10/06/27 21:41:11 Vln35ocV0
>>394
そのうちの40勝以上は札幌ドーム重視のインチキ登板や
審判操作による粉飾勝利
そんな価値のない勝利を誰が認めると言うんだボケ
396:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 21:44:55 He1PfczL0
明らかに勝ち運ないのに
最速70勝を軽く達成するところがダルの凄さだな
勝ち運ありまくりなのにダルより勝利数少ない涌井と松坂
397:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 21:45:16 Vln35ocV0
最多勝の経験がないなんて3流の証じゃねぇか<粉飾ビッシュ
ただし桑田や工藤みたいな正々堂々闘って、それでも最多勝を取れなかった人達は除く
398:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 21:46:49 He1PfczL0
>>395
残念でした
70勝のうち札幌ドームでの勝利数は丁度半分の35勝でした
ちゃんと調べましょう
399:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 21:53:45 Vln35ocV0
>>398
そうか
なら35を引いて、そこから第二の札幌ドームとされる得意の福岡ドームでの勝利を引く(恐らく福岡でも粉飾してるので、引かせてもらう)
そうすれば25勝くらいになるな、なんだ全然勝ててないじゃねぇか
400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 22:03:01 LPmVgAVHO
福岡ドームを本拠地にしてる杉内や和田は相当な数の勝ち星差し引きだね
401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 22:08:42 lOHcEjT/0
涌井はともかく松坂はいつから勝ち運に恵まれた投手になったんだ?
レッドソックス時代の松坂しか知らない人か?
402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 22:23:24 xRwX2V1iO
松坂の援護が平均を上回ったのは00年だけだね
ソースは援護スレのデータベース
403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 22:26:56 DGpXG6GN0
初年度から2年連続最多勝だから不運ではないと思う
特別恵まれてるとも思わないが
勝ち運と言えばやはり6点台10勝投手だよ
負け数もかなり消してもらってる
404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 22:29:05 8wnP8/ZM0
平均ってなんの平均?
405:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 22:30:26 DGpXG6GN0
不運な投手と言えばやはり金田や具だろ
単にオリがあまりにも弱かっただけだが
406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 22:35:51 R5NjsM0wO
松坂は勝ち数と完投数がほとんど変わらなかったからあまり文句はないけどな
10完投して10勝とか15完投して14勝とかだったし
407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 22:36:39 DGpXG6GN0
あの年のオリは140試合で438得点
近年貧打と言われた07ハムでも144試合で526得点
02年オリに所属してたらダルでも涌井でも杉内でも勝ち越すのは至難の業だろうな
408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 22:36:57 Vln35ocV0
>>400
はぁ?
杉内や和田は正々堂々闘ってる、全く関係ない
だが粉飾ビッシュは福岡の職員を操り、そしてマウンドに細工している
それくらい知っとけや屑が
409:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 22:58:19 vOm8q7q+0
>>406
NPBでは72完投108勝
勝利数に対する負けを含んだ完投数の割合は66.7%
昨年まででは涌井が62.5% ダルが55.5% 岩隈が45.1%
田中が42.8% 杉内が37.9%
410:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 23:21:30 lOHcEjT/0
2004年の10完投5完封、最優秀防御率で10勝6敗は運がないにもほどがあった。
ちなみにこの年は斉藤和己が防御率6点台で10勝7敗だった年でもある。
411:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 23:28:51 Q2YD4mU+0
ダル 松坂超え最速70勝!ハム最下位脱出
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
412:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 23:31:44 vOm8q7q+0
二度も貼ってなにがしたいんだろ?
413:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 00:34:16 sPPxhOl1O
ケッペルが最多勝取ったらダルは涙目だな
414:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 05:36:57 L9eSqCAD0
ID:LPmVgAVHO vs ID:Vln35ocV0
今読んだが、どっちもキチガイだな
こんだけ必死に貶しあっときながら、両方ともエーススレ以外のカキコ一切なしw
415:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 06:24:01 JNzDdsvxO
昨日の由規みたいなの(5回5安打6四球1失点)だと
首脳陣はじめ周りが抱く印象ってのは
「一点しか取られなかった」じゃなくて
「ピリッとせず不安定」になるな。だから交代なんだけど。
防御率だけじゃ、信頼とかは見えてこないものだろな。
416:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 07:49:09 34FH3bMR0
>>405
これだな
2002年(防御率 勝ち 負け)
1 金田 政彦 (オリックス) 2.50 4勝9敗
2 具 臺晟 (オリックス) 2.52 5勝7敗
3 ミンチー (ロ ッ テ) 2.85 15勝14敗
4 若田部 健一 (ダイエー)2.99 10勝8敗
5 三井 浩二 (西 武)3.15 10勝2敗
94 51
417:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 07:56:36 KDV1HX6q0
金田は投球回数も少なかったし、イニング途中での降板も多かった
それでも4勝9敗は酷いけど
具はかわいそうだな~と思って見てた
418:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 09:46:30 L9eSqCAD0
どっちも140回程度で一緒のような…
2002は一年限定のストライクゾーン(ほんとNPBは2段モーションや15秒問題やら余計なことしかせんなw)
でかなり投高だったかな
それでも防御率1位2位だから悲惨だけど
419:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 11:30:53 eVnRgPVF0
>>415
そういう投球をしてる由規は防御率よくないじゃん
>>418
金田は平均6回、具は平均7回弱くらいだね
10位のヤーナルも6勝13敗と大きく負け越し
1試合平均3,13点の打線じゃどうしようもないわ
420:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 12:29:27 JNzDdsvxO
>>419
あの1試合での防御率ね。
5回1失点だから、1.80になる。
421:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 15:23:09 eVnRgPVF0
>>420
1試合だけで信頼も何もないような・・・
5回5安打6四球ってWHIPだと2を超える
誰がどう見ても炎上してもおかしくないくらい内容は悪い
調子悪い中よく1失点で凌いだとも言えるな
まあ毎回こんな投球内容で良い防御率維持出来る投手なんていないが
422:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 18:02:28 4v5dmnxqO
>>416
全体的に酷すぎだな
防御率の割に勝ちが少なすぎる
今年は岩隈とダルがそんな感じだけどさすがに1点台のダルは勝ちが増えてきた
423:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 18:54:46 gnfN9M2A0
>>419
で、次の年からはそこそこ打つけど逆に投手陣が歴史的崩壊で
ダイエーにラクビースコアやられるんですね
もうなんか懐かしいなぁ
外野として見てる分には面白かったけどな、もっとやれって感じでw
424:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 21:43:56 34FH3bMR0
若田部や三井も140イニングくらい
425:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 21:51:57 x1obzkMa0
マエケン最高!
426:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 22:20:58 fuc58rjt0
先発はマエケンとダルか
やはり日本国民の多くは誰が日本のエースかをよく分かっているね
427:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 23:06:11 JNzDdsvxO
2002年の金田。
登板23試合のうち援護得点0の試合が11試合。
登板平均援護は2.5点だが、17得点という試合があり、これを除くと
平均は1.9点の援護のみ。
この年のオリックスの打点上位3傑は
シェルドン 59打点
セギノール 47打点
谷 39打点
428:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 23:10:31 1hp3fAvtP
その年だけ飛ばないボール使ってたとかないんかな、大っぴらに公表するものでもないし
429:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 00:29:43 ecoxqzN20
2002年は新ストライクゾーンの年だろ、知らんのかいな
430:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 00:58:43 KK9pVXvl0
>>411
どこが最速なんだ?
稲尾とかの方が最速じゃないのか?
昔の記録は参考記録とか2chでは言うけど、記録は記録だろ。
そういうの無視して、何が最速だ、アホ。
それとも本当に稲尾とかより早く70勝に到達してるの?
なら化け物だね。
431:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 01:29:55 FYJkPAMv0
ドラ後の話じゃないの
>>429
しかも1年で廃止のなw
432:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 01:32:29 Qr3vEVvBO
ダルは127試合で到達だけど稲尾はどうだろ
最初リリーフだったし
70勝は3年目で到達してるけど当番数が多い
433:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 01:41:11 tL8+gJ9k0
二リーグ制以降の高卒での最速記録らしいな
もちろん試合数ベースね
>>432
稲尾は2年目までですでに129試合登板してるようだ
これはこれでとんでもない数字だが
434:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 01:58:21 FYJkPAMv0
なんだかんだで勝率高いしな
十分勝ててるということ
435:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 02:08:39 KK9pVXvl0
試合数ベースの話か。
しかしそれだと20年がかりで達成したとしても
最速といういい方になってしまい、なんか違和感あるな。
436:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 02:20:43 tL8+gJ9k0
まあ気持ちはわかるがそういう記録なんだから仕方がない
ちなみにNPB史上最速70勝は確証は得られなかったがおそらくスタルヒンだと思う
3年目終了時点で103試合62勝なので115試合くらいで達成しているはず
なお4年目はプロ野球記録のシーズン42勝を挙げた年でもある
437:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 02:23:46 FYJkPAMv0
ていうか100とか150とか200なら分かるんだが
70で最速うんたらって何が言いたいのかよくわかんねえ
438:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 02:24:52 FYJkPAMv0
80とか90とか110とかでも毎回言うわけ??
んなことせんでもいい投手だって成績見ればわかるだろフツー・・・
記者とかバカかよ
439:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 02:48:17 4F21191L0
>>436
稲尾とかスタルヒンとかシーズン400イニングとか投げてた時代だもんなぁ。
42勝とか今は絶対無理だろうけど、かろうじて並べるとすれば稲尾のシーズン
20連勝とかか?
440:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 03:31:09 pEhcd1550
年齢ベースの最速でなければ、高卒かそうでないかはそこまで関係ないような気がする
要は、一軍で先発するようになってからの話だし
441:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 04:13:23 3jKx/lJCO
松坂越えた
これ、言いたい記者なんだろよ
442:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 06:01:04 zRRuwVjf0
>>426
ダルが先発するの?
まあリーグ平均防御率よりやや落ちる防御率4点オーバー、投球回数も多くはない杉内は、
いくら地元開催だからって違和感あるよなあ
各スレでソフトバンクの組織票が語られてるw
ダルって史上最速ペースなの?試合数における勝ちは。
負けは歴代でも相当少ないだろうけど。
443:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 07:54:55 3jKx/lJCO
オールスターの先発って、ファン投票一位だろ相場。
444:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 08:11:55 pEhcd1550
むしろ、ファン投票一位の先発が地元開催で先発しないほうが、
ファンは違和感ある、というか納得いかないとおもうぞ
445:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 08:19:22 YTX3cXKOO
あんだけの数字だしてるのに1位になれないって
ダルは人気ないな
446:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 08:22:40 6Z1zAq090
しかし、ソフバンの組織票酷いな
あれだけの成績を残してる阿部を差し置いて、なぜか城島www
去年もカープだらけだったが…
やっぱ地元開催ってのは票が集まるもんだなぁ
447:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 09:34:50 dtB2RTx8O
パ最強5本柱のダル涌井マー岩隈岸を差し置いて賞味期限切れの杉内とか……。
組織票って凄いなぁ
448:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 10:11:25 A9we2ZyO0
防御率4点台だしなぁ・・・組織票と言われてもしょうがない
まぁ地元開催だと地元選手が有利になるのはいつもの事なのでしょうがないか
449:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 10:23:06 cD6stO670
ダル、ツイッター初めてみたけど、すげーエースなのにカワエエなぁ。
見た目とのギャップ大きいんだな。知らんかった。
450:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 13:42:12 UJwnDBIa0
オールスターファン投票
巨人 5人
ソフトバンク 5人
広島 3人
ロッテ 3人
阪神 2人
日本ハム 2人
ヤクルト 1人
西武 1人
オリックス 1人
中日 0人 ←←←←←
横浜 0人
楽天 0人
451:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 13:50:26 qmqbzQqG0
実力と人気両方持ってる選手が居ないんだろう
452:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 14:37:33 sJhUuuMgO
地元開催だし投票期間中は見れる成績だったし
杉内でもしょうがないんじゃね
ダルは二戦目の先発かな
453:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 15:45:45 6Z1zAq090
中日は人気ある選手が居ないからなぁ
いわゆるイブシ銀な面々ばっかりだし、若手は育って無いし。
454:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 16:50:51 KJSaCneq0
ドメボンズ召喚呪文か
455:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 18:31:10 BV8Mf6s50
えっ
456:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 18:33:20 a7Furxz40
浅尾で1位無理なら、ファン選出は不可能
457:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 19:35:34 3jKx/lJCO
岸って、あと1勝で入団4年連続2桁勝利だが
ライオンズでは稲尾・池永に続いて3人目なんだな。
東尾も渡辺も西口も松坂も涌井もやってないから
岸はもう彼らを越えるね。
458:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 19:47:12 A9we2ZyO0
パの防御率2位グループ(帆足・岩隈・涌井・成瀬・田中・岸)が少しずつバラけてきたな
そして3位にケッペルが・・・
459:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 20:02:19 UkmVx3BJ0
防御率はダルの次に岩隈が安定してるな。勝ち星は増えないけど
460:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 20:09:50 Gvc4Sayu0
>>447
田中と岸はカス投手でしたね
461:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 20:10:47 sJhUuuMgO
>>457が変なフラグ立てるから…
462:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 20:41:08 fso925Wi0
セリーグ10勝一番乗りは東野でした
463:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 21:02:07 3jKx/lJCO
バカ援護だからなぁ
464:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 21:07:37 UkmVx3BJ0
マエケンと東野見てると勝ち星なんてほとんど打線次第だなって思う
465:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 21:09:50 5RQAMloq0
いやいやw
それは違うだろ
東野も勝ち星増えて当然の防御率キープしてる
それを言うなら
ダルと杉内・和田御見てると勝ち星なんてほとんど打線次第だなだろ
466:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 21:15:10 Gvc4Sayu0
言い訳ばかりですね
467:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 21:22:24 +QTb9x2L0
東野や杉内みたいなカス投手はエースとは言わない
468:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 21:23:39 UkmVx3BJ0
>>465
まぁ悪くはないけどマエケンと比べるとね。東野は3点取られてすぐマウンド降りても勝ちつくんだから
469:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 21:36:09 pHAv0Tat0
排他的なヲタのうざさときたら…
大竹は今どこでなにをしているんですか?
470:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 21:45:17 PjLmEvEQ0
>>469
ケツの肉離れで2軍落ちた
471:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 21:51:05 sJhUuuMgO
マエケンはそれでも9勝してて最多勝も狙える位置じゃん
ダルや岩隈の最多勝は絶望的だし
472:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 22:24:01 3jKx/lJCO
ダルビッシュが防御率で2位と1.00点以上の差をつけて1位だと
史上初の突出タイトル。
今までは1970年セで村山実が2位に0.97点差でが記録。
473:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 22:24:30 Vpzwu2lF0
>>469
むしろ、東野が叩かれたらなぜか突然大竹を叩きだす東野ヲタのほうが
余程性格悪いと思うけど。
474:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 22:53:13 0wsIS1gP0
>>161
暗黒広島相手に5回3失点の雑魚Pの何を評価しろと?
475:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 23:22:56 +Ez+IdjS0
>>461
457の時点で既に炎上していたよ
フラグっていうなら
「サッカー観たいから3時間以内にハム倒します。」
URLリンク(www.sanspo.com)
これだろw
476:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 23:26:32 +Ez+IdjS0
しかしこれで岸も帆足も3点台か
田中もいまいちだな
なんか岩隈的投球でも目指してるのか、球数は減った分三振とれなくなった
若い頃からそんな投球しなくてもいいのに
なんだかんだでエースは涌井と岩隈かな
SBはよくわからんw
パの防御率の8位までは3球団で占められてるんだなw
477:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 23:41:37 3jKx/lJCO
岩隈はそのうち3点台に落ち着くよ
478:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 23:58:04 sJhUuuMgO
涌井と岸なら明らかに涌井
岸のほうが良かったのって08年だけだし
岩隈と田中も今年は岩隈じゃね
投球自体は非常に安定していて完成の域
479:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/29 23:59:55 +Ez+IdjS0
WHIPよいよなぁ
480:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 00:45:56 52ZyEgiR0
>>477
そらお前の願望だな
涌井と岸・帆足じゃそりゃ涌井だなぁ
序盤涌井が打ち込まれて岸・帆足の内容良かったけど
エースが岸だ!帆足だ!とか聞いた事ないし
481:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 00:57:05 D39jnzXuP
お決まりの比較厨きましたー
482:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 07:50:57 CmPiPPQC0
比較されてこそ成長があると思うんだが…
プロ野球選手だぜ、ゆとり学級じゃあない
483:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 08:18:20 52ZyEgiR0
比較厨とかいきなり何を言い出してるんだ?
484:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 11:38:45 uf4P1TiN0
いい加減岩隈の名前出すのやめろよ
対セリーグ二年間0勝男の名前なんかよw
485:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 11:40:05 uf4P1TiN0
大体、岩隈ってかわすだけのしょぼいピッチングしかできないし
全然エースらしくないよね。
来年あたりにくたばりそうだし、はっきり言って
こんな奴にエース名乗られるほど、日本の野球は落ちぶれちゃいねえよ
486:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 12:25:55 U8PWWZ1mO
1試合8失点のゲームを省くと、岩隈の内容さらに濃いな。
487:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 12:29:10 OvyR7mB00
そこを省くのはどうかと思うけどね
488:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 12:35:41 U8PWWZ1mO
まあ平均値の出し方として、最も悪いのと最も良いのを
それぞれ一つずつ除外して平均値を出すやり方もあるんだし。
489:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 13:59:19 Y9ydLmdD0
ID:uf4P1TiN0
キモい
490:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 14:09:52 rWNfUWun0
>>484
一応去年横浜に勝ってるが
491:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 14:22:10 Y9ydLmdD0
書き込んでる内容からしてマトモな人間じゃないのは分かるっしょ
まあ捏造といえばドメボンズが得意としていることだが
492:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 17:14:51 PTUDi1m9O
岸が戦線離脱か。
タイトルや沢村賞レースからは遅れるな。
493:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 17:58:47 57xOWCEF0
なんだかんだで例年の防御率になったと思った途端離脱か
494:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 18:28:23 INg739hO0
さーてと
マエケンに向かって今日で巨人から逃げた逃げた言う奴も居なくなりそうだな
495:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 18:37:47 C138iId10
>>492
去年もこんな感じじゃなかったっけ
やはり本当のエースとは違って余裕がないから前半頑張りすぎて後半息切れって感じになっちゃうのかな
ペース配分がまだできない?
496:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 18:38:40 k9znl+oV0
>>495
去年とは違うだろ
怪我なんだし
497:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 19:20:44 57xOWCEF0
15勝てるかどうかはしらんけど
今年も高勝率の3点台残しそう
498:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 19:42:11 mhdWXQZy0
マエケンは巨人から逃げるなよ
499:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 19:45:41 PwzdU99m0
アホ発見
500:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 20:31:40 PTUDi1m9O
まさかダルビッシュを越える投手が出現するとは
ダル厨も考えてなかったね。
501:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 20:45:40 zhr/l24P0
一年だけなら岩隈も超えただろ
まあマエケンはセ・リーグのエースだからな
502:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 20:52:54 3i7M/yWQ0
次中5日で巨人戦にリベンジに来るのか、避けるのか注目してます。
503:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 21:06:42 PTUDi1m9O
リベンジの使い方べんきょうして鯉
504:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 21:20:15 ixwC/G490
リベンジww
505:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 21:38:37 VOiOHHuq0
マエケンの成長度、すごい
カープで成長してるところがもっとすごい!
506:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 21:43:18 +llHFlwz0
>>501
マエケンもとりあえず1年でもいいから色んな数字で上回ってほしいね
防御率に投球回にタイトルの数
507:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 21:46:52 x4YTjwo30
前田 16試合 10勝3敗 防御率1.56 127回 被安打87 四球22 奪三振104 被安打率.196
ダル 14試合 *7勝4敗 防御率1.50 108回 被安打86 四球34 奪三振116 被安打率.219
508:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 21:53:43 w+GVQnI30
前田 WHIP 0.89 RSAA38.64
ダル WHIP 1.11 RSAA25.82
509:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 21:55:22 C138iId10
今年今のところマエケンは文句のつけどころが一切ないな
見事すぎる
久々にセにもエースらしいエースが誕生してきたか
510:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 21:55:41 PTUDi1m9O
岩隈vs武田勝
というか武田vs楽天打線。
岩隈また無援護は決まりだな。
零封でも勝てないクマーの姿が浮かぶ。
511:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 21:56:44 w+GVQnI30
>>509
あとはこれをどれくらい維持できるかだな
このレベルとまではいかないまでも高い位置をキープできるかだ
512:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 21:59:07 PTUDi1m9O
【巨人1―5広島】
巨人の内海は5回5失点で降板し、3敗目を喫した。
前田健との投げ合いに敗れた左腕は「エース同士なんで、負けられないのはわかっていたが…。
次は絶対やり返す」と悔しさをこらえて、巻き返しを誓った。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
内海、エースを自称。
513:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 21:59:42 C138iId10
>>511
流石にこのままの成績で行けるかと聞かれると微妙かもだが
最終的には全体的に高水準な成績は残せるだろうな
ただ8月あたりで調子崩す事は実績ある投手でも多いし
そこをどう乗り切るかかな?
514:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/01 22:10:35 +llHFlwz0
200イニング1点台キープすれば俺としては大満足だよ
誰でも出来るわけじゃないからなこの記録は
チェンは160イニング、しかもセリーグが近年稀に見る打低シーズンだったのでぜんぜん価値が違う
後、来年も最低2点台前半で180イニングとか投げれば完全にセを代表するエースだな
>>510
見殺し、あると思います
>>512
自称エースww
515:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 00:29:45 D7t97zcL0
自称エースと揶揄される存在だったが本物の自称エースになるとはw
516:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 00:32:18 CMmfwzAvO
>>510
ここまで打線がヒドイと、勝ち星は延びないだろうが
そんな中でも調子を維持してるのが何気にスゴイ
楽天初年度で鍛えられたか
517:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 00:35:51 mIZ3pBNu0
自他共に認めるエース内海の誕生や
518:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 00:48:00 99ziy8BzO
マエケンはいつもの確変だな
実はダル12球団防御率1位の年はない。毎年2位
2007 成瀬
2008 岩隈
2009 チェン
毎年誰かが確変
岩隈は勝ち運こそあったけど防御率はいいとは言えなかったから確変
確変投手は次の年成績ガタ落ち
519:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 00:51:45 b+N5hqPY0
チェンはともかく成瀬も岩隈もリーグを代表する投手には違いないだろ…
何を言ってるんだ
520:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 01:11:22 zzKCv2qB0
なにわのエースだった岩隈が確変扱いってどういうこと
怪我とモーションで苦しんでからの復活と言ってくれよ
しかしダルは別格ってのは分かる
歴代でもいないんじゃないかってくらい
521:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 01:15:34 99ziy8BzO
だから防御率のことだって
成瀬も岩隈も2点台すらなかったんじゃなかったか?
それをいきなり1点台とか確変すぎ
この法則だと来年マエケンは3点台
522:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 01:22:40 YICy8Xi30
マエケンは3点台でも御の字だろ
岩隈は故障しないかハラハラしてたけどちゃんと翌年も投げてて安心した
成瀬は正直ここまで劣化するとは思わなかった
523:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 01:25:28 dhORpvOL0
「3年実績残してから語れ」
と、ダルも涌井もこのスレで散々言われたなぁ。
今じゃ二人とも名実ともにエースになった。
感慨深いものがある。
524:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 02:03:30 ovBy7mOrO
岩隈2位あるだろ防御率
1位でも確変はおかしい
今年も2~5位には入るだろうし
ラビットで防御率1位二点台辺りが最近1点台だしたら確変扱いねw
ダル出てきてから野球観てる世代だとそういう感覚か
525:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 02:25:07 b+N5hqPY0
>>521
突然出てきた成瀬はともかく岩隈って実績あるし、
最終戦までギリギリTOPだったラビット時代の防御率2位の年もあるじゃん
526:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 02:46:47 H8z4cZPa0
ラビット時代のパ、それも03・04年はプロ野球史上最低の投手受難の年で
そんな時に近鉄時代の自己の絶頂期を迎えて連続15勝しちゃったものだから不憫だわな
その時代を知らない人にそんな成績良くないじゃんとか言われちゃう
>>522
成瀬は今年いきなり被本塁打増えたのは何なんだ?
球種が少ないから狙い撃ちされやすいって事か?
あれだけの制球力持っていたらここまでは増えないと思うんだが
527:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 04:11:19 YICy8Xi30
ラビットっていっても防御率換算で1点以上差が出るわけでもないから
>>518の言いたいことがわからないわけではない
528:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 04:14:54 b+N5hqPY0
いやID:99ziy8BzOは>521で2点台すらなかった~とか言ってるしなおさら反論が多いんだろw
「この法則だと来年マエケンは3点台(キリッ」も無茶苦茶だしな
おまけに今のセは投高なんだし
根拠なさすぎ
529:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 04:17:23 fpo256YR0
1点以上差が出るもんだったんだよ・・・ゆとりは知らないだろうが
530:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 06:42:05 vFF4qVnkO
記録を見返すと2006年に神ピッチと言われてる黒田も
それ以外の年はすべて3点台より悪い防御率だな。
もちろんあの球場ホームなのはわかってるが。
531:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 06:48:42 vFF4qVnkO
2006年から毎年あらわれてるな防御率1点ピッチャー。
ここ数年しか見てないのと、80年代~2000年代前半までを見てきた
のとでは、防御率の感覚も相違してくるよな、こりゃ。
532:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 06:51:31 FJ5rSZJ9O
リーグ平均防御率は一点も違わないだろう
岩隈で言えば、投球内容もラビ時代より今のほうがいいだろ
それこそ見てればわかることだと思うけど
533:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 07:06:20 vFF4qVnkO
与四球率が良くなったのも2008以降なんだよな岩隈。
ほんとスタイル変わったな岩隈は。
534:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 07:30:11 fpo256YR0
ラビ時代の岩隈も良いピッチャーだったよ、今で言えばダルと近いな
535:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 07:50:14 QaeWVig50
広島、マエケンが巨人戦の連敗止める「勝ってやろうと思っていた」
536:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 08:02:22 vFF4qVnkO
内海「エース対決なので勝ちたかった」
東野「え?」
537:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 08:15:03 Xxun7+PC0
近鉄時代の岩隈
02年 141.1回 3.69(11位) リーグ平均3.70 差0.01
03年 195.2回 3.45(6位) リーグ平均4.65 差1.20
04年 158.2回 3.01(2位) リーグ平均4.69 差1.68
最近のダル
07年 207.2回 1.82(2位) リーグ平均3.59 差1.77
08年 200.2回 1.88(2位) リーグ平均3.91 差2.03
09年 182.0回 1.73(1位) リーグ平均4.03 差2.30
もちろん球場や守備力の差は反映されてないけどね
岩隈はやっぱり今のほうがいいと思う
538:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 08:40:29 Jit/M5C/0
普通に平均防御率1点くらい違うんだな
当時は2点台が今の1点台みたいな扱いだったもんな
井川が三年連続2点台だったときとか今のダルみたいな言われ方だった
539:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 08:43:22 QaeWVig50
>536
はっは
ワロスww
)537
ダルは別格すぎるw
比べてやるなよw
540:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 10:19:30 10bv7P3v0
>>536
巨人ファンは東野と内海のどちらをエースと思ってるんだろうね。
>>537
ダルの防御率本来ならぶっちぎりの1位でもおかしくないのに2位になるって異常だな
大投手と言われた投手も成績みたらだいたいのシーズンが3点台の人少なくない、
それを長い間安定して続けれるから凄いんだけどダルは化物だな。
541:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 10:25:55 QaeWVig50
初回からフルスロットル マエケン 巨人ひねり上げ初の10勝
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
すげーなマエケンw
3回1死三塁では、内海のスクイズに対して瞬時にボールを外して対応。空振り三振、走者もアウトにした。
「バントの構えが見えたので、少し横に外しました」と冷静に振り返るあたり、やはり並の22歳ではない。
これって瞬時にボールを外すとかって出来るもんなん?
542:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 11:00:05 nwYiwMEi0
っ江夏の21球
しかしラビット時代は凄かったなー。その頃は防御率1点台とか考えてもなかったわ。
543:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 12:12:19 vFF4qVnkO
日ハムがチーム順位上がって(優勝争い)、防御率が独走だと
最多勝じゃなくてもダルビッシュがベストナインとかまたなるかもな。
沢村賞はもうアクシデントでもないかぎりマエケンだろう。
選考員もそろそろセリーグから選びたい頃合い調度よい。
涌井はすごい頑張ってるんだが、なんかビッグタイトル少ないのな。
544:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 12:15:34 vFF4qVnkO
戎やミンチーが防御率とれたり、沢村賞に該当者なかったり
金田がさっぱり勝てなかったり、なんかおかしな時代あったよな。
545:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 12:30:21 4hoT6ABn0
>>543
最多勝=ベストナインである必要性を全く感じない
>>544
ミンチーは普通にいい投手だったろ
タイトル取った01年だけの確変でもないし
あの頃のパは今のセみたいな世代の狭間だったと思う
546:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 12:55:18 XuVme6W+0
10年 パリーグ平均3.90
10年 セリーグ平均4.08
547:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 12:56:48 KWCtlPxT0
当時は色々叩かれてたしなぁ
まあ沢村賞はリーグ関係なしに共通のタイトルではあるけど
548:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 17:10:04 vFF4qVnkO
岸の離脱は長期になるみたいだな。
タイトル争いは完全アウト。
なんとか10勝越えはしてシーズン終われば御の字な感じみたい。
549:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 18:19:02 YICy8Xi30
そもそも岸がタイトル争いに絡んだことなんてないだろ
550:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 18:23:35 4hoT6ABn0
過去には無かったけど、今年は最多勝のチャンスだったって意味だろ
551:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 18:36:23 YICy8Xi30
あー岸って9勝もしてたのか
552:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 20:42:47 vFF4qVnkO
楽天が苦手にしてる武田勝を相手なら、零封がエースの責任。
2点を献上したのは務めを果たしてないな。
負けを消してくれた打線に感謝すべきだ岩隈。
553:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 21:02:50 JlgATYi5O
なに言ってだこいつ
554:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 21:06:33 EiFg4SaY0
552はちょっと「俺カッコイイ」的なことを言いたかっただけなんちゃうんかと
今年の雑魚天が苦手にしているのは武田以前にほぼ全ての投手の間違いだから
また援護率ダウンだなw
555:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 21:24:40 EiFg4SaY0
成瀬完封できなかったか
556:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 21:47:07 jYTSX++O0
岩隈と武田勝の無援護対決は案の定の結果になったな
557:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 21:51:16 vFF4qVnkO
またダルビッシュとその他2位以下との差が広がるな防御率。
差が1.00以上まじでありえるな今シーズン。
558:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 22:21:59 vFF4qVnkO
7回終了して同点。
もし涌井なら球数にかかわらず続投、勝ち越しあるいは負け越しまで
勝負のゲタを全うするだろうが、岩隈は降りてしまう。
負けはつかないが勝ちもつかない、勝利にしがみつく姿勢がない。
張本勲が岩隈に喝をするのは、こういう責任感の薄さ。
559:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 22:55:37 H8z4cZPa0
そうだねそうだねー。
560:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 22:55:39 RYXPI3iW0
>>553-554
多分ただのキチガイだと思います>ID:vFF4qVnkO
561:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 23:00:50 JlgATYi5O
単に球数を節約できるかできないかの違いで
殆ど総イニング数変わらんのになw
昨年の直接対決で同点延長でわくわくが先に降りたのをもう忘れてるのは、ギャグなのか?
562:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 23:04:16 H8z4cZPa0
球数を多く投げれば偉いと勘違いしてるバカなんだろうな
総イニング数はほぼ同じというか岩隈の方が少し多いのに
563:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 05:54:21 BI3bVp4E0
スーペル・バカ
564:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 17:03:19 MTMYLGKk0
ついにスピードガンまで操作しやがったか
これだけ様々な物を粉飾する人間を俺は粉飾ビッシュ以外知らない
565:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 17:04:12 brXxzKjhO
去年からダルの対楽天援護
9回 1点
7回 2点
8回 1点
8回 0点
9回 0点
9回 2点
566:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 17:06:20 MTMYLGKk0
ぐああああああああああ、つまんねー
こんなDQNが球界を代表する投手と呼ばれてるなんて
もう日本球界も終わりかな・・・
DQNは国外に追放しろ
567:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 17:15:16 3q4r9dgz0
今日のダルは凄かったね
2007年のダルを思い出した
気持ちいい勝利だね
568:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 17:17:21 brXxzKjhO
沢村賞わからなくなってきたな
今年はダル15勝無理だって思ってたけどいきそうだ
完投はマエケンは無理だけどダルは微妙
21勝みたいに突出したのがないと厳しい
569:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 17:25:02 MTMYLGKk0
粉飾の獲得したタイトルは一般には認められてない
剥奪すべき、俺は絶対認めない
570:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 17:34:23 brXxzKjhO
現在
マエケン 残12試合
防御率1.56 10勝3敗 127回 104奪三振 3完投
ダル 残11試合
防御率1.46 8勝4敗 117回 126奪三振 4完投
シーズン最終成績予想
マエケン
防御率1.70 18勝4敗 210回 170奪三振 5完投
ダル
防御率1.70 15勝5敗 200回 200奪三振 8完投
ダルはいつもの15勝5敗
2008みたいに後半頑張れば10完投いくかも
10完投ならダル
いかなければセ・リーグ補正でマエケン
571:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 18:02:11 lUCcIQeh0
ID:vFF4qVnkO vs ID:MTMYLGKk0
キチガイvs粉飾
572:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 18:36:08 0ypqtDaS0
普通にタイトル多くて防御率・イニングの優れた奴でいいよ
573:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 18:36:29 PMbk8VhOO
このペースで行けばだけど、マエケン有利だと思う
ダルは一回獲ってるし
セ出身のじいさん達がマエケンに肩入れしそう
一番評価されるのは勝利数という傾向もある
574:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 18:43:08 PMbk8VhOO
ああ、それと粉飾くんは
週に一回メシマズの日があって大変だねw
575:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 18:58:04 0ypqtDaS0
あんた昨日の ID:vFF4qVnkOか?
違うならいいが粉飾の相手すんなよ
576:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 18:59:03 PMbk8VhOO
以後慎みます
577:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 19:05:27 MTMYLGKk0
だからよ
なんで俺が「粉飾」なんだ?
俺が粉飾行為してるみてぇじゃねぇか、くたばれ蛆虫ども
578:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 19:07:47 MTMYLGKk0
いままでへぼピッチばっかりだったのに、いきなり150km連発
これは怪し過ぎるだろ?
NPBは粉飾ビッシュにドーピング検査をさせるべき
必ずそれなりの結果は出るはず
579:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 19:12:06 MTMYLGKk0
粉飾は8勝のうちの5勝を真面目にこつこつやってる岩隈に謙譲しろ
あと年俸は全部俺によこせ
580:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 19:49:16 BGjr0bqO0
579とかなんか釣り臭すぎて別人に思えてきた
…本物か?
581:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 20:00:33 MTMYLGKk0
本物も偽者も糞もあるか
粉飾信者の所為で球界の品位が滅茶苦茶・・・
582:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 20:56:03 jNx9AVFL0
しかし急にストレートが07並みになったな
なにがあったんだろう
最初は水増しwwとか思ったがKスタは右投手は別に甘くないんだよな
永井はいつも通り140前半の急速だったし
583:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 21:15:24 ZKkdJpmAO
撒き餌や…
584:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 00:21:13 1mOi7ajZO
ダルは野外苦手じゃなくなった代わりにドーム=神ピッチではなくなったな
585:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 00:29:53 AQ7aXR6H0
今年は札Dで味方にエラーされまくって足引っ張られてるからな
あそこの芝はもう寿命だろ
586:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 00:57:39 C+ykxiUa0
自分でワイルドピッチしたりホーム送球エラーしてたら話にならんわ
587:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 01:07:08 dCcIKUbP0
>>584
というか
むしろ野外の方が神ピッチばっかなんだけどなw
野外=神ピッチ
588:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 01:11:17 18qNr6zt0
WBCで岩隈がアドバイスしてから野外で良くなったとかなんとか
589:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 01:15:37 VUcuCSs10
ほとんどの投手が入団当初は屋外が苦手で経験と共に良くなる
590:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 01:17:17 AQ7aXR6H0
>>586
それビジターの時なんだわ
591:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 03:25:45 XhkEGCr6O
面白いからダルには沢村賞項目全て満たしてほしい。
そして沢村賞マエケン
592:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 03:35:43 VUcuCSs10
全項目なんてそう何回も出来るもんじゃないし無理だろ
593:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 03:51:46 ytGUjKxW0
項目の中にどうでもいい部門(完投)があるからなぁ
マエケンが200イニングいきゃどうでもいいっつーか
594:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 08:01:55 Kk8HF8FoO
和田21勝、前田19勝、ダルビッシュ17勝、ぐらいだろうか
杉内は16勝ぐらいじゃね、防御率的に。
595:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 08:09:13 PLg3TUff0
>570
たしかに、最近セリーグで沢村って居ないから
審査員とかもヒイキ目で見るかも知れんな
だが、巨人ならともかくカープでヒイキしてくれるかは微妙な所ではある
596:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 08:14:22 Kk8HF8FoO
沢村賞はチーム成績あまり関係ないから。
下位チームだと「孤軍奮闘した」とかいう評価にもなるし。
597:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 08:50:10 NKKsTfPQ0
防御率 3点未満
①ダル 1.46 117回
②マエケン. 1.56 127回
③岩隈 2.53 124回2/3
④東野 2.55 .91回2/3
⑤ケッペル 2.72 .86回
⑥田中 2.82 118回
⑦涌井 2.90 124回
⑧帆足 2.97 107回
598:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 09:20:53 Kk8HF8FoO
両リーグで「防御率1位と2位の差が1.00以上」が実現するかもな。
これまでは1970年にセで0.98差があるのが記録だったんだが
599:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 10:15:55 ytGUjKxW0
あんな防御率で21も勝ったらそれこそ恥ずかしいしさすがにありえんだろ
つーかいい加減 ID:3jKx/lJCO= ID:vFF4qVnkO=ID:Kk8HF8FoO
毎日いい加減電波飛ばすのうざいんだけど
600:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 11:13:26 lOeIq7k1O
>>594
最終的に防御率も杉内>和田になると思うけどね
>>599
岩隈の前に21勝した佐藤ヨシって4点台だったような
601:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 11:29:00 Kk8HF8FoO
球場もストライクゾーンも今より狭い時代なうえに
飛ぶボールなんだぜ。
今はピッチャー恵まれてるの。
602:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 11:30:44 ytGUjKxW0
登板試合数見てみ
20勝で2桁敗戦してる時点で今とじゃ全然価値が違うw
勿論援護があったからそんな防御率で勝てたんだろうけど
603:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 11:32:52 GcC4qn1R0
>>601
また頭の古い意見を・・・
その分打者のレベルも低いしどっこいどっこいだよ
604:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 11:36:56 ytGUjKxW0
>>603
その携帯はずっと張り付いて電波飛ばしてるダルヲタだからまともに取り合っても仕方ないよ
>>599参照
「1.00」でスレ内検索したらすぐ分かる
605:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 11:46:15 GcC4qn1R0
>>603
おうわかってはいるんだ
いつも同じ事しか言ってないしなw
ただ俺コイツにレスするの今日は初めてだからゆるしてちょ
606:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 11:46:58 GcC4qn1R0
間違えた>>605は>>604にね
607:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 12:12:35 lOeIq7k1O
そりゃ当時と今じゃ状況は全然違うが、リーグ平均防御率は一点も変わらんはず
勝ち星を荒稼ぎするためには援護が最も重要といって過言ではない
岩隈見ればわかるだろ
二年前と今年で投球内容は大差ないのに勝ち星は天地だ
608:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 12:23:24 Kk8HF8FoO
昔のエースは勝敗のケリがつくまで投げてたから
敗戦もそりゃ付いたりもしがちだったよ。
途中で勝敗をリリーフに委ねるなんて、エースじゃないから。
130試合で引き分けも多い制度の中だから、今より勝ちに価値ある。
609:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 12:25:29 7MKLq/e9O
はいはい張本乙
610:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 12:33:44 ytGUjKxW0
先発機会数を無視する辺り相変わらず電波飛ばしてるな
611:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 12:40:38 Kk8HF8FoO
つまりチームの太い柱ってことだろう。
チーム総試合の4分の1以上に先発してたんだぜ。
今は5分の1以下しか先発しなくていいんだから
楽な柱じゃないか。
612:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 12:47:36 7MKLq/e9O
>>604-605
>>558
こいつ言ってること全く同じだからすぐ分かるな
613:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 12:49:40 h3Pv5uHM0
計算してみたが、リーグ平均防御率は1くらい平気で変わるぞ
今と昔のレベルの差とか、ボールの飛びやすさとかがどれくらい影響してるかはわからん
好きに考えるといいんじゃないかな
年度 パの平均防御率
1995 3.47
1996 3.725
1997 3.885
1998 3.92
1999 3.8985
2000 4.406666667
2001 4.363333333
2002 3.690368667
2003 4.645
2004 4.685
2005 4.071666667
2006 3.623333333
2007 3.576666667
2008 3.901666667
2009 4.028333333
614:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 12:50:07 Kk8HF8FoO
佐藤はコーチとして阪神で井川、日ハムでダルビッシュ、楽天で田中、
とことごとく大成させている。
ダルビッシュは田中に「あの人の言うことに間違いはない」
とアドバイスしている。
田中はだから勝ち負けにこだわる。
615:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 12:50:16 h4NFB7hj0
野球解説者の
トンでも理論
途中で球が伸びる
この投手は球が重い
球速は途中で伸びることはない
球の重さは同じ速度なら誰が投げてもおなじ
616:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 12:52:30 CRYJxZ0e0
>>594
そんなに勝利数は伸びないと思うよ
去年の最多勝は27試合先発211.2イニング防御率2.30の涌井だが勝ち星は16勝だった
エース同士の潰し合いやら前半戦の疲れやらで
去年もオールスター前ほどにはエースが勝てなかったからな
617:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 12:53:48 Kk8HF8FoO
ちなみに2004年は3割打者がセリーグ21人パリーグ19人
合計40人いた時代。
1995年は40歳11か月の佐藤がノーヒットノーランできた時代
618:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 12:58:04 Kk8HF8FoO
2008岩隈は開幕ドミンゴなければ22勝してたんだぜ、運次第で。
和田の21勝がないとか言いきれまい。
619:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 12:59:06 GcC4qn1R0
>>616
ソフトバンクがいつものようにエース回避ローテ組めば可能性0ではないな
ただここのスレでは間違いなく認められないだろうけど
620:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:03:06 18i+QrnVO
①と③の勝ち星が④より2つ3つ少ないのが不思議よな。本来①は普通に援護あれば12勝2敗ぐらいが妥当である。②は今年に関してはすごい。②④はあと2年これを続ければ本物だ
621:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:05:07 Kk8HF8FoO
認めなくない、の間違いだろうな。
和田はマークから外してたから、活躍されるの嫌なんだろう。
622:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:07:19 Kk8HF8FoO
2008始まる前くらいまでは
「隔年の杉内よりも、安定した和田がエースを継ぐ」ってムード
だったのにな
623:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:07:25 7MKLq/e9O
相変わらずこいつキチガイだな
>>613
どのみち佐藤21勝と今は1も差はないし
登板数も違うからな
624:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:18:44 ytGUjKxW0
>>608
つまり
勝利もそりゃ付いたりもしがちだったよ。
ともいえるわけで、明らかに今の20勝のほうが価値が高いんですね、わかります
引き分けも多い?今は両リーグ12回引き分けなんだがw
>エースじゃないから
じゃあ今は12球団で一人もエースがいないのかw
松坂上原ダル涌井レベルでもエースじゃないんだな
ワロスワロス
625:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:21:21 Kk8HF8FoO
今はまだ騒がれてないけど、8月に入るあたりから
ダルビッシュの被本塁打数が大注目されるだろうよ。
マエケン沢村をうっちゃる材料になる。
626:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:21:25 ytGUjKxW0
400 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 22:03:01 ID:LPmVgAVHO
福岡ドームを本拠地にしてる杉内や和田は相当な数の勝ち星差し引きだね
621 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 13:05:07 ID:Kk8HF8FoO
認めなくない、の間違いだろうな。
和田はマークから外してたから、活躍されるの嫌なんだろう。
なんでまる一週間前と逆のこと言ってんの?
627:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:24:25 Kk8HF8FoO
400の前の流れ読めばわかるけど、皮肉だよアレ
628:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:31:03 CRYJxZ0e0
>>625
防御率・イニング・勝率でトップに立っただけでなく
被本塁打3も最少だったのが08年沢村賞・岩隈だが
それにいちゃもんつけてたのがダルヲタだったな…
それが今や他の大半のスタッツで劣っているにも関わらず
被本塁打数で攻めようってのか…
08年の被本塁打数
岩隈3本 ダル11本ってのは触れられたくないだろうな
629:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:33:47 18qNr6zt0
昔の投手が凄いのはわかるけど比べる必要もないな
630:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:35:28 Kk8HF8FoO
2008岩隈はうまくかわしてたね、ダルビッシュは逃げてなかったけど。
ダルビッシュは今年逃げずにホームランも打たれない域に達した。
631:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:37:37 CRYJxZ0e0
つまり08年最もよかった先発投手は岩隈だったという
世間で当たり前のように受け入れられた事実を
ダルヲタも認めるようになったってわけだな
632:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:41:57 7MKLq/e9O
やはりID:Kk8HF8FoOはいつもの気狂いだったということか
都合の悪いツッコミはスルーしまくりだな
633:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:42:25 Kk8HF8FoO
マエケンが沢村7項目すべて基準クリアしても、
まだわからないな、とは思う。
いや、今年はマエケンでいいよ。
一生で一度しかないチャンスかもしれないし(岩隈みたく)
ダルビッシュは毎年チャンスあるから。
634:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:43:38 CRYJxZ0e0
マエケン「で」いいよww
635:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:43:44 dCcIKUbP0
ダルビッシュ有 成隈マエチェン
07年 15勝5敗 207.2回 210振 防1.82 16勝1敗 173.1回 138振 防1.82
08年 16勝4敗 200.2回 208振 防1.88 21勝4敗 201.2回 159振 防1.87
09年 15勝5敗 182.0回 167振 防1.73 *8勝4敗 164.0回 146振 防1.54
10年 *8勝4敗 117.0回 126振 防1.46 10勝3敗 127.0回 104振 防1.56
636:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:47:40 GcC4qn1R0
>>633
どんだけ上から目線ww
毎年チャンスがあるから言ってると結局07年の一度だけとかになりかねんぞ
637:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:48:22 7MKLq/e9O
>>624はスルーか?
>>608のID:Kk8HF8FoO理論には最後まで投げないで逃げてることになるから
完投の少ないダルも「エース失格」の筈なんだろw
ダルマンセーして他の投手を見下すあまり、
自分自身で稀代の投手であるダルビッシュを貶してしまってることに気づかないのか
哀れすぎるぞ
638:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:48:45 Kk8HF8FoO
ホームランを打たれないダルビッシュが今年沢村賞じゃないなら
2008の選考もおかしいということに当然なるな。
639:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:49:26 lOeIq7k1O
今年は四点ちょいか
五点台のシーズンは流石にないみたいだな
640:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:51:24 7MKLq/e9O
過去の沢村賞にクレーム
もう釣りってことでいいんですかね
真性すぎてめげるわ
641:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:52:37 lOeIq7k1O
って今年のダルはまだホームラン二本しか打たれてないのか
凄いけど大した意味のない数字だな
642:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:53:03 Kk8HF8FoO
完投しなくても、ダルビッシュ(やマエケン)は8回まで
勝負だいたいつくぐらいは投げてる。
涌井や岩隈は7回で降りたりしてますね。
643:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:54:31 Kk8HF8FoO
>>641
岩隈が涙目ですね、その意見。
644:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:55:00 CRYJxZ0e0
沢村賞の変遷
05年杉内 18勝4敗 201.0回 218振 防2.11
06年斉藤 18勝5敗 201.0回 205振 防1.75
07年ダル 15勝5敗 207.2回 210振 防1.82
08年岩熊 21勝4敗 201.2回 159振 防1.87
09年涌井 16勝6敗 211.2回 199振 防2.30
645:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:55:44 7MKLq/e9O
また平然と嘘をついてるのか捏造野郎は
ダルビッシュより涌井岩隈のほうが1試合辺りの平均イニング上じゃねえか
つうか最後まで投げろとか言っといて完投が少ないの指摘されたら今度は8回ですか
次は7回か?
646:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 13:57:39 GcC4qn1R0
ダル 15試合 117イニング
岩隈 16試合 124 2/3イニング
涌井 16試合 124イニング
>>642
ん?
647:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 14:01:57 CRYJxZ0e0
ダル7.8回 岩隈7.79 涌井7.75
0.05回差以内に三人入っているな
まぁ一度登板回避したヤツがいるけど
きっとどうしようもなかったんだろうしそれはそれでしょうがない
蚊に喰われて東京ドームの巨人戦回避とかそういうのじゃないはずだ
648:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 14:05:28 ytGUjKxW0
> 涌井や岩隈は7回で降りたりしてますね。
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
ID:Kk8HF8FoOはダルビッシュ様をディスってんのか?アん?
649:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 14:07:11 7MKLq/e9O
>>647
平均だとほぼ同じか
まあこんなことは言いたくはないが、誰かさんと違って2人とも登板回避はしてないよな
んで、これでどう>>642に繋がるんだ?w
650:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 14:11:34 Kk8HF8FoO
平均一位はダルビッシュだって明らかになったな
651:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 14:14:18 CRYJxZ0e0
だな
けれど沢村賞の受賞基準に
1試合あたりのイニング数なんてものはないんだよ
そういうのを狙いすぎるとチームプレイを無視した
個人成績重視のつまらない選手になってしまうよ
652:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 14:15:45 GcC4qn1R0
いやいや言う事はそれじゃないでしょw
>>完投しなくても、ダルビッシュ(やマエケン)は8回まで
>>勝負だいたいつくぐらいは投げてる。
>>涌井や岩隈は7回で降りたりしてますね。
この発言の真意をよろしくw
653:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 14:17:59 ytGUjKxW0
>>650
で、
642 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 13:53:03 ID:Kk8HF8FoO
完投しなくても、ダルビッシュ(やマエケン)は8回まで
勝負だいたいつくぐらいは投げてる。
涌井や岩隈は7回で降りたりしてますね。
これの説明は?逃げるなよ
654:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 14:20:08 ytGUjKxW0
>601 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 11:29:00 ID:Kk8HF8FoO
>球場もストライクゾーンも今より狭い時代なうえに
>飛ぶボールなんだぜ。
>今はピッチャー恵まれてるの。
へーダルビッシュも恵まれてるんだ
>608 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 12:23:24 ID:Kk8HF8FoO
>昔のエースは勝敗のケリがつくまで投げてたから
>敗戦もそりゃ付いたりもしがちだったよ。
>途中で勝敗をリリーフに委ねるなんて、エースじゃないから。
へーダルビッシュはエースじゃないんだ
>642 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 13:53:03 ID:Kk8HF8FoO
>完投しなくても、ダルビッシュ(やマエケン)は8回まで
>勝負だいたいつくぐらいは投げてる。
>涌井や岩隈は7回で降りたりしてますね。
へー7回で降りたりしてるダルビッシュは勝負つくくらいは投げてないんだ
で?
655:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 14:28:29 ytGUjKxW0
この馬鹿、前からいたのかもしれんが先週の日曜辺りから悪目立ちしだしてきたな
過去の名言集
370 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 15:35:04 ID:LPmVgAVHO
自分の投げたい球を投げたい、自分の気分のせた球を投げ込む
たとえ相手がそれを待っていても、あえて投げるのが漢の勝負
とかオナニー投球する松坂じゃ、痛い目に何度あってもおかしくない。
相手のフルスィングに力で立ち向かいたいとか漫画みたいな夢見すぎ
相手に的を絞らせない、スィングまともにさせない、裏をいかに突くか、
打たさないことに徹底したダルビッシュは、そりゃ確実に抑えるわ。
持ってる球も一級なうえにピッチング理論オタクだから。
400 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 22:03:01 ID:LPmVgAVHO
福岡ドームを本拠地にしてる杉内や和田は相当な数の勝ち星差し引きだね
477 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 23:41:37 ID:3jKx/lJCO
岩隈はそのうち3点台に落ち着くよ
558 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 22:21:59 ID:vFF4qVnkO
7回終了して同点。
もし涌井なら球数にかかわらず続投、勝ち越しあるいは負け越しまで
勝負のゲタを全うするだろうが、岩隈は降りてしまう。
負けはつかないが勝ちもつかない、勝利にしがみつく姿勢がない。
張本勲が岩隈に喝をするのは、こういう責任感の薄さ。
656:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 14:36:30 GcC4qn1R0
ダル贔屓なのかもしれんが主張がわざと矛盾しまくりなあたり
ダルアンチでもあるんだと思うけどね
まぁキチガイは誰のファンでもないが昔からの合言葉か
657:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 14:51:48 ytGUjKxW0
折角ダルが155出した次の日にこういう馬鹿が暴れると台無しになるんだよ
658:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 14:53:28 VUcuCSs10
粉飾君に対する皮肉までダルオタ扱いw
スレ読んでないのか?
659:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 15:16:44 7MKLq/e9O
後からくだらん言い訳すんな
660:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 15:43:13 lOeIq7k1O
あと何年日本にいるかわからんし
もう一度沢村賞をとってほしいのは確か
ただ、今年は今んとこマエケンが上だし
受賞経験も不利に働くだろうし厳しい
661:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 16:00:44 XhkEGCr6O
確かに1試合あたりの平均イニングはないな。
あったら2008はダルになるし
662:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 16:14:19 YXWWJhq7O
粉飾キチは馬鹿だけどネタ込みな気もするが
>642のダルキチはかなり真性はいってる感じがする
663:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 16:32:16 18qNr6zt0
ここでの東野さんの評価はどんなもん?
664:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 17:03:27 Kk8HF8FoO
内海がまずいる。
実績といえる実績はまだ一年目。
以上によりエース議論は東野にはない。
マエケンについては、大竹がアレ なので繰り上げエース格となってる
665:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 18:03:31 yZvCNXvO0
マエケンは巨人に勝てるようにならんとエースとしては認めん。
666:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 19:05:00 ytGUjKxW0
だからい・つ・の話だよ
667:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 19:07:53 lOeIq7k1O
東野はいくらなんでも投球回数が少なすぎる
平均6.5回くらいだろ
668:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 19:14:01 ytGUjKxW0
内海は6回だからもっと論外かな
つーかセリーグで平均7超えてるの、1位除けば多分久保しかいないな
669:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 19:18:52 Kk8HF8FoO
首位攻防戦に中4日登板してたのか東野。
内海の心中は穏やかじゃないな、原監督まだエース認定してないし。
中4日だとイニング控えめでもしゃーないな。
しょせんただの人間。
670:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 19:23:34 ytGUjKxW0
>>669
>601 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 11:29:00 ID:Kk8HF8FoO
>球場もストライクゾーンも今より狭い時代なうえに
>飛ぶボールなんだぜ。
>今はピッチャー恵まれてるの。
へーダルビッシュも恵まれてるんだ
>608 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 12:23:24 ID:Kk8HF8FoO
>昔のエースは勝敗のケリがつくまで投げてたから
>敗戦もそりゃ付いたりもしがちだったよ。
>途中で勝敗をリリーフに委ねるなんて、エースじゃないから。
へーダルビッシュはエースじゃないんだ
>642 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 13:53:03 ID:Kk8HF8FoO
>完投しなくても、ダルビッシュ(やマエケン)は8回まで
>勝負だいたいつくぐらいは投げてる。
>涌井や岩隈は7回で降りたりしてますね。
へー7回で降りたりしてるダルビッシュは勝負つくくらいは投げてないんだ
671:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 19:29:15 Kk8HF8FoO
ダルビッシュが恵まれてるのは、6人目の内野守備つまり
野手ダルビッシュが守ってることだな。
他のピッチャーの時は守備下手なやつが6人目の内野手だからな。
悪いけどダルビッシュが有利なのは認める。
672:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 20:57:17 zYQaK0gf0
何言ってだこいつ
どうみても涌井岩隈の方が守備が上手いですありがとうございました
ID:Kk8HF8FoOは何がなんでも「ダル凄い」と言いたいらしいが
それならそれで過去の自分の発言を誤魔化さず説明したほうがいいよ
673:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 21:29:42 Kk8HF8FoO
岩隈が守備うまいならゴールデングラブとってるはず。
とってないということは?
涌井の去年のは、ベストナインがダルビッシュだから
お情けでGGだけは分けてくれたんだよ投票。
実質ダルビッシュだよ。
674:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 21:33:11 ojLqoIJL0
こんなバカの相手してやるとかお前らよっぽど暇なんだなw
675:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 21:38:44 zYQaK0gf0
お情け…
>>674
本物のバカなんだな、よくわかったよ
676:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 23:03:22 lOeIq7k1O
涌井は確かに守備上手いけど
ダルと岩隈はどっこいじゃね
677:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 23:09:44 LNcJMnGnO
>>673
昔は松坂がいたからだよ
あれはなんか動きというか反応が異常だったし
岩隈も相当上手いんだけどしょうがなかったんだ
今のパのエース格の守備は涌井>岩隈>田中>ダル
こんな感じ
ダルは他の部分で他を圧倒してるし別にいいじゃん
678:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 23:45:11 JtzDXjvw0
ダルはそういうセンスないからな、守備はおろかクイックや牽制も下手だし
フォームを崩さないことだけに意識を向けてればあとは球威で抑えられるからそれでいいんだよ
679:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 23:45:45 GcC4qn1R0
ていうか素直に投手守備成績見て来い
そうしたら誰が1番かよくわかる
ダルは残念ながら候補にすら入らない・・・
680:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 23:50:04 x+c2LUFB0
松坂の時代はなんか金村が一番上手いイメージだった
681:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 23:57:47 xVwpX9Z40
>>676
投手としては少し落ちると思ってる俺が言うけど、
岩隈はクイックとフィールディングマジうまいよ
松坂と桑田はもう凄かったよなw
682:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 00:02:28 K3rZ2S/hP
守備なら川上も上手かったな、クイックは下手だったけど
683:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 00:12:12 twtKuf1/0
楽天は岩隈とそれ以外の時とで盗塁阻止率が笑えるほど違うんだよな
嶋論争でよくネタにあがるけど
涌井は一昨年にダルより俺が上手い宣言して、GG獲るって豪語してたよな
セリーグで今うまいのは誰だ?
684:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 00:28:24 LI1a12tzO
GGなんて記者投票だから飾りみたいなもんだし
どうでもいいけど
受賞者でも本物はごくわずか
昔なら桑田なんかは有名かちょっと前なら松坂や川上とか
今なら涌井ぐらいか
他はただ一番の成績をあげたから貰ったって程度
まあ投手によって価値観が違うけど
涌井は沢村賞の次にほしかったって言ってるし
685:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 00:31:18 odglL77gP
セだとヤクルトの石川と巨人の久保が上手いな
名前出てないけど今のNPBだと涌井が一番上手いと思う
686:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 01:19:37 feDcpdjzO
ダルの守備は良くないけどダル相手にバントはやめた方がいい。
687:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 06:23:00 I+1UERcdO
田中将大が登録抹消、前半戦絶望、か。
岸とおつきあい。
688:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 12:16:57 feDcpdjzO
やっぱ杉内はダル涌井岩隈の3大エースに劣るな
2番手の田中と当たるためローテを変えるとかエース失格
たまたま田中が抹消されたからそのままかもしれないけど
689:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 12:26:06 43ZqwAGb0
チームの戦略なら仕方ないんじゃないの
岩隈は2年間ホークスに一度も投げなかったし
ダルは数年前まで屋外回避してたし
涌井は…、特に無いな
690:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 12:54:05 KRHkKrkh0
ダルの場合は集客目当てでホームでなげさせるってのもあるな
解説とかもろに今日は雨の予報ですがダルビッシュなので人が多いですねとか言うし
691:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 13:05:33 I+1UERcdO
球団ファンクラブ会員で女性の割合が12球団一多いのがハム
新庄・ダルビッシュ効果で集まった。
692:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 13:22:39 rNlU/djs0
ローテ変えるとかどうでもいいな。肝心なのは長年成績残すこと。杉内はダルの次に安定した成績残し続けてる
693:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 14:31:37 srjCXpCJ0
今年でとまるのか?
ホークス回避とか故障前の5年も前の話を未だにウダウダ言ってのかよって感じだがw
野外回避でドーム合わせしてたことも岩隈同様数年はウダウダ言われるんだろうな
どうでもええな
694:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 14:40:42 I+1UERcdO
巨人から逃げたとかマエケンに対する言いがかりも根付きそうだな。
ところで吉見が地味すぎるな。
マエケンに投げ勝ったり、3年連続2桁は堅く、実績残すじゃないか。
もうエース、で良いべ。
巨人からももう逃げないし。
695:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 16:12:59 tDJUkuVZ0
>>691
わかってねえな
触発は新庄だが
圧倒的に多いのは稲葉ファンのおばちゃんだぞ
696:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 16:32:17 cloK5o7N0
>>695
稲葉って不倫→離婚の流れでおばちゃん受け悪そうだけど
そうでもないのか。
697:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 16:43:05 9tgomuDi0
>>693
ダル岩隈クラスでもチーム方針でそういうケースがあるって例だよ
うだうだ言うつもりはない
698:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 17:08:12 feDcpdjzO
中5日にしたり中7日にしたり野外回避してたのって2007だけなんじゃないの?
699:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 19:02:41 WsB8Fnve0
五輪帰還後、一人だけ4日ほど遅れて札幌合わせとかにしてたとかあったな
でも昨年からはそういうことはしてないと思う
700:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 19:33:27 feDcpdjzO
去年はアンチが中6日固定で札幌優先とかアホなこと言ってたな
701:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 20:27:30 I+1UERcdO
鈴木山田東尾村田の時代までくらいだろうな
「監督に直訴して相手エースにあたるように投げさせてもらった」
なんて(村田兆治談)こだわってたのは。
阿波野西崎なんか初対決が大ニュースになったりしてた。
3年目だっけかね。
702:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 20:38:03 0s/WfA6A0
前田健太
上位3チーム 6試合 3勝3敗 防御率2.97
下位2チーム 5試合 4勝0敗 防御率0.47
703:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 22:33:44 Kanye65O0
オールスターに岩隈が出ないのって休養か?
永井じゃ華で岩隈に到底及ばないだろ。
704:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/05 22:38:01 4GXLgLVq0
出たことないので選んだorブラウンが頼んだ
どっちかでは。
しかしプラスワンでは田中けんすけと争うことになるかも…
つーか田中ってAS監督チームの選手なんだから推薦しとけよなOBPもOPSも突出した1番なのに
705:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 00:43:15 eFOprl0eO
>>702
ひでえな
706:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 00:48:12 GDlf0ohUP
粗探しはいいんですよタコども
707:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 01:01:52 kA6Gh60q0
ダルビッシュの時も粗探し必死な奴いたいた
最近はめっきり減ってきたなぁ
懐かしいわ~
708:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 01:59:28 jVhFR9qU0
>>702
上位3チームのさらにその上の6チームは?
709:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 02:03:41 Mjou3tZf0
>>702
上位に対する成績が普通と考えるのか
下位に対する成績がすさまじいと考えるのか・・・
710:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 12:24:44 MwO/NoF3O
楽天から田中将大をオールスター選ぼうとしたら肉離れなんで、
その代役で永井になったのだろう。
「田中の代役」で岩隈、という選び方を梨田が避けたんだろう。
プライドを尊重だろう。
711:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 12:27:36 9dY/3yd70
普通に最初から岩隈でいいんじゃないの
防御率2位だぜ
712:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 14:47:12 8EcQjj5y0
所詮は成績でなく監督の主観選出だしなんとも…
賢介や宮西選ばないとか自チームの負担減らしたいってのもよくある話だしな
713:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 14:55:43 bPVutYZf0
チェン()吉見()
去年は勘違いの馬鹿騒ぎ野郎がpopしてたが今年は静かでええな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 19:45:55 MwO/NoF3O
月間MVPが久保と木佐貫ってのは、ミョーに変な感じだなw
715:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 22:28:28 3sFQzJEs0
基本このスレ見てるとエース格にしか目を向けてないから、それ以外が受賞すると
「え?」って気分になってしまって困るw
久保はエースなんだろうけど
716:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 22:37:52 w3ZmXxnz0
野村克也がこの7月に新著を刊行するぞ
タイトルがずばり
「エースの品格 ~稲尾和久から田中将大まで」
717:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 23:31:27 qJZ0Ky4L0
杉内完封で11勝目もまだ防御率3.50か
イニング数もエース格では決して多い方とはいえないし…
優勝やらCS出場やらがかかる後半戦で加速してくれないことには
正直物足りない
718:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 23:38:38 3sFQzJEs0
ていうか何で火曜日に投げてんだよ
719:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 00:09:17 fbu3tYa00
屋外回避のためじゃなかったっけ
720:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 00:18:48 SBfKd5OP0
今日は褒められる内容
なんとか防御率二点台まであげってって欲しいな
721:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 07:40:16 97shiBdnO
杉内はエースとしては物足りない
ただの消去法エース
722:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 08:00:29 rof2sxsE0
>>716
つい最近も似たような本出してなかったっけw
723:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 10:23:37 boS/oAFy0
>>717>>721
何言ってんだお前?
普通に杉内は大エース。
それも球史に残るな。
お前が誰のヲタか知らんけど、この時期に11勝してる時点で凄いよ。
前田とか東野とか今年だけで、来年どうなるかも分からない奴が
不動の大エースで、杉内が消去法エースとか頭おかしい奴多すぎだわ
このスレ。
今の日本に杉内以上の投手はいない。
724:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 10:56:52 BHwjDd+YO
>>718
週末→火曜に登板日ズラさなかったら
SBキラーの近藤
土日のダルケッペル
と続けて当たるところだったからね
ちなみに来週火曜にマー君(現在登録抹消)と当たる予定だったからまたズラす予定だったよ
725:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:00:24 BHwjDd+YO
>>723
ちなみに杉内より成瀬の方が通算防御率が上だけどな
726:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:09:43 ytvN5ZtY0
杉内 1274.1回 3.02
成瀬 673.2回 2.90
通算投球回数が倍くらい違うし、成瀬はラビット全盛期に投げてないし
流石に成瀬よりは格上だろう
727:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:22:24 27MtZPTbO
724
杉内にげまくりか
ダルはプロ史上最高だし杉内は格下だ
728:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:23:43 boS/oAFy0
そりゃ成瀬も球界を代表する名投手だからな。
ただ投球回数が全然違うよな。
おまけに成瀬は巨人に全く通用しない。
ダルビッシュは巨人から逃げるし、岩隈も去年から全く通用しなくなった。
まあ、岩隈は巨人というよりセリーグに全く通用してないがw
巨人キラーと粋がっていた岸も化けの皮がはがれた
杉内くらいだよ、毎年巨人を抑えているのは。
729:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:26:22 27MtZPTbO
ダルの日本シリーズみてないのかねえ
ダルは現役日本人なら間違いなく図抜けた存在
730:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:26:53 boS/oAFy0
巨人から逃げまくりのダルビッシュがなんだって?
そういえば、WBCでも見事に格の違いを見せつけていたな。
731:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:27:29 ytvN5ZtY0
ダルはPO・CSも日本シリーズも通算1点台じゃなかったっけ
チートだよ
732:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:30:11 Qvq0AWzK0
>>728
巨人というより東京ドームじゃない?
超内弁慶だからマリンでは抑えていたし
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
733:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:32:53 27MtZPTbO
731
だよ。
ダルは日本シリーズ、クライマックスシリーズでも防御率1点
さらに交流戦通算もNo.1
734:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:36:25 boS/oAFy0
>>733
嘘つけw
交流戦1勝男じゃねえかw
ダルが交流戦でよかったのは2009だけ。
あとはせいぜい2勝とかばっか。
おまけに雑魚投手との投げ合いに勝ってるだけだし、あまり評価はできんな。
735:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:37:35 ghw8i/4M0
変な人にレスするのもアレだが、交流戦通算防御率は1点台のはず
736:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:39:00 27MtZPTbO
ま、ダルは史上最高かは置いといても、現役日本人では図抜けてる。
杉内だけじゃなくマエケン、岩隈、涌井、田中、黒田、松坂、川上などの二位以下は団子かな
ちなみに、734がなんかいってるがダルは交流戦6年通算防御率一位ね。
イニング数も申し分ないし、週末に雑魚投手とやってるわけでもない
737:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:42:03 CpJUcAt60
ダルの交流戦て巨人相手だと負けてばっかじゃん
738:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:42:57 boS/oAFy0
そう
エース級に滅法弱い中日にしか勝ってねえんじゃねえか、ここんところ
しかも去年なんか山本昌と投げ合ってたしw
爺さん虐めて楽しいか?
739:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:43:12 27MtZPTbO
ダル交流戦1点だったのか日本シリーズでも骨折しててもさすがだったからな
740:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:46:36 boS/oAFy0
巨人から逃げまくっての1点台に何の意味があるんだかw
741:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:48:39 27MtZPTbO
ダルは今年も200イニング近くなげそう もし3回目の200イニングいけば半端ねーな
742:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:50:14 0EBk9wlBP
6回2失点は流石とは言わないだろw
去年は5連打浴びて負けて一昨年は内海に負けて一昨々年は野間口に負けたんだっけか?
今年は敵前逃亡する始末だし
743:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:52:28 27MtZPTbO
さすがだろ
ダル以上の投手はいない現実があるわけだ
ダル、あと今年はマエケンが良いね
なげまくりでダルとおなじ1点代。
744:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:56:07 boS/oAFy0
まあ、ダルが凄いのは分かってるよ。
でも杉内を格下とか言うから、腹が立つし
酷いのになると、岩隈や内海より下とまで言うアホがいるのが許せない。
745:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 11:59:18 27MtZPTbO
ダルはプロ野球史上最高かもしれん声もでてるし、現役では間違いなく最高投手だぜ。
マエケンにも一回目の200イニング1点台をやってもらいたい気持ちがある。
746:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:05:04 Q8dKaODRO
でも、ダルはメジャー打線と対峙したら支配力が及ばなくなるタイプだと思う。
NPB打線みたいな自分より身体的に劣る相手には絶対崩れないから良く見えるだけで、強い相手に強いタイプでは絶対にないよ。
斎藤雅樹さんしかり。
747:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:09:08 27MtZPTbO
ダルは頭脳が長けてるから
入団したころからスピードがないことを自覚しタイミングや手首のかえしを研究したり、器用だからねえ
前の試合みたいに体重移動の仕方まで変えられるとはありえん。
748:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:09:16 CjIygzeXO
ダルビッシュは松坂みたいに力勝負に色気出さないから大丈夫。
いかに思い通りに打たさないか、で投げるから。
まあ日本と違ってパワーでもってかれるケースも増えるだろうけど。
749:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:11:06 DbahqyV70
杉内ヲタとダルおじさんの争いとか誰得だよ・・・
750:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:15:37 0uA/v4230
今年に限って言えば
マエケンが№1だろ
あの味方打線とあの味方救援陣だぞw
751:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:19:22 ghw8i/4M0
>>746
メジャーで支配力を発揮できる投手なんてNPBにはいないだろ
ナの弱小とかならともかく、強豪相手には無理
752:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:22:01 97shiBdnO
1失点完投負け
3失点完投負け
5回4失点勝利
どっちが凄いと思うかは人それぞれ
753:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:23:17 42erzF+CO
>>746
それはあるかも。確かに変化球が多彩だが、一番の武器は高速のストレート。だがメジャーみたいに早いボールを見るのに慣れた打者には意外と弱いかも。なんせうちのリンデンが打てるくらいだから、外人は速い球には強い
かと言って変化球をコーナーに決めまくる制球ではないからどうなるか……
754:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:23:22 fbu3tYa00
ダルビッシュは配球で抑えるタイプだから
我を通せる捕手が相手じゃないときつい
755:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:23:24 BHwjDd+YO
杉内とかもう賞味期限切れたただのブサイクだろ?
もう後は必死に勝てそうな相手見つけてズラしズラし登板するだけww
顔以上に醜いわ
756:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:23:32 97shiBdnO
>>744
岩隈よりは下だろ
757:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:26:54 BHwjDd+YO
736
> 杉内だけじゃなくマエケン、岩隈、涌井、田中、黒田、松坂、川上などの二位以下は団子かな
そのグループに逃げ杉を入れるのは他の7人に失礼
侮辱レベル
758:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:28:03 CjIygzeXO
いや杉内と岩隈の通算100勝到達はどっちが先か微妙だぞ。
759:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:29:38 ghw8i/4M0
岩隈と杉内はオレの中では同格だな
杉内 191試合 1274.1回 3.02 90勝44敗
岩隈 197試合 1345.2回 3.32 96勝57敗
760:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:35:53 q6yR6HW30
>>750
得点力はリーグ3位だぞ。中日よりも上。
761:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:37:01 BHwjDd+YO
Yahooドーム←日本一投手に有利な球場
Yahooドームが本拠地の投手には防御率に+1、5点ぐらいがデフォ
勝ち星は逃げ回れば増えるのは逃げ杉内が証明してくれたよね♪
762:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:41:41 97shiBdnO
杉内 191試合 1274.1回 3.02 90勝44敗
岩隈 197試合 1345.2回 3.32 96勝57敗
ダル 128試合 951.1回 2.11 71勝29敗
763:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:45:48 fbu3tYa00
とりあえず1000イニングが歴代投手と比較する上での目安か
涌井も今年で到達できそうだな
764:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 12:56:36 Tj/7AVzMO
>>761
ババア死ねや
765:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 13:06:42 GMMeRbHPO
杉内にも粘着アンチがいたんだなw
まあ上の杉内以上の投手はいないとか言ってる人はどうかと思うけど、
杉内だっていいピッチャーじゃない
球速もないし、体格も恵まれてないのに頑張ってるよ
766:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 13:12:04 RQyG3yhe0
BHwjDd+YOのアンチ杉内がすごすぎるwww
全部杉内のことばっかりwww
767:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 13:22:12 DbahqyV70
まぁ勝ち星は1年単位ならともかく通算で考えたら
強いチーム、打線の良いチームにる投手のが圧倒的に有利だしな
そういう意味ではソフトバンクの投手は恵まれてる
768:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 13:35:03 BHwjDd+YO
>>766
723:代打名無し@実況は野球ch板で 2010/07/07(水) 10:23:37 ID:boS/oAFy0[sage]
>>717>>721
何言ってんだお前?
普通に杉内は大エース。
それも球史に残るな。
お前が誰のヲタか知らんけど、この時期に11勝してる時点で凄いよ。
前田とか東野とか今年だけで、来年どうなるかも分からない奴が
不動の大エースで、杉内が消去法エースとか頭おかしい奴多すぎだわ
このスレ。
今の日本に杉内以上の投手はいない。
このSBヲタはスルーですか?SBファンさん
769:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 13:36:15 Tj/7AVzMO
別にBクラスのチームでも最多勝取れるし
ってか結構あるよなBクラスの時に最多勝を取った投手って
770:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 13:39:35 lVSw6mz80
岩隈さんの21勝を忘れてしまったんでしょうね
771:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 13:40:14 GMMeRbHPO
>>768
そいつは一応実績ある投手は認めてるみたいだけどな、レス読んでくかぎり
まあどっちもどっちよw
772:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 13:40:58 iTlX0U2E0
>>734
話の流れからして
防御率の話だろw
773:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 13:54:11 DbahqyV70
>>769
だから一年単位じゃなくて通算で・・・て書いてるだろw
よく比較で出されるのが西口と三浦だな
総イニング数も防御率も三浦のが良いが勝ち星は西口の方が多いという
774:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 14:18:25 WS2xnS+RO
セリーグファンだけど
杉内って 今 日本の左腕では 一番良い投手だと思うよ。
775:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 14:35:50 tv78i6tjO
まぁ 俺の中ではホークスのエースは和巳のままだよ。今でも
それぐらい、すごかった
776:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 14:48:05 h2hS5/Vj0
BHwjDd+YOは真性だから相手すんなよ
絶好調ハム打線をからくりで抑えたことすら覚えられないような奴だからな
777:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 14:58:10 97shiBdnO
杉内 191試合 1274.1回 3.02 90勝44敗
岩隈 197試合 1345.2回 3.32 96勝57敗
ダル 128試合 951.1回 2.11 71勝29敗
ダルは再来年あたり通算防御率1点台,100勝する
ダルと比べる場合は涌井がいいのか?
杉内岩隈は比べるのに丁度良すぎる
通算を比べると岩隈のほうがいいかな
778:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 16:09:27 lVSw6mz80
単純にここまでの対戦ピッチャーの平均防御率を出してみた
( )は一番大きな防御率を引いて出した平均
東野11勝2敗 4.33 (4.07)
杉内11勝3敗 5.25 (4.81)
和田11勝4敗 5.84 (4.61)
前田10勝3敗 3.85 (3.71)
涌井10勝4敗 4.78 (4.33)
ダル*8勝4敗 3.73 (3.59)
岩隈*5勝4敗 4.02 (3.81) 12球団の平均防御率は現在4.01
779:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 16:29:55 sdvLJ5150
ID:97shiBdnO
ID:boS/oAFy0
ID:27MtZPTbO
平日の朝からエーススレがえらい伸びてると思ったら・・・w
なにこの気持ち悪いみつどもえ状態
780:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 16:43:25 sdvLJ5150
ごめんID:97shiBdnOはそんな酷いこと言ってないな(1点台100勝出来るかどうかはともかく)
ID:BHwjDd+YOのが言い過ぎ・・・
ID:27MtZPTbOは口調からダルビッシュおじさん確定
ID:boS/oAFy0は愛しさあまりに他投手貶しまくりの杉内ヲタ
781:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 17:02:12 ZcD4066D0
和己ってもう実質引退した投手でしょ
782:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 17:45:38 97shiBdnO
>>778
実はダルとマエケン以外は平均より防御率悪いピッチャーとの対戦だったのか
783:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 19:07:42 CjIygzeXO
2011年にWBCあったら、日本のいわゆる先発3本柱は
ダルビッシュ涌井マエケン、かね。
松坂世代や岩隈は勇退願って世代交代か。
ただ杉内のスーパーリリーフは捨てがたいかも。
784:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 19:24:06 nZWZnR5u0
>>778
東野が意外だな、あの援護率だったら相手がしょぼいのかと思ったが
打線がいつもより頑張ってんだな
785:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 19:25:38 sdvLJ5150
おお…内海よ…
ここで取り扱っていいのか微妙だけど
786:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 19:55:12 9AfSDjqn0
ダルの持ち球
フォーシーム
ツーシーム
ワンシーム
カットボール
スライダー
カーブ
スローカーブ
フォーク
チェンジアップ
高速チェンジアップ
最速160kmの直球に100km以下のカーブ、さらに多彩な変化球を投げる技巧派投手
前登板では公式戦最速の155kmを計測
もう日本では最強の投手といっても間違いではない。
787:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 20:03:31 fbu3tYa00
まあ巨人と阪神は打線が圧倒的だからな
他のチームにいるより1点くらい援護が増える
788:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 20:04:03 9AfSDjqn0
弱点はコントロール
キャッチャーが構えた所に投げれない。
1イニングに1回はど真ん中に投げる。
守備が壊滅的に下手。
789:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 20:09:30 97shiBdnO
また内海炎上か
マエケンはすげーな
毎試合1失点てダルみたいな安定感
790:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 21:01:45 nZWZnR5u0
ダルにマエケン並のコントロール付いたらメジャーだろうが誰も打てない気がする
791:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 21:06:19 oIVWihJu0
NPBの投手全体に言えることだけど
中4日で今と同じクオリティのボールを投げ続けられるかどうかってのは
小さくない問題だと思うよ
792:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 21:17:51 TujjlLBQO
ダルはナならかなりやれる気がする
ナでメジャーにアジャストして、数年後にア挑戦って流れが理想
いきなりアは流石のダルでも厳しいんじゃないかな
793:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 21:22:30 Y86rcTYZ0
>>789
2失点になったけどなw
しかし何が凄いかってこの調子なら球宴前に規定到達しそうってことだ
いくらなんでもやり過ぎだ。大野村が酷使させ過ぎってのもあるが
よく壊れずに踏ん張っていられるものだと
794:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 21:25:04 L61LifzA0
次勝ったら12勝かよw
カープで……
たしかカープは30勝42敗だっけ?
1/3はマエケンかよw
795:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 21:25:46 oIVWihJu0
いつかの岩隈を思い出すな
796:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 21:27:13 ycBzf/jv0
>>793
酷使と言うような起用法ではないね。今日でも7回で降ろしている。
前田の場合は全ての試合で崩れないから結果的に長いイニングを投げてしまう。
797:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 21:51:59 F0tELJXRO
そういや一時期煩かった読売逃げ太とか言ってた人は今なにやってるの?
これで別に逃げてた訳でも何でもなく単にローテに合わなかっただけと証明されただろ
798:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 21:54:25 CjIygzeXO
ルイスが残留して大竹が健在なら負担もかからなかったんだけどね
799:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 21:56:22 6RqR3r4e0
そういえば東野なんか怪しくなるとすぐ逃げるからね
800:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 22:34:18 CjIygzeXO
まあ中4日で首位攻防戦を託される東野と
はるか下位の相手に二週連続炎上しちゃう内海とじゃ、
原監督からの信望の厚さはハッキリ差がついたわけだが。
801:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 22:46:38 6RqR3r4e0
中4日とはいえはるか下位の相手に炎上しかけてすぐさま逃亡
802:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 22:51:37 TqkDCeFH0
首位の強力打線の巨人相手に2試合連続で好投するマエケン
5位の打線しょぼい広島に2試合連続で炎上する内海
この差は何なんだ
803:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 22:54:34 Y86rcTYZ0
>>800
まあ東野といえどもマエケンと投げ合えるかと言われれば疑問符付くけどな
2試合連続で内海に真っ向勝負させた原も格ってのを考えた上だろう
結果は完敗だったがそのぶつけ方自体は悪いものじゃない
804:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 23:02:41 sdvLJ5150
捨て試合ってこと?
805:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 23:09:00 CjIygzeXO
エース対決ってのは去年の涌井vs岩隈や、今年のダルvs岩隈
みたいながっぷり四つの斗いを言うよね
お、今週の金曜は涌井vs岩隈か。
806:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 23:15:16 Y86rcTYZ0
>>805
今年の試合挙げるならマエケンvsダルじゃないのか?
9回でダルが降りるまでは痺れるような試合だったぞ
807:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 23:18:48 sdvLJ5150
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
>>806
これのことなんじゃね
涌井岩隈と同じで2週連続だったからな
808:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 23:23:46 Y86rcTYZ0
>>807
あ、なるほど今回のマエケンvs内海の話に合わせた例か
確かにそれと比べたら今回の対決はエース同士のぶつかり合いというには
結末がお粗末すぎた感はある
809:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 23:24:42 6RqR3r4e0
こういう対戦はセリーグでは見れないね
羨ましい
810:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 23:27:30 sdvLJ5150
マエケン一人旅だからね…
せめて直接対決でがっぷり4つになって長いイニング投げれるのがいればいいんだが
まあダルも抜けてる感はあるけど、涌井田中岩隈なんかとの直接対決は燃える
杉内元気ないけど
811:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 23:38:45 TqkDCeFH0
1年しか活躍してない投手をエースとは普通呼ばない
1年未満の活躍しかしてない投手をエースと呼ぶセの先発の投手層の薄さって・・・
パには実績のあって若いダル涌井岩隈まー杉内岸和田・・・などたくさんいるってのに
812:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 23:47:28 DbahqyV70
エース対決!てほどマエケン内海じゃ盛り上げれないもんね
もちろん内海でも好投してくれれば盛り上がれたんだろうけど
完全にマエケンに力負けしてるし2回とも・・・
マエケンのライバルになれる投手がセに出てくるといいんだけど
813:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 23:47:38 TqkDCeFH0
パ ダルケペ涌井岸岩隈まー木佐貫杉内和田
セ マエケン東野内海久保・・・
レベル違いすぎ
これも川上や黒田や井川がメジャーに消えたからなんだが
814:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 00:06:29 /OOU8gAj0
ケッペル、木佐貫、和田はねぇーよw
815:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 00:35:59 hdPuMySqO
>>783
涌井、ダルビッシュ、田中あたりかな。前田は今すごいけど、大活躍し始めてまだ一年目ってのを忘れたらダメだろ。まあでも期待はしたいな
俺は岩隈ファンだけど、もう岩隈は出なくていい。また違和隈になったらかなわんからな
左腕は成瀬………微妙か
816:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 00:36:18 +1dVHgL30
セで言うならヤクルトの若手には期待してる
巨人阪神勢は打線が好調過ぎてエース格あんま育たんのじゃないかなぁ
817:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 00:37:42 hdPuMySqO
>>816
村中とか?
818:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 00:40:02 dwn0WmEC0
村中とか由規とかには期待したいね
819:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 01:02:52 0NVHxfY+0
>>814
久保が入ってるからね
それに横浜だと規定回数入ってるのが清水しかいないから、無理に色んな球団ねじ込むとそうなる
820:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 07:02:07 UQ3WBiAw0
防御率から見て解る通り
杉内は凡人だろ。援護率がいいだけ。
セリーグ来たら2軍レベルw
821:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 07:23:26 xqM0F0/v0
交流戦
1~6位 パ・リーグ
7~12位 セ・リーグ
パ・リーグ 全チーム勝ち越し
セ・リーグ 巨人が五分の戦績で他の5チームは全て負け越し
822:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 07:40:29 8nq9R1MJ0
杉内は文句なしにエースだね
今年は蓄積疲労で以前の凄みは消えているが、それでも勝ち星を重ねるのはエースの
称号にふさわしい
823:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 07:54:21 gSEt/U88O
凡人がプロ野球の世界で複数回、タイトル取れるもんなのかな?
てか、杉内を二軍を置いとくようなリーグ、レベルが高いんじゃなくて単にバカなだけなんじゃ…
824:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 08:00:20 GBIz+5850
>>813
久保はありで和田は無しっておかしいだろ
和田は実績あるってのに
だ
825:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 08:02:02 GBIz+5850
>>814
久保はありで和田は無しっておかしいだろ
和田は実績あるってのに
826:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 11:44:13 xLCXFXu4O
原監督「前田に投げ勝てとはいわないが、もう少し長く試合を
作ってもらいたかった」
内海が格下だ、と原も思ってるんだな。
827:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 12:28:08 TUsowcbCO
ダルの時だけ好投するエース格ふざけんなよ
右はダル
岩隈 9回 自責0 8回自責1
岩隈 9回 自責0 9回自責0
前田 9回 自責0 8回自責0
三浦 8回 自責0 7回自責1
杉内 6回 自責3 9回自責3
ダル 5試合 防御率1.10 0勝3敗
828:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 12:34:17 0QwFIT1mO
パはダル涌井田中の3本柱に次点で岩隈岸成瀬で補欠に杉内って感じなんだけど
セはどんな感じになってるの?
829:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 12:38:38 f5EDfi6A0
田中?
830:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 12:41:50 TUsowcbCO
田中は去年だけだろ
831:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 12:52:19 C52vIv8z0
田中が3本柱?
832:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 12:56:51 xLCXFXu4O
田中って実は隔年じゃね
833:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 13:54:21 UQ3WBiAw0
田中ってだれ
834:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 13:58:03 zroD4EZR0
ID:TUsowcbCO
いつものガイキチ
835:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 14:06:43 BbQGDZa50
田中は開幕以来、おかしかった。ベテランのような投球で好投はしていたが、
昨年のような力強さを見せることなく故障したね
836:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 14:18:02 iShwSO4a0
田中って誰?
837:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 14:43:33 oEK5tONdO
田中はスペ体質だからな
本人も自覚しているしだからこそ去年の投球から球数減らす投球に変えた
それでも怪我したけど…
838:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 15:34:36 UQ3WBiAw0
うーーーバッテリーズ とかガキの使いで出てた人か
839:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 20:24:44 lmPzf2bOO
田中とか死ラネ
840:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 20:37:03 xLCXFXu4O
梨田って近鉄で岩隈を咲かせた監督だったな。
岩隈に気を配るわけだ。
841:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 21:11:05 TUsowcbCO
金子はなんなんだ?
今季5完投4完封
842:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 21:30:45 yS+XhCMV0
金子やっと3点台突入か…
資質は大いにあるけど不安定ってことなんだろうな
今の西武打線って凄いのか凄くないのか良くわからんけど
843:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 21:52:31 7K4e26DZ0
才能は間違いあるんだけどな金子は
ただここに名前が上がる投手たちに比べてやはり安定感が足りないのと
単純に経験不足かね
今年の経験を踏まえれば来年もう一歩成長できそうな気もする
西武打線は正直わからんねw
844:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/09 00:08:12 rNoJVfMB0
前田は僅差の試合で巨人にリベンジして欲しい。
この2試合は大量点があったから参考程度でいいよ。
845:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/09 00:30:14 Utxytrnq0
リベンジって
リベンジするならブラゼルマートンがいる阪神
846:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/09 01:15:49 GyQNst2N0
リベンジならブラゼルだな。マートンに打たれたのは疲れてた中での失投だし
847:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/09 01:21:43 Utxytrnq0
現時点で言えばチームではなく個人にリベンジだよね
ラミレスにはリベンジしたから阪神ブラゼル中日ブランコ和田さん
848:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/09 15:06:36 6z07wd4R0
千尋タソは優秀な投手コーチのいる球団にいけば涌井クラスにはなれそう