10年セ・リーグ限定戦力分析スレ161at BASE
10年セ・リーグ限定戦力分析スレ161 - 暇つぶし2ch550:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:22:09 JKppcuEM0
>>541
12球団1リーグでやるって2004年の再編問題で取り決めたでしょ
12球団全部が生き残る策を模索するべき
そのためには巨人や阪神のような金持ち球団の存在がネック
これらの球団の力を奪う必要がある
そして下位の恵まれない球団に援助して12球団が共栄共存してく道を選ぶべきだよ

551:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:22:27 1SXH8ovVP
贅沢税とか言ってるバカは当然お気に入りのチームの本拠地の試合全部行ってるんだろうなw

チームに金も落とさず何を言っているんだ

てめえらのチームが観客が少ないのが悪いんじゃねえか

552:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:22:27 xycJ6NjB0
>>532
そもそも今の甲子園ってHR出やすいしな
坂本でも小笠原でも変わらん
あそこはビジター側からすると悪質ファンに囲まれてる環境の方がキツイ

553:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:22:59 f6wIrfII0
広島だが先発4番手がやっと見つかった

554:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:23:41 iG0jgt3/O
>>545
下位三球団潰して1リーグ制にしろの人はどれに当てはまるの?

555:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:23:57 vBwKI3fZO
>>538
横浜って最近誰か投手育ったっけ?
今年牛田山口出てきたが、他に……他?

野手は石川くらいか

556:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:24:11 X50Mo2LB0
>>553
ジオ?ヤクルトだからあんま参考にならなくね

557:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:24:56 0aBSdXpj0
>>546
贅沢税は反対だけど高校野球と比べるのは無理あるぞ
公立でも強いとこあるし奨学金制度がなくなってからは私立も選手集めしにくくなったし
今あの横浜高校が悲惨なことになってるからな

558:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:26:28 n/8yPAHW0
でもヤクと横浜は暗黒・不人気・在京と被ってるから1チームでいいような気もするがな

559:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:27:59 0aBSdXpj0
>>550
やる気がない球団は無くなったほうがマシ
てか広島はともかくヤク横浜はファン自体ほとんどいない状態だし
移転するなら残してもいいとおもうけど

560:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:29:06 6yCOZJdC0
横浜高校弱いのやだなあ
高野連ってすごく嫌いだわ

561:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:29:58 2IZwQ5K30
もはや巨人以外の在京球団は、成績よりキー局女子アナとの関係しか
モチベーションを保つ術としか思えん

562:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:30:46 nzOrdhwVO
いま黒字出してる球団は巨人阪神広島他にあるのかな?
広島は毎年4億黒字だすとソース付で書き込んでた方がいたけど、
全部はともかく3億くらいは選手に回せそうだけど。

563:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:32:19 n/8yPAHW0
1強奪につきドラフト権利1つ剥奪とかでいいんじゃないか

564:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:33:07 iG0jgt3/O
>>559
そういう釣りは然るべきスレでやってね
結局煽りたいだけとかがっかり

565:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:33:35 vwG8vrC10
巨人に勝てないのは戦力差があるからとして、
その他の球団に負けるのは、育成に問題があると思う。

566:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:36:06 e907OJs00
巨人阪神が弱くなって客呼べなくなると・・

567:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:37:33 n/8yPAHW0
その2球団は弱くても客入ってたじゃん

568:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:37:54 vBwKI3fZO
阪神は弱くても客は入るだろ

569:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:41:17 c80SFYtt0
暗黒時代の甲子園は…

570:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:42:03 e907OJs00
中日の方が客呼んでた次期もあるんだよなw

571:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:43:36 e907OJs00
1990年代だと阪神よりヤクルトの方がという時期もあったみたいw

572:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:44:49 xycJ6NjB0
ラッキーゾーンでキン肉マンが試合してた頃が甲子園のピーク

573:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:46:26 OLmYMPsW0
なんだかんだで強奪始めてから強くなったからな
四番桧山エース藪よ永遠に

574:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:49:19 LrPrrq3G0
>>564
横レスだけど>>559は釣りか?
神宮横浜はほとんど客入ってないし、潰れろとは思わないけど移転は賛成だな
あの程度の集客ならどこでもいいだろ

575:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:50:49 BYfU/1qY0
>>556
そんなこと言ったらセリーグの大半の先発は駄目になる

576:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:52:49 8bDQ6XD70
265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 21:39:30 ID:17Vu3PH9i
つーか相手チームを必要以上に貶める事で
よく分からんプライドを保とうとしている輩が多すぎるわ
中日の場合は対読売で特に酷い
だから東京ドームのレフドラなんて推して知るべし
ここ数年で妙なサークルが増えて更に質が低下した
連中の殆どはネタとマジとの区別もついてないと思う




577:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:53:40 8bDQ6XD70
226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 19:46:00 ID:N7wcx9+40
東京ドームのレフトスタンドで起こった事
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「事件」が起きたのは、2回裏の阿部の逆転2ランがレフトスタンドに突き刺さった時の事。

全く空気を読めない、レフトスタンドにいた巨人ファンの女性2人が立ちあがってオレンジ色の
タオルを振り回した。逆転弾、毎度毎度の阿部。…中日ファン的には「面白くない」のは分かる
が…その女性ファン2人に向け、十重二十重になって殺気立った中日ファンが、暴力行為すら
辞さないと言う態度で喰ってかかり、そして警備員に向け「あいつらを退出させろ!」と言う
促しをしたりして




578:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:55:30 0aBSdXpj0
>>564
釣りじゃないよ
弱いだけならまだしもやる気の無い球団応援してもしゃーないだろ
今年はほんのちょっとだけ横浜やる気あったけど
広島はともかく横浜ヤクは移転したほうがいい
球団サービスも巨人以外はパよりも下なんだから客来ないのを巨人のせいにしてもな

579:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:58:41 9jRaahDK0
>>577
個人ブログ貼るな気持ち悪い

580:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 21:59:23 JKppcuEM0
巨人が悪いんだよ
ガチで補強してしまったから
長嶋時代の補強は可愛げがあって良かったのに
原は空気が読めなさすぎ
長嶋は球界全体のことを考えてた
負けても視聴率が高い試合は満足してたそうだし
10.8決戦のような国民的行事は原じゃ無理

581:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:02:04 8bDQ6XD70
>>580
真面目にやってるよな
目立つ選手、清原、ぺタ、ローズ、元木とか切ったし
最近のドラフト、FAとか見ても真面目な選手が多い
長島の時はとにかく派手な選手が多かったいい意味でも悪い意味でも


582:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:05:07 vwG8vrC10
>>580
巨人の補強のせいで巨人に勝てないってのはわかるが、
その他のセ、パの球団には勝てないとだめだろ。
巨人の補強の影響以上に、育成が疎かになってるんじゃないのか

583:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:05:42 JKppcuEM0
>>581
長嶋はV9時代の反省から
巨人が勝ち続けて強すぎても、面白くなくなるということを
わかっていたからね

584:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:07:44 8bDQ6XD70
原は名監督だ
巨人ファンにとって
アンチは悔しいだろうが

585:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:07:53 JKppcuEM0
>>582
巨人にはどうやっても敵わないから3位狙いでいいという姿勢が
全体の底上げを阻んでいるんだよ
優勝も狙えるというチャンスがあればどのチームもモチベーションが上がって
活性化するのに

586:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:09:19 JKppcuEM0
>>584
原は名監督かもしれんが
エンターテイナーとしては長嶋の足下にも及ばない
94年の監督が原だったら10.8決戦に持ち込む前に
さっさと優勝を決めていただろう
あの超高視聴率もなかった

587:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:10:59 wuJyOo420
レスがちょくちょく飛ぶな…
とりあえず6月も下旬だがトレードか途中加入外人でもどっかで話来ないのかな

588:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:12:42 8bDQ6XD70
>>585
じゃあCS辞めればいいんじゃない?

589:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:13:53 WeYvzxrk0
エンターティナーと言えば、聞こえはいいが
選手長島はそうだったかもしれないが、監督長島はただの馬鹿だっただけだろ

590:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:16:27 WqoHSTUd0
中日は巨人戦にエース級をぶつける作戦は止めるべき
このままじゃ巨人にも勝てない、得意の下位叩きも出来ない状況になるぞ
CS逃す可能性だってありえる

591:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:16:29 JKppcuEM0
>>589
その馬鹿さが面白くて良かったんだろ!
正確には馬鹿というより天然なのだけれど
あの底抜けに明るいキャラクターのおかげで
Jリーグ誕生という危機をプロ野球は乗り切ったのに

592:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:16:48 jA0y/pd50
>>586
「偶然だぞ」

593:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:18:14 e9TOYN2e0
贅沢税金のやつは、中日ファンだよ。
中日は若手育成をしているとほえていたからw
金曜日の夜、巨人に負けてわいていたし、
今日も巨人に負けて、わいてきたんでしょうw

594:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:18:50 Kuw2aP7IO
3位を狙ってるわけではねぇがな
結果として3位争いしかできない ってだけで

補強しろって言っても、
球団ごとに金銭面での差があるのは当然で
各球団できる範囲ではやっとるがな

595:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:20:02 xqs5Nm1Z0
サッカーファンにしか解んない例えだけど、今のマラドーナが率いるアルゼンチンを見てると、何となく長嶋巨人を思い出すよ。
監督が単なるマスコットで、カリスマだけでチームをまとめてる。

596:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:23:06 OAJNLu4I0
中日は巨人を倒したいんだろ
CSで勝ちあがって日本一になってるし
もうCSはお腹いっぱいだろ

むしろ広島が出た方が4本柱がしっかりしてるだけに
巨人も倒せそうなんだよな

597:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:24:16 JKppcuEM0
長嶋が背番号3をいつ見せるかで大騒ぎしていた頃が懐かしい
全マスコミが最初に背番号3を撮ろうと待ち構えてたもんな

598:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:25:05 nXFZxD6B0
・完全ウェーバー
・サラリーキャップ

これを導入して戦力均衡すればCSなんていらん。

599:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:25:16 0aBSdXpj0
>>595
監督なんてカリスマ性があればいいんだよ
戦術面は二番手(コーチ)が考えればいいんだから

600:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:25:39 c80SFYtt0
ID:JKppcuEM0が出来レースを望んでることだけは分かった

601:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:25:40 WeYvzxrk0
>>595
メッシは、マラドーナにマスコミが集中するから、精神的負担が軽減されているとは思うな

602:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:26:06 e9TOYN2e0
>>596
中日は巨人の犬になっているからね。
今回も2枚エースを当てて、当たり前のように負け越し。
と言う広島も巨人には勝てないし。
阪神だけが脅威だろうね。

603:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:26:19 e907OJs00
仮に広島が3連覇したら年俸どうなるかは興味ある
渋いと思ってた楽天も何気に上げてるからなw

604:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:27:47 0aBSdXpj0
巨人内海藤井東野あてとけば中日サンタテできたんじゃないか
ヤクルトなんて村中以外誰が投げても勝てるんだし

605:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:28:02 JKppcuEM0
長嶋は現人神だったな
長嶋の采配の悪口を言ったら親父にぶん殴られた
それぐらい人々に神格化されてる野球関係者ってもういないだろ
原じゃ無理だ

606:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:29:03 X7eSLrCn0
マジレスするとサラリーキャップや贅沢税がNPBで導入できる可能性は極めて低いだろ
この制度を導入する場合、各球団は親会社から広告宣伝費やその他名目で幾ら補填を
うけていて、その結果それぞれどういう財務状況か全て明白にする必要がある
これは現状では難しい

607:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:29:27 8bDQ6XD70
アンチは原に辞めてもらいたいんだよね~
原は間違いなく長期政権

608:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:32:27 aSUHIefo0
広島も公開しろと市からいわれたの断ったんだっけ

609:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:32:37 SDJVmL4A0
巨人ファンは原の糞采配にうんざりして、堀内時代のほうがよかったって言う人が多いな

610:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:33:51 c80SFYtt0
ライス宇宙の巨人ファンは贅沢だなあ

611:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:34:45 za3CZJhE0
釣りにしても餌がまずそうだが

612:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:34:48 1YsU/xJ10
>>555
下園入れてくれ
やらかしは多いが打撃は期待できる

613:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:36:03 e9TOYN2e0
>>609
さすがに、そんな馬鹿はいないでしょw
原の代わりの落合が巨人の監督をしていたのなら、ここまでの脅威はなかったのに。
落合はベテラン好きだから、坂本・松本は2軍幽閉だろうし。
野球脳のない長野は干されいる。谷や二岡が今もレギュラーだろうからなあ。

614:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:37:45 8bDQ6XD70
>>613
二死、二岡、清水、谷はレギュラー

615:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:39:11 JKppcuEM0
1001があのまま巨人の監督やってれば良かったのに

616:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:39:55 r+nTtq3N0
広島も去年の終わりにFA選手取るよみたいなこと言ってたから少しは期待してる

617:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:45:29 A8eS7PpqO
広島とソフトバンク
ヤクルトと楽天
横浜と西武
ここを入れ替えればリーグが面白くなりそう

618:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:46:15 JKppcuEM0
>>617
広島とSBは地理的に近いんだから
一緒のリーグにしないと

619:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:47:19 JKppcuEM0
>>616
それじゃ巨人と阪神と同じ土俵に乗るだけ
巨人と阪神の力を抑え付ける方向でやらないと
広島が金満になったら何の魅力もないわ
貧しいチームだから清く美しいんだよ

620:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:52:13 oA0bZmva0
>>617
パからお荷物要らねえと言われそうだ

621:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:52:20 0aBSdXpj0
>>619
化石だなw

622:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:53:37 X7eSLrCn0
あえて言えば清く美しいだけのチームはプロ野球には必要ないな
例え使える金は少なくても的確に使いどころを絞って、頭を使ってうまく強化する
こういうチームでいて欲しい

623:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:55:05 Cv+GloCtO
>>606
サラリーキャップや贅沢税はなくてもいい
ドラフトを完全ウェーバーにして
FA補償にドラフト一位指名権を加えれば劇的に変わるよ

624:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:55:41 e9TOYN2e0
>>619
中日ファンの贅沢税くんは、広島が強くなったら困るからねw

625:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:56:40 87gt//og0
最下位のチームは独立リーグのチームと入れ替えでいいよ

626:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:58:14 IrJ35MuFP
広島と横浜は、
仮にFA廃止したりして、金持ち優遇といわれる制度を変えたとしても、
やはりほとんどBクラスから浮上できないように思うけどな。

何て言うか、強奪される云々以前に
ちょっとやそっとのことでは回復できないほどチームとしての体制が崩壊してるように思う。

627:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:58:49 1fxro/9PO
>>623
そんな事選手会が許すはずないだろう。

628:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:58:57 c80SFYtt0
>>624
巨人と阪神には弱くなって欲しい
広島には強くなって欲しくない

…中日ファンの犯行に見せかけた横浜ファンかヤクルトファンの可能性は?w

629:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:59:49 1YsU/xJ10
横浜は変わってくるぜ、少なくともフロントはいい方向に向いてきた
あとは投手コーチをな・・・特に2軍

630:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:00:07 X7eSLrCn0
>>623
田澤みたいなドラフト前メジャー宣言や海外FA移籍も考えないと
NPBの金満球団に流出しなけりゃいいってもんでもない

631:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:00:08 JKppcuEM0
>>629
TBSは身売りしたいみたいだぞ

632:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:01:29 A8eS7PpqO
なにそのJ方式

サッカーの真似するなら、レンタル制度がいいな

633:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:01:46 xdTlFMAI0
パリーグの球団は金なくても強いんだから、
セ下位球団は甘えているだけだと思う
セで無敵の巨人でさえパ相手じゃ5割キープがやっとだぜ?

634:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:01:57 JKppcuEM0
>>630
そういう選手は圧力かけて潰せばいい
松井がFAで巨人を出ようとしてた時、ナベツネや読売グループの
圧力のかけ方は半端なかっただろ
松井だからああいうのを振り切れたけど
まだ何もしらない新人の選手があの雰囲気に耐えられる訳ない

635:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:02:06 Cv+GloCtO
>>630
それはハッキリ言ってどうしようもない
下手に流出防止策を打てば、田澤ケースが増えるだけ

636:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:02:59 BYfU/1qY0
田澤ってあっという間に消えたな

637:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:03:04 JKppcuEM0
>>633
パには巨人がいないからね
どんでんがパは巨人がいないから楽って言ってたわ
だからどこのチームにも優勝のチャンスがあると

638:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:03:39 1YsU/xJ10
>>631
俺は球団の体質の話をしてるんだが
TBSが身売りしたいとか実際にそうなってから言え

639:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:03:42 Cv+GloCtO
>>627
日本よりはるかに選手会が強いメジャーの制度だぜ
不可能ではなかろう

640:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:05:09 z+huaU5o0
>>636
でも日本に帰ってくれば5勝4敗くらいのローテピッチャーとしてそこそこ活躍できるんじゃないの。

641:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:05:20 IrJ35MuFP
阪神は、
長距離打者&疑似長距離打者多い、外野守備力かなり低い、という今のチームカラーなら
甲子園にラッキーゾーン復活させた方が有利になりそうだけどな。

642:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:05:31 cHkAKjEs0
>>636
2年目に大きな怪我しちゃったからなぁ
あれは仕方ないとは言え、袖にされた日本球界関係者はざまぁとか思ってそうw

643:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:06:11 e9TOYN2e0
>>628
金曜日の夜中もわいていたんだよ、この贅沢税くんはw

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 04:52:32 ID:ntKsI4NJ0
中日でさえ巨人に通用しなくなったらリーグとして崩壊してしまう
これを止める手立ては贅沢税を巨人に課すことしかによ
全ての元凶は巨人への富の集中だから
これを取り上げて貧しい球団に分配すれば球界はよくなる

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 06:09:11 ID:ntKsI4NJ0
>>402
中日もする必要ないだろ
まだ森野・荒木・井端は十分通用するし
セサルも交流戦に入って当たってきてた
和田もブランコもいる
適度に若手も使っている

中日ファンじゃなかったら、セサルが当たってきたとか若手を使っているなんて言わないよw

644:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:06:16 JKppcuEM0
>>638
TBSが最近やる気になったのはさっさと身売りしたいから
買い手が付きやすくするために少しでもチーム状態を上げたいだけ

645:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:06:25 c80SFYtt0
たった二時間で人道主義者から人非人に華麗な変身をとげるID:JKppcuEM0


522 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 21:03:29 ID:JKppcuEM0
年越し派遣村のおかげで何人の命が助かったことだろうか
あれと一緒
セの下位球団にも救いの手を差し伸べてやる必要がある


634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 23:01:57 ID:JKppcuEM0
>>630
そういう選手は圧力かけて潰せばいい
松井がFAで巨人を出ようとしてた時、ナベツネや読売グループの
圧力のかけ方は半端なかっただろ
松井だからああいうのを振り切れたけど
まだ何もしらない新人の選手があの雰囲気に耐えられる訳ない

646:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:06:46 aSUHIefo0
>>640
怪我してしまったからどうだろう
股関節だし

647:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:06:56 8bDQ6XD70
>>633
交流戦優勝のオリックスはパリーグ相手に3連敗ですよねw
所詮交流戦では実力は測れないことが証明された

648:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:07:19 JKppcuEM0
>>643
落合の哲学・生き様とかは憧れてるし、尊敬してるが
中日ファンじゃないよ
パリーグのファンだし

649:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:08:39 IrJ35MuFP
今のセリーグだと、
親会社が一番業績いいのはヤクルトじゃないか。
それと野球に金を使うかどうかは全く別だな。

650:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:09:08 bq5LkFcX0
パカスのオチシンはやっかいだな

651:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:09:57 240Yu/AH0
>>629
横浜は選手の能力が低いから時間がかかりそう。
野手は非力でHRも少ないし、投手はノーコンで精神力が弱い。
でも、あと3年計画性をもってチームを作っていければ、最下位脱出も夢ではないと思う。

652:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:10:57 JKppcuEM0
落合の言うことはいつも正論だけどね
感情論ばかりで誰一人、きちんと反論できる人間はいなかった

「これが正力松太郎さんが望んだ野球界の姿なのか?」
という問いかけは現状を的確に批判した名言だよ

贅沢税を導入するべきだな

653:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:11:20 nzOrdhwVO
パは低予算で上手く遣り繰りすると言うと、パには巨人がいないか。
巨人別格にしてもAクラス残り2枠残るんだけどね。

654:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:12:51 JKppcuEM0
>>653
パに巨人がいたら、他の5チームは大戦力の前にやる気をなくすよ

655:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:12:58 1YsU/xJ10
>>651
野手の素材は一応転がってるんだけどな
問題は確かに投手だよ、ここさえ何とか出来ればね

656:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:14:29 /wP8ktk/O
>>651
内川村田以外の野手が非力なんだよな
やはり吉村がいないとチームバランスが苦しい

657:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:16:39 xdTlFMAI0
メジャーは1球団あたりの売り上げは日本よりずっと少ない
それでも無駄遣いしないのと、貧乏球団にも収益が配分されているので
日本とは桁違いの年棒を払ってスター選手を各国から集められている

巨人・阪神やパの各球団なんかは選手の人件費以外の経費のが圧倒的に多い状態

658:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:17:00 IrJ35MuFP
村田はいずれ良くなる、という人もいるがどうなんだろうな?
何しろ4番でありながら、少し球速のあるストレートは甘いコースでもほとんど打てない、
っていうのは、かなり深刻なんじゃないか。

659:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:18:01 aSUHIefo0
村田は痩せたせいかどうもパワーが足りないように見えてしまうのが

660:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:19:02 Iz7KWYqA0
贅沢税と完全ウェーバーを導入してるメジャーリーグの年俸格差が日本以上な件

661:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:20:19 240Yu/AH0
>>656
1週間ぐらい前には村田と外国人2人以外でHR2本以上打った人いないって知ったときびっくりした。
非力だからって、守備重視になったわけじゃないし、FAで村田、内川出てったら、巨人の2軍並みの打線になるんじゃない。。

662:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:21:19 BYfU/1qY0
向こうはFAの人的補償に安い有望株持って行くからな

663:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:22:57 LrPrrq3G0
メジャーは世界中に放映権売ってるから収入の桁が違うっていうのと
日本と違って機構の持ってる権力と資金力が違うから比べても無意味

664:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:25:56 1YsU/xJ10
>>656
吉村なんであんなに終わっちゃったかな・・・さっぱりわからん
村田はあえてもう1回太ったほうがいいかも

665:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:29:17 jBRhY7vu0
>>656
内川の成績みてこい、内川も十分非力だ。

それにしても、広島ってリリーフ誰もいないないのか?
ヤクルトのメッシが中学生以下の走塁で助けてくれて、福地藤本の弱肩コンビに
2点サービスしてもらったのに負けるとか・・・

あとヤクルト監督代行は飯原を速効懲罰交代させててワロタww

666:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:30:00 87gt//og0
筒香に期待


できるよね・・・・?

667:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:32:46 1YsU/xJ10
>>666
テレビ見たけど高校の時から打撃理論もってるっぽい
いろいろ考えて打席に立ってるようだし
今日も2打点したらしいから期待持てるんじゃないかな




一方寺原は1回で3点取られた

668:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:34:22 xdTlFMAI0
>>663
非常によくある誤解だがMLBの収益はNPBの2倍程でしかない
1球団あたりの売り上げでは日本を大きく下回る
米国では野球ははっきり言ってマイナースポーツでそれもファンは貧しい移民ばかり

それでも徹底した経営努力と貧乏球団にも収益を回す努力で高年棒を実現している

669:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:34:30 IrJ35MuFP
>>665
今の広島のリリーフでまともなのはべイルだけじゃないの?
あとは、2軍レベルとアマチュアレベルが半々程度。

670:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:35:11 OAJNLu4I0
>>665
横山永川シュルツがいないんだから
巨人で言うと久保越智クルーンがいないようなもん

野村が叩かれてるけどこれじゃ誰がやっても継投のしようもないよ
誰がやっても高橋建は使わざるをえない状況だモンな

671:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:35:24 LrPrrq3G0
日本じゃバブル時代に一億円プレイヤー量産して吊り上げたツケで未だに年俸高め推移はしてるとは思う
メジャーと日本じゃ住んでる人の数も規模も全然違うから比べても仕方ない
それこそアメリカじゃ地域格差デカいから都会と田舎じゃチームに落ちる金の額もハンパなく違うからな
その格差をなくすための贅沢税であって、日本の球団みたいにチームを強くする努力をしないチームに贅沢税で保護しようなんていうくだらん発想ではないな


672:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:38:38 9jRaahDK0
>誰がやっても高橋建は使わざるをえない

普通のチームならすでに下で調整させてる


673:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:38:49 Iz7KWYqA0
ヤンキースとかレッドソックスは年間どのくらいの贅沢税を払ってるの?
それが格差是正に繋がってるの? 引退後の選手の年金になってるだけなのでは?


674:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:41:16 OLmYMPsW0
高橋建w
セの星野森福だな

675:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:43:41 9jRaahDK0
ちなみにニワカのために教えとくと現状のMLBにおいて
贅沢税として徴収されたお金は下位球団には一切分配されていない。



676:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:45:42 lBTZaCxV0
高額所得者の税率を高くして
生活保護くれって言ってるようなもんなのに恥ずかしくないのか

677:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:49:11 1SXH8ovVP
がらがらの球場のファンが良く言えるよなw

ホームでの試合が毎試合100人増えるだけで
2千円のチケットでも20万円×70試合=1400万円の増収になるんだぞw
(単純計算なので変動はもちろんある)

それすら出来ない不人気のチームが贅沢税とかいい加減にしろよw

球場が満員にもかかわらず赤字ならば仕方ないとも思えるが
現状お前らが球場に行かないから赤字だと言う簡単な説明で終わる

678:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:49:25 xdTlFMAI0
>>671
野球ファンの数なら日本のほうが圧倒的に多いよ
まずメジャーは米において日本の野球ほどの人気スポーツでは無いという現実を受け入れろ

679:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:50:50 +o5qokdY0
ここに広島ファンがいないのをいいことに野村擁護かよ
やるべきことやらないで負けるのが愚将落合とノムケン

680:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:52:37 lBTZaCxV0
スポンサーつくっていってるのに断ってるんだろ?
役員報酬とか明らかにしたくないから

681:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:52:39 9jRaahDK0
>>678
ちなみに何人対何人くらいなの?
後学のために教えてほしい。

682:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:55:01 EyGgzkRZO
来週の今頃は阪神首位か

683:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:01:09 +o5qokdY0
二流村田はオフには頭下げて阿部に弟子入りしたらいい
どうやら阿部はただ痩せただけのフィジカルじゃない
それよポップの練習してないでツイスト練習でも見習え

684:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:02:49 +3bkP4tE0
ID:EyGgzkRZO = ID:JKppcuEM0

685:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:08:38 2WKhhYfB0
そいつメジャーがどうだろうと関係ないから言うだけ無駄なんだよ。
巨人阪神を弱めて中日有利にしたいだけなんだから。

686:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:16:41 Pvxw+bRL0
もう村田は空気読まずにFA宣言してほしい
高確率で路頭に迷いそうで面白そう

687:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:21:41 u3K7lWeB0
そもそも戦力分析スレで戦力均衡をうたうこと自体がどうかしてる


688:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:24:30 l16i+Ou00
>>678
ファンの数と>>671が言っている事がどう関係するんだ?

689:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:26:29 PGEvsOtjP
話題を変えて良いかな

巨人の継投についてだが

現状原の使い方を見ていると久保を一番信頼しているのは間違いないだろう
ただ、越智の使いどころが分からない

クルーン 抑え
久保 セットアッパー
山口 左が多い時の7回
星野 早い回の僅差継投要員+左のワンポイント
豊田 敗戦処理+投手を早い回からつぎ込んだ時の6か7回
オビスポ 早い回の大差継投要員

越智はどうするの?7,8回が久保だと越智の使いどころが分からない

690:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:29:40 k6e+ajl30
>>689
越智はクルーン暴走のバックアップ
もったいないけどw

691:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:29:48 pbOdaVBJ0
>>689
越智はクルーンが四球連発したときのための保険だろ
越智久保山口使いきったときのクルーンは怖すぎる

692:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:30:23 l16i+Ou00
>>689
久保も毎回2イニング投げるわけじゃないでしょ。
基本8回だけど、先発の頑張り次第でクルーンがダメだった時の控えみたいな感じでしょ。

693:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:30:37 +3bkP4tE0
>>689
クルーンが四球を二回出してから

694:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:31:22 ayuJ67uw0
>>689
越智:延長が予想される場合の予備、クルーンがダメな時の予備では? 
時折、豊田と役割入れ替えで7回役、久保連投の場合は入れ替えで8回役。
クルーン故障時はストッパー。
豊田以上久保以下の役回りってところか。

695:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:32:40 AJm55XlIP
越智はこの中日戦に関しては、あまり使いたくないお家の事情があったんだと思うけどな。
怪我故障とまでは行かないが、万全じゃなかったんだろう。

696:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:33:04 k6e+ajl30
>>689の人気に嫉妬w

697:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:37:13 Pvxw+bRL0
越智見てると不安になるからなあ
風神雷神は散々だな

698:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:38:42 g/VQyF3c0
久保の無駄の無いフォームでも教えてもらえばいいのにな
越智のフォークのファンだったけど、今ではすっかり久保のフォークに魅せられてる

699:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:42:43 pbOdaVBJ0
越智はストレートとフォークを勢いで投げるタイプだから
永川化する危険性はあるんだよな

700:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:45:28 FdEG5Lvs0
永川化するというが、永川のレベルに達してないじゃん

701:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:45:46 s7YrVIrg0
越智は2段モーション突っ込まれてから、完全に劣化してしまったからなぁ
今年も球威が最盛期には程遠い

702:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:46:40 dUuA54QV0
藤井ってなんで封じられるんだ?パ移籍前は5点台近かっただろ

投球見てもコーナーに集めてるだけで
抜群の制球力や、抜群の変化球があるわけでもなく、球速球威も並みレベル
それで被打率がセリーグ1位の良さで、防御率2点台

年齢的に飛躍するような若手でもないし、なぜここまで良い投球が出来てるんだ?

703:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:46:45 CyRDd06W0
いい年の永川は結構凄いからな
悪い年の永川はもっと凄いけど

704:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:48:49 c1hHeytd0
藤井はキレが凄いというイメージ

705:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:50:46 s7YrVIrg0
>>702
阿部と相性抜群とか?
東Dであれだけやれるとはなぁ

しかし、内角の直球の制球と外角のチェンジアップの制球はちょっとしたもんだと思うがな

706:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:51:02 k6e+ajl30
>>702
テイクバック小さいから相当打ちにくいイメージ
あと最近は打ち込まれる前の回に代えてるw

707:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:53:34 AJm55XlIP
藤井については、最近は首脳陣もかなり扱い方がわかってきた感じもあるな。
かなり好投していても、大差の時を除いて引っ張らずに早めに降ろしてる。

708:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:54:16 C26Ngc5LO
25試合登板して1.74で劣化なら
今の中継ぎにまともなのはほとんどいないな。

709:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:57:08 ujQTg2eA0
>>708
去年は中継ぎを防御率で評価するなと言ってたくせに
都合のよい時だけ防御率出してくるオチンコヲタwwwwww

710:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:58:31 odvbnpn00
越智は不調でもそこそこまとめるから永川なんてカスとは被らん
腕の振りと球威が違う

711:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:59:21 s7YrVIrg0
>>708は越智オタじゃないだろ
内容も見てませんよっていうあからさまな煽りだし

712:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:02:40 cBxv9IT80
>>671
向こうは一応、
強化に金かけなくて、
贅沢税で儲けようとしてる球団は出ないようにしてたきがする

713:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:03:19 6oVvtDjz0
越智は小さくまとまりつつある
一皮むけてほしいが

714:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:04:49 0e8xxq/eO
そういや阿部ってあんなにバット寝かせて構えてたっけ?
もっと立ててたような・・・今さらかもだけど

715:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:05:53 odvbnpn00
二段モーションとか関係無いのに真弓の手柄にしたがるアホもあれだな
あれ以前から調子悪いのに

716:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:07:15 cD1wTW720
>>714
金泰均の打法を取り入れたとかどっかで見た気がする

717:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:08:54 s7YrVIrg0
>>714
交流戦中に、デギュンだかデジョンの打撃フォームを参考にしたとあったような気がするが……
確かに、あれ以降変態化が加速してるな

718:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:11:06 iGvw0s/m0
>>716
その後またチェンジしたみたいよ
もうおっさんに近い年齢なのに色々取り入れてるねー

719:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:11:28 PGEvsOtjP
ちょっと離脱していたら吹いたw

越智はテレビ見ていたら何とか抑えてる感が否めない
特にストレートは問題ないけど変化球がやばい

休ませ休ませ使って上手くやるしかない

720:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:15:33 0e8xxq/eO
>>716-717
そういやツイスト云々って見たような・・・
なるほどな

721:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:16:59 Pvxw+bRL0
越智はいつか爆発しそうなんだよな
ほんと何とかかわしてるって言葉が思いつく

722:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:17:23 odvbnpn00
参考というか真似たら自分に合ってたというオチだろう
阿部は右打席でも飛ばすらしいし、振り子打法でも何でもありかもな

723:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:18:08 5ioO61PEO
>>665
内川もパワーヒッターじゃないけど、
村田以外全員非力じゃ何か情けないしw

724:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:19:10 m2Xidvyy0
>>718
おっさんって……
まだ31歳だぞ
攻守ともに全盛期を迎える頃だぞ

725:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:21:04 odvbnpn00
今の阿部はフィジカルからしても明らかに全盛期
腕とか凄いよ

726:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:21:06 m2Xidvyy0
内川も引っ張れば飛ばせるのに流し打ちばっかするからな

727:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:22:47 l6nUqPQ90
巨人は勝ちゲーム中継ぎ負けゲーム中継ぎきっちり作って試合してても優勝だろ
その点阪神は負けゲームでも何とか引っくり返して勝たなきゃ追い付けないという差は大きい
他のチームに最早優勝の目はないしな

728:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:23:30 GKTA0UnV0
藤井の替え時は非常にわかりやすい
いきなり四球出す→制球力の電池切れ

次の打者に打たれる→球威の電池切れ

これが5回以降に出たら替え時
昨日の中日戦もそうだった

729:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:26:47 GKTA0UnV0
>>720
阿部のツイストは今年開幕すぐからやっていたんで
交流戦で見たテギュンとは関係ない

730:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:29:00 m2Xidvyy0
ていうか、ツイスト自体はもっと前からやってたろ

731:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:30:40 cD1wTW720
ツイスト自体は2004年からやってるみたい
最近ようつべで見た

732:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:34:24 iGvw0s/m0
テロ朝の特集でも見て勘違いしてるんでしょう

>>727
3タテすれば追いつく程度のゲーム差で何言ってんだ

733:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:34:30 FRVwL7x70
藤井は東京Dのマウンドが合ったのかもしれん・・・オカルトみたいなもんだが
しかし実際ここまで高橋の代役、と思ったら投げる回数は変わらんがそれ以上に抑えてるな

734:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:43:28 l6nUqPQ90
>>733
その高橋尻はメジャーで絶好調なんだから世の中わからんよなぁ・・・

735:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:47:30 pXipXuQh0
1001がいきなり監督やりたいとか言い出したから
てっきり阪神の監督かなと思ったら真弓続投と発表されたし、
どこの監督やるんだろうな
ヤクルト辺りの監督やって、郷土に移転させる気なのかねw

プロ野球誘致を強化 定例県議会で石井知事 試合数減で表明
URLリンク(www.okanichi.co.jp)
> 6月定例岡山県議会代表質問で8日、倉敷マスカットスタジアム(倉敷市中庄)の
プロ野球開催が、今年はオープン以来最少の2試合にとどまることが取り上げられた。
岡山からプロ野球の火を消すまいと、佐藤真治氏(自民)は、党として全面的にバック
アップする姿勢を示し、石井正弘知事も「誘致活動に積極的に取り組む」と約束した。

倉敷にプロ野球誘致へ 星野氏に直談判 伊東市長が意気込み
URLリンク(www.okanichi.co.jp)
> 定例倉敷市議会で10日、伊東香織市長は、倉敷マスカットスタジアム(倉敷市中庄)での
プロ野球の試合誘致に向け、阪神タイガースシニアディレクターで同市名誉市民の星野仙一氏に
直談判する考えを示した。松浦謙二氏(自由民主)の一般質問に答えた。





736:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:47:39 PGEvsOtjP
Win-Winの関係

巨人 藤井がここまで5勝をマーク スタミナが無いけど試合を作る
藤井 東京に戻って来れた、目立つ巨人に入れた
ハム 問題児と言われた藤井を出すことが出来た
高橋 メジャーに行ったら、いきなり評価がかなり上がって大活躍した
メッツ ダメ元で取ったら何か大活躍してくれた

誰も損していないのかな…

737:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:48:08 m2Xidvyy0
>>734
ヤンキースキラー最高や!

738:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:49:32 l6nUqPQ90
>>732
巨人ばっか相手にしてても下に取りこぼししてりゃ追い付かない
毎回3タテなんて無理だしな、正直簡単な差ではないぞ

739:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:52:07 ugW454s1O
金泰均を真似たのは、手の構えの部分だけね。
トップの位置を不必要に動かす事無くスムーズにバットが出て振りだしやすい事から、バット寝かせる様にした。


740:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:59:07 m2Xidvyy0
まあ、勝ち越してはいるけど、阪神はちょっと横浜に負け過ぎだわな

741:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 02:00:40 Pvxw+bRL0
伝統の一戦で全力使い果たして、
その後3連敗とかいつものパターン繰り返してちゃ優勝はないな「

742:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 02:00:56 o8Lk+KYG0
阪神はどことやってもそこそこ勝ったり負けたりする。
ただ巨人にだけは強い。

743:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 02:14:04 jXNWxlsk0
>>577
レフドラキチガイの集まりか。
そういや06年に東京ドームで中日の優勝決まった時に
「お前ら万年Bクラスだ」とわめいてたのも、このレフトにいた中日ファンだっけ。

744:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 02:17:04 jXNWxlsk0
>>742
巨人がわざと阪神に負けてやってるからな。
本気出せば08年みたいに終盤で7連勝しちゃう。

745:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 02:21:11 CyRDd06W0
なんだ八百長リーグか

746:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 02:22:19 l6nUqPQ90
>>743
そのくせ甲子園で敗戦濃厚だと試合終了前にスゴスゴと逃げ帰るチキンだよ

747:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 02:37:40 jJgOOoCc0
広島ですがどの球団か八百長首脳陣を引き取ってください(´;ω;`)

748:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 02:47:35 YMrpyr1M0
>>743
お前もなかなかのキチガイぶりを発揮しているじゃない
どこのファンとか関係なく

749:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 03:01:27 kWKcRwYc0
引き取った後は誰が後釜なんだ?

750:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 03:21:27 zMCky5CqO
いやいや、横浜だって三試合に一つは勝つだろ
阪神は雨で流れて二試合で一勝一敗だったから、まだいいだろう

最大の問題は広島vs巨人だろ
広島いい加減にしろ

751:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 03:24:00 CZwXB3GY0
>>747
ヤクルトの馬鹿フロントが目を覚まして
花より実を取って小川を正式監督に昇格
ベイだって結果は出てないが社長はやる気あるし
財布の紐も大分緩くなった
広島が新人監督だから一年目はしょうがないと
ピーコの時ばりに長期政権確約したら本当に終わっちまうぞ


752:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 03:28:58 jJgOOoCc0
>>749
2軍のカンエイと地鶏を昇格や!

753:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 03:34:51 m9R/rzC20
広島は普通なら最下位のわけだが、今年はヤクルト横浜が酷いうえ
中日が落ちてきて中途半端に三位争いをしてしまう可能性がある。
そしてノムケン長期政権への布石になってしまい・・・

754:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 03:42:08 FRVwL7x70
広島はマエケン一人で今の順位を支えてるようなもん・・
それも前任者の功績と思えばノムケンはまだ何も仕事してないな、選手しごいただけで

755:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 03:42:11 AJm55XlIP
心配せんでも、広島は今年も5位だ。

中日は2008年に怪我人や五輪などであれだけボロボロ、
広島の方も今年よりはチーム力あったのに結局3位になれなかったんだぞ。
広島がそう簡単に抜ける相手じゃない。
ヤクルトも前半負けすぎだったが、チーム力そのものは広島より上。
夏場は投手力が大事になって来るから、最終的には広島より上位に行くだろう。

ただ、横浜の壁だけは今年もなかなか厚いと思うが。

756:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 03:58:58 m2Xidvyy0
川上、ある意味凄いな

757:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 04:31:31 Pvxw+bRL0
川上は絶対に抜けないよ

758:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 07:02:31 AilWHMYOO
巨人は2006年みたいになってきた

759:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 07:10:32 YI068Or+O
巨人はチーム状態がよくないが、それでも差がつまらないからね。

760:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 07:43:14 tvriUtixO
>>629
先発に清水を立てて、6失点する投手陣をもっと心配したほうがいいよ?阪神の普通レベルが出てたら、普通に負けてる。昨日は阪神が負けてくれたと考えていいくらい

761:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 07:48:47 odvbnpn00
もう3バカというか5バカだな
巨人は負け越していい対戦チームがない

762:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:03:22 AilWHMYOO
巨人は阪神に勝てないから優勝は阪神だろうな

763:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:12:27 jQdhKNJa0
阪神の普通レベルの先発なんて久保しかいないじゃん

764:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:15:36 bCLJmv7c0
>>760
横浜にチンチンにされて悔しかったんだな
14失点したカス投手陣の心配したほうがいいぞ珍カスw

765:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:26:08 AilWHMYOO
阪神は勝ちパターンが打たれたわけではない
勝ちパターン投入して逆転負け繰り返してる巨人はかなりやばいがね

766:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:28:36 AI/75rJnO
なんか全部高田のせいで負けてたみたいな感じだな。可哀想に。

767:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:31:32 YI068Or+O
井口サヨナラホームラン!

768:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:36:04 Wasb596v0
>>765
巨人の勝ちパターンは久保しかいません

769:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:38:31 3/mt2+Ky0
>>763
まあそれでもヨソも糞過ぎて
Aクラス安泰というのがセリーグのレベルだな

770:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:39:05 AilWHMYOO
なら最後まで持たないな
中継ぎが磐石な阪神の優勝は堅いね

771:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:40:52 YI068Or+O
火曜からの広島2連戦の先発は、岩田と能見らしい

772:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:42:50 +ZUP1VqJO
>>765
勝ちパターン打たれてる訳じゃないのに阪神のほうが下にいるってことは、先発が不安定ってことだろ
先発で勝てるチームのほうが安定して強い戦いができると思うがな

773:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:48:55 AI/75rJnO
打たれてないとか大嘘だろ。藤川渡辺で3敗じゃん。

774:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:49:23 OyRbN3nv0
久保田が復帰して勝ちパターンの中継ぎの負担が減るからな

775:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:54:55 U3NJqNXc0
今年一年まともな戦力とカウントしないほうがいいんじゃね?>久保田

広島はやっと高橋建落とすか

776:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:59:19 tvriUtixO
>>763
おいおい。久保は「普通」レベルじゃないよ。昨日のも「普通」ではない。阪神には、その中間「普通」レベルがゴロゴロいる。そのレベルで勝てたってことだ。よほど悔しかった?昨日のフォッサムで?殆どの阪神ファンは「まあ。こんなもんか。」くらいしか思ってないよ。

777:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 09:03:11 pZ2G6hw/0
フォッサム打ち込まれたんだろ?
横浜相手に取りこぼしができない状況でそんな余裕無いだろ
落合みたいにCSねらいじゃあるまいし

778:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 09:05:21 3/mt2+Ky0
岩田と能見がいない時点でCS狙いじゃね?

779:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 09:05:51 939nxW5kO
ライスくん自分が推すチームの実態知らないし、都合のわるい情報はむしろ知らんぷりするしな。

780:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 09:12:30 tvriUtixO
>>773
昨日の話をしてるんだよ?その二人は投げてたかな?ベイにその二人が14点とられてから阪神を心配することにするよww

781:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 09:14:08 sScggYEA0
勝ちパターンが14点取られるような糞チームはプロにはいらん

782:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 09:20:07 pZ2G6hw/0
>>780
藤川渡辺が打たれるかはともかく1試合を大事にしなきゃいけない場面でこの黒星はまずい
次の広島戦ではマエケン出る可能性高いし
ファンは気にしないとかどの口が言うかって感じだろw

783:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 09:35:22 WKYwELqx0
>>782
マエケン中何日で投げさす気だw


784:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 10:07:32 pZ2G6hw/0
あれ?マエケンはヤク戦登板してないものだと思ってたわw
スマソ

785:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 10:09:56 AilWHMYOO
巨人は中継ぎが打たれての逆転負けが多い
阪神優勝予想が多い理由の1つ

786:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 10:16:02 jJgOOoCc0
広島は一応阪神戦はスタニキ、大竹の表ローテ

787:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 10:18:16 AilWHMYOO
どっちも阪神には通用しないだろうな

788:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 10:22:30 jJgOOoCc0
阪神は下柳とスタニキか?

789:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 10:23:27 pbOdaVBJ0
阪神はマエケンにも強いしな

790:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 10:26:43 AilWHMYOO
阪神を止められるチームがセリーグに無いことと巨人が阪神に勝てないことを考えると
阪神が独走優勝すると見るしかない

791:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 10:29:28 pZ2G6hw/0
横浜に止められただろーが‥

792:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 10:29:48 B4XIiZg80
最下位の横浜と中日に止められてる間に、阪神以外は全部カモの巨人が走ってるぞ

793:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 10:39:22 40lYN8oZ0
ID:AilWHMYOOは日本語の通じないバカだから仕方ねえよ
一年中巨人の失速失速のワンパターンです
バカの一つ覚えとはこのこと
ワールドカップ期間中くらい自粛してればいいのにこのバカは


794:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 10:51:53 +3bkP4tE0
タイプライターを叩く猿が偶然にもアメリカ独立宣言を書き上げる程度の確率で
阪神・中日・広島・ヤクルトの主力がいっぺんに事故とか怪我とかで離脱したら…

ID:AilWHMYOOがどうやって横浜をもちあげるのか、とても見てみたい

795:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 10:56:30 7BwqHRjF0
今年は順位表みるにセもパも先発の出来がモロに影響してる感じだな
広島が上がってきたのもその影響だろうし

796:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 11:00:53 wlKXAsKF0
ならヤクルトの巻き返しがありそうだな

797:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 11:06:24 bCLJmv7c0
阪神は落ちていく

798:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 11:13:02 zQ7LvMoY0
ドラフトの指名順に影響するからな

799:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 11:26:44 CZwXB3GY0
>>796
バーネットと新外国人上げなきゃいけないから
デントナかガイエルどっちか下げなきゃいけないよ

800:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 11:31:38 AilWHMYOO
たまたま1試合負けただけで止められたって言われてもね…
そりゃいくら阪神が強くてもたまには負けるさ

801:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:25:38 jJgOOoCc0
>>799
デントナ下げるんじゃね
3,4月 .240
5月  .194
6月  .178
こんな酷い成績だし

802:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:26:25 s7YrVIrg0
>>797
2位のチームが勝率5割切るってありえるのかなw

803:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:27:22 51ziCWDQ0
>>801
4番畠山復活か
胸が熱くなるな

804:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:33:17 gvE0Le+80
>>802
阪神があと7負け越して、中日が5割ペースでしょ。
他が借金完済は難しいし。
普通にありえるレベルだよ。

805:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:36:20 AilWHMYOO
終わってみれば阪神だけが貯金ってのは有り得るな

806:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:51:04 kWKcRwYc0
>>804
ねえよw

807:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:54:39 ELEgiDsPP
結局今年も話題が巨人巨人巨人だな
巨人リーグかよ
中日、阪神がカス過ぎる

808:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:57:16 ELEgiDsPP
巨人限定戦力分析スレに変えちまえ

809:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:58:03 kWKcRwYc0
まあ首位にいるんだから話題がそうなるのは仕方がない
あと巨人に勝ち越してる阪神にカスはない

810:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:58:58 pZ2G6hw/0
燃え尽き症候群なんとかしろよ

811:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:00:00 ELEgiDsPP
対横浜1試合最多失点(2010)
虎 14失点 ← new
燕 12失点
竜 *9失点
兎 *8失点
鯉 *8失点
鷹 *8失点
鷲 *7失点
鴎 *6失点
猫 *6失点
公 *4失点
檻 *2失点

まさにカス

812:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:00:47 3/mt2+Ky0
てか先発ボロボロの阪神が優勝狙える位置にいるのがおかしいわな

813:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:02:58 GKn+zmoB0
ちょっと前まで阪神が一番先発揃ってるという事になってなかったか

814:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:06:28 3/mt2+Ky0
なってたっけ?

815:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:07:42 3ZzWLn2k0
巨人もボロボロなのに首位に居るのもおかしい

816:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:08:13 VFFrH1SJ0
外人二人が崩れる前だな
久保、下柳の二人を柱に
鶴、フォッサム、スタンリッジ、上園で
セの先発最強や!とかなんとか

817:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:08:54 3/mt2+Ky0
要するにセのレベルが低いということで。

818:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:09:00 GKn+zmoB0
交流戦が終わる頃までは先発陣の出来を何回か貼ってあったよ
なあんだパが駄目だったのか、という事になる

819:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:09:23 s7YrVIrg0
>>813
それを言ってたのはライスじゃないかw

820:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:09:26 kWKcRwYc0
>>816
そいつが言ってたのって全部戯言だろw
真に受けてるやつなんていないだろw

821:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:09:29 CyRDd06W0
巨人先発が対パで打ち込まれてた時限定の話だな

822:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:14:32 3ZzWLn2k0
借金でCSでたら落合は何と言うのか楽しみ

823:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:26:21 VFhjcV3h0
巨人は阪神・パ以外には無双だからな

824:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:44:01 kPADmnib0


825:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:09:25 40lYN8oZ0
そもそも阪神マンセーしてんのは一人だけだよ
阪神だけ持ち上げしてればまだいいけど同時に巨人を叩くから嫌われる
ライス宇宙は別に阪神ファンでもなんでもないけどね
野球ファン以前にただの荒らしだから、永久追放できないのかな

826:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:24:21 zvyl3Tkl0
阪神ファンだけど、正直もう優勝はあきらめてるよ。
CSに残って、中日に三連敗。いつものこのパターンでしょ。
ブラゼルのホームラン数とマートンの打率しか興味は無い。
巨人は強すぎる。 

827:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:26:22 AilWHMYOO
巨人は阪神に勝てない
つまり阪神の方が強い

828:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:28:57 AI/75rJnO
ペナントは6チームで(ry

829:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:33:10 1PEZ9Eng0
ヤクルトは巨人には勝てなくても阪神・中日には頑張るからな
そりゃ中日・阪神はしんどいだろ

830:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:37:54 AJm55XlIP
神宮開催だし、お互いの先発投手の顔ぶれを見ても、
ヤクルトは明日からの巨人戦は勝ち越すと思うけどな。
週末の横浜は3連敗しそうだな。


831:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:46:49 oWhn0dUU0
~ 本日 (6月21日)の出場選手登録異動公示 ~

出場選手登録
 な   し


出場選手登録抹消
 読売ジャイアンツ         内野手   25   李 承ヨプ
 中日ドラゴンズ          外野手   44   小池 正晃
 東京ヤクルトスワローズ     投  手   17   川島 亮
 阪神タイガース          投  手   13   金村 曉
 広島東洋カープ          投  手   22   高橋 建
 横浜ベイスターズ         投  手   60   佐藤 祥万


832:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:48:15 5ioO61PEO
ヤクルトは村中が投げるのか
村中キラーの不死鳥スタメンあるで

833:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:49:30 MF+TQjSE0
昨日打ち込まれた金村と建さん落ちたか

834:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:50:17 s7YrVIrg0
>>831
スンはこのまま帰ってこないでくれ……

つか、川島何したん?
また怪我?

835:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:10:52 QmsSUGeN0
阪神とか広島相手に2敗してなかったっけな
巨人はカープ相手に6勝負け無しだろ、なんとかしろよおい

836:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:17:14 kPADmnib0
阪神は下位に取りこぼしあるからそこが弱点で差になって表れると思う

837:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:25:11 VFFrH1SJ0
>>831
結構各球団落としたな

838:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:25:17 WKYwELqx0
>>836
取りこぼしつーかそれ相応つーか


839:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:28:30 +Np4taMj0
そもそも巨人は阪神に弱いというより能見に弱いだけ
って感じがする。
実際能見が出てくるまで阪神カモにしてたし

840:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:31:16 iXTgrd3v0
つっても、近年阪神が巨人に負けたのって、08年のVやねんの時の連敗と
それを引きずった09年開幕直後からの連敗くらいでしょ。確か巨人に5連敗くらいした気がしたけど。
そこから09年はタイにまでもっていかれたよね。巨人

841:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:34:07 pXipXuQh0
>思わず 「なんとか助けてください。 横浜の優勝を見ずには死ねない」と医師に詰め寄ってしまったとか。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

横浜の球団社長が死ぬ前に夢を叶えさせてやりたい
そのためには贅沢税を導入するべきだ!
巨人は横浜の球団社長を見殺しにするなよ!

842:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:34:11 cQkwEZf10
というより、阪神は巨人戦で張り切りすぎて次節に影響出てる
と思うな。
去年からずっとそう。
ついでにいえば、交流戦のソフトバンクなんかもそう。
毎度巨人戦で無理した付けでペナント復帰した直後から
三連敗。
何年同じ事繰り返すんだろうね

843:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:35:44 x+9yrI+Y0
ヤクルトはあたりまえのように3連敗するだろ
唯一勝てる可能性がある村中でも相手が東野だからな
ヤク打線じゃ1点取れればいいとこだな
中澤とかどう見ても大量失点するだろ
とてもじゃないけど通用しない

844:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:37:16 ULT1u/4e0
他球団からしたら巨人戦直後の阪神はボーナスゲーム

845:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:38:38 pXipXuQh0
>>842
今年はオリックスがそのパターンだね
ただしこの場合の標的だったチームは巨人じゃなくて
岡田の古巣阪神だけど

846:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:40:09 +3bkP4tE0
24試合中9試合を消化して6勝3敗で勝ち越し3
まだ残り15試合もあるのに阪神が勝ち越したままで
シーズンを終えられると信じていられるんだとしたら凄い楽天家だ
開幕当初だけ勝ち越せて「巨人に強い」とか言ってた広島の例もあるというのに…

847:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:41:03 VFFrH1SJ0
スレリンク(mnewsplus板)
クルーン、日本が好きなのは嬉しいが、本業で頑張れよw

848:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:42:40 Pk74JBGbO
>>841
見るまで死ねないのなら、優勝しない方がいいだろう。
お前は横浜社長を殺すつもりか!!

849:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:44:22 +2X4w1TQ0
阪神は巨人に普通に勝ちこすだろ。
でもその分をよそにしっかり回収されてしまうだろうけどね。


850:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:47:54 +2X4w1TQ0
巨人にさえ勝てばファンもタニマチも応援団も許すんだから
どうしても気が緩むわな。
そういう雰囲気を改善できない限りは巨人に勝った分、
よそに負けて帳消しが続く。


851:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:52:44 AJm55XlIP
>>846
その辺に関しては、巨人がどこをマークするか、という問題もあると思うな。
去年の場合は、中日がライバルで阪神は5割前後だったので、中日マークだった。
で、巨人は中日に強く阪神には五分程度だった。
(今年も、開幕時点では巨人はどっちかと言うと阪神より中日マークだっただろう)
逆に一昨年は、阪神がライバルで中日は5割前後だったので、阪神マークだった。
で、巨人は阪神に勝ち越し中日には負け越した。

やはり、シーズン終盤に巨人とマッチレースになってしまうと直接対決の相手はしんどいような気はするな。
今年の場合も、中日が完全に脱落して阪神巨人だけになった場合は、
阪神は巨人にあまり勝てず、逆に中日は結構勝てるようになってくる、でもトータルの順位には影響しない、
というパターンになる可能性もある。

852:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:53:00 GAbAOLdAO
気持ち悪いのが続々湧いてきたな
暑いからか?

853:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:53:21 GlPxLT3uO
交流戦優勝の檻がリーグダントツ最下位の公に余裕の3連敗

854:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:14:05 ifKdEMF3O
阿部

13号:東京ドーム
14号:東京ドーム
15号:東京ドーム
16号:東京ドーム
17号:京セラドーム
18号:東京ドーム
19号:東京ドーム
20号:東京ドーム
21号:東京ドーム


855:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:15:32 bzeJRoTi0
>>854
ほとんど東 京セラドームか

856:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:16:16 ifKdEMF3O
高橋

1号:東京ドーム
2号:東京ドーム
3号:東京ドーム
4号:東京ドーム
5号:東京ドーム
6号:東京ドーム
7号:東京ドーム

857:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:16:54 Qz4pDUCV0
>>854
狭い球場でやると馬鹿みたいに飛距離出すからな


858:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:20:14 VFFrH1SJ0
ブラゼルのホームランとは比べられんな

859:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:27:20 kPADmnib0
阿部40発いけるな

860:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:28:38 bCLJmv7c0
阪神は弱いから落ちていく!

861:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:32:58 RiaMh7Co0
>>847
ルイスもこれくらい日本になじめれば今年も残ってくれたんだろうか

862:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:33:28 kPADmnib0
やはり巨人とやったとこはどこも燃え尽き症候群になるよなw
阪神3連勝の時も一カ月くらいやばかったし
今回のオリックスやSBもかなw

863:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:35:30 tdH+OBtQ0
>>861
馴染んでもメジャーから呼ばれたらそっち行くだろ。

864:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:35:50 l6nUqPQ90
>>862
テンプレにもsage推奨と書いてあるんだからそろそろsage進行でお願いします

865:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:39:49 +tLNRrEX0
>>816
スタンリッジ、フォッサムは4試合に1回ぐらい大炎上する。昨日はたまたまそれが来ただけ。
最初からわかってたことで別に阪神ファンは「またやらかしたか」程度にしか思ってない。
そんな毎試合毎試合6回を1~2失点で抑えられるはずないだろ。それが出来るなら久保は(現状)エースなんて呼ばれてない。
久保、下柳、スタンリッジ、フォッサム、鶴、上園(もしくは安藤かメッセンジャーが入るか)
2本柱が欠けた今でさえ試合を作れるレベルの先発は揃ってる。セリーグではむしろ良い方。
それにこの中で1、2人が計算立たなくなったところであと1カ月の辛抱。
そこまでは5ゲーム差以上に離されなければそれでいい。阪神の勝負はそこから。

866:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:39:58 kPADmnib0
sage厨には負けん!

867:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:42:18 bCLJmv7c0
パリーグで唯一巨人に勝ち越したソフトバンクは、巨人戦後に現在4連敗中
巨人に負け越した西武は好調

868:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:43:15 FdEG5Lvs0
>>861
プレーオフに出そうなチームのエースが日本にいたことの方が奇跡

869:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:45:09 aRTDbNig0
インチキドームでの打撃成績は参考記録にするべきだな

870:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:47:05 d7vD5Ein0
>>854
阿部 21本
東京ドーム 12本
その他 9本

詳細
東京D 30試合 12本
西武D 2試合 1本
Kスタ 2試合 2本
新潟 1試合 1本
ナゴヤD 3試合 1本
京セラD 2試合 1本
甲子園 6試合 1本
マツダ 3試合 1本
横浜 3試合 1本

871:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:49:15 FdEG5Lvs0
フォッサムとスタンリッジの対セの防御率
スタニキ
vs兎 7.20
vs竜 13.50
vs鯉 12.27

フォニキ
vs兎 2.25
vs竜 1.80
vs鯉 7.71
vs星 14.73

4試合に3回ぐらい大炎上してるようにみえる

872:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:50:38 d7vD5Ein0
ブラゼル 22本
甲子園 10本
その他 12本

詳細
甲子園 29試合 10本
千葉 2試合 2本
スカイ 2試合 1本
神宮 2試合 1本
横浜 4試合 4本
マツダ 2試合 2本
京セラD 4試合 1本
東京D 3試合 1本

873:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:51:08 VFFrH1SJ0
>>871
ただ、そんなに悪くても他に使える投手がいないんだよな

874:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:53:27 d7vD5Ein0
>>869
阪神が6点差ひっくり返した試合も無効試合にすべきだな。
昨年4月に東京ドームで打った金本の1試合3HRも無効と。
これにより月間二度の1試合3HR記録も無効。

875:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:53:49 +tLNRrEX0
>>871
フォッサムもスタンリッジもまともに先発として投げられるようになったのが交流戦前ぐらいからだからな。
ここ見てこいって。ちゃんと4試合に3回は試合作ってるから。
フォッサム
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
スタンリッジ
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)

876:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:54:47 HK4AM++l0
そんなん貼っても別に試合数からしたら普通だろ
パンダみたいに全部ドームって訳じゃないのに

877:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:55:34 kPADmnib0
81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 17:47:35 ID:HtVk3eTQO
>>78
だなw
巨人なんか応援する価値なしww
打倒巨人のがおもろいし勝った時の喜びがはんぱないし
これは虚カスには味わえない

こういう屑アンチがいるから今年も優勝しようと思うな。勝てば官軍。優勝できなければ哀れ

878:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:56:47 FdEG5Lvs0
>>875
パリーグと相性がよかったのは分かったw
交流戦終わって残念だね

879:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:57:00 bCLJmv7c0
ブラゼルはソロばっかりで価値がない

880:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:01:03 +tLNRrEX0
>>878
フォッサムは上位2チームはほぼ完璧に抑えてるし、スタンリッジはまだセリーグ相手に2回しか先発してないからな。
だいたいセリーグのチームはどこも貯金すらできなかった時点で「パリーグと相性が良い」なんて言う資格ないし。
より力のある打線を抑えたってこと。
で、オタクはパにボコられたどこのファンなわけ?

881:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:01:57 VFFrH1SJ0
もう良いってば

882:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:05:26 HK4AM++l0
福岡ドームで26本打った田上が一番凄いって事でいいんだろもう

883:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:06:07 FdEG5Lvs0
>>880
で、二人でパリーグ相手に何勝したんだ?

884:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:08:06 d7vD5Ein0
殊勲安打 ベスト5
(殊勲安打=先制、同点、勝ち越し、逆転打)

阿部 19本(11HR) 先:8 同:6 勝:3 逆:2 
村田 19本(3HR) 先:10 同:4 勝:5 逆:0
小笠原 18本(8HR) 先:10 同:4 勝:4 逆:0
ブランコ 15本(9HR) 先:5 同:3 勝:5 逆:2
森野 14本(4HR) 先:9 同:3 勝:0 逆:2


昨年の阿部の殊勲安打は18本(10HR)。
今年は早くも昨年の数を上回った。

885:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:10:25 kPADmnib0
>>882
今年の田上はどうなの?
球場云々って妬みにしか聞こえんよな
ホームランはホームラン
王や落合に駄目だししてるようなもの。特に落合なんかポップフライを最前列に入れる練習してるくらいんなんだから

886:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:13:01 HK4AM++l0
>>884
村田の先制ってボテボテのゴロだろ多くはw

887:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:14:06 FdEG5Lvs0
>>884
これって内野ゴロとか犠牲フライは含まないの?

888:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:16:49 d7vD5Ein0
>>886-887
殊勲「安打」なんだから、ヒットとホームラン以外の
「内野ゴロの間」や「犠飛」は含まれないだろうな。


889:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:17:00 tewt6ndX0
スンヨプを落としたと言うことはそろそろ本気出すつもりなのかな

890:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:18:59 +tLNRrEX0
>>883
言い返せなくなったからって話を反らすな。
どれだけ試合を作れるかについて話してただけでどれだけ勝ててるかなんて微塵も議題に上がってない。
例えばダルビッシュでも6勝しか出来てないのに清水ごときが7勝もしてる。
勝ち星なんてすべて打線との兼ね合い。つまり半分は運。
そんなこと野球ファンなら誰もが認識してて然るべきだろ。

891:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:19:05 tewt6ndX0
>>879
今バカスカ打ってるからブラゼルアニキ最高や!状態だけど、
少し前くらいまでは虎の人達もそこ問題にしてたね。
だから打順は下位でええって

892:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:29:27 FdEG5Lvs0
>>890
エースとの投げ合いがほとんどのダルを持ちだしても説得力がないよ。
スカタンの援護率は7.25もあるんだし、勝ちがつかない言い訳できないよw

893:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:38:17 HK4AM++l0
>>891
得点圏.204 はひどいもんな

894:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:42:19 MF+TQjSE0
不動の四番のアニキはAS開けから復帰かね

895:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:43:51 +tLNRrEX0
>>892
援護率だって信用するに足る指標でもない。
極端な話、あるピッチャーが2試合完投したとして1試合は14点の援護をもらったものの、もう1試合は全くの無援護。
これでも援護率は7.00。でも付く勝ち星は最高でも1つ。
そのピッチャーがどれだけ試合を作れてるかは勝ち星や援護率なんかからは全くわからない。

896:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:49:36 FdEG5Lvs0
>>895
じゃあQS率42.9%でもいいやw
試合作った数が壊した数よりも下なのは確かだろwww

897:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:58:44 +tLNRrEX0
>>896
繰り返し言うけど、スタンリッジが先発ローテに入ったのは5月半ばぐらいから。
途中入団で大して準備も出来てなかったせいか来日当初は投げる度に打たれてた。
それでやっと働き出したのが交流戦の中盤ぐらいから。
そんな段階のピッチャーに今の時点でQSがどうこう言っても仕方ない。
実際まともになってからは4試合中3試合はQSの条件を満たしてる。
まだまだこれから。

898:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:01:11 Pk74JBGbO
それならあんなボロカスに叩いてやるなよw

899:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:03:15 +tLNRrEX0
>>898
準備不足なんて知ったこっちゃない。
結果が残せなければ何の価値もない。
抑えれば賞賛し、打たれれば叩く。
それが阪神ファンであり、野球ファンのあるべき姿。

900:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:04:07 FdEG5Lvs0
まともになってから→20.2回 10失点

たいしたことないやんww
これがピークなんやろwww?

901:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:04:33 WKYwELqx0
>>899
> 抑えれば賞賛し、打たれれば叩く。
> それが阪神ファンであり、野球ファンのあるべき姿。

恥ずかしいからやめてくれw


902:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:06:53 Pk74JBGbO
>>899
「またやらかしたか」程度にしか思ってないんじゃなかったの?

903:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:08:30 +tLNRrEX0
>>900
自責点は7ですけど。
防御率3.04なら立派だろ。
で、オタクはさっきから阪神の先発を叩いて何がしたいわけ?
今阪神の先発をバカにできるチームがセにあるんかよ。
巨人ですら内海、東野、藤井、西村の4人ぐらいしか計算立つ先発いないだろ。

904:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:09:50 +tLNRrEX0
>>902
うん、それは半ば呆れてるって意味でな

905:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:13:47 ftxjhq/30
おもいっきり新外国人って選手なら分かるが
スタンリッジは去年まで国内で投げてた投手なんだし
国内球への慣れとかストライクゾーンの違いやら
国内野球特有の配球やらはもう分かってただろて

35.1イニング投げて被安打45で与四死球19暴投5などで防御率5.79
キッチリ打たれて制球悪くて、って感じだし
さすがにもう無理だと思う

906:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:14:03 FdEG5Lvs0
>>903
自責点つかなかったのたまたま自分がエラーしたからだろww
5失点全部スカタンのせいだろ。
本当に阪神ファンならスカタン持ち上げんなよ。

偽装阪神ファンっぽいから邪魔なんだよね


907:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:15:14 RiaMh7Co0
明日以降の各球団のローテ教えてくれ

908:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:21:45 Hew/xuEB0
内海の東京ドーム成績0.72
東京ドームでこれだけの成績残してるからセ一の左腕といっていいな

909:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:23:46 +tLNRrEX0
>>906
じゃあ能見、岩田がいない現状で先発をどうやり繰りして行くのか建設的な意見でもあんのか?
下でまともに使えそうな先発候補は安藤、メッセンジャー、秋山ぐらいだけど、スタンリッジに代わってこいつらでも投げさせてみるか?
安藤もメッセンジャーも2軍に落ちるまでは常時悪い時のスタンリッジぐらい打たれ、秋山に至ってはまだ体作りの最中の高卒ルーキーだぞ?
それならやっとまともになって来たスタンリッジにかけてみようってなるだろ。
グダグダ言わずにせめて能見が帰って来るまで待てよ。

910:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:26:00 FdEG5Lvs0
>>909
ここは分析スレだからどうやりくりすべきはやらかすスレでやろうな。
たのむから外れ外人の過大評価垂れ流すのやめてくれ。

911:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:28:42 5+lAQ0S5P
賭けた結果スタンリッジはダメ、フォッサムも慣れられて終了が濃厚だと

912:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:29:01 +tLNRrEX0
>>910
俺はデータを持って来て事実を述べただけ。
お前は感情論を垂れ流してるだけ。
どっちが分析になってるのかぐらい火を見るより明らか。
お前がやらかすでその妄想をブチ撒けて来いよ。

913:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:30:35 FdEG5Lvs0
俺が出してるデータは無視かよwww

914:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:30:38 l6nUqPQ90
どっちみち今期は能見戻ってこないからね

915:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:32:19 Qz4pDUCV0
能身はもうランニング40メートルキャッチボールしてるよ

916:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:34:41 FdEG5Lvs0
岩田は無理として能見は帰ってくるよ。
故障個所も劣化の心配が少ない個所だし。

917:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:35:44 gvE0Le+80
東野・西村・ゴン?内海・藤井?・?

918:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:36:43 +tLNRrEX0
>>913
だから勝利数や援護率が如何に意味のない数字かは散々説明しただろ。
QSにしても来日してすぐの明らかに準備不足で打たれまくってた頃のを含めても意味ないから。
現に今は4試合に3試合は試合作ってるんだから文句を言ってやるなって最初からずっと言ってるのにまだ伝わってないの?

919:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:37:26 gvE0Le+80
村中・館山・中沢・石川・豆ノリ・バーネット?

920:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:40:48 mhb9EnwPP
>>918
都合のいい一部分だけを切り抜いたデータには何の価値もない。
任意で抜き出したデータは抜き出した本人の意思が入り込む。
つまり感情論と同レベル。

921:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:42:39 Qz4pDUCV0
スタンはイニング食える分今の阪神には十分必要だろ
久保しかイニング食えないんじゃ中継ぎが完全にやばい

フォッサムはいらんだろ

922:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:43:17 FdEG5Lvs0
>>918
意味がないと思ってるのはお前だけ。
調子がいい時期だけ切り抜いて持ち上げるお前こそ感情論。
民度を疑うレベル。

923:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:46:32 +3bkP4tE0
データから結論を導き出すんじゃなく結論に添うデータだけ持ち出すんなら
そりゃどんな結論だって弾き出せるわな


924:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:46:43 +tLNRrEX0
>>920
スタンリッジが如何に変わったか知らないからそんなこと言えんの。
出て来てすぐの頃は連続イニング失点記録作るかなんていうあり得ないレベルで打ち込まれてたんだぞ?
それが甲子園のロッテ戦からは完全に別人。だからそこからが本当のスタンリッジだと思って見てろって言ってるわけ。

925:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:47:23 gvE0Le+80
>>923
じゃあ横浜優勝という結論を弾き出すデータプリーズ。

926:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:49:26 Pk74JBGbO
>>918
でもあのデータじゃサンプルが少なすぎて、「ここ4試合中3回試合を作った」というだけで、
「これからも4試合中3回は試合を作れる」データにはならないよ。
このパターンを何回も繰り返しているならわかるけど。

逆に見ようによっては、日本の野球に慣れてきたけど、研究され攻略されてしまったともとれてしまう。

927:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:49:49 YX1LSHrh0
広島-阪神
22日 スタルツ-下柳
23日 大竹-スタニキ

928:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:51:09 FdEG5Lvs0
>>925
優勝ラインを60敗と仮定すると・・・

2008年 94敗
2009年 93敗
2010年 92敗(予定)
:
2042年 60敗

2042年に優勝できます。


929:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:51:18 RiaMh7Co0
>>927
スタニキ対決はないのか…

930:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:52:51 kvxFD4zQO
>>928
つまり球団社長はあと32年生きなきゃ駄目ってことか…

931:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:55:34 UMjGIkfS0
広島
22火 虎 スタルツ
23水 虎 大竹
24木 移動日
25金 竜 マエケン
26土 竜 ジオ
27日 竜 スタルツ
28月 移動日
29火 兎 齊藤
30水 兎 大竹
01木 兎 マエケン

このローテならさすがに広島は巨人戦の連敗は止まりそうだな。

932:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:55:48 PGEvsOtjP
>>925
4月の横浜の結果を任意で10試合抽出してみました

4月4日 ヤクルト戦 2-1 勝利
4月8日 中日戦 2-1 勝利
4月9日 広島戦 5-0 勝利
4月11日 広島戦 6-3 勝利
4月14日 中日戦 9-4 勝利
4月17日 阪神戦 7-3 勝利
4月24日 ヤクルト戦 3-2 勝利
4月25日 ヤクルト戦 5-3 勝利
4月28日 広島戦 2-1勝利
4月30日 ヤクルト戦 7-6 勝利


適当に抽出しただけなのに横浜の勝率は10割です
よって他の対戦結果でも10割勝っているでしょう
だから今後の勝率も10割なので優勝は確定です

933:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:56:14 RC8YUGl40
何やってんの?
スタンリッジが動向言っている様じゃ如何にもならんでしょう、阪神先発(優勝争いレベルでは)
球統一されて(除く薬)防御率大きく悪化したが、今の所広い球場本拠地なのに巨人より
劣る状態、逆に広い本拠地で率だけは勝っているから此処を活かした戦いするしかない。
URLリンク(www.tbs.co.jp)
東野、藤井、内海、「久保」これが現実、投手力で勝てるチームではない。

934:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:56:15 gvE0Le+80
>>928
まいりました。加地社長が100まで生きるよう願ってます。

935:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:02:10 mhb9EnwPP
>>924
だから、データを重視するなら
「君の意思」「君の判断」「君の希望」を排除しろと言ってるの。
その甲子園ロッテ戦以降を切り抜く理由は
「君の判断」以外に客観的に何があるの?
その前の試合じゃなんで駄目なの?
結果を見てその試合で切り分けるのが
スタンリッジを持ち上げるのに都合がいいからでしょ?


936:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:08:21 cU7Q+D/A0
メッセンジャー不満爆発 1軍で打ち込まれる両助っ人に出番阻まれる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

937:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:08:53 +tLNRrEX0
>>922
ちょっと味方が付いたからって何を調子こいてんの?
じゃあ藤川は「先発やってた頃にはボコボコに打たれてたからやっぱりこいつは二流」ってなるのか?
世間ではリリーフに転向してからのみが評価されてるからこそ超一流って評価されてるだろ。
尻上がりに成績上げて行ってるやつは良くなり始めてからを今の実力と見なして構わないんだよ。
スタンリッジにしてもそう。5月の頭とは全く違うピッチングしてるんだから。
ストライク先行のピッチングが出来るようになってからはちゃんと試合を作るようになった。

938:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:11:58 +tLNRrEX0
>>935
上に書いたように藤川の例がそう。
藤川を一流とする根拠に05年からの成績のみを持ち出して語られる理由は?
「リリーフに転向したから」か?それが客観的な判断基準だって言えるか?
スタンリッジも同じようにだんだん成績が良くなってるんだからそんなに叩いてやるなって話。

939:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:12:13 gvE0Le+80
>>936
こんな記事出るくらいだから下で無双してるのかと思ったら、勝手に自分で爆死してるじゃん。

940:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:12:55 Pk74JBGbO
さすがに釣りくさくなってきた。

941:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:14:25 FdEG5Lvs0
俺がイジり過ぎたみたいだ。
阪神ファンのイメージが下がるような流れを作って申し訳ない。

942:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:16:25 RC8YUGl40
>>936
そお言えばメッセンジャー居ましたね。
使える変化球なし綺麗(見やすい)なフォームで球速いだけの投手
其れこそ絶好調で155ぐらいの球バンバン投げる日以外は使い物にならない。

943:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:21:15 kPADmnib0
横浜やヤクルトは身売りの話はあるの?

944:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:21:20 +tLNRrEX0
>>941
いやいや、勝手に逃げるな。何を偽善者気取ってんだよ。
スタンリッジをボロカスに叩く個人的な恨みでもあるのか?
それに飽くまで能見、岩田の代わりがスタンリッジしかいないから言ってんの。
お前の中で俺はスタンリッジが大好きなだけのアホみたいに思われてるかも知れないけどな。
代わりに建設的な意見でもあるのかと思ってたらひたすら叩き続けるのみ。
もう金輪際相手しないから別にいいけど。まぁ水曜の広島戦はよく見とけよ。

945:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:23:39 mhb9EnwPP
>>938
「先発がリリーフになった」は明確な客観的区切りでしょ。なに言っちゃってんの?
たった二ヶ月での調子の上下なんて誰だってあるだろ。
別にスタンリッジをこき下ろしたいわけではないが、
君が提示するデータを「スタンリッジは使える」根拠に使うのは無理。
「使えると思う」「使えると願ってる」でいいじゃん。
確かに使えるかもしんないとは思うよ。
でもそれは客観的でもデータ重視でもないってだけ。

946:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:25:04 Jwzjh9VhO
やらかすスレでやれば

947:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:35:04 +tLNRrEX0
>>945
そうはならない。
「先発がリリーフに転向すると成績が好くなる」っていうのが全ての選手に当てはまるという事実を提示できるなら話は別だけど。
先発の方が良い成績を残せるピッチャーも大勢いる。
単に「藤川にはリリーフ適性があった(と思う)」ってだけの理由。
それも怪しいけどな。藤川が今先発もやってみて、そこでも一流の結果を残せたなら単に藤川がピッチャーとして技術を増しただけってことになる。
それに年単位で成績が上下する隔年ピッチャーも山ほどいるけどな。
通年の成績は数週間の成績よりも信用に足るというだけで通年の成績がその選手の実力を測る確たる物差しにもならない。
まぁこれ以上やりあっても揚げ足の取り合いになるからもうやめよう。

948:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:39:44 ZGqVMlkm0
今北産業

949:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:41:23 Pk74JBGbO
>>938
いや、ものすごく単純に「一流の成績を残し続けているから」でしょ。
むしろなぜスタンリッジの比較に藤川が出てくるのかわからない。

950:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:46:16 +tLNRrEX0
>>949
うん、だからスタンリッジも5/25からは良い成績を残してるから信用していいんじゃないのって。
藤川も「05年から良い成績を残してるから一流」って言われてるでしょ?
期間は違えど同じ話。
スタンリッジはこの間の試合でボコられたから”一流”ではないけどな。

951:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:47:22 tewt6ndX0
>>948
チャッとルームへようこそ

952:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:47:25 CczKc0ndO
今年の青木高は変わった、覚醒したと信じてた自分とダブるわw
まあ、戦力スレでここまで声高にアピールしなかったけどwww

一ヶ月程度の確変なんて珍しいものではないよな。
ましてや前回登板はあきらかにボロが出たわけだし。

好調期間ですらたいした成績でもないのにあんまりポジりすぎないほうがいいよ。

953:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:48:44 vACU+Ao20
カープカープカープ広島 広島カープ♪

954:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:49:03 00PfVhE90
>>950
1ヶ月と数年にわたって成績のこすってのは全然違う話だろバカ?

955:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:50:08 AilWHMYOO
阪神スレになってきたな
ま、優勝するチームだから当然か

956:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:51:37 U3NJqNXc0
>>952
よう俺
ここ何時間かの議論の中で俺も青木高が何試合通用してたか調べてたわ

957:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:56:52 +3bkP4tE0
>>955
お前じゃねえ、座ってろ

958:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:57:42 IblosMb0O
とりあえず今どんなカッコしてんの?

959:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:59:52 +tLNRrEX0
>>950
うん、全然違うよ。
だから「通年の成績は数週間の成績よりも信用に足る」って書いてるだろバカ?

960:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:00:35 +tLNRrEX0
あ、>>950>>954

961:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:09:29 gvE0Le+80
>>952
青木高に期待したくなる気持ちはわかっても、スタンドリッジに期待したがる気持ちはわからんけどね。

962:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:10:35 00PfVhE90
>うん、だからスタンリッジも5/25からは良い成績を残してるから信用していいんじゃないのって。
>藤川も「05年から良い成績を残してるから一流」って言われてるでしょ?
>期間は違えど同じ話。←www
>スタンリッジはこの間の試合でボコられたから”一流”ではないけどな。



963:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:13:30 +tLNRrEX0
>>961
別に期待してるわけじゃない。
飽くまで能見、岩田が帰って来るまで繋ぎ役として機能してくれたらいいだけ。
それにスタンリッジは青木とは投げてる球の質が全然違うからな。
常時150キロに迫るストレートにキレのいいカーブ、チェンジアップ。
そんな球を持ってるからハマった時は凄いピッチングをする。
その辺は腐ってもメジャーのドラ1。

964:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:14:29 bXTu/kW60
大竹で勝ってまた1勝1敗だろうな
2連戦とか効率の悪い日程でやってるから早くも巨人が引き離すわ

965:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:17:25 +tLNRrEX0
>>962
俺が同じって言ってるのは通年で良い成績を残すことと数週間良い成績を残すことじゃない。
ある時点以降で良い成績を残しているピッチャーに対して与える評価についての話。
お前真剣に読解力大丈夫か?

966:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:22:03 lDVh4xsy0
スタンリッジがどうのこうのって言葉尻をあげつらう不毛な争いw。
好投した試合でも投球内容は半ば結果オ-ライだって判るだろうに

967:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:26:36 FdEG5Lvs0
これ以上ID:+tLNRrEX0に餌をやらないでください。

968:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:27:39 GAbAOLdAO
なんでもいいけど、感情的になるならチームスレに帰れや
うっとおしいわ

こいつ、前々から阪神先発を過剰に推してきた奴だろ
荒らしベストナインにリストアップすんぞ

969:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:32:09 +tLNRrEX0
>>968
別にいいけど?
勝手にリストアップでも何でもしとけば?
阪神先発を過剰に推したことはないし、感情的になった覚えもない。
感情的になったと思うのは自分に読解力がないからでしょ?

970:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:53:34 X/54yB7S0
>>929
URLリンク(www.nikkansports.com)
>22日阪神戦(米子)に先発予定の大竹寛投手

明日が大竹なら23日がスタニキ対決の可能性あり

971:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:55:35 kLNWVA9t0
どら焼きが頭から離れない…

972:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:09:36 RC8YUGl40
>>970
広島首脳陣はそおするみたい、明日(未だ判らないが)大竹頑張っても広島は下柳
打てず、明後日中途半端な左は阪神には通用せずで壮烈なバカ試合となり結果負け
の二連敗しそう。
>>931さんの方が良いと思うが、、大竹しだいで二連勝期待なのかな首脳陣。

973:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:13:12 939nxW5kO
本人言ってるじゃない。
スタンリッジが良い投手と思ってるわけでなく良い投手じゃないと困ると
言ってるだけだから、客観性なんて関係ないだろうから。

974:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:16:44 EdF+CHAg0
なにこれwww

975:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:17:57 gvE0Le+80
>>973
きょうはもう二時間だから、我慢してたほうがいいよ。

976:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:20:00 AilWHMYOO
阪神2連勝
巨人3連敗だろうな

977:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:21:03 gvE0Le+80
ライス宇宙君がお目覚めだ。

978:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:23:06 x+9yrI+Y0
巨人は3連勝するだろ

979:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:24:09 wzG3EkXp0
ところで広島と横浜はこれから上に行くにあたって
投手コーチの人選を考えたほうがいいと思うんだが
在野でいい投手コーチいる?

980:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:25:57 gvE0Le+80
投げ込み系なら佐藤ヨシ

981:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:26:34 qo94JXBe0
>>979
広島はともかく、横浜は上に行く可能性低いだろ。
3年後、最下位を抜け出すために2軍のコーチを充実させるべき。

982:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:28:04 wzG3EkXp0
>>981
そういうのも含めてってことよ
横浜は2軍投手陣じゃ新しい名前誰も聞かないし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch