09/11/17 16:46:57 kxy9YXbn0
ごぼうのあく抜きなら必要ないぜ?
851:学生さんは名前がない
09/11/17 16:49:03 eVOznrke0
ホントこのすれの住人は素晴らしいな。惚れるわ
852:常時( 'ω、∬ ◆jOSTER/joY
09/11/17 16:50:11 桜 PAIq3c+S0
>>>850
マジか。
あく抜きしなかった事が無いから知らないんだわ。
853:常時( 'ω、∬ ◆jOSTER/joY
09/11/17 17:33:35 桜 PAIq3c+S0
きんぴらごぼう出来た。
ちょっと鷹の爪入れすぎたがそれでも素晴らしい出来・・・。
ごぼう、にんじん、鶏ササミ だが、冷凍して月末までもつかしら。
もつなら次の飲み会に持って行きたい。
さてイナダに取りかかろう。
854:学生さんは名前がない
09/11/17 17:51:47 1gr+g4sCO
料理楽しいよなw
高校まで料理したことなくて、インスタントラーメンくらいしか作れなかったが、大学に入っていろいろ作れるようになった
855:学生さんは名前がない
09/11/17 17:51:53 F54rdZI5O
きんぴらは冷凍して弁当のおかずに使ってるよ。解凍しても食感、変わらない。も結構もつんじゃないか?
856:常時( 'ω、∬ ◆jOSTER/joY
09/11/17 18:04:28 桜 PAIq3c+S0
よーし何とかおろせた。
いただきます。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
>>855
ほう。
それはよかった。
ありがとう。
857:学生さんは名前がない
09/11/17 18:16:16 DR6WqjP+0
>>856
すげえ、食べたい・・・
でも二時からって・・・w
858:学生さんは名前がない
09/11/17 18:36:27 51HOS8nGP
刺身いいなぁ
859:学生さんは名前がない
09/11/17 18:36:42 1lSnFw9LP
みんな味噌ってどれ買ってる?
味噌汁でも作ってみようかと思ったが、どれが美味なのかよく分からない。
もちろん好みもあるだろうが。
860:学生さんは名前がない
09/11/17 18:38:08 kxy9YXbn0
>>852
おう、俺を信じて次回は試してみ。
>>859
うちは地元で作ってる麦みそ。
味付けが甘い地域だから、甘いお味噌が好き。
861:学生さんは名前がない
09/11/17 18:55:46 DR6WqjP+0
>>859
ズボラだから適当な出し入り味噌ですましてる・・・
862:学生さんは名前がない
09/11/17 21:09:45 thQES+Cy0
使いかけのえのき1週間放置したら明らかに成長してるw
すごくおおきいです…
863:学生さんは名前がない
09/11/17 21:38:49 c0SSAqnx0
ゴボーもナスも切ってすぐ調理するなら悪抜きなんてする必要ない
864:学生さんは名前がない
09/11/17 21:40:03 aowJlrvf0
常夜鍋うます
865:学生さんは名前がない
09/11/17 21:40:29 c0SSAqnx0
味噌は濾さずに溶くと麦が底に沈んでるようなやつが好き
味なんてわからん
866:学生さんは名前がない
09/11/17 22:27:28 dU+v6a6QO
お味噌は地方で色々あるからね
全部ごはんに合うね
アミノ酸も取れし旨い最強
867:学生さんは名前がない
09/11/17 22:28:47 c0SSAqnx0
味噌最強だな
栄養バランスよく、具次第で無限に広がる可能性
868:学生さんは名前がない
09/11/17 22:31:40 1+EUaQEM0
弁当作っている大学生とかいる?
昼休みを挟んで同じ教室で講義をする日があるから弁当作りたいと思ってんだけど
もし先行者がいるなら何かアドバイスをくれ
869:学生さんは名前がない
09/11/17 22:38:29 c0SSAqnx0
大学生じゃなければ…
870:学生さんは名前がない
09/11/17 22:39:28 MMbWBCUsO
鬼女か
871:学生さんは名前がない
09/11/17 22:39:58 kxy9YXbn0
>>868
作ってたが、今期に入って近くに250円の弁当屋ができてやめた。
ひとまずおにぎりとか、サンドイッチとか気張らないのか、
がっつりと本でも見ながら作るか、どっちかやってみるといいよw
あとは、弁当箱はけちるな。
872:学生さんは名前がない
09/11/17 22:40:48 1+EUaQEM0
大学生でなくても良いからアドバイスをおくれ
一応基本は心得ているが
ご飯が糞不味くなるんだけど何が悪いんだろうか
873:学生さんは名前がない
09/11/17 22:42:28 qr0sYK03P
熱逃がしてないとか?
874:学生さんは名前がない
09/11/17 22:43:23 c0SSAqnx0
ケチって100均の保存パックに弁当入れてたら1ヶ月でフタにヒビ入った
ご飯は気持ち水多めのほうがいい。でも冷えたご飯に期待するのは無理
875:学生さんは名前がない
09/11/17 22:47:13 1+EUaQEM0
>>871
元々料理好きだからがっつり作るつもりだ
どういう感じのを作ってたか是非とも教えて欲しい
>>873-874
熱は逃がすんだっけ?
熱いうちに詰めるってのは覚えていたけど
でも冷えたご飯なんて元々そんなに美味くないもんか
876:学生さんは名前がない
09/11/17 22:51:00 /J7Q/forO
>>875
保温弁当があるじゃないか
877:学生さんは名前がない
09/11/17 22:51:53 kxy9YXbn0
>>875
なんかフツーな感じの。
唐揚げとかの揚げ物はさすがに冷凍食品に頼って、あとは前日にほぼ用意しておいて朝詰める感じ。
玉子焼きはこだわりがあるので、朝ごはんのついでにきっちり作って詰める。
あとは、きんぴらとかひじきとか常備食みたいなのはやっぱり重宝するよね。
どうしても面倒くさい時もあるので、そういったときの手抜きのために冷凍食品は買いだめてた。
今の時期、地味に食中毒の可能性が逆にあるので、放熱はしっかりした方がいいと思う。
ところで、冷たいご飯結構好きなんだが、異端かな。
中国人には酷い顔されたがw
878:学生さんは名前がない
09/11/17 22:55:33 1+EUaQEM0
>>876
普通のプラスチック弁当箱しか持ってねえ
それ買うなら魔法瓶を買ってスープ持っていくぜ
>>877
なるほど
随分参考になります
冷凍には頼ってもいいよね
常備食も考えておかないと……
主食で米が一番嫌いな俺の方が異端さ
879:学生さんは名前がない
09/11/17 23:12:20 /J7Q/forO
>>878
ところで、作っても片付けてる時間はあるの?
学校おわって、暗いなか帰ってきたら
フライパンやら皿やらまな板やらがそのままになってるのは
どっと疲れるぞ
880:学生さんは名前がない
09/11/17 23:14:38 1+EUaQEM0
>>879
元々片づけが嫌いだから多分さしたる問題じゃないと思っている
片づけする時間は朝に作れるかどうかはちょっとわからない
881:学生さんは名前がない
09/11/17 23:44:13 UA4zl2Vv0
酒粕味噌汁のみたくて酒粕買ったけどいっぱい残ったw
これほかに何に使えるんだ?
882:学生さんは名前がない
09/11/17 23:45:38 aowJlrvf0
甘酒?
883:学生さんは名前がない
09/11/17 23:46:14 c0SSAqnx0
魚の粕漬け
884:学生さんは名前がない
09/11/17 23:52:02 kxy9YXbn0
鶏肉漬けても旨い。
885:学生さんは名前がない
09/11/17 23:53:53 1+EUaQEM0
野菜も漬けちまえ
886:( ^ω^)
09/11/18 00:00:55 ZaploWI/0
たまごを溶いて、レンチンすると簡単にたまごやきできるらしいですお。
ダシを入れたらだし巻き状態らしいお。
887:学生さんは名前がない
09/11/18 00:27:52 ApFf/dqd0
>>881
鍋にする
石狩鍋だっけ
女ならスキンケアにも使えるよ
888:学生さんは名前がない
09/11/18 00:29:55 Op22pusr0
石狩鍋って酒粕入ってたっけか?
889:学生さんは名前がない
09/11/18 00:59:52 pGAECFksO
冷凍食品の甘酸からあげがめっちゃうまいな
890:学生さんは名前がない
09/11/18 01:03:00 YMGAvhEzO
すいません。
部屋の鍵落として入れないですけど
どうしたらいいのですか?
891:学生さんは名前がない
09/11/18 01:05:07 jZ7OYBWxO
管理人さんを訪ねるとか
892:学生さんは名前がない
09/11/18 01:07:49 YMGAvhEzO
連絡とれません。
泣きそう。
893:学生さんは名前がない
09/11/18 01:08:24 nyTW4B/UO
なんでここで聞くwwwwww
894:学生さんは名前がない
09/11/18 01:09:39 jZ7OYBWxO
寒いだろうに。近くにネカフェはないの?一人暮らしには痛い出費だけどさ
895:学生さんは名前がない
09/11/18 01:09:44 muvti4eP0
ネカフェで朝まで過ごすとか
896:学生さんは名前がない
09/11/18 01:11:25 Op22pusr0
諦めて鍵屋呼ぶのもありだぞ
1万ぐらいはかかるが
897:学生さんは名前がない
09/11/18 01:11:31 YMGAvhEzO
田舎すぎてない。。
隣の部屋の人にベランダから入らせてってお願いしたら断られた。
898:学生さんは名前がない
09/11/18 01:12:15 ApFf/dqd0
>>888
入って無いのが普通で入ってるのもあるみたいだ
母親が作ったのには入ってたけど鮭と酒粕は合うと思う
899:学生さんは名前がない
09/11/18 01:14:29 Op22pusr0
>>897
結構な田舎でも意外とあるけどな…検索済みならスマンが
ベランダに入っても、入れるのか?
入れるのなら、隣人に入って貰うのもアリだとは思うが・・時間帯がいかんせん悪い罠
>>898
うちの粕汁は鮭メインだったわ
合うのは確か。
900:学生さんは名前がない
09/11/18 01:24:51 jZ7OYBWxO
両隣に頼んだか?これは困ったな。携帯の充電も心配だ
901:学生さんは名前がない
09/11/18 01:24:52 5VgvcOT/0
>>897
友達・・・
902:学生さんは名前がない
09/11/18 01:29:14 EG7K+ABXO
>>890
URLリンク(www.691924.com)
903:学生さんは名前がない
09/11/18 01:29:49 YMGAvhEzO
セコムにかけて、鍵の救急紹介してもらったがでなかった。
904:学生さんは名前がない
09/11/18 01:31:56 nyTW4B/UO
朝くらいまでならマックとかで暇潰してれば?
905:学生さんは名前がない
09/11/18 01:34:35 jZ7OYBWxO
田舎だからマックもないかもよ。ファミレスもないのかな
移動手段は徒歩かい?
906:学生さんは名前がない
09/11/18 01:38:43 ApFf/dqd0
最悪コンビニで夜を明かせばいいだろう
てか隣人と連絡はとれるならその人頼れないのか
907:学生さんは名前がない
09/11/18 01:40:23 Gb2g42EPO
お前ら卵はマジで気をつけろ
半熟卵を数時間常温放置して食っただけで1日20回の下痢便地獄が待ってるぞ
908:学生さんは名前がない
09/11/18 01:41:34 e5lrclVNO
友達の家いけよ
909:学生さんは名前がない
09/11/18 01:43:20 nIp3sUZuO
カレーのルーが98円だったから買いに行ったのに5皿分で騙された気分だ………
910:学生さんは名前がない
09/11/18 01:43:58 q4OBt634O
>>908 察してやれ
911:学生さんは名前がない
09/11/18 01:46:31 nyTW4B/UO
>>909
あるあるw
安くなってるのって大抵量が少ないか悪くなりかけw
ジャスコの火曜市とかも安いと見せかけて野菜小さかったり束少なかったり
912:学生さんは名前がない
09/11/18 01:48:15 5VgvcOT/0
管理会社、警備会社に連絡は取れないか、通話履歴にもないか。
24時間営業の店を探すか、この際交番もあり。
大学のどこぞの研究室に事情を話して夜の話し相手になるからと泊まらせてもらうという裏技はどうだ。
913:学生さんは名前がない
09/11/18 01:49:43 YMGAvhEzO
今、12000しかなくて、鍵屋に電話したら15000かかる言われて無理だった。
地方銀行だから、この時間おろせない。。
完全にオワタ。
と思ったら近くに、フレンドリーって言うファミレスができたんだった。
皆さんありがとうm(__)m
914:学生さんは名前がない
09/11/18 01:54:11 iEhca5GA0
明日は圧力鍋で角煮と白菜のスープ作ってうpする
ついでにバイクも修理だしてくる
915:学生さんは名前がない
09/11/18 01:55:17 5VgvcOT/0
>>913
電源切れる前に解決してよかった
こんなときこそなんかウマいもん食えよ。
916:学生さんは名前がない
09/11/18 01:56:20 jZ7OYBWxO
>>313お母さん安心しました。気をつけてな。
917:学生さんは名前がない
09/11/18 02:02:47 xqRWbmOZO
中華丼ってなんであんなに美味しいの?今日は学食でも夜ご飯も中華丼だった
918:学生さんは名前がない
09/11/18 02:03:07 ApFf/dqd0
>>913
とりあえず関西だということはわかった
919:学生さんは名前がない
09/11/18 02:16:18 YMGAvhEzO
管理会社に連絡したは鍵あけてくれますかね?
920:学生さんは名前がない
09/11/18 02:17:35 iEhca5GA0
>>919
電話するだけしてみたら?
921:学生さんは名前がない
09/11/18 02:19:44 YMGAvhEzO
何時にあいてるのかな?
922:学生さんは名前がない
09/11/18 02:27:23 jZ7OYBWxO
>>921わからないな。取りあえず今電話してみたら?
923:学生さんは名前がない
09/11/18 02:44:41 YMGAvhEzO
9時からかな?
924:学生さんは名前がない
09/11/18 02:45:28 jZ7OYBWxO
だいたいは9時とか10時からじゃないの?
925:学生さんは名前がない
09/11/18 02:52:17 YMGAvhEzO
9時でありますように。
926:学生さんは名前がない
09/11/18 03:34:00 5VgvcOT/0
お、とりあえず明日の方策か?
今は電話してみた?もしかしたら一人ぐらい待機してるかもしれないし。
つながっても今はダメでも明日の対応早くなるだろし。
927:学生さんは名前がない
09/11/18 04:01:25 YMGAvhEzO
ひますぎるよ
928:学生さんは名前がない
09/11/18 04:03:54 qJENk2O10
このスレでお話しなさい
929:学生さんは名前がない
09/11/18 04:04:52 XBbpC8pKP
それはやめてください
930:学生さんは名前がない
09/11/18 04:08:07 5VgvcOT/0
>>927
ヒマそうな店員捕まえて「いやーアパートの鍵落としちゃってwwwここで寝てもいいスかwwwこの辺ネカフェないでしょ?ww」
みたいに盛り上がれ。
そして寝ればいいんでね?
んじゃーおやすみ。
931:学生さんは名前がない
09/11/18 04:10:34 muvti4eP0
和歌山ならあそぼう
932:学生さんは名前がない
09/11/18 04:12:33 0RL/FsPuO
都内なら
933:学生さんは名前がない
09/11/18 04:16:50 YMGAvhEzO
泉佐野だけど?
934:学生さんは名前がない
09/11/18 04:17:45 EBrgup0y0
どこだそこは
935:学生さんは名前がない
09/11/18 04:18:54 YMGAvhEzO
ホームレスってこんな気分なのかぁ
936:学生さんは名前がない
09/11/18 04:21:35 muvti4eP0
近所だな!!!ちょっと犬鳴超えて和歌山来いよ
937:学生さんは名前がない
09/11/18 04:22:32 YMGAvhEzO
何して遊ぶ??
938:学生さんは名前がない
09/11/18 04:25:19 YMGAvhEzO
あーあったかい風呂にはいりたい
939:学生さんは名前がない
09/11/18 04:34:45 EBrgup0y0
新宿まで来れば暖かい風呂も飯もある俺の家に招待してやるんだが
940:学生さんは名前がない
09/11/18 05:05:25 2PTWzxnOO
九州まで来たら俺が準備してやる
941:学生さんは名前がない
09/11/18 05:26:28 PeCp0OXSP
昼に作ったスペアリブ
たまねぎとブナピーのバター炒めチーズがけ
ハーブフランスパンのトースト
でサンドイッチを作った。
まだたくさんあるから福島に誰か食べに来い
942:学生さんは名前がない
09/11/18 05:35:36 zTY4Tyv2O
みんな言いたい放題だな(笑)
横浜まで来れば風呂くらい入れてあげるぞ
943:学生さんは名前がない
09/11/18 05:40:28 muvti4eP0
なにしようか!?
944:学生さんは名前がない
09/11/18 05:44:34 08kUBgCe0
とりあえず飯スレだからファミレスで何食ってるかぐらい言えや
945:学生さんは名前がない
09/11/18 06:21:44 iyJ8ZAAHO
ドラッグストアで安く売ってるスープ春雨にご飯投入~
即席おじや^^
946:学生さんは名前がない
09/11/18 07:20:08 YMGAvhEzO
モーニングたのんでみた
947:学生さんは名前がない
09/11/18 07:26:20 nyTW4B/UO
さっさとうpしろや
948:学生さんは名前がない
09/11/18 07:28:04 wUtCmY3y0
いいかげんこのスレから出てけよ
949:学生さんは名前がない
09/11/18 07:29:18 muvti4eP0
26と170が交わるところか
950:学生さんは名前がない
09/11/18 07:30:32 nyTW4B/UO
クッキー作ろうと思って間違って牛乳入れてしまった結果すごく謎な食べ物になったw
951:学生さんは名前がない
09/11/18 07:58:05 zWrnFXwVO
何をどう間違えたんだ
952:学生さんは名前がない
09/11/18 08:56:51 D9BYCAzk0
10時になったら鍋の材料買ってきて、食って午後から学校行こう♪
953:学生さんは名前がない
09/11/18 09:17:48 qO6yMJJwO
友達いないの?
954:常時( 'ω、∬ ◆jOSTER/joY
09/11/18 15:02:35 hPVVxZyk0
ヅケ丼まうまう。
955:学生さんは名前がない
09/11/18 19:06:07 kricm7fa0
鍵は開いたのかな??ちゃんと報告しろよ(怒)
気になってしょうがないじゃない。うざいけど