10/04/01 17:32:41 WP58kL7TP
都道府県別 放火チャンピオン東京 火災報知機設置義務化
スレリンク(news板)
494:学生さんは名前がない
10/04/01 22:35:02 yq9WZSqo0
>>492
前に東京で妊婦が脳内出血を起こし、緊急搬送先が見つからずに死亡する事故があった
東京はブロックごとに周産期医療の拠点病院を設けているのだが、
予算の補助が少なく医師が足りていなかった
その地区の拠点病院では医師が体を壊して辞めてしまい専門医が一人しかいない状態が一年も続いていてそうだ
つまり何か問題が起こっても高度な治療ができる病院がないという事
地区の医師は東京都に再三改善を申し入れていた
でも東京都は対策を講じなかったし、マスコミもブロックごとの拠点病院制度のいい面は取り上げるが
医師不足は取り上げていなかった
何か重大なお産が重なれば運ぶ病院はない
医師たちは何かあるのを恐れながら妊婦の体調管理を徹底することで問題の解決に当たっていた
そんな時、一人の妊婦が脳内出血を起こしてしまった
妊婦の脳内出血は時々ある
胎児がいることで母体が圧迫され、妊婦の血圧は上がるから
拠点病院に連絡を取ったが病院には研修医が一人しかいなかった
その上、その研修医は朝から何件も他の妊婦の治療に当たっていた
これ以上受け入れると、手が回らなくなり他の妊産婦と新生児を危険に晒すことになる
断るしかなかった
妊婦の担当医師や救急は何件も病院を当たった
ある病院では帝王切開手術が終わったばかりで、医師の手も看護師の手も足りなかった
ある病院では朝からお産続きで産室も手術室もベッドも空いていなかった
そうして9件の病院に断られ、受け入れてくれたのは10件目の病院
10件目の病院もその次に問い合わせれた受け入れ要請は断るしかなかったそうだ
そうして妊婦は10件目の病院に運ばれたが、既に手遅れだった
医師にできるのは、帝王切開で赤ん坊を取り上げる事だけだった
赤ん坊は直ちにICU装置に入れられ、妊婦は3日後に亡くなった
495:学生さんは名前がない
10/04/02 11:13:46 YhE1jwjN0
責任転嫁は東京の国技です