10/03/21 23:52:38 vB4feOH70
>>301
おれには単純な理由があるよ
上にも書いたとおり、テレビの影響力ってことね、あと出版物全般も。
テレビってのはさ、今ではマス「ゴミ」だって批判を散々にされてるけど
ある一時期までは、家族の団欒、食事時にテレビをつけて
楽しく時間を過ごしてきたものだよ。
多かれ少なかれ、全国の人たちも同じようなもの。
そのテレビがさ、朝から晩まで、いや、深夜や早朝ですら、東京、東京、東京・・・・
最近ではCMですら、いちいち「東京」という単語を出してゴリ押ししてくる始末
コンビニで売ってる雑誌もすべて東京の記事がメインの出版物だし、もうこれはうんざりだよ。
これさあ、地方の立場で考えてみてよ?
地方では産業も職場も個人商店も、いや、人口ですら、何もかもを東京に奪われてきて
街を歩けば閑古鳥、電気も消えて人の気配も感じない商店街や人もいない公園、そんなのばかりだよ。
同じ税金や同じNHKの受信料を払っても
税金が使われる先は常に東京で、番組で取り上げられるのも常に東京、
そんなさあ、略奪者のような東京を年がら年中に宣伝され続けてきてさ
しかも、東京は経済を疲弊させて、人の心も荒廃させ、伝統文化も荒らし
人を殺し、バラバラにし、詐欺も働き、人の悪評ばかりを流す
これで「東京が好きです!」って、どれだけメディアリテラシーがないんだよって話だよね。
東京シンパは遠からずの反日だよ、マジで日本の崩壊の引き金を引いてるだろ。