10/03/27 03:11:42 ZDCgMrIX0
セ分析は相変わらずパを見下しているねw
城島に惚れたとか言ってるけど、その城島はどこのリーグにいたんだよw
パファン的に反論するとしたら、まずなんて言えばいい?
157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 01:33:10 ID:Sh40IpXe0
DH制有り無しと、セの方が充実した中継ぎ陣ってのを覗いてパの方がうんたらとか言うのは間違ってるよな。
本当だったらセだって中継ぎに頼ってもいいのに。
160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 01:34:59 ID:ePxLrd8K0
セは中継ぎ抑えが優秀だけど、先発はパの方がいい。
でも終わってみればパの方がチーム防御率酷い。
165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 01:36:32 ID:Sh40IpXe0
>>160
そりゃ先発引っ張る上に、中継ぎが墓場だからさ。
引っ張れば防御率も落ちるし。
171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 01:39:06 ID:D5l1b5xU0
>>157
パの先発はカードの頭を投げる2枚目まではいいけど3枚目以降でがくっと落ちる
パの打撃成績もそういう投手やリリーフから馬鹿試合して伸ばしてる
セのエースクラスや打撃陣の去年の交流戦の成績で確信した
178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 01:43:19 ID:Sh40IpXe0
>>171
中継ぎ分業制度はやっぱ優秀だよ
多分確立的にはパの中継ぎ・3番手以降もセと変わらない素材なんだろうけど、
身の丈に合った低い目標を選手に与えることで全体の防御率を下げること成功してる