2010年阪神専用ドラフトスレ10位指名at BASE
2010年阪神専用ドラフトスレ10位指名 - 暇つぶし2ch126:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 12:01:46 CbD0GLecO
>>124
そうかな?
庄田、桧山、金本、葛城と外野手登録の選手が近い内に消えるし多いとは思わないけどな
そりゃ三遊間の方が補強ポイントだけど、>>113の人の書き込みの様に内外野関係なく3番を打てそうな選手として考えれば獲ってもいいような
三遊間でいれば一番いいし、伊志嶺を絶対獲れとも思わないけどさ

127:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 12:03:48 jIT1lo4Z0
>>126 そこで名前挙がってるの全員左打者だし柳田のほうがいいような気もする

128:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 12:08:53 CbD0GLecO
>>127
それは俺も思う
左の中距離打者欲しいね

129:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 12:24:28 xQH9U8owO
右左関係なく優れてるほうがいいわ
自分は柳田よりも伊志嶺が欲しい

130:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 12:46:56 aYZvE0mz0
だいたい・・東海大の選手は阪神敬遠してるよな
ドラフトで指名するイメージわかないわ

131:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 13:16:07 xQH9U8owO
大石1位は無いと思うよ
確か将来のエースになりうる投手が欲しいと
スカウトが言ってた気がするんだが
それに阪神は深刻な先発不足
斎藤か澤村か大野のうちの誰かでしょ

132:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 13:16:46 aYZvE0mz0
岩崎 加治前 相模の太田とガチで候補になった時はないから
伊志嶺も菅野もないと予想する

133:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 13:25:55 ZjupyyoA0
勧野あたりはとるとしたら三位、四位あたりでとるんじゃね
高卒は三位でもいい選手残ってること多いし
逆に一位で物にならない事も多い
秋山みたいなのも残ってることもある

134:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 13:31:13 aYZvE0mz0
バクチだと思って勧野指名しといた方がいい 
投手ー投手ー勧野で良いわ

135:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 13:43:51 UmJn3IrM0
tethht

136:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 14:10:38 NuggrWUb0
阪神て、関西の高校から嫌われてるんだってね。
高校の野球部の監督や選手の親から「阪神が指名するなら
大学に進学させるか、社会人野球に進ませる」って釘刺されてるんだってね。
だから阪神は、ほとんど関西の高校生を指名しないんだよね。

137:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 14:30:51 xQH9U8owO
>>136
桜井は?橋本は?藤井は?鶴は?若竹は?玉置は?関本は?
辞めた選手でもたくさん指名してますが・・・

138:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 14:31:29 UmJn3IrM0
ソースも出せないのに何いきがってるんだかw
らしいね~とかだってね~とかもういいからw

139:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 14:34:48 UmJn3IrM0
上宮からは未だに嫌われてるだろうな
これはまぎれもない事実
大学も昔は立命や近大から出入り禁止までくらってた時期あったけど今は違うみたいだしね
昔いた加納ってスカウトが最悪だったみたいで今は誠意ある佐野さんが中心だし評判もよくなってるんでは?

>>137
中田翔も指名にいったしな
片山(楽)も意中球団は阪神だったし

140:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 14:42:51 9pGRyRSO0
まだサイトーとか言ってる奴がいるのかw

141:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 14:52:42 NuggrWUb0
阪神は関西のアマチュア側に「若手を育てられない」という
話が伝わってて、選手を阪神には行かせたくと思われてるようだね。

142:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 14:54:40 UmJn3IrM0
あっそ

143:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 14:55:45 UmJn3IrM0
>行かせたくと思われてるようだね

日本語ちゃんと書けよ池沼がよw
でさ、さっさとソースだせよ

144:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:00:03 9pGRyRSO0
それ暗黒時代じゃないのか?そのころはそういう話がわんさかあったし
田口にいたっては「阪神を拒否する理由10箇条」だかなんだかいう書面を
わざわざ郵送してきたくらいだし。


145:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:02:43 mR1xVQRq0
暗黒時代でも中谷とか浜中とか関本指名してたし

でもそいつの書き方からしたら明らかに今も関西の高校から嫌われてるって言いたいみたいだしな
じゃあ納得できるソースを貼ってほしいね

146:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:03:53 CbD0GLecO
さすが全角のch君
爆釣りで良かったね

147:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:06:30 NuggrWUb0
阪神は特にPLから嫌われるからね。

148:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:11:12 jIT1lo4Z0
嫌われるwwアナタは占い師ですか?

149:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:11:31 mR1xVQRq0
もういいわ
一人で好きなだけかいときなさい

150:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:13:40 NuggrWUb0
高校野球の関西の目玉選手が獲れないのは
阪神の悪評が関西の高校野球界に知れ渡ってるから。

151:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:17:12 xQH9U8owO
>>150
はいはい
残念ながらクジ運が悪いだけです

152:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:18:11 7nFjXjxp0
ようするにPLの選手を阪神に取られたくないということですかな

153:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:28:35 mR1xVQRq0
岩見ってどっかに囲われてるのか?
2位でとってほしいんだけどな。左の中継ぎにはうってつけなんやけど
熊工⇒亜細亜ってことで巨人に囲われてるかな?
本人巨人ファンだし


154:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:29:44 EHOj0VPD0
おまえらやさしいな相手するなんて

155:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:30:43 EHOj0VPD0
大阪ガス後はもう分かるな

156:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:34:43 mR1xVQRq0
大阪ガスと巨人て関係あったっけ
数年前に倉重獲るとかあったけど・・巨人が
結局獲らなかったしな

宮西並みの働きすると思うよ中継ぎで
少なくとも筒井よか全然いい

157:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:35:15 h60PGdsXO
岩見いたっては阪神が一番熱心じゃん。
この前まで怪我してたけど復帰した。
その時、阪神スカウトのコメントでてたよ。

でも、岩見なら榎田のが上だよ。

158:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:37:36 mR1xVQRq0
榎田より岩見の方がいいよ
まあ先発として見たら榎田の方がいいかもしれんけど
岩見は中継ぎなら即戦力になると思う

159:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:40:52 mR1xVQRq0
よく考えたらウチは先発左腕いないな・・
能見はともかく岩田は計算できないし・・
フォッサムは来年いるか分からないし下柳も劣化していくし
でも中継ぎ左腕の方がほんまいないしな~
ジェフが抜けたらヤバくなるのは分かってたのに

160:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 15:48:22 h60PGdsXO
岩見コントロール悪いから中継ぎには向かないと思うけど。



161:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 16:11:04 7nFjXjxp0
岩見って変化球の時フォームが変わるのは直ったの?

162:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 16:36:45 hEEgLnmG0
>>156
宮西褒めると岡田信者がファビョリだして収拾付かなくなるぞ。

163:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 16:46:32 docsRiox0
>>118
遅い
番組で出ていた。

164:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 16:49:29 docsRiox0
PL学園の指導方法、育成力は凄いものがあるんだな
今や「ダルビッシュ以上」なんて声も出る 広島マエケン
URLリンク(gendai.net)

「プロ入りの際に『調子が悪くなっても、大人の言うことを鵜呑(うの)みにするな』って言われたらしいんだよ」
 広島の山内投手コーチがこう言って苦笑いする。
 今や「セ・リーグのナンバーワン投手」といわれる前田健太(通称マエケン)のことである。
その実力もさることながら、冒頭の山内コーチが評価するのは、22歳とは思えないその考え方だ。
「アイツは低めにコントロールする意識が高校時代から身についている。
マエケンの場合、PL(学園)のときから今の今までほとんど投球の形が変わっていないんです。
入団して少しの間だけ二軍のキャンプにいたんですが、自分が『こうしてみたら』と助言しても
『はい』と威勢よく返事しておいて、やらない(笑い)。
高校では『プロに入って(フォームが)おかしくなったら、
ココ(PL学園野球部)で教わったことを思い出せ。
大人の言うことを鵜呑みにするな』と言われているらしいんです。
本来、うちの球団は、チーム方針で新人はそう簡単に一軍に昇格できないのに、
アイツは第4クールくらいでさっさと一軍に行きました(笑い)」


165:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 16:54:51 docsRiox0
【高校野球】この夏、注目の男たち(1)
東海大甲府・高橋周平~指揮官も森野以上と認める、強打の2年生
URLリンク(blog.shueisha.net)
【高校野球】この夏、注目の男たち(2)遊学館・水野一世~俊足巧打の大型スイッチヒッター
URLリンク(blog.shueisha.net)
【大学野球】斎藤佑樹、失われた勝負勘
URLリンク(blog.shueisha.net)
【大学野球】スカウトが語る、大学生投手たちの本当の評価
URLリンク(blog.shueisha.net)

166:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 17:01:13 4BTAZbz+0
>>163
いや、速い
赤星や荻野よりは遅いがかなり速い方だね
片岡自身が速くないって言ってるだけ

167:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 17:08:06 CbD0GLecO
>>164
同じの貼るなよ・・・

168:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 17:21:36 +Ebs3Vly0
片岡は内野ゴロ見てたら足速いのはわかるだろ
右打ちとは思えないほど1塁到達が速い

169:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 17:30:09 docsRiox0
>>166
古田とヤクルトの盗塁王と一緒に出てて片岡がそんなに速くないと言ってた
古田がタイム聞いたら6秒半ばだったか後半だったか忘れたが
タイム聞いて古田が6秒半ばなら速いほうだけど、盗塁王を競う選手でははやくはない(遅い?)とかいってた。
赤星とか松井稼頭央は速いのかもしれん

170:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 17:37:49 b2LdBcOo0
>>169
これか?
URLリンク(www.veoh.com)
22:40~

171:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 17:40:13 cpxHg7BaO
ハンカチって将来出馬するって言ってなかったっけ? こんな人生設計出来てる奴は川藤に嫌われそうだw

172:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 17:48:21 docsRiox0
>>170
それ!!!!!!

ブログとかいろいろいましらべた!!!書いている人がいた 遅い方だって。
ただし片岡は6、2だった すまん 福地が6、0
でもプロでは5、7とか5、8がいるし遅いほう(盗塁王レベル)らしい

173:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 18:03:04 docsRiox0
これが後編だね ほかにもいろいろある
でもこれって5分までしか見れないんだけど???
URLリンク(www.veoh.com)

174:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 18:05:58 7nFjXjxp0
50mが遅くても塁間は速いんじゃない
よくしらんけど

175:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 18:10:25 awW0+CiGO
左中距離はホンダ大島しかいないね~

176:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 18:13:57 TPV1gZFL0
柳田いるやん

177:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 18:33:17 docsRiox0
マエケンの後輩
多司 将仁(PL学園/2年夏)投手 10年候補
URLリンク(www.youtube.com)
勧野 吉川 難波などがみれる 北陽の田村投手もドラフト候補生
2010年大阪高校野球春季大会 準々決勝 PL 対 北陽 1/3
URLリンク(www.youtube.com)
2010年大阪高校野球春季大会 準々決勝 PL 対 北陽 2/3
URLリンク(www.youtube.com)
2010年大阪高校野球春季大会 準々決勝 PL 対 北陽 3/3
URLリンク(www.youtube.com)
塔南 森脇投手(PLとの練習試合でスカウトを集めた速球投手)
URLリンク(www.youtube.com)

178:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 19:18:05 cnt4LAKA0
1位 大野
2位 伊志嶺
3位 西川
4位 小林
5位 三ツ俣
6位 松田


179:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 19:18:17 xkuSBOI40
片岡が足速いか遅かろうがどっちでもいいわww

180:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 20:02:45 docsRiox0
言われてみると、たしかにそのとおりで当たりは高卒(社会人)が多い

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 19:52:23 ID:Wlc6UvFRO
>>333
田中前田坂本と3人のレベル高すぎだろ
これで素材は特A扱いだった大嶺まで覚醒したら最強
ダル涌井、T岡田といい当たりは高卒組ばかりの傾向だから選手権後は変動ありじゃないか


181:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 20:07:06 R7aiX8VI0
なんだかんだで、今年も高校生の逸材は一杯いそうだな 

182:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 20:14:32 ZMmTDwfZ0
高校生の逸材はパリーグと広島とかに任せて阪神は地道に半端な大卒でいきましょう

183:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 20:21:58 bZ6hqp8A0
>>181
故障や事情がなければ逸材は多いと思うけど

多司 → 右肩炎症
一二三 → 不調からサイドスロー転向
岡本 → 腰痛
島袋 → 進学も、早大と中大が争奪戦中

高校投手の上位の現状がこれでは・・・

184:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 20:35:15 docsRiox0
多司は復帰
岡本も問題ないだろう
島袋も

あとは東海地区最高の加藤とか森脇とか田村とか、今月号の雑誌の表紙を飾った宮國とかいろいろいるし

185:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 20:51:04 CbD0GLecO
>>184
sageようぜ
それと工作っぽい事は控えめにな

186:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 21:05:55 JNlsyE7g0
>>178
俺もこの指名には賛成したい。
伊志嶺イイねぇ~、あのセンスに惚れた。
3位で西川か獲れれば良いやね、歓野でも良い。

187:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 21:50:20 docsRiox0
>>185
あ?
工作員?
普通の事だが?

188:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 21:54:52 CbD0GLecO
>>187
ageながら同じコピペ
12球団スレとのマルチ
これが普通ってのならもういいよ

189:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 22:00:17 1Zh02WKA0
伊志嶺が野手№1評価って、スカウト・編成部門は仕事できなさ過ぎorz
しかも、ポスト金本って、全然違うやん。
柴田、藤川俊、田上はもう駄目っていう判断なの?
どう考えても、勧野、石岡やろ。もしくは遊撃手・吉川なわけで。(伊志嶺が遊撃できるのであれば話は別だが)

190:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 22:16:43 TPV1gZFL0
まったくだな
あんたがスカウトならよかった

191:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 22:25:07 bZ6hqp8A0
いくらなんでも観野よりは伊志嶺の方が必要だろ
ファーストなんてブラゼルみたいな外人でいいじゃん


192:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 22:32:41 ZMmTDwfZ0
今年のドラフトは俺1人に行かせてくれ 阪神のテーブルは俺1人でええ

必ず満足な結果にする

もしてんぱって 1小林2熊代3荒波4山田とこになったら謝る

193:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 22:35:58 7nFjXjxp0
伊志嶺も勧野も両方取ったらいいんじゃないの
勧野が上位で消えるってことはないだろ

194:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 22:38:14 ZMmTDwfZ0
今回の会議は大学生のリストアップ作業が中心だった。
「高校生は、これからしっかり見ていきたい」と、今後のスカウトは高校野球にシフトする。
最上位はPL学園・吉川大幾内野手(17)。走攻守、3拍子そろった逸材にも、熱視線を送っていく。

なんや吉川獲る気満々やんけ この路線で頼むで

1大野
2吉川
3勧野 伊志嶺

195:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 22:38:46 docsRiox0
>>189
阪神のフロント、スカウトが無能なのはわかってることだろ

196:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 22:56:00 bZ6hqp8A0
さすがにチーム状況を考えると上位で先発候補を揃えて行きたいところだけどな
ドラ1で澤村、大野、斎藤で外れなら加賀美や塩見、ドラ2で岩見や榎田もしくは
残っている好投手という感じで

197:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 23:00:43 1Zh02WKA0
アスリート型の外野手はニーズ低いということ。
本格派大学生投手2人、左の中継ぎ候補、(左右・守備位置問わず)大砲、レギュラー獲れる遊撃手 
とにかくこれよ。伊志嶺だけは違う。 


198:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 23:09:35 h60PGdsXO
伊志嶺は阪神ないらないでしょ…
まだ、左の柳田のが良い
取りあえず、上位は投手

199:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 23:12:53 1Zh02WKA0
高校生野手にしても、まず吉川、というあたり、
いつまでたっても1・2番重視路線やな。
ファーム組を含めて、今人材が枯渇しているのは、明らかに中軸候補なのに…orz
(野原将は上で通用する、という姿がまだ見えない。森田には少し可能性を感じるが)

200:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 23:20:44 CbD0GLecO
近年ずっと野手獲れって流れだったのに急に投手って言う人増えたな
外人が当たったからか?
ここ2年で獲った野手なんて藤川が守備代走要員で一軍にいるだけじゃん
獲った野手は繰り上げか下位だし
次世代の野手を考えてそんなに改善したか?

伊志嶺は賛否あるだろうが、投手なら遊撃手とかパンチ力ある野手とかの方が必要でしょ
上位2枠での投手獲得は反対だわ

201:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 23:26:56 7nFjXjxp0
上位枠に値する野手が見当たらないしなぁ
今年は名前挙がるの投手ばっかりでしょ

202:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 23:29:39 c92TIX5l0
外野取れよ外野

内野の後釜はもう埋まってるぜ

203:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 23:34:13 CbD0GLecO
>>201
Aクラスの2順目の投手なら例年通りだって
蕭、二神、藤原その他に期待したらいいじゃんってレベルでしょ

去年の広島とか怪我前だが藤原を評価しまくってたのに堂林獲ったりしてるし
投手余裕ないけどね

これがいいとは言わないけどドラフトは翌年の補強じゃないんだから

204:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 23:36:34 EHOj0VPD0
今年は投手がいい選手多いから
1・2位投手でいいよ
野手は投手が不作の年にいけばいい

205:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 23:37:06 docsRiox0
投手は来年でも再来年でもいる
今年に限る必要は無い
とにかく斎藤はいらんけど


206:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 23:39:10 CbD0GLecO
>>204
去年いかなかったから言ってんじゃん・・・
今年の2位で藤原より評価高い投手獲れるか?

207:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 23:40:23 docsRiox0
東都や地方はともかく六大学の大卒って地雷が多い
高卒、社会人が良い

来年は大学だけでもすでに中根、藤岡、東明、菅野、野村などいるし、
再来年は東浜などもいるし、投手に拘る必要は無い

208:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 23:53:30 i9AqBO0wP
まぁ今や野手でアスリートタイプって言えば免罪符みたいなもんだからな。
荻野の成果は凄いやね。
もとより糸井とか長野もそのタイプか。
でも元々アスリートタイプって簡単に言うけど、なかなか出にくいタイプなんだよ。
走攻守全て揃っているけどその全てが中途半端ってのが多い。
ウチで言うと新庄以降そのタイプは出てきてない。
中途半端なのはいっぱいいたけどね。
そういう意味で言うと伊志嶺はどうも見る限り怪しいように思う。

209:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/18 23:54:53 docsRiox0
東北福祉大・中根、11球団熱視線を独り占め (1/2ページ)
URLリンク(www.sanspo.com)
3年打者では西井がいいっぽいな

桐蔭横浜大学
東明君の他、丸山君はPL軟式出身、西村君も浦和北時代に浦和学院を苦しめた好投手だそうです。
URLリンク(draftrepo.blog47.fc2.com)

210:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 01:13:52 7nJYqKdG0
>>208
伊志嶺より成績上の加治前であんだけ苦労してるんだ
確かに伊志嶺は怪しいな・・・・・・・・


211:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 01:17:41 7nJYqKdG0
多司とか阪神2順の20番目位の指名なら残ってると思う
吉川は残ってないな 

1大社投手
2多司
3勧野(文句言うなよお前等)
4位以下で高卒遊撃手いったれ。

212:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 01:19:37 oU8ujOnK0
報知は去年の今頃松井佑を上位候補に挙げてたような記憶が

213:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 01:50:15 HrWB6p3j0
全部投手でいいよ。
野手はトレードとFAで。

214:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 02:55:59 JzeNkVj20
ドアスイング全開の吉川1位とか聞くと寒気がするな。
平田堂上の系譜だなあれは。

215:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 05:55:00 RXL3XJYF0
勧野 吉川 難波などがみれる 北陽の田村投手もドラフト候補生

2010年大阪高校野球春季大会 準々決勝 PL 対 北陽 1/3
URLリンク(www.youtube.com)
2010年大阪高校野球春季大会 準々決勝 PL 対 北陽 2/3
URLリンク(www.youtube.com)
2010年大阪高校野球春季大会 準々決勝 PL 対 北陽 3/3
URLリンク(www.youtube.com)

216:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 07:17:02 RXL3XJYF0
佛教大・大野雄大/ドラフトリポート
URLリンク(www5.nikkansports.com)
おやじ 「中大・沢村や早大・大石より上ってことっすか?」
スカウト 「左で150キロだよ、頭一つ抜けてるよ。今すぐローテーションに入れる」

217:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 09:07:55 RzGwILJSO
勧野は指名しないと必ず後悔する。
ベイの村田くらいにはなるだろう。
吉川は1位で消えるから採れない。

218:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 09:46:16 d+KlyxEK0
吉川勧野も新井くらいは打てるやろ 1位吉川2位勧野やで 投手はなんやかんや言うても充実しとる

219:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 09:54:18 oab5ASS9O
勧野が素晴らしい選手というのは確か。でも気になるのは態度、姿勢
ちょっと怠慢気味かと思う

220:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 10:16:45 7kJ6tqvYO
今年に限って言えば、野手を上位指名するのは無いわ。投手豊作ってのもあるけど、野手の質が低過ぎるってのが理由。

二位で山崎、藤井、岩見、榎田、塩見、乾、福井、南、榎下、などがもし残ってたら絶対そっちにいって欲しい


221:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 10:33:37 RXL3XJYF0
来年は野手がいいの?

大学3年生の投手は、
東洋の優勝投手の藤岡とか11球団がみにきた白根とか東明とか鷲尾とか高木とか菅野とか野村とか
下級生投手達の活躍が光るけど

ま、大学投手は過去を見てもハズレが多いけど。


国学院大・鷲尾が中大・沢村に投げ勝つ/東都
URLリンク(www.sanspo.com)
国学院大の鷲尾、リーグ戦初勝利 連投の疲れ見せず
URLリンク(www.asahi.com)
亜大・東浜、国学院大・高木~東都リーグをにぎわす下級生投手
URLリンク(www5.nikkansports.com)


222:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 10:36:18 RXL3XJYF0
東北福祉大・中根、11球団熱視線を独り占め ※白根ではなく中根。中根は3年生投手
URLリンク(www.sanspo.com)

223:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 10:37:42 SEWUYP6l0
勧野を信じろ

224:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 10:41:04 RXL3XJYF0
来年の目玉の3年生投手も大勢いる。 ま、大学は高卒や社会人より遥かにハズレが多いけど。

藤岡貴裕(東洋大)、阪神スカウト高評価
URLリンク(www.daily.co.jp)
藤岡貴裕(東洋大)、巨人スカウトは「1位候補」
URLリンク(pospelove.com)

225:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 10:43:12 v8vAh8eQO
>>220
君の今年は投手>>>野手って感覚が正しければ、他球団も当然投手獲るよね?
そこに挙げた投手は20番目まで残らないよ

226:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 11:13:27 3RpIk2+H0
勧野って七野よりは上なのかね?

227:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 11:21:33 3D9BFU1U0
>>215
これ見ると吉川の非力さが尋常じゃなくみえるんだが・・・・
コレ高波や平尾以下に・・・・・・・・

228:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 11:53:37 RXL3XJYF0
吉川
テレビ
URLリンク(www.youtube.com)
球場
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

229:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 11:59:02 rzMoPgwI0
吉川は上位で取るほどの選手じゃないと思うよ。
バッティングは文句なしで勧野のほうがいい。動作がシンプル。
余分な動作の多い選手はよほどセンスがないとピッチャーに動作を合わせることが出来ない。
中日に行った平田のようになるのが怖い。

230:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:00:27 RXL3XJYF0
PL学園 勧野・2ランホームラン(興南高校戦・練習試合)
URLリンク(www.youtube.com)

231:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:06:44 RXL3XJYF0
このスレで守備と強肩が評価されてた5番打者山崎と福田と難波(投手だが打撃が良い)の打撃

2009秋 PL学園 山崎・ホームラン(秋季大阪大会・港戦)
URLリンク(www.youtube.com)
PL学園 山崎・ホームラン(嘉手納高校戦・練習試合)
URLリンク(www.youtube.com)
PL学園 福田・特大ホームラン(2009秋季大阪大会・大成学院戦)
URLリンク(www.youtube.com)
PL学園 難波・3ランホームラン(嘉手納高校戦・練習試合)
URLリンク(www.youtube.com)

232:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:08:00 /H0zQ3Tm0
>>229
ファーストの選手とショートの選手の打力は単純に比較出来ないからなぁ
ショートの選手なら鳥谷クラスが目標だけどファーストならブラゼルクラスが目標だし

233:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:12:36 rzMoPgwI0
しごいてサードを守れるようにするんじゃないか。
しごいて外野を守れるようにするんじゃないか。



234:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:16:29 /H0zQ3Tm0
>>233
肩があるからサードは守れるようになる可能性はあるかもしれないけど
高校生の時点で50m6秒後半の足では外野は無理だろ・・・
それにサードが出来たとしてもショート以上の打撃力が
求められることには違いないよ

235:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:21:01 rzMoPgwI0
吉川は弧の大きさで打つバッティングしてるから、どういうバッターになるか未知数なんだよね。
守備が抜けてない限り採る選手なのか?って疑問は付きまとう。
あと、練習のやり方次第で足は多少なら速くなるよ。
でもどちらも上位の選手って気はしないけどね。

236:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:25:45 HLp51KjeO
伊志嶺はカタログスペックが最高なんだよな
2位で欲しいな

237:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:27:13 RXL3XJYF0
西川 遥輝(智弁和歌山/1年夏)三塁手 10年候補
URLリンク(www.youtube.com)
西川遥輝(智弁和歌山) 3年春
URLリンク(www.youtube.com)
西川 遥輝(智弁和歌山/2年夏)外野手 10年候補
多司(PL学園/2年夏)投手 10年候補
URLリンク(www.youtube.com)
伊藤がいる
~ 2010センバツ ~ 神港学園(4年ぶり5回目) 立命館宇治(6年ぶり2回目)
URLリンク(www.youtube.com)

238:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:30:08 rzMoPgwI0
俺はピッチャーが欲しいわぁ
中京の加藤か浦和の南。後は広経大柳田

239:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:31:42 d+KlyxEK0
吉川は上位ではいらない で 他球団が上位指名 の毎年のパターンは飽きた

240:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:32:39 RXL3XJYF0
多司 将仁(PL学園/2年夏)投手 10年候補
URLリンク(www.youtube.com)
難波 清秀(PL学園/2年夏)投手 10年候補
URLリンク(www.youtube.com)
中京 加藤智弘 投手
URLリンク(www.youtube.com)
2010年ドラフト候補 中京高校(岐阜)の加藤投手の投球1
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

241:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:36:25 RXL3XJYF0
ホームラン6+7月号   表紙は 糸満高校の 宮國投手 島袋とともに沖縄の双璧・プロ注目投手
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.kosaidoakatsuki.jp)

242:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:40:11 Me4W2tM0O
別に高校生とか育てられないんだし大学生や社会人の方がいいでしょ

243:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:42:47 v8vAh8eQO
>>242
別に大学生や社会人でもいいけど、高校生を育てられないってのは偏見

244:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:44:01 /H0zQ3Tm0
去年のドラフトで獲得した投手では高卒の秋山が
一番ものになりそうな気がしないでもない

245:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:47:46 HLp51KjeO
>>244
藤原も中継ぎとして成功しそうだけどな

246:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 12:54:17 RXL3XJYF0
天理 西浦健太投手 最速152キロ
URLリンク(www.youtube.com)
西浦 健太(天理/3年春)投手 10年候補
URLリンク(www.youtube.com)

247:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 13:20:33 3D9BFU1U0
糸原とっとけ。彼を見たあと吉川とか西川みるとメチャしょぼく見える。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
糸原 カンノ 柳田 のうち一人はとっとけ

248:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 13:52:20 Xi5cXURq0
伊志嶺はレギュラー即戦力なら取ってもいい
大砲育成するならサード守れるのがいいな

249:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 13:53:15 6ZGdePj7O
高校生が育てられないっていうよりいくら練習しても育たない高校生ばっかり獲ってるんだろ。
スカウトの目が問題

250:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 14:23:48 d+KlyxEK0
いくら高卒に否定的な意見があっても

ミスター 掛布
メジャー 井川 新庄 

251:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 14:42:47 tUvDAOdy0
いやスカイAで横浜PLの伝説の17回延長試合やってるな。
途中から見だしたんだが再放送ってあるのかね?
最初からちゃんと見たい。
この試合松坂が17回ウラに147km出したんだよな。

252:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 15:39:49 Nu4w7lep0
決勝垂れ流しやってるね
昨日は桑田が投げてたわ

253:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 16:51:33 te/gbPNG0
井川はマイナーです

254:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 20:16:24 xtGqOy5p0
即戦力投手3(先発2、左の中継ぎ1):大石、加賀美、大野、岩見
将来の中軸候補1:勧野、石岡
レギュラー遊撃手候補1:吉川、荒木
次代のレギュラー捕手候補:佐藤、廣本

255:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 00:07:00 6/bhSwGVO
1位大野
外れ1位塩見
2位伊志嶺
3位小林
4位勧野

256:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 14:45:16 yQylgtUf0
1位は大野か、大石と、考えるのが定石だろうけど、
スカウト部長が中大OBの佐野だから、
その縁で、沢田を2位で取れたら100点だな
斉藤は要らない

アスリート型外野はもう要らない
ここ数年同タイプは十分取ってるし

地元選手にこだわらないでほしい

257:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 14:51:04 yQylgtUf0
大野、大石、沢田のウチ、2人取れたら、
福原、杉山、サジキハラ、クラスはトレード決定
2,3年以内、に、球児、久保田、渡辺を、潰れないウチに、
先発転向で、その後釜に、大石か、沢田、と、ショウ の誰か、
という線が現実的な構図だろう

258:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 14:54:27 4NfONdCxO
もう沢田とかいう奴が1位でいいよw

259:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 15:07:30 yQylgtUf0
間違い訂正

沢田 → 澤村 

260:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 15:10:16 yQylgtUf0
>>50 セイロン島

261:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 15:28:00 UUPARSep0
左の中継ぎ崩壊してるから2,3人欲しい

262:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 15:51:55 r8MMNMOi0
1位 大野
2位 榎田
3位 岩見
4位 高校生左腕
5位 樋口
育成 独立リーグ左腕

でいいよ。

263:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 16:18:10 DA6JDnLFO
右でも左でもいいから、速い球放れるリリーフが欲しいな

264:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 16:20:36 CdXYQAOD0
左でも筒井や江草みたいなの揃えたってしょうがねえだろ
大石か斎藤でいいよもう

265:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 16:28:37 mIGFZaZn0
中継ぎの層が薄いことw

266:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 17:10:14 UUPARSep0
>>263
速い球っていうか空振り取れる球な、速球でも変化球でも
久保田とかスタンリッジみたいに速けりゃいいってもんじゃないし

267:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 17:11:45 4NfONdCxO
忘れてはいけないのは投手偏重ドラフトだった事
この編成に投手を獲らせても変わらん気がする

268:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:45:37 AqMUEqZg0
去年のドラフトは、菊池外しても二神・藤原で超勝ち組、中澤なんて指名されなくてよかったと大喜びだったはずなのに・・・
その前の蕭や白仁田、小嶋と大社の即戦力期待の投手がことごとくすべってるのが痛いな
何人かでもものになっていれば、上位で野手指名する余裕もあるんだろうが・・・

269:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:50:50 6/bhSwGVO
>>268
去年は2位で藤原と4位で秋山を取れたのが大きかったよな
しかし相変わらず1位は二神という微妙な投手
しかもその投手に18番を与えた球団もおかしい

270:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:53:32 D1YlA2PlP
去年のドラフトはしょうがないんじゃないの。
荻野がダントツによくてあとは長野中澤くらいだろ。
荻野も怪我したし、長野中澤は尻すぼみ
やっぱり不作の年だったんだよ。

271:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 22:53:37 q63Byyhs0
黒田ドラフトの傷跡がジワジワきいてきた感じだな
トレード、外人が滑ってたら目も当てられない選手層

272:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:08:53 re3gcBVr0
セットアッパーが消えて先発柱が消えて4番が消えてリリーフ左腕が消えてる状況で
選手層が薄くなくて普通程度でももうとっくに借金20だ30だになってシーズン終わっとるよ
逆に今年の分厚さは異常と言えるんじゃないの

273:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:25:49 md58qoqj0
伊志嶺(笑)

274:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:20:25 rZCq60Ud0
榎田も岩見も2位じゃ無理だwwww
4位位に順位下げれば岩見ならいけるかもだが全体の21 22番目じゃ
取れて小林とか藤井とか樋口とかだわ。ガスの美馬なんか良いけどな
背が小さいとかわ言わんでくれよ
結論からいうとカンノ2位で良いよ
ドラフトなんてバクチだわ だから当ればデカイカンノとっとけ。
当っても小粒なイシミネは2位では辞めとけ

275:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 00:56:53 epd71TaQ0
身長がどうとか言うけど観野の50m6秒9の方が余程問題だろ
走塁が最低ランクで、守備位置もファーストか出来てもサード
物凄い打撃力がないと割に合わなさ過ぎる

276:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:04:02 epd71TaQ0
勧野だったorz
何回書き込んでも間違える・・・

277:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 01:48:28 C+9+hsD50
ぶっちゃけ大学生投手もよくない
もちあげすぎ

じつは来年以降の方が大学投手は良い

278:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 02:27:31 eRbG5S4Q0
勧野が当たればでかくて
伊志嶺が当たっても小粒というのはなにが根拠なのか
スペック的にはむしろ伊志嶺のほうが魅力的なんだが

279:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 03:16:06 8Rx4rQ7F0
伊志嶺って普通の年なら1位で消えてしかるべきプレーヤーだと思うがなあ・・・
今年はピッチャーが充実してるから2位まで残るかもしれないってレベルのプレーヤーだと思うぞ。
3ツールプレーヤーが小粒ってどんだけだよ

280:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 03:19:30 3GgzWU/O0
身体能力抜群で、その身体能力に頼ってる系って地雷多いんだけどな。
伊志嶺ってそんな匂いがするんだが…

野球脳高くて研究や工夫をして技術も磨く選手じゃないと。

281:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 07:33:56 YeZhDvzo0
伊志嶺と荻野を一緒にしてる馬鹿がいるな 1位ってww
実際みてないんだろう

282:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 07:46:58 RoHpEzc6O
またお馴染みの妄想してるうちにドンドン評価を上げてるなw
いつもすぐ一位、二位評価になるだよなw

283:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 07:50:06 SEG+caFeO
勧野は外野ができないんじゃなくて、やってないだけやで

284:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:04:43 YeZhDvzo0
>>282
見てない馬鹿なんだろう それか見るとこ間違えちゃってる馬鹿だ
荻野1位は大学時代からとんでもない盗塁数を誇り盗塁走塁に
関しちゃ10年に一人以上の逸材だからなった。。
伊志嶺も良い足してるけど突出はしてないし打撃は加治前以下なのは
見てればわかるだろう
それと3ツールプレーヤーって言いたいだけか?www
三拍子って言えよwもっともっと高い処で3拍子揃ってないと1位はないわ
外野手なら尚更だよ。




285:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 08:39:38 //nIHtGf0
13 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 23:36:13 ID:tTAq/XRt0
1位藤原2位中原でいいと思うけどな
3位に西田か捕手

14 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 23:40:03 ID:CB3HGsBR0
同意です
個人的には清田のがいいけど、二位で残ってないだろうしなあ

97 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 13:15:37 ID:IzLY0m7P0
1位 藤原(投・左)
2位 清田(外・右)or中原(外・右)
3位 松井(捕・左)or山村(捕・右)
4位 西田(遊・右)or陽川(三・右)
5位 藤川(外・右)or松井(外・右)

これでどうよ!

153 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 20:03:45 ID:inqTa6NU0
1清田
2荻野
3中原
4西田
5陽川
6京屋

どや 俺にドラフト会議行かせろ

286:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 09:08:23 8Rx4rQ7F0
>>284
おまいが馬鹿。
加治前に足と肩と守備くっつけたら普通に1位、2位の選手になるわ。
選手権で6割、HR2本のおまけ付き。
不作とはいえ加治前は4位の選手だぞw

287:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 09:23:28 RoHpEzc6O
>>285
確かに今見ると滑稽wwwwwwwwwwwww

288:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 09:36:59 zCtzNNH0O
>>284
どうでもいいけど、荻野を外れ1位でって書いたら荻野=赤松って叩かれたぞ
ちょうどそんな感じでな

俺も伊志嶺1位とかは思わないけど、今春から覚醒してる疑いがあるので評価はもう少し見てからでいいだろう

289:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 09:52:08 8Rx4rQ7F0
>>288
だって、まともな判断基準を持ってないんだもん。しょうがない。
レベルの高いところでどれだけやれたか?ってのはかなり上位の判断材料だと思うわ
プロに入ってどれだけやれるか?じゃなくて今の場所でどれだけやれているか?が判断材料だろ?
普通に考えて。
そうじゃなきゃ、上本>松本はあっても松本>上本はないわなw
あれだけ明らかにインコース打てないという欠陥があってバントでごまかしてるようなのが競合1位だぜ?
松本欲しいって馬鹿多かったけどなw
でも松本=赤松で叩いてたのは見たことないんだよな。そういうレベル。

290:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 10:00:49 8Rx4rQ7F0
勘違いしてもらっちゃ困るのは、個人的には伊志嶺を取りに行けということじゃないってことだな。
ただ、客観的に見てドラ1,2級の実績残してるのは間違いないと思うわ。

291:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 11:05:40 I48WopkCO
奈良しかしらんが、郡山高校
出てんだから、野球脳はしらんが
普通に頭いいだろ ロッテの荻野選手

292:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 11:17:53 zCtzNNH0O
阪神スカウトも太鼓判 古豪のエース“もっと良くなる”
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

293:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:04:55 Xr46cqA50
確かに荻野1位なんて書いたらアンチ扱いされてたろうな
結果論パネエ

294:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:15:31 zCtzNNH0O
>>293
外れ1位な
2位って書いたかもしれない

3位以下で獲られてプロ入り後に活躍したからってのなら結果論だが、実際単独1位なんだし結果論も糞もないわな

295:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:22:02 RoHpEzc6O
まぁ、荻野はロッテスカウトや監督の目が確かやったという事やろな
今は怪我したけど……

296:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:46:36 xluA36EaO
伊志嶺の身体能力は糸井や新庄並だと思う

297:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:57:27 nrt9cqbfO
>>292
藤井が4位くらいで穫れたら嬉しいなー
変則フォームの投手って阪神の若手にあんまいないし

298:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:37:01 6h0+q+q6I
やっぱり吉川だよ

299:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:47:36 xluA36EaO
吉川とかいらない
浅村や西田もそうだが、大阪の高卒ショートを過大評価するやついるよな

300:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:32:53 8Rx4rQ7F0
>>299
浅村は守備がよかったからまだしも、吉川って甲子園レベルで目立つほど守備上手いんだろうか?
勧野は上位はともかく下位ならバッティングが売りで理解できるんだが・・・


301:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:59:03 xluA36EaO
金村と杉山と福原と桟原を解雇で
投手陣の入れ替えが必要かな
今年はハンカチ世代の投手を中心に指名して欲しい
1位大野→塩見
2位伊志嶺
3位藤井
4位勧野
5位小林

302:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:07:02 zCtzNNH0O
>>301
いいんじゃね
高濱がこんな状態じゃ二軍の遊撃の枠が無駄だから穴田か三ツ俣か山田から一人獲ったら完璧
もちろん本命獲るまでの繋ぎな

303:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:33:29 HfyOKABE0
大西2世の吉川なんていらんわ
よくあんな我流丸出しの打撃で使ってもらえるわな。

304:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:34:55 Ug761B5g0
これで大野の評価が急上昇することも急降下することもなくなったな

斎藤佑ら22人が大学JAPAN
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

全日本大学野球連盟は21日、第5回世界大学野球選手権大会(7月30日~8月7日、神宮ほか)に
出場する日本代表として、早大・斎藤佑樹投手(4年)ら22人を選出した。大学JAPANに選ばれたのは次の通り。

 【投手】

 斎藤佑樹(早大4年)、大石達也(早大4年)、野村祐輔(明大3年)、乾真大(東洋大4年)、沢村拓一(中大4年)、
 菅野智之(東海大3年)、中後悠平(近大3年)、藤岡貴裕(東洋大3年)

 【捕手】

 小池翔大(青学大4年)、伏見寅威(東海大2年)

 【内野手】

 多木裕史(法大2年)、林崎遼(東洋大4年)、井上晴哉(中大3年)、岡崎啓介(立大3年)、阿部俊人(東北福祉大4年)、
 荒木郁也(明大4年)、鈴木大地(東洋大3年)、渡辺貴美男(国学院大4年)

 【外野手】

 伊志嶺翔大(東海大4年)、若松政宏(近大4年)、伊藤隼太(慶大3年)、長谷川雄一(近大4年)

 (2010年6月21日15時34分 スポーツ報知)

305:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:42:11 iuHZKz5q0
>>304
大野はドラフト的には評価は高いが、連投適性がないと判断されたのと
外国人が苦手とする落ちる球をどれだけ決め球にできるかという観点で
乾らを上回ることができなかったんだと思う


大学JAPAN選考合宿に密着(前編)
URLリンク(www5.nikkansports.com)

また、この日は佛教大の左腕・大野雄大投手(4年=京都外大西)が連投。
榎本監督は「大野は連投したときの球威が心配。落ちるボールなどを確認したかった」とのこと。
最速は144キロ(平塚球場のスピードガンは遅め設定?もっと速いはずです)で、
フォークボールで空振りをとるシーンもありましたが、2回3安打1失点という内容。


306:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:48:55 Ug761B5g0
>>305
榎本のコメント見る限りそのようだね
メンバーを見ると近大優先ってのもあるだろうが・・・

>これで大野の評価が急上昇することも急降下することもなくなったな
これはアピールできる舞台がなくなったって意味ねw

307:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:25:12 rFtLBjoJ0
荻原ってどうなってんだ
去年は選ばれてなかったか
関学出身なもんで気になる

308:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:55:58 nrt9cqbfO
連投適性というのは意外な弱点。中継ぎとかは無理ということかな?

309:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:04:39 z39wNPR1O
>>307
ノルディックスキー複合のあの選手なら参議院議員やってるよ

310:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:09:17 sScggYEA0
萩原は婿養子に入って服部誠になりました

311:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:31:18 8Sx5852d0
>>301
4位勧野
5位小林

無理。そして伊志嶺の評価が過剰すぎ。1位とか言ってる奴は流石に・・・

312:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:45:20 SEG+caFeO
遊撃手としての獲得は来年の帝京松本がええわぁ

313:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:50:08 8Sx5852d0
>>307
今春が打率260 本塁打0 通産1本塁打だし長距離打者でないな。
まあ打撃なら今ファーム4番のの森田君がこの世代の左打者では
最強のパワーヒッターだよ。この前も中継みてて擦った辺りが
左中間フェンス直撃だったよ

314:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:57:06 2XXSYzRW0
大野・大石・加賀美
西川
小林
樋口
伊志嶺
岩見
観野

最高や!

315:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:13:03 C+9+hsD50
>>299
ショート
立浪、宮本、福留、松井稼頭央(投手兼用)、今江、小窪など

316:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:45:18 xluA36EaO
>>315
今江ってショート?
宮本と福留は社会人だし福留はショートでは通用せず
小窪は大卒、松井は元々投手

317:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:51:23 C+9+hsD50
ショート
松井もショートと兼用
福留は高卒といっていい 中日に行く為に日本生命にいっただけ

318:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:53:20 ZGqVMlkm0
>>266
まあ150㌔前後の速球をガンガン投げ込めて、三振奪える奴のほうがいいわな

319:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:54:22 0Bt5DM+I0
>>304
大学代表って実力より学閥とか監督のコネクションで決まるって聞いたけど
本当なんやな。

320:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:55:33 xluA36EaO
>>317
福留はショートでは全く通用しなかっからどうでもいい

321:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:33:06 3GgzWU/O0
>>315
プロ入りしたのでは、三木(上宮) 山下(近大付) 山崎(大産大付) 水田(桐蔭) 大引(浪速)など
上宮の山田真介も投手兼ショートだっけか?

322:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:35:28 dc01VvAC0
何にせよ、早めにポスト鳥谷を確保しないとな。
わがままは言わない、.280 15本打てるショートでいいよ。
大和の成長はうれしいけれど、やっぱり鳥谷には敵わない。


323:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:46:18 3GgzWU/O0
>>322
守備力高いショートでその数字は十二分にわがままです。
特に15本なんて。

324:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:50:11 //nIHtGf0
吉川取って坂本以上にするのがベスト 

325:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:57:15 NMmINNVsO
今年から黒田がドラフト仕切るんやめてほしいわ。

326:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:27:25 8Sx5852d0
ショートは中位で履生の
山田でいい。打撃吉川より上なのは間違いない

327:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:28:55 3GgzWU/O0
>>326
守備がPLの吉川・山崎両名よりかなり下です。
プロでショートなんて論外。

328:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:15:48 RoHpEzc6O
そろそろまともなドラ1を獲って欲しいもんや
小嶋、白仁田、簫、二神とまったく戦力になってないからな。2位でも上園以降、石川、柴田、藤原と戦力になっとらん


329:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:16:40 OEk4uChU0
今年は大野

330:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:52:58 C+9+hsD50
PLのショートには主将が多い。
立浪や今エも主将だよな 宮本や福留もだっけ
ショートじゃないがKKのときの松山も主将だったな オリックスのコーチ
ま、捕手や外野手にもいるけど。

名球会入りした加藤や新井はどうだったかな

331:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:54:55 C+9+hsD50
>>321
そうかも

332:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:28:35 9ekXYd7M0
わがままは言わない新井より守れて新井より打つサードを育てて欲しい

333:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:45:10 qc+tP14Z0
>>330
今年の吉川も主将でショートだね。
2年前の里村も。

>>332
地元では来年のドラフトで、履正社の石井元お勧め。
今年の山田より来年の石井。

334:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 06:52:55 FQTo9wEG0
1大野(榎田)
2伊志嶺
3樋口
4小林
5穴田
こうなると予想

335:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 07:16:21 dWETPZMO0
小林は2位までに消えると思う、運良くて3位

336:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 07:18:23 FQTo9wEG0
2、3位では絶対いらん
平野よか成績よくなるだろうけど
学生時代の実力は平野には到底及ばないしな

337:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 07:21:35 FQTo9wEG0
解雇、引退、移籍予想

投手:福原、金村暁、桟原、メッセンジャー、スタンリッジ、フォッサム(金村大)
野手:高橋光、水田、庄田(田中慎、西谷、高橋勇)

引退:矢野
移籍:関本
トレード要員:杉山、筒井、葛城、岡崎
育成降格:黒田、橋本、大城
支配下登録:森田

枠は何個空くかな?

338:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 07:39:40 4knM7W0i0
>>333
吉川もそう
履正だと海部も良い

339:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 15:51:35 FQTo9wEG0
東京ガス・榎田大樹投手 21日の鷺宮製作所戦に先発し、8回2/3を5安打無失点
URLリンク(www.nikkansports.com)

ウチのドラ1好投してるで!!

こら単独1位もあるよ

340:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 17:03:16 JimGfr/JP
小林なんて4位でもいらんわ
取り損ねた方が運が良いと言える

341:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 18:51:26 GWjyE7W2O
取りあえず、左を3人くらいは欲しい。
大野、榎田、中村、岩見の中から2人
あとは高校生左腕
浜田か松田が良いな。

樋口は育成で

342:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 19:09:42 gEfPZQUN0
散々選手権見たがイシミネより柳田のほうが良いですね。
甲斐と柳田比べられるけど柳田のほうが荒さはないし甲斐同様化けれる
可能性がある 

343:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 19:11:50 6FMCzSmUO
PLの選手を阪神に預けるわけにはいかない。

地元なら桐蔭や履正クラスで我慢してくれ。
勧野、吉川、多司がどれほどの逸材か見抜けないとは・・

344:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 19:15:19 Yd2eKp/vO
俺は全然いいと思わんかったわ。柳田
甲斐は荒くても豪快なスイングと野性味のある雰囲気で好きになったけど、柳田は
ただノッポって感じで、何が売りになっていく選手なのか掴めんかった

345:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 19:19:18 gEfPZQUN0
>>344
まあ人それぞれの見方でいんでないかね??
リーグレベル低いけど平均4割うってるし左に強い辺りも打てるんで
俺は現時点の高校大社含めての外野手では最高だと思ってるよ
Kジローより1ランク上な素材というかね 良く言われる糸井級。

346:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 19:29:28 DUcZNfJkP
甲斐のどこが化けてるんだ?

347:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 20:08:49 FQTo9wEG0
>>343
前も来てたよな
こんなとこに書いてないで球団にでも電話しろようぜーな

348:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 20:23:04 Gxq527Wk0
桐蔭のほうが素材的に上なのになw

349:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 20:57:21 cdK1feK9O
>>345
柳田より伊志嶺のほうが上でしょ

350:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 21:59:38 Mu3OXMw6O
>>343
甲子園の放送と、いいところ集めたようつべの動画しか見たことないヤツが
「どれほどの逸材か見抜けないとは」だってwww

351:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 22:22:53 gEfPZQUN0


352:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 22:46:56 JEPBi8IE0
>>350
甲子園の放送とようつべの動画見ていいかどうかわからなかったら、
こんなところに顔出すのがそもそも場違い。
他人様叩く前に足元見直せw

353:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 22:50:21 Mu3OXMw6O
>>352
アホか、悪いところも見てみるもんだ。
何より打席映してるだけの動画では分からん守備走塁一切見たことないくせにww

PLだと三遊・山崎の守備とか二年生の大川とか全く知らんだろ?

354:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 22:58:33 JEPBi8IE0
>>353
甲子園の放送見てるやつならある程度は守備もわかるだろ。
悪いところも見るもんだとかw
上本が入るまでここで騒がれてたのは上本は守備の人だったけどな。
俺は上本の守備を見てもピンと来るものはなかったが、バッティングは良かった。
俺はバッティングで押してたからな。上本

あと、ある程度は直そうという意識のある奴は直るしな。そこからつけたし出来るがどうかが問題で。
PLの選手とかまったく知りませんw名が売れてる3人ぐらいかな。
現時点でのいい悪いなんかバッティングはデッドボール一つもらう箇所でも変わる。
アホといえるほど実は大したことないんだよw

355:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 23:00:43 CQcPmVF/0
グラウンドに足繁く通っていいときも悪いときもきちんと注目して
練習から試合からきちんとチェックしてるプロよりも
甲子園のテレビ放送やようつべの動画を見ただけの
成功も失敗もなんの責任とらなくていい素人のほうが見る目があるんだよ

356:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 23:02:05 DUcZNfJkP
例えば巨人坂本のプレーをリアルタイムで見てても今の活躍までは予想できなかっただろうな。
俺は予想してたって言うやつがいても、それは大嘘つきかたまたまだ。
動画であろうがナマで見ようが大して変わらんよ。

357:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 23:04:22 JEPBi8IE0
>>355
プロのスカウトは選手を見るよりもつなぎを作れるほうが重要なんじゃないんかな?
欠点よりも長所がチームの弱点にはまるかどうか見てるような気はする。


358:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 23:08:32 MBd3ayt/0
最近、阪神ファンかも怪しいPLヲタの出入りが激しいよな

359:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 23:19:06 u494sfHZ0
マエケン一人が活躍してるくらいでこの天狗ぶりだもんなあ。。。
その3人がどんだけの逸材かは知らんがどうぞ中日でも巨人でもいってくれ。

360:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 23:21:11 DUcZNfJkP
いやいや、勧野多司は下位なら欲しいが・・・

361:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 23:34:08 JimGfr/JP
PL勢より糸原が上だって言ってるのに

362:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 23:57:16 gEfPZQUN0
糸原はマジいい。三塁手なのが若干惜しい 二塁守れないものか・・・
個人的には3位位で指名してくれれば嬉しいが・・

363:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 23:59:04 gEfPZQUN0
糸原 勧野 柳田 この三人の中から一人はほしいな

364:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 00:00:18 Mu3OXMw6O
>>354
まぁテレビでは守備ある程度は分かるな。
でもつべでは全く分からんだろw

何より現地観戦で試合前のノック見ればテレビで試合見るより守備力分かること多いぜ。

それで桐蔭(関学)の萩原がド下手なのはすぐ分かったし、
強打の大型ショートとか言われてた東海大仰星の宗政も
これで何で元ショート?って下手さ(俺が見たときはサード)で案の定大学では外野だし。

活字情報とせいぜい打席の動画だけで持て囃されてる
履正社山田も宗政と同じ道だろう(宗政よりは上手いけど、それほど差はない)
履正ではセカンド江原、下級生のサード石井のほうが上手い。

一方PL山崎はノックから一人別次元の送球してた。
試合でも素早いモーションで低く正確なレーザー送球。
現地観戦した(といっても知れてるがw)この数年の高校生内野手の中でNo.1の肩だ。
肩以外の面もかなり上手い。

これはテレビに出てるけど桐蔭の捕手・江村の肩も抜群。
この二人の肩は全国でもトップクラスだろう。

話逸れたが、いかにもテレビと動画しか見たことなさそうなヤツが
「どれほどの逸材か見抜けないとは」
↑これがあまりに滑稽で吹いたから突っ込んだまでよw

高校生でも見抜けるなら、アメリカの代理人が編集したビデオ見ただけで外人獲得決めて何ら問題ないよな?
どこの球団もそれでバンバン当たり外人連れて来れるはずだが…w

365:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 00:01:37 Mu3OXMw6O
>>358 >>363
多司はいい球だけ切り取った動画見たら上位候補に見えるだろうけど
正味のところ現状ではドラ4ぐらいが妥当かと。
トータルで見ると前健に比べれば…。
夏への成長次第で分からんけどね。

吉川は上位でないと獲れないなら要らん。

それより勧野は守備力低くても獲ってほしい。
それほど結果出てなくてもやはりあれは主軸候補。

あと山崎も、打撃は良いもののプロ注って観点で見れば指名ボーダーレベルって感じだが
あの守備力を買って下位で指名してほしい。
今20代半ばまでで守備固めできるぐらいの内野手大和しかいないからね。

366:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 00:04:10 Y8rTfydF0
以前から、やたら多司をヨイショする奴が居るよな。あれは引く

367:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 00:04:19 h4Rdk5Yc0
中スポに中田部長の総評が

今大会は逸材少ない
投手では一二三、投げ方に柔らかさがあり体格もいい
有原も将来性高いが、変化球を投げる際に緩むとか球種がわかってしまう課題あり
152キロマークした西浦もマークの必要
左腕では島袋がピカイチ、小柄なのに投球に角度があるから三振多い
森本、又野は打者評価
2年では伊藤、白根が将来の大器

野手では糸原がずば抜けていた、体の軸回転で打てる掛布に似ている
西川は故障が多いが打撃センス脚力に優れている
捕手では磯村が筆頭、まだ力任せだが身のこなしを覚えればあのパワーは魅力
肩の強さでは江村

お前ら糸原もっと推せよww西川とかよりプロ評価高いからよ
首位打者も意識できるセンスがあるのは吉川 西川なんかではない
糸原だ

368:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 00:22:27 0V7M8OWTP
西川も怪我さえなければ糸原クラスなんだけどな

369:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 00:23:16 l4bvJSw+0
別に阪神ファンがPLオタでも何の不思議もないだろ
PL学園卒の当たり選手は結構多いし

木戸克彦(法大経由)→1985年阪神優勝時の正捕手、現一軍ヘッドコーチ
岩田徹(三菱自動車水島経由)→プロ通産11安打、活躍できず
坪井智哉(青学、東芝経由)→セ新人最高打率を記録
今岡誠(東洋大経由)→首位打者、打点王など
桜井広大→現在のライトスタメン


370:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 00:27:17 U0fK1a0nP
中スポw
糸原は身長が足りない。
西川をスケールダウンしたような選手。
西川が取れなかったら糸原でいいよ。

371:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 00:34:25 0V7M8OWTP
西川は外れ3位ぐらいのイメージ
リスク高いけど目ぼしいのが取られたし
我慢してとるかというレベル

372:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 00:35:23 0V7M8OWTP
身長なんて掛布も岡田も真弓もみんな低かったから関係ない

373:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 00:36:55 z8kH5MQIO
今年の高校生に上位の1位と2位で指名されそうな選手はいない

374:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 00:39:15 0V7M8OWTP
阪神の内野は身長175ぐらいが大成する説

375:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 00:42:47 eWzEvOiW0
過去の怪我持ち獲得は散々叩く癖に、西川は推すのなw

376:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 00:45:45 U0fK1a0nP
西川が3位で取れたら大成功だな。
正直糸原は柴田なんかとかぶって見える。

377:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 00:48:06 1o/2hHog0
個人的には新村が欲しいわ。
レベルで振って左ひじできっちり押し込める技術があるし。
青木みたいないい打者に成れると思うんだが。

378:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 00:57:16 7zTpX1Yh0
吉川は3位なら悪くない
2位ではいらん
今年だったら2位でもそこそこ使える投手取れそう
あと伊志嶺も無いわ
なんで2位で外野手やねん
この球団の編成は頭おかしいわ
どう見ても投手やん


379:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 01:09:40 z8kH5MQIO
>>378
スカウトが野手の上位候補が伊志嶺と言っただけでしょ
普通に上位の1位と2位は投手だと思うよ

380:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 01:18:36 z8kH5MQIO
投手といっても先発タイプの投手だけどな
中継ぎは上には渡辺と西村と上園がいる
さらに横山も一軍へ昇格した
下では若竹と藤原が好調
その一方で先発が全然いない

381:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 01:24:46 0V7M8OWTP
若竹は先発だろ

382:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 01:25:18 r3CMhfCU0
>>369
そういや、昨日の試合で桜井がサード行った時
小窪に顎で物言うようになんか言ってたな。
小窪は恐縮して頭下げてた。
そういや小窪ってPLだったなと思った。
PLの上下関係って厳しいな。

383:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 01:29:45 l4bvJSw+0
結構、どんな選手を指名するのか分かってきたよな

1位:大石、斎藤、澤村、大野(1位候補として上げられ続ける4人)

外れ1位:塩見、南、加賀美(上位候補の投手として取り上げられている投手の中で1位クラス)

2位(外れ外れ1位):榎田(社会人では唯一1位候補と評価)

3位:吉川、伊志嶺、荒木、柳田(チーム状況から1位、2位は恐らく投手補強、3位あたりに
リストアップした野手で残った選手)

4位:小林(上位候補ということなので2位や3位もあるのかも、いくら順位が低くてもこのあたりで指名すると思う)

5位:樋口(左の中継ぎ候補、城島から希望するタイプの選手を聞いてリストアップした選手らしいから指名しそう)

6位:江村、磯村、穴田(ファームでも打撃がイマイチな選手が多い捕手、ファームで水田が守っている遊撃手を補充)

まあ、全く予想外になる可能性もかなりあるけどw

384:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 01:30:19 0V7M8OWTP
PLとかどうでもいいわ

385:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 01:32:23 z8kH5MQIO
>>381
下ではほとんどが中継ぎ
先発の時も4回とか短いイニングしか投げない

386:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 01:33:09 0V7M8OWTP
徐々に長くするんじゃない

387:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 01:36:20 1lFqQhw40
上からの要望で下では中継ぎさせてるって鳴尾浜スレでみたけど

388:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 01:50:20 uCPfVvlqO
若竹も藤原も今年は中継ぎだろうけど来年以降は分からんよ

389:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 01:55:25 ElXKr8HT0
>>364>>365
理解した。
ついでに勧野については同意見。山崎は見た人が言うなら間違いないと思う。
つか、ほとんどの選手は知らんのよね。
萩原は打つのはまあ良かったけど、あの年抜けてたのは2年ながら報徳の西郷だったし、
まあ、俺は現地観戦はしない人だから。
俺だって大したことないけどな。俺が見た中で一番良かったのは城島でも内川でもなく森だったからな。

390:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 02:05:54 y8Bg6XTcO
>>364訂正
東海大仰星から大商大に行った選手は宗雪将司、だ。
宗政って高陽東にいた選手じゃないかスマネ

宗雪、今季外野でベストナイン獲ってるな。

391:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 02:14:33 h4Rdk5Yc0
伊志嶺のイマイチ感は拭えない・・・

392:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 02:14:40 ElXKr8HT0
>>364
あと、バッティングはテレビじゃないとわからんと思う。
少なくとも正面から写したスローじゃないと俺にはわからん。
当たり外人連れてこれないのは、追っかけてないからじゃないか?
フォームが変わったり、デッドボール受けたり、コースに対する柔軟性がなかったり
理由はいろいろあると思うが・・・

393:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 02:17:07 h4Rdk5Yc0
>>376
糸原が柴田と被るんなら西川は高浜とモロ被りだな・・・
内外野&スペ・・・・・


394:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 02:28:13 h4Rdk5Yc0
阪神2位までには榎田も岩見もおらん
とれて藤井か小林辺り・・・
一二三が評価がた落ちだから高校生の素材を2位で良い

395:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 02:28:50 ElXKr8HT0
糸原だったら1年待って東洋大の鈴木で良いと思うわ。


396:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 02:30:54 z8kH5MQIO
>>394
藤井は欲しい
一二三はいらん
小林は下位でなら欲しい

397:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 02:43:07 y8Bg6XTcO
>>389 >>392
森って森章剛か。確かにあれはいい打者に見えた。
何でコケたんだろうな?って話逸れ過ぎるな。

打撃は、現地のほうが分かるときもあるものの、テレビのほうが分かりやすいな。
ほぼ正面から撮っててリプレイ・スローもあるからね。

現地だと、勧野や中田のような強打者はまともに勝負されないから
数球に一回しかスイングしなかったり一度も振らずに四球とかよくある。

んでスイングってほんの1・2秒で終わり現地はリプレイもないわけで。
数球に一度しかないそのほんの1・2秒を見逃さないよう集中してないといけなかったり。
正直、何度も見ないと分からないw

守備走塁、特に守備は断然現地のほうが分かるけどね。
俺守備いい選手好きだから、そういう意味でも現地観戦楽しめるんだよ。

398:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 07:38:19 s2oE4Bx90
>>353
山崎の守備は評価されてるね
5番で打率も秋はチーム1位だったし 春は途中で怪我。
2年だと大川、岡本、深海、橋本がすでに試合に出てるね 期待の友谷はまだだけど

399:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 07:41:21 s2oE4Bx90
これドラフト当時の事が語られてる PLの生活もでてくる
人間 立浪和義 1/5 入団・10.8
URLリンク(www.youtube.com)
人間 立浪和義 3/5 「原点」 PL学園時代
URLリンク(www.youtube.com)
人間 立浪和義 4/5 「原点」 PL学園時代 
URLリンク(www.youtube.com)

400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 07:44:26 s2oE4Bx90
やっぱ清原は打撃は凄い 桑田のスイングも速いね
PL学園 桑田、清原の甲子園全ホームラン+おまけ
URLリンク(www.youtube.com)

1985年 ドラフト会議 巨人・桑田指名に清原涙
URLリンク(www.youtube.com)

桑田と清原 20年目のKK物語  名実況がきける「甲子園は清原にためにあるのか!」
URLリンク(www.youtube.com)

401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 08:15:48 3P6Vx6F60
中途半端な投手を上位指名の為に右の立浪、吉川を取らへんとかアホ丸出しやで 一生後悔しとけ

402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 08:30:07 s2oE4Bx90
阪神ドラフト史
URLリンク(www.jctv.ne.jp)

403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 08:45:23 0V7M8OWTP
足あげて打つやつはいらん

404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 10:04:55 Q5nIvQzX0
>>339
この試合の観戦していた人のブログがあった
ベースボールフリークの部屋 都市対抗東京二次予選 東京ガス対鷺宮製作所
URLリンク(yellow.ap.teacup.com) 

405:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 11:46:47 hW0b3hfH0
>>389
コテは止めたのか?

406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 17:24:15 s2oE4Bx90
「斎藤世代」だけじゃない!!ドラフトの目玉はPLの吉川大幾。
URLリンク(number.bunshun.jp)

その3人とは、長野久義(巨人)、荻野貴司(千葉ロッテ)、藤川俊介(阪神)である。
 3人に共通するのは「右打ちの野手」であるということだ。
昨年のドラフト直後のコラムでも書いたが、今のプロ野球には右打ちの野手が求められている。
まさしく人材は大学生を中心に「豊作」と言えるのだが、右打者の需要が大きい中、
投手陣に逸材が多い「斎藤世代」という流れだけで、
ドラフトを片付けてしまっていいのだろうかとも思うのだ。
この春、長野や藤川の活躍を脳裏に浮かべながら、高校生のあの男の姿を見て、
改めてその想いを強くした。
三拍子がそろうPL学園の遊撃手・吉川大幾の活躍である。
吉川は右打ちの野手であり、現在は遊撃手を守るが、2年秋まではセンターを守っていた。
内・外野どこでも守れ、バッティングにおいては、昨夏の大阪府大会で5本塁打を記録。
ちなみにこの記録は、中田翔(日ハム)、T-岡田(オリックス)に並ぶ数字で、
しかも、彼らが記録したのが高校2年時で、吉川も同じく2年で達成したという奇縁もある。
吉川は中田やT-岡田とは違う巧打者タイプだが、
175センチの身体でもボールを遠くに飛ばせるリストの強さにスカウトも目を見張っている。
積極的に次の塁を狙う走塁面においても、一塁到達が4秒台前半で駆け抜け、
エリート選手にありがちな手抜き走塁が見られない。
さらに、彼を推したいのは、その意識の高さである。
プロの世界で通用していくであろう期待を抱かさせる、意志の強さが感じられるのだ。

407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 17:25:06 s2oE4Bx90
吉川がこんな話をしていた。
「自分は負けず嫌い。だから、プロの世界に早く行ってみたいという気持ちがあります。
プロって、すごい技術のもった選手の集まりじゃないですか。
そこに行けば負けたくないって思うから、自分自身が成長できると思う。
同じポジションとか、同世代とかには、絶対、負けたくないですから。
守備について、どこでも守れる選手になっていたい。
新外国人とかが入団して来て、出られなくなるんではなく、
吉川はどこでも守れるって監督に信頼してもらえる選手になりたいんです」。

走・攻・守の高いポテンシャルと意識の高さは、プロでの失敗を想像できない。
失敗例の少ないPL学園出身というのもいい。
どの面をとっても、吉川には「斎藤世代」に劣らぬ魅力があふれている。

昨年、雄星(西武)を指名するといわれた千葉ロッテが、
サプライズで荻野を1位指名したようなことが、起きてもおかしくはない。
「斎藤世代」だからといって無視するにはもったいない逸材なのだ。
この春から夏にかけ、高校野球、大学野球、プロ野球を見ながら、そう思わずにはいられなかった。

ある在阪担当のスカウトがつぶやいていた。
「うちのチーム、外野手は足りているからいらんのよなぁ。
でもなぁ…吉川、セカンドでけへんかなぁ」
高校生野手トップ評価の逸材・吉川は「斎藤世代」に待ったを掛けることができるのだろうか。
彼を審判する最後の夏、全国高校野球大阪大会は7月10日に幕を開ける。


408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 17:33:51 U0fK1a0nP
吉川は中日さんが喜んで引き取ってくれる

409:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 17:35:43 QBIhgD8T0
名古屋で頑張れ、吉川

410:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 17:43:01 s2oE4Bx90
いずれ近い将来、PLの先輩の立浪が監督になるだろう
立浪2世吉川

阪神って立浪(PL)もだけど、
おかわり(大阪桐蔭)や中島(伊丹北)やT-岡田(履正社)も指名しなかった気がする。


411:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 17:49:28 OJffWKmzO
どこでも守れる選手になりたいって、今時あまりいない考えの選手やなぁ

412:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 18:03:12 U0fK1a0nP
だから立浪2世だったら中日だろ?
ああいうタイプ惜しいとは思わん。

413:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 18:11:19 3P6Vx6F60
貧弱西川推して吉川腐してるアホがおるな見る目のなさすぎ さすがIDの末 P

414:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 18:18:18 ICr2ElOW0
Pは見る目無いとは思わんけどな
選手権の2回戦で一人だけこのままじゃ大野は打たれるって言ってたし...
俺も吉川はどこがいいのか全く分からんl


415:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 18:22:11 s2oE4Bx90
阪神は通用しないのばかりとってる伝統が有名だが果たして今年は良い選手を見抜けるか。

416:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 18:26:03 l4bvJSw+0
去年から阪神のドラフトって明らかに変わってないか?
意外な順位まで残っていたから秋山、藤川指名
こういうのを続けていたら意外といい感じで戦力が整うと思うよ

417:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 18:28:07 U0fK1a0nP
吉川と立浪を同レベルで見てる自体でちょっとね・・・
バッティングスタイルが全然違うのに。

418:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 18:32:09 mHYwqtgpO
競合する選手は良いのはわかってるから、外れた時にいかに良いのを指名できるかやな
阪神は外れ一位は名前通りハズレやからな

419:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 19:11:19 t30NKEcm0
吉川は大宮東時代の平尾にしか見えない。だいたい岡田と中田と
同じ5本塁打って、質が違うだろう  木製なら0本塁打だ
PL監督も勘違いするからホームランは打たなくていいといってるしな。
2位以上ではいらね

420:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 19:12:33 QBIhgD8T0
吉川は劣化平田

421:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 19:15:50 t30NKEcm0
確かに平田が一回りスケールダウンした感じだよね 吉川。
それと今日選手権再放送してたが小林もアンマリだわ。
竹内ヨシヤにしかみえなかった。このタイプはうちにはいるから3位以上
でとるような馬鹿な真似はやめてくれ。
同大 藤井は3位以上でOKだけど。

422:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 19:18:11 IZc6EEwgO
これからはアマ最大派閥のPLが球界を引っ張るよ。
ベイ 尾花、野村
阪神 木戸、片岡
中日 立浪
東京 宮本
読売 桑田、吉村
埼玉 清原
千葉 金森
オリ 松山

423:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 19:25:36 s2oE4Bx90
>>422
すでにプロ野球でのPL出身の首脳陣はダントツで多い。
今季は12名が監督、コーチをしている。


424:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 20:31:56 eWzEvOiW0
出身高校ドラフトランキング
URLリンク(pospelove.com)
1位 PL学園(大阪府)=68 人(育成枠1人含む)
2位 横浜(神奈川県)=50 人
3位 中京大中京(愛知県)=38 人
4位 柳川(福岡県)=31 人
5位 広陵(広島県)=28 人

425:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 20:34:09 s2oE4Bx90
横浜はプロは多いけどプロに成るだけだよな 
大半が2軍暮らしや1、5軍で一般的に知られていない選手が多い
まあそれいうとPL以外はそうだけど

熊本工業も60人以上プロに入ってる
川上哲治、伊藤勤、高波、秀太、前田、荒木など

PLは活躍も出し首脳陣に入る人が多い

426:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 20:36:48 eWzEvOiW0
あっそうか、>>424はドラフトのだから、
1965年(ドラフト開始)より前のはカウントしてないな。>熊工

427:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 20:37:49 QBIhgD8T0
PL出身で活躍してるのって中村監督時代の選手ばっかりじゃないの

428:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 20:51:01 1o/2hHog0
桐蔭や履正社のファンと比べるとマナーの悪いのが多いな。
PL出てれば評価が上がると思い込んでるアホ。

429:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 21:14:10 mHYwqtgpO
PLの時代って立浪、片岡以降たいしていいのおらんやん
今岡くらいか!?今岡もどっちかというと東洋大のイメージの方が強いしなぁ
今江、桜井は…

430:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 21:22:24 3P6Vx6F60
12期 加藤英治 加藤英司(秀司) 野口善男
16期 新井宏昌(鐘律) 新美敏
20期 金森栄治
21期 尾花高夫
24期 西田真二(真次) 木戸克彦 谷松浩之 金石昭人
25期 小早川毅彦 山中潔 阿部慶二 山崎剛
26期 岡部明一
27期 吉村禎章 若井基安 西川佳明
28期 榎田健一郎 森浩之
29期 加藤正樹 山中勝己
30期 岩田徹
31期 清原和博 桑田真澄 松山秀明 今久留主成幸 内匠政博
32期 霜村英昭
33期 立浪和義 野村弘樹(弘) 橋本清 片岡篤史
34期 宮本慎也
35期 野々垣武志
36期 入来祐作
37期 坪井智哉
38期 今岡誠
39期 松井稼頭央(和夫)
40期 サブロー(大村三郎) 宇高伸次
41期 福留孝介 前田忠節 辻田摂
42期 荒金久雄 前川克彦
43期 小林亮寛 前田新悟
44期 大西宏明 平石洋介
45期 田中雅彦 田中一徳 七野智秀 覚前昌也
46期 中尾敏浩 加藤領健
47期 朝井秀樹 今江敏晃 桜井広大 小斉祐輔
49期 小窪哲也
52期 前田健太

431:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 22:00:25 X/GCYF2pO
まあPLトリオのどれかは当たるんじゃない?
当たりのレベルをどこに置くかは分からないけど

432:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 22:03:20 QBIhgD8T0
とはいえ今のところ指名確実なのって吉川だけじゃないか

433:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 22:52:53 7zTpX1Yh0
まぁ西川よりは吉川の方が欲しいかな
単純に吉川の方が体強そうだし
西川は高濱みたいになりそう

434:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 23:02:37 z8kH5MQIO
>>433
吉川も西川も上位ではいらない
3位以下なら指名もあり

435:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 23:13:14 uCPfVvlqO
>>434
今の順位なら指名順の2位と3位でどんだけ違いがあるんだよw
指名順位をゲームの数値の様に考えてる馬鹿がいるから困る
適当なこと言ってんなよ

436:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 23:16:06 r3CMhfCU0
吉川のショートはあくまでもプレーの幅広げるためだけで
適正はやっぱ外野手らしいけどな。
平田つうか直属の先輩の大西タイプらしいよ。

437:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 23:29:17 z8kH5MQIO
吉川はどこが評価高いわけ?
長打力があるわけでもなく
足が速いわけでもなく
守備が良いわけでもない
どれも中途半端な選手に見えるんだが
まだ去年と一昨年の西田と浅村のほうが評価できる

438:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 23:40:46 sKTwXXMp0
糸原3~4位で欲しい


439:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 23:41:26 7zTpX1Yh0
吉川を立浪2世とか言ってる奴がいるけど、
立浪は高校生の時すでにショート守備がプロ並だったから
だから星野も1年目から固定して使った
故障もあって若いうちにセカンドコンバートしたけどね

440:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:27:11 LwpHFJ/l0
>>435
たとえこのまま2位でも5-6人2,3位では開きがあるから
結構その辺ポイントだぞ
>>434をフォローするわけでないが
吉川も西川も全体の21-24番位の二位程の魅力はないとおれも思う。
吉川オス人ってあの無駄に派手なうち方や打球の鈍さとか見てなんとも
思わんのかな??今宮とかとは違うぞ。。


441:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:28:33 tebJRiD2O
>>410
岡田の年は珍しく高校生路線で地元大学生の平野もマークしてない状態だったのに
途中でいきなり分離ドラフトになって、ウェーバー順でケツのほうだったこともありかなり割食ったからな…。

もしドラフト制変わってなければ、1位片山単独指名、
そして3位は岡田か鶴だったと思う。

>>428
かなーり前、確かNumberで根本陸夫が存命中にスカウト論語ってるの読んだんだがな。

「やんちゃな選手がいい。やんちゃなほうが伸びる」
「PLの選手はいいね。やんちゃなのが多い。よく伸びて成功する」
なんてこと言ってた。

あの根本が、わざわざPLと特定の校名挙げて言ってたんだぜ。
PL出てれば実際プロの評価高かった証拠。
おまえはそういう話を知らないアホ。

ま、あくまで昔の話で、中村退任、朝井・桜井暴行事件後の今は分からんがな。

442:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:35:11 LwpHFJ/l0
1大石
2勧野 柳田 藤井
3勧野 柳田 藤井

こんな感じで十分 藤井は神宮だけど150何球か投げてたし
スライダーとフォークも良いし2,3位評価だろうね


443:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:47:46 JkQ1QvNaO
城島、マートン、ブラゼルがいる間に攻勢かけるなら大社投手と外野手メインでいい
ちょうど小笠原かラミレスのどちらかは劣化するだろうし

高校生好きだけど、こういう考えなら賛成する

444:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:59:35 QqaLV3S90
昔のPLの話なんてどうでもいいわ
高校野球なんて指導者が変われば別のチームだろ

445:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:07:24 NoYskL+LP
PLねぇ・・・
エース、主砲、守備の要に逸材が揃ってるんなら、
いくら激戦区でも甲子園くらい出てくるもんだ。
出てこないって事はそれなりの選手しかいないって事だよ。

446:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:13:05 tebJRiD2O
>>444
半分その通りで、半分違う。

PLだの横浜だの広商だの名門校になるとOBがめちゃいっぱいいる。
それから風習だの練習法だの指導だのいろんなものが伝えられる。

447:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:23:45 bf3RLHkE0
OBうんぬんの話で広商の名前出すのはどうなの
悲しいほどに弱体化してるけど

448:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 03:38:39 HICDjpzsO
藤原さんのときなんかは
「PLはまともな指導者がいない」
とか言われてなかったっけか
まあ中村さんが偉大すぎたんだけど
今じゃ普通の強豪校の一つにすぎないなPLは

449:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 05:31:03 Q4JX6ZsE0
スポーツグラフィックナンバー
「斎藤世代」だけじゃない!!ドラフトの目玉はPLの吉川大幾。
URLリンク(number.bunshun.jp)
URLリンク(number.bunshun.jp)
URLリンク(number.bunshun.jp)

アマチュア野球 Vol.28 URLリンク(ai.nikkansports.com)
逸材File 2010 Summer 、ドラフト候補インタビューにPLの3選手がでてくる

伝統を作る人。
URLリンク(hb-nippon.com)

今日(すでに昨日)はPL学園の取材に行ってきました。 
今年は3人の逸材がいて、その彼らを取材に行ってきたのですが、実に素直で好青年な3人でした。
取材対応の勉強もしているんでしょうけど、実に、受け答えがしっかりとしていて、
まさにPL学園という感じでした。 
練習の方も、雰囲気が抜群に良かった。どの選手が良いとか、そういうのではなくて、
雰囲気が良かった。チームがすごくまとまっているなって。
これまではキャプテンの吉川くんだけが、厳しい声をかけるという感じでしたが、
彼が声を掛けるまでもなく、みんなで声を出し合っていて、いい雰囲気に感じました。

450:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 05:39:02 Q4JX6ZsE0
>>448
藤原は若き名将 不祥事後、特待生(今もいないが)なしで手薄の指導体制の中すぐに立て直した

今や「ダルビッシュ以上」なんて声も出る 広島マエケン
URLリンク(gendai.net)

「プロ入りの際に『調子が悪くなっても、大人の言うことを鵜呑(うの)みにするな』って言われたらしいんだよ」
 広島の山内投手コーチがこう言って苦笑いする。
 今や「セ・リーグのナンバーワン投手」といわれる前田健太(通称マエケン)のことである。
その実力もさることながら、冒頭の山内コーチが評価するのは、22歳とは思えないその考え方だ。
「アイツは低めにコントロールする意識が高校時代から身についている。

マエケンの場合、PL(学園)のときから今の今までほとんど投球の形が変わっていないんです。
入団して少しの間だけ二軍のキャンプにいたんですが、自分が『こうしてみたら』と助言しても
『はい』と威勢よく返事しておいて、やらない(笑い)。
高校では『プロに入って(フォームが)おかしくなったら、ココ(PL学園野球部)で教わったことを思い出せ。
大人の言うことを鵜呑みにするな』と言われているらしいんです。
本来、うちの球団は、チーム方針で新人はそう簡単に一軍に昇格できないのに、
アイツは第4クールくらいでさっさと一軍に行きました(笑い)」
期待されてプロ入りしながら、コーチにあっちこっちイジられまくり、
消えていった選手はゴマンといる。高卒新人が首脳陣のアドバイスを右から左へなんて、
なかなかできるものではない。
逆に言えば、それができる気持ちの強さも自信があったから今の「マエケン」があるのだろう。

451:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 06:12:09 Q4JX6ZsE0
脱ウェイト論  鉄腕小林
URLリンク(hb-nippon.com)
先日、大阪学院大の小林寛投手の取材に行ってきました。

452:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 07:20:46 Q4JX6ZsE0
ここに吉川の事が書かれてる
高校野球小僧にのってたようだ 
2010年中日専用ドラフトスレ6位スレリンク(base板)l50

453:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 08:28:09 giObG8vqO
たまにはいい情報貼るやん貴方

454:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 10:19:52 q04fuidE0
2010年広島専用ドラフトスレ3巡目
スレリンク(base板:794-796番)

455:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 11:49:54 Zl4FDlvi0
あのさあPLスレ作って勝手にやってくれよ
PL話した奴NGにするわ

456:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:27:58 MlZLlkwB0
吉川は是非とって欲しい
地元の高卒有望野手何人取り逃がしてんだよ

457:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:36:18 rnrJg9FLO
>>456
吉川ならまだ山田のほうが良いわ
吉川の良さが全く分からない

458:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:46:09 m1wBdr0s0
ミスタードアスイングの吉川は木製では無理だろ。
プッシュする前に西岡の高校時代の動画と見比べてこい。


459:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 12:47:39 ksXp9MFs0
>>456
西武中島ならまだ育成枠藤井のほうが良いわ
中島の良さが全く分からない

460:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 13:53:08 Z6fFo6oO0
1位 大野
2位 山崎雄
3位 伊志嶺
4位 多司
5位 三ツ俣
6位 山崎和
7位 濱田晃

あるで! こんなん 

461:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 13:57:44 rnrJg9FLO
>>460
自分も3位までは似たような感じだな
1位大野→塩見・榎田
2位藤井
3位伊志嶺
4位勧野
5位小林
6位樋口

462:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 14:51:47 9DaCLTxdP
関西枠は藤井だけでいいわ
それ以外は過大評価でたいしたことない。


463:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 15:01:05 NoYskL+LP
藤井だったら秋吉の方が数倍いい。

464:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 15:06:45 OfPVjrmd0
まあ今時PLみたいな気持ちの悪いカルト教団で
甲子園にもめったに行けなくなった高校にいい選手が集まるわけないわな。

特待生で金で囲えてた時代とは違うんだから。

親が泣くわ。

465:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 18:43:11 tebJRiD2O
>>464
朧乙

466:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 19:20:34 rnrJg9FLO
マートンが首位打者
ブラゼルが本塁打王
西村が新人王

467:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 19:40:32 //b2gYYL0


468:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 20:01:02 hBt3FDRI0
>>441
なのに萩原や安達とかは目の色変えて指名する馬鹿さ加減。

469:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 20:43:16 OfPVjrmd0
PLカルト信者、あっちこっちのスレで売り込み必死すぎる。
この辺でプロ入りの実績作らないと
入学希望者ますます落ち込みそうだから
必死なんだろうな。

470:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 21:02:55 ZpDZM8tM0
マエケン1人じゃね。

471:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 02:50:49 JB/mHcSl0
2006年入団以降大成してる選手がいるのはPL学園、駒大苫小牧、光星学院くらいだぞ


他は特待生やってもさらに結果が出ていない

472:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 02:57:49 JB/mHcSl0
特待無しでもPLはやはり凄い
小窪はまだまだいまいちだが荒金、大西なども活躍
今年3年生の六大学最強打線の4番には岡崎が座る ドラフト候補 
大学王者東洋大学のスタメンにも連ねる 1年で背番号もらった藤本もいる
PLは東都リーグに多いね


473:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 07:22:01 UR01GY530
売り込みに必死なのか?
阪神は指名するなとか書いてるやん
PL関係者の間では阪神には行ってほしくないんだろうね

474:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 08:18:48 JB/mHcSl0
新チーム結成以降の主力選手の成績

     打率  打数 安打 本塁打 死四球  出塁率
吉川 ・342 161 55   7  15 ・398
中川 ・340 159 54   4   9 ・375
大川 ・260 127 33   1   7 ・299
勧野 ・510 102 52  11  43 ・655
山崎 ・404 121 49   2  14 ・467
西垣 ・350 137 48   1   8 ・386
影山 ・331 124 41   1  10 ・381
石田 ・316  57 18   0   7 ・391

この成績から勧野・山崎・西垣・中川・吉川の打率が凄い
勧野の出塁率、四死球の数は異常

475:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 08:35:49 pZ504p43O
PL吉川より履正社山田のほうが欲しい
足は50m5秒8と山田のほうが速く
打撃も通算本塁打26と吉川を上回る
チームの3番を打ち高いアベレージも残してる
浅村→西田→山田って感じ

476:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 08:50:30 UR01GY530
山田とかいかにもオリが獲りそうやな

477:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 09:10:23 UUdQEU/w0
PLの選手の話に対して勝手にヒステリー起こしてるヤツのほうが寧ろうざいな。

478:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 09:59:17 f2BWw1RgO
やっぱ神港の伊藤を強行指名や!
特徴ない吉川なんかいらん

479:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 10:10:27 elSMfLG30
勧野って名前で大分補正かかってないか?

480:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 10:31:22 uTTEOJAP0
>>477
 まったくだ

481:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 10:35:18 JB/mHcSl0
PL学園 勧野・2ランホームラン(選抜で優勝した興南高校戦・練習試合)
URLリンク(www.youtube.com)


482:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 11:37:49 pLNgFWePP
PLカルトは除外の方向で

483:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 11:45:17 bsQoSfdFO
>>482
ID・・・

484:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 13:24:31 KXEohY630
勧野とっとけ それ以外はどうでもいいわ。

485:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 16:29:59 4KGifVq70
育成でよければ入れてやってもいいよ

486:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 17:16:48 fpNWI5f10
陽川ですら育成だったしな
勧野もそれぐらいの評価になるんじゃないの

487:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 18:25:40 ibTUGszH0
>>478
伊藤は法政進学でしょ。
獲るなら4年後です。

出た高校新!神港学園・伊藤が通算88号
URLリンク(www.daily.co.jp)
「高校野球練習試合、市尼崎4-7神港学園」(24日、市尼崎グラウンド)

神港学園の伊藤諒介内野手(3年)が24日、兵庫県尼崎市の市尼崎グラウンドで行われた市尼崎との練習試合で高校通算本塁打新記録となる88号を放った。
3日の練習試合で大阪桐蔭・中田翔(現日本ハム)に並ぶ最多タイの87号を放ってから13試合、68打席ぶりのアーチ。
重圧から解き放たれ、夏への弾みとなる120メートル弾となった。

  ◇  ◇

 梅雨の晴れ間、のぞいた青空を切り裂くように高い打球が舞い上がった。四回1死走者なし。
伊藤の打球は右翼フェンスをはるかに越えテニスコートへ落ちる、飛距離約120メートルのメモリアルアーチ。
「真ん中高めでボール球っぽい。当たりとしては完ぺきでしたが、自分では納得の打撃ではないです」と照れたが、晴れ晴れとした笑顔でダイヤモンドを回った。

 最多タイに並んでからが難産だった。3週間ノーアーチは、「腰を痛めていた昨秋でも、ここまで本塁打の出ない時期はなかった」と振り返るインターバルだ。
北原光広監督(57)が「気分を変えるため」と1番に据えたこともあった。3打数2安打1本塁打のこの日も「バットが波打っている感じ」と不調を脱したわけではなかった。

 試合を経るごとに報道陣が増え「重圧はあった。公式戦に近い感覚で試合をしていた」とリラックスして打席に立つこともできなかった。
しかし「この雰囲気の中で打てたのは夏につながる」とプラスに受け止めた。

 試合後は北原監督から「88」の数字が書かれたボールを手渡されて握手。合宿所で保護者らにケーキで祝ってもらった。

 7月10日に開幕する選手権兵庫大会については「1試合ずつ、残り少ないので大事に戦いたい。本塁打よりチームを引っ張るバッティングができるように」。
難関を乗り越え、いよいよ高校最後の夏に照準を合わせた。


488:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 19:20:05 6lY/7/Bk0
>>485
お前は阪神関係者でもなんでもないだろwwガキだなあww
それと過去のドラフトを例に出して言う馬鹿が多いな。
誰々が何位指名だったから誰々は何位位だろうとかww



489:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 19:51:59 4KGifVq70
じゃあ
4位以下じゃプロ辞退するとか言えばいんじゃないの
それほどの器かなあw

490:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 20:32:02 UUdQEU/w0
>>488
ID:4KGifVq70はヤキュつくとかに熱中してる小4あたりなんだろ。


491:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 21:04:55 pLNgFWePP
PLはNGで

492:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 21:44:53 JB/mHcSl0
>>486
勧野は別格だろ

493:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 22:28:55 2iEEDB9a0
491はIDがPLやしwww

494:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 22:30:51 rfoBbgE+0
上げてまで言うほど面白いか?

495:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 23:05:06 AeXm9s5UP
だいたいPLファンなら阪神にこだわらず、総合スレに書けばいい。
そっちのほうが可能性あるだろ。
思い切り嫌われるだろうけど。

496:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 23:09:00 5XeAIALZO
今年のドラフトに関しては、全国で一番候補生揃ってる高校PLじゃないか。
ましてや地元校なんだから、普通によく話題上がるの当たり前だろうに。

497:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 23:14:41 X5q3FKEk0
PLの選手が全くリストアップされていないのにどうこう言っているなら
PLオタは自重しろと言えるけどリストアップされているのにその話題を
やめろってのはおかしいわ
そんなことを言い始めたらある選手の話題になるたびに早稲田オタ自重しろとか
マイナーな大学リーグオタは自重しろとか何でも言えてしまってこのスレが成り立たない
まあ、一人二人偏屈なやつがいるだけだと思うけど

498:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 23:27:55 fpNWI5f10
全国で一番候補生揃ってる高校PL





499:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 23:34:58 AeXm9s5UP
誰が自重しろとか言ったんだw
別に気が済むまで書けばいいと思うよ。
沖縄厨とか言われなければいいがなw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch