損した人
 バドエル
 マッサ
       (間接的に)
 クビサ?

微妙な人
 道バトン

434:音速の名無しさん
10/01/12 19:36:22 PrYMszbxP
まぁ顎がニコに負けることはないと思うけどな
実力とかじゃなくて

435:音速の名無しさん
10/01/12 19:36:38 NvXSV0vj0
来年のコスワースと、11年からのタイヤが気になる

436:音速の名無しさん
10/01/12 19:40:38 5QCGIxZD0
クムホで問題ないだろ
荒れたレースでまさかまさかのこばやん優勝もあるぞ

437:音速の名無しさん
10/01/12 19:41:26 RtMiaskg0
倒産しました

438:音速の名無しさん
10/01/12 19:41:45 PrYMszbxP
結局ブリジストンで落ち着くような

439:音速の名無しさん
10/01/12 19:52:20 BXoc+KXj0
さすがにラテン系
眉のアカは違和感ないな

440:音速の名無しさん
10/01/12 19:53:07 n8AtB9Cr0
バリチェロ、ウィリアムズでの写真公開
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ルーベンス・バリチェロ(37歳)は、2010年シーズン前テストの初日に参加することを発表した。

11日ブラジルの "Globo" は、昨シーズン元チームのブラウンGPでチャンピオンシップ3位になったバリチェロが、新チームのオーバーオールを着て、2009年仕様のウィリアムズのマシンの横に立っている写真を掲載した。

意気込んでいるバリチェロは「2月1日の午前にトラックに行き、夜まで帰らない」と述べた。

同サイトは、バリチェロはおそらくヴァレンシアでコスワースエンジンを搭載したウィリアムズ2010年マシンに乗るだろうと報じた。

コスワースはウイリアムズの06シーズンをつぶしたエンジンだがどこまでやれるか
ヒュンケルだけには負けるなよ


441:音速の名無しさん
10/01/12 20:01:15 Zz/na0JJ0
>>440
はめ込み合成?
顔テカリすぎ

442:音速の名無しさん
10/01/12 20:06:19 MoNzBHVO0
URLリンク(www.sodc.co.jp)
URLリンク(www.sodc.co.jp)
URLリンク(www.sodc.co.jp)
URLリンク(www.sodc.co.jp)
URLリンク(www.sodc.co.jp)
URLリンク(www.sodc.co.jp)
URLリンク(www.sodc.co.jp)
URLリンク(www.sodc.co.jp)

443:音速の名無しさん
10/01/12 20:18:16 Cj4ttLt70
シューマッハ=シューマッハ
ベッテル=ハヤト
ロズベルグ=新条
ハイドフェルド=日吉

444:音速の名無しさん
10/01/12 20:27:39 bnkptnLZ0
かなりどうでいい話だけど
フェラーリスキー大会の写真でフィジケラの国籍がブラジルになってる(4・7枚目)
URLリンク(www.formula1.com)


445:音速の名無しさん
10/01/12 20:31:05 M9re2kdd0
むしろ、フィジケラの存在がフェラーリに取ってかなりどうでも良くなってる

446:音速の名無しさん
10/01/12 21:03:09 1Bmtuopm0
フェラーリのリザーブは温情枠だからな

447:音速の名無しさん
10/01/12 21:09:59 jFifBwhv0
ニコからの小物臭が最近とみに激しいな


448:音速の名無しさん
10/01/12 21:10:13 Y23FphqD0
ジャンカルロ・ムシケッラ

449:音速の名無しさん
10/01/12 21:25:33 PrYMszbxP
顎、メット変えろよw

450:音速の名無しさん
10/01/12 21:38:37 YZ2z8eav0
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

なんか最近似てきた…
URLリンク(image02.wiki.livedoor.jp)

451:音速の名無しさん
10/01/12 21:41:05 KakHxxXkO
>>447
同意


452:音速の名無しさん
10/01/12 21:43:19 +dbWJB0Z0
>>443
さすがにレース中にティータイムをとる猛者はいないなw

453:音速の名無しさん
10/01/12 22:06:09 L1qrZsHE0
>>444
それよりセディチが写ってるのに驚いた
スズキが作った車にフェラーリドライバーが乗るなんて感慨深いな

454:音速の名無しさん
10/01/12 22:09:17 c7od4ZAi0
ニコ頑張ってほしいけど‥‥‥
明らか焦ってる‥‥‥

455:音速の名無しさん
10/01/12 22:14:29 qo8nPs8s0
>>444
アングルのせいかも知れないけどフィジケラのスキー姿は微妙だな。
後傾姿勢過ぎるし体と顔の向きが別方向でお世辞にも
良い滑りしてるとは言えないような写真だね。

456:音速の名無しさん
10/01/12 22:26:02 l6+rh7G90
メルセデス乗るのにヘルメットは真っ赤なのか
まあ顎らしくていいか

457:音速の名無しさん
10/01/12 22:27:02 8SHjwkm70
何でこの時期になると蛸がどこかしらの候補にあがってんだよ

458:音速の名無しさん
10/01/12 22:29:49 iWDtmqiY0
優勝争いできそうなチームが数チームあるのは良いね
久々に面白いF1が見れそうだわ

459:音速の名無しさん
10/01/12 22:34:08 M9re2kdd0
今の時期なら毎年数チームはあるんじゃないの>>優勝争い出来そう
実際走り始めると格差に愕然とするけど。

460:音速の名無しさん
10/01/12 22:36:11 l6+rh7G90
一番読みにくいのがメルセデスなんだよな~
アンダー気味だから苦戦すると予想する人もいれば、
シューマッハ8度目のチャンピオンと予想する人もいる

まあ本命マクラーレン、対抗レッドブル、大穴メルセデスってとこかな

461:音速の名無しさん
10/01/12 22:37:01 oc4/U9nZ0
本命はフェラ
ホンダの真似して開発シフトしたし

462:音速の名無しさん
10/01/12 22:39:46 1Bmtuopm0
シューマッハは初期のナショナルカラーのヘルメットが良かった
数年F1から離れて久々に見たらヘルメット真っ赤で呆れたわw

463:音速の名無しさん
10/01/12 22:40:26 l6+rh7G90
フェラーリどうなんだろうな
マクラーレンなんかは後半戦でどんどん来年用のパーツとかテストしてたしな~

464:音速の名無しさん
10/01/12 22:40:58 i7Z5wZQG0
失敗作だったらさっさと見切りつけて来年の開発に集中するのは昔からどのチームもやってきたパターンだろ
ホンダはその度が過ぎてただけ

465:音速の名無しさん
10/01/12 22:42:11 oc4/U9nZ0
だからそのホンダを真似たって言ってるんだろw

466:音速の名無しさん
10/01/12 22:44:40 HOJLgdeQ0
>462
大丈夫だよ。メルセデスのブラックに赤は似合わないし、さすがに戻すだろ。
私服がダサいのでF1屈指の顎でも判るでしょw それよりアロンソが真っ赤になってくよ

467:音速の名無しさん
10/01/12 22:45:52 bnkptnLZ0
>>462
あの赤いヘルメットを初めて見たとき、何このニセ・ラウダと…

468:音速の名無しさん
10/01/12 22:46:01 Zl/+X2Qp0
>>463
フェラーリは同じ失敗2年続けて繰り返さないだろ
アロンソもいるしバーンも戻ってきたし

469:音速の名無しさん
10/01/12 22:47:25 1Bmtuopm0
顎にアロンソにバトンに・・・チャンプクラスの人間が
ヘルメットのデザインに拘りが無いのってなんか寂しいな

470:音速の名無しさん
10/01/12 22:48:28 l6+rh7G90
アロンソ効果が出るとしたら早くて後半戦じゃないかな?

471:音速の名無しさん
10/01/12 22:50:12 TqS3/YZb0
>>468

トッド時代のフェラーリと違うことを覚えておかないとw
ドメニカリ体制になって同じことを繰り返す出来事が今までどれだけあったか思い出せば(ry

472:音速の名無しさん
10/01/12 22:50:17 Z+ZAjL4/0
>>468
えっ?

473:音速の名無しさん
10/01/12 22:52:21 RtMiaskg0
コスワースとっくにエンジン完成してたとかマジかよ

474:音速の名無しさん
10/01/12 22:53:32 ohV9xNcH0
顎メットはメルセデスで成功したら色変えるんじゃないか? まあ新車発表のときに
変わりそうな気もするが

475:音速の名無しさん
10/01/12 22:54:24 oczL43EW0
>>468
もう隠居するもんだと思ってたのに
なんでロリー・バーンは戻ってきたんだろうな。



476:音速の名無しさん
10/01/12 22:54:55 40zdKWA40
>>474
でもしっかりメルセデスのマーク入ってるよ

477:音速の名無しさん
10/01/12 22:58:32 IybeSobY0
>>475
昨シーズンのレッドブルの躍進ぶりをみて
エイドリア~ンと再びガチバトルしたいと思った、とか

478:音速の名無しさん
10/01/12 22:59:44 HOJLgdeQ0
そういえばフェラーリのシートはいつからなめし皮やめたんだろ?
ステアリング中央の円形跳ね馬もいつのまにか消えてるな。

479:音速の名無しさん
10/01/12 23:18:59 IHCgmaY10
>>473
テスト用のプロトタイプみたいなもんじゃない?開幕までは自由に改良出来るのですし。

480:音速の名無しさん
10/01/12 23:27:55 Wzt2MffA0
1/22発売の鈴鹿オンボードのDVDが楽しみ
公式の総集編も買おうか検討中

481:音速の名無しさん
10/01/12 23:31:43 26dWRw100
URLリンク(www.nicovideo.jp)

482:音速の名無しさん
10/01/12 23:31:57 L1qrZsHE0
>>475
07年からも完全隠居はしてないんだよな。何かしらF1に関わってる
以前はF1やめてヨットの設計したいなんて言ってたけど、してる形跡ないし

483:音速の名無しさん
10/01/12 23:40:32 1Bmtuopm0
>>482
ニューエイもF1やめたらヨットの設計がしたいと言ってたな

484:音速の名無しさん
10/01/13 00:04:07 YY8+EdGD0
>>469
ハミルトンのセナメットくらいだな

485:音速の名無しさん
10/01/13 00:05:27 IDoxTDdO0
昨年はレギュレーションが大きく変わったんで、ニューウィー先生も
餅ベーションが保てたんじゃないか? 

486:音速の名無しさん
10/01/13 00:27:16 yIemTsZI0
カンポスもUSF1も現金払いじゃなきゃエンジン売ってもらえないんじゃないの?

487:音速の名無しさん
10/01/13 00:39:58 VlQYKZ/n0
琢磨のルノー入りまじか?
もしそうなれば
カムイと合わせて日本人ドライバーが最高の活躍をみせる
因縁めいた年になるな

488:音速の名無しさん
10/01/13 00:45:44 guu5TAF30
フィジコスキー上手いなwマッサも元気そうで何より
URLリンク(www.youtube.com)

489:音速の名無しさん
10/01/13 00:55:28 jCTznpR90
ルノーのイス取りあと誰が候補に残ってるの?

490:音速の名無しさん
10/01/13 00:57:55 8XPtWJNB0
タクマのルノー入りはガチ
ただし、リジェのアグリと同じ圧改ざんす

491:音速の名無しさん
10/01/13 00:59:40 IDoxTDdO0
>>489
エースがクビサで固まってるわけだし、フランス人にこだわらんっていってるから
金持ってるやつは全員候補じゃないか? 名前出てるやつ以外にも裏で交渉してるだろう

492:音速の名無しさん
10/01/13 01:06:19 jCTznpR90
持参金勝負じゃいつも通り蹴落とされそうだな
大きいスポンサーがついたとも思えないし

493:音速の名無しさん
10/01/13 01:11:00 guu5TAF30
ピケ子はF1復帰を断念してNASCARやル・マンを視野に入れるらしいです
URLリンク(www.npiquet.com)

494:音速の名無しさん
10/01/13 01:25:14 8mBI0zu50
佐藤はまた持参金釣り上げに利用されてんのかよ

495:音速の名無しさん
10/01/13 02:09:59 IHOmQ24F0
それが仕事ですから

496:音速の名無しさん
10/01/13 02:15:56 mFDdvy3AP
1年間レース活動してなかったニートを今更雇うかよ。
F1gateとか琢磨のニュース出してるサイトは信用せん

497:音速の名無しさん
10/01/13 02:21:18 8mBI0zu50
>>495
!(゜д゜)

498:音速の名無しさん
10/01/13 02:39:11 Fb2+r7xv0
>>488
フィジコほんとだ、ますます好きになったw

499:音速の名無しさん
10/01/13 03:15:36 L3p+hFD80
ディアゴスティーニのF2007欲しいが2年も待つのと値段がな・・・
RC趣味の人から見たらいいかんじなの?

500:音速の名無しさん
10/01/13 04:21:48 mXTaZQzj0
タクマのニュース出してる所が信用ならんって事は、F1オフィシャルまで信用できないことに。

501:音速の名無しさん
10/01/13 04:33:26 sYCw01oZ0
琢磨 ルノーのソースくれ

502:音速の名無しさん
10/01/13 04:48:01 8mBI0zu50
ほれ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

503:音速の名無しさん
10/01/13 04:50:13 sYCw01oZ0
>>502
ありがとう
今のところ候補の中に入っただけでおk?
それとも流れ的にほぼ決定とかそういう感じなの?
琢磨が選ばれるといいなぁ

504:音速の名無しさん
10/01/13 04:58:25 8mBI0zu50
記事の通り候補者の中に名前が入ってるらしいというだけだろう

最有力はハイドフェルト、次に去年の経験のあるグロージャンと中国マネーの期待できるホーピンタン
佐藤はその下、ダンブロジオは自身で脱落宣言ってのが大方の見方じゃないの

505:音速の名無しさん
10/01/13 05:02:47 8TK2MZcB0
ハイドフェルド取ってやれよ
このまま終わるにはあまりにも

506:音速の名無しさん
10/01/13 05:06:02 TeRNTAdA0
公式サイトは公式映像と同じくFOAが制作・運営してるにすぎん。
独占記事以外は他サイトと同じく転載しているだけで特別箔が付くとかない。

507:音速の名無しさん
10/01/13 05:06:04 k4NBTIuB0
>>499
インプのWRカーは部品に欠陥ありの最悪品だったらしいぞ
ぐぐったら面白い記事出るよ。


508:音速の名無しさん
10/01/13 05:11:01 CIBA3pNZ0
グロージャンは可能性が低いとチームが否定。
ダンブロシオはF1に乗る用意なんて無いと本人が否定。
さすがに近年まったく実績の無いタンを乗せると思えないし…。
ハイドフェルドが再契約が優先で、
もし折り合いがつかなかった場合は琢磨って事だろう。
ハイドフェルドがどこまで金銭面で妥協出来るかが重要だろうね。
恐らくクビサより安年俸を提示されてると思う。

509:音速の名無しさん
10/01/13 05:13:01 vOlj7KhG0
>>499
あそこは詐欺商売だからやめとけ

510:音速の名無しさん
10/01/13 05:17:41 mXTaZQzj0
てか、チーム変わってもニック&クビカだとなんつーか、因縁だな。

511:音速の名無しさん
10/01/13 05:21:26 TeRNTAdA0
メディアが勝手に騒いでるだけでルノーはニックしか考えてないだろ。
他はあまりにもレベル低過ぎる。

512:音速の名無しさん
10/01/13 05:26:36 dnz2Kt9o0
>>504
グロージャン、ジェローム・ダンブロージオ、ホーピン・タンは
ルノーチーム代表エリック・ブイユによって、シート獲得の可能性はほとんどないって言われてますよ。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

URLリンク(blog.livedoor.jp)

513:音速の名無しさん
10/01/13 05:29:18 TeRNTAdA0
琢磨乗せるくらいならディレスタやペトロフみたいな若手乗せるだろ。

514:音速の名無しさん
10/01/13 05:37:07 mXTaZQzj0
そもそも、ルノーの参戦スタンスが良く分からんのだよな。
あれだけのスキャンダルがあって、会社としても撤退寸前で。
チーム的には今年はとにかく参戦出来ればオッケーな年なのか、
それとももうちょっと余裕があるのか。

515:音速の名無しさん
10/01/13 05:44:15 aFW4CQ4m0
>>513
そういう人はリストにも入ってないよ。

516:音速の名無しさん
10/01/13 05:51:39 sYCw01oZ0
ハイドフェルドvs琢磨って感じか
シューマッハ復帰、かむい参戦、あとは琢磨が復帰してくれたら
去年末からずっと持ってた俺のF1へのちょっとした期待が全て反映されることになる
うれしいのう うれしいのう

517:音速の名無しさん
10/01/13 06:51:24 FapuDtWG0
VSになってるのかなあ。
ステルスニックのスポンサーをたっきゅんで煽ってるだけじゃねーの

518:音速の名無しさん
10/01/13 06:52:21 kLWx7bf40
琢磨復帰しなくても
来季への期待感は十分高まってるけどなー

まあ琢磨復帰したらしたで楽しいんでしょうけどw

519:音速の名無しさん
10/01/13 07:06:56 U/kfQ6wB0
>>518
ねーよw

520:音速の名無しさん
10/01/13 07:13:48 4cpnprln0
普通に考えればニックでしょう。
契約済みのクビサよりポイント稼いでるのしっかりアピールしないとw
勝手に過小評価されがちだから

521:音速の名無しさん
10/01/13 07:25:10 t9wF5GbD0
琢磨ってF1マシン乗るどころか他のレースも出てないよね?

522:音速の名無しさん
10/01/13 07:26:16 mFDdvy3AP
雇うのは金を持ってこれる奴でしょ
琢磨とかあくまで注目集めるためだけの噛ませでしかない
トロロッソ、ロータスの時もそう

523:音速の名無しさん
10/01/13 07:56:24 rCIdBflM0
>>442
そのは本業じゃないところに金掛けているな
末期になると本業見失う良い例だw 百済ねぇ

524:音速の名無しさん
10/01/13 09:04:55 AkPyXw490
>521
オファーはあったけど本人がF1に拘っていて受けなかっただけだぞ

525: [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん
10/01/13 09:05:29 uu9ZzFN9P
>>522
おまいさんは琢磨で注目が集められると思っているんだね

526:音速の名無しさん
10/01/13 09:13:01 qsLfVRIM0
琢磨は絶対無いね。
間違ってたら裸で鈴鹿一周する。

527:音速の名無しさん
10/01/13 09:15:05 hsdVuGec0
オファーw


528:音速の名無しさん
10/01/13 09:35:15 pqDiJCo80
琢磨ファンだけど、ニックの給料減らしに利用されてるだけだろ。
日産の販売目当てで今更たっくんも無いよ。


529:音速の名無しさん
10/01/13 09:36:18 s94r6NLd0
万一琢磨乗せるくらい日産が日本市場思ってるなら
GT-Rくらい買ってやるよ

530:音速の名無しさん
10/01/13 09:48:10 QlPGZEqw0
ニックに5億ジンバブエドル!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch