10/06/30 23:40:46 wMtlHco90
>>784
だから極端すぎるんだって、誰も「すべて」とは言ってないだろ。
これで全部が全部、野村と大野のせいではないけど、それなりの率で関与してると。
801:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:40:55 AiLeFD8T0
・案の定また負ける
・リードしてても追いつかれる・逆転される
・少し離されればもう追いつけない
長年の積み重ねで選手はこう思ってるのかもしれない、、って事なんやろ?
なら、催眠術かければええがな
相手は万年Bクラスの黒いチーム
こっちは万年優勝争いの赤いチーム
普通にやれば負けるわけがない、勝って当たり前
簡単なことやがな
802:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:41:00 oXr7eMsf0
>>784
>>739
803:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:41:23 2fmXleOI0
>>748
逆転2ランの試合だっけ?センターバックスクリーンの?
804:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:41:26 zYHCQl8q0
>>798
まあ、ここでも昨日つっこまれていたが
岸本に内角要求とか積極的で無茶苦茶恐いよなあ倉
805:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:41:37 NhUCkEkiP
去年と同試合数までの結果
<2010>
9勝3敗 前田健
4勝5敗 高橋
3勝5敗 スタルツ
2勝1敗 篠田
1勝 大竹、大島、横山
1勝1敗 岸本
1勝2敗 永川勝
1勝3敗 小松
1勝4敗 ジオ、齊藤
1勝5敗 青木高
1敗 梅津、相澤、今井、シュルツ、ソリアーノ、長谷川
2敗 ベイル
<2009>
6勝4敗 大竹
5勝4敗 ルイス
5勝6敗 齊藤
5勝7敗 前田健
2勝 小松、シュルツ
2勝1敗 篠田、梅津
1勝 森
1勝1敗 長谷川
1勝2敗 青木高
1勝3敗 横山
1勝4敗 永川勝
1敗 牧野、林
806:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:41:39 9VOiQwGRO
かぷおたぁ(*^_^*)
807:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:42:03 +YrOjxR/0
>>778
相変わらず勝つのが下手な監督だと思うよ
しかし、楽天打線を相手にせずにチーム防御率3点台中盤は立派だな
投手コーチになれ
808:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:42:23 29J1xjSk0
( ´∀`)明日や、明日
809:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:42:24 +TQXs+/h0
>>792
いえいえ、集計いつもご苦労様です
810:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:42:47 qpkpQQEv0
なんで迎みたいなゴミ取ってしもうたん?
なんで長谷川キダゴをゴミと交換してしもうたん?
811:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:43:02 CQ4feyEi0
野村の優勝宣言は、岡ちゃんがベスト4ベスト4と言い続けたのと同じ、高い目標付けで、
上を見るんだという叱咤激励なんだが。
これにも粘着してる奴がいるんだからな。
812:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:44:00 IIXfripK0
>>804
しかし外角一辺倒じゃどうしようも無い。
自ら二軍へ行きたいと言っているようなものだ
813:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:44:01 n0KhcPcLO
>>795
カープさん、すげええええぇお!
満足か?
814:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:44:03 xaMt/tW20
>>778
楽天の現状を詳しくは知らないが打線が沈黙して勝てないみたいだな。
山崎の年齢を考えると予想できないことではなかったね。金本みたいなもので実績がある
選手が衰えた時の扱いは難しい
815:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:44:04 gcdTWjci0
優勝宣言最高やでえwww
816:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:44:13 wMtlHco90
>>807
たしかチェンジアップの投げ方とか指導してたしなw
投手コーチがいいや、あとベース投げ種目代表と
817:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:44:14 RppGhm8g0
ところで仮に最下位で終わったら野村と大野どうするんだろうな?
大野は辞任だろうがノムケンは・・・?
818:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:44:35 oXr7eMsf0
>>811
そうだね、でも岡田はW杯本戦ではまるっきり戦術変えてきたね。
で、野村カントクは?
819:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:45:01 GaX304V00
マクレーンはシカゴカブスのスカウトになったのか・・・ (琢朗ブログ)
マエケン狙いだな・・・
って書こうとしたら、月間MVPすれに誤爆ったorz
820:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:45:06 29J1xjSk0
>>810
それいうたら山ちゃんを田中にしたりだな
もっと前だと菊地原w
オリックスに何か弱みでもあるのかな( ´∀`)
821:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:45:08 0jbU0p4x0
>>810
ハジメ球団ではだれでも外様冷遇のムードで劣化する、超一流ならまだしも
典型的な短所ばかり目が行く、重苦しい球団カラー
822:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:45:23 aRaTcZFRP
>>810
流れ的には、野村謙が大きく関わってるとみていいだろう。
そんな馬鹿なことをするのは、今年馬鹿ということがバレた野村が
関係していないわけがない、と考えるのが普通だ。
823:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:45:25 BqKmxyBb0
野手に関しては間違い無く 野村>ブラウン だが、投手に関してはまったくその逆やね
フロントが中心選手になりうる外国人を獲得し、野村が野手を徹底的に鍛え上げ
ブラウンに投手整備を任せれば、5割くらいは狙えそうなもんだが・・・
上手く噛み合わないね
824:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:45:31 nb1pP4Sa0
>>815
「野球は楽しいんだぞ」発言もお忘れなく
825:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:45:32 aRaTcZFR0
大野のポジションに茶がいたら少しは現状違ってたかもな
脳無犬が監督じゃあり得ない組み合わせだが。
826:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:45:45 F1B4zREbO
>>811
まあ狙うは3位じゃ!って監督にいわれるよりは優勝といわれたほうが気持ちいいわ!
827:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:45:51 gkviBam30
>>811
お前は正しい。だが、ここにいるケロカスは弱い事を受け止められない。
だから野村、大野のせいにしかできない。これはもう病気だね
828:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:46:08 EPYgXWEc0
>>817
大矢がダントツ最下位で辞任したか?
つまりはそういうこと
829:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:46:08 YgeD0OS80
開幕当初から、横山梅津篠田あたりの期間限定の好投手たちを後先考えず全部一軍に上げて、
敗戦処理だろうがなんだろうが惜しげもなく投入したってのがダメの始まりな気がするなぁ。
いやダメの始まりはキャンプでの無謀な投げ込み指示か。。
830:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:46:30 V/80n9A0O
糞広島いらねーから消滅しろ
831:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:46:42 zYHCQl8q0
>>828
本人辞表だしたのにフロントがプライドで止めたしなあ
まあ同じような事がこちらもあるだろうな
832:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:46:46 dhVpKiOo0
ブラウンは試合の采配に関しては下手。
特に盗塁をサインでさせるのは最大の愚策。
しかし投手の体調管理等基本的な事はきっちり出来ている。
大野村に関しては素人より経験があるだけに余計醜いのが終わってる。
素人でも野球判ってる人なら同じ戦力率いてもペナント戦ったら随分差を作れるレベルだ。
833:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:47:12 AiLeFD8T0
喜田はまだしも、
長谷川なんてカープではどうやってももう無理だったがな
環境を変えてやる、ってのは
その選手の為でもあるんだし
834:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:47:17 reL1CpRs0
ブラウンがいれば
835:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:47:24 oXr7eMsf0
>>831
「切り札をこのまま終わらせる訳にはいかない」とか言うだろうな。
836:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:47:35 wMtlHco90
>>818
岡ちゃんは、駄目だったことは変えて、
勝つために色々手を尽くしたよね。
野村は何したよ。そのくせ選手が悪いとでも言わんばかり
「僕自身は非常に悔しいし、腹立たしい」」
~~~~
837:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:47:45 RGreuume0
>>826
そこまでにして、後黙っておけば良かったんだがな。
「優勝したらこう言うんです。「普通にやっただけです。」ってね」で、
全てブチ壊し。
838:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:47:51 gcdTWjci0
なぜ1年契約にしたのかねえw
単なるかっこつけじゃん
839:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:48:40 gleAvPFa0
>>837
最下位になったらどう言うんだろうなw
840:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:48:53 m/9toATFP
壊れた信号機が暴走させて無得点で終わったところから試合の流れが変わった
841:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:49:02 In0SkeHV0
オフは大荒れの人事整理に成るだろうな。
助っ人はソリアーノ以外は全員解雇だろうし、広池、林、青木勇は自由契約だろう。
NG川、末永らはトレード候補w
石原はFA行使するだろうから、来期は期待してもええんじゃない?
842:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:49:06 IIXfripK0
>>833
150出てたよな。二桁勝ったときは。もう十年くらい前だろうけど。
当時は将来的なエースは間違い無いと思ったが。メンタルだろうな。この人は。
843:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:49:08 TOyoc6w3i
野村とか大野は性格的に「このまま辞めるわけにはいかない」
とか言い出すタイプだろ
844:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:49:13 nb1pP4Sa0
そういや佐々岡が現役かやめてすぐだったか、
マエケンにチェンジアップか何か教えてたよね?
篠田も二軍でカーブ磨いてきたみたいだし、
もっとピッチャーが自信持てるように、
コーチ陣が必死になってほしい。
精神論を説くなら、身をもって示せ。
845:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:49:16 AKosy7t30
どうせなら24銭全敗して
歴史を作ってほしい
伝説を作ってほしい
それが広島なのだ^^
846:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:49:22 29J1xjSk0
( ´∀`)野村大野セットで首だね
847:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:49:26 gcdTWjci0
>>837
野村はマジで優勝争いできると思ってたよw
ブラウンがCS争いできたんだから
俺がちょっと改善すればもっと上いけると
そして「優勝したらこう言うんです。「普通にやっただけです。」ってね」
発言w
ほんとバカかと
848:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:49:33 JcS4uDgB0
喜田だけでも、こっちが損なトレードだと思ってたのに
長谷川まで活躍されるとなると、もう目も当てられん
迎は早く、かつてのファーム3冠王の実力を見せてくれ・・・
849:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:49:49 YgeD0OS80
去年内田じゃなくて野村が打撃総合ヘッドなんかで入閣してたら、Aクラス行けたかな??
てゆうかそれが自然な人事な気もしたんだけどな。
意見ぶつかってたかな?
850:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:49:54 wMtlHco90
>>822
成績がいいのにスタメンで使ってもらえない、
トレードに出される選手、やたらブラウンが獲得した選手が多いんだよね。
851:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:50:06 TOyoc6w3i
>>841
ヒーハーがものすごい帳尻合わせして残留しそうな予感が、、、
852:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:50:16 JjljWV/L0
野村は現役のときは喜怒哀楽だして好きな選手だったのに
ほんまは笑顔の似合う人なんだけどな
853:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:50:35 XrX5CUzU0
>>841
広池は任意引退だと思う
854:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:50:49 0jbU0p4x0
>>835
「怪我人が~」「怪我人が~」の連呼も、
で。「来季は怪我人が出ないようにするキリッ!」→秋季キャンプガムテープ猛練習
→怪我人続出調整遅れ
これが広島の伝統
855:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:50:58 oXr7eMsf0
>>848
ファーム三冠王の実力が出せるならまずトレードには……
856:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:51:08 nb1pP4Sa0
>>840
壊れた信号機、健在なのか・・・
もう押しボタン式とかにすればいいよ。
857:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:51:22 gleAvPFa0
>>848
じゃあまず二軍に落とさないと
もう落ちてたっけ?
858:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:51:24 OAe+Y49M0
>>829
大竹を壊したのがダメの始まり
859:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:51:41 yz9UivHu0
ブラゼル・マートンとフィオ・ヒューバーをトレード
そうすれば、実力は広島=阪神
860:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:51:58 CQ4feyEi0
ブラウンのちんたら政権があまりにも長すぎた。
今年はその垢を落として終わりだろうな。
861:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:52:19 EPYgXWEc0
広池、林、青木勇を切ってチームが変わるのか?
外からじゃんじゃん新しいの獲ってくるのなら分かるけど、
彼らを切ったら余計苦しくなるだけじゃないの
862:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:52:34 zYHCQl8q0
>>843
まあ監督は続けるのはシナリオ通りなんだろうと思っているし、問題は投手陣に多くあるんで
片方だけどうにかなればまだなあ
ヘッドが低迷の責任とるとか、あと前だって1年で辞めているわけなので、どうにか
863:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:52:44 9nDtZiUwO
>>837
クオリティパネェw
864:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:52:52 x5Q+Yaq90
アンケート
今季限りで退団すべきプロ野球監督は?
URLリンク(enquete.d-pad.co.jp)
865:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:52:54 Db1DevtY0
勝ち投手の権利がなくなった時のソリアーノの表情が切なかったな
866:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:53:08 0jbU0p4x0
ブラウンの垢落としたら、大きな亀裂が生じた。修復不可能っぽいですが
867:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:53:12 nb1pP4Sa0
広池はブログリニューアルしたくらいだから、
まだまだやる気満々
868:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:53:14 ldZY0l4p0
倉と石原の違いは素人目に見るとインコースの使い方が違うように見えるけどそうなの?
石原はアウトコースばっかり続けるイメージがあるけど倉はインコースが多い
869:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:53:21 F1B4zREbO
>>841
スタルツは実質2年契約らしい
870:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:53:27 +l4LQ/wR0
ノムケンのバカ采配には呆れたな
岩本を使い続けろよ
何代打ヒューバーとか頭いかれてんだろ アイツは
選手の調子のピークを過ぎた頃に1軍でスタメン起用しはじめて
結果出してるのに投手が左という理由だけで先に動き代打ヒューバー
しかし、ファンの予想通り相手も投手交代w
こんなバカ監督見たことないw
871:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:53:29 IIXfripK0
いきなり監督やらせる方も間違いなんじゃないのかな
二軍の監督。ヘッドコーチ。それからでも良かった
872:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:53:40 /tFBpzqJ0
>>851
2年目に期待ってことで、ものすごくありそうw
シーボルの二の舞・・・
873:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:53:58 YgeD0OS80
>>861
そういう選択をするのがカープ。
加藤伸一や玉木重雄をいとも簡単に切った頃から何も変わっていない。
874:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:54:02 dhVpKiOo0
野村は采配もブラウン以上に下手だし起用も偏ってる。
野手で野村のがブラウンより上って事は無い。
評価出来るとしたら練習で鈍ってた嶋を鍛えた事位か。
全体的にっていうには栗原は実績があり過ぎるし廣瀬も
故障さえ無ければという所があるし梵、赤松が上がって
末永、天谷、東出、石原が落ちてるしね。
875:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:54:04 RppGhm8g0
大野が辞任したとして代わりのヘッドは佐々岡が有力なのか?
個人的にはヘッド無しで投手コーチに全権委任してノムケンは攻撃だけ采配を揮ってほしいが
876:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:54:18 oXr7eMsf0
>>862
いーや、
「かつてのように一年で辞めるなどと言う責任を取らずに逃げるような行為をする訳にはいかない(キリッ」
だな。
877:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:54:44 m/9toATFP
>>851
見てる限りでは帳尻出来そうなポテンシャルは持ち合わせてるように見えないなあ
やっぱり右投手には苦しい
左投手に対してが万馬券なら右投手に対しては十万馬券にオッズが跳ね上がる感じ
878:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:55:40 gcdTWjci0
代打ヒューバーってほんと呆れたなw
どうせ右投手出てくるのにさあ。
野手を消費してるだけじゃねえか。
879:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:56:00 CQ4feyEi0
>>871
そういう意味では、今季の経験を踏まえた二年目の野村にはいっそう期待できる。
880:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:56:44 F1B4zREbO
>>871
ブラウン監督
野村ヘッド
で野村にブラウンの投手起用学ばせる
本音をいうならノムさん監督で野村ヘッドが理想だった
だってリブジーさんなにしてるかよくわからなかったもん
881:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:56:51 nb1pP4Sa0
もう残り半年の今年の楽しみはプロ野球チップスで、
マエケンカードがでるかどうかwktkするくらいだな。
882:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:56:59 X7oTGDb+0
キーワード:長谷川
抽出レス数:19
883:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:57:07 yz9UivHu0
横浜にもすべて三連戦負け越しで、
3勝6敗
内マエケンで2勝0敗
横浜にもマエケンが投げないと勝てない状態
横浜の逆襲がありそうな予感
884:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:57:31 IIXfripK0
>>879
まあ今年以下ってのはあり得ないだろうね
885:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:57:40 oXr7eMsf0
>>879
ハッハッハ、「経験」なんて物は自分の中で咀嚼してきちんと飲み込まないと身に付かないもんだよ、四位君。
886:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:57:49 3vn3QG3n0
>>875
それはできないだろうな結果を出したら全部投手コーチの手柄になってしまうし
その投手コーチが幹英なら結果としてブラウンのやっていた事が正しいという事になってしまう
887:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:58:02 AiLeFD8T0
何でもかんでも全て大野村批判
もうちっと現実見ろよ
上野がセットアッパーで出て、
ベイルが守護神で出てくるこの状態
だからといって他も大差なし
持病の横山、腰痛のシュルツ
こんなもん大野村なんて何も関係ない故障じゃん
負けが込んでるからって、
その怒りの矛先を首脳陣だけの責任にするのは
タダのバカだわ
888:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:58:12 JjljWV/L0
マエケンは金曜にしろ
明日はブルペンデー
889:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:58:28 m/9toATFP
>>878
投手が星野だしあそこでヒューバー送っても右投手に替えられることは分かりきってたのにね
ノムケンもそれは分かってたんだろうけどノムケンの中での信頼度がヒューバー>岩本なんだろうね
890:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:58:30 0jbU0p4x0
>>884
今年のままだろ、昨年大矢があのまま続投して場合と同じ結果
891:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:58:35 RGreuume0
はっきり言って野村に続投させるなら、緒方に賭けた方がマシ。
野村が続投しても、陰気な雰囲気、戦意を削ぐコメントはなくならない。
892:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:58:44 3vn3QG3n0
>>879
その経験のために選手が犠牲になっているのはスルーですか
普通は逆だろ
893:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:59:10 aRaTcZFRP
>>883
直接対決では今年は普通に横浜に負けると思うけど、
カープ以外でやたら負けるでしょあそこ…
最下位を譲ってくれないんだよ
894:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:59:12 CQ4feyEi0
>>885
ブラウンは何の反省もしなかったから万年5位に終わったのだろうね。
895:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:59:23 EPYgXWEc0
>>880
それってあまり意味なくない?
ノムケンってブラウンから何かを学ぼうって気は無いと思うよ
チームが分裂するだけだったと思う
896:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:59:25 eqoBllDs0
今期はもうなぁ。応援はするけど
キムタクが生還してればな・・例え野球のコーチできなくても
リバビリして普通に暮らしか出来ればね。
そうすれば、ファン失格なんだろうけど最下位でも良かった。
それも終わったしな。
>>819
へー、スカウトになったんだ。ウチの外人って名スカウトなるのも多いよね
>>825
それは文句なしに、名ゼリフだ。泣けたよ
897:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:59:43 2djjXIvF0
>>894
今五位だよ。分かってる?
898:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:59:44 oXr7eMsf0
>>887
だからって最終回ただでさえ期待できないキムショーをそのまま出して案の定、って采配は擁護出来ん。
899:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:59:44 0jbU0p4x0
>>887のような怪我人が~、
がこれから地元マスコミから連呼される、もちろんハジメを護るため
900:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:00:39 xPBD9MPw0
>>892
犠牲って誰だい、栗原か。
901:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:00:48 +YrOjxR/0
>>887
メンツの変更はルイスだけだった気がするが
使い方だよ
明らかに、パフォーマンス落とさせるような無茶な起用や調整が目立つんだから批判してる
そして実際に落ちまくってる
902:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:01:16 OAVxhnFS0
ブラウンヘッドコーチ
903:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:01:32 YgeD0OS80
大野はこの期に及んでブラウン手法は認めてないのかな
去年までをたまたま結果出たかもしれないけど、あれでは一時的だとか言ってたよね
本当何なの一体
904:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:01:48 NZh2fcLh0
横浜には3勝6敗なの?
野村の優勝とは最下位の事だったのか
やっぱりやつは全てが世間とは真逆なんだな
905:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:02:02 vzITKRJdO
ところで
ここで野村を援護してるのはマツダ関係?近親者?
野村のコメントは現場の監督として自分は無関係と言ってるようだが。
サッカーなら真っ先に監督の首が飛ぶよ。
組織はそうでなければならないし退任させなければ組織が腐るよ。
監督はトップなんだから。
906:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:02:10 hfk8kkg20
920 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2010/06/30(水) 23:52:35 ID:j6U2FXba0
1 広島 27
1 ヤクルト 27
3 ブラゼル 26
3 ラミレス 26
5 阿部 25
5 横浜 25
907:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:02:14 bcQFqfrX0
>>887
ここ最近の上野は悪くないだろ。
むしろ「やってもらわないと困る(キリッ」ってやつだよ。
守護神はほかに適正あるやつがいると思う。
戦力なくても投手が回復してくる由宇を見たりすると、
一軍の起用が本当に腹立たしいから批判するんだよ。
それに故障は大野村何も関係ないわけがない。
あのオリックス戦を見てないのか?
908:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:02:22 36+NnCLi0
ID:CQ4feyEi0にはケロイドとかいう阪神スレには書き込まない珍カス
と同じにおいがするw
日にち跨いで ID:xPBD9MPw0に変わったみたいだな
909:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:02:25 gcdTWjci0
今ふと気付いたんだが・・
ヒューバーと山本芳彦ってそんな
ファースト守備力変わらなくね?
守備固めになってないような
910:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:02:42 f9U0+K6GO
栗原はメジャーに行かないらしい。
マクレーンはソリアーノの調査に来た
911:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:03:07 zYHCQl8q0
>>903
選手がストライク先行を心がけても何も言わないようだから、いいんじゃないかw
ブルペン管理の仕方は認めようにもやり方も分からんかもしれないが
二行目の言葉は無いよなあ、まるでこれまでの投手が何も自分で考えてなかったような言い方
912:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:03:24 jhLVJWWK0
まあこのチームは山本浩二でさえ優勝させたチームだからすぐに上がってくるだろ
じゃあぐんない。
913:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:04:26 mFhsQ8/t0
現状でブラウンの良い所が何も理解出来てない首脳陣だってことははっきりしてる。
他者の良い所は素直に認められず固執するから同じ失敗を何度もして成長がほとんど
ないんだろう。
弱いカープが監督育成してる暇なんてないんだよ。
大下に言い返してやりたいわ。
914:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:05:09 D9c7fcNS0
中国放送(広島市中区)は30日、
前日深夜から未明にかけてテレビ中継したW杯決勝トーナメント1回戦「日本対パラグアイ戦」
の平均視聴率が 56・0%と、広島地区で機械式の視聴率測定が始まった1981年以来、
同社の番組で歴代最高視聴率を記録したと発表した。
これまでの最高視聴率番組は84年9月16日に放送したプロ野球「広島対巨人戦」の53・2%だった。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
優勝した年の、長嶋が2日連続サヨナラホームラン打った試合か。
915:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:05:11 5rAjfqXF0
すぽるとの時間だお
916:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:05:29 bcQFqfrX0
yahoo予想は
マエケン‐内海、か。
917:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:05:34 1EnikGaf0
>>894
そうだね、その何の反省もしなかったブラウンが増加の一途をたどっていたチーム防御率と四球数辺りを改善できたのは不思議だね。
918:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:06:00 SXg9wdfh0
>>910
×行かない
○行けない
ソリアーノの調査
マクレーン死ね
919:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:06:07 CN7XrhbP0
>>910
マックさんは引退したの?
920:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:06:23 Tqh9tCXd0
>>844
マエケンにチェンジアップを進めたのはブラウン、ついでに大竹にも
921:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:06:42 rr6jpXcM0
>>919
カブスのスカウトとして日本に来たというのなら、そういうことじゃないか
922:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:06:56 1EnikGaf0
>>919
石井琢朗のブログ参照。
923:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:07:14 33ig+BqJ0
え?なにまた負けたの
野村はやく辞めねえかなくらいしか思わないな
ていうか巨人に負けすぎw
924:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:07:20 D/IMisxI0
ノムケンを元が辞めさせるとは思えないから
せめてヘッド山崎で投手コーチカンエーその他緒方以外のコーチ変更
投手運営はカンエーとノムケンの間に山崎がしっかり入って好きにやらせる
で2軍投手コーチは澤崎
925:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:07:42 to8v7ZdF0
馬様が辞めてすぐ教えたのは、マエケンがカーブ投げるときに腕が緩むと言うこと
926:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:07:57 r1pZ//Sp0
>>921
いまなら4番打てるんじゃね?
927:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:09:02 jvnn1/1d0
>>905
岡ちゃんは負けたときに、
選手は頑張ってたから勝たせてやりたかった、全て私の責任
って言ってたな。選手の責任にし始めたら、もう末期だね。
昔、富士通の社長が業績悪化の理由を、働かない社員が悪いって言って大問題になったの思い出した。
928:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:09:18 MlKp55mG0
去年のボールで244 18本だから今年だったら260 25本くらいは打てたかも
929:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:09:23 PSAPhd200
巨人が優勝したら
広島がMVPなのか?
930:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:09:39 SjHYX4PP0
うちのチーム状態もめちゃくちゃ悪い
阿部とかの一発でしか点取れない塁出ても進められない後続が続かない走らせても失敗が目立つ
先発は5回持たないケース多発中継ぎ抑えも頼みの久保が落ちてきた後は出れば失点か
それに近いピンチ毎回迎える
931:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:09:47 bcQFqfrX0
>>925
来季馬投手コーチか
ブラウン投手コーチでもいいか。
932:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:09:53 xPBD9MPw0
>>917
今季運悪く飛ぶボールに切り替えていなければ、さらに改善したかもな。
933:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:10:18 PrbIwQQs0
ヤクルト・横浜・広島
セリーグの3弱ではなく、
日本プロ野球界の3弱だ
パリーグビリのチームでもこの3チームよりは、
はるかに強い
934:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:10:32 5YhqUrLu0
>>930
久保投げすぎじゃない
935:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:10:43 qxM9y3geO
>>925
スライダーじゃなかったっけ。秋のキャンプかで実際に投げて見せてたような。あれは宮崎にだったっけまあどうでもいいか
936:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:11:47 Nzqw4TCy0
つーかカープの悲しいところって、大野のようなストライク先行全否定とか
野村のような古くさい采配しかしない奴とかこんなのしかOBに居ないところじゃねーの
こいつら解任したところでまた似たようなのが監督コーチするだけだろ
937:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:12:00 b+m/NMus0
>>929
MVTだよ
938:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:12:01 5ha93HgcO
きさんら選手は阪神に売りつけ勝ち星は巨人に売り渡してんのか?
ジョークならジョークと言ってくれ
ジョークならきさんらプロ野球にはいらん
女子プロ野球にでも行ってろ
939:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:12:05 SXg9wdfh0
おいマクレーン
佐藤と宮崎と森と小島と迎連れて行って良いよ。
だいたいソリアーノとかどんだけ育成に苦労したと思ってんだよ!
豚三振マシーンが!!これ以上不幸を持ち込むなデブ。
で次は苦労してゲレロが育ったらまた豚が来るんだろ?
ほんと死ね。
940:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:12:21 smS8pZKPP
緒方は着々と経験値を貯めているはず。いつか期待しよう。
941:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:12:24 NZh2fcLh0
試合数が多すぎるのと
天然芝辞めればいい。
年間130試合に戻して
天然芝禁止にして
オールスターも1試合でいいよ。
WBCの時は年間10試合位減らそうよ
これで少しは怪我人減るだろ
って、他球団の怪我人も減ってむしろマイナス?w
942:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:13:31 Nn8cTUdf0
>>933
それは思うねえ
パリーグの順位表みておもったw
セリーグ完全に差開きすぎw
943:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:13:33 qxM9y3geO
>>933
よしならセリーグのBクラスは指名打者採用!
これでもカープは勝てない気がする
944:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:13:47 nF/ic/rX0
能無犬と大野と高と石原は早く消えてくれないかな
高とかどんだけ判断力ないバカなんだよ
古葉なら高には任せてられないから自分が3塁コーチに立つだろうな
次の打者が梵なのにどう考えても無理な走塁をさせる馬鹿コーチw
945:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:13:49 jWbRVVJ/O
しかしちょっと前まで今年はヤクルトがいるから最下位はないだろwとかこのスレで言われてたけど見事に抜かれたな。
このままだと横浜も時間の問題だ。
946:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:14:01 i1hGvCyO0
>>941
カープの場合キャンプをやめればいい
自主トレ3カ月後シーズン突入でおk
947:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:14:04 BCQYSwsp0
>>941
そんなことより動員が減って死亡w
948:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:14:43 V3xnKrDn0
使い方での選手のモチベーションやらパフォーマンスの違いとかいうが、
大島や林や岸本や広池なんて、
完全に力不足じゃん
敗戦処理でも打たれ勝ちパターンでも打たれ、なんだし
去年の勝ちパターンの3人が離脱し
上に書いてあるよう選手が平気で1軍にいるんだし
こんなもんどうしようもねぇがな
特に今年は飛ぶボールの影響も大で、
広くなった新球場の恩恵も去年ほどではない
949:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:14:55 OAVxhnFS0
>>941
天然芝禁止にしたらもっと怪我人出るで
950:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:15:27 SA/vOF7F0
天然芝辞めるにはつっこまないのか
951:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:15:28 Zq3cp05j0
お前らマエケンにスライダーを伝授したのはあの馬さまだぞ
952:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:15:35 SXg9wdfh0
正直野村より達川の方が1ミリマシだわ
953:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:15:46 smS8pZKPP
信号機の場面、タクローは3塁手前で緩めてたように見えた。
954:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:15:58 NZh2fcLh0
はっ!人工芝だw
もう色々駄目だ
955:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:16:19 Nn8cTUdf0
ていうかブラウン楽天最下位じゃん
楽天スレみてたら相変わらず攻めはまずいっていわれてるしw
956:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:16:30 1EnikGaf0
>>954
素かよw
957:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:16:34 SA/vOF7F0
ぱりっとおいしいカープのり!
958:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:17:03 bcQFqfrX0
今日はヒーハー誕生日らしいぜ
959:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:17:10 OAVxhnFS0
外野のフェンス低すぎ
960:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:17:37 36+NnCLi0
>>936
同感、できる奴は水谷とか外古場とか古くは大石とかサイン盗みの柴田猛とか
逃げていく、軍曹だって日ハムに相手にされず(指導者の目)広島に戻ったからな
961:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:17:44 zPGgQhoa0
ブラウンの下でプレイした人が監督コーチになるの待つしか無さそうだね
今のOBは昭和50年代の野球で止まってる
962:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:18:08 SXg9wdfh0
嶋と広瀬と人工芝
963:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:18:14 i1hGvCyO0
借金が7で最下位とかパリーグさんぱねえっすwww
964:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:18:21 OAVxhnFS0
ブラウン大人気
965:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:18:24 NZh2fcLh0
>>956
いやぁ人工芝を頭に思い浮かべながら
手は天然芝と打ってたらしい
966:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:18:48 ja1mxZjy0
>>955
そこは変わらんな
楽天ぶっちぎりの得点力最下位w
投手がどれだけ頑張ってもどうしようもない状況
967:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:18:49 smS8pZKPP
北別府学「ライトは小笠原」
968:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:18:55 r1yQJ57x0
>>955
投手は安定するけど相変わらず点が取れなくなるみたいだな
去年のカープでもよく見た光景だ
てかやっぱ監督ってチームに大きな影響を与えるんだな
969:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:19:22 qxM9y3geO
>>962
私と小鳥と鈴
970:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:19:23 6XKKXVR10
打率 打点 暴投 捕逸 盗塁阻止率 スタメン 勝敗 失策
石原(62試合) .201(184-37) 20 9 3 .200(40-8) 57試合 23勝32敗2分 1
倉 (22試合) .194(36-7). 7 3 1 .166(12-2) 11試合 3勝8敗 4(打撃妨害1)
會澤(16試合) .211(19-4). 2 2 1 .000(2-0) 2試合 1勝1敗 0
971:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:19:42 bcQFqfrX0
今井再生は時間かかってるなあ。。。
972:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:19:43 Zq3cp05j0
ブラウンじゃ勝てんよ4年も駄目だったんだから
今年の野村謙二郎じゃもっと勝てんけど
973:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:20:07 OAVxhnFS0
今年で楽天クビになるブラウンに来年戻ってきてもらえよ
974:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:20:34 36+NnCLi0
茶擁護になるけど過去の野村克也の例を見たら彼が続投しても
昨年の投手無理使いの反動で似たような成績だったろう
975:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:20:46 5YhqUrLu0
ブラウンには2軍監督してもらえばいいんや
976:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:20:50 1EnikGaf0
>>970
石原肩強かったはずなのになあ……後は倉さん流石の失策数。
977:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:20:50 ja1mxZjy0
>>973
投手コーチで戻ってきてくれねーかなーとマジで思う
978:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:21:40 Zq3cp05j0
投手じゃねえんだよブラウンの場合
979:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:22:11 zujpNP/uO
慶彦監督待望論
980:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:22:22 OAVxhnFS0
>>976
ピッチャーが無警戒すぎるのもかなりあるけど
981:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:22:50 rr6jpXcM0
>>974
去年がまず出来過ぎ(夏場から)で、誰が継いでも辛いなんてことは、
他ファン含め言われていたからなあ、それなら外様外国人で濁すのが一番いいんじゃないかとかも言われていた
それに比べたらこっちはそこまで次がきついことはなかった
982:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:23:29 08SxV3u60
なにげにラミレスにはヒット打たれなかったんだな
てっきりラミレス花火大会第二夜が始まるのかと思ったのに
983:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:23:34 qxM9y3geO
>>975
向いてるかも。山崎監督は1軍監督へ!
984:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:23:47 6tulg5pN0
あぁ九回、G戦8連敗 逃げ切り失敗…5位転落(6月30日)
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
【球炎】「勝ちたい」執着 焦りに(6月30日)
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
985:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:24:11 kaJ5OGjBO
>>957
そういうの、とってもかわいいです(>_<)
986:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:24:55 smS8pZKPP
>>980
普通に2塁に届いてないだろ。あれわざとしてるんか?
987:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:25:05 qxM9y3geO
>>982
ということは第一夜は撒き餌だったか
988:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:25:13 OAVxhnFS0
ベイルのエラーはあせりじゃないだろ
989:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:25:14 i1hGvCyO0
永山さん大人しくなったな
990:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:25:53 jvnn1/1d0
投手運営がうまいブラウンは別に帰ってこなくても、
それをしっかりと吸収した小林幹英を1軍にすればいいよ。
991:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:26:15 6tulg5pN0
次
広島東洋カープPart2511
スレリンク(base板)
992:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:26:17 1EnikGaf0
>>984
9回のアレ、東出のせいにするのは酷だろうw
裏の攻撃に触れないのは、まあ永山だから仕方ないか。
993:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:26:18 i6H/6l3cP
勇者は完全に見切られたな
林や梅津と入れ替えて効果的に使えばいいのに
994:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:26:40 r1yQJ57x0
ブラウンが投手の管理だけをやってくれるなら一番いいのだが
今の大野のポジションで
野手出身の投手コーチなんて聞いたことないが
995:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:26:55 rr6jpXcM0
>>989
昨日の試合は分かり易く「こんなことしてたら負けるよな」って話だったからな
監督がどうとかいう話と違う
996:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:27:12 MJFGCOGm0
13 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/01(木) 00:21:28.55 ID:EvUbd764
去年4月、赤松が「巨人に負ける気がしない」発言以降
今日まで3勝しかしてない件
997:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:27:12 OAVxhnFS0
ブラウン新監督
998:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:27:27 36+NnCLi0
>>989
昨日の球炎
にフロントから圧力あったことは容易に・・・
ホント田舎のチンピラだなあいつら、読売組の大幹部に同じことやってみろ
999:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:27:57 08SxV3u60
なんか気が抜けちゃう負けだったな
1000:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 00:27:59 jvnn1/1d0
1000なら小林幹英が育てた2軍投手が来シーズン覚醒する
あと俺にかわいい彼女ができる
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] URLリンク(live24.2ch.net)
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] URLリンク(schiphol.2ch.net)
日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] URLリンク(jfk.2ch.net)