10/03/27 11:43:47 rtAYpLqV0
>>446
飛鳥・奈良時代には韓国との人的交流が多くあった
畿内には技術系渡来人が多くいて、集落を形成していた
秦氏、東漢氏、などの有力豪族もいた百済系渡来人も多くいた
血が混ざっていない方がおかしいんだよ
そもそも桓武天皇の母親は百済系渡来人の子孫だった
現天皇家や皇族、藤原氏・薩摩島津家も血が混じっている
雅楽の家系の東儀家は遡れば秦氏
百済王国との縁戚関係は、天皇陛下(今上天皇)も認めてるぞ
現代と古代は状況が違う。とほざくつもりか?