10/03/25 00:07:12 tgqUr9i6P
デイリー広島版
─野村監督語録(3/24)─
開幕戦に備えて、今年初めてのナイター練習。
「明日(24日)は天候がよくなってナイター練習ができればいいと思う。
開幕は緊張する試合になると思うけど、いいスタートが切れれば。
選手の気持ちは徐々に高ぶっているのではないかと思う」
石原にはティー打撃中に指導していた。
「まじめすぎるぐらい、まじめなので考えすぎるなと言った。
8番を打つ機会が多いでしょうけど、シーズン中は走者をかえす打撃ができれば。
普通にやればいい成績を残す選手だと思う」
26日の開幕が迫ってきた。気持ちの高ぶりは。
「あまり実感はない。明日(24日)、明後日(25日)になってどうなってるか分からないけど。
選手はいいコンディションで戦ってほしい」
─高橋建 シート打撃で好投─
高橋が雨の中、シート打撃で好投した。
マツダスタジアムで今年初めてナイター照明がともる中で投球。
小窪、ヒューバー、廣瀬らを相手に約40球投げ、安打性は3本。
小窪相手にはバットを折るなど、威力のあるボールを投げ込んだ。
投球後は雨の中、外野をランニングした。
「ボール自体は順調に来ている。風邪をひかないようにしないとね」と笑顔だった。
─今井 来月上旬実戦復帰目指す─
右ひじ痛により3軍でリハビリ中の今井が4月上旬の実戦復帰を目指す。
2月下旬の巨人との練習試合で痛みを発症したが、3月中旬になりブルペン入りも再開。
今月下旬にも大野練習場でフリー、シート打撃に登板予定。
「暖かくなってきて、腕が振れるようになってきた。これからは1球1球、大事に投げていきたい」と話した。
─堂林 母校勝利に安ど─
ドラフト2位の堂林が母校・中京大中京のセンバツ初戦突破を喜んだ。
練習の休憩中に試合をテレビで見るなど、気にしていたが、勝利に安どの表情。
母校には昨年、打撃マシン1台を寄付したというルーキーは
「冷や冷やの勝利でしたけど、おめでとうございます。僕も頑張ります」と笑顔だった。