2010年阪神専用ドラフトスレ5位指名at BASE
2010年阪神専用ドラフトスレ5位指名 - 暇つぶし2ch1:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/31 14:29:15 QjG/qA1R0
前スレ
2010年阪神専用ドラフトスレ4位指名
スレリンク(base板)

2:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/31 14:31:01 QjG/qA1R0
阪神スカウト名簿

黒田正宏 部  長   
菊池敏幸 東日本 東日本統括
佐野仙好 西日本 西日本統括
池之上格 西日本 関西社会人
福田 功 東  海 星野ライン
畑山俊二 西日本 関西学生中心
北村照文 東日本 関東地方大中心
山本宣史 西日本 関西高校生発掘
平塚克洋 東日本 東都・六大学
葛西 稔 東日本 六大学中心
中尾孝義 東日本 関東高校生
田中秀太 九  州 九州球界担当

3:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/31 14:31:33 QjG/qA1R0
ベスト24

【投手】
 1.一二三慎太(東相模)右:蒼々たる大学生の剛腕軍団に割って入れそうな剛球
 2.多司将仁(P L 学園)右:東の一二三、西の多司という情勢になりそうです
 3.斎藤佑樹(早稲田大)右:この圧倒的な人気と経験はプロでも大きな武器です
 4.大石達也(早稲田大)右:野球センスの塊というのは、こういう選手のことですね
 5.福井優也(早稲田大)右:制球不安が消えてきて一気に上位候補に挙がりました
 6.澤村拓一(中央大学)右:NO.1投手の称号を手にするかもしれない怪物君です
 7.加賀美希昇(法政大)右:蒼々たる先輩がいたにもかかわらず主戦を張ってきた
 8.阿部博文(東北院大)右:偉大な先輩・岸と比べても引けをとらない右腕に成長
 9.乾  真大(東洋大学)左:球威のあるサウスポーは貴重で実績も抜群ですね
10.小川  優(愛知院大)右:1年から大活躍でリーグでは敵なし。フォークの切れ
11.大野雄大(佛教大学)左:甲子園でも大活躍で、大学に入り球速が150キロに
12.桑鶴雄太(東北福大)右:ドンドン投げ込むスタイルのパワーピッチにスライダー
13.森山一茂(東北福大)左:入れようか悩みましたが、左腕だし実績も申し分ない
14.南  昌輝(立正大学)右:MAX150キロ超で、緩急も使えるからやっぱり上位
15.須田幸太(JFE 東日)右:指にビシッと掛かる回転の良い速球は須田の代名詞
16.安部建輝(NTT西日)右:高レベルの社会人で1年目から活躍中。化けました
17.岩見優輝(大阪 ガス)左:大学当時に1位候補でしたが、この1年で飛躍期待
18.榎田大樹(東京 ガス)左:こちらも1年目から大活躍。サウスポーは上位に

【野手】
 1.山下斐紹(習志野高)捕:捕手を優先するチームは入札もあるかもしれない
 2.磯村嘉孝(中大中京)捕:甲子園で強打を披露した外野手は捕手が本業
 3.大石竜太(横浜高校)遊:鳴り物入りで入学したが、やっと韋駄天男が覚醒
 4.西川遥輝(智弁和歌)外:内外野守れて打撃センスは天才的で魅力満載
 5.勧野甲輝(P L 学園)外:色々意見はありますが、あれだけ振れるのは才能
 6.吉川大幾(P L 学園)外:遊撃手コンバート案もあるセンスの塊。長打も魅力

4:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/31 14:38:26 ZND12YfP0
>>1
GJ

5:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/31 14:41:19 H+VNaFtkO
いちおつ

6:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/31 20:28:05 NOXfXKkI0
大野甲子園で活躍してないだろ・・・釣りか

7:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/31 23:47:45 YUJRXZrk0
>>3
榎下を入れずに、小川を入れるとは・・・

8:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/01 08:10:10 NTHhIXPpO
>>1
でも>>3はいらん

9:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/01 10:05:38 FtXCf6lt0
>>3はドラフト情報スレからの転載だっけ?

しかも結構前のだからいい加減いらないな

10:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/01 20:00:03 Z7bQ/Fwf0
おととし 去年と完璧に当てた俺

1 大石 外れ 加賀美
2 荒木

11:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/01 21:12:33 guKxE1Ke0
加賀美は単独1位で消えるから、今年は外れたな。

12:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 01:20:26 /XTVJi3T0
>>2
きくちスカウトのチは池でなく「地」だと言うとろうが。

13:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:09:23 Y3H5GjI00
1位 大野・・・先発左腕 or 大石・・・守護神候補
2位 多司・・・好素材高卒投手 or 中村・・・速球派左腕
3位 吉川、西川、荒木・・・層の薄い次期遊撃候補
4位 松永・・・即戦力左腕
5位 勧野・・・次期大砲候補
6位 梶野・・・即戦力中継ぎ
7位 岡田、磯村・・・強打の捕手

これできっとみんな満足w

14:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:53:53 iO174yWa0
まだ梶野とかほざいてる奴いるのか

15:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:37:43 miU3hmoJ0
どういう意味?

16:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:04:10 PFhJhGJA0
捕手はいらないから内野手もっと取って

17:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:25:04 TelDlxv60
勧野は大砲じゃねーだろ

18:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 02:31:51 PFhJhGJA0
空砲です

19:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 05:09:11 abVFXS6I0
>>17
もはやドラフトとは何の関係もない名前だな

20:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 08:37:46 Nb0JVkEe0
今日発売の週ベに斉藤・大石・澤村・南がBIG4って書いてあったけど
お前ら的にはこの4人でいいの?

21:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 08:56:02 J7SKp77k0
それでいいんじゃない?
ただのくくりだからな。
その中に大野、榎下が入っても何の問題もないし実力差があるかどうかも分からない。
ただ、ハンカチだけは外せないだろうな。
こいつを外すと雑誌が売れない。

22:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 09:01:04 giEVNvEz0
大学、社会人の遊撃て誰がいるの?
明治、荒木とか東北福祉の阿部とか聞くけど、
3位ぐらいで獲れそうならいいと思う。
今年は、内野手を、3人ぐらいは獲って今年とのバランスをとってほしい。
できれば、名門校からとってルートを築いてほしい。

23:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 09:39:21 iwaOEbPk0
>>22
あとは松永(早大)、岩下(日本生命)あたりかな?>遊撃手

内野ってくくりなら橋本拓(JFE西)、林崎(東洋大)
           熊代(王子製紙)、森(パナソニック)

ここらも以前一度は指名報道でたからマークしてるかも?

24:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 12:44:24 XynmT/Gq0
岩下なんて社会人で9番しか打てないのに
しかも来年で27でしょ

25:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 17:15:14 y84AVvoy0
ウエーバー順にもよるが荒木はロッテ、ハム、広島あたりに2位指名で
持ってかれるんじゃね。

26:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 17:29:33 cWUWkMD00
荒木そこまで評価されてるかな
あの足肩は確かに魅力だけど、打撃の方が去年初めて3割打っただけでまだ未知数だからなあ
野手育成が悲惨な明治の中じゃまだ良くやってる方かもしれんが

27:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 21:39:30 PFhJhGJA0
2位まではみんな投手じゃないの

28:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 21:43:59 zM8o838m0
荒木と伊志嶺ならどっちがほしい?

29:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 00:10:58 HYhZCRuZ0
伊志嶺

30:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 00:38:49 U6dtwA3tP
一位はやっぱり大野やな

31:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 01:05:41 d33gk96f0
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
URLリンク(japanese.chosun.com)

「在日」プロ野球選手問題
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)

在日ドーピングプロ野球問題
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww


32:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 06:35:05 7fmTdTEx0
荒木取るんなら、西川の方がいい。
天才かどうかは分からんが、やっぱセンスは抜けてるよ。

33:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 09:00:31 2tK5HRA20
1大野か大石
2西川か伊志嶺
3あとは好きにして

34:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 09:20:08 gbVS80Qt0
なーんで清田取らずに甲斐だったんだろ
アホくさー

35:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 09:25:01 2tK5HRA20
永尾の最後の遺産ってとこじゃないの?
高校時代から熱心にマークしてたみたいだし

俺も3位で清田か中原が良かったし

今更どうこう言ってもしょうがない・・



36:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 09:29:22 6+Vqx1g+0
俺は甲斐が一番よかったわ

37:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 09:30:14 2tK5HRA20
打撃が糞なんだろ?>甲斐

少なくとも東都で名前売った中原の方がよかったわ


38:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 09:49:08 6+Vqx1g+0
迷スカウトや確か他のサイトでもいわれてたけど、俺も中原の性格に対して
受け身というか大人しいタイプという印象をうけてる
のびのび野球ができるところならいいけど、ウチみたいにうるさい球団だとスラッガーの
素質がしぼんでしまうように思えてやや怖い
甲斐は、体格が似ているGG佐藤のようになってほしい。GGも大学時代ダメだったし
清田も好きだったけど、まぁ俺は若い方のがええわ

39:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 09:52:43 2tK5HRA20
中原はウチだったらしぼんでしまってたかな?
まあ意中球団はパリーグだったみたいだしこんでよかったのかな?
甲斐はガタイのわりには長打があんまないっていうのがな~

40:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 10:09:44 PNUDhbki0
いまさら過去のドラフトのこと言っても仕方がないけど
赤星の後釜をちゃんと取ってこなかったことがひびいてるね
一昨年の松本1位から去年の守備型外野手獲得の流れ見てるとそう感じる

41:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 10:23:40 RvjWyemJ0
赤星の具合がこんなに急に悪化するとは想定外だったんじゃなかろうか。

分かってたらもっと赤松を重宝したかもプロテクトしたかも知れないし。

42:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 10:26:35 +V8/yopG0
ハムの村田獲れなかったのはいたかったな

43:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 10:29:35 +V8/yopG0
杉山あたりで村田もらえないかな?
ハムの外野は糸井を筆頭に凄いの沢山いるしなー

44:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 11:14:39 7fmTdTEx0
だからマートン取ったんだろ?
甲斐もダメだとは言い切れない。
評価出来るほどまともに見たのって誰もいないだろ。

45:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 11:31:59 gbVS80Qt0
じゃあそのへんの草野球やってるオッサンも駄目とは言い切れないな
そもそもやめるスカウトの都合でわざわざ劣る選手を優先するって
そりゃ弱いチームができるわけだ

46:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 11:35:35 CSmQGBDD0
永尾の遺産ってのは俺の勝手な予想だぜ
でも甲斐ってほかにも狙ってるとこがあったから3位にしたらしいね
赤星いなくなるのはあの時点で分かってたんだろうし
守れる外野手優先したんじゃない?

47:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 11:37:46 CSmQGBDD0
あれ?ID変わってる
一回電源切れたしかな?

48:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 11:39:00 RvjWyemJ0
>>43
キャリアハイ9勝のエレベーター投手で村田はくれないでしょw
狩野は出してやっても良いかもね、ハムの捕手はどんぐりの背比べだし。

49:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 11:41:38 CSmQGBDD0
杉山程度だったら良くて紺田あたりだろうなw

50:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 12:10:23 eu/Ac9Sn0
わざわざよその球団からとってこなくてもレギュラー抜ける時って自前で良い選手が出てくるチャンスなんだから
それに期待すればいいと思うが
オレは柴田に期待してる


51:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 16:41:05 RkgF7gU20
だな
俺も柴田、そして育成だけど田上に期待してる

52:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 16:51:49 7fmTdTEx0
>>45

だから劣るってのは何を基準に言ってんだ?
赤星もドラフト時はダメだって言う意見が大半だったんだぜ?

53:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/04 17:26:24 2WlMPXKxP
大学時代の実績じゃね?
赤星は代表メンバーだったし

54:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 00:32:53 XdL65g3+0
何の代表だったっけ

55:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 02:35:13 Bzb7IKc90
>>54
シドニー五輪

56:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 02:45:46 +RXnquGg0
それは大学時代じゃなくて社会人時代では

57:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 09:43:57 HUG3hUaU0
強肩好守でパンチ力はあるものの打撃は時間かかりそうな甲斐
守備走塁は抜群も細身でプロレベルで長打が打てるか微妙な藤川
打撃が魅力も荒さが取れない&守備はまだまだな清田
パンチ力は一級品も守備走塁は・・・少なくともセンターはきつい?中原

結果的に外野手3人取れたけどそれは運が良かったのもあるし
1人しか外野手が取れない可能性を考えると守備の良い甲斐or藤川で
首脳陣は甲斐の方を評価したって事なんだろうね

58:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 10:23:00 /WtSGi650
松井と大島も獲る予定だったんだけど中日にとられたんだろ?
少なくとも松井は獲る予定だったみたい
で急遽藤川を指名したんだろ

59:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 12:24:05 /WtSGi650
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
こいつそういや阪神入り希望してたよな

60:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 12:43:49 XkLuCED10
要は残り物の微妙選手をつかまされたってだけやん

まあ、いつものことかw

61:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 16:09:23 A6x2DOWFO
小瀬って阪神も狙ってなかった?

62:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 16:10:50 Yd4sYDo50
檻の小瀬が飛び降りだと…
大学時代よく見てた選手だったからショックだ

63:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 16:21:43 byxBzVcr0
小瀬って今年レギュラーも狙えた選手だしショックだわ
たしかオフに結婚の予定もあったはず

誤報じゃないのならせめて自殺じゃなくて事故だと思いたいね・・・

64:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 16:24:24 XkLuCED10
うわあショックだ・・・


65:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 16:25:07 pjqCeZeJ0
ええええええええええ

66:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 16:57:00 z0CMw5ry0
阪神のドラフトスレで飛び降り言ったらどうしてもWスカウトの一連の事件を思い出してしまう。


67:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 17:24:27 /WtSGi650
阪神希望してたのにかわいそうに
根暗なオリックスなんてな

68:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 18:14:05 OWsx4mSo0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

こんな記事見たらたまらんな。
死ぬことはないんだ。死ぬ事は。

69:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 18:42:22 oe78GCuW0
田上って支配下登録に1番近いって話だけど藤川俊と甲斐に比べてどう

70:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 20:05:21 h6pGnWkr0
左だし当面のライバルは柴田では

知らんけど

71:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 20:21:02 m4Pxtl7OP
藤川のゴタゴタがあったと思ったら今度は小瀬が自殺とは
近大の監督も大変やな

72:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/05 20:21:26 A/zEmhtO0
田上ってカタログスペックでは相当良かったよな
甲斐や藤川よりも肩も足も良かった気がする
実際はどうなんだろう

73:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/06 00:37:26 7CeOZPK80
>>63
予定じゃなくてもう結婚してるぞ。

74:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/06 10:26:19 lShzRyzE0
URLリンク(www.youtube.com)

この試合で榎下から唯一ヒットを放ったのが田上。1:40あたり?
榎下の質のいいストレートにも振り負けてないのが好印象。
前の打席には三振してるけどな。

75:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/06 13:27:52 uX2r6qng0
> 当時は3球団がチェックしてたっぽいね。本田・北岡の方が注目されてたし。
>
> >最後の夏は甲子園に行く事は出来なかったが、大野雄大の名前はプロのスカウトのリストに挙がるようになる。
> >事実、阪神タイガースのスカウトが秋の高校生ドラフトで大野を指名したいと京都外大西を訪れた。
> >しかし地元・佛教大学野球部の関係者が大野の素質に2年生の時から惚れ込み、早くから入部を打診していた。
> >阪神のスカウトが訪れた時には、すでに佛教大への入学が既成事実として出来上がっていたのだ。
> URLリンク(baseballclub.web.infoseek.co.jp)
>
> >―高卒でプロ入りする話もあったのですか?
> >「あっても『本人のために大学に行かせる』という返事をしていた」と言われます。
> >当時は3球団が夏の前に練習場まで観に来てくれました。実は今日もスカウトの一人が来ていました。
> >その人は3年春の3位決定戦(立命館戦)での15奪三振を観てくれたそうです。
> >本当は平安と京都成章の決勝がお目当てだったそうですが。
>
> URLリンク(wakabayashi0509.blog.drecom.jp)


高校時代から大野追ってたってマジ?


76:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/06 13:59:41 2MkMX2ND0
仮想ドラフトやろうぜ!!
今日20時から。
スレリンク(sposaloon板:201-300番)

77:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/06 20:32:02 2MkMX2ND0
急募!!空きチーム多数あり!!
今から仮想ドラフトやりませんか?
スレリンク(sposaloon板)l50

78:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/06 22:12:10 valaEcMt0
島袋洋奨(興南2年)
URLリンク(www.youtube.com)

最速145キロ、沖縄、九州どころか全国屈指の左腕で、今年のドラフト注目投手。
新チーム結成以来、秋季沖縄県大会、秋季九州大会で計52イニングを投げ、奪った三振は61。
九州大会で1失点したものの自責点は付かず、防御率はなんと0・00。
ちなみに防御率0・00で選抜大会に出場するのは37年前のあの怪物・江川卓以来のこと。
高校通算防御率も0点台で、映像を見ても分かるように0:05、0:13、1:40の外角ストレートは一級品。

79:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/06 23:12:34 3vJZYRKT0
>>72
どっかに三人のスペック載ってたっけ?

80:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 08:12:39 hXvjHRW60
甲斐 185cm84kg 右右  遠投120m 50m6秒0
藤川 177cm70kg 右右  遠投120m 50m5秒9
田上 180cm76kg 右左  遠投110m 50m5秒7~8

81:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 15:30:39 DYCYrYhh0
>>80
乙であります

82:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 16:17:59 noZKvYqb0
こういうスペックって当てにならないよな。
毎年遠投120mなんてのは1人はいるし。
看板に偽りなしだったのは新庄くらいか。

83:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 17:51:56 IrPSCrac0
身体能力が高いと夢は見られるね
最近だと野原(将)のカタログスペックには騙されたが

84:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 21:05:28 W2YiH3Dt0
1 大野
2 一二三
3 吉川
4 中村

85:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 21:06:21 kL3DDrXS0
>2 一二三

86:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 21:21:31 ToytoPjX0
>>2
星野ラインて役割で言うと何をする人?


87:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 21:46:19 5pUdS94l0
一二三と大野逆だろ

88:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 22:34:30 noZKvYqb0
いやぁこれでいいよ。
大野は1位でないと取れない。

89:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 10:56:59 YiLv2ZnL0
一位一二三、二位岩見よりは一位大野、二位多司が良いな 

90:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 12:32:39 N/S/jeVk0
大野はウチが獲ったら猪俣になる。


91:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 12:36:35 7+5T7Yb70
一二三もうちがとったら福原になる

92:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 14:15:34 Qndg9Ktq0
一二三の良さがさっぱりわからん
ネット動画だけしかみてないのか?皆?

93:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 14:33:05 YiLv2ZnL0
>>92
良いとこ
・高校2年でMAX149km、スピードはまだまだ伸びそう
・変化球も多彩でコントロールも高校レベルでは十分
・185cm84kg、遠投120m50m6.0秒と恵まれた体格と高い身体能力
悪いとこ
・良い球悪い球がはっきりしてて直球がシュート回転してることも良くある

まぁ総合的に見てドラ1で消えて当然って素材ではあるな
ただうちが一二三にいく確率は斎藤にいく確率より低いと思うし
正直どうでも良い

94:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 17:07:43 8s9JsYOI0
一二三はフォームも悪くは無いし最近プロで流行りの完成された高卒ピッチャーだと思う
まあこんな事書いたらすぐ一二三厨とか言われるだろうが

95:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 17:13:00 scstaEdq0
一二三とか縁もなにもないだろうしどうでもいいわ

96:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 17:19:38 S2FXvWjn0
123の能力は現状でもかなり高いからな
怪我しないで甲子園出るようだったら斎藤と共に目玉扱いされるだろうね

97:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 17:24:00 VSzU7WY+0
>>93
一二三のカタログスペック、甲斐と全く同じじゃんw。

大石外して大野もとられたら榎下じゃダメかな、小柄だけど球速いし
たぶんスライダーだと思うけど、落差のある変化球も投げてるみたいだし。


98:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 17:29:24 DzfcnfCv0
連投耐性があるなら中継ぎに良いかもしれないな榎下は
まぁ大学からしてSBなんだろうし一二三同様に縁はほとんど無い選手かな

99:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 17:32:41 YiLv2ZnL0
1位指名されそうなのは今のところ
大石、斉藤、一二三、澤村、南、大野あたり
外れ1位候補が
加賀美、山崎、榎下、福井、阿部、岩見、乾、中村、吉川?あたりかな?

外れ1位、外れ外れ1位とかで榎下取れれば普通に良いわな
スタミナありそうだし先発でも中継ぎでも期待できそう

ただまぁ個人的には大石の事は諦めて最初っから大野一本で行って欲しいw

100:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 17:35:39 scstaEdq0
>>98
秀太スカウトに期待やで!

101:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 17:38:03 VSzU7WY+0
>>98、99
サンクス、自分も後ろで起用したら面白い投手だと思ってました。

102:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 18:22:40 h2fK8QfD0
一二三ってそんなに良くないと思うぞ。原の後輩ってだけで名前が高騰してる気がする。
あれならハムに入った中村の方が数段いい。
まだ1年あるから、どう転ぶか分からんけど。

103:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 22:38:42 ZW0Cd4zq0
現実的に

大野
吉川
多司
歓野



104:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/09 02:46:00 +0gV3qqZ0
1.大石
2.松永
3.勧野

105:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/09 02:54:23 qmO5nt+c0
勧野はドラフト関連スレではもはやスレ違い

106:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/09 03:07:09 +0gV3qqZ0
でも中位で取れそうな大砲の候補者があまりいないし
澤良木と榎本くらいか

107:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/09 03:10:13 BMQeVk9R0
中京の広瀬北照の西田辺りは?

108:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/09 09:20:03 WnWIl1LQ0
1位 大野
2位 多司、福井、岩見等々
3位 荒木
4~5位あたりで勧野と出来れば左腕(松永とか)で大満足

109:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/09 23:03:56 ja3p82vA0
岩見と吉川が欲しい

110:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/10 10:18:01 EW4Ex/de0
吉川は順位次第で欲しいけど・・・岩見・・・

111:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/10 20:15:45 Mgyv7vF10
大石はずしての大野なら分かるが
大野入札一位はなんか負け組っぽくていやだ。
でも外れ一位だと競合しそうな気もする。

112:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/10 20:22:29 gQlIdWJFO
そんなプライドはドラフトには邪魔
良いと思った選手を純粋に指名すればいい

113:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/10 20:25:33 Mgyv7vF10
>>112
じゃあ入札一位は大石か南か澤村で

114:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/10 21:02:22 UdzBH76iO
大野一位希望だな

115:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/10 22:30:50 ywRBy9fX0
大石でも大野でも沢村でも南でも誰でもいいや
今年は二位のが大事やな

116:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/10 22:41:12 NSauG8v20
右 久保 藤川 二神 白仁田 鶴 久保田 桟原 渡辺 吉岡 横山 清原 安藤 蕭 秋山 西村 上園 玉置 石川 鄭 若竹 黒田

左 小嶋 岩田 能見 筒井 藤原 江草 


解雇トレード 下柳 杉山 福原 金村 金村 阿部

1大野
2岩見
3吉川

117:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/10 23:30:19 nRz9cYzH0
左の先発は揃ってるから
1位で左腕指名してもリリーフやろ
モッタイナイ

118:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/10 23:34:46 5jr/VTuc0
>>117
左の数自体は12球団で一番少ない
下柳も数年先には消えてるだろうし

119:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/10 23:39:16 QhiW8eqO0
出来れば左腕は2人以上欲しいな
それと同時に見込み無しな右腕の整理も考えないといかんが

120:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:11:00 SnEEMy+7O
あれだな杉山は終わったな


121:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:14:39 Kut7s2Ai0
大野と岩見がとれれば勝ち組じゃね?
ついでに島袋とかも獲れれば左腕不足は解消されるな。


122:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:20:47 duCLvHRZO
>>119
阪神の左腕の質の良さは12球団屈指だと思う
それは上位でコツコツ集めてきたからなんだよね
だから今年も上位で1人左腕指名するだけで良いんじゃないかな

123:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:20:52 HP0igqH+0
島袋は上位で指名されるのでは。
下位では獲れないと思う。

124:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:24:01 nx0oCZuR0
02~06まで毎年左腕を一位でとってるからなw

125:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:28:05 /kdVwp/wO
一位で大野か二位で岩見かが取れれば良いな
後は中村、松永あたりなら欲しいけど・・・左腕にこだわる必要は無いかと

個人的には一位大野二位で多司か福井あたりが希望
もしくは今後の成長次第では二位で西川、吉川もあり

126:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:31:52 G9S3RtbL0
そういえば小嶋とかいたな・・

127:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:33:26 HP0igqH+0
興南の島袋は杉内(ソフトバンク)とはタイプが違うものの、同じ左腕で体格もほぼ同じ。
高校2年の時点で両者を比較すると、島袋のほうが勝っていて、ヤクルトの石川や巨人の藤井の高校時代よりも明らかに上。
島袋が杉内並みの活躍をするかどうかは別として、上位指名の価値は十分あると思う。


128:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:35:25 uPxKSrmH0
毎年野手を1位で指名していったら、野手が育っていくってことないかな
阪神は練習に専念できる環境ではないけど

129:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:39:07 Kut7s2Ai0
1位 大野
2位 岩見(島袋)
3位 多司

これでも勝ち組に入るだろ。

130:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:39:49 nx0oCZuR0
十分あるよ
投手中心の阪神の戦略は間違ってないと思うけど

131:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:50:39 3/l7MX9e0
島袋は進学って情報が出てたな。真偽は分からんが

132:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:54:02 qU4unPRJO
>>127
その3人全員大社経由だから。

小柄な高校生投手なんてリスキー過ぎてなかなか指名されんよ。

133:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:58:06 HP0igqH+0
とはいっても高校時点で比較すれば、島袋は同じ左腕の杉内、石川、藤井よりは上だと思う。


134:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 01:05:58 /kdVwp/wO
石川、藤井の高校時はよくわからないけど杉内の高校時よりは完成度は高いな>島袋
ただ杉内には今でも決め球一つとして使ってるカーブがあったけど島袋は?
石川のスクリューや藤井のスライダーに匹敵する(可能性がある)球があるのかで評価が割れそう

速球の切れもコントロールも現時点では申し分ないと思うけど・・・結局この後どんだけ伸びるかだし
ハイリスクハイリターンの典型みたいな選手だわな

135:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 01:16:40 HP0igqH+0
島袋の球種はスライダー、カーブ、ツーシーム。
昨夏の甲子園では明豊の今宮から2打席連続三振を奪ったけど、このとき三振を奪った球は外角低めに決まるストレートと切れ味鋭いスライダー。
島袋は右打者でも左打者でも基本的に外角低めで勝負するのが特徴で、奪三振のほとんどが外角の球。
右打者に投げる外角低めへのツーシームも有効。


136:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 08:27:13 Kut7s2Ai0
中継ぎで使えそうな左腕が必要だ。
榎田、乾、松永あたりを3位~4位で欲しい。


137:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 10:22:42 BFh6S6y10
俺は高卒の左腕がいいなぁ。去年獲ってほしかったけど

138:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 10:24:55 G9S3RtbL0
左腕でも球の遅いのはいらない
大卒でも高卒でもどちらでもいいから球の速い左腕がいい

139:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 12:50:34 4ttILIMq0
いい投手なら左右関係ないね。打者はバランス必要だけれど。
そろそろ左の主軸打者が欲しくなってきた。今秋の西川、来秋の土生、伊藤あたりかな。

左投手と言えば、小嶋達也は、なんか先々含めて戦力として見られていない気がするね。
お約束の希望枠獲得で当時は多少の無理があったのは確かだけれど、
もう成長が望めない、そんな判断になってしまっているのか??

140:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 12:54:38 DJlsojVX0
来年なら広陵の丸子か履正社の海部獲って欲しい。

141:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 13:34:22 rB5HlbfJ0
丸子はセンバツで見れるから楽しみ
11年候補なら俺は断然桐光の菅原やな。動画でしか見てないけど惚れた

142:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 13:48:15 c1XbSJzg0
>>139
小嶋はなあ・・・
遊学の監督と、中日の編成と瓦斯とで無茶苦茶に壊してしまったからなあ…

143:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 14:28:03 H/Kn//pS0
指名予定だったと言われてる中原、松井、大島あたりを目の前でさらわれて結果的には良かったのかもね。
藤川を5位で獲れたのは大きいな。
守備走塁バント、総合的に完成度が高いから早めに一軍で使えそうだもんね。
赤星引退したところにこの選手がいたのはホントに助かった。
将来性って意味では松井を逃したのは残念だけど、彼らは時間かかりそうだし。

144:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 14:36:50 4ttILIMq0
2年生時までの土生(早大)は、ちょっと線が細かった。この冬を越してどうなっているか。
より楽しみのは、四番候補として伊藤(慶大)。
さすがに高橋由の時と違って、「あと3億円」なんて要求されないだろうし。

145:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 14:39:07 y821EMqL0
>>143
中原は3位で行かなかったあたり最初からスルーする気もあったんじゃないかと

146:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 14:50:09 H/Kn//pS0
>>145
長野は縁が無いとして
荻野→甲斐→中原→松井祐→大島
で余ってる順に2名は獲ろうと思ってたんじゃね?なんとなくだけど。
田上の育成獲得は決まってたっぽいし。
で4位のとこで思わず秋山が残ってたので指名したら誰もいなくなったと。
んで、ウルトラCで藤川を指名したと。

147:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 14:59:32 /kdVwp/wO
単純に守備型を優先しての甲斐三位でって事でしょ
五位で藤川中原がいたら中原にいったかもしれんけど・・・まぁ甲斐藤川で満足だから良いやw

148:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 15:53:30 UnoxTj2T0
小嶋過小評価だな
去年も1軍でいい投球したのに
福原なんぞ使うくらいなら小嶋使ってほしかったわ

149:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 16:05:39 SnEEMy+7O
中原とは縁がなかったんだろ

150:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 19:44:47 rADAAxdNO
今からうちは大野ですとか宣言したら長野みたいに確実にとれるかな。
メッセか西村かが活躍したら大石に突撃する必要も無い気がしてきた。やっぱスペが怖いな

151:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 19:54:09 3/l7MX9e0
>>146
そうだろうね。萩野と松井祐以外の大社外野手は軒並み評価下げてたからな
一芸に秀でた選手の評価が上がった感はあったよな
清田なんて最終的に本人がゴネるぐらい評価下がってたし

152:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 20:42:15 Rs8hwNz50
>>150
佛大の監督がヒロシみたいなワルでもないかぎり囲い込みは難しいんじゃない

153:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 21:42:55 K8YFUgF+0
岩見=小嶋

154:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 23:20:28 duCLvHRZO
1位は大石よりも南か大野が良いわ
南は1年目から結構勝てそうだから
大野は単純に見てて楽しいから
んで大野がとれなかったら左腕は0で良いと思う
岩見は良さがイマイチ分からないし、島袋よりは大社の野手が良い
中位以降の左腕はどうせ成功しない

155:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 23:28:29 /kdVwp/wO
ここ十年くらいで中位以降で取った左腕って中林、野洲、三東、田村、新井くらいだし
中位以降の左腕がどうこうってのは分からん気はする

まぁ左腕にこだわる必要は無いから良い投手と内野手を中心に獲得して欲しい
・・・できれば一位は大野希望でw

156:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 09:42:14 GiwWbiA50
大石よりも大野のが楽しみ

157:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 09:46:51 hqfr21af0
俺も大野のが好きなのだけど
現状リリーフとして有望な若手が西村だけなのよな。藤川がいなくなるかもしれないなら、
やはり守護神候補として期待できそうな選手を上位で獲りたい

158:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 10:34:46 mi+pQEkG0
大石はクローザーにはもったいないような気がするがなぁ。
ダルビッシュをクローザーにとか考えられんだろ。
クローザー候補なら来年の森田を狙えば?

159:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 10:42:44 waw49OCJO
>>158
もったいないも何も抑えメインでの登板だから先発でどれだけできるか未知数だし・・・
ダルを先発云々って言うよりは藤川を先発にとか考えられんだろ?って感じの選手

160:159
10/02/12 10:44:08 waw49OCJO
変な事書いたw

ダルをクローザーって言うよりは藤川を先発にとか考えられんだろ?って感じの選手・・・って書きたかった

161:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 10:50:35 d69pO2b+O
>>157
候補なら鶴や黒田なんかもそうかと。
モノになるかは未知数極まりないが。

162:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 11:50:25 GiwWbiA50
ポスト藤川を取りに行くか左腕エース候補を取りに行くか・・・悩むなw

ってかどこかで藤川生涯虎宣言~っての聞いたけど・・・やっぱりメジャー行くんかなぁ

163:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 12:16:02 Tx1wimQD0
>>158
森田は今のままじゃプロ無理だろ
フォーム変えてからノーコンすぎて大学でもチームの抑えにすら半ば失格の状態なのに

164:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 12:18:11 1MBFWRq10
URLリンク(www.sanspo.com)
>藤川は今オフもメジャーへのポスティング移籍したい考えがあることを球団に伝えたもようだ。

やっぱりメジャーに行きたいみたい。リリーフが育ってないのは、平田監督が元二軍の帝王
2人に頼りすぎて若手を我慢して使わなかったからかもな

165:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 12:21:29 UqFRX3jY0
ポスト球児なら鶴がいるじゃまいか

166:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 12:34:14 GiwWbiA50
森田の名前出たから来年の候補も見てみたら
来年も好投手多いけど・・・背が低めのが多いな

野村146cm(広陵→明大)、森田175cm(大垣日大→明大)
垣ヶ原176cm(帝京→青学)、伊波175cm(浦添商→沖縄電力)
永井172cm(新潟明訓→武蔵)、門脇173cm(福岡大→日立制作所)
平生173cm(宇治山田商→西濃運輸)、祖父江174cm(愛知大→トヨタ)等々・・・

まぁ大塚、戸狩、中林、湯本、郭、中後、菅野とかガタイの良いのもいるし
今年来年と良い投手が取れれば良いな

・・・とりあえずスレチではあるんでスレ汚し失礼

167:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 12:53:44 DAG3IJEAO
安心しろ森田は中日と相思相愛だから

168:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 13:03:11 p44WuOsMO
阪神は昔から、ほってても中継ぎは出てくるから、「ポスト藤川」とかって狙い打ちする必要無いんじゃね

169:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 13:17:53 bB79XQXh0
>>166
野村146cm(広陵→明大)

低めにも程があるぜw

170:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 13:42:01 GiwWbiA50
>>169
ミスったwww176cmですwww

171:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 14:10:44 ATvvvqtm0
>>164
阪神・藤川、メジャー志向から「虎一筋」シフトのワケ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

zakzak(笑)だけど、一応同じ系列なw
岡田も球児はメジャー行かんって自分の本に書いてるから

172:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 14:13:36 v20+8dA10
メジャー流出を心配しないとダメなのはむしろ鳥谷だろ。
元々メジャー志向強い選手だし、外国人監督が好むタイプのショートみたいだし。

藤川はむしろFAで国内移籍が濃厚じゃね?
巨人ファンだよね確か。

173:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 14:26:34 QozxAEHp0
岡田ごときの私見なんかどうだっていい。

174:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 14:30:51 ATvvvqtm0
>>173
私見じゃなくて本人が言ってたんだとよ
まあ否定するなら読んでからにしてくれよ

175:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 17:13:52 OroQdLi60
巨人は絶対ない
アホじゃねw

176:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 18:45:07 mNoaWEWo0
FA時まで安定して成績残せば年俸は5億超えてるだろうし。
年俸払えて日本の中のメジャーの巨人しかないやろ。

177:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 20:44:12 aTChD3b/0
西川遥輝
好きなプロ野球選手:岩村、西岡
好きな球団:阪神
尊敬する人物:豊臣秀吉
好きな食べ物:お好み焼き
好きな言葉:権力

権力www

178:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 20:59:57 yReMk3mb0
野村 祐輔

好きな球団 阪神タイガース
好きな選手 村山実 
将来の夢  阪神に入ってエースになる
好きな言葉 六甲おろし
カラオケで歌う歌 掛布と31匹の無視

179:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 21:00:35 LLBWszw00
まじかよ

180:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 21:49:33 8sfXlb1K0
二神はどうなのかはまだ先の話だがそれ以外の先発候補の若手
球速が遅く、将来柱になりそうな投手が見当たらない
という事で先発で評価№1の右投手を希望
今一番評判がいいのは誰ですか?

181:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 22:02:35 n69RilhC0
早く逆指名復活して野村ゲットしたいな

182:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 22:49:14 nH/1YN7Y0
西川はヤクルトファンってどっかで見たぞ

183:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 23:01:40 aTChD3b/0
今日発売の週ベ別冊センバツ2010に好きな球団に阪神って書いてた

184:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/13 09:30:33 ceIQeTHi0
高校生ナンバーワン左腕と評判の島袋洋奨(興南)は昨秋の沖縄大会と九州大会で50イニング3分の1を投げ、奪った三振は63。
九州大会の初戦(東海大五戦)で1失点したものの、この1点は捕手の一塁への悪送球が絡んだもので結局、県大会、九州大会を通じて自責点0。
新チーム結成以来、秋季大会の公式戦防御率が0・00で選抜に出場するのは37年前のあの怪物・江川卓以来のこと。
島袋が興南に入学した2008年は、選抜で沖縄尚学が優勝したが、この年の夏の沖縄県大会準決勝で選抜優勝投手の東浜と1年生の島袋が投げ合っている。
1年生ながらこの試合で先発した島袋は東浜と互角の投げ合いを見せ、中盤の5回まで1-0とリード。
5回まで選抜優勝校の沖縄尚学を無得点に抑え、スタンドの観衆からは「東浜もすごいが、1年生の島袋もすごい」との声が漏れ聞こえてきたのは言うまでもない。
試合は終盤に沖縄尚学が逆転し、興南は準決勝で敗れたが、この試合を見ていた誰もが、島袋が全国レベルの投手になることを確信した。

第90回全国高校野球選手権沖縄大会準決勝 沖縄尚学3-1興南(2008年7月12日、北谷球場)
先発投手、沖縄尚学・東浜(3年)、興南・島袋(1年)

スコアの詳細は以下の通り。
URLリンク(dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp)


185:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/13 14:45:10 6g3/6oUZ0
>>180

今ハムとの練習試合に二神が投げてるけど、クローザーという感じではないね。
福原の全盛期に少し足りないという感じ。
安定感はある。コントロールがいいから。
やっぱり先発型だね。

186:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/13 16:01:44 4LP1wWQL0
>>178
嘘を書くな

187:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/13 20:15:25 v3Bfpmf+0
今から仮想ドラフトやります。
空き球団多数あり
スレリンク(sposaloon板)l50

188:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/13 23:47:47 iDqoeGlAO
>>172
そういえば数年前のヒルマンとバレンタインが対談してる番組で、ヒルマンが選ぶ日本球界ベスト9のショートは鳥谷だったな
今なら分からなくもないけど当時でそこまで評価高かったのはびっくりした

189:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/13 23:50:41 Ni3R17bQ0
>>181
野村は12球団OKだと思う
でもSDの縁で1本釣りできるかも?


190:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/14 08:58:49 Zc7vRVPX0
URLリンク(www.youtube.com)

このピッチャーも球が動くね。
何でこの球威で防御率がいいんだろうって思ってた。
こういう投手は球速なんて関係ない。大野と同じ。
なかなかおもしろい投手だ。

191:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/15 00:41:36 Uge2C/S10
>>190
未知のピッチャーかと思ったら野村のことね
球威はないが、内角ストレートや変化球でバットを折るところを何回か見てる
打てそうで打てない
もうちょっとタッパがあればな~
野村もいいが、同じ学年なら東北福祉大の中根も良いぞ

192:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/15 19:07:26 M1JGyZzX0
最近、スポ新で松井佑の名前をよく見るわ
中位は中原、清田、甲斐、松井、大島、藤川か~
何人当たるのかねぇ・・・

今年の野手は大卒より高卒でよろ

193:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/15 22:29:30 SXxP93mz0
阪神スカウトは囲ってたつもりみたいだけどな。
まさかの中日4位。
元々肩は一流だし、4年になって打ちまくったし。
秋山(幸二)みたくなったら泣けるな。

194:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/15 22:39:47 zcAXi3Hp0
中日が指名した時点で大成せんから安心しろ。

田上 鉄平 中川 桜井好 中村公 森岡 瀬間仲 W堂上 平田 

195:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/16 13:56:22 QRk5/XYP0
そのかわり藤川取れたし別に良いや

196:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/16 16:20:11 0dFtUefH0
将来のキャリア・ハイ

松井祐 .300 30本 30盗塁 ベストナイン・ゴールデングラブ
藤川 .275 10本 20盗塁

でもか?

197:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/16 16:42:16 cCowVRRK0
>>196
お前は森岡にも中川にも中村にも堂上にも
そんなバカ丸出しの未来予想図を思い描いてたんだろうな

198:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/16 17:36:50 xologD2mQ
ハンカチの名前は
一生出さないで。

彼はメジャーですから。


199:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/17 00:51:53 A54pWbI70
埋もれていった中日若手の中だとタイプ的に中村公と思いっきり被るな松井は
中川なんて落合とダブる打撃センスと言われながら片鱗見せることもなく消えてしまった

その代わり投手は抜けても抜けても次が出るから長期低迷しないんだろうが

200:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/17 07:00:45 Jt+/isi00
URLリンク(www.sanspo.com)

巨人行った橋本ほしかったで 西村なんて5位で取れただろうに

201:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/17 10:24:53 4txp6OYW0
単独1位大野でいけないものかなぁ・・・

202:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/17 17:22:52 JI+GurKu0
>>200
西村は阪神と西武の報道が出てた
西武が2回スルーしないといけないので無理だったかと・・・

203:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/17 18:43:22 Kylm7rpbO
小柄で俊足、センス抜群!みたいに賞賛される高校生って
地雷率高いから別に橋本惜しくない。

小柄なのは野手でも投手でも大社経由に限る。

204:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/18 00:05:43 bJiDK7Hz0
地雷率高いとか調べたのかよ

205:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/18 00:11:11 zL9xVN+B0
地雷率云々で言えば高校生野手って時点で成功率は相当低い

206:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/18 00:20:28 zjLimXGS0
>>196 それはそれで阪神に来てたら大成したかっていったら疑問だし
藤川がその成績残したら万々歳だろ。

207:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/18 04:52:58 BBb+NG5uO
>>206
だよね
今んトコ甲斐も良いみたいだし

208:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/18 07:18:40 LK2oSu1o0
>>196 松井すげえええ

そんな選手よく4位で取れたな 中日さすがだな

で、藤川のほうがレギュラー入りもきついんじゃないか 松田みたいな感じで終わりそう

209:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/18 10:56:23 Gu9gnyFJ0
>>208
o ・ m ・ i ・ s ・ o

210:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/18 14:47:02 yILyt5XwO
なんで柴田を2位なんかで獲ったん

211:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/18 14:51:20 kwEDVelzO
>>210
1年半ROMれ

212:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/19 13:03:27 PFRhZR5UO
一、三塁のHR打者欲しいけど今年はいるのかな?
磯辺とか良さげに思えるけど・・・これだけ毎年スルーされてるからプロ的にはダメなんかな・・・

213:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/19 15:22:19 gZgpqie20
十九浦(セガサミー)とか原(早大)とか澤良木(日本文理大)とか勧野(PL)とかかな?

伸び悩んでるけど廣井、宇高には期待したいんだが・・・

内野の層自体が薄いから大学時指名検討されてた橋本拓(JFE西日本)とか糸原(開星)あたり指名あるかも?


214:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/19 17:47:16 9Mxr3GRk0
強打者は候補自体不足してる今年はスルーして来年丸子あたり狙うとか

215:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/19 18:04:29 c2hOQXm+0
選抜大会に出場する投手ランキング上位5傑
(昨秋の公式戦で36イニング以上投げた投手)

▼防御率
0.00 島袋(興南)                     
0.34 堅田(関西)
0.71 小野(自由ケ丘)
1.07 片岡(秋田商)
1.08 岡本(神戸国際大付)
                              
▼被安打率
3.93 島袋(興南)
4.22 堅田(関西)
5.06 池原(嘉手納)
5.52 白石(盛岡大付)
5.54 小野(自由ケ丘)

▼奪三振率                           
11.27 島袋(興南)
10.97 堅田(関西)
10.52 白根(開星)
08.86 伊藤(帝京)
08.29 森本(中京大中京)


島袋(興南)は新チーム結成以来、公式戦防御率は0・00。
50イニング3分の1を投げて奪った三振は投球イニングを大きく上回る63、与四死球はたったの7、被安打はわずか22。
選抜大会に出場する投手の中で、防御率(0.00)、奪三振率(11.27)、被安打率(3.93)のすべてにおいて全国1位。
報知高校野球にも「高校左腕ナンバーワン」と紹介され、「今の高校野球界で最も攻略が難しい投手」と書かれていたが、この数字がそれを証明している。

216:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/19 18:13:52 PFRhZR5UO
やっぱり強打者獲得は難しいか・・・中田外した後に森田だけでも確保できたのって
今にして思うとかなりのファインプレーだったな

217:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/19 18:21:46 spi4mcu20
別にファインプレーかどうかはまだまだわからん

高濱同様、2軍レベルで年間通して怪我せずにいけるかどうかもわからんのに

218:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/19 21:03:26 trCFAsJvO
森田はブラゼルのアドバイスで覚醒しかけてる


といいな

219:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/19 23:35:21 i4fgXJkG0
サードにコンバート前提で北照の西田とか獲ってみても面白そうなんだが

220:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 00:25:14 ZN/jtT1l0
西田175しか無いからサードなら半端な選手で終わりそう

221:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 00:38:45 sv6d42//0
>>220
村田とおかわりと岩村にあやまれ

222:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 06:29:59 F+QBFJuWO
今年は中軸候補とれよ
西川でもいいし

223:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 07:48:31 fPqQDXNf0
西川って中軸候補なのかなぁ

224:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 08:21:41 uiF8DVtp0
ファームに有望そうなの森田しかいないしな(しかも育成選手だし)
たしかに中軸候補はとってほしいな
今年いないっぽい?

225:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 08:23:00 Kf6mIyCi0
豊作って言われてるけど不作やな

226:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 09:03:14 brrAkWVkO
創価大下級生軍団!MAX149小川145左腕久保メジャー国内18球団密着大古 赤星より速い阪神田上より速い脇山!超高校級スラッガー大島隆弘!プロ予備軍ドッサリや!

227:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 10:03:41 637BxK/E0
まあ今年は、1位、2位即戦力投手で後野手だけで
いいだろ、高校生は外野手一本でもいいくらいだわ
もうとにかくこれからの最大補強ポイントは守れる外野手
内野は鳥谷のとこ以外は中々いい感じだし、投手は毎年
即戦力取りすぎだろ!!ってくらい年齢構成がだぶついてる。

228:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 10:07:29 it+BCzFn0
西川は1番タイプやね
まあ、高浜とかぶるしスペ2匹はきびしいから珍はスルーじゃないかな

229:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 10:14:09 bdeJ2iSU0
>>216
 森 田 が 育 つ ん な ら な 

代々伝わるの阪神の糞首脳陣だぞ。

230:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 10:32:31 v1jseWu50
中途半端な右投手を獲りすぎなんだよね。阪神の伝統なんだろうが。
それと怪我持ちの選手ね。そういうドラフトするからなかなかでてこないし、
どうしても投手偏重のドラフトになってしまう。
去年のドラフトは良かった。毎年去年のようなドラフトをしてほしい。
それと甲斐、秋山のようなスケールの高い選手をどんどん獲るべきだ。


231:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 10:38:09 KE3nvLWW0
怪我持ちはちゃんと戦力になってますが

232:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 10:43:33 it+BCzFn0
まあ、正直
橋本到>西村だよね

233:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 10:47:02 bdeJ2iSU0
怪我持ちだと競争率下がるから安易にそっちに逃げるんだよな。
井川の大成功で味を占めたんだろうが短絡すぎ。
思いがけない鶴の指名を絶賛してる奴がいたが目眩がしたわ。

234:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 10:49:32 KE3nvLWW0
逃げるって…
岩田は3球団競合だったんだぞ
白仁田だってSBが大場を当ててなかったら競合してた

235:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 10:56:35 Fa+4zfNp0
大社とかのが戦力になりやすいしそっち重視で良いよ

特に今年は大学投手に良いのがたくさんいるからそこメインで

236:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 11:24:27 LaV7br9EO
>>230
この10年で、指名時点である程度重い怪我が完治してない状態だった選手
(抽選で外したのも含む)

鶴 白仁田 高濱 森田

4人しかいないが。
投手は2人。

過去の故障歴なんて関係ないぞ。
プロ入りまで故障したことない選手なんて滅多にいないからな。

浅薄な印象で頭悪い文書くなよ。
スケールは高い低いでなく大きい小さいだ。

237:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 11:41:09 8WFvSv7ZO
しかしドラ1で三人は誉められたものではないな。

238:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 11:45:50 KXQPaNK00
ここ10年ってことは自由枠、分離もいれると16人1位指名してうち3人怪我もち
まぁ別にそこまで気にはならないかな

鶴も1軍戦力になりそうなとこまで来てるし時間はかかっても物にはなるだろ

239:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 11:58:37 LaV7br9EO
>>237
結局ドラ1がそうだったから印象強くて
ちゃんと頭使わずにパッと浮かんだ印象だけで語る輩は
「怪我持ち指名多い」と思うんだよね。

でも白仁田と高濱は大場、中田を外してのことで。
鶴も片山が本命だったのを3球団競合になりそうなうえに
あの年はクジ外すと外れ1位がウェーバー順で最後のほうになってしまうというリスクあったからな。

つまりハナから怪我持ちで構わないと狙って指名したのは分離3巡の森田だけ。

>>238
大場、中田、松本、藤原、菊池の5人も加わるよ。

240:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 11:59:13 ZCux+pWd0
(右)投手偏重ドラフトは野村の影響だろうな

それはそれで一定の成果を挙げたけど、
ここ数年はバカの一つ覚えみたいになりつつあった感は否めない
昨年のは良いドラフトだったと思うけどね。

241:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 12:02:28 KE3nvLWW0
その前が左腕偏重ドラフトだったから仕方ないだろう

242:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 12:04:34 it+BCzFn0
>>238
物にはなるだろうって・・・

243:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 12:07:12 637BxK/E0
>>238
>>時間はかかっても
ここにこの球団の欠陥があるよな、なまじ時間がかかっても物に
なるから、育成をじっくりやりすぎるんじゃ、でもファンからしたら
去年の能見がそうだけど活躍して嬉しいけど入団してから時間が
掛かりすぎて、衝撃的な嬉しさがないんだよな、「やっと活躍した~」
が去年のファンの本音じゃない、時間が掛かりすぎて新鮮味がないから
ファン心理として嬉しさが欠けるんだよな~、今のファンが望んでる選手は
短くてもいいから衝撃的なプレーを魅してくれる選手だよ。


244:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 12:09:29 ZCux+pWd0
>>241
ドラ1は左が多かったけど、中位で右をガンガン獲ってたでしょ

んでわりと1年目から活躍するのが多かったから、
最初はファンもマンセーしてたけど、

渡辺を除けば消費期限切れが早かったことや、
橋本到よりも西村を選んだようなケースから、
だんだんこの方針を疑問視する人が増えたと感じる

245:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 12:11:44 it+BCzFn0
>>243
坂本みたいな選手ほしいよな

246:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 12:14:17 KXQPaNK00
>>243
理想はそうにしても1、2年目からバリバリに出来る選手って
毎年1人いるかいないか程度だし・・・
基本は素材の良いのを取って時間かかってでも戦力に仕上げるのが
チームとしては良いと思う

まぁスター性のあるのが欲しいとは思うけどw・・・こればっかりはなぁw

247:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 12:14:32 ZCux+pWd0
能見はあと3年(続けてじゃなくても良いから)
今年と同程度の数字残さないと「ドラ1として成功した」とは言えないだろうね

ファン心理を抜きにすればこれ位厳しい見方になる

248:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 12:15:45 KE3nvLWW0
>>243
能見は十分衝撃的だった
どう見るかは人によって違う

>>244
田村、中林、ヤス、三東とか居ただろ
全員ハシケンや桟にすら及ばなかった
左は上位で獲らないと意味無いんだよ
右腕も足りなかった以上他に道は無い

249:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 12:33:46 8WFvSv7ZO
故障者が多いのではなく、モノになるのが遅いから故障が目立つのだろう。
巨人が毎年入団二、三年経った選手を少なくとも一軍に上げているのを見ると悠長なことは言ってられん。
何年も時間かかってたら人材不足の今の時代じゃ勝てねえよ

250:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 12:41:11 6N9umcPr0
三東はもったいなかったよな
仕方ないけど

251:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 12:50:11 bdeJ2iSU0
>>249
能見の去年の活躍は確かに嬉しいが
やっとモノになった時はすでに30ってのも話にならんよな。

252:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 12:59:38 LaV7br9EO
>>249
だからって条辺、真田、福田、林、鴨志田、酒井みたいに
ポッと出で終わるの良いと思うか?

253:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 13:10:23 8WFvSv7ZO
>>252
それ巨人がヘボかった時代の選手じゃん。ただでさえ経済力で勝ってるのに今は毎年キャリアの浅い選手を一軍に定着させていってる。
阪神も全くできていない訳ではないが、やはり数が少ない。


254:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 13:14:08 bdeJ2iSU0
>>253
巨人を引き合いに出すと過剰に反応する馬鹿が出るから
控えといた方が良いぞ。

255:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 13:19:47 8WFvSv7ZO
とは言え、巨人が今一番強いからな。
社会人の能見なら三年目くらいにはローテ定着するくらい育成サイクルを速めないと巨人に勝てん

256:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 15:38:50 AmU1O08w0
うざいの覚悟で書いてみる
大島、昨日HR
松井佑、今日HR


話変わって、高橋勇と森田が育成枠だがもっと使えないのいるよね
この球団は育成枠の使い方がせこいわ
沼沢辞めてくれ

257:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 15:43:28 jyuFFdG40
>>256
うざい

258:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 16:48:27 brrAkWVkO
赤星より速い田上!田上よりさらに速い 創価大脇山!小谷野の安打記録も塗り返そう!弟が言うには阪神は脇山にゾッコンらしい!ええで名電出身脇山 愛知大会6割3分甲子園5割!大学選手権4割2分

259:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 17:17:40 qpwhZr7UO
そうかそうか

260:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 17:17:57 YK3o+OJO0
創価は狭間がいいやん

261:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 17:25:11 bzH4Nis50
紅白戦の時点でこういう事言われる沼沢も大変だな

262:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 18:26:40 EqAGsYN10
松井以上に
関西出身の筒香を1位指名しなかったのが残念すぎる。
中途半端な投手はいらんのに。

筒香のスイングが凄いのは高校時代からわかってたのに
なにをいまさら阪神のスコアラーは絶賛してるんだ!?

263:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 18:27:16 KXQPaNK00
今年のドラフトの話しようぜ

1位は大野、2~3位は素材重視で投手か内野手で行こう!!

264:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 18:28:38 EqAGsYN10
URLリンク(www.nikkansports.com)

265:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 18:31:57 jX1uR2o8O
二位は多司か福井か岩見か中村か西川か吉川、三位は荒木か松永あたりかな

266:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 18:32:06 QeFp7te/0
左腕2人、高校生外野手1人、高校生内野手1人
ここだけ押さえておけばあとは何でもいいや今年は

267:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 19:20:03 fzEnAaAdO
本日21時から仮想ドラフトを行います
空き球団は多数ありますので、参加お願いします
URLリンク(c.2ch.net)

268:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 20:40:54 2fpZNDBP0
本日21時より仮想ドラフト会議を開催します。
点呼を取りますので、20時50分には集合してください。
空き球団は多数ありますので、事前に希望球団を予約可能です。

スレリンク(sposaloon板)l50

269:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 05:40:01 loRynkxI0
中位から下位にかけての打者はもうロックオンで観野でいいよ。
どうせ誰獲ってきてもここじゃ育てられないんだから。
地元出身でかつてポテンシャルと期待値は高校屈指だった事に賭ける宝くじ指名でいいよ。

270:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 08:24:39 JNj/LWHBO
狭間は関川みたいに外野にしたほうが大成するわ!足は田上と双璧やしバッティングは抜群!キャッチャーより外野転向やな!

271:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 08:59:46 1298nlTg0
期待込めて勧野下位でとってもいいかな?
ほんま森田しかいないやん>中軸候補

272:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 09:11:55 2YLW5hoO0
俺は相当勧野に期待してるけど、もしドラフト当日時点で下位評価に甘んじたままなら
あまり獲ってほしくはないかなぁ

273:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 09:36:41 1298nlTg0
昨日Jスポで中日-ヤクルトちょい見たけど
松井は中々パワーありそうだね
うーん惜しい素材逃したかも
大島も中々良さそうだし(でも年齢他界からウチきても庄田みたいになってそうだった)

274:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 12:50:45 SwjAgIoC0
URLリンク(www.sanspo.com)

優等生過ぎるのが逆に気になる。

275:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:13:01 et+vjmlA0
もはやこのスレの話題じゃないだろ>藤川

276:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:07:21 vKt7JCj00
第38回招待野球(主催・沖縄県高等学校野球連盟、後援・沖縄県教育委員会、全日空沖縄支店)

興南7-4中京大中京(09年5月30日、宜野湾球場)
URLリンク(dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp)

興南の2年生左腕・島袋は6回2死から登板し中京大中京を被安打1、5奪三振、無得点に抑え、夏の甲子園優勝校を力でねじ伏せた。
中京大中京の監督も島袋の快投に舌を巻き、この試合で島袋が全国屈指の左腕であることを証明した。

277:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 16:28:20 9Wm3IY9cO
勧野は他球団スレとか見てると普通に三~四位くらいで指名されそうな気もする

まぁ当然怪我無く順調にいくの前提だろうが

278:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 18:07:07 HMQZKTlC0
体格の良い打者と言えば近大の若松は?
藤川で関係が強くなったのか、より弱くなったのかは知らんがw

後、fukuiさんのブログに出てる稲津って良いの??

279:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 08:05:57 6bwgh0050
やっぱ甲斐じゃなくて3位中原か清田だったら完璧ドラフトだったんじゃね?

松井は中々良さそうだし(大島も)惜しいの獲れなかった予感がする


280:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 08:18:15 5mfj+YUu0
だから辞めるスカウトのコネドラフトなんてやってる時点でだめだっつってるじゃん

281:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 08:23:11 6bwgh0050
松井はパンチ力ありそうだし
どっしりしたウォームしてるし守備も肩もいい・・・

正直甲斐よりかいい気がするんだけど


282:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 08:26:27 6bwgh0050
フォームの間違いねw


283:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 08:27:40 p9tvtK4F0
>>281
じゃあそっちのファンになりゃ良いじゃない
こんな所でうだうだ言ってんなよカス

284:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 08:47:11 6bwgh0050
2チャンだからウダウダ言ってるんだがw
こんなとこ便所の落書きとたいしてかわらんだろうよw

285:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 09:30:12 rMkvJ40GO
三位で松井を取っとけってのなら分からないでもないけど
三位中原、清田なら~ってのは結果論でしかないな

286:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 09:37:05 6bwgh0050
甲斐は3位で獲るほどではなかったってことだね


287:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:34:58 x44UDp5G0
俺は両方見て甲斐の方が良いわ~と思ったなぁ
松井はほんとに中日に多い、例えば中村公(引退)や一生、左では堂上兄など何か特徴を
見出せない中距離ヒッタータイプに感じた
甲斐はヒットこそなかったけど、ウチのファームにはああいうスラッとしたスマートな体格の選手も
とにかくブン回すバッティングする選手もいないし、その両方を持ってる選手として印象に残ったな

288:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 11:06:31 mW6kg1+1O
1年目の2月で判断する早漏しかいないってことに絶望したわ

289:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 12:08:53 D/8LeYtDP
再来年は慶大の伊藤を取れ
足も速いし、確実性も高い。長打力もある

290:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 12:13:37 a2Sg+4oM0
伊藤隼太のこと?なら来年じゃないのか?

291:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 12:17:58 D/8LeYtDP
すまん。ミスった
非力が多い六大の中じゃプロで3割20本くらいは打てるようになれるね、伊藤は。
木下と河合が入るし、久々に六大が楽しみになるな来年は

292:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 12:23:01 6bwgh0050
慶應の選手獲るとか想像できないぜ
野洲は野洲経由だったし

293:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 12:44:00 D/8LeYtDP
阪神は法政マニアだからなぁ

294:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 12:53:44 rMkvJ40GO
安藤浅井取ってから二神が久しぶりの法政枠だしマニアってほどでは・・・
まぁ確かに毎年法政の選手をマークはしてるけど

295:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 13:34:46 nlWxQX9N0
>>284
単にお前の書き込みそのものが便所の落書きってだけ。
周りまで貴様みたいな低い目線の落書きばかりしてると思うなゴミ。


296:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 13:59:35 6bwgh0050
>>295
はいはいww
カッカなってワロス
バカはこういうとこでしかいきがれないからおもろいね(笑)

297:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 15:06:20 hBeHP/ohO
慶應なんて由伸以外は外れしかいない地雷大学じゃん。
由伸は高卒時点でドラ1候補と言われたぐらいの別格だった。

298:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 16:14:56 nlWxQX9N0
>>296
即レスで真っ赤っかなゴミレスご苦労さん

299:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 16:50:38 qeZhsXje0
URLリンク(6323.teacup.com)
>>258

なぜ信じる・・・

300:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 21:42:57 MFp4/SUT0
弟ソースワロタ

301:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 01:59:08 jRUi0mN/O
30分で即レスとな?


302:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 08:16:49 kCUHcSx+0
ヤク中村いいなあ
阪神は逃したいい魚多すぎるな


303:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 08:25:33 r7iQgYsd0
「阪神は」じゃなくてどこの球団もそう思ってるよ

毎年70人とかドラフトで指名されてそのうちうちに入るのは5,6人程度
そりゃあ隣の芝生が青く見えるわw

304:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 08:56:29 lBZfof2C0
まあ甘いといわれるかもしれないが原口は中々の素材だと思うよ
うまいこと育ててほしい

305:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 09:55:50 20Bnp8ghP
長いのが打てる野手が欲しいのに選抜の注目株は投手ばっかだな
広陵の丸子くらいか前評判の高いのは

306:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 09:59:06 WsFyChGT0
神港の伊藤 北照の西田 智弁和の山本・西川 開星の糸原

307:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 14:55:57 25UbVTwr0
筒香地雷説とはなんだったのか
うちが一番先に注目してたはずなんだけどなあ・・・
凄い高校生だ

308:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 15:17:31 4sUIfidi0
>>307
ほんとお前単純な生き物だな

309:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 16:14:58 GJkm3lij0
キャンプ見てるとリリーフ投手陣が1番不安な感じ
好投した白仁田小嶋若竹も先発の方がいい気がするし
大野が欲しいけど大石の方が今の阪神には必要かも

310:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 16:29:15 lBZfof2C0
若竹はリリーフ向きだと思うけどな
短いイニングの方が力発揮すると思う


311:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 17:13:27 ehyky1uRO
>>310
調子の波が激し過ぎて中では使いにくいやろ
まぁそこ改善せんと前でも使えんけど
俺にはタイプ的に先発に見える

312:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 20:35:58 XbLdosTTO
>>307
筒香なんて中学のときから有名な選手じゃねーか。
どこが一番先に注目してたかなんて分からんわい

313:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 21:05:05 20Bnp8ghP
このスレの評はこうだったね
打撃:筒香>大田
守備:筒香<大田
走塁:筒香<大田
俺も長距離砲がいない事からも当然筒香1位案は賛成だったけど
まさかの二神と藤原両獲りだったし結果的には良いドラフトだったと思う
でもマジで長距離砲は近いうちに獲らないとダメだな

314:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 21:07:59 fFU9Ze9XP
まさかと言うか
うち以外藤原二神を上位で狙ってる球団もなかったしな・・

315:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 22:05:09 kKUN7PTO0
そんなわけないwww

316:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 22:07:06 S4vJCLRa0
藤原が戦力になると思ってる奴がいることが凄いw
ドラフト前はハズレ一位に推してた奴までわいてた有様。

317:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 22:09:27 lBZfof2C0
西武は菊池外してたら二神だったんじゃないかな?

318:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 22:31:26 XbLdosTTO
工作員に釣られるな
無視しろ

319:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 22:59:33 kKUN7PTO0
まぁ結果はまだ分からんにしても去年は良いドラフトだったなw

今年も神ドラフトで行って欲しいところだ

320:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 23:11:18 kCUHcSx+0
ナイスジョーク

321:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/23 23:59:29 kKUN7PTO0
去年のドラフトで満足できないとか無いわw

322:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 00:25:03 BdRCrOX+0
そう言って逃したこの時点で言っても結局終わったらしょぼいことは多いからなあ
去年の野本もたいした事なかったし
補強ポイントにあってたからいいドラフトだったんじゃね
今の横浜が一位筒香とかバランス悪い補強より

323:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 00:27:25 wzCn2DIq0
浅村も西田も打ちまくってるし

1吉川
2大野
3多司
4勧野

324:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 00:36:26 xzOv8cA90
横浜の1位筒香は良い指名だとおもうけどな

うちも大きいの打てるのは取って欲しい

325:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 00:38:59 xJNiIWIi0
中田とか狙ってた時代が懐かしい

326:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 02:42:42 AuYksgG50
去年は秋山4位で拾えたんだから贅沢言っちゃダメだろ

327:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 08:17:33 l4hoL1Ql0
え?

328:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 11:11:21 vrIaUP3Y0
去年は神ドラフト

今年もいざ神ドラフト!!

1位大野、2位西川吉川(岩見福井多司)、3位松永(荒木)、4位勧野、5位岡本でおk

329:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:56:09 81JsuqXN0
守護神大野とか意外にイイかも・・・

330:神のご託宣 ◆2tl0BJZPEAHf
10/02/24 19:10:38 T1iJ2VPS0
>92 :神 ◆6C/0u56NFI [sage]:2008/12 /13(土) 07:50:46 ID:roz5gUSi0
>>>>>>筒香の軸がぶれない打撃は本物。昔の選手で言うと張本みたい。

奇しくも当の張本が大絶賛みたいだな。
URLリンク(www.nikkansports.com)

天才は天才を知る。神の目を持つ男は未来をも予見する。
アホな固有名詞厨がセンバツ見て妄想全快の季節が近いな(笑)

331:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:11:20 yyhalJ1+0
↓以下スルースキルも無い奴と当たってるから厨の討論

332:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:15:14 q7/cg5rg0
まだ2月だから何も言うことは無いが腰の爆弾と守備は批判されてたが打撃は良いと言われてただろ

333:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 01:55:46 byEtsmed0
来年はホント野村いくんかな?

正直投げてるとこ見てもそこまで絶賛されるほどには見えないんだよなぁ・・・
まぁあれだけ抑えてるんだから良い投手なのは間違いないんだろうけど何が武器なんだ?

334:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 02:00:11 yPm5qof/0
東北福祉の中根の方が良い

335:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 02:07:54 f1jCZAT+0
来年は海部いってほしい

336:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 06:33:58 iXijstkB0
佛教大野球部が活動自粛
なにがあったんだ?

337:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 08:12:16 NhCvpbe40
リーグ戦はでるんだっけ?

338:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 08:29:41 0yaLfoK/0
これで大野はなくなったな
評価も落ちるだろうね
で、中日に獲られてカモにされるとww

339:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 08:36:03 waUUoold0
阪神的にいえば
半端に評価が落ちた場合の方が大野と縁がありそうじゃないか?

340:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 09:30:54 4IH8tbq60
佛教、関大みたいに部員の誰かが問題でも起こしたんかな

341:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 10:57:59 VUhyw1X90
裏金だろうが暴力事件だろうが怪我だろうが
うちは欲しいと思った選手はきにせず取りに行くからね

これで大野単独1位でも普通においしいし、もし2位で取れたりしたらwww

342:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 14:55:59 9ua5rWH60
仏教大野球部が部員の不祥事で活動自粛
URLリンク(www.sanspo.com)

343:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 15:54:52 aMR06cxZ0
とにかく地元関西の選手を逃すなっての



344:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 16:08:58 qvBltQXW0
別に良い選手なら日本国内どこでも良いわ
関西関西とこだわって本当に逸材を逃す方がアホ

345:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 19:26:31 Mx7td0IM0
ざっと他球団ドラフトスレ除いてみたが、仏教の不祥事が問題に上ってるにはここだけ。
やっぱり大野待望者が多いんだなぁ。
でも実際は大石の方に傾いてるっぽいし、どっちがいいんだろう。
今の大石にはあまり魅力感じないんだけどなぁ。

346:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 20:45:06 d/xYex2HP
俺も感じない。
斎藤みたいに調子わるいなりに低めにまとめられればいいんだが
そういう器用さはないからあの圧倒的球威がないとちょっと苦しいだろう。
第一スペ体質は御免だ。

347:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 21:35:09 baUtYe2m0
今年次第だな


348:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 21:44:01 GvWoObeS0
タイプの問題もあると思うけどな
先発の駒が増えてきたから強力なリリーフを獲るか
数が少ない左投手を獲るか

球児の去就を踏まえると前者の方が重要と思わなくも無い

349:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 22:45:54 CJOEhiww0
大石を守護神候補として取って英才教育してくのも良いけど
大野を取って岩田小嶋大野能見の強力先発陣のが楽しみかなw

350:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 23:11:59 L6BG308G0
>>346
斎藤って低めに集められるか?
去年はなかなか酷かったと思うが

351:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 23:15:10 d/xYex2HP
>>350
斎藤の場合ストレートに拘りすぎて力むと球が浮く
リーグ戦の後の早慶戦じゃ低めに集められてたからな。メンタルの問題だよ

352:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 23:16:24 gzIQ5fTK0
1 大野
2 岩見
3 西川
4 勧野
5 松永

353:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 23:20:46 YYFPDVIe0
>344
関西を完全にスルーしてた時代があるからな
野手に関東の高校出身が多すぎる
関西のチームなんだから関西を優先しろってことだよ

354:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 23:22:06 CJOEhiww0
斎藤は今年あんだけダメだダメだ言われてたけど
春 8試合 52回 4勝2敗 60奪三振 防御率2.25
秋 8試合 38回 3勝2敗 34奪三振 防御率3.08
とそれなり以上の成績を残してるのは凄いよな

355:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 23:48:32 JG5SIEaw0
同じ評価の選手がいれば関西を優先しろというのならわかるが
能力よりも出身地にこだわるのが地元厨

356:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 00:05:35 VcXJFKdY0
ぶっちゃけ大野は斎藤に人気・実績・実力全部負けてる品
斎藤が目玉だからその他の候補にいけば一本釣りできるってだけで
プロで通用してない加藤のほうがよかったぐらいだしね<大野

357:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 00:10:44 TNpzbtW6O
>>356
身体的素質と左腕であることは大野のほうが勝ってる。

まぁ斎藤イラネってわけでもないけど
今から3球団ぐらい「どんな不調でも斎藤」つってるのに
4球団以上のくじ引き特攻してまではいらんわ。

358:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 01:26:41 aqq3q2WR0
>355
暗黒時代にどういう選手がいたか知ってるのか?

359:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 01:44:26 TNpzbtW6O
一昔前は、阪神の主力は関東で
巨人と横浜あたりに関西多かったな。

結局は発言力強いスカウトが担当してる地域の選手が多くなるんだよ。

阪神の有力スカウトは関東と九州にいたし、
巨人や横浜なんかは編成部長が近畿担当だったりしたからな。

360:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 09:42:50 szSKNUEm0
仏教大部員 下級生に“当たり屋”強要
大学によると昨年3月末、3年生部員(21)=休部中=が2年生部員3人に、交通事故を装い金をだまし取る「当たり屋行為」を強要。
2年生部員は実行に及ぶ寸前に思いとどまり、未遂に終わった。
この3年生部員はほかにも、2年生部員らから総額19万8千円を借り入れたり、授業の代理出席、リポートの代筆を強要。
また深夜から未明にかけて下宿に呼び出し、マッサージをさせるなどのいじめ行為をしていたという。
被害に遭った部員の保護者から大学に訴えがあり、一連の不祥事が発覚した。
 事態を重く見た大学は24日に所属の京滋大学野球連盟に報告。現在は処分を待っている。春季リーグ戦(3月25日開幕)出場停止という処分が出た場合でも甘んじて受けるとしている。
最悪の場合はドラフト1位候補を抱えたままリーグ戦に出られず、秋季リーグで2部降格の可能性もある。

URLリンク(www.daily.co.jp)

たった一人の屑のために…

361:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 10:46:25 BLwVY2oQ0
大野1位でいけそうか?

362:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 10:52:14 7pIlSl5T0
>>356
>斎藤が目玉だから
こりゃまたマスゴミに担がれたとんでもない糞ニワカが紛れ込んできたもんだな

363:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 11:00:22 R4KV4wo50
>>360
これが大野だったらとんでもないことになりそうだけど
それだったらもっと大きな話題になってるだろうから別のやつだろうね

大野は去年の全国大会で活躍しといてよかったよな
実力の高さはすでに知れ渡ってるから上位候補のままでいられる
これがまだ全国的に無名な選手だったらドラフト指名も中位か下位にされるところだったろ
そうすると契約金で数千万は違ってくるもんな

364:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 15:13:10 lsoe30jm0
でもそしたら高校生の時に指名するつもりだったウチが2位以下で獲ったかもな

365:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 15:56:12 ax0HNdQg0
連盟の処分で一年単位での対外試合禁止とか食らっちゃうと、公式戦全く投げないままドラフトを迎えることになる。
大野にとっては痛いな。
まぁそこまではいかないだろうけど。

366:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 16:12:15 VcXJFKdY0
>>362
斎藤はすでに3球団が指名明言してる目玉だが?
現在の時点で混合ドラフトで最低3球団以上の指名重複は確実

斎藤が競合しないとでも思ってるの?それは君がドラフトのことなにも知らないんだよ
もっと勉強した方がいいよドラフトの事。斎藤が一番指名重複するドラフト候補だよ

>>とんでもない糞ニワカが紛れ込んできたもんだな


あ!君の事ね・・・
大野は実績・実力・人気すべてで斎藤には及ばないのは
少しでもドラフトの知識がある人なら誰でもわかるし

「斎藤が目玉」

斎藤が目玉じゃないと思うなら斎藤以外のドラフト候補で
指名明言してる球団が4球団以上ドラフト候補の選手を言ってみなよ?
それが言えないなら君は糞ニワカと言わざるをえないよ

367:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 17:08:43 euiE3QSf0
2011年先発投手
能見、岩田、小嶋、大野・・・これでいこうw

368:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 18:34:02 wSK0ykyL0
>>360
後輩に「当たり屋やれ」 佛教大野球部員、無期停学に
URLリンク(www.asahi.com)

>硬式野球部所属で3年生の男子部員(21)が、交通事故を装った詐欺を計画して後輩部員に
協力を強要したり、後輩からの借金を返さなかったりしたことが判明したため、この男子部員を
無期停学処分とし、同部の活動を3月16日まで自粛すると発表した。同部の監督と部長、相談
役も20日付で引責辞任した。

>男子部員は、京滋大学リーグでベンチ入りしていた。

>同部は2月17日から活動を自粛しており、3月25日開幕の同リーグには参加する意向を示している。

369:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 19:35:26 ax0HNdQg0
ハンカチが大野に勝ってるのは人気のみ。
実績?実力?
そんなもの同じリーグで戦ってのないのに分かるかよ。
少しでも野球を知っているものならそんな迂闊なこと言わないよ。おばさん。

370:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 19:50:58 szSKNUEm0
>>369
痛い子に触れたらアカン
どうせ何言っても「斎藤くんが1番!斎藤くんLOVE!」って考えは変わらないし

371:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 20:03:50 hQ1SOUWP0
佛教大生必死すぎるやろw

372:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 20:19:30 RDL7NMrD0
>ハンカチが大野に勝ってるのは人気のみ。
実績?実力?
そんなもの同じリーグで戦ってのないのに分かるかよ。


・・・さすが当たり屋大学 たった三行で馬鹿さを露呈

373:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 21:16:00 iOSnl4OE0
【阪神】 
入札 1位  大石(早稲田)投  斎藤(早稲田)投
外れ 1位  大野(佛教大)投  吉川(P L 学)遊

指名噂有  勧野(P L 学)投  南  (立正大)投  岡本(神国付)投  荒木(明治大)遊
       

視察情報  岩見(大阪ガ)投  一二三(相模)投  鈴木(帝京高)投
        小林(大院大)投  加賀美(法大)投  澤村(中央大)投  多司(P L 学)投
 

374:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 22:09:51 EXFEJpl50
まぁ現時点じゃどう考えても斎藤が目玉だろ
ウチには縁がなさそうだけど
斎藤獲らなくてもいいから来年の野村だけは獲り逃すなよ

375:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/26 22:16:11 EKDZG6oK0
来年は野村より海部を確保してほしい

376:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 00:33:03 XnxWLtHpP
斉藤は伸びしろなさそうだしな。
使えても中継ぎぐらいか。
渡辺亮より上とも思えん。

377:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 01:17:00 a05OmWpB0
斉藤が良い投手だとしてもうちは取らないんだからどうでもいい

大野を一位で取ってくれさえすれば何も文句は言わん!!

378:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 01:37:40 XnxWLtHpP
大野球威あるけど手投げだな

URLリンク(www.youtube.com)

379:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 01:47:21 XnxWLtHpP
大石良いな

URLリンク(www.youtube.com)

380:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 01:54:25 XnxWLtHpP
大石>>>大野>>>>>>>>>>斉藤

381:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 01:56:38 a05OmWpB0
手投げって言うより上体投げ>大野

まぁ岩田とかも上体投げだし別に気にしない

382:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 04:21:12 xrU+b7Sb0
>>376
日付け変わった途端書き込みですか?
涙目敗走したこっ恥ずかしい糞ニワカのID:7pIlSl5T0君w

さあさっそく答えてもらいましょうか?

Q.斎藤が目玉じゃないと思うなら斎藤以外のドラフト候補で
指名明言してる球団が4球団以上のドラフト候補の選手を言ってみなよ?

斎藤>大石>>大野 ぐらいですね
どう考えても斎藤の方が数段上ですよ

>>378
大野は慶応の加藤レベルですね特質すべき球威はありませんし、
コントロールも両者アバウトで似通っていますね
打者のレベルがプロと比べて大きく劣るので振ってくれてるだけです
プロがあんな糞ボールをブンブン振るわけがないでしょ常識的に考えて
それに捕手の構えてるコースにほとんどきません、投げてる球もボールばかりで
打者が見逃してくれてる高目に上ずった甘い玉なんかは狙われますよ
これでは四球でランナー貯めこみ甘い玉を待たれて狙い打ちですね
正直この程度の投手がプロの1軍で試合なんか作れるわけないのはわかってるんでしょ?

やはり実力・実績・人気共に斎藤がナンバー1です
当たり前ですけど2010年の目玉は当然斎藤ですね
一本調子に投げ込むだけの大野とは投球のバリエーションが違います
完成度が全然違いますよ

URLリンク(www.youtube.com)

383:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 05:19:48 ulY7ZMhq0
こいつは何がしたいんだろうな 松坂すごいよー菊池すごいよー斎藤すごいよーって感じで
お前に言われなくたってわかってる

384:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 06:44:46 ppWaDj6m0
例の神か

385:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 07:28:49 Bz2bKoTz0
伸びしろとかも重要でしょ
そこまで伸びずに3年で落ちた斎藤より
ぐぐっと伸びた大野の方を評価する球団はあって当然

386:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 08:05:41 D0IoOkPq0
>>382

大野の短所を数え上げてハンカチをその比較対象にもってくれば、どうしたってハンカチをよく書けるわな。
要するにごまかしの書き方。
ハンカチがドラフトの目玉であることは違いないが、それはあの圧倒的な知名度に支えられてのもの。
減点方式で選手を評価するとハンカチが上かも知れないが、加点方式なら結果は変わってくる。

まぁ、ストレートに特に球威がないと見てる時点で大野の最大の長所が見えてないんだろうな。

387:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 08:57:41 OBjVbd3K0
大野はウチに来てもフォームイジるの大好き久保はんによって潰されると思う

388:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 09:22:13 yiINePqR0
>>386
じゃあその加点方式とやらで大野の凄さを言ってみなよ
ストレートの球威ってプロでバンバン三振が取れるくらいなのか?
神宮大会で大学生にすら打たれてたじゃないか
斉藤より球威がある大学生なんて沢山いるよ 
でも斉藤より結果を出してる選手なんてほとんどいないじゃん
そんなに大野が凄いのならなんで斉藤を抑えて大学日本代表のエースになれないの?
斉藤が知名度だけなら国際大会でフルボッコされてるはずじゃん でも実際は違うよ

389:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 09:24:17 WU1/fLPM0
普通に大石でいいと思うな
大野も魅力的だが阪神では育てられないような気がする
フォーム修正は必要だろうしな


390:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 09:26:14 XnxWLtHpP
どっちにしても斉藤はいらん。
ドラフト3位ぐらいなら取ってもいいかな。
大野は素材型で今の投げ方だと低めに速球が決まらない気がするな。
即戦力にはならないかな。

391:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 09:27:09 DEoUwK/O0
>>387
大野のフォームは理にかなってるからな あれは矯正しちゃいかんよ

392:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 09:32:55 WU1/fLPM0
久保ならイジるね
あいつイジるの大好きだし
若竹や鶴、白仁田もイジって潰しかけたし

393:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 09:49:37 D0IoOkPq0
>>388

>大野の凄さを言ってみなよ
この手の大野の話題はこのスレでも言い尽くされているんだがな。
君のハンカチへの思い入れは分からんでもないが、あまりに偏りすぎてる。
アマチュア時代の実績など、上に行けば何の意味もないことは幾多の選手が証明してる。
ちなみに実績なら大野のリーグ成績を調べてごらんよ。
ハンカチなんて足元にも及ばない化け物クラスだから。

ちなみに大野のストレートの質はバンバン三振を取れる質じゃない。
ハンカチを持ち上げたいなら、もう少し他の投手を見るべきだな。

394:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 09:56:47 DEoUwK/O0
プロの評価が高い方が上でいいだろう
その選手に熱心なチームが多いほうがプロの評価が上ってことだよ

ドラオタは単純に左投手であるかどうかとか、スピードのMAXだけで優劣つけたがるけどな

395:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 11:17:33 pWAKygoP0
島袋洋奨(興南2年)
URLリンク(www.youtube.com)

最速145キロ、沖縄、九州どころか全国屈指の左腕で、今年のドラフト注目投手。
新チーム結成以来、秋季沖縄県大会、秋季九州大会で計50イニング3分の1を投げ、奪った三振は63。
九州大会で1失点したものの自責点は付かず、防御率はなんと0・00。
ちなみに防御率0・00で選抜大会に出場するのは37年前のあの怪物・江川卓以来のこと。
高校通算防御率も0点台で、映像を見ても分かるように0:05、0:13、1:40の外角ストレートは一級品。

396:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 19:10:45 HFGD02BU0
1位 大石入札 → ×ならば、吉川か西川、あるいは荒木、つまり次代の正遊撃手
2位 大野(囲い)
3位 勧野など大砲候補か遊撃手か
4位 岩見(囲い)

397:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 20:45:58 K/4Lds3v0
>ちなみに実績なら大野のリーグ成績を調べてごらんよ。
>ハンカチなんて足元にも及ばない化け物クラスだから。

別に>>388に賛同するわけじゃないが、東都かせめて六大学くらいのリーグなら
ともかく、大野のリーグで実績残してもそれこそ参考にならんわな
実績語るなら全国大会か国際大会でもう少し見てみないと

どっちにしろハンカチ指名は無いからこのスレでハンカチを語るだけ無駄
デイリーなんか早稲田の話題は大石メインだし
ハンカチは甲子園が好きらしいが、阪神ファンでもないらしいし、セのチームに
入れば甲子園で投げる機会もそれなりにあるんだからそれで十分だろ

398:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 21:26:48 xrU+b7Sb0
大野オタって本当に間抜けだよな…
大野程度が六大学現役最多勝の斎藤より実績で上!これ笑うとこか?
斎藤の六大学の成績こそ見たことあんのかと言いたいわ
明治の川上より圧倒的にいい成績残してるし、同じ早稲田の和田と同格だぞ

まあ
Q.斎藤が目玉じゃないと思うなら斎藤以外のドラフト候補で
指名明言してる球団が4球団以上のドラフト候補の選手を言ってみなよ?

これに答えられないで逃げてはぐらかしてる時点で斎藤が目玉なのを自分で認めてるんだけどね!↓
ねぇ!糞ニワカな涙目敗走男(ID:XnxWLtHpP=ID:7pIlSl5T0)君w

>>393
>>アマチュア時代の実績など、上に行けば何の意味もないことは幾多の選手が証明してる。

具体的に誰?幾多っていうんだからせめて1人ぐらい上げられるんだろ?
3年までに六大学で20勝以上して250回以上の投球回を稼いで防御率1点台の投手

>>394
そうなんだよな
こういう人気ある斎藤より目立たない地味な大野応援してる俺カッケーとかいう
玄人ぶった気持ち悪い糞ニワカがたまに生息すんだよな
人気者というだけで変なフィルターかけて見たりするやつ
実際は人気だけでなく実力も実績もすべて斎藤が圧倒的に上回ってるのが現実なのにな

>>397
斎藤は2010年ドラフトのナンバー1投手なんだからほぼ全球団マークしてるだろ
当然阪神もマークしてるから
URLリンク(pospelove.com)
状況によってはドラフトの情勢は変わるから最後までわからない

399:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 21:38:54 K/4Lds3v0
こういう気違いオタってこういうレスをくり返せばくり返すほど斎藤が嫌われるって
分かってやってるのかね?
それともアンチのなりすましって奴?
どっちでもいいけどな

ちなみに俺は>>389に賛成
大野は大場臭がしてダメだわ
アマでストレートの球威で押しまくるだけの奴はプロじゃ通用せんよ
二神並みの制球力や大石並みのキレがあればまた別だが


400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 21:49:03 XnxWLtHpP
大石>>>大野=南>>>>>>>>>>斉藤

401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 22:29:17 Zp+thu3d0
大野は速球のキレ、動く球との使い分け、たまに投げる変化球のキレ
ここらはかなりのレベルだと思うけどな

欠点は全体的にコントロールがアバウトなのと使える変化球の少なさ

402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/27 22:29:19 /+ky2U/F0
>>398

どっちが間抜けなんだか・・・
実績、実力はハンカチの方が上と言い出したのは君の方だったんじゃないか?
実績というのはリーグ成績が主だ。だったら大野の方が圧倒的に上だけどそんなもの比較するのに何の意味も持たないんだよ。
君の主観のみでハンカチマンセーはいい加減にしたら?
過去の実績以外でハンカチ>大野を証明できるものなら別だがな。

>>アマチュア時代の実績など、上に行けば何の意味もないことは幾多の選手が証明してる。

具体的に誰?幾多っていうんだからせめて1人ぐらい上げられるんだろ?

こんな誰でも分かるようなことかかない方がいいよ。
ますますキチガイ扱いされるぜ?


403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/28 00:01:39 7wulgMeI0
加藤・一場・那須野・大場・「実績?何それおいしいの?」

404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/28 00:06:41 dwhyWK29O
>>403
早稲田の織田と三沢も入れてやれ

405:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/28 00:56:06 WuD/jTEo0
俺は大野で良いと思う。彼はフォームがいい。
フォームを直したら彼の良さはおそらくなくなる。
広島に行った今村と大野は同じ。構える前に投げられる。
それが良さだと思う。

個人的には沢村がいいけどね。南も良いけど。
ハンカチはイラネ。
俺はプロアマの1打席だけだけど、あれ見たらハンカチはイラネとなる。
よほど何かがなかったら苦しいんじゃないかと思うけど。

406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/28 01:04:02 YP5oNIWR0
地雷って言葉はあんまり使いたくないけど
今年の上位候補で一番不安なのは澤村だなぁ・・・

407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/28 01:09:29 WuD/jTEo0
沢村は左肩が開かない久保田と俺は見てる。
動画でしか見てないが、あの形なら良いと思う。
久保田も良いときは沢村みたいに下が粘って開かなかったんだけどな。

408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/28 01:17:58 YP5oNIWR0
澤村は速球のスピード、キレは今年度ドラフト候補の中でダントツだと思う

ただ大野以上に変化球やコントロール等に不安があるとも思う

まぁ誰にしてもこの先1年でどれだけ成長するか次第で評価は変わるんだけど
現時点では大石、大野のが欲しいかな

409:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/28 01:53:45 1+Ouh//kP
大石>>澤村>大野=南>>>>>>>>>>斉藤

410:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/28 02:34:08 Sn4GIEHK0
>>402
>>実績というのはリーグ成績が主だ。~何の意味も持たないんだよ

超低レベルなマイナーリーグでたかだか10勝程度の投手の実績が斎藤より上?w
実績という意味わかってるの?辞書ひいて調べろよ池沼
で具体的に誰?今度は逃げないで具体的な回答をあげてね
六大3年生までに上記を満たした斎藤以上の投手
いないなら意味ないよなそいつらは斎藤より下の選手なんだから
加藤や一場が通用しなくても斎藤には何の関係もない
明治の川上は同リーグで斎藤に成績ではっきり劣るし、和田も斎藤と現在でどっこいだな

>>403
全員、斎藤とは格の違う実績のない選手達ですね成績調べてからそういうこと書こうな
その程度の実績の選手はプロでの成功者も失敗者も大勢いるからね
大事なのは斎藤以上の実績の持ち主

>>405
また日付変わった途端出てきたねw
早く逃げてないで答えろよID:XnxWLtHpP=ID:7pIlSl5T0の糞ニワカ君

Q.斎藤が目玉じゃないと思うなら斎藤以外のドラフト候補で
指名明言してる球団が4球団以上のドラフト候補の選手を言ってみなよ?

斎藤は目玉じゃないんだろ?じゃあ誰が目玉なんだよ言ってみろよ



411:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/28 02:35:20 Sn4GIEHK0
>>405続き

>>俺はプロアマの1打席だけだけど、あれ見たらハンカチはイラネとなる。
よほど何かがなかったら苦しいんじゃないかと思うけど。

やっぱり慶應加藤以下の大野がいいなんて思ってる奴には斎藤の良さは理解できないね
君のような池沼では斎藤の投球の良さが理解できないよまあ自分で自分のことを糞ニワカと証明してしまった
ID:XnxWLtHpP=ID:7pIlSl5T0の糞ニワカ君には難しいね

日付け変わってすぐ大野絶賛、斎藤に毒を吐くのは君はやっぱり佛○大生だからかな?
まあそれなら斎藤に嫉妬するのは理解できるね
才能のない者は才能のある者に嫉妬するし、低学歴はコンプレックスの固まり
すぐわかるよ君がID:XnxWLtHpP=ID:7pIlSl5T0だとね

>>409
そうやって現実逃避しか出来ないのだな
糞ニワカのID:XnxWLtHpP=ID:7pIlSl5T0=ID:D0IoOkPq0=ID:/+ky2U/F0=ID:WuD/jTEo0
君は自分の本性既にばらしてることに気付いているかね?
俺は>>398>>393のID:D0IoOkPq0に対してレスしたのに対し
なぜか返答は>>402のID:/+ky2U/F0が顔真っ赤にしてレスするという恥ずかしい事になってるw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch