10/06/23 00:00:18 Mu3OXMw6O
>>354
まぁテレビでは守備ある程度は分かるな。
でもつべでは全く分からんだろw
何より現地観戦で試合前のノック見ればテレビで試合見るより守備力分かること多いぜ。
それで桐蔭(関学)の萩原がド下手なのはすぐ分かったし、
強打の大型ショートとか言われてた東海大仰星の宗政も
これで何で元ショート?って下手さ(俺が見たときはサード)で案の定大学では外野だし。
活字情報とせいぜい打席の動画だけで持て囃されてる
履正社山田も宗政と同じ道だろう(宗政よりは上手いけど、それほど差はない)
履正ではセカンド江原、下級生のサード石井のほうが上手い。
一方PL山崎はノックから一人別次元の送球してた。
試合でも素早いモーションで低く正確なレーザー送球。
現地観戦した(といっても知れてるがw)この数年の高校生内野手の中でNo.1の肩だ。
肩以外の面もかなり上手い。
これはテレビに出てるけど桐蔭の捕手・江村の肩も抜群。
この二人の肩は全国でもトップクラスだろう。
話逸れたが、いかにもテレビと動画しか見たことなさそうなヤツが
「どれほどの逸材か見抜けないとは」
↑これがあまりに滑稽で吹いたから突っ込んだまでよw
高校生でも見抜けるなら、アメリカの代理人が編集したビデオ見ただけで外人獲得決めて何ら問題ないよな?
どこの球団もそれでバンバン当たり外人連れて来れるはずだが…w