楽天・ブラウン監督の解任を要求する!!!!!!at BASE
楽天・ブラウン監督の解任を要求する!!!!!! - 暇つぶし2ch1:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/27 23:09:41 fgj/G1UWi
1 代打名無し@実況は野球ch板で 2009/11/02(月) 23:50:36 ID:aVvPe67+0
ベースは投げるわ、変な打順は組むわ、外国人をひいきするわ
そりゃもう、大変ですよ

楽天・ブラウン監督の解任を要求する!!!!!
スレリンク(base板)
楽天・ブラウン監督の解任を要求する!!!!
スレリンク(base板)
楽天・ブラウン監督の解任を要求する!!★2 (その3)
スレリンク(base板)
楽天・ブラウン監督の解任を要求する!!(その2)
スレリンク(base板)
楽天・ブラウン監督の解任を要求する!(その1)
スレリンク(base板)

※前スレ
スレリンク(base板)

2:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/28 00:03:33 b77aDDjv0
2ゲッツ!ぬるぽ

3:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/28 21:20:10 5knG6dxCP
ブラウンコじゃ全てが駄目。

何の取り得もないホワイト・ピッグ。

4:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/28 21:29:25 jtc0MK560
今の状況が楽天フロントの理想とするチームなの?
田尾終身監督で良かったんじゃないの

5:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/28 21:35:30 KCOuvuGL0
1乙

6:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/28 21:42:21 Cbv8ovF20
昨日の山崎退場で監督が日本人だったら
遺恨を残さないように球審と話したものだが(去年のノムの様に
日本語が話せないもんだから山崎をなだめるだけしか出来なかった

7:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/28 22:10:55 R+Zp01D7P
さっさと辞めろカス

8:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/28 22:13:21 Smamb5ks0
>>6
それ以前に自分がさんざん審判団に対して率先して遺恨を作ってるからな

9:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/28 22:18:55 GhW0Ih8Z0
開幕前の記事   ブラウン監督 ノムさんの5位予想に反発!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

ブラウン
「うちは才能ある若い選手にベテランも加わった素晴らしいチーム。第三者としても、自分なら楽天の優勝にかける。自信を持って戦いたい」
「他の人が何と言おうと、優勝できると信じている。楽天の力を信じずに、順位を5位と予想した人を見返してやろう!もし5位に終わるようなことがあれば、みんなのお尻のほっぺにキスするよ」


10:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/28 22:30:21 Xycjjmp/0
才能ある若い選手にベテランも加わった素晴らしい優勝できるチームを指揮してダントツ最下位ですか?
お尻にキッスどころかウンコ食べるくらいしないと駄目ですね


11:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/28 23:52:26 pFE/g96w0
今夜もメシウマ

12:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/28 23:54:30 FzqjcdMe0
>>11
やはりブラウンアンチ=楽天アンチだったか

楽天が負けてよろこぶなんてまるで野村克也のような連中だなwww

13:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 00:12:52 0YugZT4l0
一番喜んでんのは楽天フロントだろw

14:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 00:14:28 fc59FmSL0
よくある質問と答え

Q.どうして楽天はブラウンを監督にしたの?
A.ブラウン自らが安値で楽天球団に売り込んだからです。このチームだったら勝てると踏んで自ら進んで監督になったわけですから、
戦力がないなどの言い訳はできませんね(笑)

Q.ヒーローになった選手や調子のよい選手を次の試合でスタメンを外すのはなぜですか?
A.ブラウン監督は野手も適度に休まて、リフレッシュ休暇を与えたほうがパフォーマンスがあがると考えているようです。
披露がたまる時期と、相手ピッチャーの相性を考えて休暇を決めており、打線を決める上で「相性」が重要だと発言しています。
しかし、鉄平選手が苦手な武田勝のときに4番に据わらせたり、矛盾も否定できません。

Q.ブラウン監督のもとでは盗塁はすべてサインだというのは本当ですか?
A.本当です。鉄平選手の発言などから明らかになっています。ブラウン自身は盗塁をリスキーな作戦と考えており、全て監督の管理でのみしか走りません。
直人選手のように自分で走っても良いと認められている選手もいますが、鉄平、聖澤クラスの選手でも、盗塁は監督のサインのみでしか走りません。

Q.ブラウン監督はヒットエンドランを多用するようですが?
A.好んでよく使います。ただし、サインを出すタイミングがパターン化されているようで、解説の達川氏に完全に解読されていました。

Q.ブラウン監督は試合中に配球を指示するというのは本当ですか?
A.盗塁管理とは違い、明確なソースはありません。ランナーがいないときはルールの問題もありますし、ベンチから配球を指示するには
あまりにもインターバルが短すぎます。ただ、ピンチになると、捕手が何度もベンチをうかがったり、バッテリーが極端に同じ球種を続けることなどがあり、
指示がでているのではないかと言われています。

15:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 00:24:06 5XviqhRY0
達川ってヒットエンドランも見破ったの?
交流戦の広島戦での解説時に、ランナー出たときなどにベンチがサインを出すと言ったのち
中継に映ったブラウンのサインを見て次に楽天のピッチャーが投げる球種を当ててみせたけど

16:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 00:30:38 eU00g7KF0
>>15
「ブラウンが出てくると打たれる」の理由はそれか
投手の癖や捕手のリードじゃなくて、ピンチの時にブラウンが出すサインが真っ先に見破られてるんだな・・・

17:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 02:14:01 yyaH22M00
選手のほぼ全員が去年の数字を下回ってるんだから監督の責任とかいう以前の問題だと思うけど

18:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 02:16:10 OW9/ea5T0
ブラウンの方針が間違ってるという証左だろ

19:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 02:33:27 UM3G9+GJ0
ブラウンのチームを腐らせる手腕は天下一品
座ってるだけでチーム成績、選手成績ともに下落一直線で経費削減したいフロントは大喜び
実績と信頼のブラウンが皆様に最下位をお約束します

20:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 06:44:52 8OTHUq6j0
大喜びのフロントっていうよりも、アメリカ大好きの楽天が勝手に妄想評価して大喜びでブラウンと契約。
日本球界に末永く寄生したいだけのブラウンの実力やクソっぷりに実は今更ながらようやく気づいてはいるのだが、
「ウチは旧態な他とは違う。新進気鋭の頭脳企業だ。」と勘違いしているゆとり企業なので、
間違いを認めたくなくて必死に「方針は正しい」「頑張ってくれている」と顔真っ赤にしている感じ。
で、ブラウンもそれを見抜いていて球団の事を舐めている。(適当に仕事して、出来る限りタカリまくってやる グヘヘ)って。

21:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 06:59:15 Qw2mOFI30
社内の公用語が英語だしなw

22:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 08:58:21 BGjmjfZd0
Bクラス請負人転じて、最下位請負人か。

23:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 09:46:02 vnG9+1BoP
しかしこのままだと収入は激減するだろう
一体どうするつもりなんだ? まだ多少頑張ってたし初物見たさ効果も東京ドーム効果もあった
前半戦ですら動員数7%減なんだぞ?
後半戦は10%以上減じゃないか? シーズンシートは売れるわけ無いし、グッズも食品も売れ残る
選手はそこそこの成績上げてるからそんなに給料減らせないぞ? どっから金を捻出する気なんだ?

だから最初から、池山か橋上監督、野村克則ヘッド、磯部打撃コーチ、松井二軍監督体制で行けばよかったんだよ
選手も混乱しないで済んだのに。聖澤もたくさん盗塁できたし、チームも結束出来た。今じゃ全部バラバラだ

24:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 09:52:14 uv7aAd+g0
斎藤佑樹を獲って客寄せパンダにするから大丈夫(ニッコリ

25:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 10:04:02 6pO7AJBn0
>>24

あんなのいらない!!

26:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 10:05:27 3jnAZrbZP
監督として無能なのは分かってたけど
これほどつまらないキャラだとは思わなかった
怪しい日本語でも連発しとけばテレビ受けもいいだろうに

27:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 10:50:39 nPFQTfSg0
横から見るのと、前から見るのでは
風景が違うというか、戦力補強に消極的な広島で
3位争いしかも広島ファンの評判も上々って聞くと聞こえは良いが、
実際どんな野球をしていたかまではわからなかった訳で

しかし何よりも、パリーグには横浜はないってのが事実だった訳で

28:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 13:13:20 yyaH22M00
チーム得点が他5球団より100点近くも少ないんだから今年は誰が監督やってても最下位だったと思う
ブラウンはパフォーマンスとかおもしろいからまだ許せるけどなぁ

29:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 13:22:39 le3ZXYcb0
>>28
無能監督のクソ采配が拙攻の一因と何故わからない?

30:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 13:29:41 OW9/ea5T0
>>28
チーム得点が100点も少ないから誰がやっても同じではなく、
ブラウン采配の所為で100点も少ないんだよ。

広島は新人野村に変わって得点数リーグ3位に躍進してる。
かたや楽天はブラウンコに変わり得点が激減している(仏痴義理の最下位)。

31:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 13:41:40 yyaH22M00
采配だけで得点が100点も少なくなるわけないだろ
チーム打率を見てもわかるように今年は打線が酷いんだよ

32:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 13:48:41 BQVov7nP0
首脳陣が機能しないから打線も機能しないんだよ

33:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 13:58:29 mlvB+HpP0
調子悪いで済めば監督いらんべえ

34:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 14:16:56 5XviqhRY0
相手にアドバイス与えているようなもので利がないからその後言わなくなったけれど、他球団の投手が言っていたろう
「今年の楽天は去年と違って何かやってくるんじゃないかという怖さがないから投げやすい」と複数の人が。
相手投手に気分的に楽に状態よく投げられたら、そりゃ苦戦することが多くなるよ。
いかにそういう状態を崩していくか、させないかだけれど、それは1試合のなかだけでなくシーズン通しての積み重ね。
ノム爺が言うところの「無形の力」のひとつだと思うのだが、そういう発想がブラウンにはほとんどないようにみえる。

35:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 14:21:07 MkBVSTgZ0
去年は毎試合が総力戦みたいな戦い方してたし。

36:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 14:29:28 yyaH22M00
確かに低迷してるけど最下位とは思えないぐらいベンチの雰囲気はいいし選手が自主的に考えて楽しく野球出来てるということはいいことだと思うしそこはブラウンのおかげだと思う

37:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 14:37:48 MH3Ak6wfP
パリーグに横浜を作りに来た無能茶色
負けてもニヤニヤ雑魚天茶色
ふいんきサイコーデスヨー

38:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 14:53:11 yKGiCgG30
>>36
2010/07/29(木) 14:29:28 ID:yyaH22M00
確かに低迷してるけど最下位とは思えないぐらいベンチの雰囲気はいいし
選手が自主的に考えて楽しく野球出来てるということはいいことだと思うし
そこはブラウンのおかげだと思う

いつも同じ事を言っているね。
ソースを示して欲しい。
最下位なのに雰囲気が良いのはプロとしてどうかと思うし
自主的と言っているけど、盗塁もサインが出ないと自主的にはできない。
さらに選手がミスをすると懲罰されるのに自主的にノビノビ楽しく野球ができるのですか?
俺は出来ないと思う。
監督に求められるのは勝利以外ない。それはどんなプロスポーツでも一緒です。
楽しい野球を見たいなら小学生のリトルリーグを見たら良いんじゃない。

39:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 14:54:57 ZZxCnaTP0
ただのレス乞食にいつまでマジレスすりゃ気が済むんだおまえらは

40:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 14:56:47 1ybvfS9p0
広島的にはブラウンの方がよかったそうだ

41:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 15:12:59 Sa4+6zF+0
まぁ石毛よりはマシだろう。

42:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 15:35:57 8b4BOy7x0
ブラウンと投手陣の関係が良くないって話が江夏の耳には入ってくるらしいけどな

43:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 15:40:19 e1s7E4tJ0
そりゃあ良い関係だとはファンから見ても思えないが
シャブ中の言うことは話半分で聞いた方がいいと思うぞ

44:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 16:32:34 CH4O9/ne0
>>42
それプレイボーイに書いてたな。
どう考えても球数制限のブラウンと完投型のパリーグ出身投手佐藤義が合うわけないわな。

45:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 17:07:55 xk4QMCuL0
このまま観客が減って負け続けても、来期も続投だとあきらめるしかないの?

46:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 17:54:16 L5SusDm+0
サッカーが趣味で野球はビジネスと公言した実質オーナーの意向は
絶対だろうから、観客が減って収入が大幅減なうえ、企業本体のイメージ
も大幅にダウンさせられて現状を追認したあげく、来期も続投なんて発想を
してるようじゃ永久に優勝争いできるチームになんかなりっこないよ。
鉄は熱いうちに打たないと無用状態になるのと一緒だから、真剣にビジネス
やるなら監督コーチにまともな神経を持って、日本人の価値観がわかる
人を据えないことには事態の解決にならんよ。
ブラウンの広島での実績を見たらわかるだろう。
あの人物の旗の下で選手がイキキキ、ノビノビはしてるように見えるけど
厳しさがないから皆、自演演技をしてるよ。

47:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 19:08:34 tFOwK6HL0
ていうか、何が楽しくてドメボンズはこうまで必死にブラウン擁護するんだろうwwww

48:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 20:48:04 fZy4ym0B0
「ブラウン(E)」に投票しよう!

今季限りで退団すべきプロ野球監督は?
URLリンク(enquete.d-pad.co.jp)

【コメントの一部】
・仙台や東北のファンは辛抱強く大人しいから救われている。西日本の球団だったら容赦なく罵声を浴びせらているぞ!
・わずか1年足らずでこんなダメなチームになるとは・・・
・何で広島ファンの評判がいいのかさっぱり理解できない。
・どうしてこんなのが日本野球、それもよりにもよって何の関係もなかった楽天に巣食ってしまったのか。あの魅力的だった全員一丸の楽天野球はもう戻らない。
・ノムさんが4年間コツコツ築き上げてきたものを、一瞬でパーにしてしまった。
・プロ意識の欠片も感じられない。ファンはショーを見に行っているのではない。いい加減にしろ!!!!!
・成績を見ろ
・この人が監督になってからベンチに厳しさが感じられないんだよね。
・ノムさんの偉大さが良くわかった
・ノムの後を継ぐのは大変だ
・なぜ万年Bクラスの広島を模倣するのか、金儲けしか考えてない、やる気がない。
・昨年とほぼ同じメンバー、防御率リーグトップクラスにも関わらず現在最下位だから。
・昨年までノムさんが毎年着実に築き上げてきたものが、ブラウンに代わって一気に壊れてしまった。
・前任者が偉大すぎることを差し引いても無能。あまりにも無能。
・無能。よく広島ファンが4年我慢したね。

49:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 20:56:32 bH50j/e90
>>47
昨日は楽天本スレで「落合は無能!ブラウンは優秀!」を連呼してたw

50:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 20:59:09 tFOwK6HL0
>>49
それは多分ドメボンズじゃないと思う
開幕当初から楽天スレでただ一人「ブラウンは優秀!!長い目で見ろよ」と一人叫び続けてたアホだと

51:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 21:01:02 rLvxQz+k0
無能なブラウンはもう休養でいいよ
何で今日みたいな試合で土屋や木谷をテストしない

52:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 21:01:07 nPFQTfSg0
>>50
いや、あれはドメポンズだろ
あいつは落合嫌いのブラウン擁護派
今日も勝ったから調子乗ってブラウンを賞賛するだろうな

53:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 21:27:44 eU00g7KF0
>>51
結局ブラウンに若手育成の手腕があるかのような印象は全くの誤解なんだよな
戦いながら育成するっていうサジ加減が全く出来てない感じがする

54:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 22:53:49 yyaH22M00
今日はブラウンのおかげで勝てたって感じだったよね
勝ち方がいいしこれから勢いが出てくると思う
ブラウンを信じてきて本当に良かったよ

55:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 22:57:25 OW9/ea5T0
URLリンク(hissi.org)

ID:yyaH22M00はどう見てもドメポンズです。


56:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 23:01:25 C8OCOks60
>>54

采配する必要がない試合だからね
采配が必要な僅差の試合は負けるから

57:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 23:04:19 A6CkTi/p0
ドメ相手にレス付けるとか、コピペにマジレスみたいなもんだよ

58:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 23:06:32 yyaH22M00
>>56
本物の名将とは試合前にもう何もかもが終わってるんだよ
座ってるだけで勝てるこれこそブラウンの目指してる野球

59:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 23:06:33 nPFQTfSg0
ドメポンズには>>48を見ろって感じだな

俺も今後は無視するようにしよう

60:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 23:09:12 OfQ0ndws0
マーティー・ブラウン監督 試合終了後記者会見

>ブラウン:このところの試合を見ていても、他の5球団との差はないと思っている。

61:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 23:10:19 1ybvfS9p0
どんでんみたいなこといってるな

62:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 23:15:20 m7PmML1z0
差がないのに最下位独走ですか?
一体誰の責任なんでしょうね

63:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 23:17:08 qUkC4Hg10
>>60
大きな差がないのはみんなわかってるんだよw
腐っても去年2位のチームだったの知らんのかw

それでも借金二桁とか作るからあんたが叩かれてるんだろw


64:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 23:25:59 0NilvmUI0
ブラウンはわかっていない
パ・リーグが近年、毎年のように順位が大きく変動するのは
戦力には大差ないが、選手の流出や故障者が出てしまうのが
大きく影響するからだ
あんたは、選手の流出もなく、大きな故障者もなく
ほぼ去年と無傷の状態でチームを引き受けたんだろうが

65:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 23:27:26 yyaH22M00
快勝した日までブラウン叩いてる連中って頭おかしいんじゃないの?
叩くだけじゃなく良かった日はちゃんとブラウン褒めてやれよな

66:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 23:30:50 nPFQTfSg0
勝てばいいってもんじゃねえよ

今日の勝ちは采配だのとは無縁のホームランありきの勝ち方だ

67:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 23:35:39 OW9/ea5T0
永井に勝ち星が付かなかったのは延々と嶋をあてがって来た
ブラウンの采配ミスだっていうのがハッキリしたな。

68:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 00:00:29 C8OCOks60
>>58

座っていることで勝てるのなら監督いらいね

69:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 01:52:26 oVTUFKEJ0
このままだとますますノムさんは偉大だったんだなってみんなに思われてしまうな

70:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 02:02:56 jt9dA3130
このままだと楽天のフロントは本当に無能だとry

71:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 02:03:34 neHw+2hA0
無能というか見通しが甘いというか、慣例の重要さを見抜けていないというか…
うん、無能だね

72:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 02:22:23 jOuX4bA60
の無権と交換したらいい

73:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 02:22:51 azTb3ovh0
社風なのか知らんけど謙遜する物言いを知らない連中だよね
ちょっと上手く行ったらすぐ計画通りだの何だの言って自分の功績をアピールしようとする
後で赤っ恥かかないように少し先を見据えて慎重にコメントした方がいい

74:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 02:52:16 CSu811Xz0
茶色いうんこブラウンコ

75:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 05:17:23 kZ1SjfFR0
そもそも野村じゃなくても勝てるって思った選手、フロントがアホ。
もともとたいしたことない選手の集まりなのに

76:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 05:43:50 fnAEM2Sq0
結果論みたいになるが倒れてなけりゃ続投すべきだったって言えるんだけどな
せめて投手・打撃・守備走塁からコーチを1人ずつは残しときゃ調子落としたときの対処法もすぐみつかっただろうに

77:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 07:02:44 zSR8bg+D0
>>76
佐藤投手コーチと、山田バッテリーコーチは残ったんでバッテリー系はいいんだが、
野手コーチ全員切った結果がこの打線の惨状だよな
せめて、OBでもある関川・佐竹は残して欲しかった

78:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 07:25:48 +zQ0WOPi0
>>76
結果論というか原因と結果を取り違えてる。
やめたから倒れたのであって、倒れるからやめたのではない。

79:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 09:47:37 vUJEh1Cy0
カープだけどブラウン返してくれない?
リブ爺はイラネ

80:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 09:59:33 DbBrhjne0
問題は監督じゃなくて外人野手の補強だと思うぞ。
ブラゼルかマートンかホワイトセルかハーバーのうち2人いれば
優秀争いしていただろう。
それが足引っ張る外人にあたっただけだ。
山崎も歳なんだし劣化して当然だろう。
いつまで第一線で活躍させるつもりだ。

81:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 10:03:00 53SW1CbV0
捕手に井野を起用して永井を勝利させたな!

野村にはできなかった神采配だ

82:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 10:03:12 WiYzEhVS0
>>80
俺も初めはそう思ったが、両方駄目なのがわかった
補強するのなら、かなり補強しないと今のブラウンでは
Aクラスは無理、スタメンから代打から起用方法からして
下手すぎる

まずはスコアラーの使ったデータを上手く使い
相手投手の攻略と狙い球を絞っておくれ
それだけで野手の負担が軽減出来るから

83:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 10:28:36 vFLAny4k0
>>81
野村は中谷を起用して永井に2桁勝利をさせただろ

84:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 10:33:06 kXmqBBoD0
ブラウンにはできなかった神采配だ


85:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 10:35:54 i2jJ2TWq0
今プロスピのペナントレースをセ・リーグのあるチームでやっとるんだが
パ・リーグの首位は楽天だった。しかもマジック27.

86:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 13:31:15 +w4qZIJ10
>>72
是非お願いします
返品不可で

87:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 14:24:01 hYg2H9110
>>81
本スレは、ブラウン擁護しきれなくなった人が矛先を変えるため、
現在の状況全て嶋が悪い事にしようとしてるように見える。

88:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 14:49:12 hZnZN/t60
俺はブラウンも嶋もクソ以下だと思ってる

89:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 19:59:55 sQU3mMYk0
>>81
見たいなのは去年の楽天みてないだけだろ
まあ見もしないで何いってるんだコイツって感じだが

90:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 20:08:29 YoijEkF40
ホンマに去年の楽天は面白かったよなあ。

ピッチャーが打たれて、前半リードされてても、しつこくしつこく相手のバッテリーいじめて、
じわじわと反撃していく。
特に、相手が外人だと、ちょこまか走る代走が出て、いらつかせたところで、パコーンとヒット。

とにかく、勝っても負けても、最後まで楽しませてくれたよ。

91:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 20:16:07 rtT9FAHn0
馬鹿かクソ茶
なんでまた大事なとこで川岸使ってんだよ!!!!
1球で交代とかフザケンナ
だったら使うなカス野郎

92:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 20:19:25 eDBGC1en0
また勝ち継投ケチって川岸出して流れを明け渡した件

93:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 20:22:14 YoijEkF40
まったくだな。

94:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 20:29:02 ArjiC8st0
今日も3山温存だなw

佐竹3連投とか、すげーわ、茶w

95:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 20:35:47 KfKW84dz0
この回乗り切ればと3山出し惜しみで同点ならまだしも2点ビハインド

96:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 20:39:30 /HLgTTSr0
まさか、シドニーがそのまま打席に立つと
思ったわけじゃないだろうな?
あそこは相手からしたらイケイケの場面
素人だって、左の代打使ってくることくらい読める

97:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 20:42:01 hYg2H9110
>>88
嶋はキャッチャーとして糞、楽天にいい影響はない、ならいいが、
嶋はキャッチャーとして糞、だから楽天の問題全ては嶋のせいである
はおかしいよ。
本スレの連中の何割かははついに精神いかれたか。

98:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 20:43:17 eDBGC1en0
で、案の定7回からビハインドで青山を出してるわけで…

99:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 20:44:13 rtT9FAHn0
2点ビハインドになってから青山だあ?呆れた。

100:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 20:52:15 ArjiC8st0
前半戦最後のオリ3連戦以降、小山が全く投げてない件

101:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 20:57:11 /JhirRql0
>>100
こういうバランスの悪さが気になるよな

102:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 20:58:37 eDBGC1en0
続いて片山まで登場



もうね、アホかと…

103:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:00:32 rtT9FAHn0
7回 青山
8回 片山
9回 小山

これはね、勝ってる時にやることなんだ。
知ったかぶりでSBMの真似してるの?ブラウンちゃんや

104:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:03:07 ArjiC8st0
789 どうですか解説の名無しさん sage 2010/07/30(金) 20:49:28.76 ID:km+bkgfS

ノム:傷口が広がらないうちにと早めに手を打ったら消毒薬じゃなくて毒だったでござる

ブラウン:傷は浅いし、もったいないと思ってツバ付けるだけにしてたら細菌が入ったでござる


105:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:08:32 Vyn9vre10
またブラウンは他人事のようなコメント出すだけで何の反省もなく対策も考えず
こんな無様な敗戦を延々と繰り返すだけなんだろうな

106:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:14:36 /JhirRql0
>>105
他人事じゃないだろ
選手のせいにするコメントだろ

107:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:23:13 eDBGC1en0
小山まで出てきましたwwwwwwwwww



擁護しようがありませんwwwwwwwwwwww

108:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:24:26 KR8uM5Nc0
来期続投らしいけど暴動おこしてもいいの>?

109:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:26:56 jt9dA3130
2点差とかで負けてると、追いつくかもとか期待して
田中に130球完投負けとかさせる無能ブラウンだもの

110:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:37:14 Xlwt/PzS0
選手はよくやってるんだがな
ブラウンが采配で足引っ張ってる印象だな

111:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:38:54 JCbjAorhP
ブラウン真面目にやれよ
リードしてる時に川岸とかぶざけてんのか

112:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:39:57 NWP4AYs40
完全に継投で負けたな。
いつものごとく。

113:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:42:32 2JWGSF6m0
今年はあきらめた

でも茶が監督でいるのは納得いかない

だからこのまま負け続けて8月中にいなくなってくれ

114:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:48:06 WiYzEhVS0
ブラウンは負け方が下手だよな

115:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:48:43 ajN0k+Lx0
残り試合全敗しても続投なんじゃないの?
全て計画通りです。負けはスパイス(キリッ
とかアホなこと言ってさ

116:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:49:02 HrQedPOD0
嶋で負けたな

117:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:54:02 MJtQToij0
ブラウンはスコアボードの表裏を逆に見ちゃったのかな

118:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 22:07:09 NWP4AYs40
記者:要因はなんでしょう?
ブラウン:投げるべきところに投げれなかったということだろう。
6回だと青山を投入するには早い。6回は大事なイニングだから、今後は誰に任せるか考えなければいけない。

ピンチの場面でもそれをのたまう思考が理解できない

119:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 22:23:51 hSOrRNfB0
こいつの試合って山が一個くらいしかないんだよな。
後半もつれるとかが少ない。
まあみんなブンブン丸状態だから繋がらないんだろうけど。

120:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 22:33:38 JCbjAorhP
連敗スタートは中継ぎ休養日で川岸引っ張った事から始まったけど
今日は六回まで中継ぎ休養イニングだから川岸投入だったのね
ブラウンは戦況考える頭無いのかw

121:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:19:26 iADVHN8v0
今シーズン、大阪ドームで1勝もしてないよ…orz

122:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:28:07 crb36FJu0
ブラウンは馬鹿なのか?毎度毎度クソすぎる

123:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:29:31 /JhirRql0
>>118
>6回は大事なイニング
そう思ってるなら
>6回だと青山を投入するには早い。
とか寝ぼけたこと言ってるなよ
青山を信頼してるならもう6回でもいいだろ、大事なイニングなんだから

・6回は大事なイニング
・青山を信頼している
という前提で素直に考えたら、今日の6回は青山を投入すると考えるのが当然じゃないかと思うんだが
なんで「早い」とか言い出すかね
ブラウンの言う事を総合したら「6回は大事だけど、信頼できる青山を出すには早いので不安な中継ぎを投入した。だから負けても不思議じゃなかった」ということなのか?

負けた言い訳にしてももう少し辻褄合わせてくれ

124:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:36:36 2JWGSF6m0
臨機応変な采配を求めてもダメでしょう

最下位の状況なのに毎度今後を考えて
使えない三振製造機を5番にしたり

負けるための采配しか出来ません


125:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:38:26 3VddG6jg0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

>楽天は不可解な継投策で敗れた

いい加減もう飽きたわ ┐(´д`)┌

126:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:38:38 Cf05oUBX0
ブラウンの采配も駄目だが、外国人がカス過ぎたのも大きいな
やっぱ、上位にいるチームは外国人が結果残してる


127:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:43:37 6XfLhkAN0
そりゃ勢いついた場面なら調子いいP投入したほうがいいのに
あんな場面で川岸投入とかもう火に油そそぐのが目に見えてたからな
ほんと形ばかりの継投しかできんのなブラウンコ

128:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:44:39 /JhirRql0
先発を早めに諦めるようになったのは少しだけ進歩だが、結局継投の起用もおかしいから負けることには変わりなかった

「6回は大事なイニング(キリッ」
「代打は予想していた(キリッ」
予想はしてるけど対策はしないんなら、それは予想してなかったのと変わらないんだよブラウンさん
見苦しい言い訳にしか見えないからそんな事しか言えないならノーコメントの方がいいよ

129:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:45:30 WiYzEhVS0
言い方悪いがカスな戦力なのに、お気に入りとか出し惜しみとか
している時点で勝とうとは思っていないと思われても仕方がないだろうよ

130:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:46:29 jt9dA3130
カス外人でも戦いようはある、使わなければいいだけ
優秀な先発陣が130球も毎回なげてくれるのだから1点に拘った采配が出来ていれば・・・

131:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:46:42 2JWGSF6m0
勝つための最善の采配をした結果、最下位なら選手に問題があると思う

でも茶は全然しない。
極端なことを言えば負ける方へ負ける方へ采配をする
だからやめて欲しい



132:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:51:13 rtT9FAHn0
>>125
これ書いた記者は優秀だな
俺らが言いたいことしっかり書いてくれた

133:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:53:09 LY8yxJaI0
負けるのが目的の采配してんの?

134:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:55:15 pRI0bv5A0
点が取れないと言いつつ、使ってるのはいつも同じような選手。
剣士とか宮出とかシャーパーとかどこ行っちゃったのか?

135:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:55:26 53SW1CbV0
川岸が駄目になったのは野村が酷使したから

中継ぎ陣も野村時代に比べてブラウンが建て直しつつある
にわかはだまっとけ

136:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:55:55 i8CjZKbM0
そうだろうな
負けて潰してインセンティブ

137:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:58:47 2JWGSF6m0
>>135そうかもしれない

だったら投手コーチして采配はしないでくれ


138:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:58:55 Way8dYkg0
486 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010/07/30(金) 22:41:35.92 ID:E/ge3xm4

野村は川岸の事を制球いまいちだけど気持ちで勝負する投手だと言って内角勝負させてた。
ブラウンは川岸の事を制球で勝負する投手だと言って外角中心リードに変わった。
この選手のタイプ分析の違いが川岸不調の原因だと思う。
実際打たれてるほとんどが外角の際どい所の要求が甘く入ってってパターンだし。


139:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 00:00:28 SqSolrcG0
ブラシンって見る目無いんだな
ニワカ以下

140:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 00:00:35 RGOfgYjM0
>>126
それもあるが、外国人助っ人やノリやジャーマンが不調なら
打順や打てそうな若い奴を上げたり、色々試行錯誤すればいいのに

141:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 00:03:40 /JhirRql0
>>140
試行錯誤自体は結構沢山してたよ
ただ上がった直後いきなり二軍に落としたり数打席で落としたり全然起用しなかったり外野手ばかり何人も上げたり、迷走しまくってるだけ

142:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 00:10:41 RGOfgYjM0
>>141
ブラウンって若手育成や起用に定評があると聞いていたが
全然保守的で、若手でまともに使ったのって
聖澤と辛島だからな

しかも両人とも、去年後半から使われ出して
今年の一軍起用は見えていたしなあ

ダントツ最下位になって現状
若い奴をドンドン使って欲しいのだがな
それしか楽しみがない

143:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 00:16:13 SqSolrcG0
ブラウンの試行錯誤って
誰を干したらフリップスを使えるか
誰の調子を落としたらフィリry

そんな感じのばっかりやん

144:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 00:24:06 x0l27lic0
やっぱ中田、大田、筒香の誰かをくじに参加しても取りに行くべきだったな

145:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 00:25:26 RGOfgYjM0
>>144
ドラフトで一人二人獲ったとこで、戦力層の薄さが解消出来るかよ

146:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 00:30:54 aKlB2rdi0
>>135
>>81みたいな去年見てないような台詞について一言

147:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 00:52:08 sRO6Ldgr0
この成績でブラウン解任とかいったら
野村は一年目で解任だなwww
現実をみろよノムシン

148:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 00:54:08 aKlB2rdi0
別に野村解雇でもかまわんから解雇してほしいってことだろ?
なんで野村信者だと決め付けてるのかさっぱり

149:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 00:56:20 sRO6Ldgr0
いいかお前ら
野球選手が開花するのはしばらく時間がかかるんだよ

いま楽天が弱いのは野村が四年間何もやってこなかったことの証明である
ブラウンはいま一生懸命それを埋めようとしてるんだよ

150:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 00:57:26 EXMxKed00
>>133
ブラウンコに勝つ気がないのは確かだろう
続投決まってるし今年の結果がひどいほど来年やりやすい
フロントも年俸抑えられるから文句は言わないだろうしな


151:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 01:00:51 SqSolrcG0
>>149
じゃあ、今広島が弱いのはブラウンが無能だった事の証明なんだろw

お前馬鹿だろ・・・

152:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 01:02:17 aKlB2rdi0
>>151
まあいきなり信者認定して文句いうやつだ
脳があるとはとても思えん

153:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 01:04:34 RGOfgYjM0
野村の楽天一年目には、岩隈や田中や嶋や永井や渡辺直人や聖澤なんかいなかった

それの状態と戦力フル状態のブラウンの今期を比べてどうするの
前者の方が圧倒的に不利なのに、ブラウンの無能さを野村叩きに向けて
誤魔化すな

去年良い目を見せてくれた功労者を今の無能者を擁護するために
叩きのネタにするなんざ、ファンのやることではない

154:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 01:06:06 SqSolrcG0
>>152
いや脳はあるだろ、流石に
残念ながら小学生以下ほどにも使えてないようだけど

155:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 01:06:56 Ox42vxi3P
ブラシンってあたまよわいんでつね

156:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 01:10:04 ZCMSzzsP0
楽天関係者とその犬と盲目的保守順応者以外は
ブラウンが来てから楽天の試合がつまらなくなったと思ってるんじゃないの
会社の楽天うんぬん関係なしに試合を見てる人にはブラウン最悪
関係者はブラウン最悪の空気を隠したい
この流れだが
しかし勝てるのに勝とうとしない
情けない会社と監督に選手もファンも困惑じゃ


157:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 01:42:02 S7mx4Q0h0
最初にレッテル貼りをする人は単純な二元論でしかものを考えられないお馬鹿さん
物事をステロタイプな型にはめて報道するマスコミにすぐのせられるタイプ
普通の頭を持った人は相手が○○信者だどうだというのは二の次で
まず相手の発言の内容を公正公平に吟味するところから始める

158:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 02:56:56 EXMxKed00
>>149
今年はわざと負けまくって、来年ちょっとでも勝率上がったら
ブラウンコ野球が浸透してきたニダ~って言うんだろうな

あーシラける


159:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 03:27:35 9R04645J0
>>149の自爆に笑った。
ブラウン擁護しようとして無理しても
つじつまが合わなくなるだけだな。

160:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 04:44:08 z5j1/0dB0
>>123
いい中継ぎがが3人もいるんだから、先に出せばよい。
ほんで相手が下位打線になったところで佐竹、
川岸を使えばよかった。

なんで順番どおり青山、片山、小山をださなならんの?
アホなの?

161:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 07:39:02 ZCMSzzsP0
URLリンク(www.sanspo.com)
楽天、藪と選手契約 31日正式発表

この日視察したブラウン監督は「シート打撃での登板をみた。獲得したいと思った」と話し、阪神など日米91勝右腕に期待をかけた


「この日佐藤投手コーチと視察したブラウン監督は・・」でないとこが
藪期待できねーと思わせるな

162:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 08:53:08 VLeK0Zi80
俺は楽天が弱いとは思えないんだよね
ただ指揮官のアタマが弱いだけだと思ってる
ブラウンがもしまともだったらいまの借金分くらい
貯金ができていてもおかしくない

163:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 09:10:12 uYeIXc940
いわゆるトップが交代してのV字回復と言われる現象があるが、以下のプロセスをとることが多い。

1年目:前任者の成長途上事業を途中で終わらせ、損失を確定させる。来年以降の費用を無理やり計上する。
    →結果、業績が落ち込む。「前任者の負の遺産を払拭するため。来年は黒字」
2年目:前任者の成功事業を売却し、利益を確定させる。前年に無理やり計上した費用の分だけ、さらに利益は増える。
    →結果、業績がV字回復するとなる。「私の経営手段が良かった」

なぜこんなことをするか?
見せかけだけでもV字回復になると株価が上昇し、資金調達の面で有利になることが多いこともある。
しかし、基本的には新任の経営者が手っ取り早く手柄を立てて、役員報酬をアップさせるために用いられる。


監督で勝てる試合は年に数回と言われる。しかし、なぜ今年の選手起用が素人目にも適材適所でないと感じるか?

好調となった打者を突然休養させたり
逆に辛島や川岸など、不調となった選手をひっぱり完全に自信喪失させたり
俊足で盗塁に自信のある選手に自由に盗塁させなかったり
打たせて取るタイプの投手にファイヤーフォーメーションを敷いたり
昨年までに実績を上げた選手の代わりに、新加入したダメ外国人を不必要に起用したり
勝負どころで無意味な投手の温存、逆転されてからの勝ち投手の投入…

仮に来年素人目にも普通の起用に戻すと…V字回復の名監督の出来上がり。

164:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 09:23:24 3DvYT2BF0
私は頑固だが、愚かではない   マーティブラウン語録より

165:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 09:27:03 jRmG7mkF0
URLリンク(www.daily.co.jp)
>>161
当然、佐藤コーチも見てるでしょ。

166:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 09:29:44 jRmG7mkF0
V字回復って言っても、何しろ去年は、2位なんだからなあ。
ごまかしようがないわな。

167:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 09:42:01 PVJUTuhT0
>>166
パリーグ制覇して日本一になればブラウンも見直してもらえるが、無理っぽいしなw

168:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 09:45:09 RGOfgYjM0
楽天球団のITベンチャー独特の俺様ビジネスライクは
見ていてヘドが出る

去年まではノムという毒が球団を呑み込んでいて
その不愉快さを中和していたが
今は無能なイエスマンが監督だから
球団としては、現場介入含めてやりたい放題

元々楽天としては誰が監督をやろうが
一定の成績を出せる球団を作るのが目的らしいが
その割に補強に渋チンだからなあ

所詮は机上の妄想と言ったとこか

169:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 09:55:57 z5j1/0dB0
>>164
自分でそれを言うあたり、愚かだよ。

170:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 10:05:29 3DvYT2BF0
攻撃が単調かもね  変化つけろというとエンドラン失敗の嵐  
最終的には 私にどうしろというのかね? 状態

171:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 11:02:16 3DvYT2BF0
勝ち負け以前に試合が面白くないは多いね

172:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 11:06:17 UdkaeFbL0
長いシーズン勝利の方程式リレーは出来ない。
長いシーズン主力選手を休ませながら戦う。
タイムリーが出なかった。
先発投手が点を取られすぎた。

シーズン最初からこうだな。半ばすぎても同じ発想。後半も変節しないだろう。
これでダントツビリ。
長いシーズンがこれで終わった時どんなコメントをするのか?

選手の味方も結構だし、変節しない愚直な考え一徹もたいしたもんだ。
が、結果が伴わないと意味ない。
用兵戦略戦術、で選手を乗せられない未熟な操縦方法で最下位まっしぐら。
観客動員も現象、盛り上がりもないまましゅうりょうしうた時の
ブラウン身の振り方考えてた方がいいな。


173:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 11:42:56 4RTVQRKT0
>>164
これって前田を2番に起用して失敗したときだっけ?
無言の抗議で1度もバット振らずにムッツリ顔をして
ベンチに帰る前田を何回かみたよw

174:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 11:50:27 A1GCY4IZ0
しかし、茶の不思議采配を3年も見続けたカープファンは凄いな

175:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 12:32:40 ze6QkENb0
>>172
>変節しない愚直な考え一徹

昨日も病み上がりの佐竹に連投強いたり
完全休養とやらで外した鉄平代打起用ノリ守備固め
選手を非難しないとかなんとか騙っといて直人聖澤名指しで戦犯扱い

愚直も徹底してるならそれなりの評価もできるんだけどね

176:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 12:40:20 nmoMjjht0
ただの人気取りだってばれたからな

177:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 12:44:28 UdkaeFbL0
>>175
そうだよな。
みな自己弁護ばかりで、勝ちに行く姿勢が見えないよな。
しかも、その自己弁護ってチーム内時事情を詳しく知る立場にありながら、
ベンチ外の1ファンより知らないものな。
おなじ過ちを何回もくりかえしてさ。
勝負勘がないよりなにより、記憶力や頭脳が狂ってる。
擁護してきた、地元紙もヤットファンサイドの域に近づいて来た。
天下の公器ダカラ、キチンと事実を伝えにゃならんわさ。
もはや、遅すぎで取り返しつかんけどさ。
勘狂い迷走采配と無手勝流気の向くまま用兵戦術が叩かれるわ。

兎に角勝ってナンボ、負けてもエキサイティングな試合なら少しは
納得させられるけど両方ダメでとりえがまるでないよ。

178:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 13:30:02 DL8QxxBC0
もし楽天が今年最下位なら、初年度(田尾)、二年目(野村)につぐ三回目の出来事だが
一番将来への夢が感じられないのは気のせいか?

初年度はすげ~弱かったが何かそれでも、寄せ集め球団の出だしとしては満足だった。
出来は悪いが可愛い子供たちのクラスの担任みたいな感じだった。周囲の目もあたたかかったし。

二年目ノムさんが来て、やはり監督が違うだけでは無理かぁ~、と思ったがそれでも勝ち数は増えたし
翌年以降の躍進は正直うれしかった。
急に教育熱心な先生に変わって、悪態もつくし、説教もするから、正直疎ましく思う生徒もいたが
入学してきた生徒の出来も良かったのと副担任のおかげもあって言われたとおりにやってみたら
成績があがってきて、皆喜んだ感じか?他の学校の成績がなぜか落ちたのも大きかったが。

で、今年。現状で大して借金もないがブラウンのままで浮上しそうな雰囲気がない。
生徒は万全ではないものの、初年度ほどではないはず。
まあ昨年は出来すぎだと思うし、ノムさんでもAクラスはどうかと思うが、それにしても…と思う。

ぶっちゃけ、弱くて、エンドラン好きなら田尾さんと同じじゃないかと思ったりもするが…。
もちろん今となっては(昨年の盛り上がりを知ってしまったら)田尾さんは嫌だけど。
最下位三人で比較すると、将来への期待度(わくわく感といってもいい)が田尾さんより下なんだよね~ブラウンは…

マジで来年も続投ってのは嫌だ…


179:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 13:31:25 UdkaeFbL0
楽天の監督がブラウンであらねばならないと言う必然は全くない。
いなくても別に困らない。ムシロいる方がファンのイライラを増幅させ
負け試合が多くなる。
結果観客数の減少売上現象に繋がるのは勿論、地元及び
全国の楽天ファンやパリーグファンをガッカリさせる。
5強1弱の出来レースでサッパリ盛り上がらない。
プロ意識が無いよ。恥さらしな!
恥じを知らない、ブラウンさん、ベネディクトの「菊と刀」を読みなさい。
日本人がいかに恥と言うことを意識してるか良く解るから。
少なくも指揮官として、日本で野球やるなら、こんな程度は知っておかないと日本じゃ通用しないよ。
かあちゃんも読んで聞かせろよ。チャラチャラの随筆書いてる暇なんかねぇぞ!

180:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 13:41:31 pvsGGPOm0
私広島だけど今なら喜んで返品受け付けるよ

181:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 16:39:30 A1GCY4IZ0
とりあえず、長文はまるで読む気しないな

182:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 16:50:23 +2e+3iT00
国内サッカー板のヴィッセル神戸のスレも監督辞めろの大合唱だなw

183:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 17:37:41 lIZQxFNO0
結局勝てたのって交流戦だけだね。あのときは雰囲気もよかったけど。
リーグにもどったらまた元通りだわ

184:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 19:10:00 a3+5Rodc0
ブラウンの役目は野村が楽天に残した傷跡を修復する作業
長い目で球団経営を見れないここの馬鹿どもは野村を支持するだろうが
野村のままだったら球団が野村一族によって破壊されてた

185:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 19:12:33 PVJUTuhT0
>>184
米田乙

186:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 19:28:30 UdkaeFbL0

>>184
おまえ死んでるバカか?

ブラウンのクビを主張=のむシン  ってか!


勝ち試合を負けに負けるべくして負けるブラウンの用兵采配が
異常であるから、解雇といってるんだよ。
仮に全廃でももっとスリリングでエキサイトで
選手も全力を尽くしてるまたは尽くすように指導しているなら
来年のためにも我慢するが、何も先の見通しが立たないで
ダントツ最下位を指示できるか!
バカたれが!


187:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 19:28:45 ZCMSzzsP0
ファンが心を破壊されたのはブラウン以降
野村までは心ハイテンション

188:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 19:37:39 PVJUTuhT0
楽天本スレでは嶋オタとブラシンが合体して「嶋を使うブラウン最高」を連呼w

189:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 19:37:56 a3+5Rodc0
>>186
アンチブラウンは夢見すぎなんだよ!

そんなミラクルは野球には存在しない

コツコツと選手を育てる地道な努力が必要なんだ

ブラウンは野村の怠ってきた努力という部分を必死で埋め合わせてようとしてるんだ

190:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 19:51:49 izPvJ7qg0
>>189
田尾時代のスタメン選手で、今でも残ってる人何人います?

今のメンバーの大半は、ノムがそれこそ我慢して使い続けてなんとか1軍~1軍半レベルまで引き上げた連中ばかりなんだが?

191:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 19:58:03 a3+5Rodc0
>>190
田尾時代にいた選手は引退して然るべき選手だらけだったし
いまいる選手は、フロントがいいドラフトをしただけだろ
田中や片山を引き当てた島田さんの功績も大きい

野村は別に選手の力を引きあげていない

192:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 19:58:32 UdkaeFbL0
>>189
野村なんかどうでもよいのだよ。
ブラウンも。
 ワザワザ外国人を監督にしてダントツ最下位。
選手を育てる地道な努力が負けることか?
負けて悔しさを植えつけて、なにくそと火事場のばか力を発揮させることか?
ばか力発揮する前に哀れな負け犬根性だけが醸成されてるわ。
求心力のないヘッドに誰がついていくの?
ソコからしてだめだわ。
選手の能力を本番で確認してるようではよ。
もう半分おわっても選手掌握、選手指導もスタートしてないんだから
たいしたもんだよ。稀代のサギ師だな。


193:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 20:02:33 izPvJ7qg0
>>191
去年の首位打者
去年まで右中継ぎの柱、現在のクローザー


こいつらがどういう経緯で楽天に来たか、忘れたわけではあるまい?

194:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 20:40:50 z5j1/0dB0
小山も青山も、片山も、一本立ちしてくれてうれしい。
だが、その力を生かせないトップに変わってしまったことは
本当に悲しい。

去年彼らの力があれば、日本シリーズに行けたのに…

195:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 20:55:20 nkElVCgO0
>>190
タオ時代から、今も第一線で残っているのは、ジャーマンと高須だな。
藤井と、ケンシは、本来まだまだ活躍できるはずだが、なかなか出てこないな。

196:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 20:58:50 nkElVCgO0
これまでの5年間で、ようやく若手が育ってきたと思ったら、
ブラウンコの、外人びいき、スタメン固執で、ろくに出番がないんだからなあ。

ブラウンがやってるのは「育成」なんかじゃないよ。

197:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 21:02:16 izPvJ7qg0
今日も今日とて3点差になったとたんに片山投入



進歩ないよねww

198:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 21:04:55 UdkaeFbL0
今シーズンはもとより、来シーズンもダントツの最下位を目指し、
他の追随を圧倒的に許さず、サカリがとうにすぎ我儘放題のロートルをとって
ここ5年その座を安泰にしたチャってたいした先見の明のある監督だ。
その慧眼と思慮遠謀にはさすがにお手上げになった。
参りましただよ。

199:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 21:08:24 nmoMjjht0
>>197
・・・わざと?

200:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 21:20:17 gjr9NNLP0
プラス思考自重www

201:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 21:25:45 Le8wd9Ac0
また負けたか
四併殺とはまさにブラウン野球だな

202:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 21:27:18 PYYaF0QD0
木谷ドンマイ
また壊しちゃったのかな

203:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 21:30:46 A1GCY4IZ0
>>201
それは、新任1軍コーチISOBEの力だろうw


204:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 21:31:33 izPvJ7qg0
>>201
それ、実はノム遺産なんだなこれが…

205:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 21:34:31 kqzgfWRH0

ノムさんがいかに偉大だったかわかるけど。

今年は2006年以来ひさびさの最下位か・・・。
ブラウンも糞だけどフロントがもっと糞だから普通の監督じゃあこのチームの監督は務まらない。
来年はさらにノムが築いたものが崩壊するからもうどうしようもない。。


206:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 21:47:32 o1vpjnUs0
なんとなく試合をして淡々と負ける。流石だなブラウン君ww


207:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 22:01:20 UvXLJM9e0
戦力的にはまだまだいけると俺は思っている
しかし、茶がいる限り借金増やすことしか出来ない
なんせ大事な場面ってのがまるでわかってないんだから。
3山は勝ち継投
川岸・佐竹・木谷は敗戦処理
これだけしっかりわかってくれ

208:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 22:06:06 5NqneGw80
試合もなんとなくだけど、いまだにチームの方向もなんとなくで
どういうチームにしたいのか見えてこない

209:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 22:09:33 +2e+3iT00
ヴィッセル神戸は今日負けてJ2降格の危機。

野球には降格が無くて良かったなw

210:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 22:09:56 hd9xeFX00
これまでも勝ち継投と思われる投手を何試合も出さないと思ったらビハインドでも連投させたりとか、根本的にマネージメントがおかしい気がする

211:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 22:11:20 A1GCY4IZ0
60 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2010/07/31(土) 22:06:38 ID:gOhabTdd0
今日の試合を見ているとブラウンがどうのこうのではないのかも?って思ってしまうね
どの選手も状況判断が悪すぎる・・・
草野や中村真は今年だけでなく昨年もこんな感じだったしな

ハムの打線があれだけ繋がるのはそれなりの理由があるんだよな

212:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 22:14:57 i6iLmene0
>>81
ノムも井野を起用したことはあるし
守備面ではある程度認めたこともあったんだがな・・・どうやら記憶にないようだな

つか、永井は単に調子の波が激しいだけって感じするけどな

213:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 22:16:30 a3+5Rodc0
>>211
つまりそんな選手を甲斐起用し続けた野村が悪いってこと
その二人は今年は出番は減ってるみたいだし
ブラウンはやっぱり見る目ないね

214:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 22:17:11 a3+5Rodc0
>>213
×見る目ないね
○見る目あるね

でしたごめんなさい

215:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 22:38:56 kqzgfWRH0
>>214

間違ってないよ。
ブラウンの見る目もないし、起用方法も×。

216:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 22:39:16 izPvJ7qg0
>>213
その手の選手を使い続けて、なおかつ結果を出したノム
その手の選手を使わず、結果が出てないブラウン


どっちが上か、おのずとわかるよな?

217:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 22:40:22 Wwbe2jgw0
一年でなにいってんだか

218:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 22:50:47 a3+5Rodc0
まだ一年もたってねえだろ
長い目で見守ろうぜ

219:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 22:53:42 Wp8dYg/u0
ブラウンの為にチームがあるんじゃねぇ

220:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 23:04:28 7Xk1wN1Z0
>>211
だからノムは草野を「自分の打率しか考えてない」
って使いながらも釘差してたやん。
今年はブラウンコが野放し状態でみんなブンブン丸化。

221:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 23:16:08 sqEgqx4R0
>>212
いや当時の井野は別人だったから、ノムさん即刻最初の発言撤回だった
何度も二軍に落とそうとして山田が懇願・・の連続

永井の登板記録見たら、7~8回自責2前後が山ほどある
去年も今年もだし、複数捕手で似たようなもんだ(試合数に大差あり)
必要なのは援護運だから、援護があるうちはこのままでいいね

222:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 23:20:36 EXMxKed00
しかしブラウンコは何の工夫も泣く淡々と負けるが、コメントも淡々としてるなぁ
全然悔しさが伝わってこねぇぜ
実際悔しくないんだろうけどな

223:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 23:30:44 iKlSRyTF0
ブラウンが試合中気にしてるのはどこで退場するかのみ

224:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 23:31:57 uYeIXc940
単純に、それなりの戦力があるのに(交流戦ではセ・リーグ相手に他のパ・リーグの球団と同様の成績を収めている)
ここまで負けてるのを、そこまで必死になって擁護する神経がよく分からない。

また、実績を上げた前任者の功績を否定して回るのも理解に苦しむ。


ブラウンが監督1年目である、というのであれば、前者に限っては理解できる。
まさに「まだ一年目じゃないか、長い目で見守ろう」。ただし、広島の野村謙二郎監督にも同じことを言わなければならない。

しかし、ブラウンは監督5年目である。交流戦の存在もあり、以前ほどリーグの違いはハンデにならない。
そしてこれまでの4年間、一度もAクラスに達したことはない。監督で4年は資質を見極めるのに十分な期間ではないだろうか?
カープは確かに強豪ではなかったが、引き継いだ時点で、カープと楽天のどちらが強かったか?と問われれば、間違いなくカープである。
なお、2005年の楽天の勝率は0.281。カープは0.408。


野村が嫌いだ、ブラウンが好きだ、と言うのであれは特に疑問はない。ただ単純に感情に任せてそう叫べばいい。何も引き合いに出すことはない。
しかし、野村が無能だ、ブラウンが有能だ、と、他人を説得したいのであれば、客観的な論拠が必要だ。


225:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 23:36:41 uYeIXc940

ところで本スレのこのやりとりは何だ。ID:a3+5Rodc0さん。


103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 22:41:08 ID:J9KM1VkX0
ブラウンに細かい野球が出来ないんじゃなくて楽天自体に細かい野球ができないのでは?

ノムがいた頃も細かい野球ができていたかと聞かれれば?だし。
比較して去年は出来ていたが他の年はできていてもBクラス。

しかも去年は他の球団が自滅する中でウチは細かい野球を展開、それでも貯金が7だったような。

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 22:46:56 ID:a3+5Rodc0
>>103
そうそう
ブラウンには一切責任は無いよ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 22:49:36 ID:J9KM1VkX0
誰もブラウンに責任が無いなんて言っとらん。
全てをブラウンに押し付けるのがいやなだけ。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 22:49:59 ID:a3+5Rodc0
>>109
同意


226:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 23:49:14 35TnUrHw0
たしかに去年までの楽天も中々細かい野球ができなかった。
でもやろうとはしていたんだよな(少しはできるようになっていた)
今年は目指しているものが王者の野球で、細かいことはやるつもりがない。

まぁこんな印象だね。


227:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 00:18:07 p84J/2Ve0
>>221
山田が止めたの一回だけだぞ
そしてそのあと片山-井野で見事に結果も出したしな
それに田中とのバッテリーについては野村も最後まで井野を評価してたぞ

228:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 00:18:29 Mb42mbfIP
無能ブラウンコに信者なんぞ存在しないに等しい
野村克也に私怨を持つ孤独なおっさんが必至なだけ
ID:a3+5Rodc0 ←こいつとか

229:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 00:38:52 OgBdcD9c0
ブラウンてもうちょっとまともかと思ってたんだがな
いまの采配じゃ日本野球の監督のレベルに達してないよ
試合の情勢判断、継投、選手の実力、調子の把握など
すべてだめ
なんかしらんサインで選手を操ってれば満足するタイプ
一生懸命やってる選手たちがかわいそうだ

230:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 00:42:37 PUNTOuv40
ブラウンコは自分が使いやすそうな選手ばっか使うから試合がおもろくないのは必然。
いつもニコニコ和気あいあいで
万年Bクラスで客が入る広島に戻れよ。

231:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 01:20:59 Gb86zyp+0
米田が続投のお墨付き与えてから、ウンコ采配にターボがかかっている気がする…
もう今年は最下位でもいいから、これ以上選手を破壊しないで欲しい。

232:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 01:33:58 Zn7/uXeL0
>>227
最後に組んだロッテ戦が悲惨すぎて、打席に立たせてもらってないよ
ノムが怒って即刻嶋に交代させてから、二度と組ませてない
評価なんて最初だけで、その後コーチと意見合わないって散々ボヤイてた

URLリンク(www.rakuteneagles.jp)
URLリンク(www.rakuteneagles.jp)
打席に立たせないで交代とか、よっぽどだぞ
まあこの直後に田中も故障していなくなったけど

233:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 02:30:17 4SQATxMY0
ブラウンじゃダメだ
かと言って、野村にも戻ってきてほしくない
次の監督は誰だろう?

234:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 02:42:18 L8Fw1Tv20
野村IDの継承者であり人望もあるとなると・・・カツノリしかいないだろう
今は腕を買われて巨人でコーチをやってるが、フロントは三顧の礼をもって監督として迎えるべき

235:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 07:56:08 x2QgA3Ks0
>>232
必死だなブラウン信者ww

236:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 10:24:08 V45zIfWA0
>>218
そういう発想がチームや選手を腐らせる
たとえ監督一年目だろうと決して甘やかしてはいかん
もっとも、ブラウンは広島での監督歴があるから1年目ではない

237:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 11:01:01 hCQoDLRpP
大体1年目で結果出してるロッテはどうなる

238:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 11:03:15 hCQoDLRpP
オリックスだって4位とはいえ5割キープしてる。
パの新人監督で去年より成績悪化させてるのはブラウンだけだ。

239:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 11:09:16 qW5e4qVT0
ブラウンのファンて負けるの大好き!弱いの最高!って変態マゾなんだな
無抵抗でボコボコにされるの見てると濡れちゃうんだろう

240:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 13:11:30 jDAt/9MX0
横暴な野村より選手の意見を聞いてくれるブラウンのほうがいい

241:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 13:21:02 jDAt/9MX0
野村の野球は野球じゃなくて監督が操作する将棋ゲームだよ
今年からは駒でしかなかった選手が、自分で考えていきいきとしてる
聖澤や牧田や片山がその証拠

242:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 13:32:55 zYY+C4Zg0
>>241
おらダマサレねえど
おめえ悪モンの手先だな

243:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 13:41:05 bP/xH0Jt0
駒ってのはアレだろ
選手が自主的に盗塁企画することを禁じてベンチのサインで動かすってやつだろ

244:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 13:47:55 5B0Igp7Y0
>>243
なんだ。
ID:jDAt/9MX0は野村批判のふりしてブラウン批判だったのか。

245:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 14:36:13 N+jGhI500
今季限りで退団すべきプロ野球監督は?(結果)

ブラウンダントツの2位!
URLリンク(enquete.d-pad.co.jp)

1: 野村(C) 1908( 53.3%)
2: ブラウン(E) 434( 12.1%)
3: 落合(D) 263( 7.4%)
4: 真弓(T) 214( 6.0%)
5: 梨田(F) 200( 5.6%)
6: 尾花(YB) 170( 4.8%)
7: 原(G) 118( 3.3%)
8: 渡辺(L) 102( 2.9%)
9: 秋山(H) 88( 2.5%)
10: 岡田(Bs) 52( 1.5%)
11: 西村(M) 28( 0.8%)

246:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 14:36:43 5J54bn3g0
なんだこりゃ。

ID:5B0Igp7Y0は鉄平批判のふりしてデーブ大久保ファンだったのか!


なぁーんだ。そうか、そうだったのか。

247:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 15:07:56 5B0Igp7Y0
俺鉄平批判なんてしたっけ?
誰かと間違えてるのか妄想なのか。

248:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 15:39:03 1E48XLNd0
>>232
打席に立たせてもらってないって何だ?回の頭から交代するのはおかしいってことか?
打席が回ってから交代すべきって言いたいんだろうか・・・よくワカンネ

あとこのコメントをどうとったらそんな悪意のある解釈になるんだ

記者:井野捕手の課題を教えてください。
野村:経験不足だね。キャッチャーは基本的には当たり前がない。表よりも裏をかきたがる。
例えば2回、先頭バッターを出したらいけないのに真っ直ぐをポーンとヒットにされてね。
次の大松はもちろんつなげて欲しくないのに、カウントを取りに行って打たれてしまう。
それで田中が動揺したんだ。まあ、悪いときはこういうもんだよ。

ブラウンをかばいたいのか嶋の熱烈なファンなのか知らんけど
いろいろ目が曇りすぎだ

249:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 17:39:59 wlH1PG3d0
その人、前スレで防御率良いから問題ないんだって主張してた人だよ
たぶん何事も結論ありきで見てるんでしょ

250:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 18:59:06 5J54bn3g0
今日は帰国止女や涼実は休みか!

システム変更して実況してるヤツは即アク禁にしろよ。

警告なんぞは一切いらねぇぞ!

251:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 20:03:36 t7EQWZaZ0
また連敗の末のようやくの一勝で鬼の首を取るような
ブラウン擁護が始まるんだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch