広島東洋カープPart2502at BASE
広島東洋カープPart2502 - 暇つぶし2ch400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:39:56 wFBUwhG20
>>388
今季の純粋な監督の采配を比較すれば、カープがヤクルトや横浜を上回ってるとはとても思えない。

しかし2チームより上位にいるのは何かが上回ってるからで、
それは普通に考えれば戦力だろうよ。

401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:40:09 kV5XvsQp0
5番にブラゼル級の左打者を獲得しない限り、
3位すら狙えない。
大砲が栗原一人では絶対に無理。

402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:40:19 SkuyKj0r0
>>388
ヤクは不調選手が多過ぎるし
横浜は村田、スレッジが不調で吉村論外だし 投手陣崩壊だし

403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:40:33 hIv+F60K0
>>389
危機感なんて表面的なもの、外向けのパフォーマンスにすぎん
球団が潰れて自分のおまんまが食い上げにならなければあとはどうでもいいんだから

404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:40:37 3RYBrJwD0
野手に関しては少なからずブラウン時代とは違う感じはするけどな
シーズン入ってなんだかんだ怪我の脱落者いないし(栗原は例外)
一体感があるってか全員で攻めれてる 
野村がもう少し学習して必要個所の補強さえできれば攻撃面では強くなれる気はする

投手に関しては24tのハンマーで叩き壊されたけど

405:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:41:22 kV5XvsQp0
>>400
ノム犬は辞任した高田以下ということ?

406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:41:22 D/Z8vX1+0
>>402
>>238

407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:41:22 MZadA94m0
ベイはなにげに吉村の不調が大きい

408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:41:25 6Y4a9iiE0
>>355
4位で満足なのか?
元みたいなヤツだなw

409:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:42:03 eK5RMDZJ0
>>401
栗原も大砲じゃないけどねw

410:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:42:05 yA4GSBsb0
>>404
野村は攻めに関してはブラウンより数段上だと思う
ここで盗塁してほしいってとこで仕掛けて行ってくれる

だが悲しいかな、野球で大きな部分を占めるのは投手だと改めて実感させられる

411:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:42:09 p7fN6XTX0
マエケンがいるかいないか、ただそれだけ。

それを監督の采配で4位にいるとか、
何が言いたいんだか。


412:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:42:49 Hbi+LuIl0
攻撃面は確かに脱ブラウンで成功してる部分が大きいね
飛ぶボールになったことを勘案してもうまくいってると思う

なので俺が思うところはただ一つ
ノムケン続投でも構わないから大野は早くクビにしてほしい

413:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:43:38 8/wiyEi+0
>>404
ヒーハーとってなければそう言った見解も増えるんだろうけどね。

414:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:43:52 CKGheKLV0
とりあえずNHKは早く大野を呼び戻すべき

415:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:43:58 0rVqjGW60
大野クビにしても佐々岡か北別府か池谷っすよ
野村の発言見てたらわかる

416:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:44:09 MZadA94m0
マエケンが壊れたらどうなるんだカープ

417:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:44:22 D/Z8vX1+0
>>408
お前は底抜けの阿呆か。
本来ならば最下位になっても不思議のない戦力で、
何とか踏ん張って4位にいるのを正当にに評価すべきだと言っているんだ。

418:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:44:23 kV5XvsQp0
確かに攻撃面はブラウン時代よりは良くなってる。
守備もそこまで悪いとは思えない。
これで投手陣もまともだと今頃3位争いはしてそうだな。

419:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:44:57 eK5RMDZJ0
>>412
それは俺も一緒。ノムケンの攻撃の采配は悪くない。投手陣も
今のメンツじゃこの使い方も分からないではない。このメンツにした
大野が悪い。大野さえいなくなればもっとうまく行きそうな気がする

420:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:45:18 SkuyKj0r0
>>406
ルイス、大竹→寺原、三浦
シュルツ→もともとシュルツ級のセットアッパーはいない
栗原→吉村
で石原レベルの捕手もいない

421:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:45:28 MCVX7fEk0
このまま4位をキープできるとしたらマエケンの成績がすさまじいことになってるってだけだと思うがなw
そして来年以降は・・・

422:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:45:44 D/Z8vX1+0
>>411
今季のマエケン=昨年のルイス、大竹

423:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:46:11 SkuyKj0r0
>>421
岩隈が21勝した年も楽天5位だったしな

424:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:46:37 9A9iRldxO
走り込み>>>投げ込み

425:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:46:59 I47yUjiS0
野村は攻撃の采配も下手だろ


426:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:48:13 kV5XvsQp0
僅差の場面で防御率8点台の建さん出したり、あれは大野の指示かな?
防御率の意味わかってるんだろうか・・・

427:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:48:23 3RYBrJwD0
大野じゃなく隆造あたりがヘッドやって投手は官営に一任
ルイスが逃げず大竹がルーズショルダーにならずシュルツ横山が離脱せず
永川がちゃんと隔年。ストライク先行方針だったら絶対に今よりマシ
もう何もかも手遅れで書いてて腸煮えくりかえってきた

428:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:48:45 Ep96CQ6o0
>>425
下手だとは言わないが、上手いと言われるとしっくりこない
時々基本的なことをスルーして意味分からないことがあると

429:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:49:20 MCVX7fEk0
昨年のルイスとお竹ってそこまで貯金稼いでなかったろ。
つか今年のマエケンの活躍はカープの歴史を振り返っても最強レベルの突出ぶりだろ。

430:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:49:31 Hbi+LuIl0
>>425
確かに不可解な采配はあるけど(天谷3番とか)、去年より点が取れてるのは事実だから
俺は一応そこは評価してる
多分ノムケンが上手いんじゃなくて、ブラウンが攻撃下手だったんだろうと思うけど

431:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:51:12 MZadA94m0
結局は上位球団のエサか

432:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:51:23 PrkJaGuS0
>>222
なんだこいつ
投手を育成する能力0か
それでよく監督がつとまりますなあ
無能でも監督できるらしいな

433:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:51:47 MCVX7fEk0
お前ら投手力が弱いチームは「打線は悪くない」と錯覚するもの
だということを学んだはずじゃなかったのか?

434:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:52:14 wFBUwhG20
>>406
ヤクルトもイムが一時離脱し五十嵐がFA、ユウキが怪我、
その上主軸のガイエルやデントナが序盤から絶不調
他のチームにも相対的に悪化している点があるのを一切考慮せず、
自チームの事ばかり見るからそんな滑稽な主張になる

435:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:53:20 SkuyKj0r0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

ヒューバー・・・

436:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:53:36 D/Z8vX1+0
とにかくこの戦力で4位というのは、褒められてよいぐらいで、全く非難されるような成績ではない。


437:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:54:23 SkuyKj0r0
とにかくこの采配で4位というのは、褒められてよいぐらいで、(選手は)全く非難されるような成績ではない。

438:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:54:34 BjI+pVVe0
新球場一年目と二年目、飛ばないボールと飛ぶボール
って違いがあるからなー得点力だけでの比較は難しい

439:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:55:00 +ZAge+W70
広島カープとは、ただ松田オーナーとその親戚を養うだけの株式会社
オーナーが自腹を切って戦力を集めるでもなく、ひたすら人件費カットで黒字を計上し
順位なんか一切関係なし
給料+配当まで美味しくいただくオーナー一族が思い切り不幸になりますように
なにが球団を私物化しないだよ これが私物化じゃなくてなにが私物化だ!

440:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:55:08 3RYBrJwD0
マエケンが覚醒してるがこのペースじゃ今年良くても近い将来間違いなく
肩悪くして90年後半にかけての投手たちと同じ末路辿る
それなのにマエケンが覚醒した~って歓喜してる奴は能天気過ぎる。

441:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:55:21 6Y4a9iiE0
>>425
フィオ、ヒューバーに固執してること以外は、全体的に悪くないと思う。

442:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:55:38 2+5zC7HH0
>>222
現役時代に、強烈なリーダー適正があると言われてた人間の発言とは、とても思えないんだが・・・


443:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:56:12 TCkp9CqF0
もうね、今の格差社会が続くようだと永遠に優勝は無理
フロントに補強とか願うのは身売りしてから考えるとして、
そうじゃないならMLBみたいな均衡させる制度がないと

444:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:56:36 PrkJaGuS0
投手を育てるのが監督の主な仕事ですよ 謙二郎さん

445:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:57:05 SkuyKj0r0
>>443
ドラフトで有望株取っても
壊さないようにしないと・・・

446:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:57:06 8cqnooyu0
順位で首脳陣(笑)を叩いてる奴なんていないだろw
毎日毎日、目に見えるクソ采配をやらかしてるから叩かれてんだよ

447:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:57:35 Ep96CQ6o0
>>438
どこも苦労するからなあ本拠地を移すと。
まあ覚悟をしていた分、去年で消化して思ったより慣れるの早いよな。
去年は球場の広さも関係なく個人の成績もあれなことがあったからな
あれを基準にしたらさすがに今年は上がらないとまずい

448:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:57:42 6Y4a9iiE0
>>436
この戦力になるのに獲得した外国人打者は、監督の意志によるものだったんだが。

449:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:59:52 Hni2v3BB0
巨人     西武
阪神     ロッテ 
中日     ソフトバンク
       オリックス
       楽天
       日本ハム
================================
カープ
ヤクルト
横浜

450:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:00:05 MCVX7fEk0
昨年の貧打は織り込み済みだったしな。
誰もが「どうせ球場が広くなったことに対応できない」と覚悟していた。
なんせ元があの市民球場なんだから・・・

451:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:00:32 D/Z8vX1+0
このままでは最下位になるに決まってる。
このままではマエケンが故障するに決まってる。
仮定の話ばっかりだな。

今の成績(4位)が批判できないものだから、狼少年みたいな話で悪態をつくしかないのか。

452:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:00:46 +ZAge+W70
これまでの出鱈目な投手起用のつけ&見る目のない助っ人選らび&バカなトレード
ノムケンに同情する奴はルンバ

453:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:01:01 G8w+ZD2f0
悔しかったらAクラスになってみろや
ちゃんと努力すりゃ普通じゃたまには可能だろ

454:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:01:33 UFoCo/v20
いまやサラリーマンの世界でも真面目だけがとりえの無能はクビ切られる時代なのに…
スポーツ、それもプロの世界で真面目だからチームの4番を延々と任されるなんて…


広島って昭和から抜け切ってないよね…

地元広島のファンも昭和臭がぷんぷんする、もちろん悪い意味でw

455:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:02:00 PrkJaGuS0
今年採用した飛ぶボールをあの狭い米子球場で使ったんだろ
阪神相手だと自殺行為だろうに
球団のあほっぷりもなかなかすごいんだぜ

456:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:02:00 s3rksNDeO
0です。おやすみ

457:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:02:23 SkuyKj0r0
オリが取ったセギノールとか
ホークスの取ったペタジーニとか
ファーストじゃなかったらって事態でもないんだよな
あと先発グリン

458:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:04:05 78vtNQzh0
この状況で首脳陣批判すんなやボケ
普通に解るだろ

459:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:04:24 1s2nK8Y8P
ヒューバーはもういいだろ
ファーストできるの他にいないのか?

460:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:06:00 TCkp9CqF0
米子でファン開拓する事自体が無意味、もう開催しなくていいよ
ほとんど阪神ファンだし

461:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:06:22 PrkJaGuS0
ファースト
1嶋
2小窪
3石井



462:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:06:44 D/Z8vX1+0
飛ばないボールを飛ぶボールに変えた時点で、投手陣の防御率が悪化するのは自明の理。

それを投手コーチ批判のネタに使っている時点で阿呆の極みとしか言いようがない。

463:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:07:20 MCVX7fEk0
喜田を出してなきゃヒューバーを上げる必要もなかったのにな…

今のマエケンを見て将来が不安にならない奴の能天気さが羨ましいわw

464:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:07:40 78vtNQzh0
ヒューバーはノムケンが見込んで連れて来たからしゃーないんだよ

465:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:07:55 FKy/UkG30
むしろヒューバーより下手なファーストっているの?

466:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:08:24 PrkJaGuS0
>>462
前田健太が出来ていることが他の投手が出来ないんだよな
一番の補強は投手を育成することだよ

467:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:08:59 TCkp9CqF0
今年は途中補強しないのかね、マックみたいに
無いなら完全に諦めてると見ていいか

468:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:09:14 XC25Yj2U0
>>460
長良川で広島主催の広島-中日戦があるんだぞ
ハジメは、ビジター応援のおかげでチケット完売ウメーぐらいにしか思ってないぞ

469:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:09:38 PrkJaGuS0
今やってるのはオープン戦 投手と野手の育成期間 と考えるのもありだ

470:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:09:50 MCVX7fEk0
>飛ばないボールを飛ぶボールに変えた時点で、投手陣の防御率が悪化するのは自明の理。

その通り。つまりある程度失点が多くなっても我慢して投手を起用しないといけない。
で、どういう投手起用今の首脳陣がしているかは言わなくてもわかるよな?

471:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:11:22 8/wiyEi+0
>>469
そのわりにはどんどん潰れていっているような気が。

472:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:11:23 XC25Yj2U0
来年、統一ミズノ低反発球に戻ったら、梵や廣瀬が元に戻るという悲劇を恐れている

473:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:11:50 D/Z8vX1+0
>>470
その結果4位に踏ん張っているのだから、采配は間違っていないと見るべきだ。

474:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:11:50 1s2nK8Y8P
>>470
先発完投しろってことか

475:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:12:06 +O6uwHFKO
まあ、お前らも永川の偉大さが分かったろ?

476:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:12:19 6Y4a9iiE0
まあ、これだけ中継ぎ、抑えに故障者が出てる時点で、
キャンプで課したトレーニングと現在の投手起用に問題が大ありなのは確かだな。

477:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:12:37 PrkJaGuS0
>>472
ならもう後半戦から飛ばないボールに交換してなれておくのも策だな
チーム防御率は下がるだろ


478:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:12:41 iPRtgcDF0
▽ヒューバー、大ブレーキ 得点圏は19打数無安打
ここまで得点圏に走者を置いた場面は19打数無安打、10三振
野村監督は「三振が多いし、先々は(打順変更を)考えているが、今のところはこのままでいく」

なぜ駄目なところがわかっているのにすぐに修正しようとしないのか
糞首脳陣は総辞職しろ

479:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:13:00 1s2nK8Y8P
>>475
わからんw

480:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:13:08 0rVqjGW60
>>472
そして一度壊れた投手陣は飛ばなくなっても復活しない・・・

481:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:13:11 4QCziBoL0
D/Z8vX1+0ってピーコ采配マンセータイプだな。
その時の順位でしかモノを見れない人間。


482:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:13:14 MuXqYWvP0
単純に残り試合、
29勝50敗なら借金30以上だな・・・まあこのくらいじゃないか
野村は3年以上やることになるだろう
そして長期にわたり無意味な人事異動を今後も繰り返すのみ

球団に金を落とす、落とさないはアンタらの自由だし、どうぞご勝手にw

483:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:13:40 D/Z8vX1+0
>ハジメは、ビジター応援のおかげでチケット完売ウメーぐらいにしか思ってないぞ

経営者としては全く正しい。
米子の試合も阪神と帯同したからあれだけ入ったわけで、これも正しい。

484:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:14:13 6Y4a9iiE0
>>473
4位でも、この時期に借金11じゃ踏ん張っているとはいわない。
単なるタナボタ

485:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:14:14 ofBh6YI/P
おたく、大矢ベイ以上のマシンガン継投だねぇ
そういう伝統でもあるの?

>>474
そのうち去年の西武みたいに、勝ち星が欲しけりゃ完投しろってことになるんじゃないの?


486:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:14:14 0rVqjGW60
D/Z8vX1+0はただの釣り師でしょ、しかも戦闘力5くらいの

487:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:15:10 SkuyKj0r0
>>486
まてそれは猟銃持ってるのか

488:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:15:54 6Y4a9iiE0
野村「三振が多いし、先々は(打順変更を)考えているが、今のところは(栗原復帰まで)このままでいく」

489:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:16:23 PrkJaGuS0
去年推薦した飛ぶボールを今度は飛ばないボールにしてくださいと頼むはめになるとはおもわなかったw
とにかく今の状況を打開するには 飛ばないボールを再び使う しかないw

490:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:16:32 XjjQMq6M0
ヒューバーってこんだけひどいのに
あんま他球団や2ちゃんではネタ扱いもされないな
存在感すらないのか

491:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:16:31 JtjvoYnLO
マエケンをどう使えと言ってるんだ?さらに1日空けろと言ってるのか?
ブラウンの時も故障者続出だった。故障については誰がやっても同じこと。
んな事より、マエケンは何故一段上に上がれたか
上野・大島はなぜ覚醒したか他はなぜダメなのか

492:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:17:02 D/Z8vX1+0
>>484
そういうもの言いがありなら、巨人のV9も西武黄金時代も全部タナボタだ。

相手が弱かった、みんなそれでおしまいだ。

493:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:17:02 MCVX7fEk0
>>472
廣瀬はともかく梵は戻る。梵の打ち方は面でとらえるスタイルだから球の反発力が落ちると確実に飛ばなくなる。
東出レベルの長打力になることを我慢できれば率は残せるかもしれないが長打を求めてまた振り回すようになったら・・・

494:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:17:14 kV5XvsQp0
>>490
特徴のないダメ外人。

495:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:17:20 LOKhTSAg0
今現在一応4位なんだし結果は出してるもんな
批判してる奴はクレーマーの素質有りかな?

496:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:17:50 3RYBrJwD0
お前ら気が狂ったようにズムスタのあんな遠い応援席からスクワットしてないで
たまにはアンチテーゼを含んだ応援ボードを掲げるとか決起集会とかそれくらいやっとけよ 
でちょっとひねったグッズ出せば飛びつくように買いやがって
そりゃ元だって満足だわ 絞れるだけ絞り取るよ
マエケン壊れても今度は今村が出てくればいいだけだしとか絶対思ってるよ
野村大野がダメだから前田とか佐々岡を監督にさせればいいとか目論んでる

497:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:18:01 0rVqjGW60
チビは伸びすぎてアウトってのも多いから率は逆にあがるんじゃないかな

498:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:18:52 O1E8Psp00
中日ファンだけどオチってハンデ背負って上げてるのに

まだ抜けないとはwwwwまあAクラスだけ後2年キープさせてくれ

499:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:18:58 wFBUwhG20
>>492
相手が弱い事を遂に認めたんだな

500:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:19:25 PrkJaGuS0
結局飛ばないボールなら 強豪チーム を苦しめることは出来るかもしれないな
貧打にお互い泣くというはめにもなるがw

501:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:19:49 Ep96CQ6o0
>>489
飛ばないボールにしても与四球の数がまたごっそり減るわけでもないだろうしなあ
替えただけでHR警戒をせずともよくなって逃げなくなるというわけでもなかろうし

502:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:20:13 LOKhTSAg0
カープが4位なら近年上出来の部類やん

503:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:21:48 TAxEpGVm0
他球団はアホ監督が4番にヒューバーって打てない扇風機使ってくれて
ついてるなって思ってるよ。
特にヤクルト、横浜ファンは。


504:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:21:49 D/Z8vX1+0
>>502
他チームのファンはみんな普通にそう思っているよ。

よくあの戦力で頑張っていると。

505:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:22:22 19eJlVB60
あんまムキにならんでも終わった時は借金30前後だろうから
最下位になると思うぞ
横浜は良く分からんw

506:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:22:36 MCVX7fEk0
>>500
そうなって初めて生きるのが「機動力」ってやつですよ。

507:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:22:48 Hni2v3BB0
最下位まで3.5ゲーム差や

508:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:23:46 kV5XvsQp0
上位3チームと下位3チームの決定的な違いは捕手のレベルにある。

上位  阿部、城島、谷繁

下位  石原、相川、武山

一目瞭然だな。

509:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:23:50 0rVqjGW60
フィオに下でファーストの練習とかさせてないのかな?w

510:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:24:19 ctTiQa4iP
>>502
一昨年の6/24は借金2で4位
去年の6/24は借金0で4位
今年は借金11で4位

511:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:24:21 MCVX7fEk0
今年のセリーグのファンはどこも今の順位とゲーム差を不思議に思ってるだろうよw
ウチはこれだけ弱いのに何で・・・って誰もが思っている。

512:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:24:37 C3LN5qWZ0
>>504
一塁ベンチ上から叫んだらどうよ。
「野村監督!4位ですよ4位。素晴らしい!戦力の割りに頑張ってますね!」って。

513:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:25:42 6Y4a9iiE0
まあ、これだけ中継ぎ抑えの無茶な起用で駒不足なのに、
まだマシンガン継投や無意味な投手交代を続けてりゃ、
夏場の長いロードが終わった頃には無惨な状態だろうな。

514:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:26:49 PrkJaGuS0
みんなで飛ばないボールに戻してくださいメールを球団に送ろうじゃないか


515:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:27:05 JeZaDstF0
飛ばないボールって言っているけど去年の途中からボールが飛ぶようになった気が
するんだけど本当に去年カープは一切飛ぶボール使った事無かったの?
仮に使っていなかったとしても他球団は使っていたんだから気休めにしかならなくないか

516:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:27:06 ctTiQa4iP
2010年6月22日(火)
巨  人 3.67
中  日 3.88
ヤクルト 3.92
阪  神 3.97
横  浜 4.42
広  島 4.65

2009年終了時
巨  人 2.94
中  日 3.17
阪  神 3.28
広  島 3.59
ヤクルト 3.97
横  浜 4.36

巨人 0.73悪化
中日 0.71悪化
ヤク 0.05改善
阪神 0.69改善
横浜 0.06悪化
広島 0.83悪化

こうやってみると巨人と中日も酷いのね

517:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:27:18 0rVqjGW60
>>514
どっちにしても在庫切れるまでは使い続けるよw

518:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:27:20 LOKhTSAg0
野村大野の中期政権なんだから成長してね

519:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:31:04 D/Z8vX1+0
>>516
阪神が改善されたようには見えんがな。

520:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:31:53 PrkJaGuS0
広島主催の試合が半数だから飛ばないボールを広島が採用すると広島の試合の半数は飛ばないボールで開催されるわけで・・・
防御率にも相当影響するはずだよ

521:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:32:15 MCVX7fEk0
>>515
同じボールでも乾燥させたり湿らせたりすると全然違う。
市民球場最終年はとにかく飛ぶないように工夫していたみたいだし。

522:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:32:46 UWyWI6Jq0
飛ばないボール作ってたメーカーが生産中止になったから使わなくなったんじゃないの?
替えてくれといってもボール自体がもう無いんじゃ
ミズノの低反発じゃまた違うだろうし

523:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:33:11 PrkJaGuS0
>>521
とりあえず現在のボールですべて湿らせるか

524:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:36:05 TCkp9CqF0
新球場+飛ばないボールでチーム打率散々だったのに

525:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:36:19 TAxEpGVm0
広島
前田健太 111回 *18失点 防御率1.45
他の投手 476回 316失点 防御率5.97

マエケンがイニング稼いでくれてるから随分助かってるけど仮に
怪我でもしてたら他がとんでもない数字たたき出してるから防御率8点台に
なってるかもしれないレベル。
いままでそんな球団は存在しなかったがそれだけの実績作れるレベルの首脳陣って事かな。
ルイス、シュルツはいなくなったけど変わりにスタルツ、ジオ、ベイルいるから
外人は大して変わらないんだよね。

他球団に比べてレベルがそんな落ちるチームでもないはずの個々の面子。
外野は廣瀬、天谷、嶋、フィオ、赤松、末永とかなりのレベルで面子が揃ってる。
1塁に栗原はセで1番の中距離打者
2遊間は梵、東出で攻守考えたらセでも上位。
捕手の石原も攻守考えればかなりのレベル。
サードは穴だけど小窪、石井の併用で足をひっぱるほどでもない。
野手はかなり揃ってる。
投手はいないんじゃなくて首脳陣によって壊されてるのは昨年と比較したら判るだろう。
全部が余りにむごい結果になってる。

526:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:36:54 HHm0ohsL0
俺の梵はボールが変わっても大丈夫

527:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:38:27 D/Z8vX1+0
>>525
>>462

528:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:38:48 ClAFANUC0
勘違いしてるが飛ぶボール(ミズノ社)に変わったのは
広島と阪神だけで他はもともと飛ぶボール(ミズノ社)
ヤクルトは契約でゼットも使ってるらしいが

さらにミズノのボールの反発係数が去年と変わったか?という問題もある
おそらく時期によって飛んだり飛ばなかったりというのがある
去年の4月ごろ妙に打球が飛んでたが、途中からあまり飛ばなくなった
おそらく数ヶ月単位で微調整してると思われる

529:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:38:50 P2tYJwKD0
す、末永?

530:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:41:14 f30MWFRq0
で、4番はどうすんの?ヒーハーのまんま?

531:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:42:41 iZj8pl2qP
ミズノも4年くらい前に低反発ボールになったはずなんだがな
その影響で全球団がグッと防御率が良くなった年があった
年々ボールは改良されていくからまた飛ぶようになったのかな

532:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:43:19 9mZp4JAP0
未だに謎なんだがキャッチャー3人制の意図は?
まったくキャッチャーには代打しないし何がしたいの?

533:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:44:41 UWyWI6Jq0
>>532
本人達も自分がやりたい野球が分からなくなってる

534:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:44:43 rKH5OgVT0
ダルビッシュは飛ぶボールの方がしっくりくるらしいな。

535:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:46:24 f30MWFRq0
ヒーハーを外すと

・一塁手が居ない。
・フィオ代役の場合、嶋が出れない。

これを解決するには1塁廣瀬でフィオ、嶋、赤松を外野にすること。
だけどそれだと、外野守備がアレwになり、3、4番が左になるし、天谷の出番がなくなる。
利点としては三塁に嫌いなタクローを使わずに済む。(左だから)

536:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:47:45 8/wiyEi+0
>>528
ヤクルトは相手により使い分け。

537:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:47:47 Ep96CQ6o0
>>530
>>279-280
とのことですので


538:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:48:46 70iZlmK90
いつかの新聞に国際基準に合わせてボールを統一化するとかいってたけど
どのくらい飛ぶんだろうなあ。

539:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:49:05 ClAFANUC0
おそらくHRが異常に増えたり減ったりしないように
ミズノは数ヶ月単位で反発係数を微調整してるんだと思う


540:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:49:24 f30MWFRq0
>>535 だと
1東出 2梵 3嶋 4フィオ 5廣瀬 6赤松 7小窪 8石原
バランスが悪いな。そうか6番は天谷にすればいいのか!w

541:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:50:39 TAxEpGVm0
嶋をファーストにもってくると全てが丸く収まる。


542:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:50:40 NY4EkfP/0
>>532
捕手に代打出さないなら捕手三人制の意味はないが、
捕手三人制ではなく二軍でいきのいい野手の会沢を代打で控えさせたいというだけのこととしか思えんな

543:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:51:40 FKy/UkG30
野村は万馬券を舐めている

544:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:52:52 f30MWFRq0
やっぱ、赤松を再追放して
1東出 2梵 3嶋 4フィオ 5廣瀬 6天谷 7小窪 8石原
になるのかな。タクローと赤松のダブルチョイスはないように思う。

545:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:55:45 lVlG7ubs0
ギャルゲー

546:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:56:01 yrfge52E0
市民球場のホームランファンファーレ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
偶然見つけたけど、急に涙があふれてきたズムスタでもやってほしい。

547:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:56:11 HHm0ohsL0
中日戦どうなるんだろうな

森野や和田に打たれまくるんだろうな

548:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:56:52 TAxEpGVm0
阪神は能見、岩田の主力2枚が揃って使えてないからだろう。
巨人は昨年大車輪のゴンザレス、グライシンガー、オビスポが揃って使えない。
横浜は低反発にしてるから防御率が変わらない。
中日は全体的に落ちてるイメージだが何が原因だろうか。
広島みたいに首脳陣って訳でもないだろうし。

549:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:57:00 kaDKxts4O
赤松って続けて試合に出るとあからさまに打つ方は落ちるよね
体力がないんだろうか?
赤松の守備や楽しそうにやってるのを毎試合みたいけど併用の方がいいのかな

550:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:58:23 Iv2wLP/nO
>>543
どっちの意味でもとろうと思えばとれる(笑)

551:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:01:37 iZj8pl2qP
>>548
中日が落ちてるように見える原因は新戦力が出てきてないからじゃないかな
投手ってのは消耗品みたいなとこがあるのでどこの球団でも新戦力が1人か2人くらい
出てこないと投手陣は苦しくなる
伊藤準が新戦力だったんだろうが故障でもしたのか二軍でも全く投げてない
カープも即戦力投手獲らなかったし若手も伸びなかったので新戦力が出てこなかった
それが現在の投壊の一つの原因になってると思う

552:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:01:40 ClAFANUC0
横浜は自軍の攻撃時だけ低反発球にしてるの?
相手チームの打球は飛びまくってるんだがw

553:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:03:38 quPh6dMp0
ほんとに嶋は怪我でファーストできないだけなの?

少なくとも経験値がないわけではないんだから、今のヒューバーよりできるやろ?

できない怪我は何?腰ならしょうがないけど、腰をやってた栗原でもできてたんだし、肩なら尚更ファーストのほうが負担少ないだろうし。

廣瀬の守備を捨ててファーストにして、嶋・赤松・フィオにするしかないのか?

554:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:05:17 NY4EkfP/0
ヒューバーで我慢しようよ

555:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:05:25 E/GKdi2D0
>>258
ヤクルトに越されるのも時間の問題
横浜は・・・どうかな?w

556:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:07:56 FKy/UkG30
>>553
フィオにライトさせる気なのか?

557:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:09:12 TAxEpGVm0
ヒューバーこの後に及んでもまだ使うつもりなのか。
まあ3番天谷使って故障もあったのに規定に届かせてる事といい
打線でも随分無能な首脳陣なのは良く判る。

558:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:11:54 iZj8pl2qP
ヒューバーは打てないだけならまだしも守れないからなあ
だから長い目で見るってことが出来ない
打てないならサッサと二軍に落とすしかないよ
この二日間を見ても分かる通り投手が失投しなければ打たれるような打者じゃないからね
全球外のスライダーを投げても打ち取れるんじゃないかと思うほど外スラは打てないし

559:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:16:13 6Y4a9iiE0
>>553
長いこと実戦経験がないから、不安はあると思う。

560:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:17:51 iZj8pl2qP
イチかバチかで岩本をageてファーストで使うしかないかな
たとえ打てなくても岩本を育成してるんだと思えば無駄な起用とは思わないし
しかしヒューバーといいフィオといい今年は大ハズレの年になっちゃったなあ

561:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:18:10 TAxEpGVm0
3番フィオ4番廣瀬5番嶋6番會澤7番石井8番赤松

これで綺麗なジクザグ打線組めるのにな。
ヒューバー使うとか点取るより自分のプライド優先させるのか。


562:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:20:27 6Y4a9iiE0
二軍でくすぶっている外野手は、一塁の守備練習もやっておくべきだったな。
栗原の故障だけでなく、栗原が三塁もある程度守れるようになったことで、
かなりチャンスが広がったのに。
そう簡単にとはいかないだろうが、増える守備練習の量は他よりずっと少ないだろうに。

563:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:21:04 70iZlmK90
傍からみれば頑固だと言って
いざ現場に立ったら自分も頑固だったというのがあれだな。

564:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:22:56 E/GKdi2D0
>>367
あんな能なしが猛練習したって
実のある練習になるわけがない
3時間半ぶっ続けでティーとか愚の骨頂
沢山(意味のない)練習したという安心感だけが心の拠り所なんだから

565:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:24:04 dd9evXzNO
気合いがたらねー。
水飲むな。

566:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:24:55 lyyNIb3g0
ツイッター見るとダルはいい指導者になるだろうね

567:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:25:51 kaDKxts4O
チームの四番をわざわざサードに追いやってまでつかいたい外野手はカープの二軍にはいない
嶋や廣瀬なら分かるけど

568:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:27:30 wFBUwhG20
>>566
>練習は嘘をつかないって言葉があるけど、
>頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ。

ダルのこのコメントは、カープに向けてコメントしてると思うw

569:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:27:53 Iv2wLP/nO
>>562

>栗原が三塁もある程度守れるようになったことで、
ある程度守れるかあ?

570:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:27:58 f30MWFRq0
まあ、俺は面白いからもうヒューバー固定でいいけどね。
万馬券があと何回出るか興味もあるw

571:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:28:43 W4Jm3SAp0
>調子がいいと聞いている投手を使ってもこういう結果で、悪い方につながる

ブルペンにコーチはいるんだっけ?水本?
そいつの目が腐ってるって言いたいんじゃないか

572:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:29:31 f30MWFRq0
じゃ、林と岸本はずっとブルペンでも調子が悪かったんだな。

573:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:30:23 E/GKdi2D0
>>386
そうそう、この発言を聞いてノムケンが真性のバカだと確信できたわ
まさに駒大クオリティー

574:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:30:32 iZj8pl2qP
>>562
本当なら松山あたりが上がってきてファーストの守備位置を獲るくらいに
なってなきゃいかんのだがなあ

575:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:30:48 Hni2v3BB0
ダルビッシュは北京で能無し大野に直接関わり甚大な被害を受けたから容赦はない

576:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:34:19 W4Jm3SAp0
>>386
意味がある&試合に生きる練習をやれよ
わざわざ意味の無い練習をやらなくてもいいじゃないか
って思うよね

577:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:35:12 70iZlmK90
>>569
1試合で3失策をするまでは無難にこなせてたよ。
まあ…守備に必死で打撃不振に繋がった?のと、あの3失策後の表情をみると
今季はもうやめといた方がいいとは思う。

578:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:38:00 6Y4a9iiE0
>>567 >>569
まあ、適任者はいないがw
三塁の守備に関しては栗原は小窪とそう変わらないだろ。
守備の負担で栗原が打撃を崩す危険性をはらむが、
一塁:栗原、三塁:小窪を1年間続けるぐらいなら、
三塁:栗原、一塁:.250 HR7,8/年 ぐらいの選手
というのがオプションで必要となることもあるわけだし、
外野の厚い層を考えると、もう少し真剣に考えていいんじゃないか?

579:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:41:45 E/GKdi2D0
>>426
大野にとって防御率とは「たんなる結果」だろw

580:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:41:54 xn4e6ERv0
>>546
TBSラジオの遠藤泰子みたいな、低ーい声のウグイスおばさんもね(´;ω;`)
今の人は何喋ってるか分からん
ベイのケチャップみたいな男のスタジアムDJ採用するか、
ロッテの谷保さんみたいな特徴ある喋りにした方がいい

581:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:42:55 k3x+i4nQ0
ところで、フロントなんで全然動かないの?

582:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:44:40 JSNgky6B0
サード栗原でもいいけど、ファーストの守備が下がるのがちょっとな
サードは来年常林が守ってるでしょ

583:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:45:22 iZj8pl2qP
>>581
チームを強くする気がないんじゃないかな
スタルツで金使ったから(本当はルイス資金の余った金なのに)もう外国人に
金使えんって感じじゃないの

584:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:45:44 Iv2wLP/nO
>>578
正直4番サード栗原に期待してた。
あっもちろんファーストにはチャンスに強くて長打力があって栗原のサポートができるような外国人がくるというのが前提だが。

しかしヒィーバーをもうちょい批判したいんだが如何せんヒィーバーがいいやつそうだからあんま批判できねぇ~。なんか逆にかわいそうになってまうくらいに(笑)

585:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:48:05 lyyNIb3g0
同じ惨状だった05年は、ピーコ退団もセットだったからまだ我慢できたが、
野村政権が今年で終わることはなさそうなのがさらに絶望感を感じさせてくれる。

586:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:54:24 S/Fu3BEv0
まともに応援したら負けだよ

587:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:54:33 IheSq//O0

カープは松田元が個人経営している中小企業だから、メディア・鉄道会社
といった大企業に勝てないのは仕方ない。

ただ、市民球団の看板は下ろしてほしい。


588:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:54:56 pMCrvMgL0
>>584
ブラゼルは取る気があれば取れたんだよな~
長打は広角に出るようになってるし軽打まで習得してるし。
まさかあんなに化けてるとは思わなんだ。

589:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:55:36 k3x+i4nQ0
>>583
監督ノムケンだから補強だけは期待したのになあ。
こうなると、ホントにルイスに2億でオファーしてたのかも怪しいなw

590:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:56:28 iZj8pl2qP
>>585
あのときよりも今年は酷いよ
あのときも成績は酷かったけど投手はエース黒田がいて若手のエースに大竹
中継ぎ抑えには永川ベイルがいた
打者も4番に新井がいて若手の大砲栗原がいて外国人でラロッカがいた(結局その年退団したが)
前田もまだスタメンで使える状態だったしね

主力と今後を担うであろう若手がいたからまだ監督が変われば何かが変わるかもって夢が見れた
今はもうマエケンと栗原くらいしかいない_| ̄|○
例え来年から監督が変わってもこれを立て直すのは容易じゃないよ



591:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:56:52 ig2a9CH/0
>>589
二億ジンバブエドルかもなあ

592:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 02:58:48 IheSq//O0
>>586
同意。
まともに応援しても潤うのは元の懐だけ。
しかもカープは強くならない。
今からゼロベースでカープを作り直すってのも現実には難しいだろうし、
正直、俺はもうほとんど見捨ててるよ。

593:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 03:04:21 +dBFWuSx0
ヒーハーは打てないだけでなく守れないから話にならん
助っ人で来てるのに育成しないといけないなんて外国人枠がもったいない
まじめなのは結構だが結果出してナンボの世界なんだから

594:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 03:18:19 W8RpY72m0
ヒューバーはいっそフォームから替えてしまえよ
フォームの時点で欠陥あるだろコイツ

595:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 03:34:37 YkCzYnom0
まぁ夏になったら打ち出すだろ。
今までの外人がそうだった。
忍耐も必要。

596:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 03:47:54 Iv2wLP/nO
>>577
おれもあの3失策があるまでは結構いけるじゃん!とオモッテタよ。栗原はやっぱ野球センスあるからつらいとは違うわ栗原はセンス素晴らしいなぁと勝手にまいあがってたおれ。
まあ事前期待度が低かったのもあるんだがね。

597:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 03:47:57 +dBFWuSx0
ヒューバーは1年契約で契約金550万円、年俸4000万円プラス出来高払いか…
よく出す気になったもんだ
守備範囲が狭くてもマクレーン戻ってこんかな

598:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 03:50:48 E/GKdi2D0
ヒューバーに比べりゃマクレーンも超優良外国人だな

599:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 03:58:20 Hni2v3BB0
野村謙二郎  年俸7千万円→適正年俸3千万円程度
ヒューバー  年俸4千万円→適正年俸1500万円程度

明らかに年俸がオカシイ

600:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 04:11:37 2R+U8APc0
>>599
野村謙二郎  年俸7千万円→適正年俸300万円程度(一般人以下)
ヒューバー  年俸4千万円→適正年俸400万円程度(育成枠)

ぐらいだろ

601:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 04:14:01 iZj8pl2qP
フィリップスがいればどうなったかなあ
楽天では活躍出来なかったが広島に残ってれば去年ほどではないにしろ
そこそこは働いてくれたんじゃないかと思うんだ
フィリップス解雇は広島にとってもフィリップスにとっても不幸な結果となってしまったね


602:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 04:17:08 yrfge52E0
>>581
前日の書き込みでも見たけど
リーグ制覇や日本一って、昔ほど旨みがないと思う。
優勝してマツダの収支が大幅アップとか、広島県内やその周辺に莫大な経済効果が見込めるならフロントも本腰を入れるだろうけど。

603:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 04:23:55 8/wiyEi+0
>>602
優勝の最大のメリットは、停滞した観客動員の起爆剤なのよ。・
カープファンは12年連続Bクラスでも変わらず見に行くから、優勝のメリットが無い。

604:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 04:32:47 W8RpY72m0
フィリップスは残ってても駄目だったろうよ
まあそれでもヒューバーの倍の打点は上げられるだろうが

605:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 04:36:35 JeZaDstF0
負けても客が来るならチームを強くしようとは思わないわな適度に勝つ程度でいいし

606:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 04:40:16 FgBXSr+T0
まさに暗黒時代の阪神思考w

607:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 04:41:18 ctTiQa4iP
野村謙二郎 監督(育成枠)

608:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 04:56:15 gDvv/fsg0
サンテレビで見てたが、ヒューバーは解説陣にボロクソに言われてたな
広瀬の方が怖いとか、こんな成績の外人をいつまでも4番で使う首脳陣の気が知れないとか散々だった

609:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 05:00:21 CKGheKLV0
>>608
江夏か誰かが、なんで獲ったのかがわからないとか言ってた

610:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 05:06:33 gDvv/fsg0
>>609
対するアナウンサーは公平に解説しないと駄目だから、ヒューバーのコメントに苦労してたな
「いや、しかし、それでも4番に座っているという事は、やはり一発が怖いからであって……」とか、困りながら返事してたけども

611:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 05:10:32 kaDKxts4O
廣瀬はここでもずっとメンタルの弱さを指摘されてきた選手だから四番にしたら成績が落ちそうで怖い
ヒューバーの四番は単に日本人選手に四番の負担を掛けないためのものだから
ヒューバーを責めるのはかわいそうなんだよな(´・ω・`)

612:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 05:11:34 JeZaDstF0
確かに江夏は誰がこんな選手を連れてきたんですかと批判してたな

カープは選手だけじゃなく監督やコーチまで一軍で育成する球団だったんですね
二人は指導者として勉強になるんだろうけどそのために選手が犠牲になるのはおかしな話だわ

613:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 05:33:10 CKGheKLV0
>>610
でも褒めるとこあるか?

>>612
一人は新任じゃないからなおさらやばい

614:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 05:43:49 CW9XFOiM0
一人は新庄じゃないから、に見えて意味がわからなかったw

615:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 05:44:25 12SwMUrN0
サンテレビは実況も解説も阪神マンセー

616:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 06:18:43 4hTknnKt0
フィオと廣瀬の補殺は同数だから、廣瀬ファーストでフィオライトにすれば良いんや!

617:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 06:42:10 xgef8IAQ0
フィオ厨は調子こきすぎだろ
うざくてしょうがない


618:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 06:52:05 4hTknnKt0
フィオの6月の出塁率.469あるのに使われないのはもったいない

619:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 06:57:56 xgef8IAQ0
点は取れているので現状特に無茶なオーダーを組む必要性はない
問題は失点の方

620:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 07:03:06 IheSq//O0

セリーグ・投球回数

1 前田健太 (広島)   111回
2 久保康友 (阪神) 93 2/3回
3 清水直行 (横浜)   88回
4 東野 峻 (巨人) 86 2/3回
5 チェン  (中日) 84 1/3回

マエケン圧倒的1位!
さすがマエケン、セリーグのエース!

621:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 07:05:03 4hTknnKt0
失点はどうしようもないわ
無能どもがぶっ壊し続けているんだから

622:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 07:07:45 z4oEXRUQ0
とうとう借金11か
返す当てもないしどうしたもんだか、最終的に30はいくかなあ

623:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 07:07:45 FKgH1V4a0
長谷川を第6の先発に指名
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

624:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 07:08:05 8/wiyEi+0
>>619
今のオーダーが無茶だと思う。

625:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 07:16:10 4hTknnKt0
糞野郎のせいでカープは守り勝つ野球を捨てなければいけなくなったわけで
少しでも点取れる打線を組むべきだろ

626:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 07:25:46 XmibB25cO
>>622
投球回数多すぎて逆に不安だわ

627:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 07:38:22 iZj8pl2qP
デイリーの見出し「野村説教」でワロタ
試合後ベンチ裏に大島を呼び出し説教したらしいw
大野を交えてこんこんと説いたそうで
「1球1球に意味がある投球をしないと、と大島には言いました。ひとつの
ボールをどういう考えで投げているのか。2ストライクから1球外すのは
単にボールにしとけばいいんじゃなくて、打者に意識させるのが大事なんだ」

628:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 07:40:33 0QKNMME/O
バカ星野が言ってたように弱いチームを応援し続けるのは本当に大変だな・・・

少しは喜ばせてくれよ!

629:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 07:49:21 pCsbqZ350
>>627
そういう事はダメだった時に言うんじゃなく
2軍ででも座学の時間を設けて叩き込むべきものじゃないのか?
打たれた後の精神状態で監督とヘッドに挟まれてダメ出しされても
頭に何か入るとも思えんが

630:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 07:49:47 ZkRfJeTz0
イップスまっしぐらw

631:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 07:53:28 C4PGKiJyP
あーあ、せっかく持ち直してきつつあるのに
「やっぱりわからない」

632:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 07:59:20 xgef8IAQ0
フィオの弱肩守備でライトなんて絶望だからな

633:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:09:32 4hTknnKt0
去年はマイナーでレフトの10倍以上の試合数ライトで守ってる

634:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:11:46 ccgM+WNO0
>>627
個人的には座学で勉強しただけでは無理だと思う。
1)座学
2)紅白戦・練習試合でミスした時に1)をフィードバック
3)試合でミスした時に1)2)をフィードバック
この繰り返しで学習していくと、身につくというか忘れ辛い。

635:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:19:27 epcpE3j/P
でもそれってプロでやることかな
プロ入り前にやっておくことじゃないかな、ケースバッティングも然り

636:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:20:53 UFoCo/v20
しかし、阪神の生え抜き助っ人が12球団1の働きをするなんて
誰が予想できたか

637:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:33:11 Hf7R960V0
>>636
今回はオマリーじゃなくてシーツが連れてきたんだそうな。

638:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:34:07 Hf7R960V0
>>627
それは石原に説教したいな。

639:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:36:30 7AK03cr20
>>627
馬鹿すぎる
「俺の現役の頃はこんな事はちゃんと出来ていたのにお前らは何だ」
っていう感情むき出しで頭ごなしに説教とかって最悪だよ

あ~やだやだ最下位になっても
どうせ北別府安仁屋池谷佐々岡とかだろ?

640:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:37:05 YK1iC4vt0
ヒューバよりぺタジーニの方が成績上だな

641:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:38:51 Iv2wLP/nO
>>629
なんか妙に説得力あるな。たしかにおれなら頭にはいらんわ

642:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:39:04 4hTknnKt0
これでマートンとかがステロイドやってたらまたいつものお笑いなのにな

643:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:42:22 9A9iRldxO
保険としてマック残しておくべきだったよな

644:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:42:32 UFoCo/v20
実績十分のロートル>未知の若い力

ペタはこのスレで何度も話題にあがってたな
真面目という点においてもペタはヒューバー以上なんだがね

645:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:49:29 8/wiyEi+0
>>634
やりすぎても萎縮する。
ミーティングで軽く触れとけばいいんだけどね。

646:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:49:56 gH27lB4+O
しかし昨日は初球をことごとく打たれてなかったか?
投手もだけど石原にも説教しろや

647:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:52:01 j+Rj5wSC0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>野村監督は「先々考えないといけないが、今のところはこのまま(4番)」と助っ人の起死回生に期待した。

648:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:53:04 QYg5kZaYO
スポニチの記事によると
・ヒューバーは今のところはこのまま(4番)
・調子がいいと聞いている投手を使ってもこういう結果で悪い方につながる
だってさ。知ってたらすんません

649:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:05:44 TAxEpGVm0
そうやって説教して四球が増えるんだな。
そして逃げれなくなって満塁ホームラン打たれる。
どうしようもない首脳陣だな。

650:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:10:53 LnAbhPfq0
ヒーハ-が覚醒するとは思えないが、今のまま振り回していて欲しい。
なまじ当てに行くとゲッツーばっかりになる。

651:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:12:26 eK5RMDZJ0
石原はどうしてあんなリードするんだという事多々はあっても
今のは上手かったなと思うリードはあまりない。
どうせ打たないし會澤でも使ってくれ。
若いから許せる。

652:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:18:46 4hTknnKt0
石原地味に9試合連続出塁中だったんだな
6月に限れば出塁率.327とそこまで悪くない

653:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:26:03 UFoCo/v20
リードがいいだの、キャッチングがいいだの言われてるけど
本当にリードがうまいとわかるのはタニシゲだけじゃないの
あいつが抜けた後の横浜の防御率と、中日に行ってからの防御率
すべてが谷繁の影響ではないものの、分かりやすいほど数字に出てる

654:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:26:24 hYdAVBGaO
一番のガンは元
その次が大野村

最大の問題はそこを自分たちが気がついてないこと…

655:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:27:41 8/wiyEi+0
元はわかってるだろ。

656:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:33:10 wxYjAXZ70
大野が話しかけても、なんかまともに聴いている投手いないな
一応、ハイハイ言ってうなずいているみたいだけど 
投手陣内では相当評判わるいのかも

657:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:34:47 zZAc6xxZ0
弱くてもいいから若手使ってくれ
どうせ来年はいないヒューバー使うなら岩本使えよ
今年は育成しかないだろ

658:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:36:25 Uw5sxPfU0
勝っても負けても偶然采配
いきあたりばったりで選手が考える前にお前が考えろ大野村

659:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:36:43 LnAbhPfq0
大竹、永川、横山、シュルツ、青木     故障
篠田、斉藤、今井、小松、梅津       伸び悩み
大島、林、岸本、上野、広池、ベイル    実力どうり

本来、一軍で頑張るべき投手が故障や不調でまともに投げられない。
敗戦処理、二軍クラスの投手が中継ぎ、押えやっている状態、過度の期待は禁物。

660:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:36:58 0rVqjGW60
上に上げても壊すだけで育成にならない気がするのですが
育てるつもりならまず大野村のクビをなんとかしろ

661:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:37:07 WrGuwmaw0
>>627
最悪に近い説教だな。大島だって考えて投げているだろう。じゃ具体的にはどうするんだ?
こんな漠然とした指示をされたってやりようがない。要は打たれたら説教されるのだろう。
大島に良い影響を与えるとは思えない。投球が窮屈になるだけ。


662:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:38:31 vqDebRAfP
監督苫篠 投手コーチ小林幹

キボンヌ

663:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:39:59 25Vq1O9Z0
大島がいくら考えてもそこにボールが投げられるとは思えないなw

664:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:41:33 vqDebRAfP
さすが山本浩二直系の弟子だな。
伝統の馬鹿ヘル野球がこれから続くで~

665:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:42:21 TAxEpGVm0
首脳陣はとっと辞表を書けよ。
投球内容云々以前の問題なんだよ。
2軍でも調子悪い投手あげておいてすぐに肝心な所で使ったり起用が無茶苦茶なんだよ。
せめて中継ぎの体調管理位しろ。
昨年まで広島でやってきた事なんで選手に聞けばすぐ出来る事だ。
3連投や2イニング投げて次の日に準備させてる事なんてほとんどなかった。
根本的に取り組みから論外の野球やってるんだよ。

666:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:42:50 eK5RMDZJ0
>>652
打ってたのは交流戦だけだからね。セとの対戦になったとたん
11打数1安打だから。石原はツーナッシングと追いこんでから
が下手すぎる。外へ一球スライダーで外して次は外へ際どい
スライダーを見られ最後にちょっと甘くなった外のスライダー
もしくは真っ直ぐを打たれって感じで意図が全くない。


667:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:42:53 red6/Yo70
大島も言い返してほしいわ
考えてるけどそこにボールがいきませんって

668:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:43:07 5TT/uw/h0
                    /  ̄ ̄ \
                    |__C___|__
      考えて投げるお   /       \
      ___         | _,ノ' 'ヽ、_ |
    /     \        |::《;;;・;》 ::《;;,・;》|
    |___C__|__    |    :: \  |  野球をなめてる
   /   \ /彡\      .|   〃  ) .|
 /    (・)-(・)   .\     |.`ゞイョョョヨョトlゞ/
 |    ⌒(__人__)⌒  |     | ミl.|.r-t--|.lミ
  \    ` ⌒´   /      \ミヽニニニ/ミ
.  /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ.  /⌒ ミi、i、i、ミ'´ ̄ ̄〆⌒,ニつ
  |  ,___゙___、rヾイソ⊃.   |  ,___゙____、rヾイソ⊃
  |           74`l    .  |            `l ̄ ̄

669:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:43:33 SOVIJY670
背番号5は何時頃復帰するんだ?

670:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:44:24 VlFUjpOo0
>>627
バッテリーからすればツーナッシングからもし打たれようもんなら
「なんでボール球を投げれるのに勝負したんだ!」と結果論で怒られるから
無難に外すしかないわけなんだがな
そこんとこ分かってないだろうなあ

671:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:44:57 vqDebRAfP
>>665
プライドがあるから出来ないんだろ。

672:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:48:43 eK5RMDZJ0
>>670
その外し方の意味は石原が分かってない。ほんと無駄だなって感じ
だもん。インハイで起こすとかやればまだ考えてるなって
感じだが。西山も好きではなかったがたまに報復でぶつけられてたから
厳しい攻めしてたんだろうな。石原が報復されたの見たことないわw

673:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:48:50 TAxEpGVm0
他球団は2ナッシングからでも際どい所狙って勝負とか普通にしてるのに
うちは出来ないのもハンデになってるね。
首脳陣のせいで随分投手も投げにくいだろう。

674:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:51:26 TAxEpGVm0
うちの投手はインハイでおこそうとしたら死球になる投手多いから。
結局意味のあるはず仕方なんて出来る投手はそもそもわざわざ外す必要もない
マエケン位のものだ。


675:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:51:52 kaDKxts4O
大島は全てにおいてテキトーっぽい
ブラウンが説教だったら、もっとやれ!なのに相手がノムケンだと大島を庇うんだな

676:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:52:14 oSqpNydj0
大島あたりに高いレベルを求め過ぎ。
よそだったら二軍で投げてる投手ですよ。

それにしても、犬二郎も 解説者時代にエラソーに
前任の采配批判なんかしなきゃ もう少し
温かく見て貰えたろうに。

677:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:54:05 8/wiyEi+0
今はどこの球団もはずす時は外にはずすのが主流だぞ。
そもそもツーノーで外す一番の理由は、ツーノーだと審判がストライクコールしないからだ。

678:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:55:37 TAxEpGVm0
大島に細かいコントロールを求めるのが無理な話なんだよ。
以前と今年の大きな違いはストレートに随分速さと切れが出てきてる。
それで相手打者が大島に対して緩急の対処が出来なくなってる。
多分それすら首脳陣は判ってないんだろうが。

679:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 09:59:01 eK5RMDZJ0
大島も去年から大して変わってない。今のこの投手陣だから
良くなったように見えただけ。もう危ないと思う。年齢的にも

680:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:01:17 25Vq1O9Z0
なんかまた大島が理解出来なくなって滅多打ち食らうなw

681:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:01:20 JjKH+7d1O
野村犬二郎を取らなければよかったのに

・慶彦が残れたかもしれない
・メイクドラマの戦犯はこいつが神宮で怪我して雰囲気ぶち壊したこと
円山での負けじゃない
・新井という不良債権を育成する必要もなかったろ
・栗原の出場機会を奪ってまでのインチキ2000本
・星野仙一の手下としてWBC監督会議で失笑を買い
・最後の切り札(笑)としてカープ監督となりチームを壊しまくり  

野村犬二郎をスカウトした奴が憎いわー

682:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:02:42 DM4UiAkN0
そんな大島すら戦力とみなさなきゃいけないぐらい層が薄いんだから
高望みせず最良の運用法を考えればいいんだよ。
ストライク先行、
先発はボロが出る前に降ろす、
中継ぎは役割明確にして投げやすい状態で登板させる。
なんでこんなことが理解出来ないのかね?
結局結果でなければ自分が責任とらされて1年で辞めることになるのにね。

683:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:05:20 WrGuwmaw0
ブラウンは選手の能力を最大限引き出すために指示命令を出すが野村は欠点を見つけて
文句を言っているだけ、課題を簡単に克服出来たら世の中、簡単だ。出来ない指示命令は
出しても効果はないし逆効果の恐れのほうが高い。

684:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:06:23 vqDebRAfP
野村の2000本は大して印象に残らなかったな。
もう皆忘れたい2005年の出来事だったからかなw
今の惨状は2005年みたいだよね。

685:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:06:41 red6/Yo70
ここまで崩壊したら、リードしてる場合のリリーフはいい順に出すしかないな
まずベイル、次は、う~む、上野か?、次は・・・、誰だよ

686:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:09:53 pGrjzJHR0
大島が調子いいからって連投させすぎなんだよ
9回で裏の攻撃なんだからベイル最初から使えよ

687:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:10:04 kaDKxts4O
大島に関してはブラウンのやり方で芽が出なかったんだから
今度はノムケンのやり方でやればいいんじゃないの
それでダメだったらもう知らん
大体期待されてるから説教されてるんだと思う
期待されてなかったら説教すらされない

688:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:10:14 TAxEpGVm0
1年で辞める事ないって判ってるから全然謙虚になれんのだろう。
身内以外誰も留任なんて望んでないとは思うが。

689:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:10:37 SiB3jF+00
2軍の選手が1軍に上がった選手はみんな劣化して帰ってくるな
武内、相沢、ソリアーノetc・・・ 決して偶然とは思えない

690:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:11:14 25Vq1O9Z0
>>686
シュルツを延長になっても出さない野村がそれ以下のベイルを出すわけが(ry

691:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:11:40 eK5RMDZJ0
うちは下を見ても速い球を投げれる奴が少なすぎる。
ソリくらいしかいないな。永川もすっかり140前半のP
だし。今年のドラフトはマックス150投げれる奴を獲れ。
Max145とかだとどうせ平均140程度になるんだから

692:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:11:52 kjSbTfaU0
>>681
そこまでネガなことを集めるのなら、ついでに
・ドラフトで谷繁が獲れてた
も追加してくれw

693:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:12:51 TAxEpGVm0
大島がいいのは単に球速があがってるからだよ。
ブラウンとか野村とか全く関係ない。
まあ駄目にする方法は今実践中みたいだが。

694:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:13:13 p9SWvoTx0
しかしなぜ永川はここまでダメになってしまったんだろうな・・・


695:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:14:23 eK5RMDZJ0
俺は選手としての謙二郎には文句はないけどね。
慶彦があのままいたら不良債権だったし。

696:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:14:50 WrGuwmaw0
上野は球は十分1軍クラス、後はコントロールだね。随分成長した。

697:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:15:04 epcpE3j/P
大野は理想を選手にかぶせ過ぎだよ
投手の現実を見て今やれることを全部やれ
理想ばかり追い求めてても何にもならんわ

698:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:15:54 DM4UiAkN0
永川は単純に経年劣化じゃない?
同一球団でクローザーを3年以上勤めてる投手ってそうはいないからね。


699:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:16:48 TAxEpGVm0
1軍に行った選手は皆見当違いな注文つけられて2軍に返されるから
おかしくなっていってるんだろう。
内部判らなくても大体想像つくよ。
ジオも随分迷走してたが初心にようやく返って戻ってきたみたいだしな。

700:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:17:06 25Vq1O9Z0
上野も今は充分勝ちパターンでも使えるけど、どうせ酷使でキレが落ちたらゴミみたいに捨てられるんだろうな・・・

701:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:17:15 SiB3jF+00
>>693
大島がいいのはオーバースローに変えたからだよ
>>691
ドラフトでMAX○○kmは当てにならない。しかも最近では武内、中田、宮崎、上野と
ドラフト時MAX150オーバーと謡われた選手は結構獲得してるからなぁ。
まぁカープに入ったら秋ごろにはみんな5キロくらい遅くなってるけどW

702:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:18:01 rrVwqUpz0
カープのチーム防御率が4.72の12球団中一番悪いって何だよ


広いマツダを本拠地にして、しかもDHのない有利な条件でパの最下位のチームより
防御率が悪いとういうのはいただけない

やはりこれはブラウンがせっかく100球制限でいいチーム防御率を残したのに、
これを否定した連中がいたのが一因ではなかろうか

703:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:20:06 TAxEpGVm0
ドラフトでMAX150キロってのはうちの上野クラスが基本だよ。
ドラフト1位で消える大物タイプは他も狙ってるからうちじゃ取れない。
それも他球団に比べて給料抑えてるのが一番の原因だろう。

704:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:20:10 vqDebRAfP
>>697
理想を求めなくなっても、あいつにはどうすることもできんだろ。
無能だからなw

705:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:21:16 eK5RMDZJ0
>>694
永川は2008年は成績は良かったけど既に真っ直ぐは全く走ってなかった
からね。そこでフォーク連投で抑えた。でも俺は凄い不安だったし
もっと真っ直ぐ使わないと駄目だなと思ってた。楽してるようにしか
見えなかった。8割フォークて感じだったから。こういうリードしても
2年は持たないと思ってた。佐々木にしろ野茂にしろ真っ直ぐあっての
フォークだったからあそこまで長く出来たし真っ直ぐが落ちたから
あれほどのフォークがあっても通用しなくなったわけだしね。
藤川のへなちょこフォークやへなちょこカーブもあの真っ直ぐが
あるから打者は振る。

706:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:22:02 Og9sI/6Q0
>>694
駄目というか、安心して見れた時期なんて殆どなかったからw
そもそも、あの投球ホームを見る限り、制球力を安定させるなんて不可能じゃんw
まあ、ここまで、誤魔化し誤魔化し、かなり粘ってこれたんじゃないか?
こいつって、そろそろFAだよな?w
どんどん、他球団のフロントと交渉して、
自分の商品価値がどれだけあるか痛感して欲しいわw


707:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:23:17 pGrjzJHR0
野手下げて投手を上げて休ませながら使わないともっと酷いことになる

708:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:25:18 TAxEpGVm0
普通なら野手削って投手1人増やしたらどうかって話で済みそうなんだけどね。
この首脳陣投手1人増やしても使う数一人増やすだけだから全く意味が無い。
結局考え方が終わってるんだよね。

709:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:25:25 DM4UiAkN0
永川は今年はもう1軍に上がってこなくていいよ。
由宇でしっかりオーバーホールして球の切れを取り戻してくれ。
中途半端な状態で1軍上がっても、
打たれる→自信なくす→迷走するだけだ。

710:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:25:28 5TT/uw/h0
チーム防御率5点台あるで

711:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:27:19 AGNCNzKUO
>>642
恥をしれクズ

712:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:27:31 dAeRBWBCO
幹英「ちょっと腕上げてみようか」

713:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:27:33 25Vq1O9Z0
こんだけむちゃくちゃにしておいて「選手がだらしない」で済むんだからコーチって楽よね

714:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:28:18 kaDKxts4O
そういえばルーキーの川口くんなにしてんの
即戦力なら早く上がってきてくれよ
キャンプで注目浴びてたのに

715:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:28:51 DM4UiAkN0
>>710
責任とって山内コーチ解任あるで!

716:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:29:08 LnAbhPfq0
広島の中継ぎ陣の防御率は他球団と比べるととんでもない数字だな。
これではどんな名将が継投やっても勝つのは難しい。
ピーコ政権の末期みたいだな。あのころも玉木、菊地原、佐竹、天野らが
毎日打たれていたな。

717:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:30:27 AGNCNzKUO
>>637
だから??そんなこといってたらオマリーが連れて来た外人もヤクルトから強奪したのと一緒だって言ってるもんだな
恥をしれ

718:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:30:40 p6OHy6WQO
どんまい!

719:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:30:51 eK5RMDZJ0
>>714
ドラフト前に社会人時代の動画見たけど真っ直ぐが130くらいしかなくて
球が荒れてたから通用しなさそうだと直ぐ思ったわw


720:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:30:54 s8DiIovcO
>>694
唯一の武器フォークが去年から
カウントを稼ぐナックル気味は落ちなくなって
三振を奪うナイアガラはほとんど投げなくなった
ストレートは旧市民最終年にフォーム変更で捻りを省いてから
制球力はそのままに球速だけ落ちてそのまま
つまりもう打ち頃のボールしか投げられない

721:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:31:03 4hTknnKt0
というかそもそもドラフトの時の球速とか神宮や甲子園で出したものがほとんだだからなw
あれより最低5キロは落ちると思ってないといけない

722:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:31:11 Og9sI/6Q0
とにかく
怪我が治っても、永川だけは使い物にならないからw
そろそろ首脳陣も完全に見切りを付けて欲しいんだけど
かと言って、まともな選手と交換できないから困るんだよな



723:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:31:53 zZAc6xxZ0
投手はもうあきらめるべき
宮崎さん酷使して捨てればいいよ

724:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:33:39 sknl/4A2O
>>603
俺はカープが強くても弱くても見に行くけど、単純に広島の二文字が順位表の一番上にあるのを見てみたいよ。
79-80のリーグ&シリーズ連覇とか想像するだけでゾクゾクするw



725:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:33:53 AGNCNzKUO
>>615
でも昨日のいとうはまだ平行に解説してたしWW
物事はちゃんと見てから言えRCCもキモいぐらい広島マンセーWWサンテレビ以上ww

726:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:33:59 4hTknnKt0
永川って下でも投げてないよな
怪我再発したんじゃねw

727:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:36:23 hYhyHbbv0
怪我した状態で無理矢理投げたらそりゃフォームもむちゃくちゃになるさ
大竹も同じ運命を絶賛爆進中だし

728:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:36:58 eK5RMDZJ0
フォークってどんなにキレようが真っ直ぐが走らないと
やっぱ駄目なんだよ。昔マリオって奴が巨人にいて
フォーク連投で来日当初は抑えまくってお化けフォークなんて
言われてたけど結局直ぐ通用しなくなった。
永川は150くらいの球速を取り戻すか他に変化球覚えるか
腕を下げるかしかないわ


729:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:37:44 hYhyHbbv0
>>728
最後のはダメだw

730:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:38:29 DZhJdweq0
>>728
KYKWさんですかw

731:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:40:04 eK5RMDZJ0
相澤とか腕を下げれば面白そうだけどな。
小早川幸二みたいになれる

732:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:41:16 sy+1YP6u0
【球炎】加納記者の記事を首脳陣は読んでいるのか
                       (加納優)

733:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:46:20 TAxEpGVm0
相澤はあのストレートの切れあるんだからもっと抜いたチェンジアップ系磨けば
かなりやれるだろう。
便利屋にする必要性が無い。

734:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:46:26 WPF2HFy1O
やっぱり後ろの人数・質が足りないのが大きいな
シュルツ・横山・高橋永川の劣化…
打線は栗原いないのに頑張ってるよな

735:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:49:28 eK5RMDZJ0
>>733
中継ぎだったら今でも使えそうだけどね。デビュー戦も
いい真っ直ぐ投げてたし性格的にも短いところ向きそうだった

736:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:51:52 3EBEeTY60
終盤の惨劇はまたも繰り返された。試合後のベンチ裏、野村監督は大島を呼びつけると、
大野ヘッド兼投手コーチを交え、こんこんと説いた。
 「1球1球に意味がある投球をしないと、と大島には言いました。ひとつのボールをどう
いう考えで投げているのか。2ストライクから1球外すのは単にボールにしとけばいいん
じゃなくて、打者に意識させるのが大事なんだ」


もうわからない

737:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:52:42 6dcBcJIn0
1番のガンは地元のファン

738:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:53:04 TGP4OlwS0
またわからなくなったw

739:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:53:48 ThUqlzpt0
>>525
×他の投手 476回
○他の投手 473回
URLリンク(bis.npb.or.jp)

740:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:54:36 kaDKxts4O
>>719
やっぱり厳しいのかな…
最近、今村や武内、伊東の名前しか聞かないもんな
川口どこいったのと
一番頑張ってほしい選手なんだけどなぁ

741:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:54:57 hYhyHbbv0
せっかく芽が出かけたのにあっさり踏みつぶしてくれるよなw

742:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:56:18 nsekA9U00
調子いいといわれる選手出しても打たれるんだ、
俺のせいじゃない!!

743:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:57:05 t+evLe+C0
速い球投げるのが圧倒的に少な過ぎる
遠くに飛ばせるのが圧倒的に少な過ぎる

744:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:04:15 JjKH+7d1O
あれ?加納ちゃんやる気なくなった?
圧力かかった?

745:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:04:46 red6/Yo70
2番にタクロー入れてヒューバーを7番ぐらいにしたら
ていうか岩本でええわ
梵嶋廣瀬のクリーンアップならつながりそう
赤松は調子落ちたなあ

746:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:06:26 LnAbhPfq0
大野の現役時代、特に、円熟期のコントロールは素晴らしかった。
あれを大島に求めても無理だろう。考える野球はある程度のコントロールが
ないと無理だ。初球ストライク、外角一辺倒、この程度の要求にしとけ。

747:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:08:18 4WwyBjvL0
東出

広瀬

赤松
岩本
琢郎
石原
にしてくれよ
せめてヒューバー使うにしても6,7番だろ・・

748:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:16:14 CbY3Qsj8O
岩本なんてまだまだケツが青いよ


749:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:25:08 wxYjAXZ70
強い時はもう、毎朝新聞開くまでが楽しかったよなあ~
順位表は穴があくほど見詰めてたよ

750:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:27:50 kbsiYJiP0
>>748
いまのヒーハー使うよりはずっと良い
・・・だがノムケンのよけいな一言で精神的に病む恐れがある。

とにかくノムケンがクソすぎる。

751:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:29:48 tdCsyr1d0
>>746
大野村は選手に考えてないアホみたいに言うけど、ちゃんと考えてはいるだろうにな
考えたところに投げる技術がないだけで

752:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:39:01 5L1nL7KW0
フォアボール、ミスから失点する悪いパターン。
ピッチングスタッフに1球1球意味がある投球をしてもらわないと、
と今も話したんですがもう少し相手バッターを研究しないと。
好きなコースの近くに弱点もあるわけですから、もう少し冷静にね」
試合後やや遅れて報道陣の前に姿を見せた野村監督は試合を振り返り
一息にそう話した。


好きなコースにいくわけですw

753:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:42:59 5/HlEEoK0
大島「もうわからない・・・」

754:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:45:47 YaJCnV6V0
>>752
ピッチャーが全員北別府なら、できなくはないなwww
・・・北別府大野級のピッチャーなんて、10年に一人出るかでないかってことに、早く気づこうぜノムケンorz

755:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:52:49 TAxEpGVm0
うちで今コントロール良い投手ってマエケン、大竹、横山、梅津位だぞ。
そりゃ皆制約されて昨年よりどんどんおかしくなる訳だ。
特に若いのに変化球まで制球良い投手なんてほとんどいないんだから
空回りににも程があるな。
まあ大野村の下じゃ誰も結果出ないだろう。

756:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:55:52 5/HlEEoK0
>>755
マエケン以外はどーかなー
大竹梅津は調整失敗でまともなコントロール無し
よこちんはたまにある先頭打者四球が怖い

757:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:57:00 LnAbhPfq0
マエケンみたいにコントロールがよければ、配球やコースの細かいところまで
考えればよいが、大島や岸本みたいにストライク取るのがやっとの投手に難し
こと言ってもパニックになるだけ。

758:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:57:07 hYdAVBGaO
指揮官変えただけで復活気運のヤクルトを見ると
せめて大野だけでも変えてみたら?

ほんとは元が辞めるべきなんだからそんぐらいはしないと

759:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:00:37 V0vt4t6bO
正直監督は変えなくていいわ
野手はなんだかんだで育ってる
外国人が当たってれば凄い打線だった
まあ大野だけ変えてくれればいいや

760:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:00:59 SVWpYs1w0
大島ってよくなってるか?
彼って正直調子の波がありすぎるだけだと思う。
過去にもいい時はあったわけだし

761:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:02:05 TAxEpGVm0
今後大島、岸本の四球が増えるのが心配だな。
ストライク先行で余計な四球与えないのがまだ良かったのに。

762:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:05:14 rUIOM7Qc0
お前らノムケン大野を執拗に叩くけどブラウン時代と順位大して変わってませんからwww
むしろ怪我人が多い今年でこれだけの順位になってる首脳陣は有能といえる

763:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:06:07 sB9r8KFV0
マエケンが大阪に帰りたがってるらしい

764:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:08:10 TAxEpGVm0
野手に振り込ませた事と盗塁はサインじゃなくなった事だけは野村に
変わって良かった点だけど指揮官としてはかなりの無能だろう。
改善してどうこうってレベルにも達してないよ。

765:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:08:45 qpe/3LuDO
野村の2000本て レフトフライをラミレスがわざと取らなかったw

野球はいいもんだぞ!
の名セリフも 今のクソ采配を見た子供たちから 暗くて優勝する!なんてウソつく監督でブラウンの方が楽しかった!と言われる始末w

766:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:09:03 5/HlEEoK0
ノムケンは精々守備走塁コーチまでが限界だよ
監督なんかするからみんな不幸になる

767:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:09:34 eK5RMDZJ0
ブラウンはどうでもいい。4年で野手を育てるどころか劣化させた。
ただ投手陣はやりくりは上手かったな。でも育ててもない。
まあうんこには違いないな。監督の考えが変われば選手も戸惑うし
なかなかうまくは行かないもんよ。

768:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:11:06 TAxEpGVm0
広島 26勝37敗2分け

マエケン試合 10勝2敗2分け
それ以外   16勝35敗

史上最低レベルの弱さだよ。
マエケンが優秀なだけ。

769:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:14:55 TGP4OlwS0
まあ大野もノムケンも長い付き合いになるだろうから
慣れるしかないなw

770:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:16:21 sWrmkfUHO
大島だけベンチ裏に呼び出して説教とかきついな
またわからなくなるんだろうな

771:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:17:57 SVWpYs1w0
>>767
>>ただ投手陣はやりくりは上手かったな。でも育ててもない

え?あのピーコ政権末期の焼け野原状態知らんの?

772:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:18:07 rUIOM7Qc0
>>767
育ててない?じゃあ結果出した選手は皆偶然だったとか言うつもりですか?

773:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:20:32 Aw8btdEk0
ジ 前 竹 .ス 0000 島 林 梅 建 岸 斎 上 ベ 勝敗
- -.123 × 0612 26 - 03 - - × - 08 獅○6-2
94 - - × 0613 - - 02 - - × 16 25 獅○4-2
- - - × 0614 - - - - - × - - 休
- - - × 0615 - - - - - × - - 休
- - - × 0616 - - - - - × - - 休
- - - × 0617 - - - - - × - - 休
- - - × 0618 - - - - - × - - 雨野
-.110 - × 0619 15 - 07 - - × - 21 燕○5-1
98 - - × 0620 - - 17 23 - 23 - - 燕●2-4
- - - × 0621 - - - 広 - - - - 休
- -.105 - 0622 08 - 25 08 - 22 23 09 虎●13-7
- - -.119 0623 09 - - - 16 - 11 - 虎●15-8

774:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:20:52 5/HlEEoK0
今日は大島が80球くらい投げ込みしてそうw

775:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:21:00 1ij2zKNS0
>>768
マエケン以外のデータを出す意味がわからん。
他所からレンタル移籍してきた選手なの?


776:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:22:17 gH27lB4+O
アンチブラウンなのは分かるが今の惨状見て投手が育ってなかったとか馬鹿らしくて相手にできん

777:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:23:01 j1djmWPB0
マエケンが怪我、調子悪くなったらそうなるのかって話しだ
1人の選手にこれだけ依存してるのはやばい

778:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:23:43 3fGc0Pe9O
東京カープ会

779:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:24:34 hYdAVBGaO
カープを10年見てる奴なら誰でも感じるはず…
中継ぎ陣の状態が
ピーコ政権末期とそっくり
今の攻撃力なら
去年までの投手力があれば余裕で二位争いできた。
キャンプが大失敗だからもう手遅れ

780:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:25:20 EUpitopiO
まあ今年はマエケンが無事にシーズンを過ごしてくれればいいさ。
ケケとNGの減俸分と長谷川を売った金にもうちょっと上乗せすれば、1億2000万くらいは払えるだろうし。
もしタイトル取った上で億を下回ったら出ていかれてもしょうがないな。

781:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:25:33 JtjvoYnLO
確かにブラウンは潰しはしたけど、全く育ててないよなw
外人見る目もないし、糞トレードして戦力低下させたし
監督やオーナーごときが、ドラフトに口出すなって話

782:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:26:18 SVWpYs1w0
今って大敗試合じゃなかったら
とりあえず上野と大島を出しておけって感じじゃねw
6連投しそうだなおい

783:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:26:22 gcTK3xYs0
余裕で二位争いできた
ねーよw


784:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:26:26 /0hCDqbzO
>>769
犬はともかく大野はさすがに解雇だろ。というかしてください…。

785:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:27:38 kaDKxts4O
ノムケンは野手の使い方や得点の取り方はうまいよ。効果的に点をとってると思う。
ベンチでの態度もなおしてきていて、感情を出すようになったし、笑ったり喜んだりもしてる。
悪いとされてきたことは大体なおしてきてるんじゃないかな。
ただピッチャーに怪我人が多くてやりようがないというか。

786:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:27:50 1ij2zKNS0
>>777
まぁ、野球は投手だな今更ながら。
先発は交流戦後半からマエケン、大竹、スタルツ、ジオとある程度整備できたけど、
問題はリリーフだよな...
信頼できるのがかろうじてベイルだけっつうのがねぇ..

787:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:27:51 SVWpYs1w0
犬も1年契約なんだから
やめるのが普通だろw
何のための1年契約なんだよ

788:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:29:19 qwneQ7D40
>>781
誰が決めるんだよww

789:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:29:51 keFO91NaO
選手を使ってストレスを発散してるとしか思えない。プロの選手ですよ?考えて投げない訳無いじゃないですか。
そんな首脳陣が優勝を目標に掲げやがって恥ずかしくないのかと。
こんなチームが上がって行ける訳が無い。戦力以前の話ですよ。

790:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:30:51 gH27lB4+O
>>781
意味分からん。じゃあ誰が編成すんだよ

791:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:30:52 qwneQ7D40
>>785
ヒューバー4番でそれはないw

792:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:30:55 rUIOM7Qc0
>>781
今年のヒューバーとジオとフィオレンティーノを見てそれをいうか
昨年の方がどれだけマシだったか

793:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:31:34 ZkRfJeTz0
>>787
黒田と同じ策だったんだろ
契約年数を減らしといて年俸を上げるつもりだったんだろな
黒田は成功して来期の契約でとんでもないことになりそうだが
野村は来期の契約が無くなるかもしれないw
本人が辞任しなかったら何事もなかったかのように続投だろうけどな

794:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:31:44 PrkJaGuS0
飛ぶボール問題は不人気のパリーグが人気をあげるために飛ぶボールを依頼したとかいう記事をどっかで読んだな

ボールをバケツの水につけるなりサウナに使用するまでぶち込むなりして飛ばないように工夫しろよ 広島

795:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:32:46 8/wiyEi+0
>>794
ロッキーズの違反の真似するのか?

796:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:33:01 TMGxvZ+KO
>>779
>去年までの投手力があれば

ルイスout大竹&シュルツ故障の時点でキャンプ云々の問題じゃない。
むしろこの戦力でよく踏張ってると思うわ

797:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:34:18 SVWpYs1w0
よくこの戦力で頑張ってるは飽きた。
もうちょっといい言い訳考えてこい

798:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:35:36 TMGxvZ+KO
でも事実だろ。一年目でこれなら上々だ

799:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:36:14 EUpitopiO
>>786
ケケ スタ ジオは最低限の頭数でしかないだろ。
ケケなんて高橋と大してかわらんわ。
恐らくもうごまかしは効かないよ、ケケは次回登板も5回4~5失点もしくは速攻炎上だろ。
ストレートがあれじゃ話にならんと思う。


800:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:37:06 dkzDZWTqO
カープが飛ぶボール使っても意味無いよな
重量打線の巨人、阪神に勝ち目無くなるだけ

801:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:38:23 PrkJaGuS0
>>795
違反?同じ条件で戦うのだから違反じゃない

ボールを劣化させれば飛ばないし、ボールをとにかく痛めつけてから試合に使えばいいかもな
飛ばなくなるよ

802:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:38:28 WPGEA3sK0
>>356
 おいおい、球団経営一本化した頃は外様の根本を呼んで
 活性化したぞ、その後継者ならんとした古葉(タニマチの佐川急便)
 を地元OBと経済界が追い出して、無責任閉鎖主義化の道へ、だ
  やばくなれば選手の年俸削って、のうのうと、糞の集まりだ

803:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:38:39 rUIOM7Qc0
一年目でこれなら上々ってwwww
チーム防御率ダントツの最下位なんですけど

804:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:39:02 TAxEpGVm0
選手の起用も采配も最低レベル。
野手の起用でピーコなんてそこまでやるかって面白い事はしていたが
変な事はまず無かった。
今年は勝負すら手玉に取られてる状態。
後1点欲しい時は必ず采配で相手にアシストするとか当たり前になってるし
自軍にプレッシャー掛けるのが得意なのが特徴だ。
若手も使わないし変な拘りは異常な程見られるしどうしようもない。
3番で2割行かない打者使ってる影響がどれだけあった事か。
今度は得点圏打率000を4番で平気で使い続けるし随分自分の固定観念で足
引っ張ってるよ。
小窪、石井の併用にしても随分遅かったし対応がおじいさんみたいだ。



805:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:40:04 JtjvoYnLO
今さら使えないブラウンとか言ってる時点でカスw
金がないのに補強、補強
ちょっと金出して、外人獲得に力入れて揃っただけのブラウン時代。
ブラウンがカスのせいでのがしたシリーズ

806:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:40:15 1ij2zKNS0
>>799
まぁ他所のチームも4本柱ガチガチのチームなんてないんだから。
今シーズン序盤のローテよリかは幾分試合を作れそうな雰囲気にはなったということ。
僅差で終盤戦になったときのリリーフの差が一番大きいと思うよ。

807:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:40:41 8/wiyEi+0
>>801
メジャーでは水につけるのは違反として処分されたよ。
サウナに入れるのは効果なかったらしい。
反発係数が規定内から外れるんじゃないの?

808:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:41:03 PrkJaGuS0
ボールを飛ばないように色々することが一番の補強 

809:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:41:53 EUpitopiO
>>800
頼みの栗原が飛ぶボールの恩恵を全くといっていいほど受けてないからな。
離脱もしたし今年は20本いくのかなあ・・・。
でも、梵は受けてるっぽいw

810:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:42:03 hYdAVBGaO
大竹故障はキャンプの方針変更のおかげだろ?
横山出遅れはベーラン
故障は雨の大敗時意味不明登板

あげたらきりないわ

811:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:42:49 PrkJaGuS0
>>807
そうか そりゃすまんかった
そうするとやっぱり劣化させるしかないな
ボールが劣化すればとばなくなる
古くなったボールを使ってはいけないというルールはないだろう

812:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:44:31 jb2wJ+bU0
放射能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

813:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:45:01 GQKxF31i0
由宇から使い古されたボールを輸入するしかないな
赤松も怪我して落ちてる時に由宇のボールを打ち込んだのが良かったって言ってたし、
由宇ボールで練習もすれば野手の打撃成績あがるんじゃね?

814:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:45:16 1ij2zKNS0
ボールの変更に、投手陣の不調の原因があるかもしれんね。

815:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:46:28 TMGxvZ+KO
監督コーチの采配や起用法でどうにかなる戦力格差じゃないだろ。
長い目で見ないでどうすんだ。また監督変えてブーブー言うのか

816:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:46:45 8/wiyEi+0
>>811
いっそメジャー球輸入しちゃえ。
ボールが違えば相手球団の投手戸惑うぞ。
まあ両方のボールに適応できないと諸刃の剣だけど。

817:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:47:03 dkzDZWTqO
>>809
栗原も元来ホームランバッターじゃないしね
梵は確かに影響あるっぽいw
江藤みたいなホームランアーティストまた出てこないかなぁ…

818:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:47:36 JtjvoYnLO
いつも、元が元がって言ってるくせに
監督やオーナーごときが…って言ったら急に擁護しだすチンカス供よ!もっとがんがれw

819:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:47:44 eK5RMDZJ0
>>811
古くなったボールなんて試合で使えるわけないじゃんw
ピッチャーが嫌がるわ

820:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:47:52 TAxEpGVm0
広島 26勝37敗2分け

マエケン試合 10勝2敗2分け
それ以外   16勝35敗

マエケンの試合は2試合以外はロースコアのをものにしているから
それ以外の先発だとその2試合取れたとして
18勝47敗

マエケンは自らを潰す可能性の高い首脳陣を延命する為に
孤軍奮闘してるのが現状だよ。
史上最低レベルの首脳陣をマエケンが見えなくしてる。

821:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:47:53 V0vt4t6bO
まあ来年から飛ばないボールで統一だから一気に投手は良くなるかもな

822:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:48:17 1ij2zKNS0
>>817
ヒュ-バー「呼んだ?」

823:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:49:07 EUpitopiO
>>814
じゃあマエケンは飛ぶボールが合ってるからあの成績なのかねぇ・・・。

824:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:50:05 TAxEpGVm0
18勝49敗の間違いだな。


825:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:51:28 TAxEpGVm0
戦力無いんだからせめて監督首脳陣位まともなのにやらせないとね。

826:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:51:45 eK5RMDZJ0
まあ一年目でどうのこうの言えないわ。ブラウン一年目を
思い出してみろよ。結構な絶望感があった。
かなり期待したからね。ピーコをボロカス言ってた連中も
黙ったくらいだったし。まあ投手陣をこれほど同時期に壊滅
させたけど速いうちで良かったわ。来年からは少しは考えも
変わるだろ。

827:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:52:42 8/wiyEi+0
二番前田とかあったなあ。

828:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:56:05 dkzDZWTqO
>>822
オージーにカエレ!

829:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:58:20 SVWpYs1w0
ヒューバーは捨て駒みたいなもんだろw

830:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:58:51 5/HlEEoK0
質の悪い釣り師が来てるな
どんと釣られてやるからもっと面白い文章書け

831:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:59:41 1ij2zKNS0
>>823
マエケンが合ってたかどうかわからないけど、やっぱり影響あるんじゃない?
ボールの表面の質感とか縫い目の高さだったり微妙に違うだろうし。
マエケンは天才だから対応できたってことでw

832:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 13:01:16 8/wiyEi+0
>>831
マエケンは単に成長しただけでしょ。
まあ援護率という意味で大きな影響があるだろうけど。

833:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 13:01:36 SVWpYs1w0
マエケンはピロヤスの投げたストレートが
思いのほか良くって
それを物にできたからと自分で言ってたよ。
試合で投げた球を自分のものにして
それを次から普通に使えるようにするっていうセンスは凄い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch