東京ヤクルトスワローズスレッド Part603at BASE
東京ヤクルトスワローズスレッド Part603 - 暇つぶし2ch808:東京飛燕軍シベリア経由トリ無し
10/07/31 00:31:20 CfRoCWlc0
 (=゚ω゚)ノ
>>761
上田はね、内野手としてのハンドリングが天才的。ショートのノック見てたら溜め息モン。古田も高卒新人のキャンプで「(内野用の)小さいグラブ持って来い」言ってたらしい。
打撃は金本目指せ。正直遊撃守備は川端ドメ慎吾より上。川端と競わせたい。外野にしても、肉体改造でスケールアップが必須だな

高井はねえ、選球眼が致命的。相手が投手と思って投げるなら、四球だけは絶対避けるからね相手も。「野手高井」に対する攻めに対応できるか。
飛距離と脚力が魅力だったんだが、脚力は投手向けのトレーニング積むことで一気に遅くなるからな。一時は川島と並んで飯原青木より速かったんだけど。
後はブリブリ振り回して大松みたくなって欲しいが、下でもダリツ(笑)重視の指導で小さくまとまりつつある。

松井淳はプロ入り後は見てない。つうか戸田は独身時代までで、最近ほとんど行ってない。二軍球宴の時の一塁到達は速かったな。センターを練習して欲しい。

左ばっかなのは良いことだよ。古田が指摘するまで、右投左打は最少の球団だった。なんだかんだ全投球回数の2/3は右投手だし、物理的に一塁に近い。右投げなら全ポジ守れるし。
センターラインや小粒タイプは全部右投左打で良い。ここ5年獲りまくって、ずいぶん充実した。逆に獲っちゃいけないのが「長打の無い右打者」。これ鉄則


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch