○'10広島東洋カープpart2284 at BASE
○'10広島東洋カープpart2284 - 暇つぶし2ch456:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 21:11:31 6yRqcNoIP
デイリー広島版

─今村ダイアリー2月4日 きょう休日「起きるまで寝ます」(2/5)─
朝7時半の散歩で体操後、「こんな天気ですが、頑張っていきましょう」とあいさつ。
前回やった2日は、いつもの「みなさん頑張っていきましょう!!」だったが、
今回は天気を加えたオリジナルに変えたことで、首脳陣も選手も大爆笑。
バント、バスター練習、投内連係などを終え、ブルペンへ。
衝撃の39球降板にも、淡々と「今村らしさ」を全開。
ただ、この日は第1クール最終日で練習合間、練習後など取材もひっきりなし。
「(休日の)あしたは目覚まし時計をかけないで、起きるまで寝ます」とヘトヘトだった。
─安仁屋が行く 自分のペースを持っている今村─
今村は少し下半身に疲れが出ていた。悪い球が多くなったから、ブルペンを途中でやめたのだろう。
初めて6人並んで投げたし、余計に力が入った。皆で並ぶと、チラチラ相手の球を見るので競争意識も高まる。
まだ18歳。キャンプも第1クールが終わり、足の張りもピークだろう。
そんな中で投げ続けたら故障しかねない。野村監督や大野コーチも見ていたし、無理はさせない方針だと思う。
ただ「寒いから」という理由が、いかにも現代っ子、今風の子だね。「自分のペース」というのを持っている。
日南に移動して第3クール(13日~)からは実戦も入ってくる。
最後まで1軍に残るのが今村の目標だろうし、自分でストップをかけられるのが逆に頼もしい。
第1クールが終わり、去年までにはない投手陣の競争意識の高さを感じた。
首脳陣にアピールしたい、とどの投手も力が入っていた。
新人の川口も気合いが入って、投球の時に「ウオッシャー!!」と連発していた。左の貴重な中継ぎ候補。
セにはいい左打者が多いし、シュートをもっと覚えれば、1軍入りのチャンスは広がる。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch