10/04/03 07:40:53 IzHLVwmQ0
いちおつ
3:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 09:21:05 ACr9yS360
仮想ドラフト開催のご案内
明日(4月3日)、20時より仮想ドラフトを開催します。
下記、したらば掲示板にて行いますので、アクセス規制気にせず参加できます。
前持って参加予約もできます。
ご参加の程、よろしくお願いします。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ちなみに現在の空き状況は巨人、中日、阪神、ソフトバンク以外は空いてます。
4:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 13:08:34 g8YUQiMr0
島袋なんていらんかったんや
5:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 13:52:23 g8YUQiMr0
島袋最高
6:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 14:39:25 EBleBJyZ0
大田って筒香にまでも完全敗北しそうだねw
7:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 14:48:15 3OwObfi8O
しまぶー最高や!!
8:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 15:09:17 D5Z2ZJB70
早稲田の後藤と松永はドラフト上位クラス
9:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 15:29:21 BB79s6+Pi
島袋すげえな
10:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 15:31:48 3zSUlLUv0
島袋イケメンだな
活躍したら人気でそう
11:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 15:35:34 Nk1HgPSO0
島袋投げすぎだな
夏までに肩壊さなきゃいいけど
バランス良くてきれいなフォームだから大丈夫かな
それにしても200球近く投げて外角低めに140を投げ込むあたり凄い
12:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 16:07:39 onrVB7C6O
前スレ>>999ww
杉内が高校時代140投げたってwwでたらめ乙
13:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 16:16:20 D7SljjIn0
たしかに今年の高校生No1だとは思うけど
2本も被弾したのはどうかなあ・・・
しかも日大三校のバッターに
14:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 16:47:41 DcmAMiJr0
>しかも日大三校のバッターに
意味が分からん
15:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 16:59:15 L3uwzmbKP
つか三校の平岩とか吉澤は一応候補だよ
16:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 17:00:42 DcmAMiJr0
高校野球で強打と言われているチームの選手が
プロで成功しないのは、なんでなんだろうな
智弁和歌山しかり日大三しかり帝京しかり
唯一、大阪桐蔭が例外だが
17:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 17:14:09 sAl+4RGs0
きょうのストライクゾーンは今までより低め取ってくれなかったから
苦労したな島袋
まあ、プロのストライクゾーンはもっと厳しいから結果は見えてるな
18:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 17:25:34 hnPmwnRz0
連投の島袋は、12回(198球)を投げて、自責点3か
HRは仕方がないが、エラーがなければ、2点に抑えられる試合
19:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 17:37:48 ACr9yS360
仮想ドラフト開催のご案内
今日(4月3日)、20時より仮想ドラフトを開催します。
下記、したらば掲示板にて行いますので、アクセス規制気にせず参加できます。
前持って参加予約もできます。
ご参加の程、よろしくお願いします。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
横浜、日本ハム、ロッテ、西武、オリックスがあいております
20:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 17:52:12 yRcHZek5O
島袋が打たれたホームランは風の影響がかなり大きいから参考にするのはむずかしくない?
21:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 19:16:27 g0yxg+8C0
今年の高卒は不作決定だね。
22:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 19:30:10 dwulodmE0
沖縄叩き厨ざまあwww
あいつのほうがうざい
23:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 20:30:51 HqxlECdr0
前スレ>>986
阪神の鶴は高校時代に怪我してるのを承知で取って
しかもプロで2回故障してるから菊池とはまったくケースが違うぞ。
それに今、2軍で好投続けてるから、そろそろ上がってくるし。
24:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/03 22:00:57 DA6hce2G0
優勝は立派だが俺は島袋は自ら墓穴を掘ったんじゃないかと思う
というのもこれでブランド価値を高まることとなり
安売り出来なくなるからプロ側も下位では指名できそうもない。
5位くらいなら欲しい所もあると思うが、上位となると二の足を踏むだろう。
結果進学してこき使われ潰れそうな予感。
中日のスカウトも似たようなこと心配してたけど、現実になりそうで怖い
25:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/04 07:46:20 XP/CqCOg0
島袋はプロいくかな
夏までいい調子維持できたら考える、とかスポーツ報知の記事が出ていたようだけど
26:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/04 10:56:31 5A4eE9T20
結局プロ側の評価次第だろうな
27:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/04 15:05:13 TANYlNfK0
加賀ってめちゃくちゃいい投手だな
加賀を貶して土本を絶賛してた虚カスはどこ行った??
28:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/04 15:09:55 a1RRgRhB0
長野新人王獲れるわ
29:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/04 16:44:12 JQTKWPI50
島袋は多分プロ入りしたらフォーム弄られる
いや、トルネードじゃなくてリリース時の上体の突っ込みと頭の位置のブレをな
ここを放っといてくれる投手コーチが日本のプロ野球に何人いるかって話だ
30:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/04 17:05:05 p1es/OOh0
>>27
加賀貶めてる奴そんなに居たっけ?
長野貶めてる奴のがその10倍ぐらい居たけど
31:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/04 18:55:16 zRqeEU2YO
>>30
いたぞ
弱気のドラフトとか140出ない雑魚とかめちゃくちゃだった
32:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/04 19:00:12 l/hmP+8S0
加賀はアマ時代は二軍相手にもフルボッコになるほどひどかったからね
プロ入りして急成長したんだろうな
33:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/04 19:14:03 JIcuZVFN0
>>29
菊池も潮崎だの2軍コーチだのが功名に早って、いじったとたんにMAX135だもんな。
大学進学が無難かもね。
34:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/04 19:15:40 fgsaa28T0
有原もプロいったらいじられそうだな
35:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/04 19:52:13 1eCKOZy60
有原専属でミンチーをコーチにつけるとよろし
36:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/04 20:12:23 l/hmP+8S0
>>33
大学行ったら潮崎以下の指導者がゴロゴロいるよ
酷使されて潰される可能性大
37:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 02:15:41 bvuaN/CDP
島袋みたいなPはスカウトは評価しないと思う
よくて中位だろうな
38:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 02:19:15 Fzz+LfqP0
センバツ後なのにこんなに盛り上がらないのか
39:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 02:51:56 N9kPKDDP0
大規模規制らしいから仕方あるまい
規制されてなければ沖縄厨が1人で1000レスしそうな勢いだったはずw
蔵が有料記事メインになった今、プライセスのところをよく見るようになったんだが
誠実そうで人柄はいいんだが、卍の論評とほぼ同じってのも多いのが残念・・・
>>37
島袋は評価高い球団とそうでない球団とわかれそうだな
身長が低いのどうでるか・・・
今までの記事の出方からすると中日、ヤクルト、ソフトバンクなんかが高評価している感じ
40:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 03:02:09 Un2eL/wl0
いや、絶対どこかが1位で指名してくるだろ、甲子園優勝投手ってだけでも大きな箔なのに
予選からチームの全ての試合に先発して全部完投した投手は全国探しても島袋一人だけじゃないか
個人的に島袋はそんなに評価はしてないけど、春の大会が島袋の大会になったのは否定しようがない
そもそも、甲子園で優勝した左腕なんて、田中健次郎クラスでも1位になる位なんだから
流石にそれよりは評価高いんじゃないか
41:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 03:11:34 lILMbWp10
身長が低い フォームが汚い
この手の左腕はあまり評価されない
身長が高くて フォームが綺麗な投手が評価される
島袋が評価されるとは思えないな
まあもの好きな球団でてくるかもしれないけど
42:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 03:12:25 s+1QOquCi
まあその評価された菊池があんなんだからどうだかね
43:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 03:30:47 Un2eL/wl0
ってもその「身長が高くてフォームが綺麗な左腕」って今年誰かいるか?
別に島袋の肩を持つつもりはないけど、どんだけ大社が豊作だろうと毎年2~3チームは高卒を一位指名するもので
その2~3人の中には間違いなく入ってると思うんだよな、左腕ってそれだけで過大評価されるもんだし。
まあ程なく各チームスカウトが甲子園の総評を公表するでしょ、それ見りゃハッキリするさ
44:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 04:02:01 bvuaN/CDP
身長かフォームかどちらかでもあればいいんだけどね
高卒左腕は素材として見られるからどうかな
45:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 04:08:50 13K13HzoO
フォームを気にする奴は野茂も否定していることになる。
46:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 05:00:01 TH/vF6h/0
ストレートのキレとスライダーは
結構いいものをもってる気がする・・・
47:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 05:26:08 Pr+X/dLL0
島袋は3位前後で消えると思う
身長は低いけど角度あるし試合をまとめるセンスも長けてる
48:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 09:08:58 vJtgRuKq0
ひそかに諏訪部が炎上してたんだな
ざまみろ~
49:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 09:14:34 lYdc4ZkP0
広経大・柳田に虎熱視線「雰囲気は糸井」
URLリンク(www.daily.co.jp)
昨年から注目している阪神の畑山スカウトは「強肩で足が速い。身体能力が高いので、雰囲気は(日本ハムの)糸井に似ている」。オリックスの藤井スカウトは「プレーは荒々しいけど、体が大きいから大化けする可能性はある」と広島の“野生児”の評価は高い。
この日、視察しなかった日本ハム、巨人も2月の串間キャンプを訪問しており、12球団すべてがマークする逸材。今秋ドラフトの隠し玉になるかもしれない。
50:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 11:04:04 AIRQdCHX0
島袋は仰木さんのように選手の特徴を生かす指導者じゃないと駄目だろうね
51:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 11:49:37 sbecrevY0
高校のストライクゾーンでかなり助けられてるのに
プロでやっていけるとはおもえない
真っ直ぐも、変化球も微妙なのに
52:たまきはる過敏性大腸症候群
10/04/05 13:18:50 uvnvu1Vu0
高校で入れば アイドルと付き合えたし CMも出れた
契約金も高い
だけど
4年後に逆指名で入ろうと考えたら
ドラフト制度が変更された誤算
53:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 13:48:56 932LDJTX0
島袋はドラフトの目玉だな
54:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 16:54:35 vJtFBLMnP
冷静に考えれば1位候補12人に入るかも知れないけど、実際に島袋1位となればその球団のファンは荒れるだろうな。
夢のないピッチャーだから。
55:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 18:25:18 Al7aCUPQ0
相変わらず過疎ってるな
まだ規制中なの?
56:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 18:31:59 DJx+QNFN0
>>6
同意。
筒香 嘉智 打率.278
大田 泰示 打率.212
完全敗北www
57:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 18:44:01 x6jMj8tw0
島袋は、投げすぎ。
辻内コース
58:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 19:07:58 DJx+QNFN0
>>57
辻内は原が潰しただけ。
鶴にも敗北してるし。
辻内 登板なし
鶴 直人 2勝 防御率0.60
59:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 19:44:31 OWJOPDdK0
過疎ってるくせにまともな奴が少ないという最悪の状態だな
60:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 20:03:48 vJtFBLMnP
沖縄厨がいなくなっただけマシだよ。
61:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 20:41:51 G37xV6Zu0
島袋は進学するよ。
この手のタイプを上位で指名するチームはないだろうから。
高校生は素材買いなのに伸びは期待できそうにない。
フォームも問題だし。
あの野茂だって高校時代はフォームが嫌われてスルーされたんだから。
62:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 21:32:11 Un2eL/wl0
野茂は甲子園出てないだろ、素質より知名度の問題だ
63:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 21:44:08 G37xV6Zu0
知名度だけでドラフトが決まればスカウトいらないよ。
ファン投票で指名選手を決めればいいw
64:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 22:24:39 GqMyWtMl0
>>61
ノムさんがテレビで投球フォームを全否定してたな。
65:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 22:26:40 G37xV6Zu0
チビの変則なんて評価できない。
ある程度出来上がった大学や社会人なら別だろうけど
66:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 22:32:37 xm7AqpbB0
現在のピッチングの軸の高めの速球がプロでは通用しないだろうからな
フィジカル的に伸びシロは見込めないしシュートスライダーフォークの三方向の変化球を
高い精度で操れないと苦しいよなあ
67:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 22:38:20 7RI/hKYN0
島袋は小さくて細いからどこまで成長出来るか疑問ってところはあるよね
でも身長がない分は真上から投げるフォームでカバーしてるのでストレートがもう少し速くなってくればプロで通用すると思う
問題はストレートが速くなるかどうか
68:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 22:42:28 G37xV6Zu0
みんな島袋をプロで見たい気持ちは共通してると思う。
でもどちらかというと客寄せパンダと言うべきか
素材的伸びしろのない小粒な左腕がプロで通用するかどうかを
知りたいという気持ちが一番強いのだと思う。
結局のところ島袋の気持ち次第だな
69:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 22:46:15 vJtFBLMnP
はっきり言って島袋なんて宮崎工の浜田とかわんねぇよ。
酷使量とかコストパフォーマンス考えたら、浜田の方がいいくらいだ。
70:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 22:46:32 lIQzdzs50
西川に見切られてたし、上では難しいんじゃないの>島袋
三振とった球も普通ならボールだろうし
71:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 23:04:42 fi0pA7qf0
>>70
あれは選抜における名勝負だね。かなりレベル高いよ
西川は外角一杯はカット、外角に外れるボールは悠然と見送る
それに対して島袋は徹底して低く投げて、最後はインコース低め
結局西川に自分のバッティングさせなかったし
ストライク、ボールの問題ではなく膝元にズバッと投げられることが凄いんだよ
72:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 23:11:43 x5aR8LbTP
高校生のほとんどはそのままプロは行っても絶対通用しない
なにがしか成長しないと駄目なわけで
スカウトも現時点で高校生相手にどう投げてるかよりも将来プロに入ったらどういう投球が出来るかを見てる
そういう意味だと島袋はちょっと厳しいね
あのフォームでよくあのコントロールされた球が投げられると驚嘆するけど
おそらく体をめいっぱい使ってギリギリのバランスを保ってリリースポイントを安定させているのだろう
これから体が成長するのに合わせてフォームを崩さずそのままプロ仕様の投手になれるのか危ういと思わざるを得ない
素直に社会人か大学に進んでゆっくりマイペースでやった方が本人のためだろう
73:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 23:46:48 +4GwEDh50
そうやって超高校級投手が大学社会人へ行くと無能な指導者に酷使されて潰されるんだけどね
74:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 23:48:59 x5aR8LbTP
それを言ったらプロでつぶれた超高校級投手も多い
どちらがより育成力があるかを比較し証明する方法は存在しない
75:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 23:57:57 +4GwEDh50
超高校級に関しては、育成力はプロのほうがあるだろうよ
超高校級選手がプロ入りして失敗と言われるのは十分に伸びなかった場合であって進歩はさせている
一方、大学社会人は酷使して潰してるだけだから育成どころかむしろ劣化させている
76:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/05 23:59:20 x5aR8LbTP
断言するならその根拠を少しは書いてくれないと
思い込みなら俺でも何でも言えるよ
77:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 00:01:43 3hjwNyQI0
アマの指導者はアマレベルまでしか選手を成長させることはできないわな
自分がプロ経験ないんだから、教えようがない
だから超高校級が入ってくると持て余して潰してしまうんだろうな
78:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 00:05:26 fi0pA7qf0
ある2軍選手が、自分たちは大学生に比べて
練習の質、対戦相手のレベル、施設、指導者、練習量と全て上なのに
結局大学を経由して入った選手の方が即戦力としてすぐに活躍する割合が高い
同じ4年間で自分たちの方が密度の濃いことをやってるはずなのに
2軍とは極めて不思議な場所だと言っていた
79:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 00:07:35 x5aR8LbTP
一つだけ言えるのは二軍でもロクに試合に出してもらえない選手よりは大学に行き一年から使われた選手の方がより多くの経験が積めるだろうということ
ドラフト下位指名を蹴って大学社会人を選ぶ選手の理由の一つがこれだろう
まあ超高校級投手には当てはまらないが
80:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 00:08:06 1RTDTYwb0
早熟晩熟ってのがあるからな
81:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 00:11:01 RDL4MRRQP
今年豊富な大学投手。
立正南や九州共立榎下は普通として、早稲田なんかは悪名高き應武だし、大野なんて仏教だぜ?
それでも早稲田からは3にん候補が出てる。
仏教なんかに育成力があると思えないし、評判が悪いとこでも育つものは育つ。
結局は選手によるんじゃないの?
82:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 00:13:48 ZajrAiBm0
高校生の時点で素質を見抜くのは困難ってことね
83:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 00:16:53 +g0CpBj80
>>78
プロは練習時間だけ見れば甲子園常連校より短いくらいだからな
早出や居残り、夜間練習など自主的にやる練習の質と量で成長度合いは全然変わってくるし
あとは>>79の言うように試合に出れないと課題も見えてこないから有効な練習もできない
最近二軍で試合数やチームを増やして二軍の選手の出場機会増やそうとしてるのもそのせいだろ
84:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 00:33:00 iOrCI2Ur0
>>83
結局自主的にやることで成長度合いが変わるなら
プロも大学も一緒って事だろw
試合に出れる出れないなんてのは、大学も同じ事だし
施設の充実度で言えばプロの方が上だし
結局選手次第って事になるな
85:代打名無し@実況は野球ch版で
10/04/06 00:44:50 9sZr4kNd0
>>81
そんなもんだろうね
個人個人で成長度合いも違うだろうし 一概には言えないね
86:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 00:49:04 nquJrqfG0
このスレ素人が偉そうな事言ってばかりだなw
87:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 00:53:30 IE2EpBe40
ぶっちゃけ1年生ならともかく2年生で大学でも試合出れないレベルはプロは指名しないだろ
ドラ1クラスを除くバランス型野手、技巧派投手はアマで試合数積んだほうが成長するとは思う
ただ速球派はよほど球質が酷くない限りアマで速球だけである程度通用して勘違いしちゃう場合があるから進学は向いてないとは思う
88:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 00:55:55 IE2EpBe40
どこか沢良木とれよ
ドラフト中位以下で獲得できる将来のシーズン30本打者だぜ
89:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 01:23:38 H/G5ogOy0
大学だろうがプロだろうが運の要素が大きいよ
良い指導者に出会うか、出場機会に恵まれるか
トレードで開花した選手も多い
90:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 01:44:03 gtEjGj6T0
大学にはまともな指導者がほとんどいないけどね
91:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 02:43:52 xL0OYdv+P
島袋は成長がないとプロとして通用しないし
正直伸び代があるとは思えない
大学でいってその上で可能性がのこってるならプロにいったほうがいい
92:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 03:06:40 lOZb3W760
プロは12球団だけど
大学や社会人はいっぱいあるから
その中からいい選手も出て来るんだよ
93:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 03:17:12 NSA7QBaVO
大学云々言ってるヤツ、大学が何千万もくれるか?アホかと。
島袋に関してはずば抜けた成績をあげてる完成度の高い小柄Pか。
2ちゃんの自称玄人(笑)にはウケが悪い選手だろうよ。
94:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 07:38:19 0q/FQm/E0
fukuiさんのHPに阪神スカウトが大院大の小林を社会人断り阪神1本下位指名うんぬんということが
書いてあった
あと日ハムが又野をリストアップらしい
95:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 08:55:38 0q/FQm/E0
阪神も下位で小林クラスを確保できるのなら
1位は大石じゃなくて左腕の大野にいくかねぇ
96:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 10:43:30 tDdiDAws0
島袋>>>>>>>>ほかの大社即戦力P
今年の即戦力Pは球速だけで投球術もない一場大場似のそれ以下の実力だから全滅する可能性高し
97:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 10:48:57 g3uoWcqPO
ピッチャーは武器になる変化球を持ってないと
プロで活躍するのは難しい
即戦力になるやつはだいたい良い変化球持ってるよね
98:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 12:52:44 Oc23pHt20
東都大学リーグが今日から開幕。立正大(先発・南)vs東洋大(先発・乾)か。
南(4回2/3)、乾(5回1/3)とも途中降板してる。
99:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 12:58:46 RDL4MRRQP
>>95
小林クラスって・・・
大石とじゃ格が違うだろ?
100:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:02:34 0q/FQm/E0
>>99
ある程度の右腕取れたなら左腕にいってもいいのかな、と
阪神はただでさえ右腕多いしね
>>98
へー
乾はともかく南も降板か・・・
101:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:05:06 tDdiDAws0
即戦力多いて言われてるが大卒みんなはずれの気がするわ
102:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:06:39 Se0ksb9a0
剛球系ばっかりだからな
なんやかんやで斎藤が一番当たりってことも
103:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:09:37 tDdiDAws0
一番計算はできそう
他は横浜あたりの大量の即戦力で戦力にならんかった大卒パターンかもね
104:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:11:18 RDL4MRRQP
外れの気がすんのはレベルが似たり寄ったりだからだよ。
一人だけ抜けてるやつがいればそいつばっかりよく見えるけど、
みんな平均してよければ、ドングリの背比べに見える。
大場、一場が通用しなかって印籠のように言うやつがいるけど、今年は素材的に少し違う気がする。
105:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:16:59 fjCdYry70
大場、一場が通用しなかったのはコントロールだろ
二人とも球速は150k越えて、決め球のスライダーでアマ相手には三振取まくってたし
前評判のスペック的には今年の候補達よりは上だったろ
106:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:20:58 qlpVDq760
それなら一二三で勝負賭けるかといわれたら
今のところそれ程の存在でもないから
結局のところ大学生で落ち着くだろう
107:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:22:23 G/F2rwWV0
あえて当時言われてた不安点をあげると一場は速球が棒球って言われてて
大場は決め球のスライダーがプロでは使えないんじゃ?的な事を言われてたな
まぁ正直この二人に関しては素材が駄目だったって言うより
育て方、育ち方が悪かったから通用しなかったと思う
108:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:22:48 Dtsxnx780
最近大卒目玉がことごとく失敗してるな
109:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:28:50 RDL4MRRQP
>>105
一場はよく覚えてないけど、大場はスライダーで山ほど三振を取ってた。
ストレートは棒球と言われてて、アマでもまぁ言えば見せ球に近かった。
スライダーが切れてた頃はプロでも通用した時期もあったけど、切れなくなったらそれで終わり。
今年はその真逆。
たいした決め球は持ってないけど、ストレートの切れはどの投手も悪くない。
だから少し違う気がすると言った。
ちなみに大場一場と今年の候補を素材的に比べるなんて出来ない。
つーかどの年でも不可能だよ。
110:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:31:57 Se0ksb9a0
長谷部は??
111:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:40:43 xL0OYdv+P
もし大石まで駄目だったらもう大卒なんかいらんな
112:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:44:15 G/F2rwWV0
大卒=即戦力、高卒=将来性あり、みたいな発想はもう古いと思う
113:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:45:21 RDL4MRRQP
長谷部は怪我でしょ。
怪我しなければ大場一場より使えたと思うよ。
もしかしたら今頃ローテで回ってたかも。
114:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:47:11 fjCdYry70
>>109
一場も大場もアマ時代は高めのストレートで三振取りまくってたけどね
じゃないと奪三振記録は作れないよ、一場は2位だけど
アマの打者だとクソボールでも空振りしてくれるから、球にキレがあるように見えるけど
プロの打者だとどうかな?
これは実際プロ相手にしてみないとわからないし、今年の候補者も同じように通用しないケースは十分考えられる
115:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:50:57 ebUayj8q0
結局、よくわかんないってことかな
116:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 13:52:59 RDL4MRRQP
>決め球のスライダーでアマ相手には三振取まくってたし
>アマ時代は高めのストレートで三振取りまくってたけどね
どっちなんだ?
117:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 14:05:04 VBzLY4lS0
プロとアマじゃ格段に打者の能力が違うんよ
甘い球を確実にヒットにする能力がね
大場の球威ならアマだと真ん中直球でもファウルになっていたのがプロだとヒットになる
1イニング7失点の試合見てたけど打たれてたのはほとんど真ん中直球よ
118:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 14:39:30 1RTDTYwb0
2005 八木、平野
2006 岸、大隣
2007 大場、加藤、長谷部
2008 巽、榊原
2009 二神、藤原、古川
最近の大卒目玉Pっていうとこんな感じ?
119:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 14:44:57 7U21nG780
岸より金刃のほうが騒がれてたような気がするが
120:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 14:50:32 B9pI7wN30
巨人が強奪したから騒がれただけ。
あの年は大隣の評価が抜けてて次に岸。
121:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 14:53:31 7U21nG780
そうだっけか・・・金刃の父親のブログの印象が強くて・・・すまん
122:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 15:40:57 qL9b2LrhP
榊原大卒じゃねえw
123:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 15:41:57 qL9b2LrhP
ごめ失礼
124:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 15:56:08 qlpVDq760
榊原は卒業してるだろ
125:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 16:46:56 sLnvb8WIO
ログ掘っても一場はともかく大場が棒球なんてレス見たことない
126:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 17:00:44 jkFQjO3f0
つーか2ちゃんの自称玄人の意見なんかアテにならないのは一目瞭然なわけで
127:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 17:03:12 Dtsxnx780
2ちゃんの自称玄人の意見がアテにならないのは確かだが
プロスカウトも外しまくるのでなんとも言えません
128:たまきはる過敏性大腸症候群
10/04/06 17:16:14 DAYb1hcb0
ナゼ 山田秋の フォームの欠陥に
スカウトは気がつかなかったのか?
シドニー五輪の時にイタリアにも打たれていた
星野 立命館まで行った意味が無い
129:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 17:19:20 RDL4MRRQP
>>125
301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 14:33:47 ID:/lXk61Fw0
>>291
球速だけしか長所ないもんな
大場だってスカウトからの評価は高かったけど東洋大でバッテリー組んだ後輩の大野に使えないストレートってダメ出しされてて
実際プロでも伸び悩んでるし
大場のストレートが棒球なのは動画見ても分かるよ。
レベルが上がった大会ではストとレートでほとんど空振り取れていない。
俺自身は何であんな投手が騒がれんのかな?って思ってた。
無理矢理今年の候補に大場にみたいなタイプを当てはめようとすると、やっぱり澤村になるかなぁ。
でも大場よりはマシな要素はあるように見えるけど。
130:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 17:21:25 cOeRIWWu0
山田は3年がピーク
4年から肩か肘を壊したかはただの人。
こいつが15勝とか評論家スカウト太鼓判だったが
ぜったいふざけてると当時思った
131:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 17:32:53 1qCFWfWh0
>>129
大場がプロでやる前の書き込みじゃないと意味ないかと
132:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 17:33:54 1qCFWfWh0
まあ大野のコメントはプロ入り前か
133:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 17:37:06 1qCFWfWh0
大場もロッテ相手に16奪三振したし
直球にもポテンシャルを感じる面はあるが
それを安定して引き出せていないんだな
134:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 17:39:05 0q/FQm/E0
とりあえず
今年のドラフトの話しようぜ
135:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 17:50:14 G/F2rwWV0
今年の候補で一場になりかねないのは沢村だと思う
球は凄い速く大学時の一場より真っすぐの質は良いような気はするけど
決め球が無い、緩急が使えない、コントロール微妙と不安要素満載
136:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 17:57:45 Dfe/VG9a0
澤村は社会人相手の練習時試合でも打たれてた気がする
レベルの高いバッター相手にはストレートが狙い打ちされる地雷要素はあるね
137:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 19:05:47 sLnvb8WIO
>>129
いやドラフト前で
138:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 19:56:47 RDL4MRRQP
>>137
ヘタな素人の過去ログよりキャッチャーの証言の方がよっぽど信頼置けるだろ?
アマ時代の捕手が言ってんだからドラフト前なのは確実だし。
139:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 20:06:30 OSuzTF+W0
ここの連中の見る目の無さと手の平返しを笑いたいんじゃないかな
140:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 20:22:38 sLnvb8WIO
>>138
田中?大野?
141:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 20:28:53 /jPzB4XP0
どうもここの連中の見る目に高いレベルを要求してる人が多いみたいね。
所詮便所の落書きだよ?
匿名で責任も何もない連中の書き込みに
そんなに高いものを求める方がどうかしてるよ。
142:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 20:50:48 T4ura9K80
>>137
URLリンク(number.bunshun.jp)
>アマチュアナンバーワン捕手の大野奨太(東洋大)を1位指名したのは評価できる。
>秋前に雑誌「アマチュア野球」で取材したとき、1年先輩・大場翔太(ソフトバンク)のストレートを
>「見せ球程度で使うくらいで、勝負球には持ってこれなかった」と明言した。実際、2年前の大場を見たとき、
>それまでのストレート主体のピッチングから変化球主体のピッチングにシフトし、連勝街道をばく進した。
>その陰には1年後輩の大野の貢献があったのである。
143:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 20:55:12 RDL4MRRQP
別に高くもないと思うが。
当たるのも外れるのもあるし。
沖縄厨みたいな書き込みはうんざりなんだよ。
144:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 21:25:44 q5a7LLCe0
>>117
プロの打者は球を見る時間が長いので、変化球の見極めが凄いよ
若いカウントでボールになる変化球はまず振らない
スイングの遅い打者ほど、早くバットを振るので、簡単に変化球に泳いで腰砕けになる
145:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 21:33:56 IE2EpBe40
ストライクゾーンも違うな
極例を言えば選抜のストライクゾーンならダルは防御率0点台いけるだろうし
それとカットする技術がアマとプロの違いだと思う
146:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 21:46:31 NSA7QBaVO
>>141
自分たちは責任も持たないで将来有望な高校生を悪く書くとかカス過ぎるな。
恥ずかしくないのか。
147:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 21:57:13 2CuQqmGS0
前、杉内は高校時代140出てたかどうかって話があったけど、
「甲子園!平成の怪物たち」って本には3年時には140超えってあった
どこでとは書いてなかったから練習試合とかかもしれないけど
148:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 22:12:49 Pql7AWVfP
日大三高 山崎と吉澤はどうですかねぇ
149:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 22:19:17 qlpVDq760
山崎は投手としても使えるよ。140キロ出る下柳だね。
下位で取れそうだし、打撃もいいから
俺なら島袋より欲しいわ。
150:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 22:36:32 w2Kphkmf0
山崎は赤川∞っぽいな
大型で球速もそこそこ出るけどモッサリでキレが生み出せないタイプ
151:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 22:52:33 Pql7AWVfP
山崎は打者としての方がよいですかね。
それとも、まだ完成されてない投手として育てた方がよいですかね?
大学いったら埋もれてしまいそうなんで、
育成でもプロ入って欲しいなぁ。
152:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 23:22:44 IE2EpBe40
>>147
俺は01年当時のドラフト本に社会人にいって筋トレしたら球速が15キロ伸びたとみたけど
当時の杉内のMAXが147だったから高校時代は132キロじゃねえの?
153:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/06 23:53:18 uLoVSatO0
>>111
だな。
時代は独立リーグ。
154:ウイポジャンキー
10/04/07 00:34:32 3hdSeShy0
沖縄なら糸満の宮國投手はどう?
155:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 00:43:09 XHzfF5gu0
今宮は今日福岡ドームでホームラン打ってるな
そこそこパワーもある打者になるかもね
156:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 00:59:21 T60IRUel0
いいかげん今年のドラフトに関係ない話題はやめろって。
長野とか菊池の話とかさ、うぜーから各球団スレでやれよ。
157:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 01:05:41 p1PSeT2d0
そういう指摘は何年も前から出てるが
結局そのようにはなっていない
きっちり分けたいなんて誰も思ってないよ
ドラフトに失敗した球団のファン以外は
158:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 01:23:53 /2svZFDrO
全く話題に上がらないけど日大三の山崎並に打ったガネコは高卒プロはなしという認識でOK?
159:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 02:03:57 Z/mD6nI20
一場や大場の話題が出てるけど
過去の候補がどうだったという話は必ずしも今年のドラフトに関係ないとはいえないと
長野やら菊池みたいに入ったばかりの選手を1試合の結果で云々言うのはどうかと思うけど
160:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 02:05:47 P+z/10fPP
選抜で出てきた選手で話題かっさらうようなやつが出てこなかったからな
161:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 02:25:02 OyNGDx9m0
で、今年の独立出身の1軍選手は誰?
162:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 07:47:25 QmfDLYCa0
蔵が糸原をどう評価しているのか
気になるな・・・
163:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 10:17:43 2jIdQ4GgO
蔵の評価なんて全くどうでも良い
164:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 10:35:03 LXFbk4W40
チャレンジマッチ(4月10日、北谷球場)
第一試合 興南(選抜優勝校)vs糸満(春季沖縄県大会優勝校)
第二試合 嘉手納(選抜出場校)vs小禄(春季沖縄県大会準優勝校)
チャレンジマッチ(4月11日、北谷球場)
第一試合の勝者vs第二試合の勝者(勝者が夏の沖縄県大会第一シード校、敗者は第二シード校)
第一試合の敗者vs第二試合の敗者(勝者が夏の沖縄県大会第三シード校、敗者は第四シード校)
165:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 10:47:40 LXFbk4W40
ちなみにチャレンジマッチで2勝したチームは毎年恒例の愛媛・沖縄親善交流試合に派遣される(今年は愛媛開催)。
166:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 11:14:06 z0FYzjph0
杉内はマックス140て紹介されてた高校時代
平均は130そこそこだったかもね
社会人に入って最速149になった
167:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 11:36:34 QmfDLYCa0
>>164-165
沖縄厨もアク禁解除か
168:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 11:41:13 LXFbk4W40
招待試合(沖縄県高等学校野球連盟主催、沖縄県教育委員会・全日空沖縄支店後援)
日時 5月22日(土)、23日(日)
場所 沖縄セルラースタジアム那覇
東海大相模-興南(選抜優勝校)
東海大相模-嘉手納(選抜出場校)
東海大相模-糸満(春季沖縄県大会優勝校)
169:あぼーん
あぼーん
あぼーん
170:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 11:56:07 QmfDLYCa0
>>163
蔵どうこうより糸原が奴にどう評価されているのかが気になるってことさ
171:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 12:32:52 YLCmvOTxO
市川がクズだった件
キムタクが倒れた時に放置プレー
172:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 13:45:42 6BSLmZZi0
国学院の村松投げてるみたいだけどどうなんかな?
ずいぶん前にMAX140程度しか出なくなってるとかいうレスあったけど・・・
173:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 17:11:47 LXFbk4W40
興南は優勝候補に挙げられていたが、やはりその強さは際立っていた。
沖縄はここ3年で甲子園優勝2回、ベスト4が1回と、野球王国としての強さを見事に実証している。
174:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 17:12:52 GmL1zFd50
野球の中心は沖縄に移った
175:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 17:24:19 QmfDLYCa0
>>172
村松は下位指名か、育成じゃないかな
國學院は埜口は中位ぐらいでかかりそうだけど
176:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 17:29:39 LXFbk4W40
99年選抜優勝 沖縄尚学
08年選抜優勝 沖縄尚学
10年選抜優勝 興南
99年選抜優勝の沖縄尚学、08年選抜優勝の沖縄尚学、そして10年選抜優勝の興南もベンチ入りメンバー全員が地元の沖縄出身だった。
過去20年を遡ってみても、ベンチ入りメンバー全員が地元出身者で、3回も甲子園で優勝したのは沖縄以外にはない。
ついでに言うと、68年選手権ベスト4のの興南、75年選抜ベスト8の豊見城、76年選手権ベスト8の豊見城、77年選手権ベスト8の豊見城、
78年選手権ベスト8の豊見城、80年選手権ベスト8の興南、86年選手権ベスト8の沖縄水産、88年ベスト4の沖縄水産、88年京都国体優勝の沖縄水産、
97年選手権ベスト4の浦添商、01年選抜ベスト4の宜野座、08年選手権ベスト4の浦添商もベンチ入りメンバー全員が地元の沖縄出身者だった。
地元民だけでこれだけの実績を残してるのは沖縄だけ。
177:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 17:45:24 IexvxMHe0
>>175
育成は特殊なケース 普通の投手なら断る
178:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 17:47:26 gP1WKSvN0
大田2年目 36-07 打率.194 02本塁打 3打点
ついに打率1割に突入したな・・・
ちなみに年下の筒香は・・・
筒香1年目 40-11 打率.275 03本塁打 05打点
179:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 17:54:04 z7Gs2fyX0
ちなみに今宮は
打率.286、2本塁打、長打率.643、出塁率.412
180:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 18:05:44 onfphiw20
で、堂林は
181:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 18:18:04 jSJKsoJU0
1割台のデジョンってwwwww
育成部とはなんだったのか・・・・
182:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 18:19:50 XOE5K+WWP
オリ岡田みたいに上がって打てなきゃなんの意味も無いよ
183:あぼーん
あぼーん
あぼーん
184:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 18:32:43 jSJKsoJU0
>>182
2軍でも打てなかったら推薦も無いでしょw
ま、去年みたいに話題のみで昇格もあるけどwwww
一軍に上がる直前は「一軍で一安打でもすれば大田の勝ちw」と威勢よかったのにw
185:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 18:42:45 MLO83Su00
「週刊新潮」今週号
⇒球速ダウンでスカウトを唸らせた興南「島袋洋奨」
URLリンク(www.zasshi.com)
186:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 19:14:32 LXFbk4W40
大会ナンバーワン左腕がほかの投手と異なる点
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
187:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 19:23:23 LXFbk4W40
32 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:01:49 ID:nh4xY9C90
島袋の何が凄いって
左打者に対する内に来るカーブ、右打者に対する外へのカーブ
これら殆ど抜けているのに抑えるところ
33 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:04:08 ID:ctg/e4/qO
島袋はさすがとしか言いようがないな。
188:あぼーん
あぼーん
あぼーん
189:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 19:47:42 LXFbk4W40
30 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 00:28:13 ID:NqL//Zj8O
沖縄の興南があまりに強すぎたせいか、帝京、智弁和歌山といった優勝経験のある私学強豪校が弱く見えたな。
県外人が多数を占める私立の野球学校と違って、沖縄は沖縄尚学にしても興南にしても全員が地元人っていうところがすご過ぎる。
190:あぼーん
あぼーん
あぼーん
191:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 19:57:06 LXFbk4W40
16 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 16:15:31 ID:ER/VxE2F0
【第82回選抜大会・優勝】
○興南4-1関西(岡山)●
○興南7-2智弁和歌山●
○興南5-0帝京(東京1)●
○興南10-0大垣日大高(岐阜)●
○興南10-5日大三(東京2)●
1強31弱の大会だったな。
192:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 20:10:59 kwPdkzSm0
>>178
デジョン大田逝きましたーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
祖国に帰れチョンwwww
193:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 20:19:22 8gZUYtDB0
>>167
ucom.ne.jp規制 No.2
スレリンク(sec2ch板:45番)
> 45 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2010/04/06(火) 22:24:49
> >>41-44
> 解除しました。
194:あぼーん
あぼーん
あぼーん
195:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 20:26:03 LXFbk4W40
347 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 15:22:07 ID:LNQZmEDbO
地元民だけでここ15年で3回も優勝したのは沖縄だけ。
興南も圧倒的強さを誇ったし、沖縄が全国最強であることを証明した。
196:あぼーん
あぼーん
あぼーん
197:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 20:31:00 /1Ue/VkV0
ID:wfbWkMqf0
コピペ連投でアク禁にするぞ
198:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 20:31:37 LXFbk4W40
7 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 01:53:52 ID:L55M8Mzb0
島袋は今でも中継ぎでなら即プロでも通用するだろうよ
199:あぼーん
あぼーん
あぼーん
200:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 20:34:09 LXFbk4W40
799 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 17:05:08 ID:Xjf4JgKa0
興南打線、鬼のような迫力でしたねー!
攻守走投、全てに気迫があり、他校と一線画している感じがする。
201:あぼーん
あぼーん
あぼーん
202:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 20:37:05 LXFbk4W40
96 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 10:19:31 ID:QrLMuYqBO
興南強すぎ。
他は雑魚だったな。
203:あぼーん
あぼーん
あぼーん
204:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 20:41:01 LXFbk4W40
35 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 23:00:51 ID:o7RAUzUv0
外人部隊の関西とか智弁和歌山とか帝京とか大垣日大とか日大三が、オール地元民の興南にまったく歯が立たなかったな。
205:あぼーん
あぼーん
あぼーん
206:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 20:44:34 LXFbk4W40
22 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 21:01:28 ID:KuX/WRvoO
興南が優勝したわけだが、予想通りの強さで、むしろ当然の結果。
興南に負けたチームは手も足も出なかった。
207:あぼーん
あぼーん
あぼーん
208:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 20:57:20 LXFbk4W40
324 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 20:10:56 ID:6dyMVG1V0
興南の強さだけが目立った大会だった。
ていうか他の高校があまりにも弱すぎたね。
209:あぼーん
あぼーん
あぼーん
210:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/07 21:26:12 LXFbk4W40
91 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 15:18:56 ID:XordznuU0
関西、智弁和歌山、帝京、大垣日大、日大三
並み居る強豪撃破だから、興南の優勝には文句のつけようがないな。
211:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 07:55:14 fIKszz7u0
コピペ連投荒らしは通報すれば一発でアク禁なんだけど
面倒だから誰もしてないのだろうね
沖縄厨もそのアンチもドラフトが好きなら自重して欲しいわ
あんたら2人だけの書き込みになって
他の誰も情報や感想書かなくなるよ(ていうかもう既にそんな感じになってる)
自分で自分の首を絞めるようなもんだし
ドラフト豊作年に2人しか書き込みないなんて
あんたら自身も寂しいと思わないか?
もうこれだけやれば十分だろ
そのくらいにしておいてくれよ
212:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 09:17:00 hXar7cRHP
>>211
昨日の21時でレスが止まってるからもうすでにアク禁になったんじゃない?
213:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 09:57:00 UTwTu3RHO
ここまできたら二人の自演じゃないかと思ってしまうわ
214:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 11:13:06 fIKszz7u0
週べの元巨人の中村スカウトのドラフト候補のスカウトの隔週連載
非常に興味深いね
この前は巨人は5月末までに候補を20~30人まで絞るというのが印象的で
今週のはかなり多くの項目でチェックしてスカウティングしているのが印象的だったな
例えば外野手だと70項目ぐらいだったか
215:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 13:59:47 FWqahUKM0
【速報】雄星、日通相手に初回から4四球
スレリンク(livejupiter板)
菊池全然ダメ
216:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 14:05:39 jKtfFABpO
>>213
同一人物の自演。もしくはグル。
沖縄コピペを貼りまくって沖縄を嫌わせるのが目的。
ちなみに数年前の東浜や長浜ジョン・クレイトンの時も似たようなコピペを大量に貼って野球板を荒してた。
長年に渡って沖縄球児を晒し挙げるコピペを貼っては、アク禁になってる。
ここでは沖縄厨と呼ばれているが、他の板では「島猿」「アナゴ」と呼ばれている。
ちなみに沖縄厨は、沖縄人ではない。
沖縄人が大嫌いで沖縄人になりすましてるだけの人だというのが判明してる。
【アナゴ】沖縄関連を荒らすUCOMユーザー【島猿】
スレリンク(tubo板)
217:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 14:22:49 jKtfFABpO
>>211
沖縄厨(島猿)はドラフトなんか好きじゃないよ。
ただの沖縄イメージダウン工作員。沖縄コピペを貼って沖縄を嫌わせるのが目的。
ちなみに俺が知ってる限り3年以上前からプロ野球板と高校野球板を荒していて、
少なくとも10回以上はアク禁になってる。
なんで永久アク禁にならないか謎。
218:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 14:36:28 fIKszz7u0
>>216-217
まぁ、もうなんでもいいよ
今年のドラフトの話さえできればね
マターリいきませう
ここ数日で出ている情報は
・日ハムが又野をリストアップ
・巨人スカウトが龍谷大の松岡を視察した模様
・fukuiさんの掲示板に大院大の監督が小林を社会人断って下位指名で阪神指名うんぬんとのレス
219:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 15:55:45 ZxhINogP0
611 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 15:30:33 ID:J1xfAN060
興南、優勝おめでとう!
沖縄強すぎ!
220:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 15:59:04 ZxhINogP0
831 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 23:44:52 ID:sVHKpO9YO
最強沖縄勢のフル地元部隊。沖縄尚学、浦添商業、興南
ここ3年(5大会)優勝2四強1
その間倒された全国の外人部隊
聖光学院(完封)、明徳義塾、天理、聖望学園(完封)、飯塚(完封)、千葉経済大附属
関東一、慶応、智弁和歌山、帝京(完封)、大垣日大(完封)、日大三
221:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 16:17:49 ZxhINogP0
880 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 20:59:10 ID:QyfHRthj0
沖縄最高!
沖縄尚学も興南もベンチ入りメンバー全員沖縄出身で、本土の外人部隊の私立野球学校を次々と撃破。
地元民パワーを見せつけた! お見事!
222:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 16:40:08 u3F3uknc0
南(立正大)、また途中降板(6回自責3)しちゃったな。
ところで、来年の候補だけど高木(国学院大)が2試合連続完投勝利。
183㎝の大型左腕だから引く手数多だろうな。
223:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 16:59:15 fIKszz7u0
>>219-221
これは荒らし報告対策で他人のレスコピペしているのかね
また運営に通報されたようだし、無意味なんだけど
高校野球板で永久規制くらっているようだから、ここもそうなるんだろうな
>>222
南は調子は昨年秋ほどではないみたいだね
高木はいい左腕だけど、もう少しスピード出るといいね
224:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 17:04:41 UEQD/0/0P
あらとうとう通報されたんだ
馬鹿だねぇ荒しも程々にしないとか
225:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 20:24:31 sJiN1Zcr0
>>222
南は制球が悪いね
メンタル的なものもあるんかな
早稲田と試合した時は最後打たれはしてもかなり良かったのに
226:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 20:51:22 6UqUYjYP0
>>216-217
偽沖縄人が正体を表した瞬間
URLリンク(hissi.org) ←日の丸を見てファビョる
URLリンク(hissi.org) ←「島国は大陸相手に勝てるわけがない」と発言
URLリンク(hissi.org) ←金メダルの枚数で「日本国」をバカにする
URLリンク(hissi.org) ←「後進国の日本は未だに金メダル獲得「0」(笑)!」というスレ立て
URLリンク(hissi.org) ←キムヨナを応援する
227:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 21:42:42 ZxhINogP0
298 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 19:07:45 ID:lLZesEkk0
今回の選抜の対戦相手はいずれも全国レベルの強力打線のチームだった
からな。それをあれだけ抑えたのは凄い。決勝もソロ2本以外はエラー
による失点で、7回から12回までは日大三にはヒットすら
出なくなったからな。秋の九州大会自責点ゼロというのも頷ける内容だったな。
299 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 20:36:53 ID:I7YGvlkhO
しまぶ~最高だな。
沖縄のヒーローだ。
228:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 21:53:44 ZxhINogP0
964 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 23:48:31 ID:sVHKpO9YO
最強沖縄勢のフル地元部隊。沖縄尚学、浦添商業、興南
ここ3年(5大会)優勝2四強1
その間沖縄フル地元部隊に倒された全国の外人部隊
聖光学院(完封)、明徳義塾、天理、聖望学園(完封)、飯塚(完封)、千葉経済大附属
関東一、慶応、智弁和歌山、帝京(完封)、大垣日大(完封)、日大三
229:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 21:55:23 2D56ztpq0
明日のハムの先発増井だな。
増井と言えば静岡高校出身。
静岡高校といえば元近鉄抑えのエース赤堀元之をはじめ
現在でも巨人高木・深田、阪神黒田、広島川口を生み出している
投手の名門高校。
230:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 22:00:33 ZxhINogP0
290 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 23:02:49 ID:dHlOrrC7O
興南、沖縄中の番組に出まくってたね。
291 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 08:53:53 ID:lLZesEkk0
強豪高の主軸が金属バットでフルスイングしても
内野フライにしかならんのは凄いな。
バントもなかなか出来ないぐらい球に切れがある。
相手が木製バットならさらに打ちにくい投手だろう。
ケガしなければプロ即戦力だろうな。
292 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:33:20 ID:lLZesEkk0
>>241
みんなボールの下を振ってるよな。
田中将大の斜めに落ちるスライダーにも衝撃を受けたけど、
島袋のストレートにも同じくらい衝撃を受けた。
231:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 22:09:30 ZxhINogP0
299 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:59:12 ID:lLZesEkk0
準優勝の日大三はレギュラー9人中7人が他府県からの野球留学生(東京出身はファーストとレフトだけ)
沖縄代表は
1999年センバツ優勝の沖縄尚学。
2001年センバツ4強の宜野座。
2008年センバツ優勝の沖縄尚学。
2008年選手権4強の浦添商業。
2010年センバツ優勝の興南。
↓
監督、部長、ベンチ入り選手全員が沖縄出身者!
沖縄強すぎ!
232:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 22:13:15 ZxhINogP0
648 :あ:2010/04/03(土) 21:02:26 ID:+/VnT4Le0
九州つええな!!
興南の1回戦からの対戦相手なんて強豪すぐる!!!
完全なる優勝だな今回は!!!
沖縄どこが来ても強いイメージだな!
649 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 21:04:24 ID:QyfHRthj0
沖縄勢の実績は素晴らしい。
しかも、地元人だけで成し遂げた。
233:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 22:26:07 NYc4LIFi0
>>178-180
筒香 48打席 .267 3本 OPS.824
今宮 39打席 .281 2本 OPS.989
堂林 21打席 .421 1本 OPS1.10
まだ始まったばかりだが、荻野長野も凄いし
去年は不作とか言われてたけど、野手の年だったのか
234:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 22:27:21 NZ41/d7c0
散々コケにされた社会人選手がいいスタート切れて嬉しいわ
235:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 22:29:02 vbuLnblT0
今年のルーキーは置いておこうぜ
236:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 22:38:52 C75ImNrSO
やっぱ社会人は即戦力なんだな。二軍で今の時期の高卒を評価するのは流石に早すぎる。
237:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 22:48:39 p9o7bd/AO
社会人は今だけじゃね
238:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 22:49:40 0yJhZ3IY0
独立はいつ出てくるの?
239:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/08 23:11:47 XP7ycJqdO
高卒はプロで一年間出続けることが大事
シーズン終盤に成績が伸ばせるとなお良い
240:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 00:16:56 rhfPr4PWP
西武ドラ1・雄星、練習試合で大乱調 今後は白紙に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
241:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 00:28:20 KzUwThA+0
長野の年齢考えたら江川・ウグ・福田・高森・大田・田中大・中田・堂上・平田なんて
全然見捨てる年齢じゃないよな。なにげに若手大砲候補はじわじわ揃い始めてる。今年
の荻野・長野・今宮・筒香・堂林とか完全野手当たり年かもしれん。今宮の身長を考慮
したら左腕で170cm中盤の島袋の体格とか全然憂慮すべき問題じゃないな。ただし
今度の夏甲子園に怪物左腕1年の渡辺・山内が見参なら島袋は空気になるなw
242:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 03:17:22 02pcLmJz0
今後は陸上部に
243:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 07:51:44 92IvTIRN0
雄星はこれ位のペースでゆっくりやればいいよ
ただ周りが無駄にあおって遠回りした感はあるが
244:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 07:57:35 JaVHGA+f0
島袋(甲子園優勝投手)>>>>>>雄星(甲子園準優勝投手)
245:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 08:26:16 t3TXzCWCO
せめてあと10年以内に独立リーグ出身の2位指名の選手が出てきてほしい
246:あぼーん
あぼーん
あぼーん
247:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 09:04:36 D4galVUL0
開星の糸原は
西川と比べてどうだろう
248:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 09:32:12 JaVHGA+f0
32 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:01:49 ID:nh4xY9C90
島袋の何が凄いって
左打者に対する内に来るカーブ、右打者に対する外へのカーブ
これら殆ど抜けているのに抑えるところ
33 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:04:08 ID:ctg/e4/qO
島袋はさすがとしか言いようがないな。
249:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 09:34:01 JaVHGA+f0
934 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:43:46 ID:dpnWduoL0
選抜前から「今回の九州は期待できない、沖縄だけが期待できる」と言ってたが
嘉手納はアレだったが興南は期待以上の活躍をしてくれたな。
興南は優勝と選抜優勝は連続しておりすばらしい一方、他の九州勢は弱い。
ここをなんとかしないとな。
打力のあるチームは九州にはあるのだろうか・・・?どこも
好投手中心で選抜向きな感が否めず選手権では興南以外は期待はできなそうだね
250:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 11:37:27 D4galVUL0
ヤクルトドラフトスレに戻れよ沖縄厨
251:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 12:13:42 98p5oDXLO
沖縄厨はアレだが島袋はいい。本人がプロ入りを望めば1位単独入札もある。正直ハンカチいくよりは島袋がずっといい。
252:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 12:36:32 D4galVUL0
大学リーグ戦がぞくぞく始まるな
スカウトの動きも活発になるだろう
253:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 12:51:55 y7e/ZkxKO
>>245
あと5年もすれば社会人が滅亡するだろうから、独立リーグから上位指名されるのが当たり前になるんじゃね
254:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 13:00:22 skjTgewTO
>>251
島袋は凄いと思うが1位はさすがに無いよ。
あと身長5センチ高ければ高校じゃ目玉だったと思うけどね。
255:あぼーん
あぼーん
あぼーん
256:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 13:34:07 GlKDkhtxO
とりあえず今は島袋の話やめたほうが良くないか?
沖縄厨(沖縄アンチと同一人物)に燃料投下するだけだよ。
大学社会人の話しようぜ。
257:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 13:41:33 ZCxzm28g0
今も何も沖縄厨は常にいるからNG登録orスルーするようにしないと
一年中沖縄ネタは出来なくなっちゃうよ
258:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 13:44:53 D4galVUL0
ていうか
みんなもう疲れてまともなドラフトの話する気力がなくなっている感じだよね・・・
今年はせっかく豊作年で色々盛り上がりたいのに、それが残念
259:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 13:46:54 ZCxzm28g0
ネタが無いだけじゃね?燃料投下されれば盛り上がるでしょ
260:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 13:56:45 GlKDkhtxO
盛り上がってもコピペで埋め尽されるから前のレスが読めない。
というか、数年前からいる荒し常連なのに、アク禁されないんだよな。
マジでイラッとくる。
261:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 14:06:12 2kQP2z3+O
嵐、煽り耐性なさ過ぎだな
262:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 15:03:31 7MLObMu+O
今日の試合の最高球速
中央の山崎が141キロ、澤村が149キロ、加賀美が146キロ
263:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 15:22:49 D4galVUL0
>>262
ほー加賀美いい感じだね
264:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 15:25:43 +vX+lvr30
加賀美は球速戻ってきたのか
去年は140前後まで落ちてたし
265:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 15:29:55 /QJ4MVzSP
ガンによって3~4キロ差があった>法政vs中央
266:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 16:14:25 7MLObMu+O
三嶋が150キロ連発らしい
267:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 16:17:48 4KSRx3PN0
敦賀気比の吉田が東出より上らしい
傷心の柳川も絶賛しとるわ
268:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 17:09:32 D4galVUL0
>>266
三嶋や澤村は速いのはもう承知しているので
加賀美の球速が戻ってきたのが大きいね
ストレートの球速戻ってくると
あの100キロのチェンジアップやカーブとの球速差が生きる
269:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 17:16:13 /QJ4MVzSP
俺が見た中では加賀美のMAXは147だったが、
俺の位置から見えた3つのガンはそれぞれ147、144、142と数字にばらつきがあった。
270:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 17:19:44 JaVHGA+f0
105 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 22:52:33 ID:dHlOrrC7O
>>92
甲子園ギャル100人に聞いた、イケメン球児No.1(東スポ)
1位 興南 島袋洋奨 37票
2位 東海大相模 一二三慎太 23票
3位 北照 西田明央 19票
4位以下(票数不明)
智弁和歌山 西川遙照
広陵 御子柴大輝
帝京 小林孝至
以上
271:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 17:22:13 JaVHGA+f0
570 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 14:17:55 ID:fpXYrJtFO
S 興南
A 日大三 智弁和歌山
B 大垣日大 帝京 神戸国際大付
C 広陵 関西
結果的にこんなとこか
272:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 17:22:35 D4galVUL0
>>269
以前ならそもそも140に届くかどうかぐらいだったから
かなり球速は戻っているでしょ
オープン戦では調子いいみたいだし、リーグ戦でもかんばって欲しいわ加賀美
273:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 17:28:14 JaVHGA+f0
552 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:42:45 ID:uVpdDoSK0
大垣日大練習せず死んだふり?/センバツ
URLリンク(www.nikkansports.com)
> この日から阪口監督は監督生活44年目に突入した。大ベテランは、左腕島袋を擁す興南との対戦が
> 決まった直後から「95%負ける」と公言。「甲子園にもう1日いられる。それが正直なところ」と、死んだ
> ふり作戦なのか真意は不明。
553 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:44:17 ID:Av+z8VtK0
>>523
ホームランの時は二球目だった希ガス
554 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:44:47 ID:tOTHwhiX0
興南はただ強いだけじゃなく、智弁・帝京といった
今まで九州勢が苦杯を飲まされてきた相手に完勝してるのも大きいですな
274:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 17:39:52 /QJ4MVzSP
>>272
だね。
中央の方は鮫島のキャッチングがスカウトに酷評されっぱなしだったのが気になった。
275:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 17:43:25 D4galVUL0
>>274
スカウトの会話を聞かれたんですか
どんな球団のスカウトがどんな会話してたんでしょうか
276:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 17:54:41 0Fwaj4ugO
プライセスは蔵の文章の影響受けすぎて痛いな
277:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 17:56:23 D4galVUL0
彼は卍の批評もそのまんまというのも多い
真面目そうな人だからそこが残念
278:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 17:58:02 /QJ4MVzSP
>>275
巨人のスカウトは加賀美のチェンジアップ多投にご不満の様子だった。
鮫島のキャッチングのこと言ってた2球団はどこはわからないけど多分パリーグ。
ひちょりの話ししてたから片方はハムかな?
279:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 18:22:42 hnKQRYph0
まさに弱り目にたたり目だ。不振で2軍調整中の西武・菊池雄星投手(18)は8日、社会人の日本通運との練習試合(西武第2)に先発。
3回を投げて、無安打で1失点ながら、7四死球とノーコン大荒れの上に、ベンチで笑っていたことで小野和義2軍投手コーチが激怒。「無期限登板なし」を通達されるなど、昨秋のドラフト時に絶頂を極めた雄星株は地に落ちてしまった。
試合後、小野コーチは、雄星と2番手で登板したドラフト3位の岩尾に対し、大声で気合をいれながら20分間ノックの嵐を浴びせると、2人を地面に座らせて説教を25分。
ふがいない投球はもちろんのこと、降板後のベンチで試合中にもかかわらず談笑していたことが原因で、雄星の今後 の登板について「しばらくない。当然です。(次回登板は)球を見て」と怒りは収まらなかった。
最速139キロでボールは高めに抜け、130キロ前半でなければストライクが入らない。社会人相手に大苦戦するのだから、とても今すぐプロで通用するはずもない。
視察した渡辺久信監督は「急激によくなって、1軍で投げるような球を投げられるようになるわけではない。一歩一歩、着実に」と気長に構えている。
しかし、甲子園で最速155キロをマークし、「20年に1人」と称された逸材が、伸び悩むどころか、なぜ後退してしまうのか。問題は育成法にあるのか、雄星本人にあるのか。
小野コーチは「(プロで)10年、20年やってる人間じゃないんだから。こうなったんじゃなくて、1年目の若造ということですよ」といえば、
潮崎投手コーチは「汚いフォームならわかるけど、キレイなフォームなのに。高校の時は、あんなスライダーだったっけな? 空振りするような球ではない。停滞前線真っただ中。まだまだ時間がかかる感じだね」とクビをかしげるばかりだ。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
小野2軍コーチに説教を受ける雄星(左)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
280:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 19:44:24 GftC0RyDO
近鉄で岩隈を楽天で朝井を育てた小野の経歴に傷が付くな こんな田舎もんのガラクタ押し付けられたら 一軍コーチが最後まで責任とるべきやな
281:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 20:52:51 IMgJswnd0
菊池メジャーいかなくて本当によかったな
282:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 21:28:19 InIKkTWL0
さすが増井。名門静岡高校出身。
現在も巨人高木・深田、阪神黒田、広島川口に
現役選手がいるだけのことはある。
283:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 21:31:43 YpYTIc4a0
筒香がまたホームラン
284:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 21:55:51 Pxxwr0/RO
場外特大号な
285:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 21:58:07 y7e/ZkxKO
増井なんて炎上して防御率6.00じゃん
286:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 22:26:16 +8I8+SDZO
菊池は大学経由した方が良かったんじゃね?
勉強好きなんだし
プロやりながら通信なんて半端なことやるぐらいならさ
287:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 22:31:48 XTX7zDo70
西武が菊池に甘すぎたのが一番の原因かもな。
投手がよく育つ日本ハムや中日辺りは投手の管理が厳しいらしいし。
288:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 22:33:23 l20v50N90
また潮崎が余計な事言ってるな
これじゃあまた菊池が混乱するだけだろ
とりあえず小野に任せろよ。
289:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 22:38:34 kZCloOI40
吉村がカスすぎるから内川外野にして筒香起用あるかもな
290:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 22:39:11 YpYTIc4a0
>>286
大学レベルだとストレートが速くて特に左腕だとそれだけで無双できるからたいして向上せんよ
291:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 22:41:47 qaz0FZmwP
1年目のくせに通信で大学とか言ってる時点でプロをなめてるような気配はしてたよね
292:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 22:41:57 D4galVUL0
>>278
貴重な情報ありがとう
鮫島はドラフト厳しそうだな・・・
指名されるとしても下位かなぁ
293:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 22:43:12 IMgJswnd0
菊池もそうだけどプロはいると急速が落ちる選手ってわりといるよな
もちろん伸びてくる選手もたくさんいるが
制球重視して縮こまるのかね?
294:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 22:50:13 D4galVUL0
富士大の中村は面白そうだ
295:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 22:50:27 kZCloOI40
夏で引退して練習せずブクブク太ってキャンプ入る奴は駄目な奴多い
296:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 23:10:25 WhiBrQp7O
>>287
というか菊地は田舎のチームでやってたからこんな大勢で練習する雰囲気に呑まれて萎縮しちゃったからじゃない?
さらにフォームがしっくりこず試行錯誤してるうちにフォームが崩れてコントロールは乱れるわ急速は落ちるわでさらに落ち込む
まさに負のスパイラルに陥ってるみたいにみえるな
まあ長い目で見てやればいいんじゃね
297:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 23:48:22 kwzBnLd30
雄星は去年までのことを知らずに先入観無しに見れば育成でも引っかからないレベル
正直去年が出来すぎだったんだろう
298:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/09 23:51:51 aOKJQj+dP
菊池を回避して荻野に行ったロッテは上手くやったよな
2位で獲れると思ってたオリは涙目だけどw
299:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 00:05:44 3HKH3jtHO
>>293最初から球速落とさずにやれる高卒は別格かもね。大嶺みたいに高校時代の球威任せが通用しないのに気付いて、セットやらなんやら試して制球力上げてから徐々に球威を上げていくのが普通な気がする。その過程で潰れて行くのは沢山いるけど。
300:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 00:25:31 gj9lQqfh0
【告知】
4/10(土)20時より仮想ドラフトを行います。
したらば掲示板にて行いますので、2ch規制されている人も参加できます。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
301:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 00:28:32 babDJvPr0
>>298
ドラフト直後は弱腰とかって批判の声も大きかったのになあw
302:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 00:34:52 rlMpTi0u0
まぁただの結果論
303:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 00:46:39 zAylUHnG0
>>293
プロに入るとストライクゾーンが狭くなるから今までの投げ方では四球連発になるって投手が
多いのかね
それにシーズン長いからある程度抜いて投げること覚えないと持たないって選手も多いんじゃないかな
304:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 03:10:25 rlMpTi0u0
つうか松坂も最初の数年はノーコンで四死球おおかった
305:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 05:29:46 vT/jha3eO
プライセスってイケメンらしいな
306:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 07:35:48 QP51pdJm0
菊池みたいな騒がれた選手とってしまうと後々が大変だな
育てて当たり前、もしこのまま潰してしまったら永遠に非難轟々
西武の責任は重大だこりゃ
307:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 08:37:05 i5CfXo1o0
今年のドラフトの話をしようぜ
>>278見る限り巨人は加賀美はなさそうだな
308:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 09:29:00 JOTWxbwt0
巨人は東海枠で一二三だろ
309:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 09:43:24 FpSt3G+K0
筒香1年目 49-13 打率.265 04本塁打 06打点
大田2年目 42-08 打率.190 02本塁打 3打点
大田の完全敗北><
310:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 09:51:12 i5CfXo1o0
>>308
123は東海大進学じゃないのかな
311:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:05:55 FpSt3G+K0
>>306
>育てて当たり前、もしこのまま潰してしまったら永遠に非難轟々
>西武の責任は重大だこりゃ
そうでもないさw
辻内って大物がいたけど無かったことにされてるしwww
当の球団は「山口育てたので育成球団><」と辻内潰したの無かった事にしてるしw
312:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:06:10 RU4SwAf60
>>302
このスレ自体が結果論しか正当扱いされないからな。
313:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:11:03 Noz2FZ/+0
今日は斎藤ー大石のリレーが要チェック
314:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:13:44 8aypJ48hP
辻内って潰れちゃったの?
315:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:18:13 PkYKNCw20
今年は投げてないよ。辻内・・・
真田もドラ1だったし、木佐貫もトレード志願したし、投手は処刑台送りだな。
巨人で待ってもらえるのは育成枠ぐらいじゃないか?
正規のドラフトで入った奴は使い捨てられるイメージ
316:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:27:44 Noz2FZ/+0
辻内は去年まで擁護厨が存在したけど。
今年は完全に「いなかった」ことにされてる。黒歴史。
でも寺原だって目が出てきたし?どうなんだろ?
317:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:29:44 i5CfXo1o0
>>313
大石は今年も抑えでいくのかな
318:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:31:40 8aypJ48hP
そうなんか・・・
高校時代の辻内ナマで見たことあるけど、きれいなストレート投げてたけどなぁ。
速度感もあって、数字だけではないストレートだったなぁ。
あれでだめなら澤村とかどうなるんだ・・・
319:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:32:46 TA2Sto5t0
いくらいいストレート投げたってそれを制球出来ないようじゃ意味無い
320:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:35:28 wJxzQxOB0
【告知】
本日(土)20時より仮想ドラフトを行います。
したらば掲示板にて行いますので、2ch規制されている人も参加できます。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
321:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:37:02 QlAxj3770
辻内はここでも結構疑問の声あったよ
1試合の四死球平均が6を超えるぐらいじゃなかったかな
高校レベルであの制球ならそうとうリスクあるんじゃないかと
322:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:37:26 QP51pdJm0
辻内は大成するとは思えんけど、かといって全くダメとも思わんな
つーか速球派の左腕てホント育成が難しいな
結局は遅くてもコントロールのいい方が使えることが多いし
323:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:40:41 Noz2FZ/+0
郵政ですら即死状態だしな。
>>317
1戦目(&3戦目):斉藤 2戦目:福井
抑え:大石
これ、変わらぬ早稲田の基本形。
ただ小山田だっけ?なんか1年でいいのが入ったらしいんで
その辺で動きがあるのかな?
324:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:42:28 fDl/N/rVO
とはいえ高卒のコントロールまともな投手って投げ方に欠陥あったりするんだよな
325:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:42:53 Noz2FZ/+0
>>322
岩瀬とか杉内和田のSB組だって決して驚くような速球ないしな。
右だと球児とかヨシノリとか剛球が活躍するイメージ。
326:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:44:17 TA2Sto5t0
成瀬や武田勝なんてストレート130キロ台なのにローテ定着してるな
327:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:46:09 jkL5le9M0
杉内和田成瀬はキレが全然違うんだよな。
328:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 10:52:58 QP51pdJm0
今、楽天で売り出し中の辛島なんかもかなり制球がいい
あれはいい投手になるんじゃないかな
片山も昨日久々に見たけどいいスローカーブ投げてた
329:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 11:13:08 8aypJ48hP
球のキレって言い出したら主観になるけど、今年のドラフト組でピッとした球投げるのは、榎下が筆頭かなぁ。
後はいいときの南、大石。
数字は出るけどキレがないのが澤村。全く質の違うストレート投げるのが大野。
こんなところか?
330:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 11:16:05 yfZs1Bj3P
左の剛球って中日の高橋ぐらいしかいないような
331:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 11:25:28 vT/jha3eO
最近の球速の出る投手=悪みたいな風潮はどうかと思う
332:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 11:47:05 hAdcztke0
左の速球派がことごとくだめなんだから仕方ない
333:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 11:50:22 F1ZQrxxW0
速球派が駄目というより制球難が駄目なんだろう。
334:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 12:07:23 2nLgDvb10
でも高時生の辻内の球を見て、何も感じず「プロじゃ無理」なんて言えた人が本当にいたのか
俺は初めて見たとき身震いしたなぁ・・・
335:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 12:18:26 /yPVUB7k0
URLリンク(www.youtube.com)
長野は内角打てない(キリッ
オープン戦だけ(キリッ
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとお前らバカばっかだなw
336:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 12:24:15 Noz2FZ/+0
>>332
石井っていたじゃん。木佐と結婚したヤツ。
337:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 12:27:54 /yPVUB7k0
坂本 長野
このイケメンコンビが居る限り巨人は安泰やな
338:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 12:39:11 8aypJ48hP
>>335
阪神戦の第2戦のビデオも出せよ。
話はそれからだ。
339:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 12:39:48 i5CfXo1o0
何のスレだよ、ここ
340:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 12:45:03 /yPVUB7k0
>>338
そんなの出しても意味ないだろ
長野は3割以上打って結果を出してる
これが答えだよ
341:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 12:48:53 8aypJ48hP
>>340
はぁ、意味がないねぇ・・・
打率なんて只の目安だよ。
長野は弱点を克服した話じゃない。
阪神の第2戦なんか外角責めされて強い打球が打ててない。
ど真ん中の棒球打ってもそれこそ意味がない。
それが答えだよん。
342:神 ◆2tl0BJZPEAHf
10/04/10 12:51:29 yaHpBYsi0
>>334
身体が堅い近藤真一2世、必ず壊れると論評しておいたがな。当時
343:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 12:53:26 /yPVUB7k0
>>341
前は内角が弱点て言われてたんだけどな
まあ長野はこれからも打ち続けるよ
坂本、松本と共に
イケメントリオ結成や!
344:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 12:57:55 /yPVUB7k0
後、土本もいいし、巨人はドラフト上手すぎだな
345:神 ◆2tl0BJZPEAHf
10/04/10 12:59:26 yaHpBYsi0
雄星は2年後までには出てくるでしょ。
身体の柔軟性は言うまでもないし。フォームさえ修正てきればね。
アレ育てられなかったら指導者の責任だろ
346:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 12:59:49 F1ZQrxxW0
また工作してるのか
347:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:02:12 E9mBGx0g0
長野久義が小学5年生の時に書いた作文
ぼくは、ジャイアンツにドラフト1位で指名されました。
すぐに、一軍の試合に出ています。
今、阪神タイガースとたたかっている。
9回うら、ジャイアンツのこうげきバッター四番長野、
ランナー一二るい一打さよならのチャンス。
打ったーこれは大きい、大きい。
ホームラン。ぎゃくてんホームラン。
URLリンク(pic.2ch.at)
348:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:06:00 /yPVUB7k0
坂本 長野はいつもアンチを涙目にしてくれるから好きだ
349:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:16:05 eKNJnrX00
堂林ホームラン。
350:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:19:11 HHk+w8GxO
野村ホームラン
351:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:24:45 /yPVUB7k0
大田ホームラン。
352:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:30:13 t9NMJZMN0
>>344
土本なんかより増井の方がよっぽど良い球投げてたけどな
353:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:32:30 /yPVUB7k0
>>352
結果が全てなんだよ
それくらいお前でもわかるだろ
354:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:37:41 8aypJ48hP
>>353
結果が全てって・・・
土本の防御率知ってんのか
355:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:39:46 /yPVUB7k0
>>354
防御率なんて只の目安だよ
ホームラン以外完璧やん
356:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:41:56 S1IeYG+G0
増井もホームラン以外良かったぞ
357:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:44:17 /yPVUB7k0
>>356
あんたバカぁ!?
358:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:45:16 8aypJ48hP
>>355
うんじゃ、結果がすべてなんて言わないようにしようね。
禁治産者に思われるよ?
359:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:47:01 /yPVUB7k0
>>358
お前、今顔真っ赤だろ?w
360:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:47:37 S1IeYG+G0
ホントのバカにバカといわれたよ
361:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:48:43 /yPVUB7k0
>>360
何故バカって言われたかわかる?
362:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:48:50 8aypJ48hP
>>359
顔が真っ赤?
鏡でも見てんじゃない?君は。
363:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:49:52 FTOAoIQo0
つーか堂林すげーな
こりゃ当たりっぽいな
364:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:52:03 /yPVUB7k0
>>363
ねーよ
糞林ははずれ
365:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:55:18 FTOAoIQo0
>>364
なんで?
この時期の高校生はプロに対応するのでも必死でしょ
こっちは今宮が頑張ってるから共にプロ野球を支えてほしいよ
366:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:56:28 /yPVUB7k0
>>365
それもそうだな
堂林は当たりだ
367:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 13:57:16 FTOAoIQo0
なんだよそれw
368:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 14:08:48 8aypJ48hP
相手して欲しいだけだろな。
369:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 14:20:09 IAXtapTk0
プロ1ヶ月の堂林に抜かれてしまった堂上弟とは一体何だったのか
370:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 14:23:51 /yPVUB7k0
堂上弟はマエケンにも抜かれてる
打撃で
371:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 14:40:04 /yPVUB7k0
味噌の大島カスやな
372:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 14:40:44 0p0s6W5C0
六大学開幕で少しはまともな流れになるでしょ
373:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 15:03:43 cb4Bjs4e0
神宮で斎藤が初回から140後半連発してるらしい
374:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 15:11:43 cb4Bjs4e0
と、思ったら被弾したらしい
375:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 15:12:11 YuJoIM2JO
>>349-351
ワロタ
376:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 15:12:57 /yPVUB7k0
後1本がでないなあ
惜しい当たりも多いんだが運がない
377:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 15:17:15 /yPVUB7k0
山口またよんたまかよ
もっと自信持って投げろよ
378:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 15:24:15 /yPVUB7k0
長野キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
379:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 15:26:05 /yPVUB7k0
もう残塁はみたくない
380:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 15:29:07 /yPVUB7k0
長野使い続ければ30本打ちそうだな
将来トリプル3狙えそう
まさに外野版井口
381:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 15:35:07 FxiCHj7t0
実況すんな
382:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 15:40:41 /yPVUB7k0
松本の中身イチローだろwwwww
383:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 15:43:03 /yPVUB7k0
ありがとう 小笠原
384:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 15:44:40 EptTDfa2O
通報しとけ実況は即死規制
385:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 15:45:53 /yPVUB7k0
チェン×山口で勝てたら大きいから、なんとかこのまま逃げ切ってくれ
山口にとっても大きい
386:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 15:57:40 ozwIAIkT0
大石154キロwwww
387:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 15:58:53 hCc/vOBx0
ガンが甘いんじゃないの?
斎藤も出てるし。
388:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:01:05 /yPVUB7k0
またキターーーーーーーーーーーー!!!!!!1
巨人には天才が三人いる
坂本 松本 長野
389:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:02:48 g4LwGFTf0
今年は、左のサイドはいないか?
390:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:04:06 /yPVUB7k0
味噌パイアキタw
ヨシノブが嘘言うわけないからな
391:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:04:59 2nLgDvb10
関西国際大の松永かな
392:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:05:00 0p0s6W5C0
神宮のガンはまぁ参考程度か
393:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:08:34 Mqwj3izX0
でも、まあ斎藤は今日調子良かったよ
暴投でいらん点与えちまったな
394:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:13:07 /yPVUB7k0
やっぱ自信持って投げれば山口は打たれないな
395:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:15:46 /yPVUB7k0
えー
ヒットでいいやんw
396:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:17:16 /7OVhR2kO
松永と宇高はどっちが上?
397:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:21:18 /yPVUB7k0
初球の甘い球を見逃したのが悪かったな>小笠原
ラミそろそろ頼むぞ
398:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:23:37 /yPVUB7k0
ああん
まあいずれ打ちだすか
399:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:27:33 Mqwj3izX0
>>396
松永だろう
今日の宇高は満塁のチャンス無駄にするしいいとこなし
400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:27:42 /yPVUB7k0
マズイww
401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:31:20 /yPVUB7k0
小池の走塁ミスが響いたな
直接風神雷神リレーキターーーーー!!!
402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:32:44 Noz2FZ/+0
斎藤良いな
被安打2。140台後半連発。
ようやく復調してきたようだ。
403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:35:42 /yPVUB7k0
歩かせろ
404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:36:19 IAXtapTk0
早稲田のサヨナラ犠飛の松本てベイ松本の弟か?
405:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:36:43 Noz2FZ/+0
アタマにブツケレバイインダヨ
406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:36:52 /yPVUB7k0
フォークが甘めに入ってる
危ないな
407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:37:26 Noz2FZ/+0
オオケー
408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:38:10 YuJoIM2JO
>>401
おい虚カス ここは虚人スレじゃないんだから消えろ
409:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:38:29 /yPVUB7k0
ふぅー
410:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:40:06 Mqwj3izX0
>>404
そうだよ
411:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:40:45 hCc/vOBx0
上本の弟は早稲田じゃないのに、松本の弟は
早稲田か。
412:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:40:59 /yPVUB7k0
味噌に勝つのは骨がおれるぜ
珍は楽勝だが
413:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:42:09 Noz2FZ/+0
上本弟は早稲田は入れなかったのに
なんで松本兄弟は2人とも入れたの?
親父の威光?
414:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:47:01 YD/ZfRPO0
>>413
上本弟は兄貴と同じとこ行きたくなかったので明治を選んだ
415:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:47:02 /yPVUB7k0
ラストバッター江川
416:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:48:17 hCc/vOBx0
>>414
兄からのアドバイスかw
417:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:53:51 /yPVUB7k0
越智はスラッガー
418:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:56:43 /yPVUB7k0
キターーーーーーーーーーーwwwwwwwwww
419:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:59:14 Noz2FZ/+0
早稲田より明治を選ぶ?
一般学生が聞いたら火を噴いて怒るぞ。
まあ早稲田から声もかからなかったのが本当の所だろうが。
420:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 16:59:14 5RRpccQkO
>>402
今日の内容は完璧だったな
ただ失点の仕方が悪かったかな
ツーナッシングからのホームランとワイルドピッチが悔やまれる
421:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:00:08 Noz2FZ/+0
荒きだっせ~~~~!!!!!
422:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:00:37 /yPVUB7k0
さすが俺の坂本
足も勇人
423:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:01:40 Noz2FZ/+0
ああホントにセーフだわ。
424:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:01:48 /yPVUB7k0
イチローなら中前だな
イム対イチ
425:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:04:02 /yPVUB7k0
ガッツの満塁弾
予約
426:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:04:58 Noz2FZ/+0
松本山口。。。マジ育成かよっ!!
希望枠、1位の福田村田金等辻内大田。。。雁首揃って獄門。
ドラフトなんか意味ねえなこりゃ。越智や青木だって4位だし。
427:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:06:31 /yPVUB7k0
>>426
福田、村田はあれだが大田はやると思うぞ
428:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:07:58 /yPVUB7k0
鈴木二軍落ち確定だな
落合だから間違いない
429:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:09:14 /yPVUB7k0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:10:06 /7OVhR2kO
ハンカチ、高校時代ですら149出てたのに入学式後は大台前でモタモタと
431:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:14:45 /yPVUB7k0
後はボールの見極めだな>ラミ
元々のスタイルだが、今年は多少酷いからそこを良くすれば率も上がってくるな
432:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:14:56 Mqwj3izX0
高校の時のはまぐれの149だから意味なし
433:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:19:56 Noz2FZ/+0
150はプロまでとっとけよ。
何気にひ弱さ漂うハンカチだけど
そこがまたいい。
なんせ「元祖」王子だからな。
これがまさおみたいな不細工ゴッツキャラならここまで人気出ないんだから。
434:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:22:58 AIIdny0l0
【告知】
本日(土)20時より仮想ドラフトを行います。
現在、空き球団が多数あります。
したらば掲示板にて行いますので、2ch規制されている人も参加できます。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
435:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:25:43 nOlDBZL6O
大石いいな
だが大学の速球タイプは怖いんだよな
436:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:29:25 i5CfXo1o0
なんでドラフトスレで実況しているんだ、こいつ・・・
437:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:29:39 Mqwj3izX0
今日の大石は最初飛ばして次の回はバテてたみたいだな
スタミナ不足が課題かな
438:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:33:41 /yPVUB7k0
俺の好きな坂本 松本 長野のイケメントリオがマルチ打ったし最高の試合だった
後は亀井だけだな 俺はいつまでもお前の復調を待ってるぜ
439:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:35:06 /yPVUB7k0
味噌も珍も生え抜きで勝つ喜びを早く知ってほしい
440:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:39:23 YD/ZfRPO0
斉藤もスタミナ面で厳しいからね
大学野球において僅少差で完投した経験が一度も無い
441:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:40:46 0p0s6W5C0
斎藤の場合は大石がいなけりゃ完投増えてた気もするがな
442:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 17:42:21 i5CfXo1o0
沖縄厨にホモ虚カスにロクな奴いねーな・・・
「今年のドラフトスレ」だろ、ここ
完全なスレ違いだ
しかるべきスレで思う存分やれ
マナーぐらい守れよ
>>440
斉藤好投したのか・・・
ヤクルトとロッテは一安心というところかな
443:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:10:02 03ETBn/a0
2軍成績
堂林 打率.357 28打数10安打 打点5 HR2 三振3
今宮 打率.281 32打数*9安打 打点4 HR2 三振9
筒香 打率.265 49打数13安打 打点6 HR4 三振14
この3人で一番大成しそうなのは?
444:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:11:29 /yPVUB7k0
>>443
間違いなく筒香だな
445:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:14:50 DkmQrqe10
【告知】
本日20時より仮想ドラフトを行います。
したらば掲示板にて行いますので、2ch規制されている人も参加できます。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
446:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:18:33 hiun84MP0
>>442
そう思ってるなら実況報告や荒らし報告をお前がやってくれ。
ちゃんと書式にそって報告しておくんだぞ。
そうしないと運営に相手にされないからな。
447:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:25:12 Ppz9fn4S0
>>443
ソロムランアーティストの系譜を引き継いでるなw
448:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:26:00 PXNyVSxA0
>>443
堂林はその2人と比較できんだろ、何年目だと思ってんだ?
449:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:28:27 Ppz9fn4S0
>>448
全員高卒1年目
450:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:28:31 lLFmKj2hP
>>448
おまえは何を言ってるんだ?
451:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:30:00 vHItE1ds0
斎藤最速147とか言ってたね。
今年の神宮ってガンどうなの?
小松が唯一140キロ出した球場だけど
452:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:30:44 /yPVUB7k0
俺ヤクスレに筒香>>>>>菊池って言いまくってたら、「虚カスは長野でも取ってろ」
って言われたけどヤクがとった中澤が1番カスだったなw
453:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:38:48 3k8+SyqA0
堂林は最近は10打数1安打 勢いが止まった感じ
454:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:45:15 BfaCvyFV0
>>443
堂林は怪我と守備力。なんだかんだで外野手になると思う
筒香は体重との勝負。横浜卒であそこまでデブだとプロ入ったらもっと太る
そしたら膝とか痛める可能性ある。
体が強そうで、運動神経が良い今宮が一番最初に出てくると思う
三者三様で全員タイプが違うから面白い3人だね
個人的には堂林をかってるけど
455:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:46:59 uTrWN5S0P
しかし早漏が多いね
堂上直倫も一年目のはじめは結構打ってたんだぜ
456:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:47:03 RsZEv0po0
>>453
今日2号HRを含む2安打だよ。
457:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:51:08 PXNyVSxA0
>>449>>450
堂上と間違えましたすいません。
458:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 18:55:38 EttLv8umO
>>451
143キロが目一杯のヤクルト橋本が150オーバー記録したりするんだから推して知るべし
459:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:01:15 oH8Tle1jO
横浜の山口が155連発して2発被弾サヨナラ負け
460:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:06:03 m/KMQRUjO
堂林は何が何でも三塁で育てるだろ
他に有望株がいない
461:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:06:09 EttLv8umO
スピードガン詐欺は勘弁して欲しい。
462:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:06:22 d3q9glM/0
山口って棒球だっけ?
463:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:07:25 4DhL5bzu0
>>462
中国か台湾に行けばそうなる
464:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:08:43 hCc/vOBx0
>>462
棒球ではないよ。
球界でも上位の直球を投げてる。
けど、変化球が駄目すぎるから直球だけ狙われる。
465:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:09:51 3JPGsiHo0
斎藤は凄い気合いだった。
球速だけじゃなくて、一人袖無しの真夏モードで全開、
打席でも一発狙ってるんじゃないかと云うくらいのフルスイング。
なんか上半身の捻りが小さくなったような気がしたんだけど
気のせいかな。
466:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:10:24 E17t9oGA0
早大・斎藤、ネット裏から熱い視線=東京六大学野球
URLリンク(www.jiji.com)
高校時代から注目され続けている早大・斎藤のラストイヤー。神宮球場のネット裏には、
さまざまな思いで見守る関係者の姿があった。
プロのスカウトでは、斎藤指名を公言しているロッテの石川晃副代表が「投球の組み立てが良く、
試合中の修正能力もある」と改めて絶賛。他球団も、スピードガンを手に球速を確認していた。
米大リーグの球団もレイズ、インディアンスのスカウトの姿があり、斎藤のチームメートで
この日154キロを表示した大石もチェックした様子だ。
467:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:11:03 hCc/vOBx0
>>465
一人袖無しでウケタw
468:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:17:43 JTZEJaEn0
大石154km出したのか
469:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:19:14 5RRpccQkO
>>465
ただ斎藤って高校時代はあれだけの打撃見せてたのに今は空振りばかりになったよな
牽制と守備のうまさはさすがだったが
470:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:19:48 Y8sXqjve0
◆全国学力テストの都道府県別の順位
41位 福岡県 70.7点
42位 和歌山県 70.5点
43位 滋賀県 70.4点
44位 北海道 68.7点
45位 大阪府 68.4点
46位 高知県 67.4点
47位 沖縄県 62.9点 ←←←←←← 5点近く差をあけてダントツの最下位wwwww
URLリンク(lohas.tenkomori.tv)
471:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:20:35 EttLv8umO
今年の神宮はハンカチに150キロ右腕の称号を与えるために150キロ右腕を量産しそ………
472:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:21:55 9wTEfAnh0
今日の大石はオーラ出まくり
大石が出てきたらオワリという雰囲気が立教側に漂っていた
斎藤も良かった
負けがつかなかったから運がいいという見方もあるが今日の失点はツイてなかった
473:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:25:03 /yPVUB7k0
大石は巨人が囲ってる
474:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 19:30:46 6HqMkdNs0
斉藤ってマーくんレベルとは言わないけど、前田レベルにはある?