10/06/10 06:37:26 seEEfuNU0
>>521
豊田はおかしいんだよ。結局、西鉄(ただし強かった時)サイコー。あの頃のプロ野球
は凄かった。選手は今よりもずっと凄い選手ばかりだった…とかさ。
・大抵の野球場は両翼80メートル台(表示は90メートル)左中間・右中間の膨らみはない。
・ボールはラビットボール。
・バットは圧縮バット。
二日酔い「でも」、ホームラン。遠征の車内では酒盛り。旅館では麻雀。
芸者と泊ってそのまま休場へってのが、あの当時の選手の自慢話…。
その後、黒い霧事件が発覚-つまりは、何処のチームもその時点までやって
たんだろう。(可能性の問題としてだけど)
ただの回顧趣味おっさんだよ。ライオンズは埼玉でよくて、ホークスはダメって。
西日本パイレーツなんて、1年だけだろ。しかもセリーグだし。
今の福岡市民は、ホークスが定着している。