10年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart8at BASE
10年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart8 - 暇つぶし2ch312:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 00:01:53 xOxA1Nq+P
期待値込みなら…。
先発 1.楽天2.オリックス3.西武4.日ハム5.ソフトバンク6.ロッテ
リリーフ 1.日ハム2.ソフトバンク3.楽天4.西武5.ロッテ6.オリックス

寸評(順番に意味無し)
楽天…先発表3枚はかなり固く、藤原・井坂らの若い戦力の期待値も高い。リリーフ陣は新外国人と川岸がカギか。
オリックス…ローテをどう組むかがポイントだが、実績ある若い先発多数。でも金子抑えってどうなの?
西武…涌井・岸のタフさは抜群、石井・西口らの後釜が育つか。シコースキーとグラマンが期待通りなら、安定した投手陣。
日ハム…大黒柱ダルビッシュがいるが、多田野辺りがしっかりしないと崩れる可能性も。リリーフ陣は問題なし。
ソフトバンク…前年評価を落とした和田と先発2年目のホールトンが肝。4番手以降は流動的。SBMの質は高いが、攝津はジンクスが破れるか。
ロッテ…実績ある投手陣が並ぶが、確実に評価出来るのは成瀬のみ。抑え転向の小林は勿論だが、荻野の復活が望ましい。

寸評と順位が食い違って見えるのは気のせい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch