一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。
実況はこちらで行われております。
URLリンク(headline.2ch.net)
快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。
涼実プロジェクト
URLリンク(info.2ch.net)
雑用@お止め組。 ★
18:涼実 ★
再開
ということでスレを再開しま~す★
19:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:24:00 rBtJjxho0
今日は東海大爆死デーでした…
20:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:24:12 U9FwFZ+10
ゴンザレスピザってないか?
肉付きすぎ
21:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:24:34 jikoXoNN0
ガイエル.571 1本
デントナ.429 2本
マートン.429
セサル .286
ヒューバー.286
ブランコ.250
ラミレス.250
エドガー.167
フィオ.167
スレッジ.143
ブラゼル.143
カスティーヨ.000
22:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:25:43 M5ImXJ890
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
打撃の本質も変わらない。米国に行っても、
外角に重点を置いて打つことはない。
泳ぎながら犠牲フライ打ってたけど、
外のスライダーの打ち方は変わっていなかったね
┌─┬─┬─┐
│<│ │ │
├─┼─┼─┤
│ │ │ │
├─┼─┼─┤
│ │ │ │
└─┴─┴─┘
球種 球速 コース 結果
<3 スライダー 126km/h 外角高め 本塁打[ サヨナラホームラン ]
23:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:25:54 ADQekwpd0
坂本長距離打者にしたいなら8番で一発狙ってたらいいんじゃね
高橋の方が出塁率高そうだけど
24:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:26:00 3FCajcAj0
ヤクパイア乙
完全にインプレー
ビデオ判定で誤審とかあってはいけないだろ
ちゃんと後で謝罪しろよ
25:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:26:23 k1h4YtDa0
尾花監督の指示伝わらず サヨナラ負け…横浜
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
どっかのWBCの監督みたいだな
26:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:26:41 yU59fAl90
巨人中継ぎよえー
27:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:26:44 PVkkwpOp0
>>15
ヤクルトが普通に戦うと場合によってはヤクルト優勝では?
28:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:26:43 ErkfhSK90
>>20
でも球速は出てた。しかし単調で緩急なかったね
去年も最初はこんな感じだったような気がする
29:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:26:57 1/dSYjKl0
坂本「あれ・・・なにこの感触・・・気持ち良い・・・」
仁志「そうだ、それがホームランだ」
坂本「ホ・・・ホームラン?これが・・・」
仁志「いいもんだろ、お前でも打てるんだぞ」
坂本「お・・・俺でも・・・俺でも打てる・・・」
仁志「そう、お前でも打てるんだ、これからどんどん狙っていけ」
坂本「ホームラン・・・ホームラン・・・ホームラン・・・」
30:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:27:21 g7EQ2OKu0
大差のつくゲーム、ビデオ判定で中断とか
視聴率下がりそうな試合展開にすんなよ
31:中曰(ちゅうにち) ◆aA0PtZr5KU
10/03/27 21:27:40 0RmybIBV0
阪神○ 中曰○ 巨人●+土旺日
最悪の展開
32:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:28:10 HJnstL920
太ってるゴンザレスはあんなもんだ
複数年契約で手を抜く外人の典型だからな
33:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:28:35 OXsacXDE0
ヨシノリのスライダーキレキレだったな。
ラミレスが明らかに手こずってた。
34:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:28:39 bIXHQZHZ0
金刃はあの点差であの投球にはワロタ
35:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:28:46 ADQekwpd0
>>26
勝ってる時とそうでないときの中継ぎの差がでかいな
36:中曰(ちゅうにち) ◆aA0PtZr5KU
10/03/27 21:29:18 0RmybIBV0
2010年 セリーグ順位表
1 阪神 ○○
2 巨人
2 広島
2 中曰
2 東京
6 横浜 ●●
37:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:29:26 vHwSO+wb0
雑魚ハメヲタは開幕前なんで調子こいてたんだろな
どうみてもヨシノリ、前田という若いエースがいるヤク広島以下だろ
38:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:29:49 8/d0yfEN0
投げてる球自体は去年とさほど変わっていないと思うが、ゴンザレス。
何で打たれるんだろ?
39:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:29:57 F0B5fm5L0
2010年 セリーグ暫定順位表
1 阪神 ○○
2 巨人
2 広島
2 中日
2 東京
6 横浜 ●●
今日の勝因
城島加入効果炸裂
チェン完璧
由規ほぼ完璧
40:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:29:59 86G59NyE0
阪神はいつ以来の単独首位なのかなw
41:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:30:23 h0cQ0N930
明日の試合(セの先発は予想)
巨人(東野)-ヤクルト(村中) (14:00・東京D)
中日(伊藤)-広島(斉藤) (14:00・ナゴド)
阪神(能見)-横浜(清水) (14:00・京セラD大阪)
楽天(田中)-西武(帆足) (13:00・Kスタ宮城)
ロッテ(小野)-日本ハム(武田勝) (13:00・千葉マリン)
ソフトバンク(大隣)-オリックス(木佐貫)(13:00・ヤフド)
色々間違えてるかも
42:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:30:45 87npm0PO0
>>38
コントロールがウンコ
ヤクルトがうまく対策をしていた
43:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:30:47 +3UUHL4S0
これで馬鹿虚ヲタがいなくなって、話しやすくなるだろう。
44:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:31:12 NA8j/rAn0
坂本はホームランバッター
45:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:31:29 5QW4cCm10
それにしても横浜はパネェな・・・
46:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:31:42 5lwqDVc10
カネトって勝ってる時にも使うの?
47:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:31:41 eM6Eq+2c0
>>41
阪神は小嶋。能見は巨人に充てるため次カード
48:中曰(ちゅうにち) ◆aA0PtZr5KU
10/03/27 21:32:02 0RmybIBV0
明日の一面はフィギュアかボクシングに、または角力とか
49:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:32:05 rBtJjxho0
>>29
そこはぽpにするべきだ
50:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:32:13 tdXEjju70
ゴンは球が浮きまくってたんじゃね。
デントナにも補正かかってるんだろうが
51:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:32:24 F0B5fm5L0
チェンや由規見てると阪神の先発弱いと思う
中継ぎでフォローしきれるかなあ
52:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:32:31 M5ImXJ890
>>41
清水次のカードに回すんじゃなかったか
53:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:32:50 k0v6PxLY0
>>51
何時もの事じゃん
54:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:33:01 EUrRW3zl0
各チームとも巨人包囲網が凄いな
55:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:33:14 HFCauKyB0
>>40
一昨年の10/5以来です。約1年半ぶり。
56:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:33:19 bIXHQZHZ0
>>46
山口の代わり候補筆頭と聞いたけど
57:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:33:24 elTqzaJu0
まぁ阪神は2勝0敗でも0勝2敗でもおかしくなかった内容だからな
そこまで強さは感じないな
58:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:33:43 OigEc2X90
>>37
改めて、言うまでも無いだろ。
横浜は選手の能力が低すぎる。
ヤクルトや広島と比べるのは失礼。
巨人と比べれば高校野球と草野球ぐらいの差がある。
59:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:33:48 1L++J2cG0
>>51
一流じゃないと巨人打線は止められないもんねえ
60:中曰(ちゅうにち) ◆aA0PtZr5KU
10/03/27 21:33:53 0RmybIBV0
まずは4/1木旺頃の雨で狂って来そうだな
61:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:34:06 ADQekwpd0
>>47
小嶋巨人じゃない?左腕に弱い。1カードに未知の上園小嶋は一緒にしないだろう。
明日は下柳だろう。
62:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:34:11 pornPNA40
村中と伊藤の若手の投球楽しみ
63:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:34:12 ZQGORh8W0
>>38
ポジハマ「ランドルフは初の大役で緊張しすぎただけだし三浦は調整して必ず巻き返す
前田や豆がエースとか笑わせてくれるww」
64:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:34:44 UzvexzTV0
>>51
つーか由規明らかに引っ張りすぎ
シーズン長いのに
65:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:34:44 7/TEsQmA0
セでまともな左の中継ぎがいるのは中日と阪神だけだね
66:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:35:07 1k2gqguQ0
阪神てことし
中継ぎは大したことないよーな
67:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:35:08 NJDAZBQdP
>>22
>>25
これが穴ライジング・ベースボールか
68:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:35:19 c938lOYu0
金刃はまあ評価保留でいんでない
ただ三振あんまり取れないだろから
東京ドームではああいうことが起こりえる
江草がどうのという話があったが
江草は左のフォーク持ち、希少種で
WHIPはダメでも三振取れるPだからな
69:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:35:20 OXsacXDE0
だから、ハマはトレード主体の補強をしたから
戦力のバーターはしたけど、アップはイメージほど
出来てないんだって。
70:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:35:26 yU59fAl90
>>61
下柳はデーゲーム苦手
71:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:35:30 U9FwFZ+10
>>58
それと野球脳がね・・・・・
石川が江草にあっさり牽制でつり出されたり、無駄に城島と勝負してサヨナラ負け。
72:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:35:41 M5ImXJ890
ポジハマってどんな事言ってたんだっけ
73:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:35:49 HJnstL920
ただ金刃がうんこなのが分かっちゃったから山口の中継ぎ復帰が現実味を帯びてきたのがな
74:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:35:54 +3UUHL4S0
>>66
日本のプロ野球に、阪神より中継ぎのいいチームって何チームあると思う?
75:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:35:57 5lwqDVc10
>>56
俺もそんな感じで聞いてたんだが
あの場面は慣らしで使ったんだろうけどどうなんだろうな
76:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:35:58 bIXHQZHZ0
>>61
デーゲームなので回避の予感
77:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:36:12 F0B5fm5L0
今日投げた筒井久保田メッセンジャー藤川江草西村
どれもいい中継ぎ(抑え)だ
先発は弱いが援護さえあれば巨人と互角の勝負が出来る
78:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:36:43 ADQekwpd0
>>70>>76
じゃあ久保かな
79:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:36:45 mdev41SL0
阪神は能見がどの程度勝てるか気になる、岩田抜けたのはシーズン考えると痛い
80:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:36:54 bWuT5pAk0
>>66
久保田が復活しただけで十分強いだろ
81:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:37:03 UzvexzTV0
>>76
ドームだから関係ないよw
82:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:37:09 c938lOYu0
メッセンジャーとか東京ドで使ったら
ドームランの餌食間違いなし
8回でいずれ痛い目見る
今日も見たけど
ここの配置転換が阪神の課題だな
83:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:37:15 OkB3WuLw0
まぁ横浜が強くなってるのは分かった
84:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:37:32 VnXJMDCW0
*~★ ””
虎 巨 ヤ
85:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:37:55 tdXEjju70
ドームだからデーゲームも何もあまり関係ないし、
明日久保だと、1カード目全員右、2カード目全員左になる。
86:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:38:04 h0cQ0N930
となると・・・
阪神(小嶋)-横浜(藤江) (14:00・京セラD大阪) か。
ここまでの先発陣・・・といってもまだ各球団2人だけだが
巨人→内海完璧、ゴンザレス制球難
中日→吉見援護無、チェン完璧
ヤクルト→石川慎重すぎ、由規覚醒気配
阪神→安藤gdgd、上園もgdgd
広島→マエケン完璧、ジオいきなり崩れる
横浜→ランドルフ調整不足、寺原合格点
87:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:38:08 F0B5fm5L0
>>59
ポイントは巨人キラーの能見だな
巨人がどれだけ能見対策してくるか
88:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:38:14 elTqzaJu0
阪神打線はエース級に打てるかどうかだろうね
横浜に接戦でなんとか2勝だと評価しようないわ
89:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:38:16 pornPNA40
>>70
酒が抜けないのか
90:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:38:26 RypRSp2W0
ヨシノリ絶好調
ゴンザレス絶不調に尽きるだろ
ゴンザレスはなんかおかしかったただそれだけだろ
あとヨシノリは今年結構やりそう
91:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:38:37 5xLBhzul0
>>83
ハメッ
92:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:39:08 fjoLU60m0
横浜はもう投手いないような
寺原は威力あってよかったけど
93:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:39:33 9tNDbOVa0
城島の影で金本新井はどうなんだ?
94:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:39:41 k1h4YtDa0
>>77
メッセいいの?
95:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:39:43 tdXEjju70
清水がいるんじゃね。2カード目らしいけど。
96:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:40:09 OigEc2X90
>>71
でも、横浜は戦力の割りには勝っているよな。
去年もあの成績でよく100敗免れたものだ。
97:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:40:39 /Hzvoy+60
NHK奈々
98:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:40:48 UzvexzTV0
>>93
最低限のことはしてるよ
皆が一気に調子よくなくていい
99:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:40:47 dMn3i1520
>>93
新井は楽に打ててる。
金本は明らかに劣化。
100:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:40:52 k1h4YtDa0
>>92
一応元ロッテのエースがおるで
101:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:40:53 XJjo7ahh0
>>88
エース級だとどこも基本的に打てないだろうに。
別にエース級を攻略しなくても優勝はできる。
まあセリーグにエース級なんて殆どいないけど。
102:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:40:54 87npm0PO0
メッセはアカン
103:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:40:58 ZQGORh8W0
清水は3億だっけ
年俸だけなら球界のエースクラスですね^^
104:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:41:10 yU59fAl90
横浜の中継ぎ結構いいと思うよ
去年よりかは確実に
105:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:41:18 h0cQ0N930
巨人対策に関して
中日→伊藤準規に期待も、打線は大半が入れ替わってるため未知数か
ヤクルト→外人打者の進化
阪神→城島加入により打撃陣に厚み、能見に期待
広島→大竹がいないのが痛い、マエケンがそれなりか
横浜→尾花が監督になったがあまり進化は見られていない
106:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:41:23 iRBMHMyr0
メッセは過小評価
制球乱してる訳でもないし今日だって1安打しかされてない
元々ストライクゾーンに直球投げて球威で詰まらせて外野フライ打たせる投手なんだから
空振り欲しい場面で犠牲フライ打たれたくらいでボロクソ言ってはいけない
107:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:41:28 g2AjDcOD0
>>56
いくら初登板とは今日みたいな内容じゃ難しいな
108:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:41:55 dsCATFcp0
>>93
新井もともかく金本はキツイ
この二戦は集中打が出てるけど打線全体は良くない
109:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:41:58 8LgTriqA0
巨人
ヤクルト
広島
中日
阪神
横浜
110:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:42:01 vHwSO+wb0
寺原はなかなかよかったぞ
中日広島ならおさえてたんじゃね
111:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:42:40 VnXJMDCW0
まだ始まったばかりだけど、やはり守りの力は大きい。
おそらく阪神と中日(荒木が帰ってくればわからんけど)は
投手が切れて崩壊する試合多くなってくる。
112:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:43:03 XJjo7ahh0
>>94
まあ球速とコントロールはあるから大量失点はない。
早い回のリリーフなら使えるな。
8回をまかすのは厳しいだろうけど。
113:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:43:06 5QW4cCm10
吉見とゴンザレスは去年と比べると今一つな感じだな
チェンはさすがとしか言いようがないけど
114:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:43:06 gs5ywGR/0
これで巨人にいるまともな中継ぎは越智と豊田だけか
その越智も過大評価で防御率は3点中盤
豊田は39歳
クルーンは手術明け
これは堀内時代再来っぽいな
115:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:43:07 tdXEjju70
今日も先頭打者が、現在補正かかってる石川で、長打くらったからだからな。メッセの失点。
そんなに悪くはない。
ただ去年のアッチソンと単体で比較したら劣る。
116:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:43:10 VGTJFaRM0
ゴンザレスは絶不調というか元に戻ったという感じだ
117:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:43:13 RypRSp2W0
坂本は今年
280 30本くらいなだなリアルに
118:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:44:08 U9FwFZ+10
>>93
新井は飛距離もそこそこある。去年開幕時より遥かにマシ。
金本は明らかに山口の速球に遅れてたし、衰えはきてる。
119:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:44:08 F0B5fm5L0
>>94
抑えにつなぐセットアッパーとしては力不足
空振りが取れないのが致命的
もうちょっと楽な場面で使えば十分戦力になる
僅差なら7回8回にに筒井久保田江草でいけばいい
120:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:44:48 dMn3i1520
>>106
確変中の石川に出会い頭で長打くらっただけだもんな。
121:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:44:52 Avt2XboK0
吉見は開幕特有の緊張感から初回に2点取られたけど、後はあの糞守備に足を引っ張られて1点取られた以外は
そこまで悪くなかったと思うけど
122:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:44:57 RypRSp2W0
ゴンザレスはオープン戦とは明らかに違かった
オープン戦通りなら今年も10勝はするはず
今日は緊張してただけだろ
123:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:45:16 vHwSO+wb0
メッセは通用せんだろな
三振が欲しい場面で内川に余裕で犠牲フライ打たれてたな
124:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:45:54 k1h4YtDa0
>>112
成る程。ロングも考えたビハインド要員と考えるといいのか
すると、今日は終盤で投げてたけど、
久保田との入れ替えなんかもあるかな
125:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:46:13 VnXJMDCW0
どの球団も中継ぎには苦労しそうだな。
今のところだと中日だけとりあえずなんとかなるかな?ってところか。
126:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:46:18 dsCATFcp0
>>118
山口の速球に遅れるのはあれはしょうがない
去年から顕著なんだけど打ち損じが多いよ金本は
127:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:46:56 XJjo7ahh0
メッセンジャーは大量失点はないタイプなので
点差に余裕がある時は使えるな。
128:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:47:09 vHwSO+wb0
吉見は、前田やヨシノリみたいなぴちぴちさがない
顔に若さを感じないのは致命的だろ
129:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:47:33 X89cy3YE0
今日の寺原70球も放らない内に降りてるけど、なんかあったの?
中六日確保微妙とはいっても、もう1イニング投げれるように数字では見えるんだけど・・・
130:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:47:44 OigEc2X90
>>104
確かに、中継ぎは少しマシになったかも。
でも、横浜は選手個々の能力が低くて上積みは感じられないなあ。
まあ、根拠は無いけど、今年は5位との差を10ゲーム差ぐらいまで詰める大躍進を予想している。
131:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:47:58 sdfOhLWY0
>>117
なに現実から目を逸らしてるの?
打率はこの世の終わりかってぐらい下がるよ
へたすりゃ1割台もある ただホームランは最低30、
下手すりゃキングとるな もう去年の坂本じゃない
タイプがぜんぜん違う ランス・セクソンタイプ
132:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:48:11 vHwSO+wb0
金本は同体視力があきらかに衰えてきたよねw
133:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:48:13 tOxcIw5i0
メッセは阪神ファンの俺から見ても微妙
昨日も抑えたけど当たりは全部いい当たりだったし
オープン戦でも防御率4点くらいだったからな
134:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:48:14 U9FwFZ+10
阪神は筒井と西村は使える。
筒井は高めの直球で三振とってた。
西村も良いスライダーを投げてた。
135:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:48:19 XJjo7ahh0
>>124
あると思うよ。
久保が8回は調子を良い選手を使うって言っているし。
136:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:48:46 k1h4YtDa0
>>119
筒井はそこに収まるぐらい調子いいのか
137:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:49:10 bWuT5pAk0
メッセは昨日みたいな4点差の場面はアリ
今日みたいに1点差の8回に上位打線に当てるのは無し
と言うか、使った真弓がアホ
138:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:49:12 g7EQ2OKu0
>>123
空振りを取れないよな
139:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:49:23 g2AjDcOD0
>>116
去年があまりに良すぎたからな。でも、巨人が優勝する為には
ゴンザレスの力は必要だろうね。先発に関しては外人投手が
鍵を握っていると思うよ
140:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:49:28 yU59fAl90
中継ぎでは阪神が抜けてるな
特に筒井がヤバい
141:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:49:38 RypRSp2W0
>>131
HR30打ってくれればそれでもいいよ
142:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:49:51 rBtJjxho0
今日二本、一塁破ったタイムリーがあったんだが、
あれって本職のファーストなら捕れてたのかな?
143:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:49:56 RkObScWy0
メッセンジャーに関してはゴチャゴチャ言うよりも
「要するにボーグルソン」
この一言だけで説明がつく
144:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:50:03 F0B5fm5L0
>>125
中日は昨日負け試合で今日は先発が完投
どうやって評価するの?
ビハインドだけ好投する投手なら山ほどいる
145:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:50:05 tdXEjju70
俺はメッセそこそこやると思うがな。
OP戦も最後の2戦を無難にまとめてたし、もともと打たせてとるタイプっぽいし。
まあ、久保田と二人でアッチソン1.8人分くらいやってくれりゃ。
146:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:50:22 vHwSO+wb0
筒井のチェンジアップはわかってても打てない
147:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:50:23 n0zXhpW90
筒井は城島が絶賛してたからなあ
去年で自信もついたのかね
148:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:50:41 bzKT4T3J0
>>125
中日の中継ぎがすごいとは思えない
つか、いまのところ阪神の方がいいんじゃね?
筒井の火消しがすごい
149:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:50:48 ADQekwpd0
>>125
中日はどれだけ打てるかだろ、ピッチャーはいるんだから
150:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:51:19 uHdd0dGi0
亀田お疲れ 負けたけどしゃーない
で、巨人の左の中継ぎどうすんの?
山口戻すほど先発厚くなさそうだし
151:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:51:35 t9Ec7GUSO
今年は中日の中継ぎもいいぜ
152:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:52:05 XJjo7ahh0
>>148
中日のリリーフは瞬間最大風速は凄いけど
1シーズン持たないのが多いんだよな。
落合の使い方に問題があるのかどうか知らないけど。
153:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:52:27 k1h4YtDa0
>>135
ども。じゃあ早めに見切りつけそうだね
154:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:52:29 MEQ6pSDo0
昨日ゴンザレスで楽勝とか言ってた虚カス生きてるーーーー????wwwwwwwwwwww
155:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:52:30 tdXEjju70
中日の中継ぎ、正直浅尾・岩瀬以外はすぐに名前思いだせんが、
どうせ粒揃い。すごくはないが、仕事はするだろ。
156:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:52:36 c938lOYu0
東京ドーム以外で2点差以上ある頭から
って限定的な使い方をすれば3点台では回れると思うが>メッセ
やっぱりロンリリか6、7回の投手だな
8回に置くと仮に7回にランナー溜まったら火消しできんからな
向こうでフライアウト稼ぐタイプは
NPBの球場の狭さ計算に入れないといかん
157:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:52:46 QBEGdFng0
阪神はもう少し先発を何とかしないt厳しい
いくら中継ぎいいっていってもJFK全盛期より落ちてる
贔屓チームだからみてるけど、もう少し魅力ある若い投手
いないのかっていう現状なんだよな(球速厨じゃないけど
軟投派しかいない)
158:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:52:54 bzKT4T3J0
とりあえず前スレで
先発中継ぎは巨人が圧勝っていってた奴は
今頃どうしてんだろうな・・・
去年の最多勝がピザ化
159:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:53:13 h0cQ0N930
もう1回言うが、金刃に関しては評価保留
しかし原に喝入れられてるのを見ると、やはり山口ほどではない
160:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:53:32 F0B5fm5L0
メッセは素材がいいんだよ
上背がある分、投球に角度が付いて球威もある
大事な場面まかせて鍛える価値はあると思う
ある意味育成枠だよ
161:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:53:31 VnXJMDCW0
>>152
確かに。
河原も去年のツケで今年まだ投げてないし。
キーマンは帰ってきた鈴木と浅尾かな。
浅尾もそろそろやばそうだ。
162:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:53:36 elTqzaJu0
中継ぎなんかどこもそれなりだろう
やっぱ先発でしょう重要なのは
163:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:53:42 dsCATFcp0
>>149
禿は安定なんだからやっぱりブランコ次第だろうね
164:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:53:45 mdev41SL0
中日は左腕中継ぎが豊富なのは強みだけど微妙なのが多いな
165:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:53:56 Avt2XboK0
>>155
今年はある程度実績のあった鈴木が故障から復活したのが、大きいかも
あと高橋聡文くらいは知らないか?
166:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:54:05 dMn3i1520
筒井にウィリアムスの代りが勤まるか?
今一信用できんな。
167:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:54:05 j7t+Kfa30
中日は吉見チェン小笠原と中継ぎが今年はいいから
後は山井バル伊藤から1人でいいから100イニングぐらい
投げれる投手が出たら、朝倉中田川井も含めてagesageの繰り返しで
投手陣が生成できると思うな。
168:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:54:27 HJnstL920
ぶっちゃけゴンザレスは8,9勝クラスのピッチャーで去年が出来過ぎだった
さらに投手コーチいなくなってんだから去年と同程度の成績残せる要素がない
169:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:54:39 kSd0VEKp0
メッセはあの程度の球威でストレートいっぺんとうというのはまずいだろう
城島は向こうでもバッテリー組んでるわけだからあれが一番メッセのいいとこを
引き出すリードなのか・・・。よっぽどしょぼい変化球しか持ってないんだな
170:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:54:46 QBEGdFng0
中日はどうせ無名のいい投手ゴロゴロしてるから
心配なしではない?
ここの投手育成はガチで抜けてるから
171:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:54:57 iIn8TG200
久保田は新球のチェンジアップで三振取ってたな
給料上げたいだろうし今年はかなりやるんじゃないの
172:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:55:02 DBuyAaRx0
巨人は他球団に合わせてハンデやってるようにしか見えないんだが
173:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:55:08 5xLBhzul0
横浜相手に抑えてもどのレベルなのか分からんな
174:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:55:14 tdXEjju70
>>165
なぜか、高橋とサイレントKがごっちゃになる。俺の中で
175:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:55:16 MEQ6pSDo0
デントナ完全にドームで目覚めただろこれwwwwwwwwwwww
明日もガツンといきそうwwwwwwwwww
飛ぶピッチャー東野だしwwwwwwwwwwwwww
176:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:55:19 94EwhiZN0
>>159
あの点差で毎打者ボールから入る投手なんてそれだけで中継ぎ失格
177:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:55:25 i6Tra03t0
チェンのようなエースやマエケンやヨシノリのような若い本格派が一向に出てこない阪神ファン
「セリーグにはエース級なんてほとんどいない(キリッ」
178:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:55:26 c938lOYu0
育成とか一軍中継でしなくていい
既に或程度完成されてる投手
現状でもビハインドやロンリリでは
イニング或程度稼いでくれるだろう
大きく変わるにはシュルツみたいに
空振り取れる球種を覚えたら面白いが
これは来年以降の話だな
179:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:55:28 j7t+Kfa30
>>166
代わりは無理だけど、12~13人の投手陣の中での
1人としては十分だと思うけどな。
180:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:55:49 k1h4YtDa0
>>143
ボーグルソンって直球ばっか投げたがって
ストレートの球威が落ちたあたりでめった打ちを喰らう投手という
イメージがあるんだが…
>>150
金刃駄目なら星野が最有力かねえ
藤田も糞だったし
181:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:56:02 ADQekwpd0
真弓の中では西村>渡辺なのかな
182:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:56:22 t9Ec7GUSO
筒井がどこまでもつかもわからんだろ
183:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:56:27 h0cQ0N930
>>180
おそらく星野も無理
オープン戦数試合投げてスタミナ不足で2軍行き命じられたから
184:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:56:33 b7OT6lkB0
原に活入れられた直後にすっぽ抜けの糞ボール
外人に脅されてHR
ちょっと酷すぎだろ
185:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:56:44 VnXJMDCW0
阪神の中継ぎは、江草、筒井、メッセ、久保田がメインか?
やっぱりメッセが持つかがカギか?
186:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:56:51 F0B5fm5L0
>>181
継投は久保が決めてるのかなあ
渡辺は一番信用ないわ
187:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:56:57 dsCATFcp0
>>173
あれ?今年の横浜打線って巨人の次に怖いってここで聞いたけど?
188:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:57:01 CHBkzqzPO
横浜はなんで全力出さないの?
毎年毎年ヤクルトと広島に対してだけ覇気出して五分の戦いしてんじゃねえよ
石川と村田は試合中にニタニタしてやがるし
最終回なんて城島に打たせたかったかのようにすら思える配球だしよ
あぁぁぁマジむかつく
189:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:57:04 m3r3NPxKP
グラとゴンに一杯食わされたかもな巨人
やっぱ外人は信用しちゃイカンね
190:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:57:15 DBuyAaRx0
>>173
横浜高校には通用するかわからないレベル
191:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:57:44 elTqzaJu0
巨人先発どうすんのまじで
内海はいいとして残りは10勝できそうなのほとんどいないぞ
192:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:57:54 MEQ6pSDo0
ゴミ売りの殺人野球最高や!
フェアプレイなんかいらんかったんや!!
193:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:58:19 tdXEjju70
横浜は1番石川が☆とったマリオみたいな状態。
あとは村田が甘い球を逃さない状態。
ただスレッジ以下がうんこに近い状態に思える。
194:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:58:24 j7t+Kfa30
>>177
阪神はここ数年のドラフト見ると失敗してる感があるな。
あと今年のドラフトでも即戦力は微妙なのに、二神藤原取りに言ってるし
巨人は長野・鬼屋敷の野手で、中日は岡田・小川の左腕で将来への布石。
これと比べると阪神に余裕というか中・長期展望を感じないんだよな。
195:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:58:30 0CLhftNl0
ゴンザレスは複数年契約すると働かないって言われていたのに
ゴンザレスは巨人に来て野球に対する考え方が変わった。失敗する要素はない!!!(キリッ
って言い張ってたな
今頃どうしてるんだろ
去年2敗しかしてないのにいきなり負けちゃったよ
196:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:58:35 m1CxKoSk0
去年49試合投げて3.09の高橋と
左ピンポイントなら安定感抜群の小林の2枚いるだけでマシだろ
ヤクルト、巨人、広島なんてピンポイントクラスの左1枚だけだし
197:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:58:38 VnXJMDCW0
>>191
内海が30勝します
198:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:58:47 dMn3i1520
>>177
高卒を一位で獲ってないしな。
そのかわり潰しの効く投手はいっぱい
199:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:58:59 Avt2XboK0
>>174
ちょっと育ちの良さ気な太り顔が高橋
中日の中継ぎは、言うほどは良くないよ
酷くもないが
ある程度計算できるのは、高橋と鈴木くらい
正直浅尾はわからん 小林がワンポイントならまあ
清水や平井は計算できない
200:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:59:09 elTqzaJu0
グラシンと尻の穴でかすぎだろ
分かってたことだけど
201:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:59:15 c938lOYu0
たぶん西村渡辺江草筒井メッセの5人で6回7回
久保田で8回球児で9回 近いうちにこの布陣になる
信用度は右 渡辺>西村=メッセ 江草=筒井
こんな感じで今年は落ち着くだろうな
今年の渡辺は2点台の投球できる球威が戻ってる
202:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:59:30 YJlpQ9/K0
つーかゴンだって不調の時があるわな
クライマックスで炎上してもシリーズで活躍しただろ
203:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:59:46 yU59fAl90
>>181
っぽいね じゃなきゃ延長の上位打線相手に投げさせない
204:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:59:49 ADQekwpd0
巨人は長野を活かせそうにないなうちに来ればよかったのに
205:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:59:52 RypRSp2W0
内海15勝、ゴンザレス10勝、東野10勝、藤井12勝、山口15勝
なーんだ楽勝じゃん
つーか他球団の先発Pのほうがよほどやばいと思うが
206:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:59:57 VnXJMDCW0
>>194
二神ってオープン戦開始時くらいに一軍戦力って言われてけど
結局それほどの逸材じゃなかったのか?
去年のジェンとかどこ行ったのよ?
207:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 21:59:58 m3r3NPxKP
>>200
尻程度ならafoで充分埋まる
208:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:00:19 OigEc2X90
>>187
なんで、いきなり横浜が強力打線にw
去年12球団最低の得点力だった上、過去10年で9年リーグ下位の得点力だったんだぞ。
横浜が強力打線だったのはマシンガン打線の昔まで遡らなければならないぞ。。
209:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:00:25 7/TEsQmA0
阪神については下記が正解
×高卒を1位で取ってない
○高卒を1位で取りに行くがクジで外す
210:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:00:27 tOxcIw5i0
>>185
たぶんメッセは使えない
でも西村が使えそうだしメッセ以外はみんな使えそう
211:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:00:32 h0cQ0N930
>>205に釣られる奴は多いぞ
212:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:00:32 U9FwFZ+10
>>198
一応秋山辺り育てるんじゃないの?
しかし右の本格派タイプばっかり取ってる印象はある。
213:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:00:45 DzyAiWBl0
毎年貯金12、3献上してるヤクルトがせめて5くらいにしてもらわないと面白くならないよ、セは。
214:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:00:59 c938lOYu0
しかしここまでフルボッコにされてはいないからな
去年並みを期待するのは酷
というかそもそも去年が凄すぎるんだよ>ゴンザレス
今日の投球見たら一年3点台150イニング
離脱しないで投げてくれたら御の字じゃないか
215:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:01:03 ADQekwpd0
>>203
てっきり怪我かなんかと思った
216:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:01:03 tdXEjju70
二神は怪我。ジェンは彷徨ってる
217:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:01:06 F0B5fm5L0
荒木の故障で中日の投手は大変だよ
今日ぐらい援護があれば表面化しないが内野守備が壊滅的にひどい
ブランコとセサルはもちろん森野の送球もかなり怪しい
今までアライバに助けられてた投手陣が
これからガラガラ崩れる可能性はある
218:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:01:14 j7t+Kfa30
>>174
浅尾は途中で打たれて心配したけど最後の3試合でうまく修正していた。
あとは鈴木の復活もあるけど、清水と去年はマイナーチェンジが駄目だったけど
今年はうまくいったのか平井もよいと思う。
219:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:01:16 RypRSp2W0
>>200
グラの代わりは山口でおk
220:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:01:19 /qDg0siP0
今日のジャンパイアは面白かったな
結局ビデオ判定で涙目だったがw
221:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:01:51 0CLhftNl0
>>207
藤井が10勝6敗の穴埋めれるかね・・・・
222:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:01:55 dMn3i1520
>>206
二神は脇腹痛めたしジェンは2軍でも微妙
223:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:01:57 g2AjDcOD0
>>150
山口が先発としてどのくらいやれるかも未知数だから
もし結果が出せないような事が続くようなら
また左の中継ぎエースに戻すんじゃない?
224:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:02:18 uHdd0dGi0
09年開幕前の阪神の前評判の高さ
10年開幕前の巨人の前評判の異常な高さ 阪神の異常な低さ
だいたいこのスレはずれてるな
225:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:02:22 m3r3NPxKP
>>214
ゴンは離脱するだろw
どう見ても太りすぎだし
どっかやるぞ
226:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:02:22 7JFNN3/a0
中日は鈴木と平井が今年は使えそうな感じ
平井は結構直球に力戻ってたね
あと小林は地味に年々力つけてるな
まあちょろっと投げただけでわからんと言えば分からんが
それなりに実績はあるからな
岩瀬の出来が分からんが
227:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:02:54 DBuyAaRx0
つーか去年の巨人は抑えすぎなんだって
多少打たれたほうが面白いだろ
228:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:03:05 GgBwUAIk0
>>220
2塁の塁審はマトモだったけどなぁ
亀井の返球とか
229:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:03:07 4OVkr/mK0
オープン戦で山口先発5回持たなかっただろ
230:徳光
10/03/27 22:03:09 aqAbhhgA0
原さん「夏に調子が上がって来れば良い」
巨人は余裕だよ
他チームが優勝しようとしたら
15ゲーム差はつけとかないとないと難しい
231:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:03:16 7JFNN3/a0
ゴンザレスは太ったのかね
もともと太かったけど
232:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:03:38 c938lOYu0
>>225
俺も太りすぎだと思うわ
体力なくなってるの絶対あれが原因
変化球も回を追うごとに抜けまくってたし
233:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:03:43 dsCATFcp0
木佐貫の交換相手のPはどうなんだ巨人
確か左腕だよね?
>>208
阪神打線より怖いって書き込み多かったよ
234:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:03:47 VnXJMDCW0
浅尾と久保田、どちらも先発転向したが逆戻りか。
中継ぎから先発転向して大成したのって最近いたっけか?
235:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:03:56 m1CxKoSk0
ジェンって去年春先と夏場阪神2軍戦テレビ放送してたときに見たが
下じゃ結構いい球投げてて期待が持てたんだが今は彷徨ってるのか
236:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:04:19 j7t+Kfa30
>>206
まあ、ドラフト一位だし、本人や周りの育て方しだいだと思うけど
当初は菊池回避組での指名で、それも回避で重複という噂もあったのに
結果は外れ一位で重複なしだったし、藤原も一位だと思ったけど
2順目の中版の評価だった。
阪神って、こういう紙面の評価はいいけど
他球団から見たら意外と評価されてない投手を取ってる気がする。
237:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:04:23 RypRSp2W0
>>229
今下で調整中。全然おk
駒は揃ってるし
238:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:04:25 F0B5fm5L0
>>234
館山
239:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:04:34 tdXEjju70
給料アップして、キャンディーやチョコレート食いすぎたんだろ。ゴン
240:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:04:37 pornPNA40
>>224
阪神は普通だろ異常な低評価はヤクルト
去年3位なのに
241:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:04:38 dsCATFcp0
ゴンザレスの何がヤバイってヤクルトにKOされたって事だと思うが・・・・
242:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:04:46 h0cQ0N930
>>237
いやいや下でも投げてないだろ
243:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:04:49 VnXJMDCW0
>>232
太りすぎと言えばブランコ。
大分絞ったがまだ太いだと。
スイングスピードが去年と違いすぐる。
244:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:04:49 D/Skzc/s0
ゴンザレスはともかく金刃が楽な場面で投げたのに打たれたのは痛いな
高木や星野を本番で試す羽目になりそうだ
245:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:04:52 HJnstL920
>>220
実はあの時点で既にジャンパに1点消されてるんだぜ?
246:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:04:55 m1CxKoSk0
>>234
チェン
247:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:04:58 0CLhftNl0
ゴンザレスは複数年結ぶと練習怠けるってこのスレで言われてたよね?
248:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:05:32 7JFNN3/a0
>>243
でもブランコよりゴンザレスの方が太かったぞ
249:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:05:39 c938lOYu0
横浜打線は石川早川がカギ
早川は出塁率.350狙えるけど
石川は.300打って.330くらいの選手だと思うから
今のスイングを続けて行くことが大事
変化球の対応やスイングスピード等
実力は確実にあがってるが元々選ぶタイプじゃないからな
250:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:05:43 vxZcjrYh0
>>231
ゴンは初回から別人だったよね。どっか痛めてるかとおもた
251:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:06:03 U9FwFZ+10
逆に絞ったのは桜井と村田だな。
252:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:06:06 QBEGdFng0
>>224
去年って阪神評価高かったの?ファンの俺でも厳しいと
思ってたのに、今年も厳しそうだけどたぶんここで評価されてる
よりは強いと思う。(Aクラスは確保できると思う)
俺的には来年の方が楽しみ、金本という錘がハズレそうだから
若手投手もでてきそうだし(来年ねそろそろ)
253:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:06:15 F0B5fm5L0
複数年契約の外人は当たり前のように手を抜く
契約最終年は必死になる
254:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:06:27 j7t+Kfa30
>>234
浅尾はエースの可能性がある投手を一枚増やす為だったけど
結果として吉見チェンがそれに近い内容だったからね。
他の中継ぎが悪いのもあったけど、周りの状況もあったと思う。
255:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:06:42 t9Ec7GUSO
阪神の弱点は先発の駒不足だろ!?岩田いないし
256:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:06:48 8eF+WltA0
セ外人の打率
ガイエル.571 1本
デントナ.429 2本
マートン.429
セサル .286
ヒューバー.286
ブランコ.250
ラミレス.250
エドガー.167
フィオ.167
スレッジ.143
ブラゼル.143
カスティーヨ.000
257:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:06:48 h0cQ0N930
巨人の評価も高かったっけ?
去年より落ちるってレスを相当見たぞ
258:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:06:50 1pgzCv+/0
ゴンザレスとブランコは明らかに絞り足りない
早急な出直しを
由規は今日はよかったけどいつまで豆を潰さないかが焦点
巨人は打線がまだ打ちそうなので楽観視
以上今日の雑感でした
259:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:06:53 VnXJMDCW0
>>251
村田は今年ホームラン王狙えそうだな。
スペさえなければ。
260:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:07:00 F0B5fm5L0
>>251
しぼっても効果の薄い安藤
261:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:07:00 uHdd0dGi0
>>240
城島と打線と中継ぎの戦力の読めて無さときたら
赤星ジェフアッチソンの繰り返しだったじゃん
262:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:07:03 Avt2XboK0
>>253
パンダもそんなイメージ
今年はやりそう
263:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:07:03 7JFNN3/a0
もともと故障が多いって話だったっけかなぁ>ゴンザレス
まあ巨人の投手が少し乱れてくれんと
ペナントはつまらんからな
打者は文句なしで1番だろうし
264:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:07:13 c938lOYu0
何気にブラゼルもかなり太くなってる
よっこいしょおお!って感じでスイングしてる
スイングスピードは早いけど腹が邪魔にならないのかな
西武時代のブリブリ打撃再びっぽい
265:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:07:18 tdXEjju70
去年、阪神、実はきついなと思ってたが、
前年大量貯金の2位だからって補正かかってたんだろ。評価的には
266:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:07:40 g7EQ2OKu0
ヤクルトは基本的に毎年過小評価される傾向
267:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:07:47 sdfOhLWY0
やっぱ病み上がりの高橋由を守備につかせるのは危険だ
今日もいいファーストなら捕れそうなのが捕れず、大量失点のきっかけをつくった
それにダイビングキャッチするたびに背骨大丈夫かとハラハラする
やっぱ代打専門でいいじゃねーか どうせ4打席ぐらいしか回ってこねーよ
268:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:07:46 vxZcjrYh0
ビデオで判定覆りまくったら、それはそれで問題じゃね
269:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:07:55 VRebUD/r0
>>249
早川ってそんなに四死球取れるのか?
ってか絶対無理だろw
270:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:08:05 7JFNN3/a0
去年のヤクルトは割と評判良かった気がする
271:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:08:13 t9Ec7GUSO
浅尾の先発は本人のたっての希望だったしね
272:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:08:36 uHdd0dGi0
>>252
前年80勝したから
2位以上の予想多いこと多いこと
俺は鉄板でBの予想してたけどね
今年は鉄板で2位以上だが
273:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:08:46 DBuyAaRx0
>>262
パンダは顔つきが去年下にいる時と明らかに違うしな
ライトに引っ張った打球飛んでくのみたら懐かしくなった
274:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:09:15 7JFNN3/a0
7番阿部8番由伸とか見ると軽くトリップするわ
275:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:09:22 dnzu7syQ0
中日は鈴木が復活すると中継ぎの層が大分厚くなるな
276:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:09:23 j7t+Kfa30
>>253
高橋の一塁守備で思うけど、腰の影響だと思うけど
初動が遅くて、ギリギリで取れなかったりしてるな(三回の青木とか)
グラブ裁きや捕球に関しては一塁としてもうまいと思うけど
守備範囲の狭さはウィークポイントだと思うな。
277:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:09:40 /qDg0siP0
近年でヤクルトの評価が高かったのって石井が戻ってきてラロッカが入った2006くらいじゃね?
278:阪神
10/03/27 22:09:40 mqBXlNRu0
明日の阪神横浜先発誰すか?
279:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:09:43 VRebUD/r0
高橋は1年のブランクあるのに全盛期となんら変わりなく見えるな
恐ろしいよまったく・・・
280:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:09:51 ADQekwpd0
>>269
早川ってバット投げて死球だ!って言ってるあの
281:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:09:57 2dRmHpcW0
確実にいえるのは巨人の独走は無くなったってことだな
282:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:10:00 c938lOYu0
>>269
過去残してるし今年は打撃の調子いいと思うよ
.270くらい打てば.340くらい残るだろうから
十分狙える 横浜で最も2番向きだわ
空気読むバッティングする バントもあっさり決めるし
283:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:10:05 m4crXe5E0
>>253
デントナ、ガイエルって1年契約or契約最終年?
相変わらずヤクルトの外人野手は活躍率が高いな。どんなスカウトしてるんだか。
全体的には、やっぱあんま昨年と情勢変わってなさそうだなーって気がする。
けどゴンザレスがあそこまで悪いとちょっと。そんかわり内海好調で穴埋めちゃいそうだけど。
284:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:10:25 GgBwUAIk0
>>280
そう
285:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:10:30 pornPNA40
>>281
まだ2試合、横浜の独走だってまだあり得る
286:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:10:29 7JFNN3/a0
まあ由伸は体調次第だろうな
技術はもう文句なしだから
若手に勝つために仕上げが早めで
それがどうでるかくらいかな
287:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:10:42 MMWinpp/0
ヤクルトは過小評価か過大評価の二極化気味
288:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:11:13 rsHp9N2s0
>>281
そうなの。そりゃ嬉しいわ
289:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:11:23 hgVZONXa0
>>285
横浜は逆走しそうだけどな
290:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:11:44 c938lOYu0
ようは出塁率終わってた去年の1、2番よりも
結構マシになってると思うよ>横浜
石川は実力アップ、2番に早川をはめることで
去年みたいに両方.300行かない打者が並ぶような
プロにあるまじき事態は避けられると思う
291:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:11:51 DBuyAaRx0
>>285
横浜は4月5月には独走状態に入るだろう
292:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:12:00 m3r3NPxKP
>>266
ノムの頃はそれをいい事に突っ走ったんだけどな
まあそれ程の力は今無いけど
293:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:12:08 dnzu7syQ0
そういやポジ浜さん消えたね
当たり前だけど
294:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:12:14 h0cQ0N930
面白いシーズンになりそうだ。
興味なくなりかけてたけど、今シーズンもそれなりに注目してみるか
295:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:12:16 MEQ6pSDo0
去年のゴンザレスは完全に確変でしたwwwwwwwwwwww
なにあのノーコンP
296:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:12:32 jVqCRKFx0
>>283
デントナも、ガイエルも、2年契約の1年目
297:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:12:37 tdXEjju70
まだ阪神ー横浜戦しかみてないけど、横浜ナメてたら食われるチームでるぞ。
298:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:12:53 /qDg0siP0
>>283
どっちも昨オフに2年契約結んだ気がする
299:関西のドラオタ ◆uWC/rtt1ck
10/03/27 22:13:07 WewsInn80
ブランコが2安打、ともに流してってのが大きい
後は1,2番がはまるかだな。井端を戻せばマシになるが
セサルも流して2安打だが守備が酷い。
藤井、井端で1,2番組めば良い打線になるんだが
300:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:13:14 yU59fAl90
横浜石川は結構やりそう
301:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:13:35 5/pJNCUo0
デントナが完全に日本野球に適合したら280 35くらいは打ちそうだな
302:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:13:38 m4crXe5E0
>>296
㌧
真面目ですなヤクルトさんの外人は。
ていうか、ガイエルって息長いな。古田時代から居なかったっけ?
しかも一回は解雇されたんだよな。
303:阪神
10/03/27 22:13:48 mqBXlNRu0
明日の先発だれや
阪神横浜
304:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:13:57 lFq1WuTB0
ポジハメいなくなってすっきりしたわ
弱い犬にキャンキャン吠えられるほど
耳障りなものはないからな
305:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:14:05 c938lOYu0
カスティーヨがちょっと判断難しいところだな
背筋伸ばして立って構えてて外の変化球で
やや崩され気味 フォークは結構振っちゃうかと思う
ストレートは割合インもアウトも対応しそうなんだが
306:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:14:25 F0B5fm5L0
巨人が明日負けたらセリーグ面白くなりそうだ
307:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:14:26 A3e8HQn60
巨人の松本の肩って赤星とどっちが上?
308:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:14:28 xrdjetYBP
>>268
インプレイ→HRに覆る分には後の処理が簡単なので、きわどい打球はいったんインプレイに判定するのが合理的ではある。
実際それを連発すると批判されるだろうが。
309:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:14:42 VnXJMDCW0
阪神は中日とやってからが評価対象だな
310:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:15:06 t9Ec7GUSO
去年までヤクルト打線の恐さをしってたのは中日だけだったからな
今年は他もやられると思うぜ 得にデントナはヤバイ
かわりに今年だけ中日戦だけ打たないとうれしいんだが
311:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:15:07 QBEGdFng0
阪神→小嶋(80%)
横浜→???でも清水直はないと予想
阪神火曜日からの裏ローテ
能見久保下柳かこっちの方がましにみえる
312:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:15:11 B96NMiug0
>>307
どっちもカス
313:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:15:10 8oG7FLy40
>>303
横浜 藤江 vs 阪神 下柳 or 小嶋
314:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:15:20 7/TEsQmA0
デントナは昨年から打ってたし怖いのは怪我
315:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:15:31 GgBwUAIk0
>>307
松本の方が上
316:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:15:34 UJA0Q5V30
カスティーヨいいプレイもあったけど、
実は守備やばくないかあれ?
317:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:15:41 m4crXe5E0
横浜は2試合見る限りでは絶望的ってレベルまでは行ってないと思うけど。
石川と村田が好調だし、早川は何気に良い仕事するし。
けどやっぱり負けが込んでいるチームというか、何か勝負弱いな。
昨日今日と、得点とった直後に吐き出したり。これはまずいでしょ。
318:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:15:44 h0cQ0N930
こういうこともありえそうだ
6試合終了後の勝敗表(予想)
阪神 5勝1敗
東京 4勝2敗
中日 3勝3敗
広島 2勝4敗
巨人 2勝4敗
横浜 2勝4敗
319:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:15:50 m3r3NPxKP
>>304
シーズン始まる前までしかポジれないんだからいじめるなよ
まあシーズン始まる前からポジれる要素全然
無かったんだけどな
320:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:16:06 VnXJMDCW0
>>299
流してっていうか、振り遅れてだぞ。
最後のは2点タイムリーはボール球カットするつもりで振ったら
たまたまいいところに飛んだだけだ。
321:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:16:05 mlhJNF2n0
赤星より弱肩の選手なんて清水ぐらいだろ
322:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:16:27 c938lOYu0
デントナ打率はもっと行くよ
元々のモデルから言うと
.320~.340のライン残してもおかしくない
膝が癒えて配球覚えた今年からが本領発揮
AAAの数字見たらリックくらいの
打率残す可能性あるからな
323:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:16:30 uHdd0dGi0
>>316
やばいよ
324:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:16:45 7JFNN3/a0
>>309
ぶっちゃけ中日もまだ不安含みなんだが
内野のバタバタ加減がなぁ…
ブランコ・セサル・森野、魔のトライアングルじゃないか
325:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:16:48 8oG7FLy40
>>316
向こうの選手に多い身体能力任せの守備って感じがしたな
ファインプレーも多くしてくれるだろうけど凡ミスも多そう
326:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:16:48 9tNDbOVa0
>>310
中日はデントナがどうというより外国人打者全般に弱いから去年以上に打たれるんじゃないかな
327:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:16:55 Avt2XboK0
ヤクルトは12番が機能したら、相当怖い打線だよな
3から6番までは実績あるし
328:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:17:06 DBuyAaRx0
>>318
それはそれで去年と違って面白くていいんじゃないか
329:阪神
10/03/27 22:17:07 mqBXlNRu0
藤江だったら3タテ見えた
330:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:17:12 QBEGdFng0
>>306
まだ始まって2試合
>>309
阪神中日に限らず今月一杯は戦力確認月間
でも来週吉見チェンにあたるから打線に関しては
評価できるかも
でも金本まじできつそう
331:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:17:24 c938lOYu0
>>317
確かにまだまだ勝負弱い
びっくりベイの系譜を断ち切れてないな
大人のチームになるにはトレード頻発か
意識改革か
332:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:17:26 U9FwFZ+10
>>316
途中で藤田に代えられてたな。
333:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:17:37 jVqCRKFx0
ああ、確かにデントナってパワーヒッターじゃない
334:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:17:39 dnzu7syQ0
>>299
6番井端は落合中日最大の愚策だと思う
1番井端6番藤井が一番相手にとっちゃ嫌だろ
335:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:17:45 TyZk80+r0
ガイエルは左からでも打てるようになったし、デントナは膝さえ良ければって打者だったからなぁ
他が安パイだから345をどう抑えるかだな
336:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:17:50 GgBwUAIk0
>>316
守備はかなりヤバい
>>330
金本は終わってるなぁ
337:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:18:31 ICuhCNqgP
>>314
ヤクルトは全体的にそうだよな。
いい時はかなり強いけど、一年を通してコンスタントに維持できる選手が少ない。
それもどちらかと言えば春先良くて夏以降に弱い選手が多い印象。
(去年は極端すぎるけど)
338:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:18:35 IX8EMYY20
打線では、巨人、阪神>>横浜、中日、ヤクルト>>>>>>広島かな
ただ、バランス、層の厚さでは巨人が1番
横浜は以外と怖いと思うね、スレッジと橋本は良いとおもうし。
339:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:18:38 rBtJjxho0
ああ、一敗しただけで全てが終わったかのような喪失感味わう季節がまた始まったわ…
340:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:18:57 /qDg0siP0
デントナは去年怪我する前まで3割20本とかだった気がする
341:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:18:58 7JFNN3/a0
セサルがある程度打たんと井端6番は絵にかいたモチだな
やっぱクリーンアップの前にあのネバネバで嫌がらせしたいよな
342:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:19:08 c938lOYu0
で打率分のHR増で今年は35~くらい打つんじゃねーかな
と思ってみてたけどな、デントナは
膝故障が再発すれば分からんが
打率と共にHRも増えてくタイプだからなあれは
343:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:19:09 W/ED/wXR0
しかし長野よく2打席目で初ヒット打てたな
そして最後の最後で坂本目覚めさせたのは・・・
344:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:19:31 VnXJMDCW0
>>334
でも6番藤井だと和田の敬遠率が高くなるからどっちもどっちだと思う。
要は荒木がぽpスターじゃなくなればOk。
345:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:19:34 t9Ec7GUSO
>>326
まぁそうなんだけど 得にデントナ、ガイエルには死ぬ程打たれてたからね
あとラミレス ヤクルト系外人は中日の天敵だから
346:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:19:59 Avt2XboK0
>>334
まあな
ただ、井端が後ろにいるから、和田がリラックスして打席に立ててグランドスラムってのもあるけど
この人俺が俺がで、チャンスに力む人だから
347:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:20:04 h0cQ0N930
怪我が怖いのはどの打者もどのチームも同じ
>>343
2打席とも外に手出してたな長野は
坂本はマグレ当たりっぽいがこれも外
348:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:20:19 uQ81sW1s0
しかし亀井の肩はいいな
今亀井よりも良い守備の奴なんて蔵本ぐらいだろ
349:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:20:58 VnXJMDCW0
>>348
今年からレーザー改め超電磁砲になったそうです
350:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:21:02 c938lOYu0
取ってから投げるのが速いのとコントロールがいい
田口みたいな肩の見せ方>亀井
351:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:21:06 GgBwUAIk0
>>348
公の糸井も
352:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:21:07 QBEGdFng0
去年はメンチの見極めだからそんな時間いらなかったけど
金本となると1ヶ月2ヶ月は最低いるのがきつい
いままでの貢献があるから今すぐ外れてくれとはいえないし
結果真弓最後の大仕事になると思うそして、来年から仙一か
353:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:21:08 j7t+Kfa30
>>324
森野は去年より明らかにいいからエラーが1桁いけると思う。
ブランコは太りすぎだな。
井端は遊撃でもやはりうまいけど、年齢的に守備はジリ貧だな。
セサルはう~ん。
小池と松井裕で右の代打としたら、新井を落として谷を上げて
二遊(三)ができる控えが二名欲しいなセサル見ると。
354:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:21:13 yU59fAl90
巨人は外野にいい選手集まりすぎ 他球団に分けるべき
355:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:21:14 m4crXe5E0
まあデントナは怪我注意だな。ていうか怪我したらヤクルトが終わるレベル。
昨年、8月に大負けしまくった原因のひとつがデントナ離脱で得点力ガタ落ちだし。
ていうか、7月もほぼデントナが打点挙げていてデン頼み状態だった気もするし。
そんくらい比重高かった気がする。
356:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:21:17 4OVkr/mK0
ヤクルトって抑えがだめで低迷しそう
357:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:21:17 7/TEsQmA0
金本の評価もまだ早すぎると思うんだけど
ここ見てると新井が終わってると言う人は減ったけど金本復活はないって人ばかりだね
358:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:21:20 m1CxKoSk0
セサルは今まで見た感じ
早い球にはついていけてない、落ちるボールにはクルクル
外角の横の変化球には対応できてる、守備で球際に弱そう(立浪氏の予想)
あれ、、、去年の背番号7も似たような選手だった気が
359:関西のドラオタ ◆uWC/rtt1ck
10/03/27 22:21:29 WewsInn80
>>334
そうかね、俺は一番藤井で開花させた方がいいと思うな
良いと思うぞ藤井が一番は。タイプに合ってる
藤井がアウトになっても粘りがある井端でカバーするってのが
まず盗塁が出来るし、6,7番は若手で
360:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:21:30 t9Ec7GUSO
しかし阪神はクリーンナップは結構弱くないか?
361:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:21:52 uHdd0dGi0
>>347
てか長野は内角打てないし必然的にヒットは外でしょ
坂本は調子よければ内角さばけるが
362:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:21:56 7JFNN3/a0
>>353
いや森野もいきなりやっちゃったからな
あれで打ち止めとなったらいいけどさ
363:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:22:41 4MFN5qz90
>>360
鳥谷次第だな
364:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:22:46 ICuhCNqgP
俺は阪神の打線の評価はシーズン前からあまり高くなくて、
それは今でも変わらないけどな。
一年トータルであの「大型」メンバーがどういう数字を残せるか疑問だから。
むしろ阪神の投手陣に関しては、不安だ不安だという人が多かったけど、
シーズン始まればそれなりかそれなり以上にやるはずだ、
少なくともセリーグの中では上位の部類、と考えていた。
何というか「そんなにすごくはないがそこそこ戦力になる投手」が多い。
それは長期戦のペナントレースでは大事。
365:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:22:58 PdrXDzw/0
由規長野坂本をあんま調子に乗せるなよ
ヤクの中継ぎ陣
366:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:22:59 tdXEjju70
今日も金本勝ち越し犠飛打ってるけどな。
まあ、良い状態であるとはいえない。
終わってるとも思わないけど。
367:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:22:59 87npm0PO0
天谷 .111 5三振
どうした?
368:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:22:59 v/9WB2La0
東京ドームで生で見たいと思ったわ
亀井の肩
369:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:23:13 uQ81sW1s0
>>361
坂本は調子悪くても内角はさばけるぞ
外角は微妙だけど
370:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:23:17 pornPNA40
>>353
出だしでいきなりやってるだろ
今年の目標はエラー0といってたらしいが
371:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:23:21 c938lOYu0
>>360
中距離が三人並んだクリーンアップ
678の方がOPSだと上行くと思うな、阪神は
ヒットを打たれやすいのは前者かもしれないが
372:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:23:29 tOxcIw5i0
>>357
だって去年の4月以降一度も調子が戻らないんだもん
373:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:23:36 /qDg0siP0
去年一昨年と巨人にボロボロだったのは長打が全く出なかったからだな
一昨年はともかく去年はデントナとガイエルが全然打てなかった
374:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:23:38 3nYgEbqb0
>>65みたいな書き込みしてる奴がまだ早いとか言ってるのが笑える
375:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:23:43 GgBwUAIk0
>>352
夏男の異名があるから
最悪の場合夏まで待つことになるかも
376:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:24:16 7JFNN3/a0
>>358
セサルは日本の投手の間に慣れてないように思うんだよね
最初はひきつけ過ぎで、いまはちょっと早い
まあそれでも今日はヒットが出て
慣れてタイミングがとれるようになるのかどうか
377:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:24:29 j7t+Kfa30
藤井は9番がいいと思うけど
9番野手の条件として捕手の打撃が7番でいけるかだからな。
藤井7番だと足が生かせないし、
といって1番だと出塁率に問題があると思う。
ただ長打がある分と成長の可能性を含むと藤井1番もありだと思うけど
現状では大島で様子見たほうがいいと思うし
大島藤井の1・2番もやってみて欲しいな。
378:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:24:30 QBEGdFng0
>>357
悲しいけど去年から衰え隠せてないから
そういう声が上がっても仕方ないと思う
379:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:24:31 m4crXe5E0
>>364
阪神は相変わらず後ろの投手が良い感じな印象。
メッセンジャー以外はピンチらしいピンチもさほどなく抑えたし。
久保田が復帰は地味にでかいかもね。
380:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:24:57 U9FwFZ+10
金本は理想はジョニキと入れ替えで6番だな。
381:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:25:08 rBtJjxho0
>>348
肩よりも、昨日二塁打をシングルに抑えた、ボールの追い方捕り方が上手かった
382:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:25:17 c938lOYu0
ストレートに遅れてるのがまず厳しいわな>セサル
タイミングの取り方に問題があるんだろうが・・・
スイングはそれほど早くないが上手さはある
二軍で帝王になれるタイプかと
383:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:25:26 t9Ec7GUSO
井端がリードオフマンなら森野、ブランコの打点が増えるし
井端が6番なら和田と勝負してもらえるから和田の打点、ホームランが増える
どっちもどっちかな
384:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:25:39 6zqQ2u5Z0
開幕するとポジハマもポジヤクも大人しくなるからよかった
385:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:25:50 uQ81sW1s0
史上最強打線も六月までは馬鹿打ちしてたから阪神打線もとりあえず保留だろ
四月まではまたないと
386:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:25:50 7JFNN3/a0
金本は去年の反省で
調整は遅らせてんじゃね
そもそも開幕一週間早いんだし
387:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:26:13 tdXEjju70
だいたいまだ2試合だしな。
388:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:26:20 TyZk80+r0
>>381
だな
ポジショニング、フットワーク、コントロール、肩すげべてがバランスよくレベル高い感じ
389:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:26:25 7/TEsQmA0
>>374
活躍しそうな左の中継ぎ中日と阪神以外思いつかなかったんだけど誰かいる?
390:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:26:38 QTG25GbL0
由規は、既に石川、館山にも引けを取らないエース級に成長した
あの打線を速球で押し込める投手は、セリーグ全体でも殆ど居ない
あとは明日の村中が、由規に続く投球をしてくれれば
ヤクルトも今年自慢の投手力を証明出来るだろう
391:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:26:45 rBtJjxho0
>>384
ヤクルトは今日はポジっても
392:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:26:46 VnXJMDCW0
>>376
セサル、スイッチやめて右打席だけでやった方がいいのかも。
右は綺麗流し打ちできてるようだった。
左はなんかスイングが遅いような。
393:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:26:49 GJJ65Ly80
開幕2日目で単独最下位だぞ雑魚はめ(笑)
1位
2位
2位
2位
2位
6位 雑魚はめベイスターズ(笑)
もれなく打率も最下位(12球団ビリ)
ポジってた雑魚はめオタどこいった?
394:関西のドラオタ ◆uWC/rtt1ck
10/03/27 22:26:49 WewsInn80
>>377
分かるんだがオチは藤井の伸びを阻害してる様にしか
見えない、彼は1番で鍛えたらリーグを代表する1番になれる素材
明日は松井祐がスタメンかもね、藤井使えよな
395:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:27:04 zn5j/kxg0
a
396:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:27:07 c938lOYu0
金本は目だと思うぞ
スイングは相変わらず速いよ
でも速球についていけてない
もう目が衰え始めてると思うんだな
150キロ全然苦にしなかったでしょ
それが145以上きつくなってるわ
空振り混じりだしてファールが多い
397:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:27:08 ICuhCNqgP
金本は不振なら切ればいい、というけど
それがそう簡単にできるかどうか。
「存在感のありすぎる選手」というのは、
外してしまうと「いるだけでチームの雰囲気が険悪になる」ということがある。
晩年の清原しかり、日ハム時代の落合なんかもそうだな。
そこをどう「ソフトランディング」させられるかは監督の手腕。
398:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:27:18 OigEc2X90
>>317
横浜は.188の低打率の割には効率的に得点していたと思うけど。
399:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:27:28 m4crXe5E0
>>382
分らんぞ。
今は間違いなくヤクルト主軸のデントナだって昨年の春先はストレートに遅れていてオワタみたいな評価だったし
交流戦以前では結構言われていた。
交流戦でコツ掴んだのか、そっからは打ちまくった。
400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:27:35 h0cQ0N930
全てが合格点ってパンダみたいだな
401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:27:39 GgBwUAIk0
>>386
そういう擁護は多いだろうから、得意の夏までは
不振でもフルイニやるんだろうなぁ(´・ω・`)
402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:27:39 9tNDbOVa0
>>348
昨日クッションボールを素手でとってそのまま二塁にノーバンで投げたのとかすごかったな
403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:27:46 86G59NyE0
阪神は来週の能見久保下柳が表ローテだろ
火水木に巨人戦あるから能見も開幕シリーズ投げないんだろ
普通なら去年の実績で開幕投手でもいいけどあえて巨人にぶつけるんだから
404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:27:47 pornPNA40
>>393
他が1位と2位しかいないというのが笑えるw
405:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:27:58 sdfOhLWY0
今日は阪神のいいところばかりが目立ったな
巨人ははやくも弱点と言われてた投手陣は崩壊した
どうなることやら・・・
406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:28:01 QBEGdFng0
ただ巨人打線は本物も本物だな、少し投手のレベルが落ちると
つながりだす
戦力集まりすぎ、代打で谷とかスンってなんなんあれ
先発の評価はとりあえず保留だけど、他よりは全然ましだし
陥落してくれるにはもっと投手崩れてきれないと他はやっぱ
厳しい
407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:28:08 U9FwFZ+10
>>396
むしろ金本は本来速球強い選手だしな。
408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:28:13 8LgTriqA0
巨人の打線は本物
毎試合4点以上計算できる
ゴンザレスが復調すれば優勝確実
409:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:28:14 uHdd0dGi0
まぁ金本は去年の4月が線香花火の最後なのか
もうひと花咲かすのかは
これからのお楽しみよ
410:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:28:47 zXQhFmg+0
>>393
横浜ってもう雰囲気からしてダメぽい
411:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:28:54 87npm0PO0
ゴンザレス 10.50
ランドルフ 11.25←こっちの方がダメージ大きいな
412:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:29:00 pi5pcabz0
研究されてない新戦力の活躍で勝ってるチーム
今年なら阪神はそうそう落ちてこないと思う
直近補強(成功率)が高い球団は強い
413:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:29:10 m1CxKoSk0
藤井はもう少し頭使ってくれればいいんだが・・・
練習態度とかでも立浪にダメだし言われてたし
身体能力は抜群なだけに残念だ
414:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:29:16 j7t+Kfa30
>>397
ソフトランディングというより金本という存在が
終わったと判断された地点で今年の阪神は終了だと思うけどな。
松井みたいなもので、城島は守備位置が違うし外人じゃないけど
03ペタみたいなもんだと思うけどな。
いくら活躍しても今年に関しては金本という精神的支柱としての機能は
果たすことは無理だと思う。
415:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:29:28 rBtJjxho0
>>388
バッティングでは及ばないが、守備はもうパンダと同等以上のレベルにきてると思う。
やっぱりファーストやらせるのはもったいなさ過ぎ。
416:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:29:34 4OVkr/mK0
下柳巨人戦大丈夫かな
ラミレスにボコボコに打たれる印象しかないんだが
417:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:29:58 IX8EMYY20
金本は夏場から上げてくる選手。
ただ、去年春先に大当たりしその後は落ちる一方だったから
今年は、低い所から上げてきそう上がるまでどのくらい我慢できるかどうかかな
クリーアップは、鳥谷は問題ないが新井がどの程度がんばるかにかかってくるね・・・
アニキのミスを帳消しする働きをすればいい感じに~逆になれば打線の穴になるかも。
418:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:30:15 TyZk80+r0
巨人打線はおかしい
松本も成長したっぽいし、78番が日本を代表する打者なんてありえん
比較的に苦手な荒れ球タイプか一流じゃなきゃ即ノックアウトだわ
419:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:30:18 7JFNN3/a0
>>399
ヤクルトはあきれるほど外人我慢するよねー
やっぱそういうのもあるんだろうな成功するのは
420:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:30:19 g7EQ2OKu0
巨人は交流戦とかで打順の組みようによっては
ダブルクリンナップどころかトリプルクリンナップが作れるな
421:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:30:23 h0cQ0N930
新井-城島の5,6番は中々じゃね?
422:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:30:37 piHS9/Lc0
ゴンザレスは去年が超出来過ぎだっただけだろ
423:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:30:47 EOeF3jWq0
ハマの一番 石川はええで~
424:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:30:52 t9Ec7GUSO
たった2戦で去年と同じ扱いの横浜ワロスww
425:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:31:08 RkObScWy0
8マートン 4平野 6鳥谷 2城島 5新井 7金本 3ブラゼル 9桜井
こういう打順が見られる日も遠くないな
426:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:31:23 86G59NyE0
新井は思ったより振れてると思うがな
金本は本当わからん
なんかタイミングあってないしどうなのかな
427:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:31:24 GgBwUAIk0
>>414
精神的支柱は城島が居るから大丈夫だけど
金本がキヨハラ化しそうで心配
428:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:31:59 8oG7FLy40
>>425
4番新井5番金本が現実的かと
429:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:32:04 c938lOYu0
なんか.260~、20~で見た目の数字よりは打点稼いでる
そんな成績モデルになると思うわ>金本
去年よりは振れてるし動けてるが
目がちょっと不味いって点で、どうしても率は下がるだろう
430:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:32:16 uQ81sW1s0
前田健由規伊藤あと山口もかな
若手のエース候補がどんどんでてきてるな
巨人は内海がいるけど阪神は30の能美以外いるのか
431:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:32:21 tdXEjju70
金本こけた皆こけたって打線でもないから、別に早漏にはならん。
ただ本当に衰えてるならきついけどな。
432:関西のドラオタ ◆uWC/rtt1ck
10/03/27 22:32:25 WewsInn80
>>421
新井は全く怖くないが。インコース投げとけばたいてい打ちとれる
橋本のアウトコースリードではそりゃ打たれるよ
城島のも案の定
433:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:32:39 XJjo7ahh0
>>424
またベイスとか言われて
4月は最多勝争いをする予感。
434:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:32:49 7JFNN3/a0
中日がやっぱ巨人に勝とうとしたら
藤井は巨人でもスタメンを張れるくらいの選手にならないといかんからな
それにはやっぱ藤井の武器である走塁と守備を磨くのが近道のはず
あれだけの肩と足をして技術がないでは宝の持ち腐れだよ
435:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:33:05 kSd0VEKp0
>>416
去年、阪神で巨人に通用した先発なんて能見と下柳くらいだぞ
あとは金村が一回まぐれで抑えたくらいだ
436:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:33:20 QBEGdFng0
横浜は今日がキーポイントだった選手も必死だったし
今日負けた事により明日も負ける可能性が高い
戦力云々より負け犬根性がでてくるのが心配
437:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:33:35 j7t+Kfa30
>>427
いくら何でも無理じゃないか?
金本の場合は低迷していた阪神復興の象徴だったけど
今の阪神は低迷していた阪神というわけではないけど
今年入ってきた選手では無理だよ。
今年阪神がBクラスに終わって、翌年に仕切りなおす時に
城島が金本に代わってそうなれるかという判断が始まると思うけどね
438:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:33:43 sdfOhLWY0
>>420
ランナー掃除屋ばっかりじゃ誰がランナーになるんだよ
439:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:33:42 dnzu7syQ0
>>413
三振も多いしな
身体能力に頼って野球やってる感じがするわ藤井は
440:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:33:44 5G5OZoHh0
>>430
そろそろセもそのサイクルにはいったんだろう
しばらくしたらパがエース不足になるよ
441:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:33:54 c938lOYu0
新井フォーム大分変わってんだよな
悪くはないと見たけどなあ
442:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:34:00 h0cQ0N930
巨人は明日も2桁失点だと一昨年と状況が被るな
443:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:34:07 aiJTZoto0
今日の坂本のHRはバッティングピッチャーレベルのカスPから打っただけだし、
ゴンと坂本は化けの皮が剥がれてきたな
444:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:34:19 OigEc2X90
>>384
ヤクルトは去年も、前半は2位だったので、夏場までポジってたぞ。
横浜は1週間ももたなかったが。今年も・・・
そういえば、横浜っていつから最下位続いているの?
445:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:34:22 tdXEjju70
能見と下柳だけでは対戦成績五分にはならんだろ。
446:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:34:46 t9Ec7GUSO
横浜は城島への打たれ方がアホ過ぎ
あの場面はホームランだけは打たれないように投げなきゃダメなのに
勝負してサヨナラとか
447:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:34:50 uQ81sW1s0
普通開幕二試合でなにがわかるんやというところだが
横浜は擁護の仕様が無い
448:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:35:32 UJA0Q5V30
>>428
成績がよくても捕手兼4番ってのはあんまりいい感じがしないよな
449:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:35:45 rBtJjxho0
>>434
今のままじゃ、ホームランのある鈴木みたいなもんだもんな
昔の鈴木はスペで出番なかったが、藤井は干されて出番なし
もったいない
450:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:35:47 m4crXe5E0
まあでも巨人の総合力は半端無いからなあ。ちょっとやそっとの負けじゃびくともせんだろ。
どっか脅かすチームが無いとな。
451:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:35:56 pornPNA40
>>443
ヘチョン馬鹿にするなそんな悪くねえよ
452:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:36:18 TLBKTqKC0
>>424
サインが伝わらなくてサヨナラ負けとか
バント失敗とか牽制死とか
いつもの横浜だったし
453:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:36:40 GgBwUAIk0
>>437
城島のリーダーシップはかなり期待できると思うけどな
開幕2試合で結果出してるし、元・メジャーリーガーだし、言いたい事を言う性格だし
金本にすらダメ出ししそう
454:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:36:46 VRebUD/r0
>>446
完全にピッチャーの失投、木塚もボールでいいと思ってた
ランナーなしで敬遠する訳にもいかんしな
あえて言うなら橋本がもっと外に構えてあげるべきだったね
455:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:37:27 QBEGdFng0
>>430
鶴かな~期待1番手は(元天才といわれて投手)
多分阪神の事だから世代交代はすると思うよ、でも
微妙なレベルの投手で無駄に層が厚い感じにもなると思う
456:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:37:29 pi5pcabz0
城島はプチ星野なのかもな
連れてきたの星野らしいし
457:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:37:31 tdXEjju70
126キロなんだからスライダーの投げそこないじゃね
458:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:37:46 ICuhCNqgP
横浜は攻撃力は去年よりは上なのは確かだから、
投手力は横ばいぐらいとして、
最下位だったとしても、
去年までのように、5位にすら10ゲーム以上離されるようなことはないと思うけどな。
459:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:38:01 uHdd0dGi0
まぁ鳥谷金本が出塁率低い時ってないし
新井城島が打てば
金本が多少お荷物でも機能するだろうな
460:関西のドラオタ ◆uWC/rtt1ck
10/03/27 22:38:21 WewsInn80
>>449
でもさ普通3割10本、得点圏も320?ある選手を普通外さないって。
もっと伸びる可能性ある選手を普通干すかよ。馬鹿すぎる
藤井のベンチでの表情が見てられない
461:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:38:32 tOxcIw5i0
>>455
俺は岩田と秋山に期待してる
462:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:38:39 87npm0PO0
>>458
どれだけ打ってもベンチがアホだと野球はできないよ
463:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:38:50 XJYcd9rs0
野球の勝敗は投手で70%決まると言っていたが本当だな
464:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:39:01 tdXEjju70
清水補強して、中継ぎ整備してるから、投手力も去年よりは上じゃね。ハマ
あくまで順位ってのは相対的なもんだけど
465:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:39:10 GgBwUAIk0
>>459
そこでブラゼルの調子が重要になってくると勝手に予想してみる
466:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:39:22 m1CxKoSk0
>>455
確か難波の4天王の一人だっけ
ストレートは良かったけど変化球がかなりグダグダじゃなかったか?
467:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:39:24 2kEo8kNn0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
サインが伝わらない…横浜 初歩的なミスでサヨナラ
【横浜3-4阪神】横浜はサインが伝わらない初歩的なミスが響き、サヨナラ負けした。
同点の延長十一回2死無走者、本塁打だけは避けないといけない状況で打席には城島。
2球ボールが続いてカウントを悪くし、尾花監督は「2ボールにした時点で次打者勝負」と指示した。
だが、マウンドの木塚は「基本的には(城島と)勝負」とストライクゾーンにスライダーを投げて決勝アーチを浴びた。
「外すつもりだったが、もっとはっきりさせれば良かった」と捕手の橋本。
指揮官は「投手に(意図が)伝わらなかった。徹底できなかった」と悔やみ切れない様子だった。
[ 2010年03月27日 19:20 ]
468:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:39:32 UJA0Q5V30
城島が不協和音の原因になるみたいな報道はオフにいっぱいあったけど、
阪神は土地柄に似合わず大人しい選手が多いから、ああいうタイプは逆に重宝されるんじゃないかな
469:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:39:33 OigEc2X90
>>451
ヘチョンヘチョンだったじゃないか。
どうせ、外国人枠の問題で来週入ったら2軍行くんだろ。
中心選手が打たれたわけじゃ無いから、あまり影響ないんじゃない。
470:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:39:46 8LgTriqA0
ゴンザレス7失点大炎上
今年の巨人は駄目なのか?
そうではない
試されているのだ
471:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:39:51 icie8aNa0
横浜相手に3タテできなければ他チームとの差が開く、2勝1敗ではダメ・・・迷惑な存在だな。
472:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:40:21 yU59fAl90
新井さんは腰の状態がいいらしい守備も軽快
今年こそはやってくれるだろう
473:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:40:26 VGTJFaRM0
巨人は先発や中継ぎは他チーム並みだけど強力な打力がある。
他チームはそこをどう攻略するのか
474:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:40:53 DBuyAaRx0
>>444
去年のスタートから連敗して以降ずっと最下位
475:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:03 HjfTPxLZ0
坂本のホームラン投げ返してたヤクオタ民度低過ぎだろ
476:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:06 7JFNN3/a0
>>460
藤井にとってそれが最終的にプラスになればそれでいいんだよ
477:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:11 rBtJjxho0
>>460
こればっかりは監督の起用法だからなぁ。
だからその分、うちに溜めてモチベ上げるとか
谷みたいにさ
478:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:12 87npm0PO0
>>471
今年は2勝1敗でいいと思ってたんだがなあ
また優勝ラインが83を超えるのか
479:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:16 U9FwFZ+10
>>466
辻内・平田・T-岡田・鶴が四天王
480:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:18 /qDg0siP0
今日は流石に参ったのか今年は30本が何人だなとか言ってる巨人ファンはいないね
481:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:22 SOQcS0nn0
走塁ミスした試合後に走塁じゃなく打撃練習した事が原因とか
谷沢が言ってたけど、マジなの? >藤井
482:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:26 ZYanH4ZZ0
ヤクルトは明日の村中VS東野がどうなるかだな。
483:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:32 wZypCY5h0
>>382
∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ山本昌 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 山井 /
| 金剛 | |セサル / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
2軍で活躍しそうな人多そうなんだよな・・・
484:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:37 8oG7FLy40
横浜の戦力を去年と比較すると
打線は村田が開幕からいるしスレッジも期待できそうと主軸は良い
石川早川がある程度出られるなら打線は去年より遥かに期待できる
投手陣は三浦出遅れも清水寺原はそれなりにやるだろうし
加賀牛田が思いのほか良かったからこっちも去年よりは・・・多少だけど良さ気
総合的に去年よりは楽しみな戦力ではあるけど元々が弱すぎたのもあるし
層の薄さから怪我人とか出たときに対処できるかの不安もある
まぁ去年ほど離された最下位にはならなそうだけどAクラス入りとかは厳しい・・・ってとこかな?
485:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:39 QBEGdFng0
>>470
巨人は全然余裕だろ、余裕の戦い方してるよ
あの打線は反則広島に谷と李をレンタルしても
バチあたらないと思うけどな
486:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:43 OigEc2X90
>>464
その代わり、三浦劣化で、捕手橋本だから、投手力はトントンかもね。
487:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:52 t9Ec7GUSO
干してるといっても藤井を二軍に落としてるんじゃないし
まだ四月なんだから若手使って試すのもいいじゃん
大島や野本の打撃も見たいぞ
488:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:59 ICuhCNqgP
ここまでほとんど名前の出ない広島は、
2試合見た感じだと「去年と全然変わってないなぁ」という印象。
まあ今年も5位くさい。
(それも去年より4位との差は開くかも)
489:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:58 pornPNA40
>>479
誰も一流になれてないw
490:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:41:59 RyVz6hnK0
阪神は今みたいな早めの継投で行くと中継ぎがつぶれるんじゃない?
球数は去年より減ってる気がするけど
491:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:42:18 7JFNN3/a0
>>481
まあ立浪がそういう部分があるとか言ってたから
そういうキャラなんだろうね
492:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:42:29 GgBwUAIk0
>>468
監督が真弓なら上手く行くかもね
岡田だったら衝突しそうたけど
>>476
藤井は井上みたく干されそう・・・
493:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:43:04 tdXEjju70
>>486
去年の捕手は、野口に細山田じゃね。
打つ(であろう)分、マシだろ。リード?知らね