10/02/21 00:43:55 LNaxL+v50
そらそうよ
3:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 00:49:38 M32WRysS0
>>1乙
4:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 01:51:13 e77dn2mj0
>>1
ご苦労(^o^)ノ
5:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 02:18:43 PGNnIaSE0
近鉄ワロタ
この就職難の時代に希望退職が殺到
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
6:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 03:04:00 LId1iwhP0
阪神ファンだけど、赤田は活躍しないよ
阪神も外野にあんなに困ってたのに、獲得しなかったし
7:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 03:05:34 bKFTJ6YG0
阿部程度の内野の駒がいなかったの間違いでは?
8:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 03:07:53 h/kjwE1p0
>>1
ありがとう!
前スレ>>998
なるほど、それは失礼しました。
今まで阪神から来た人はオリックスも応援「してやる」という上から目線だったので
勘違いしてました。ごめん。
今年は城島城島とか騒いでるけど、やっぱ少し醒めている人も多そうだし
何とか本当の野球の面白さを知っているファンが一人でも多く
こっちにも目を向けてくれるといいな。
9:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 03:25:05 TMlH16yr0
阪神ファンがライトスタンドに座るなら途中経過で阪神が負けてるときに拍手が起こるのは我慢しろよw
10:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 03:38:42 h/kjwE1p0
ってか真弓は評判悪いけど
最初はどんでんの負の遺産を処理させられて可哀想みたいな意見が
多数だっだよね
よくわからん
11:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 04:18:28 LId1iwhP0
去年の調子は岡田の負の遺産が9割方影響してる
オリックスも気をつけろよwチーム潰されるぞ
小瀬がいなくなって、誰を抜擢するのかと思ったら
外様補強して、生え抜きのチャンスを早速潰してるしw
12:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 04:20:42 pCs/8nVj0
>>1乙!
>>8
>>6みたいなん多いもんな
13:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 04:34:24 Ge3wILq80
どん様の悪口言う奴は許しまへんで
14:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 05:54:14 LKacWFJSO
とにかく新外国人野手も獲るみたいなので安心しました。
15:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 06:00:42 yhEY5qttO
2005の優勝は星野遺産で去年の4位はどん様の負の遺産かよ
にわか馬鹿どもは頭狂いすぎ
真弓なんか優勝争いに全く絡めず首位から20ゲーム以上離されたのに若手を育てたと評価され、岡田は13ゲーム逆転されて2ゲーム差の2位で批判されまくり
野村なんか3年連続最下位でも若手を育てたと評価されてるし
頭おかしい
どん様の監督としての手腕は確かだし、選手の個性を全面に押し出してくれるから野球が面白い
今のウチは他球団に比べても面白い選手多いから楽しみ
16:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 06:17:55 34EaF8X4P
オリスレで何言ってるの?頭おかしいの?
17:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 06:29:53 KmvkFO+NO
シモンアマンがシモヤマンに見えてしまうw
18:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 06:35:46 WsH/lDpU0
286 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:34:19 ID:IWsm/9k2O
坂口外しに賛同してる近鉄バージ主義者のBW亡霊は死んでくれよ
金貸し球団はくたばれ
313 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:42:44 ID:IWsm/9k2O
はぁ?バカかお前
戦時中日本軍が行った共産主義者弾圧(レッドバージ)もしらねぇのか?
ちゃんと義務教育習ったのか?知恵遅れの低学歴が、パージってなんだよ
ジーパンじゃねぇんだぞ
京大で日本史を専攻した俺に逆らうんじゃねぇ
340 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:50:50 ID:IWsm/9k2O
なんか必死にパージと言い張ってる人がいるなw
間違えて恥ずかしいのはわかるけどはやく自分の間違いを認めて楽になれよw
352 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:55:47 ID:IWsm/9k2O
なんだパージだったのかよ。騙されたぜ
だがパージもバージもたいしてかわらんだろ
わざわざ揚げ足取ってんじゃねーよ
だから友達いないんだよお前らは
まあバージって濁ってるほうが弾圧っぽいしあながち間違いとも言えないんじゃね?
19:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 06:37:50 Nr8koL3pO
2010年齢
T岡田 率256 27発 89打点
位打ってほしいや
20:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 07:01:13 yl0JiBW40
阪神 星野 真弓 NGやな
21:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 07:03:23 bKFTJ6YG0
岸田なんとか開幕までには間に合いそうだな
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
22:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 07:19:36 M32WRysS0
>>21
制球が売りなだけに3月後半で順調に投げてれば開幕ローテ入りあるな。
23:22
10/02/21 07:20:52 M32WRysS0
あ、3月後半に投げてればそら開幕ローテあるなw
×3月後半に→○オープン戦に
24:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 07:26:28 M32WRysS0
赤田ブログの
夜間(練習)後山崎と岸田と餃子食べに行きました!の餃子って
下山ブログに出てくる安兵衛の餃子かな?w
25:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 07:43:03 USIP71B+0
URLリンク(www.sanspo.com)
木佐貫この時期145でるとはちょっと期待できそうだな
去年は140前後しかでてなかったから、ひょっとするとひょっとするかも
26:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 07:44:04 d/X9qIjGO
岸田はいい加減投げ方を変えて欲しいわ。ちょっと球威が劣ってもいいから年間通して投げれるフォームをだな
27:ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑)
10/02/21 07:45:21 vNKenfsN0
あのフォームで怪我しない方がスゴイでしょ…
28:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 07:48:17 Cw3rAoh/0
赤田って山省と同じブログなんだな。
一瞬山省が書いてると思って勘違いしたw
29:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 07:52:15 Cjphf9TM0
(日刊)
赤田は今年人生初めて茶髪にしていたが、黒に戻すか検討中とのこと
30:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 08:29:11 M32WRysS0
>>25
これくらいの球速があるとフォークも活きてくるね。
早く投げるとこ見てみたい
31:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 08:54:02 M32WRysS0
>>29
スポニチでも記事あった。
30を節目におっさんに見られないように茶髪にしたらしいが
すぐ戻すのも小さい奴だと見られそうなので、週末に戻すのを検討中・・・だそうだ。
32:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 09:04:51 SCabe/OsO
>>24
ったく唐揚げの次はギョーザかよWWW
これだから焼き豚はWWW
33:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 09:11:50 bttzUt19O
木佐貫は鴨志田とは違うと信じたい。
確かに実績という面では各段の差はあるけど、
鴨志田が来るときも「巨人期待の若手速球派が入る」なんてwktkにも程があったが。
正直、鴨志田と長田はもうダメだろ。期待はしてるけどさ。
木佐貫再起してほしいわ。周囲の目も半減することだし。
つうかプレースタイルとかプロでの境遇が平野とかぶりすぎ。
34:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 09:14:25 M32WRysS0
長田はまだ解らん
昨年は層が厚すぎたのもあったしな。阿部真西武行きで
柴田共々上に上がるチャンスあるんじゃね?
鴨志田は・・・気づいたらサイドスローになってるわで・・・ありゃよほどの事がないと無理だな。
35:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 09:20:09 LyitLFxq0
ぶっちゃけ長田も無理でしょ
今まで1軍でヒットなしだっけ?
ここまで出てこない選手が今更出てくるとはとても思えん
36:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 09:30:34 M32WRysS0
>>35
う~ん去年は調子良かった時期に上げられなかったのが可愛そうだったが
ウエスタンでも.271 3本 38打点ではな・・・
今年で8年目だしな。正念場じゃない?阿部真抜けたこの状況で出れないなら球界から去るしかないだろうし。
ただBs自体野手が少ないから、10年度ドラフトの状況によっては生き残りそうな気がする。
37:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 09:35:40 jZXnK2yG0
長田ってあんまりみたことないからわからんが、守りのほうはどうなんだろうか。1軍にいる後藤、大引、山崎あたりは打撃が悪いときでもその高い守備能力があるから1軍には必要となるけど、そこに割ってはいるのには多少守りもよくないと。
38:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 09:48:11 M32WRysS0
>>37
記録面で言うと、二軍だと今年は遊撃部門の守備率は.972でTOPだった気がする。(規定試合数達してるのが長田だけなんだけどねw)
見てる限りではそこまで下手ではないが、やはり上が内野戦争なのと
そもそもそこまで打てないのが上がれない要因かな。
競争相手で同じ左打者の森山は足に一芸があるけど、長田にはそれがないのも大きい
39:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 09:52:15 2hcir5Pb0
打っても上がれなくて時間がたったら打てなくなった。
岡田はそういうタイミングを逃さない様に使いたいらしいから
去年のスタートみたいに打てば一軍なんじゃないか。
たしか長田と岡田でタイトル独占してたし。
40:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 09:54:13 jZXnK2yG0
>>38
悪いわけではないのか。ただ、その一芸がないってのは確かに痛いな。外野の由田にも言えることだけど。
41:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 09:56:45 d/X9qIjGO
>>39
どの監督だろうが自分で這い上がれない奴はダメだ言い訳にすぎん
42:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 09:58:40 2hcir5Pb0
いやそう俺に強く言われてもね。
岡田監督自身が言ってる事だから。
43:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 09:59:21 jZXnK2yG0
2軍で好調だからといっても1軍との兼ね合いがあるから必ず上げてもらえるとは限らないからなぁ。てか、長田って大引と年齢同じなのか。もっと年いってるのかと思った。
44:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 10:11:53 M32WRysS0
>>43
大引は本人の実力ももちろんだけど、見出されてあの内野戦争の中、開幕出場出来たのはラッキーだよね。
ちなみにうちの84年会は
横山、大引、坂口、長田、阿南(ルーキー)とそこそこいたりする。
年といえばバルディリスってまだ27歳だったのに驚いた。全然阪神時代は知らないんで・・・
結構若いんだなぁ。どんでんが獲得したのもなんとなく解るわ。
ウエスタンの首位打者で昨日も打ったらしいし。素質の塊みたいな男だな
45:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 10:16:01 jZXnK2yG0
ただ、27・8あたりになると若手ととらえるのには少し微妙な年齢になってくるから26の今年は勝負だな。84年会のなかでもルーキーの阿南のぞけば一番実績がないのは長田か。横山は去年1軍で結果残したしな。
46:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 10:41:11 2Fqj0Xel0
柴田はどうなの?
打撃は成長したって聞いたけど、1軍レベルではないのかな
47:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 10:50:11 J0TVIuQd0
赤田って友達にしたいタイプの人間だよなぁ。
しかし戦力としては微妙だなw
48:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 10:52:12 M32WRysS0
阿部真胴上げされすぎだろw
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>>47
走塁守備面には期待してるけどな。打つ方は知らんw
性格やファンへの態度は良いらしい
49:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 10:55:31 Cw3rAoh/0
>>48
ムードメーカーになってほしいね。
もちろん走攻守も頑張ってもらわないと駄目だけど
50:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 10:58:22 8RVso82L0
>>48
頑張れ阿部ちゃん
是非WBCにも出て欲しい
ボンバーマンのほうね
51:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 11:00:37 CKkjNeAu0
近鉄出身の選手一覧
大村・坂口・下山・北川・山崎・香月・山省・近藤
※鈴木(中日4年近鉄1年オリ6年目)、横山(近鉄2年、オリ6年目)は除く
全選手68人(小瀬込み)のうち、近鉄勢はわずか8人
なんでこんな状況なのにまだ近鉄近鉄って言ってるの?
近鉄は、もう死んでる(韻踏んじゃった////)
いまだ近鉄ユニ着てるヤツとか外野席から消えればいいのにwwww
近鉄は捨ててオリックスファンであることに自信がある人、これからもよろしくねッ☆★(*^_^*)
52:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 11:22:29 d/X9qIjGO
>>51
隙やったらソフトバンク組とダイエー組に分けてニヤニヤしてたら
53:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 11:24:11 2Fqj0Xel0
韻踏んでるか?
54:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 11:28:50 CKkjNeAu0
>>52
いみぷワラ
>>53
ふんでるしー
kINNtEtsU と shINNdErU
どっちも母音がI・NN・E・Uやん
んは母音やないけどさー
55:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 11:41:39 d/X9qIjGO
>>54
俺の書いてる意味が分からんようにお前の書いてる事は意味分からん
これ分からんならバカですね
56:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 11:55:56 CKkjNeAu0
>>55
えっ?君は結局何が主張したかったの?ワラ
ヒマならソフバンとダイエー分けとけの意味が分かんなんいんやもんw
自分は近鉄派なんて淘汰して、純オリックスにしたいってブレずに主張してるだけだおwww
たぶん、この中にも共感できる人たくさんいるはず☆
本当にくだらないレスですねwwこれだからケータイは…(笑)
57:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 11:59:18 997QoKwL0
>>56
お前の方がくだらねぇよ。近鉄党がいてもいいじゃないか。
そんなどうでもいいことに固執せずに、
みんなで今のオリックスを応援すればいいんじゃないの?
58:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 12:06:15 BMo5y1q1O
釣られんな
そいつ常習犯やぞ
59:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 12:07:01 997QoKwL0
>>58
すまんwwついうっかり釣られてしまった。
スルーで
60:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 12:11:38 pCs/8nVj0
横山除外で香月と坂口はinってのは納得いかないよな!
61:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 12:45:31 2U1bSdWR0
>>17
ナカーマwwwwジャンプの金メダリストwwww
62:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:17:34 LyitLFxq0
他球団は練習試合とか放送されてていいな
63:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:31:07 UDtM+uug0
野球見たいよー
64:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:34:21 Fa9QHD4LO
由田には頑張ってほしい。プロスピで青木鳥谷由田のコンボができなくなる
65:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:35:17 kfAlPxPxO
田口のタイムリーよりAKDか、まぁ当たり前か。
66:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:42:48 FJKic3V10
田口って相変わらず手袋しないのな
67:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:47:56 MylRz/nI0
mixi転載
1回表
投手:金子
一輝 見逃三振
大引 見逃三振
田口 空振三振
1回裏
投手:近藤
坂口 四球
赤田 遊ゴロゲッツー
後藤 空振三振
68:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:49:27 MylRz/nI0
2回表
北川 三ゴロ
下山 山崎浩が華麗に捌いた遊ゴロ
塩崎 1-3から左ヒット
辻 また1-3から左2ベース、2、3塁
由田 3球で見逃三振
2回裏
T-岡田 粘って火の出るような右ヒット
ラロッカ 詰まって内野安打(塩崎がもたついた)
濱中 空振三振
バルディリス 風でかなり戻されたが右フライ
日高 右ヒット適時打
赤田からのバックホームはアウトのタイミングだったが辻のタッチが甘かった
紅 1-0 白
山崎浩 二ライナー 後藤ナイスキャッチ
69:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:49:32 pCs/8nVj0
>>67
チヒロSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
70:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:50:11 xSl1o5K80
11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 04:18:28 ID:LId1iwhP0
去年の調子は岡田の負の遺産が9割方影響してる
オリックスも気をつけろよwチーム潰されるぞ
小瀬がいなくなって、誰を抜擢するのかと思ったら
外様補強して、生え抜きのチャンスを早速潰してるしw
ID:LId1iwhP0
↑
ニワカ珍の情弱的、模範的で代表的な言動だなw
情弱の思い込みと中傷で、根拠不明、当たっている事が一つもないという……
赤田が活躍しないと言い切る理由が「阪神が獲得しなかったし」
なら阪神の編成の審美眼は絶対なのか?獲得した選手が全員活躍してるとでも?あり得んわw
今の阪神ファンバブルは、“今どき1001支持(笑)”のこのような情弱ニワカが大量に沸いただけの現象
>>6←←←>>7
>>11←←←>>15
と即レスで窘められるような嘘、妄想を、さも尤もらしく声だかに撒き散らす恥知らずな害虫
阪神ファンを名乗る権利はあっても資格はない
>>8
こちらこそですわ。
>>12
>>6はオリの応援などしません、ただのニワカ珍&アンチどんでんの情弱です
>>10>>15
全 文 同 意 で す
71:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:50:38 MylRz/nI0
3回表
横山 初球打ったがドン詰まりの投ゴロ
一輝 粘ったが見逃三振
大引 空振三振
3回裏
鈴木 2-3から遊フライ
坂口 初球を完璧に打ち返した右ホームラン
白 0-2 紅←間違えてましたので直します
赤田 初球打ちも中フライ
後藤 また初球打ちは二塁強襲ヒット
T-岡田 打ち上げた左フライ
72:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:51:14 UK7MAbsEO
開幕から心配。
木佐貫の好調ってただのうちの貧打な気がしてならないんだが
73:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:51:27 ySmrpZIJ0
バルディリス!
74:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:51:47 NQq9SyqX0
2010年 打撃部門 タイトルホルダー一覧
(パリーグ)
首位打者:サブロー(M).373
最多本塁打:カブレラ(Bs)45本
:ローズ(E) 45本
最多打点:小久保(Sh)126
最多盗塁:片岡(L)47
最多安打:大村(Bs)178本
75:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:57:52 tJmLzwOS0
携帯サイトのキャンプライブアップはなんで止まったままなの?
これを見たくシーズンオフなのに金払ってるのに。
一日のまとめなら、PCのサイトで充分(というか、こっちの方が見やすい)だよ。
76:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:58:32 tJmLzwOS0
すまん、ageちまった…
77:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:59:23 xSl1o5K80
>>54
「近鉄は、もう死んでる(韻踏んじゃった////) 」
>ふんでるしー
kINNtEtsU と shINNdErU
「死んでるしー踏んでるしー」なら韻踏みと言えるが
「近鉄は、もう死んでる 」は無理だろ、分かりずらいw
てっきり、韻踏みじゃなく「もう」が牛の鳴き声に掛けた下らねえギャグに見えて
笑った
78:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:00:00 NQq9SyqX0
2010年 投手部門 タイトルホルダー一覧
(パリーグ)
最多勝:木佐貫(Bs)20勝
:岩隈 (E) 20勝
最優秀防御率:岸田(Bs).183
最多セーブ:モリーヨ(E)36セーブ
最優秀中継ぎ:古川(Bs)46HP
最多奪三振:ダルビッシュ(F) 221
79:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:01:52 LyitLFxq0
近藤の内容が恐ろしいほど悪い
80:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:01:58 xSl1o5K80
最多本塁打:カブレラ(Bs)45本
:T-岡田(Bs)45本
81:ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑)
10/02/21 14:02:21 vNKenfsN0
岸田は144イニングも投げれんの?
パワプロで言うとケガしにくさ1なのに…
82:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:03:27 WsH/lDpU0
>>78
妄想乙
83:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:03:49 pCs/8nVj0
なんのゲームか知らんがうぜー
84:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:04:24 xSl1o5K80
流行語大賞ノミネート:NHKorJFK(オリックスバファローズ)
85:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:04:59 MylRz/nI0
4回表
田口 2-1から華麗な左ヒット
北川 強烈な三ライナー。バルディリスナイスプレイ!
下山 高く弾んだ三ゴロ。またもバルディリスナイスプレイ!ランナー二塁へ
塩崎 粘ったが空振三振
時間が来たのでここまでです。また機会があればしたいと思います。
86:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:11:25 HbSJyZI8P
まぁこの時期は結果が良ければ喜べばいいし悪くても気にしなければいいわな
87:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:14:35 MylRz/nI0
では代打いたします。
ラロッカ
詰まりながら左前ヒット
浜中
レフトフライ
バルディリス
サードゴロ
日高
四球
山崎
三振
ピッチャー
金子→阿南
88:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:14:39 d/X9qIjGO
>>86
実績ある選手はそうだけど無い選手は死ぬ気でやらないとダメだろうな
89:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:15:12 Tip5gMes0
ここで実況するのはNGですよ
90:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:16:55 MylRz/nI0
5回表
投手
金子→阿南
辻
セカンドゴロ
ゴッツ難無く
由田
三邪飛
………。
横山
中飛
阿南無難に三凡です。
テンポがいいですね。
91:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:17:07 NQq9SyqX0
伊原が3年くらい監督続けて、まともな投手コーチ入れて
投手陣立て直してたら普通にAクラスの仲間入りしてたはず
合併云々は関係なしで
92:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:25:15 giKtGYV9O
ki/n/te/tsu
shi/n/de/ru
基地外を擁護するわけではないが、
韻を踏んでると言えば踏んでるんじゃないか?
93:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:25:59 MylRz/nI0
5回裏
投手
近藤→古川
鈴木
ストレート四球
坂口
サードゴロ
2塁封殺
赤田
注目の右打席
中飛
変化球を有効に使い上手くタイミング外した
後藤
グッチ盗塁失敗でチェンジ
古川
まっすぐが抜けてボール先行でした。
助けられた感あり。
94:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:31:45 LyitLFxq0
シドニーに四球出してどうするんや!
赤田もそろそろ打っとけw
95:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:35:45 M32WRysS0
>>90
ちーちゃんなかなかいいんじゃない?
96:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:37:04 MylRz/nI0
6回表
投手阿南→本柳
一輝
カーブを引っ張り三遊間突破
大引
ナイス牽制と思いきやボークでランナー2塁へ。
投前バントで1死3塁
田口
四球
北川
遊ゴロ
ゲッツー崩れの間に1点
2-1
下山
ライトフライ
97:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:37:05 vn/ReKA10
アベマは6時起きで練習か
弱いチームは練習しなけりゃね
このチームはどうかな
98:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:38:08 M32WRysS0
本柳パッとしないなぁ。
99:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:46:13 MylRz/nI0
6回裏
古川→香月
後藤
見逃しました
ワンナウト
岡田
フルカウントから痛烈なセカンドライナー。
しかし追い込まれてから粘ってジャストミート。
成長しています。
ラロッカ
ライトフライ
チェンジ
香月流石のコントロール
です。
100:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:54:04 Cw3rAoh/0
紅白戦は打っても守ってもどっちかに不安が残るよな。
早くオープン戦が見たい。
101:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:54:16 d/X9qIjGO
相変わらず野手が相手ピッチャーを助けてるのか
102:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:55:14 1vBp4uXR0
しかし守備ええな
守備だけはシーズン中も期待できそうや
103:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:56:04 BCUoJZyW0
田口の使われ方ってどんなかな
さすがにフルレギュラーはないだろうが、レフトを大村か岡田と併用が基本かな
右の代打の切札という手もあるが、さすがに守備固めや代走は年齢的にキツイかな
来年は選手兼任コーチで再来年から数年コーチ専任、5年後くらいに監督とかの道を歩んで欲しもんだが。
キャンプ初日にサインも貰えたし是非頑張って欲しいな
104:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:58:36 Cw3rAoh/0
小松良かったみたいだね
105:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:58:50 oRHCgbJT0
北川の併殺コースは健在か・・・
106:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:58:55 M32WRysS0
>>103
レフトライトで出場じゃね?
対左時は下山、坂口、田口DH濱中とかで・・・
北川と共に代打で使われそうだ。
107:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:00:58 1vBp4uXR0
北川はどんでんの言うとおり狙ってゲッツー打ってるだけだろ
この紅白戦もずっと調子いいし、北川みたいな控えいたらどんでんも心強いんちゃう
108:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:01:28 M32WRysS0
>>105
代打で出てきたら併殺!仕事人・・・
いやなんでもない。
109:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:03:14 h/kjwE1p0
香月はJFKにもNHKにも入らないんだろうか・・・
110:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:06:54 MylRz/nI0
7回表
本柳→小松
塩崎
インハイまっすぐで力強く三振
辻
遊ゴロ
山崎ナイスプレー
由田
粘りながら特大ファウル
惜しい……
遊ライナー
小松
フォームの粘りがあったような。
まっすぐ多かったです。
頑張れ!小松!
ナイスピッチング!
111:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:07:39 MylRz/nI0
回裏
香月→レスター
浜中
フルカウントからみのさんアウトコースいっぱいにまっすぐがずどん。
バルディリス
左越ツーベース
ナイスバッチ
強烈なライナー。
ちょっと足遅い?
ギリギリでした。
日高
セカンドゴロ
山崎
サードゴロ
試合終了
淡々としてすみませんです。
金子、バルディリスが良かったです。
坂口はフリーバッティングでも打球上がってましたし状態はよさそう。
心配なし。
貫禄すらありました。
赤田、由田がちょっと心配。
あとは古川の先頭打者へのストレート四球がきになっちゃいました。
それでは失礼します。
112:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:07:58 Cw3rAoh/0
あと6日で阪神とのOP戦か。さっき阪神の紅白戦見てたけど城島がいきなりぶち込んでたなw
113:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:10:02 MylRz/nI0
大暗黒時代にはもはや対城島打率10割じゃないかってぐらい
おもちゃにされてたな
あの時のトラウマが・・・恐ろしや
114:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:10:16 ySmrpZIJ0
>>111
バルディリスハアハア
115:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:10:39 UDtM+uug0
ずっと紅白戦やっていればいいのに
116:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:11:30 M32WRysS0
>>111
乙 解りやすかったよ。
千尋は凄かったな。
バルちゃんも調子良いのか。
赤田、由田はこれから調子上げていけばいいよ。
117:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:13:48 1vBp4uXR0
バルディーが調子ええて?ええことやん
一輝もヒット打ってるし、激しい競争大歓迎やで
118:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:14:16 M32WRysS0
>>113
暗黒時代じゃないが、Bs時代の05年は
17試合 .206 4本 8打点となかなか飛ばしてれた模様
119:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:18:36 XqkWOMJH0
青木宣親 (28歳) 697試合 .331 66HR 905安打 137盗塁
鳥谷敬 (28歳) 825試合 .279 70HR 831安打 30盗塁
由田慎太郎 (28歳) 53試合 .182 1HR 10安打 1盗塁
120:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:19:42 pCs/8nVj0
>>119
青木が怪物すぎる
121:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:21:32 rWPcICfl0
>>119
比嘉も比較せい
122:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:24:00 M32WRysS0
鳥谷意外と盗塁少ないんだな。
123:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:30:53 bKFTJ6YG0
なぜかG+でオリックスの話題があがる
124:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:33:30 jZXnK2yG0
>>119
青木が化物過ぎるww通算打率で331ってw
今年中には1000本超えるか。
125:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:34:17 M32WRysS0
>>123
オリックスといえば・・・岡田新監督ですね。ってやつ?
126:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:45:17 Lg601nZ30
>>111
わざわざ乙助かったわ
バルと一輝の争い
外野も争いが凄いな、小松に少し安心した。
下山、田口、坂口、赤田で基本は回したいな
それに大村を
守備鉄壁で防御率1点は下げるで
127:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:49:36 MylRz/nI0
バルと一輝は勝ったほうがラロッカと対決だからな
ラロッカは離脱するからその時勝負かな
128:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:50:39 Lg601nZ30
比嘉の離脱は悔しいな
どうにか5月辺りに1軍来れればええけど
平野を先発に戻す時には比嘉がいてくれないとな
129:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:50:56 bKFTJ6YG0
>>125
まぁ最初はそういう話題だったが徐々に10勝カルテットの話に移って
近藤の名前だけが思い出されなかったw
130:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:51:51 jZXnK2yG0
つうかバルと一輝の調子がよければラロッカDHでいいだろう。まあそうなるとT岡田がでるときは外野に回ってもらわないといけないが。
やっぱスペ体質からしてもラロッカはDHにして少しでもリスク減らしたいんだがなぁ。
131:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:54:17 NQq9SyqX0
相思相愛らしい
URLリンク(ameblo.jp)
132:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 15:58:17 NQq9SyqX0
>>119
ワキガの唄では由田のほうが上
133:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 16:00:14 h/kjwE1p0
>>131
こっちの方が衝撃的だった
URLリンク(mg1live.net)
134:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 16:02:11 BCUoJZyW0
バルは成績から見てダメ元だからなあ
今年から来年にかけてラロッカ→一輝への禅譲をスムーズにやってくれれば
135:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 16:02:37 oYYGlL8+P
バル~
136:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 16:09:49 nuFm183k0
後藤は今までどおり早打ち&初球打ちオンリーでいいけどな
カットする技術がないから出塁率あげようとすると三振量産するぞ
137:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 16:12:13 3G8XmVqb0
バルディリスはインハイでバットをボキボキ折るのが治らないと・・・
138:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 16:34:24 Z1rAjVcH0
北川はブレてないなww
139:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:05:25 dYLcrPdJP
>>70
岡田狂信者ってホントどうしようもないね
真弓に対してゴルファーが監督してるなどと中傷してるのはお前だろ
それに小瀬が死んだとき、のほほんとゴルフをやってたのは他ならぬ岡田なんだが?
それは責めないんですか?
いずれにせよ岡田なんて、野村・星野の遺産を食い潰しただけというが一般的な評価だろ
俄かが大量に発生しただけなどと言ってるが
世の中は多数決で数が多い意見が世論として形成されていくんだよw
いやー、今から岡田がオリックスをどこまで崩壊させるか楽しみでしょうがない
あれだけ解説でネチネチと真弓を批判し、オリックスの監督になってからも
今岡を見世物にしたとか、矢野が不憫だとか喧嘩を売ってきた身の程知らずには必ずや天罰が下る
その時岡田は自分がいかに今まで自惚れていたか、恵まれた環境にいたかがわかるだろうよ
交流戦の直接対決ではぶっ叩いてやるから首を洗って待っていろや!
140:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:10:12 BCUoJZyW0
今年のキャンプもMLB帰りの田口はじめ木佐貫、古川などニューフェイスからサインもらえて楽しかった。
去年貰った小松、岸田にもニューバージョンのサイン貰ったし。
岡田監督だけは貰えなかったのが残念だが、そのかわり星野コーチに貰えたから良しとしよう。
141:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:10:47 Cw3rAoh/0
なんで阪神ファン同士がオリスレでやり合ってるの? 迷惑なんだけど
142:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:11:55 lvJyPzLZO
馬鹿だからあいつら
スルーしとけ
143:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:12:54 M32WRysS0
キチガイ相手したら自分もキチガイやで
144:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:13:07 Cw3rAoh/0
>>142
はい
145:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:17:20 bKFTJ6YG0
(キチガイに触れたら)アカン
146:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:17:51 DA/G+aI5O
バルディリス、打球に飛び込むし素手で掴んで送球するし、打ったし
阪神時代も思ってたけど見てて楽しかった
赤田と近藤は微妙。赤田は環境に慣れてから…かなあ
あと西川は25日の紅白戦で実戦初登板予定(本人談)
土日だからか
試合中最前列通路で延々縄跳びする幼女と、それを止めない家族とか
関係者以外立入禁止のゾーンに子供だけ入れて、選手待ちさせる母親とか
むしろサイン欲しさに立入禁止ゾーンに自ら続々乗り込むファン大量とか…
Bsとは思えないカオスだった
147:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:19:25 DA/G+aI5O
ごめんsage入れたら書き込みエラー出たのであげてしまった
ついでに星野コーチの声が渋くて素敵でした
148:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:27:17 997QoKwL0
>>146
それはカオスww本拠地でも(だから?)それはねーぞww
それもどんでん効果か
149:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:32:16 Fm5FKr6jO
これはもしかすると・・・
1大引 .280 5 35
2大村 .290 35
3ラロ .285 20 70
4カブ .310 25 95
5坂口 .315 5 65
6山崎 .295 5 50
7岡田 .235 22 60
8下山 .245 16 50
9鈴木 .200 25
150:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:34:46 BCUoJZyW0
確かにこの土日はここ数年ないほどの盛り上がりだったな
初日の金曜日は人が少なかったので例年通り普通に無理なく田口なんかの主力からサイン貰えたが
監督だけはとことんガード固かったけど
151:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:43:45 WsH/lDpU0
北川はいらんやろ
早く引退してくれ
152:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:44:48 h/kjwE1p0
シーズンも球場の立地条件はいいから
露出が増えれば観客は増えると思う
153:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:49:54 7KIn/1etO
俺の濱中さんの調子はどうよ
154:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:55:40 UvItaoem0
>>140
まさに俺w
小松の新サイン格好良いよね。mamoもw
田口さんはイイ人すぐる
155:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 17:59:39 9ZgaMsb00
>>151
北川を悪く言うな・・
弱いときのオリの貢献者だぞ。
156:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 18:01:39 DI+kTsrFO
>>140
田口や木佐貫に貰ったのかは羨ましい
田口か岡田監督から欲しいんだが岡田さんは難しそうだな
田口なら平日行けば貰えるかな
157:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 18:01:47 TCAKpYQE0
小松のサイン新しくなったんだ
岸田は背番号変えたから18になってるんだろうなあ
158:140
10/02/21 18:08:13 BCUoJZyW0
>>154
初日も2日目も行った人なら初日のラッキーさが分かるでしょ。
>>156
平日の練習後(16~17時くらい)なら田口も書いてくれると思う。
初日は最後まで待ってた30人くらい全員に書いてた。
>>157
岸田も小松もアルファベットになってた。
今後こうする選手が増えるんじゃないか。
159:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 18:10:57 TCAKpYQE0
>>158
土日は人多そうだね
行くなら平日にしろってことかな
160:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 18:20:09 WsH/lDpU0
>>155
今も弱いぞ
161:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 18:26:04 oYYGlL8+P
田口いい人すぎるね
162:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 18:29:19 UYJSzysR0
誰も口に出さないけどローズが居てくれればって思ってるやろ
163:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 18:31:28 M32WRysS0
>>162
T-岡田使うためには
いつかは抜けないといけない選手だったとは思うが・・・
俺のビジターローズユニ・・・
164:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 18:38:33 ylktzxaT0
昔ファンだったイケメンノッポ松村の現状
URLリンク(www.hyogo-swingsmileys.jp)
頑張ってんだな…
165:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 18:39:07 9ZgaMsb00
>>163
でも勿体ないよねえ。
本人も、多少安くても残れば良かったのに・・・
他の球団でやってくれないかなあ
166:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 19:10:50 FxRxs+mz0
木佐貫は裏ローテを1年間守ってほしいね。
ローテとしては
金子、岸田、山本、近藤、木佐貫で谷間に伊原、中山、阿南あたりかな。
167:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 19:10:59 9ZgaMsb00
>>160
それを言ってはおしまいです・・・w
168:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 19:13:16 XJNn7z4c0
監督は難しいな、二軍監督時代は簡単だったが、一軍監督になってからは
サインサービスはゼロだ
169:ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑)
10/02/21 19:16:08 vNKenfsN0
>>160
仰木さんじゃないと西武戦はまともに戦えないからね。それ以外の監督じゃ太刀討ち出来ん。
だからこそ、どんでんに期待してる。
170:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 19:17:32 bttzUt19O
>>166
理想を言えば左がもう一枚入ればいいんだが
あまり欲張れないな。
ちゃんと回せる左が2枚いりゃチームの地力は上がるんだけどな。
171:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 19:18:58 Lg601nZ30
どんでん面白すぎるなw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
172:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 19:19:29 oYYGlL8+P
でもそんな簡単にサインやってる監督おらんやろw
173:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 19:22:31 BCUoJZyW0
>>172
ヤクルトの高田監督が秋季キャンプで松山に来た時は簡単に全員に書いてた
去年の大石監督も結構書いてたな
まあどちらも来てる人は少なかったが
174:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 19:26:28 bKFTJ6YG0
>>171
赤田やばいぞ
175:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 19:26:38 /z4MWJ2x0
金子URLリンク(www.sanspo.com)
阿南URLリンク(www.sanspo.com)
小松URLリンク(www.sanspo.com)
古川URLリンク(www.sanspo.com)
好調坂口が本塁打
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
近藤のチェンジアップを振り切り、右越えへ“今季1号”
「今の時期は結果を求めていては駄目。まだまだだけど、自分の形を見つけていきたい」
開幕候補の金子が好投
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
球速は140キロに届かないなど「悪くもなく良くもない。まだ六割くらい」というが安定感は抜群
岡田監督「ほとんど捕手が構えたところにいってた」 清川コーチ「本調子じゃない中であの投球はさすが」
【オリックス】岡田監督が岸田復調にホッ
URLリンク(www.nikkansports.com)
今日ブルペンで112球。25日の紅白戦に登板予定 岡田監督「エエ球投げとんな。あとは実戦だけやな」
古川と阿南の話の中に延江の名前も出すロマン中毒どんでん
URLリンク(www.buffaloes.co.jp)
176:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 19:31:53 Cw3rAoh/0
小松は相変わらず投げる時の顔が凄いなw
177:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 19:46:09 d/X9qIjGO
先発足りねぇな
178:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:09:01 DA/G+aI5O
>>159
去年平日しか行かなかったから、人の多さとマナーの悪さに驚いたわ
走って練習向かう時でさえ、大人数が色紙持って詰め寄ってたしね
練習後ならサインする選手達なのに「全然サインくれへん最低!」とか言われてる始末
平日も行くので、去年のように落ち着いて見たいもんだ
勿論阪神ジャンパー阪神メガホン阪神帽子も数名いた
179:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:13:16 DA/G+aI5O
ついでに木佐貫
自分より走るタイムのいい西川が走り終わる度
「速し」「マジ速し」「非常に速し」と呟きながら讃えに行ったり
12時のサイレンに耳を傾けたり
疲れ切って、三角コーンに橋渡ししてあるポールにぐったりもたれ掛かって
体重かけすぎてポールがバキッと3つに折れたり
その他不審な動き多数で楽しかったです
練習後は全員にサインしていて、終わったらファン全員が口々に
ありがとうございました!と再度言ってしまうほど好感度上がってた
180:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:14:47 ViZIzS7C0
今年のオープン戦の開幕投手は誰かな?(ちなみに去年はボギー)
当落選上の中山とか、昨日から中6日で木佐貫辺りかな
あと今年は、オープン戦の試合数も少ないし、あまりお試しの機会がないかもね
181:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:15:48 4sGbUmdo0
なんで巨人は木佐貫を出したんだろう
全然イケるやん いい奴だし
182:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:18:07 M32WRysS0
>>181
________
,.r‐''''......._.......-、
/:::::::::::::::::||_))::::::::ヽ
!:::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
!::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
|ミシ ̄ ̄__,,,~,__ !'''"
.(6ミシ ,,(/・)、 /(・ゝ |
し. "~~´i |`~~゛ .i
ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
ノ ヽ::::::::::::-=三=-:::/ < >>181 そら(先発の層が)そう(全然違う)よ
/:::::::::::\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |:::::::\
183:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:18:36 1jRezVhZ0
オープン戦
8坂口
6大引
4後藤
DT
9浜中
5一輝
3北川
2横山
7赤田
ホント若手いねぇな
一輝や赤田も若くないし浜中後藤北川使わざるを得ないとは・・・
184:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:18:52 rWPcICfl0
木佐貫面白い奴だなw好きになったわ
これで結果さえ出してくれりゃ言うこと無い
185:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:23:49 z01oEVf6O
丹羽を使え
186:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:24:33 lZPPO50YO
>>179
w
187:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:25:38 h433LGii0
>>181
真面目で実直な木佐貫には巨人の環境はそもそも向いてなかった
プレッシャーも12球団一、客も記者も多く、エリート揃い
気分的に楽になって今年はかなりの確率で覚醒するぞ
彼の性格上移籍は正解
188:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:27:48 M32WRysS0
>>187
ガラガラで記者も少ないうちならうってつけ('A`)
ただ野次は丸聞こえだからがんばれ
189:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:35:06 tS7+WdZLO
趣味が「地図」てw
木佐貫変わった人だなww
190:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:45:14 MylRz/nI0
去年この時期は仁藤にwktkしてたなあ
今年は西がそのポジションだけど2軍かあ
191:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:47:09 h/kjwE1p0
>>183
坂口、大引、横山は若手に入れてやってよ
192:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:49:18 z01oEVf6O
丹羽を使え
193:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:49:39 wI9GIgZz0
岡田監督 オリックスにJFKいらん!
岡田新監督の頭脳が新たな方程式をはじき出した。「セ・リーグなら七回に投手に代打を出して、そこから七、八、九回と3人投手が必要やけどな。
パ・リーグはそういう(打順の)巡り合わせがないからな。2人やな」。勝ち試合の終盤を託す救援投手は、2人で十分という考えだ。
URLリンク(www.daily.co.jp)
↓
オリックス 勝利の方程式は「NHK」
JFKの“オリックス版”は「NHK」だ。岡田監督は16日、シート打撃に登板した5年目の平野について「先発なんか考えていないよ」と中継ぎで起用する方針を示した。
成長株の延江とともに抑え候補の小松につなぐ勝利の方程式に組み込む考え。3人の頭文字から「NHKでも何パターンでもつくれる」と話した。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
どや、不思議やろ
194:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:57:40 z01oEVf6O
頼む丹羽を使え
195:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:58:27 MylRz/nI0
金子、岸田、近藤、木佐貫、山本、阿南
平野、加藤、金子、古川、延江、菊地原、小松
196:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 20:59:16 NQq9SyqX0
これ出張先の神宮でネット裏観戦してたけど
「氏ね!糞田中!」の野次はほんと淋しかった
URLリンク(www.youtube.com)
197:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 21:09:10 NQq9SyqX0
坂口 智隆 ベストプレー09
URLリンク(www.youtube.com)
198:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 21:22:20 d/X9qIjGO
>>194
丹羽牛でも食っとけ
199:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 21:29:51 tS7+WdZLO
>>193
そら7割嘘やからな
200:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 21:32:17 9ZgaMsb00
ローズやフェルがいなくなったから打線に迫力が無いなあ。
4番カブが故障しなけりゃいいけど
201:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 21:35:44 8WcmWqoJ0
トカダが居るし、四番お塩様みたいな状況にならんかったらそれでいいわw
202:徳島在住 ◆QgHVc2SV6U
10/02/21 21:37:00 26+LsRUj0
>>200
あの手のマッチョ系は案外脆いよ。
そうなったら4番はTかな。それとも濱中か…。
他に4番適正がありそうな選手が見当たらないよなぁ。
ラロッカはハナから「どっかで怪我する」とふんどいた方が…。
203:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 21:49:28 JEPvC0wN0
>>183
何時の間にクローマーを雇ったのかと思いきや・・・w
204:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:02:46 0ShGfe4V0
3 (三)中村紀
4 (指)清原
5 (一)北川
昼寝してたらこんな夢見た。
起きたらゲロが出そうなった。
205:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:04:18 z01oEVf6O
丹羽を使え
206:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:11:04 NQq9SyqX0
>>204
あの頃は平野・デイビーの投球とスタメン発表だけが見どころだった・・・
207:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:13:38 h/kjwE1p0
>>206
それでも負広は巨人のようなチームが2つできたと言って
大喜びしていたよなw
208:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:15:57 bKFTJ6YG0
たしかに巨人の負の部分が二倍になったようなチームだった
209:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:16:28 2Fqj0Xel0
>>207
リ、リップサービスだよ
本気で考えてるわけ…ごほごほ
210:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:18:24 0tW5dJKzO
赤田将吾って代走&守備固め要因
211:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:20:05 9ZgaMsb00
>>210
今のオリなら充分つとまるだろう・・・
西武の外野そのものも総合守備力は低いが、
オリよりはマシって事か・・
212:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:22:04 bttzUt19O
ローズはともかくホセが抜けて打線の厚みが減ったというのは認めたくない。
213:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:22:57 tJmLzwOS0
ローズは途中で帰ってきそうな気がするけどなぁ。
214:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:23:57 2hcir5Pb0
>>193
延江のために浪漫枠を確保したんだな。
というのは置いといて
まあせめて良いリリーフ二人いればなあと思って発言したのが
秋季キャンプで手応え掴んでこれなら3人は用意出来ると判断したんでしょう。
215:徳島在住 ◆QgHVc2SV6U
10/02/21 22:28:31 26+LsRUj0
>>212
なぜホセを切ったのかが未だに納得しきれていない俺がいる。
守れないならDHにすればいいのに。
216:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:30:42 MliZdfOq0
その時点ではローズがああなるとは思わなかったんだろ
217:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:33:15 d/X9qIjGO
ホセも打点以外はしっかり成績を残したからな。減俸で残すかと思ったが
218:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:33:21 pCs/8nVj0
>>215
ローズ
219:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:35:37 WsH/lDpU0
来年、ローズと海苔はオリックスに戻ってくるよ
220:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:36:23 h/kjwE1p0
あんだけのお粗末な守備で打つ方もさんざん我慢させられたんだから
当然だろ
若手を我慢して使うのとは違うんだし
負広の負の遺産だろ
221:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:37:18 2Fqj0Xel0
>>215
打てなかっただろ
222:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:38:40 M32WRysS0
>>221
打てない守れない走れない
なんでホセ評価するやつがいるんだ?
サヨナラヒット?ああ使い続ければ打つわな。
223:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:39:59 8WcmWqoJ0
ホセは走者1,2塁でゲッツー、満塁で三振なイメージが強い。
赤田はオリックスでやっていけるのかねぇ…、西武の選手は銭闘激しいイメージが…。
224:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:40:38 9ZgaMsb00
>>222
それでも今期のノリよりは随分マシだった。
実績もあるし安ければ残しておいてよかったんじゃないかな
225:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:41:04 d/X9qIjGO
>>221
オリックスの中では
226:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:41:36 Lg601nZ30
赤田のイメージは檻戦での満塁ホームランしかないわw
あれはさすがにイラってしたな
227:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:42:20 2Fqj0Xel0
なんで今から契約更改の心配してんのw
活躍したら出すでしょ、この球団は
228:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:42:45 9ZgaMsb00
>>223
西武の場合、優勝してるからなあ・・・その割りに中間層の年俸が低い嫌いがある。
1億円超え選手はあんなもんだけどねえ・・GG以外は
229:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:44:38 M32WRysS0
>>223
西武の査定方法はちょっと変わってて
フロント「1年活躍したくらいで球団提示した額以上要求するな。三年活躍してから要求しろ」って方法で
年俸を抑えてきた経緯があるんだが中島、片岡、GG佐藤(彼は毎年だが)等が三年連続結果残してるんで
銭闘が激化してる模様。中島は08年オフに1億から2億に跳ね上がったしな。
赤田は携帯電話事件が印象的すぎてゴネてるか忘れたが・・・
230:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:46:22 2Fqj0Xel0
>>225
打てなかった
残しときたいと少しも思わなかっただろうなフロント&現場は
大体岡田が外国人依存を取っ払いたいって言ってるんだから打てない不真面目な外人を残すも何も無いだろ
231:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:48:34 fsXk2me60
ホセ、北川は去年の二大害悪と言っても過言じゃなかった
特に後者はマジでそのまま引退しろよレベルの成績だったし
232:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:50:48 M32WRysS0
>>230
それでもホセは9月に活躍したら残留させるかもとか言ってたんだよな。フロント・・・
結局その残留の目も西武後藤のホセの顔面破壊弾で散ったが
北川08年二桁打ったのに秋ごろKスタでいつもなら入る当たりが届かなかったり
急激に衰えたよな。衰えは怖いもんだ。ファースト専念させたのは正解だな。
233:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 22:57:22 eUKrl4Mt0
邪魔ナンデスとドブ川に期待してるやつは得点圏打率みてこいよ。
チャンス潰し職人だぞ。
あの二人が打てなくて負けた試合かなりあるぞ。
234:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:00:01 rWPcICfl0
ホセは大差ついたどうでもいい試合ばっかりHR打ってたイメージだな
235:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:03:15 pCs/8nVj0
得点圏打率なんて年によって大きく変わるからな・・・
とはいえそれを差し引いても北川もホセもダメダメ
236:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:05:41 M32WRysS0
>>234
しかも昨年は得点圏でのHR0打率も2割前半だからな。
ソロかツーランしか打ってないことになる。
237:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:06:14 eUKrl4Mt0
邪魔ナンデス、ドブ川はやる大石が大事な場面でめぐってくる打順に
配置してたのも悪かったな。
238:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:07:16 d/X9qIjGO
北川の悪口はやめろよ他がカスすぎたから出たまでだろ。叩くなら北川にレギュラー取られた情けない奴らを叩け
中日でいう立浪が五番打ってるようなもんだろ
239:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:08:12 fsXk2me60
成績なら一輝とかの方がよっぽど良かったのに、北川を使い続けたバ監督の悪口はやめろよ
240:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:09:42 h/kjwE1p0
ネオスポ、ハム包囲網の話題でどんでんインタビューあるみたい
241:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:09:59 MY1bRHIo0
ネオスポ パ特集
242:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:11:09 d/X9qIjGO
よく見たらアホの2人が何回もレスしてるだけか
243:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:12:37 h/kjwE1p0
ネオスポって去年は巨人巨人言ってたのに
今年は伊集院時代みたいにパに優しいな
244:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:12:40 M32WRysS0
普通に野球をやる・・・か。
245:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:13:05 pCs/8nVj0
電話機が必死こいて無茶な擁護するから余計に北川は叩かれるんだよな・・・かわいそうに
246:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:15:30 M32WRysS0
バルちゃんサードなかなかやるな。
外野以外はどうなんだろうか。
247:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:15:40 lBudVNhM0
'09シーズンで得点圏打率がチームトップが
控えのしまむらだったのがチーム事情を語る全てでしょ
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
248:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:15:45 d/X9qIjGO
アンチ北川と大石はしつこくて陰湿だからついつい
249:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:17:00 2Fqj0Xel0
北川が叩かれたら駄目で他ならいいっていう考え方が好かん
250:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:17:17 pCs/8nVj0
>>247
まぁ得点圏以外がひどすぎたんだけどね
でもここぞのチャンスで出すための控えだと思ってたらそうでもなかったし
251:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:20:59 d/X9qIjGO
>>249
叩き方が見てて腹立つから。別に他人叩いてるなら自分が叩かれても文句言わずに頷いとけ
252:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:21:45 M32WRysS0
電話機はスルーできないわ
丹波牛とかくだらんこと言うわロクでもないな。
253:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:22:11 eUKrl4Mt0
>>248
北川みたいな老害は公みたいにバッサリ切ったらいいと思うけどなー
ムードメーカーなら田口・シモヤマンがいるし。
254:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:22:23 fsXk2me60
北川が叩かれると必ず擁護する奴出るよなー、チームリーダー(爆笑)みたいな訳の分からん理由で
常勝球団ならともかく弱小のチームリーダーとかムードメーカーとか寒いだけだっての
255:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:23:06 eUKrl4Mt0
>>238
北川(笑)と立浪を同列に語るとか
おう、もう・・・
256:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:26:52 MY1bRHIo0
余裕
URLリンク(stat.ameba.jp)
ジェラシーの行き着いた先
URLリンク(stat.ameba.jp)
257:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:26:59 pCs/8nVj0
まぁ北川は去年よりは成績マシになると信じたい
去年はケガ人続出で最下位まっしぐらなのにムードだけ良くてゆるいチームになってしまったのは北川にも原因がある
もちろん一番大きいのは大石のせいだが・・・
ことしはそんなことはないし逆に北川のゆるさが意味を持ってくる…と思う
>>252
オリスレに来る電話機は昔からろくでもないのしかいない
258:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:27:07 38Ost+nH0
余談だが、今日サザエを見ようとして18時半ちょっと前にチャンネルを合わせたら
予備校の四谷学院のCMが流れていたのだが、それに出てて
「東大に合格するには~~」と言ってた男の子が金子メガネバージョンみたいな子で和んだ。
259:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:27:21 d/X9qIjGO
もう北川と一生シャドーボクシングやっとけよw
260:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:29:33 ySmrpZIJ0
>>256
アッー!
261:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:30:10 pCs/8nVj0
>>256
シリーズ化する気かwwww
262:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:31:30 2Fqj0Xel0
去年駄目だったものは駄目と言われても仕方ないだろ
ただ 引退しろ、等の中傷や蔑称使いは別、こういうのは「荒らし」の一部だと思ってる
263:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:32:59 rWPcICfl0
今年はどんでんだし代打以外では使われんだろうから我慢しろと
264:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:33:09 8WcmWqoJ0
>>256
もうそっちの線で女性客勧誘を狙ったほうがいいんじゃないかwww
265:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:34:13 pCs/8nVj0
>>264
どうせなら一輝ギャルとグッチギャルの絡みをだな…
266:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:35:34 M32WRysS0
>>264
09年の開幕ごろに先発Pの若い選手連中で、おばちゃん連中の集客狙うって記事があったが
10年は今度は腐った女性の人の集客を狙うのか。
おばちゃん連中よりは華やかだけれども・・・
267:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:37:30 WsH/lDpU0
北川はマジでいらんやろ
268:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:44:18 JIp4QWW40
応援歌CD出るのな 4月が待ち遠しい
269:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:49:59 Ivv6KAe10
WsH/lDpU0
よっぽど北川大好きなんだね。
今日1日で7コメもしちゃって。
本人に直接言ってあげれば?
270:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:51:39 xSl1o5K80
>>139
>ゴルフをやってたのは他ならぬ岡田なんだが? それは責めないんですか?
オフに何しようと勝手だろw
>岡田なんて、野村・星野の遺産を食い潰しただけというが一般的な評価だろ
まず野村遺産というのがまず存在しないし、星野の後処理を隠蔽する情弱が語る一般論ってギャグですか?
>世の中は多数決で数が多い意見が世論として形成されていくんだよw
お前さんのニワカ珍論と世論との乖離をまず認識しなさいw
>あれだけ解説でネチネチと真弓を批判し
擁護不可能な思いつき采配への苦言を批判としか認識できない弱い頭w
>今岡を見世物にしたとか、矢野が不憫
事実やろw
>身の程知らずには必ずや天罰が下る
それお前wwwID:dYLcrPdJP
結論:アンチ岡田狂ってホントどうしようもねえなヤレヤレだw恥を知れ!
271:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:56:57 AobjTLZcI
お願いですから、他所でやってください。
272:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 23:59:03 h/kjwE1p0
西武凄いな・・・ちょっと前までウチと同じぐらいの集客力だったのに
573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 05:23:17 ID:oGHEelYS0
西武ドーム開幕戦
オンラインチケットショップ(球団HP)の昨日時点の発売状況。
*一般発売初日
埼玉西武vs千葉ロッテ
3塁側(埼玉西武側)
ネット裏スペシャル × ベンチサイド × ダグアウトテラス ×
フィールドビュー × 内野指定席A× 内野指定席B ×
ブルペンサイド × 内野自由席 △ 外野席 ×
1塁側(千葉ロッテ側)
ネット裏スペシャル × ベンチサイド × ダグアウトテラス ×
フィールドビュー × 内野指定席A× 内野指定席B ◎
内野自由席 ◎ 外野席 △
273:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:00:23 nWt3kEiW0
他所は他所うちはうちや
274:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:00:30 fsXk2me60
千葉と埼玉で近いからだろ
275:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:00:45 hJeyKRNb0
こっちも開幕三連戦なら負けてへんで!
276:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:01:57 M32WRysS0
そういえば25日からBsファンクラブ先行発売か
初日だけは確保したいな。
277:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:04:49 U7QpQ+YC0
手帳こねえええええええええ
あと3日しかないのに・・・・・・
278:もうすぐオープン戦ですね ◆AL365.IKKI
10/02/22 00:05:45 IkmFhMCI0
>>265 これで勘弁できませんか?
______. .______
≡|;| グッチ 9|:|≡ ≡|;|いっき! 3|:|≡
 ̄ヽ(´∀`)ノ ̄  ̄ヽ(´∀`)ノ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
279:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:11:41 njWn8+EJ0
北川最高
280:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:20:26 gAQJcV5fO
相川最高
281:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:25:07 A0+v5sjG0
>>280
柏檻なにしてるん
282:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:25:40 s+nqfqkf0
>>271
手前の応援する球団のボスのこともまともに擁護できないのか?
283:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:27:53 IT7nCXQN0
どんでん、小松に不満をぶちまけた!
球速が出ないことを嘆いてるみたいだ
今日の紅白戦も133キロだったみたい
まー金子も140出てないから一概には言えんが
球に力がまだまだのようだな
加藤はあの有様だしなw
どうする抑え・・・平野をマジで抑えにでもするか
先発6枚目は適当に回せばどうにかなるような
284:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:28:45 YMP1LxzhO
開幕戦1人で行く人います?普段なら大丈夫だけど満員だとちょっと不安
285:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:30:51 IT7nCXQN0
北川の併殺打コースで皆が去年の怒りを思い出したようだ・・・
286:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:32:31 xUPUq7cN0
6人目の先発どうすんの
阿南、中山、伊原らの若手左腕にやらせるのか
287:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:35:09 IfYBBi+PO
隔週で回すんじゃないの
288:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:35:22 9QMR1EjN0
>>284
開幕戦どころかシーズン中はいつも一人だが何か?
満員で一人はちょっと辛いよな。気にしたら負けなんだけどさ。
289:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:36:39 IT7nCXQN0
4月まで先発は5枚でどうにかなる
魔のゴールデンウィークからどうするかだな
それまでに比嘉が計算できるぐらいまでなればええけどな
このままだと平野かレタスだろ
加藤と小松はやば過ぎる
開幕ダッシュを狙ってるから、なお更
290:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:38:04 AvSnu4Gp0
>>282
まともな擁護じゃなくてお前のは狂信だろ?
岡田を無理やり持ち上げてるだけにしか見えないがね?
岡田は阪神をめちゃくちゃにして逃げて行ったのは事実でしょ
真弓はそのせいで苦しんでるんだよ?
去年の阪神低迷は全て岡田のせいだ
オリックスも岡田のせいで崩壊するぞ
そのとき初めて自分が身の程知らずだと気づくんだろうが、その時はすでに遅し
291:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:38:46 U7QpQ+YC0
>>284
おれもしょっちゅう一人だぜ。周りの人と仲良くなるのが楽しかったりもする。
292:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:39:19 IT7nCXQN0
いや・・・もう大石が完全に崩壊させて、鷹に見知らぬ顔でいますが
293:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:39:27 AvSnu4Gp0
>>270
星野さんがテレビで城島獲得に向けて
8月頃から社長も動いてもらってたと明かしてたが
岡田にこういう政治的な交渉できるのか?
岡田がいたらいつまでも矢野にこだわって城島は阪神には来なかっただろ?
真に阪神というチームのことを考えてるのは岡田じゃなくて星野だんだよ。
2003年の感動は忘れない。
ま、真弓をあれだけ公の場で侮辱し続けた岡田が暗黒オリックスで
どれだけのことができるかお手並み拝見させて頂きますわw
294:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:44:20 4+R7zuyc0
借金30で もう潰れようが無いだろ
295:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:45:54 NMtP0GE60
なんかすごいなw3行以上は読まないからよくわからんけど、シーズン中は収まるかな
296:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:50:24 AM9wx74B0
テレビで堂々と
「ウチ(阪神)の社長が8月に(城島に)いい根回しをして来たんですわ。」
とか言ってる星野は自分がタンパリングを暴露していることに気づいてないのだろうか・・・
耳を疑ったよ
個人的に政治力とかスポーツの世界に持ち込まないで欲しい
そういう背後の権力みたいなものを感じるからセは好きになれない
だから関西からパリーグのチームが消えるのは絶対に簡便
どんでんは政治力とか駆使しないでも純粋に野球だけをやってるのは有難いよ
合併のときも感情的に非難する関係者ばかりの中で、唯一1リース賛成、選手会批判を
してくれたしね
297:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:51:31 AM9wx74B0
1リースってなんだorz
1リーグの間違いね・・・
298:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:55:12 YMP1LxzhO
野球はそんなに綺麗な世界じゃないぞ
多かれ少なかれコネや政治力みたいなのは絶対にある
299:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:58:04 AM9wx74B0
>>298
それはわかっているけれども
星野みたいにそれが前面に出てプンプンと臭ってるのはさすがに嫌だよ
純粋に野球だけを見ていたいもの
300:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:59:47 caNnyo1q0
台湾みたいにならなけりゃそれでいい
301:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 01:01:18 kr0U7OSCO
何にしても不用意な発言したもんだ。
まだ汚名挽回に焦り中なんかね、あの人は。
302:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 01:08:32 lpBJtgAa0
ろくにキャンプも視察せず
全国ネットでタンパリング自慢w
303:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 01:19:05 CwVR5UI00
星野さんは近鉄やパリーグを救おうと奔走してくれたのは事実
あの人が阪神の社長を説得して1リーグ反対に回らなければ今の球界はなかった
そのことは感謝しなければいけない
304:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 01:24:14 Rqg39ohW0
近鉄厨うるさいよ
星野はどうせ世論にのっかっただけ
誰が感謝なんかするか
305:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 01:26:24 64A9RnIl0
Dieちゃん亡霊はさっさと死滅するがよろし
306:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 01:32:50 AvSnu4Gp0
>>303
近鉄だけじゃない
村上が阪神を乗っ取ろうとした時も動いて救ってくれた
今のプロ野球は星野さんの政治力のおかげで成り立っているようなものは
岡田はただの野球馬鹿でしょ
財界とのパイプもないし、政治力もない
307:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 01:36:05 Mb29uQ8c0
>>304
北京のこととは別に星野さんの功績は考えなければいけない
近鉄を救おうと動いてくれた数少ない球界関係者だろ
それに対して近鉄の山口社長は
「金目当ての星野が紹介してきたライブドアなんてそこら辺のうどん屋のおっさんに
球団を売るのと同じもんやろ」
と冷たく言い放ったんだよ
308:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 01:38:05 64A9RnIl0
IDわざわざ変えてくんじゃねーよ、NG面倒だろ
309:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 01:39:07 xqpgzIoq0
NGに星野入れといた
310:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 01:39:26 YMP1LxzhO
この時間帯は1人っぽいなw
311:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 01:41:45 AM9wx74B0
どんでんって普通にいい監督だと思うんだけど
なんでこんなにアンチがいるんだ?
小瀬が死んだときのコメントも、前を向いてなんて簡単には言えないと、
凄く慎重な対応で、あれで人間性も信頼できたし
312:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 01:50:39 3TukU0UT0
普通にいい監督なんだから、チンカス以下の奴らには目敏く見えんだろ
普通にいい監督に普通にいいファンがいて、普通のアンチがいる分には実に健康的だが、
そこにkintetsuやらgappeiやら、しまいにゃタイガースの星野の話まで持ち込むからタチが悪い
313:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 01:54:05 AM9wx74B0
>>312
ロッテもどんでん招聘に動いたみたいだしね
監督としての手腕は高く買われていると思う
その中でオリックスを選んでくれたことは本当に有り難い
314:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:15:00 Fw332PbM0
どんでんが監督になってからメディア露出が増えたのが嬉しい
試行錯誤してチーム全体を変えようとしてるのも好印象
315:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:18:43 oyWLwBSl0
岡田は本当に選手をよく見ている
その上で何でいきなりこの選手がこの打順?
な抜擢オーダー組むことも
多々あってこれがたいてい当たる
オリもレギュラー固定は少ないから
そういう試合が結構見れると思う
そういう部分は仰木に似ているが
猫の目オーダー好きというほどではなく
頑固なところは頑固でそれが裏目に出ると辛い
316:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:23:42 oyWLwBSl0
あと打線を組む能力はしっかりしている
少なくとも出塁率うんこな打者を1、2番で使い続けたり
1、3、4番を疎かにして他に注力するような基本的なミスはしない
317:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:24:22 me5bGD4f0
>>307
釣りで言ってるんだと思うが仙さんは近鉄を利用して
インサイダー取引しようとしただけですよ。
事前に売却をさせる会社の株を集めておく。
近鉄に○○に売却しろと仲介役をする。
近鉄が合意したら○○株急騰でそれを売り抜けてウマー。
近鉄側が断ったから御破算に終わったけどね。
318:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:25:39 AM9wx74B0
大引に熱心にバント指導するとは思わなかったよ
バッティングならともかくバントなんて専門外かなと思ってた
小瀬にもバット差し出したりしてたのになぁ・・・どんでんの思いが小瀬に伝わらなかったのだろうか?
岡田や延江プッシュもそうだけど、ベテラン大好きとか言われてるけど
オリの中の虎を読んでも、どんでんは若手を育てる方が好きだろう
またフロントが1年で結果が出ないからと言って解任したりしなければ
いいチームになると思う
319:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:27:46 AvSnu4Gp0
>>311-312
いい監督が13.5ゲーム差をひっくり返されますか?
日本シリーズで33-4という無様な大敗をしますか?
お前ら買いかぶり過ぎだってw
岡田は野村と星野が残した選手の力で勝ってただけ
それを食い潰したから阪神から逃げたんだよ
320:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:30:18 Fw332PbM0
いい監督じゃないと13.5ゲーム差も付けられないし、日本シリーズにも出られないよ
321:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:32:23 AM9wx74B0
>>314
どんでんの影響もあるだろうけど
小瀬が死んだことで、贔屓チームとは別に
今年はオリックスも応援したいという人が
増えた気がする
皮肉なことだが
322:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:34:02 oyWLwBSl0
>>318
岡田は若手スキーだが一軍で育てるって発想はないよ。
あくまで若手が周り見渡してレギュラーレベルの力を
持ってると認識すれば使う、という感じ。
一軍と二軍の定義を明確に分けてる。
あとやるべきプレーをできない人は嫌いな感じ
ミスは許すけど、油断や怠慢は許さない
323:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:36:13 AM9wx74B0
>>322
あなたは阪神からどんでんに付いて来た方ですか?
なんで短期決戦は駄目なの?
解説を聞いてたりすると、あれだけ先を読んで采配したりしてるのに
なぜ短期決戦では上手くいかないんだと思います?
324:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:37:50 oyWLwBSl0
いきなり日高の外逃げリードに即ダメ出ししたように
自分がダメ、直すべき、と感じたものは徹底的に変えるよ>岡田
あれでまだ外逃げリード続けたら日高干すくらい普通にやる
言ってなおらん選手はどんどん出場機会が減っていくかと
325:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:40:25 oyWLwBSl0
>>323
それはもう、短期決戦用の準備、戦い方というものを
熱心にしてない スコアラーとの共同作業だと思うけどね
ペナント至上主義者だと思うよ
326:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:43:05 oyWLwBSl0
結局短期決戦では「普段着の野球をやろう」レベルの采配なので
不調だから外す、入れ替える、普段の役割と違うことをさせる、とか
短期決戦に限ってはあんまりしないね
選手もカチカチになってることが多いし、なおさら膠着しちゃうんだよね
CSに関してはチーム状態がよいか悪いかで
采配面にはあまり期待しない方がいいかも
327:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:43:53 AM9wx74B0
>>325
なるほど
ただパの場合は注目されるためにはやっぱセに勝たないとって意識あると思うし
特にオリックスの場合は阪神と地域的に被っているから
注目されるためにはどんでんも敢えて阪神に喧嘩売ったりしてると思う
もし日本シリーズに進んで相手が阪神だったりしたら
熱心に研究しそうだなぁ
328:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:48:46 Fw332PbM0
08年のCSは素人目でもガチガチなのが分かったなー
その点で優勝経験のある赤田、木佐貫、田口の加入はいいね
329:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:49:22 oyWLwBSl0
岡田は根っから阪神ファンの人間なので
パリーグ意識ってあんまりないと思う
阪神に対する意識はあると思うけどね
岡田の長所は上にも書いたけど本当に選手をよく見ていること
よくそんなところまで見ているな、というくらい見ている
洞察力は並外れていて、それに基づいて采配を振るう
短所は調子に乗るw
「期待してもらって結構です」→「誰か、なんとかしてくれ!」
ブレーキ役がいた方が上手く行くと思う
330:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:53:02 AM9wx74B0
>>328
初戦に小松をぶつけてれば例え負けても悔いはなかったかも
たった3試合で2敗すれば終わりなんだから逃げ腰みたいなのはやっぱよくなかったと思う
1敗して焦って攻撃型オーダーにしたら守備のミスが連発して自滅した感じ
もし初日のオーダーで小松が先発だったら勝てたかもしれないのに
あの時ダルから3安打した小瀬はやっぱ大したものだったな
カットしようとしたら全部ヒットになってくれたとか言ってたし
331:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:53:58 9QMR1EjN0
>>330
逃げ腰と言ったらダルに対して中山とかそこらへん当ててたのもな(当たってしまったのが)
他球団はエースぶつけてるのにうちは中山なのが悲しかった。
332:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:54:47 oyWLwBSl0
ちなみに調子に乗っている時と
上手く行ってない時に
素晴らしいどん語が産み出されるので
開幕三連勝とか
小松抑え大失敗とかなった時には
それなりのどん語が披露されることと思う
333:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 02:57:00 hoSzMEA1O
>>328
木佐貫は08' 09'優勝時は二軍でしたね
07'は一年ローテ守ったが(12勝)CSで中日戦で負け。
ほとんどいい思いをしてませんよ。
334:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 03:01:29 AM9wx74B0
>>331
そういう最初から捨て試合みたいなのは見に来る客にも失礼だし
ましてCSのような大舞台では士気にも関わるし絶対やってはいけないだろうね
あのCS、あんなに苦しんで2位&CS進出を確定させたのに
あまりにもあっけなく終わって「もう終わり?」って感じで本当にがっかりした
335:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 03:02:31 ZGSACKusO
岡田って選手見る目あるか?
阪神2軍監督時代 北川は2軍で全く結果出なかったけど
近鉄移籍した途端大活躍だろ
野村が言ってたが当時井川の1軍昇格に岡田だけ通用しないとの理由で反対したらしいけど結果活躍したし。
阪神監督時代も盗塁なんか必要ないとか言ってたが
336:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 03:03:47 64A9RnIl0
典型的なラビッターでしょ>北川
337:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 03:06:42 AM9wx74B0
そう言えば西武も2006年のプレーオフで松坂の次に
松永なんて投げさせて流れを失い、敗北してたな
それで伊東は野村とかに随分叩かれてた記憶があるわ
338:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 03:07:41 oyWLwBSl0
>野村が言ってたが当時井川の1軍昇格に
>岡田だけ通用しないとの理由で反対したらしいけど
こんな話初めて聞いた 眉唾だと思うけどね
盗塁は岡田は軽視してる
実際MLBの野球の感覚に近いところはある
赤星クラスなら走らせるが、それよりも盗塁死のデメリットを嫌う感じ
外野も守備より打撃優先 赤星が調子悪い年は
普通に桜井浜中なんかをセンターで使ったりもする
339:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 03:13:11 oyWLwBSl0
まあオリは坂口がいるのでその心配はないね
岡田の感覚から行ってT-岡田が.250打てると踏めば
大村外してレギュラーかな
打率だけよくてあとダメって選手はあんまり評価しない
逆にそういう選手をサブで上手いこと使っていく感じ
340:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 03:13:56 OTB6iUJc0
正確にはこうだろ。
野村「二軍で一番速い球を投げるのは誰や?」
岡田「速球でおせるのは井川だけですが、まだ制球が悪いから通用しないと思いますよ。」
野村「それ(制球)はこっち(一軍)でなんとかする。」
341:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 03:21:19 cuchTgzW0
まぁ当時見る目なかったとしても昔の話だ
342:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 03:31:09 oyWLwBSl0
04でデータ収集に走ってたようにオリ一年目
最初はシーズン前に決めた形からあんまり動かないだろね
逆に言えば小松大失敗とかなっても
容易には配置転換しないので(負けまくっても5月いっぱい使うかも)
そうなると辛い シーズン入る前に変えるなら大丈夫だけどね
それは野手も一緒で、坂口・カブレラ辺りのレギュラー当確主力組が
大不振でも打順すら容易には動かさない そういうタイプの監督
343:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 03:36:09 AM9wx74B0
でもオリックスは阪神の1年目と違って
初年度から優勝を狙えるって言ってたような・・・
344:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 03:40:02 oyWLwBSl0
>>343
阪神でも言ってたよw
連覇「期待してもらって結構です」って
岡田の野球って最初の方はあんまり面白くないんだよね
最初にチームが勝って行く仕組みをカチッと決めてから動き出して、
いったん決めたら容易には変えないから
動き出てくる6月ぐらいからの方が今年の力量見極めた上で
いろんな風にやりくりして使い出すから面白い
でそれがハマるとアホみたいに勝って行く
JFKがいたことが大きいが、タイガーチャージってやつだな
反動もすさまじいがw 08年はダッシュ逃げ失敗だったが
基本は6、7月からのやりくりが面白い
345:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 03:43:32 +Wc21I5yP
どんはロッテの監督要請を断ってオリックスの監督になったマジかよw
346:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 03:47:38 SWygpSUE0
木佐貫が取れたのはでかいなあ
普通にやったら二桁は勝てる投手
347:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 04:23:07 ZGSACKusO
木佐貫はストレートが全盛期と比べて劣化してるからフォークも効いてこないだろ
スペ体質だし。
あまり期待しない方がいいよ
348:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 04:27:24 5VfroA1u0
阪神ファンだけど、岡田をあんまり信用しない方がいいよ
阪神は5年間でボロボロにされて、今真弓が修復に苦労してるし
349:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 04:40:55 s+nqfqkf0
>>290
こっちはね、1001の銭儲けの道具に成り下がった阪神に愛想尽かしてオリックスを応援してんの
>阪神をめちゃくちゃにして逃げて行ったのは事実でしょ
事実じゃありませんな、野球を全く知らないにわか珍のお前特有の妄想
君の振りかざした世間一般ではそんなバカなアンチ意見は一切ねえわ
一生妄想してなさいな
>真弓はそのせいで苦しんでるんだよ?去年の阪神低迷は全て岡田のせいだ
真弓の戦力分析、補強拒否、方針不徹底、不明采配、不明用兵、求心力絶無のため
金本、藤川ら、采配に不満を持つ選手らがフロントとの年俸交渉時、首脳陣への方針確認を強いたことでも明らかだろう
ダブスタ&人のせいはお前のような赤ん坊にしか通用しない理屈
>自分が身の程知らずだと気づくんだろうが
それはお前だって言ってんだろアフォ
珍の巣にお帰り下さい、もうお前らはどんでんに見捨てられて、1001×真弓のアフォ野球を観てずっこけてりゃいいの
こっちまで来て一般じゃ全く通用しない珍説を喚いてんじゃねえぞキチガイが!
>>293
やっぱ、このバカ、予想通りの1001にわか珍だったか
ズボシだったわけだ、気持ちわりい
こういう情弱の知恵遅れが、すっかり洗脳されてるわ、もう社会復帰も不可能だ
こういうバカが銭ゲバの悪徳政治家星野のいい餌で、銭儲けの種なわけだ
その後のスレのしょうもない愚民主張を見て分かったが
ここでアンチどんでんの荒しをしてるのは、合併を根に持つ近鉄ファンの一部と今どき1001珍者の情弱にわか珍だということ
>>306>>319
どう考えても野球バカ>>>>>>>>>>>>>>>>銭ゲバ(星野JAPAN商標登録問題)だろ
しかし1001珍者&近鉄ヲタのキチガイID:AvSnu4Gp0こいつホントしつこいな
いつまで珍説やってんの失せろ!
350:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 04:42:21 s+nqfqkf0
>>335
北川放出は野村だ、カツノリ優遇策のため
ちなみに野村の言ってることは捏造ばっかで、全て手柄は自分という酷い代物だから
検証本も出てるはず
351:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 04:45:58 s+nqfqkf0
>>348
にわか珍は、何故次から次、ハエのように沸いてくるんだ
お前ら野球知らないんだから、口開くな
真弓が修復ってありえねえから、真弓がぶっ壊したんだろ普通にw
352:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 04:47:11 tb/ulRc+0
阪神時代の話は阪神スレでやれよ
こっちに火種持って来られても迷惑よ
353:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 04:48:50 tb/ulRc+0
>>328
一輝がカッチカチで近藤がヘラヘラしてたのが強く印象に残ってるわw
なんだったんだあれは
354:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 04:50:09 s+nqfqkf0
そうそうその通りなんだが、持ち込まれた火の粉は払わんといかんやろ
355:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 04:55:25 ZGSACKusO
1001は銭ってイメージあるけど、それは岡田も一緒だよな。
就任1年目で日本人選手より年俸高いんだから
356:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 05:03:28 cuchTgzW0
やっと近鉄亡霊がおとなしくなったかと思ったら
今度はアンチ岡田・星野シンパの珍ヲタが来るようになった
ほんとよく戦場になるスレだわ、もう慣れたけど
357:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 05:11:03 me5bGD4f0
>>355
年俸は推定だから実際のとこはどうか分からないけど
推定年俸7000万は優勝経験ありの監督としては格安だぞ。
最初の基礎契約以降は自分から1年契約を申し出るし
(ダメならクビでいいから好きにやらせてくれ主義者)
低年俸でクビにしやすい点が招聘にプラスに働いたのは確実。
フロントもここまで岡田効果でメディア露出が増えるとは思ってなかったし。
ちなみに原監督、仰木監督、阪神時代の岡田監督の年俸は1億円。
野村監督、星野監督は2億円+ボーナス(観客増えたら年俸増やせ契約)
日本人最高は王監督で2億5000万円。監督最高年俸はボビーの3億5000万。
358:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 05:44:13 NMtP0GE60
>>355
わざわざあげてネガるなよ阪神ファンさんw巣におかえりくださいな
359:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 05:58:29 +Wc21I5yP
阪神なんて兄弟チームみたいだし阪神ファンいてもいいだろ
360:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 06:05:32 xTskEUqv0
なんか何でも絶賛する岡田信者がいるし
それに対抗する人もいるし
いつまでも近鉄近鉄言ってるのとそれを煽る奴もいるし
色々酷いわ
361:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 06:13:25 5VfroA1u0
そうだよな。岡田信者ほど鬱陶しいものはない
一年でやめるべき
362:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 06:55:09 Daci/FNh0
自殺の話題おわったの?もっと語りましょう
363:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 07:04:55 XnGjvcIN0
小松ブチ切れw
ってか直球140以下ってアカンやろ
364:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 07:17:02 oyWLwBSl0
まあ小松は失敗すると思う
この時期に球速130とか厳しすぎるだろ
元々球速い投手じゃないしな
短いイニングで全力投げで球速上げればウマー
と思ってたんだろうが、アテが外れた感じだな
だが木佐貫の復活は非常に大きい
木佐貫は150球投げても球速が落ちない
フォーク多投のスタイルだが100球くらいまでは
フォークの精度も落ちない 無尽蔵のスタミナ選手
悪いときは直球が140くらいしか出てなかったが
145コンスタントに出してくるようだと
以前のように3点前半150イニングがありえる
365:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 07:19:54 oyWLwBSl0
しかし投手は足りないな
左の外国人投手の補強をすべきだった
広島にベイル出戻りだが
366:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 07:27:02 YMP1LxzhO
>>364
失敗とか復活とか今の時期は分からん
367:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 07:31:36 oyWLwBSl0
投手はだいたい分かる
この時期調整失敗してる選手は
ベテランでもない限り四月スタートから
五月終わりくらいまではまず厳しい
結局もういっぺん下で調整という形になると思うんだがな
368:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 07:40:51 xTskEUqv0
オープン戦フルボッコ→シーズン覚醒
よくある
369:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 07:45:29 oyWLwBSl0
ボッコは別にいいけど球走ってない若手が
4月スタートで覚醒するなんてことはまず、ない
むしろOP戦あまり投げさせず、調整続けて
直前に戻した方が希望が持てる
大事なポジションでぶっつけになってしまうが
370:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 08:10:35 64A9RnIl0
とりあえずNGっと
371:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 08:25:08 kQ09kC4D0
>>361
お前やらかすで大和センターとか岩田は真弓が育てたとか言ってた奴だろ
372:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 08:57:20 64A9RnIl0
今日は調子が良いと思った→ボッコ
今日は調子が悪いと思った→完封
良くあること
373:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 08:58:45 uzRNY2Ny0
覚醒
374:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 09:27:32 nFOrpkrAO
柴田亮輔はどうなの?
375:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 09:32:47 IdYrY+bu0
1アウト ランナー1、2塁で一打逆転のチャンスで北川。
力のこもったスイングでショートゴロ ダブルプレー。
もう二度と見たくないので、引退して解説者でもやっててください。
376:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 09:36:41 Tlxqfj0i0
>>375
だから北川は残ってるんだよ
377:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 09:50:19 IdYrY+bu0
375のような緊張感のあるシチュエーションで、打席に入る前に顔をブルブル
ふりながら、いつものニコニコした顔ではない真剣な顔した北川が出てきたら
100%アウト。これは断言できる。
378:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:01:51 cv4csw/cO
延江どこで使われんのかね。
開幕から頭起用は無いだろうけど、ゆくゆくはそっちで育ててほしいもんだ。
正直頭角を現すことなく潰れること濃厚だとばかり思ってたからなぁ。
古川、阿南、比嘉も使えそうだし伊原、西が一本立ちしたら投手陣一気に若返るんだけどな。
379:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:04:09 YMP1LxzhO
>>375
その妄想から帰ってこなくて良いよ
380:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:05:26 l7gjG6JW0
>>179
きさぬこ相変わらずで嬉しいおwwwwwwwwwwwwwwwww
その内時間ない時はあらかじめ準備してあるサイン入りカード全員に配り始めるぞ
381:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:11:43 cv4csw/cO
ポケットから大福取り出して食い出すかもな。
382:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:27:44 nYCrczSLO
小松が球速出ないのは去年からずっとだし
調整云々じゃなくて実力だろうな
一昨年はピークでその後急速に劣化
そんなやつが抑えとかどんでん本気か
今年も小松で痛い目にあうぞ
383:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:30:07 6bwgh0050
ホワイトソックスにマイナー契約で加入したフレディ・バイナムという内外野手が日本球界入りのためにチームから放出されたという一報。
Freddie Lee Bynum
Positions: Shortstop, Leftfielder and Pinch Hitter
Bats: Left, Throws: Right
URLリンク(www.baseball-reference.com)
2008年のオリオールズでのプレー以来、メジャーに上がっていなく、
career .234/.275/.379 line in 188 games.
一方で交換要員に内野手の阿部を放出したことで野手の人数は変わらず。指揮官は「バルディリスみたいな感じや」と、若い新外国人野手獲得を目指す方針も明かした。
URLリンク(www.daily.co.jp)
バイナム獲得や!!
384:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:33:05 20mXxqot0
>>382
さあ、このままなら他で考えると言ってるからね。
君の脳内では固定なんだろうけど
385:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:35:39 20mXxqot0
>>383
年齢見ようか
もうすぐ30歳。
386:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:37:01 zh6XYtaH0
>>383
なんか名前が去年ロッテにいたバーナムみたい
387:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:40:42 qD0EuWEB0
>>383
むかしあったガンプラのパチもんみたいな名前だな
388:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:43:43 ymsvtLBtO
加藤大輔用にとっておいた胃薬をカーリングで使う
389:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:46:01 zh6XYtaH0
仮に獲るとしたら背番号は5か8を使うのか?
390:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:49:28 ELlaQ7fr0
小松球速でないでない言うけどWBCだと145出てたしね
シーズンを見てない岡田にとってはあっちのイメージが強くて短いイニングならと思ってんだろう
391:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:53:44 xTskEUqv0
シーズンなら140後半は余裕で出る金子が130台なら小松の球速もそんなもんだろ
392:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:59:05 GSzG3utVO
どんでんはNHKやJFKのごろを作りたいがために平野と小松をリリーフに転向させたとしか思えなくなってきた
393:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 11:11:22 6bwgh0050
加藤いらんなら阪神にくれ
杉山と福原やるし
394:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 11:17:55 xYOA1Yia0
>>383
もし獲得したら銀河漂流バイナムとか
不振ならネオナム連れてこいとか言われるだろうな
395:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 11:23:00 M3eA2Mu+0
【西武】移籍の阿部がアーリー初参加
URLリンク(www.nikkansports.com)
オリックスから西武にトレード移籍した阿部真宏内野手(31)が21日、アーリーワークに初参加した。
朝7時台から、打撃マシンを通常より近い距離で打つ“ダルビッシュ・マシン”などで打ち込んだ。
西武の名物練習を体験した阿部は「朝が早いですね。6時起きですから。みんな、よく練習してますね」と感心していた。
396:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 11:25:02 sbD6SY950
あれ
オリックスって練習量少ないのか?(´・ω・`)
397:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 11:27:01 zh6XYtaH0
>>394
宇宙戦士バルディリスに続いて第二弾じゃないんだからwww
398:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 11:28:40 J9yt4rjk0
>>396
猫は夜間練習がないみたい
399:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 11:34:01 VDfOqBXk0
まあ確かに早起きして身体動かすと良いとか言うよね
400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 11:34:36 8kNFOD6k0
というかオープン戦前にしてこの投手陣の仕上がりはまずい
今の投手陣は開幕に間に合わせればいいベテランは少ないはずなのになぁ
401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 11:35:12 cuchTgzW0
逆に赤田は夜間練習へ
402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 11:36:43 nYCrczSLO
金子は紅白戦初登板で140後半出てただろ
昨日は抑えて投げたのか
それで4イニング無失点7奪三振さすがだ
変化球も良かったということ
403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 11:51:54 wHNyb5H6Q
>>383
うちではないな
この記事では「若い」外国人野手とか書いてあるし
バイナムはそこまで若いというほどではないからうちではない
この年齢なら即戦力でなければいけないな
404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 11:57:22 GSzG3utVO
140出ない金子に全く歯が立たない野手も問題あるな
外人いなけりゃ12球団1弱い打線なだけはある。今年も株とラロに頑張ってもらわないとな
405:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 11:58:59 caNnyo1q0
オリックス・カブレラ、太もも痛で別調整に
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
オリックス・アレックス・カブレラ内野手(38)は21日、左太もも痛を訴え、当面は別メニュー調整となった。
・・・・・・。
406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 12:01:24 64A9RnIl0
張り切りすぎたか
407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 12:02:59 9t8J7ytQ0
タフィもあきれとったわ
408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 12:04:36 IfMFXs9l0
>>405
ガラにもなく早く来日したりするからや!
遅刻して来い!
409:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 12:04:57 s+nqfqkf0
348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 04:27:24 ID:5VfroA1u0
阪神ファンだけど、岡田をあんまり信用しない方がいいよ
阪神は5年間でボロボロにされて、今真弓が修復に苦労してるし
361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 06:13:25 ID:5VfroA1u0
そうだよな。岡田信者ほど鬱陶しいものはない
一年でやめるべき
↑
そもそも阪神ファンの総大将・岡田を信用するなと言う、お前がまず信用出来ないわけ。
しつこく姑息な立ち振る舞いが、まさににわか珍そのものやしな。
阪神ファンからも、オリックスファンからも、お呼びじゃねえの、お前のようなゴミわ。
オリックスファンは、にわか珍が大量発生した阪神ファンより、野球知ってっから。
野球知らないゴミはホントお呼びじゃねえわ。
↓お前のこと言ってんだ!何がそうだよな、だ。にわか珍の鬱陶しさここに極まりやな。
356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 05:03:28 ID:cuchTgzW0
やっと近鉄亡霊がおとなしくなったかと思ったら
今度はアンチ岡田・星野シンパの珍ヲタが来るようになった
ほんとよく戦場になるスレだわ、もう慣れたけど
358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 05:44:13 ID:NMtP0GE60
>>355
わざわざあげてネガるなよ阪神ファンさんw巣におかえりくださいな
360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 06:05:32 ID:xTskEUqv0
なんか何でも絶賛する岡田信者がいるし
それに対抗する人もいるし
いつまでも近鉄近鉄言ってるのとそれを煽る奴もいるし
色々酷いわ