〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1036〓☆〓at BASE
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1036〓☆〓 - 暇つぶし2ch549:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/01 23:48:21 HvtOgL8q0
俺は松田はフル出場すれば30本打てると本気で思ってるけどな
王、秋山、松中に期待されてるんだから素質に間違いはないはず

550:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/01 23:49:09 w/kNiWlx0
>>547
三塁しか守れないのではなくて三塁以外は守りたがってないという感じだったと記憶してるが
まあ秋山がマルチポジションを考えてる以上ボムも三塁の他にどこかやるだろ。外野か一塁かそれ以外かは解らないけど

551:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/01 23:49:25 Z6dI4ajr0
08年17本の松田が今年30本打ったら奇跡だろ

552:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/01 23:50:01 0c1F8E/f0
>>549
「たられば」はあんまりうまくいった例が無いね
清原、多村が全試合出れば~・・・

553:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/01 23:51:45 GGsw6vrMP
>>546
いや俺もどうかと思ったんだが、5番江川にしちゃった時点でもう荒川でいいや、とw
山崎まで主力に含めたつもりだから、普通は高谷かなと思う。

554:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/01 23:52:38 3h/fg7rV0
松田は五体満足な状態が
維持できるかどうかだな

555:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/01 23:53:51 0c1F8E/f0
開幕戦の初回で骨折する選手なんて聞いたことないもんな~

556:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/01 23:56:23 HvtOgL8q0
松中はなんだかんだ言ってもウチじゃ一番の打者だからな
去年も結局松中が打てないと勝てなかったし
オーティズは外国人だしやっぱ松中がしっかり4番にいないと打線の迫力が半減する

557:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/01 23:59:14 3h/fg7rV0
現役で日本人の三冠王ホルダーだしな

558:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/01 23:59:19 HvtOgL8q0
>>552
別に松田はケガに弱い選手じゃないし140試合くらい出ても全く不思議じゃないだろ
川崎以外の野手で順調に目に見えて成長してるの松田だけだしな
まあ去年は骨折で棒にふったけど

559:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/01 23:59:34 TfAJ+Qzf0
松田が毎年怪我で長期離脱してるような印象を植え付けるの止めたら

560:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:01:26 3h/fg7rV0
松田が通年で一軍定着したのも
1シーズンだけだしな

561:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:03:46 YLuufXcf0
>>549
たとえ30本ホームランを打っても、
その80%がソロホームランじゃねぇ

クラッチヒッターが欲しいんだよな


562:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:05:07 xrxswffwP
1シーズンだけではあるが、バティスタを切ってまで王さんが使おうとしたのが松田だからなぁ。
去年が不運なだけだったと思うがねぇ。
秋山監督の構想も3番松田だったわけで…期待度は高い選手だよね。
シーズン通したら去年の田上並みにホームラン打てて、率は3分くらい上な予感。

563:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:05:56 IGenvumC0
だから1年働いた2008年の成績見てこいよ

564:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:06:31 wzs/XQFE0
松田には期待したいんだけどね。
ただ結婚してから良いことないよね。2009年は松田にとって最悪のシーズンだったことは否めんね

565:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:07:38 3W/q5B9R0
捕手は併用でいいのに
田上が正捕手とかまだ納得できない

566:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:07:57 LBM9Ni9v0
>>561
八割がソロってのは言いすぎだと思うが仮にそうだとしても
得点圏ではタイムリーを狙う、ランナーいないところではホームランを狙うとケース打撃ができてていいんじゃないか

567:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:08:40 xrxswffwP
ってーか確かに去年はソロアーチストではあったが、それは単に松田の前にランナーが掃除されちゃってたことが多かったような…w
得点圏打率、そんなに低かったっけか?
相手にとって空気読まないところで打つのが松田だと思ってるんだがw

568:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:10:02 wzs/XQFE0
>>565
田上は交流戦で12球団最高の捕手になったからね~
終盤はバテバテだったけど、138試合も出るとは本人も思ってなかったでしょね

今年は力配分がわかっただろうから、安定したリードするかもね

569:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:10:17 aNI+qw+X0
何だかんだ言っても去年の松田は20打数に1HR打ってたし得点圏打率も.379と高かった
とてもじゃないがスタメンから外せる選手じゃない

570:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:10:38 LBM9Ni9v0
>>565
けがを減らすためにも控えの出番を増やしてほしいなとは思う
田上は最後のほうへばってたしね

571:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:11:39 CCln5pv+0
>>563
2年前の成績と比べてどうすんだよ
お前どうせ去年のシーズン前に長谷川に期待してるって言っても否定したんだろうな

572:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:13:16 wzs/XQFE0
>>569
たっぷりお休みいただいてたんだから、それくらい打ってもらわんとね。
46試合なんて中継ぎ投手でも少ないくらいの出場なんだからさ

573:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:18:29 xrxswffwP
去年の田上が終盤へばってたのは仕方ないでしょ。
控えの山崎の打撃とはやはり比べ物にならんし、松中がいなくなって打撃面で更に外せなくなっちゃったし。
何よりシーズン通してマスク被った経験がなかったからねぇ…。
今年は経験より最後までいてもらうことの方が大事だから、適度に休ませる方がいいかもね。
新垣の時は山崎にするとかw

574:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:20:12 wzs/XQFE0
>>573
新垣が投げるかどうかもわからんよw
でも3年前のハムとの首位攻防戦で完封勝利させるリードをしたからね~

575:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:22:13 IGenvumC0
山崎に前歯が折れた頃のガッツが戻ればいいけど、悪い選手ではないんだけどね

576:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:22:27 YLuufXcf0
チック症が激しくなっているでしょ
最近は口元まで引きつっている

緊張しすぎなのかね

あの状態で投手が振りかぶってからホームベース付近に投球が届くまで
少なくとも2回はチック症が出るんじゃない?

あれで投球をコンスタントに打つ事が出来るんかね??

監督・コーチ・会長達が、緊張させ過ぎなんじゃないかと思うぐらいだ
打席でチック症が出なきゃいいんだが、出るなら松田は打てねーよ


577:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:23:11 CCln5pv+0
>>573
田上が今年30本打ったらホント凄いと思うわ
本当の意味でファンの気持ちの中から城島は消えると思う
そんでもう少し盗塁阻止率あげてくれ

578:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:25:52 8rTB0YWl0
田上が去年ぐらい打って
阻止率3割、失策5以下に抑えてくれればもう文句も言わんよ

579:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:27:59 xrxswffwP
>>574
それだけキャッチングは買っているという意味さw

>>577
30本はもしかしたら打てるかもしれないが、盗塁阻止率は…w
地肩ばかりはもはやどうにもならんから、去年以上にスローイングを向上するように努力してもらう他無いなぁ。
確か目標は30本100打点、率は気にしない、とか言ってたっけか?
捕手なら守備のことを目標に掲げろよという奴も居たが、田上の場合、一番求められてるのはバットマンとしての能力だからなぁ…あながち間違いではない。

580:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:28:52 YLuufXcf0
城島 虎第一声は「ハロー」
全体ミーティングで、新助っ人のマートン・フォッサム・メッセンジャーの
3人が紹介されて、英語で挨拶した
4番目が城島だった
城島「ハロー」
ジョーのアメリカンジョークに会場は大いに盛り上がったと言う

この軽さが素敵なんだよな
今の鷹には無いね みんな修行僧みたいだもんな

581:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:29:49 IGenvumC0
ヘラヘラした城島が大嫌いだった、あのクソガキってずっと思ってたわ

582:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:32:44 wzs/XQFE0
>>580
さすが!マリナーズの黄金期を支えただけあるな!

583:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:33:57 xrxswffwP
まあ城島の話はもはや言うこともなかろう。
同じパならともかく、セの阪神だし…交流戦でしか顔を合わさないでしょw

584:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:36:56 CCln5pv+0
まあ城島が330で35本みたいにアホみたいに活躍されたら流石にくやしいが
270で18本くらいしか打てなかったら逆に哀しいな

585:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:39:18 ztZC9dCG0
ホークス的には今年のセリーグは見所が増えたね

巨人・・・職人大道の最期の輝き
ヤクルト・・・元祖雁ノ巣の帝王吉本のレギュラー取り
横浜・・・尾花、島田、岡本、などの采配、手腕
阪神・・・城島加入による、チームワーク崩壊と転落(すでにその兆候あり)

ホークスの試合がない日、パリーグの試合がない日、でセだけの日でも広島中日戦
以外ならなにかと見所がある。今年のプロ野球も楽しめそうだね

586:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:40:28 wzs/XQFE0
>>585
マンデーパリーグ復活してほしいわ。
あれは個人的にかなり良かったと思ってる。なんでやめちゃったかな~

587:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:40:36 M9FqZwE/0
>>585
城島が入って何か不協和音があったっけ?
関西だから虎に都合の悪いニュースが入ってこないんだわ

588:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:45:44 xrxswffwP
>>585
横浜の欄に寺原と篠原を入れてあげてくれ…w
寺原は間違いなく三浦の後継者なんだ、故障しがちで立ち上がりが異常に悪いけど。
阪神の城島加入によるなんちゃらはどうかと思うけど、確かに空気は重かろうな。
下柳や矢野、金本がヘソを曲げなきゃいいが…といっても、この辺りからはとっくに依存を抜け出さなきゃいけないんだけどね。
以上自粛。

589:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:47:24 8rTB0YWl0
>>587
俺も聞かないな
まあ年俸のしわ寄せくらいじゃないか、今のところ
阪神の主力はほとんど大減俸だし

590:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:47:55 H2r0Dfz80
松田と本多の負の部分を強調する人って
長谷川と明石の正の部分を強調してるような気がする

591:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:48:16 vP5uWo45P
>>587
セリーグ分析スレとか

592:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:52:04 ztZC9dCG0
キャンプイン前に1億円ダウンの4億5000万円で契約更改した
阪神・金本知憲外野手(41)のドタバタ楽屋裏を明かす。

 「越年はただ僕と球団側のスケジュールが合わなかっただけ…。
金銭的なことは特に話していない。今年の選手はこういうスタイルで戦っていきたい
ということは伝えた」。金本はこう強調したが、プロ入り19年目で初の年俸ダウンに
鬼の形相だった。この金本の契約更改に関して阪神球団側から異例の説明が
あったことでも、何かあったことがわかる。

 「金本が一番です」という球団側のコメントは、4年総額20億円の契約をしたと
言われる城島健司(前マリナーズ) を意識したものだ。金本は5億5000万円から
4億5000万円に大幅ダウンしても、4年連続日本球界最高年俸であることを、
わざわざアピールしてみせた。その裏にあるのは、城島の加入で控え捕手に回される
矢野、さらには「オレの時は捕手は矢野がいい」と宣言している下柳らチームの
中核を占める金本派の存在がある。

 「城島はいくらバリバリのメジャーリーガーかしらんが、いきなり金本さんの年俸を
超えるのはおかしいだろう」。阪神の選手間にはこういった城島に対する反発がある。

だそうです

593:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:52:22 xrxswffwP
川崎はもう中堅の域だから自分でやれって話だが、本多は打席をもう少し大事にして欲しいな。
まだ若いんだし、首脳陣がちゃんと方向性を示してあげて欲しい。

594:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:53:48 wzs/XQFE0
>>593
ただ、同い年の長谷川があれだけ粘れる打撃が出来たんだから、それを見習うと思うな

595:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:57:05 8rTB0YWl0
本多はとにかくスランプが長いよ
だから打率が伸びない
長谷川は不調時でもボールの見極めができてるから四球が選べる
だから率は極端には下がらないんだよな

596:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:57:19 xrxswffwP
>>592
…ゲンダイネタかね?w
それともリアルライブ辺りか…まあ黄色いところが書きそうな記事だなぁ。

>>594
長谷川のアレは粘ってるというのだろうかw
RKBだったかな、ラジオで話を聞いたが、なんでツーストライクから打てるのかって質問に
「球種を絞って待ってるけど、その球が来ないんです」
とか言ってたなw
まぁ去年の長谷川の粘りというか、追い込まれてからの勝負強さは大したもんだから、カット技術も勿論あるんだろうが。

597:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 01:00:51 wzs/XQFE0
>>596
カットする能力は大事だね。
ファールを打つ練習って大切だよね。ただ、バッティングが狂う可能性あるから勇気いるけど

598:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 01:01:23 JrC2ZXir0
本多は自分の駄目な所は理解してるようだから何とかなるだろう
なんだかんだ言ってこの年代では一番成績残してる野手の一人だろう

599:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 01:07:35 xrxswffwP
長谷川は今年はホームランも狙うようなことを言ってたけど、どうなるかな?
去年は故障の絡みでバットの握り方が特殊だったけど、それを直すのかなぁ。
まあ本多も長谷川も松田もまだまだ若い、今年も期待する。

ところで近年野手1人は若いのが出てくる感じだけど、今年こそはやりそうな奴っていったら誰を挙げる?
無論投手でもいい。

600:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 01:11:23 wzs/XQFE0
>>599
あの打ち方でもハマスタの場外に打ちこんでたし、変えることは無いね。

投手なら岩嵜、野手なら中村だね。
二十歳コンビが躍動する気がしてならないね。

601:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 01:19:20 xrxswffwP
ちなみに俺は穴狙いで、小斉を挙げてみる。
スレ的には評価が低いが、やはり当たれば飛ぶ長打力は魅力。
あとはいつものロマン枠で城所かな。

602:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 01:22:57 aNI+qw+X0
俺は江川かな
一時の悪かった時期に比べ随分良くなってるし今年は1軍に定着してほしいな
投手では甲藤、第二の水田になってほしい

603:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 01:30:06 hwz7sOAt0
>>592
お前、城島のネガキャン必死だからってゲンダイをソースにするなよ 
心配しなくても阪神にすっかりなじんでるよ城島

城島さん、受けていただいてもよろしいでしょうか!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

【阪神】城島が矢野とキャッチボール
URLリンク(www.nikkansports.com)

>361 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2010/02/01(月) 23:14:52 ID:35xznRRq0
>トラ党で言ってたけど
>今日城島と矢野ふたりで飲みに行ったらしいな
>どっちが誘ったんだろ?

URLリンク(www.sanspo.com)
>沖縄の本隊に城島が合流。高瀬悟嗣がホテルのロビーにいたら
>城島捕手と新井、鳥谷選手と3人がエレベーターから降りてきた。
>それを見て「やはりオーラがありまして…城島さんもスッと溶け込んだみたいで…」。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>練習の合間には金本、下柳らベテラン選手に自ら話しかけた。
>夜は同級生の新井、金村曉らとの親ぼく会を催すなど大忙しという。

◎筒井が一人勝ち・・・城島も参加のマージャン
>グラウンド外での投手陣とのコミュニケーションもバッチリだ。
>球界きっての雀豪として知られる城島は、キャンプイン前日の1月31日に宿舎で筒井、江草と麻雀。

604:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 01:40:06 ztZC9dCG0
>>603
ずいぶん必死だな、おい
俺のレスなんて普通のホークスファンなら軽く読み飛ばすか、ふーんそうなんだ程度の
感想しかないだろ。おまえがどこのファンか知らんが、ここはホークスのスレなんだから
関係ない奴は見ない方がいいぞw

605:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 01:42:07 3W/q5B9R0
>>603
いつもの奴だろ
城島の話が出たら必死こいてジョーネガティブキャンペーンやる奴がいるから


606:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 01:44:08 YLuufXcf0
城島、さっそくやっているじゃんwww

虎の投手陣潰し

麻雀をやるなんて最悪じゃんよ
長時間同じ姿勢で麻雀をするんだよ
腰、やっちゃうよww

楽天の長谷部が徹夜マージャン好きと入団前に言っていたから
こいつはダメだと思っていたら、案の定w

城島は、虎投を壊滅させるつもりらしい!!

607:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 01:56:04 8rTB0YWl0
まあこのスレに珍ファンが常駐してるのは今に始まったことじゃないしな

608:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 01:57:38 3W/q5B9R0
>>591
そのスレって某国の方が総合版から出張してきてますけど


609:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 02:00:38 3W/q5B9R0
>>606
たったの90分じゃねえ・・w

610:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 02:41:19 JseX0F5M0
阪神ファンではないやろ。
アンチ鷹は福岡在住巨人ファンとパ5球団のファンだろ。

611:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 03:31:52 M9FqZwE/0
>>600-602
じゃあ俺は福田とトゥーシェンを推してみる
2人揃っては無理でもどっちかは1軍への足がかりを掴みそうな期がする

612:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 09:10:49 Z18Wp0Aj0
つうか城島の話題はホークススレでやる意味がない。何でするの?? 
じゃあ井口の話題とかズレータ、大道、大村の話題もするから

613:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 09:54:39 +haX0H2w0
大場は初日から・・・

614:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 10:01:12 H2r0Dfz80
アンチがSBは未だに城島に未練があると勘違いしてるからじゃないの

615:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 10:07:43 ztwduR920
te

616:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 10:26:01 9q1qNfsh0
ホークスのキャンプ情報も少しはやれよ糞マスゴミ
宮崎入りの歓迎の花束とか初日の様子とか一切見れねじゃね~かよ

617:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 10:38:28 Ho6aonyt0
>>613
ある意味いつもの調子だろ

618:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 11:21:23 ijS5Quhu0
YAHOOトップに久米キタ―(゚∀゚)―!!

619:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 11:27:14 3XcCnnv50
大バカなのは周知だが、リアルよわいコだったんだな・・・・・

620:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 11:37:45 5yFWY2hM0
久米いいやつ。

621:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 11:37:50 qt8RB+3F0
珍しくうちの選手の写真が……、と思ったら大場いきなりやりやがったwww
さすがすぎる

622:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 11:41:09 8vayvVGc0
大場wwwwwwww

623:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 11:42:49 0FmPpSiD0
いっそのこと背番号39に変更しちまえ

624:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 11:45:56 nFMx7B6u0
まあ一人くらいはこんなおとぼけがいても良いかもね

625:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 11:49:50 IGenvumC0
悪い先輩にユニフォーム捨てられたんだろ

626:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 11:56:54 xD56rjGx0
携帯で野球板に書き込めない、現地キャンプレポなどはこっちもどうぞ。

【携帯規制】プロ野球板避難所@年年板
スレリンク(kouhaku板)l50

627:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:02:21 APOgTKlM0
西武強そうやな 投手力が強化された なのに打線は健在
ホークスは先発投手が1枚足りないね  打線もホームラン打てる打者が1枚欠けてる



628:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:07:13 YIa3v5TB0
キャンプで目立つよりシーズンで目立てよ。

629:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:19:15 sSr5McLN0
シーズン中の試合でユニ忘れろってか?

630:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:22:14 WJsQzipy0
大場ヤフートップワロタ

631:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:23:37 /kwpLozL0
うちの選手で走攻守揃ってる奴って城所しかいないよな

632:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:24:31 SZH2biYu0
福岡は大嫌い

633:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:26:17 sSr5McLN0
大本営は敢えて無視か

634:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:26:59 Ho6aonyt0
大場は平常心でキャンプに挑んでるんだよ!
平常心ってことは、シーズン中にもやる可能性は十分にあるんだよ!

635:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:30:29 CCln5pv+0
大場はやっぱなんかもってる
載る理由はなんであれヤフートップ飾れるホークスの選手いないぜ
マジで今年は大ブレイク期待する
6球団競合の素質は間違いじゃなかったことを証明してくれ

636:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:33:38 wUQSA4VY0
568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 00:10:02 ID:wzs/XQFE0
>>565
田上は交流戦で12球団最高の捕手になったからね~
終盤はバテバテだったけど、138試合も出るとは本人も思ってなかったでしょね

今年は力配分がわかっただろうから、安定したリードするかもね




637:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:35:12 nFMx7B6u0
>>636
・・・で?

638:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:36:02 IrbX+NN20
>>636
もう許してやれ
誰にでもそういう時期はある

639:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:38:01 nFMx7B6u0
いや、俺も田上は良かったと思うよ。
去年以降は正捕手じゃなかったけど、記録達成の試合は常に田上がかぶってたしね

640:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:38:10 Ho6aonyt0
しかし、大場が記事になるのはやっぱり奇行だったなww

641:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:38:25 a54fI3100
一昨年、日ハム戦でセンター城所ホームへストライク返球
高谷がひちょりをブロックで弾き飛ばした瞬間の共同通信の写真は
その日の試合終了後から翌日昼までYAHOOのトップ飾ってましたけど?

642:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:38:42 CCln5pv+0
まあ打力では間違いなくトップクラスだな
守備でも真ん中くらいになってくれたら何も文句ないわ

643:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:40:08 CCln5pv+0
>>641
やっぱ城所は何かもってる
今年は密かに大ブレイク期待する

644:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:42:58 a54fI3100
>>643
あ…ごめん
写真は高谷とひちょりだけ
ホームのクロスプレイのドアップ

645:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:45:42 nFMx7B6u0
城所肩痛めたんでしょ?
守備の人が大事な肩を痛めるのは、致命傷だよ。
早く治れば良いけどね

646:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:55:02 CCln5pv+0
>>644
やっぱひちょりは何かもってる
今年は大復活期待する

647:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 12:57:49 zy528iPA0
衝撃!阪神・城島、いきなり神の目チェック
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
虎の春、城島の春が到来!! 阪神の沖縄・宜野座1軍キャンプが1日、スタートした。
新加入の城島健司捕手(33)はブルペンで安藤優也投手(32)らとコンビを組み、
すぐさま投手陣の弱点を指摘した。頼もしいスタートを切ったジョーが、虎を優勝させます!!

城島、心トラえた!投手陣にいきなり的確アドバイス連発…阪神
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

城島が虎を変えた!「チームかき回す」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
チームに緊張の糸を張るかのようなオーラが背番号2から伝わってくる。
アーリーワークで流した大粒の汗を落としながら、チーム本隊へ加わった城島。
その圧倒的な存在感、妥協を許さない厳しい視線は確実に真弓阪神を変えてくれるはずだ。


648:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 13:00:02 uFN/cQ2D0
やっぱり大場は
何か毎年やらかすな

今年こそ活躍して貰わなきゃ 困るよ

斉藤=引退間近
新垣=トレード間近

右の先発はホールtんだけ

649:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 13:01:15 uFN/cQ2D0
久米 顔が変わったなと思ったら
大場だったダニ

650:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 13:09:51 PPkKDWH50
大場きさん!!

651:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 13:33:45 SJPYOw7e0
>>585
ホークスファンって今でも吉本を応援してる人が多いよなあ
去年初ホームラン打った時とか実況スレがちょっとした祭り状態になってたし

652:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 13:46:10 JsXZygAO0
土日祝日高速1000円がいつまで続くか分からんから、今回の宮崎キャンプは毎週末行かせてもらうぜ。
オープン戦も、マツダスタジアムまでひとっ走りしてくる。
21日の巨人との練習試合は、人多いだろうなあ。

653:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 13:50:10 bPQsZUab0
新外人メジャーはまだか? 

654:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 13:55:28 a54fI3100
>>646
馬鹿の一つ覚え乙

655:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 14:24:12 e7c9otdX0
斉藤のブログ、1000近くもコメついてるのに
全部がんばれとか謝らないでくださいとか
そういうのばっかでキモいわ

656:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 14:32:48 /kwpLozL0
斉藤、店、佐藤は今年でサヨナラだから生暖かく見守ってやれ

657:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 14:35:13 uFN/cQ2D0
まぁ~おそらく斉藤は今年でさよなら

今年 調整登板すらできなければ
クビ間違いなし

いくら功労者でも3年間 無登板で
復活するまで見てくれる球団は無いぞ

658:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 14:38:22 3RD/bVE60
>>657
来年ロッテで投げてる気がする 数年後元ホークス選手だらけになる 小久保もロッテだな

659:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 14:40:39 uFN/cQ2D0
なんでキャンプ直前に手術を決断するの?

なんで去年 決断しなかったの?

謎だらけだな・・・

660:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 14:41:57 JsXZygAO0
>>658
勝てるかどうかも分からんピッチャーに、億の金は出さないよ。
ロッテじゃなくてもね。
良くてトライアウトで、どこかに拾ってもらうか、韓国に行くか。

661:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 14:43:02 /kwpLozL0
小久保と村松は今年で引退だろうな

662:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 14:43:04 dl/xUlCk0
>>659
ブログ更新が忙しくて、それどころではなかった。

663:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 14:44:17 nFMx7B6u0
小久保は2000本打つまでは現役でいらせるよ、王さんが。
愛弟子に名球会に入ってほしいだろうからね

664:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 14:45:14 /kwpLozL0
荒金と辻ちゃんはしぶといな、なかなか解雇されない

665:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 14:46:15 3RD/bVE60
>>660
別に億じゃなくてもいいじゃん 1500万とかでいい 今岡も2000万ぐらいでしょ



666:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 15:02:20 JsXZygAO0
>>665
何年もリハビリだけで億もらってる選手が、それで満足するかな?
本来なら、今季だって5000万でも多いくらいだったのに。
野球協約の特例で、40%以上下げても文句言わない選手だっているって言うのに、こいつはまあなんて金の亡者。

667:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 15:10:39 nFMx7B6u0
別にフォローするわけじゃないけど、そこまで書くか?普通
お前は和巳のことを知っていても和巳はお前のことを知らない。
つまり、和巳は赤の他人。それをここまで書くなんて、ちょっとおかしいとしか思えんね。

668:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 15:27:43 JsXZygAO0
>>667
大抵のファンにとって、選手は赤の他人のはずだが、おまえは何を言っているんだ?
身内だけで応援しろってか?
俺は、ホークスを応援している。ホークスのためにならん奴はクビにするってのは当たり前の話。
温情掛けてもらってるのに、斉藤は・・・いや、もういい。

669:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 15:29:31 jfqgaD8M0
行動はネット上の愚痴w

670:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 15:37:47 uFN/cQ2D0
今年は切らんといかんばいな選手。

斉藤


その他の選手はシーズンの活躍次第で判断します。


671:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 15:39:49 sL7g72Mf0
>>668
度が過ぎた批判は良くないね。ネットだから、で片づけられる問題じゃないよ
ただ「斉藤君頑張ってるし、放出するなんて考えられない」なんて言ってるのは痛い。

でも、「金の亡者」だの「練習が足りない」だの「遊びすぎ」だの。
そんなんわかったふりして、選手をペット化してんだよな~

672:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 15:43:32 dl/xUlCk0
>>671
まあ、カズ山本でも見習って、50%減でもいいですとでも言えば良かったのかな。
ただ、楽しげにブログ書いてるから、金の亡者とか言われるんだろ。
選手に全く責任が無いわけではないと思う。

673:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 15:46:21 sL7g72Mf0
>>672
ブログはねえ・・賛成も反対も俺の中にもあるけどね~
まあね・・わかんねえや。

とにかく一つだけ言えることは今グラウンドに立ってるホークスの選手頑張れ!

674:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 16:04:41 Ho6aonyt0
多分悲壮感あふれるブログだったら、それはそれで叩かれてたと思う。
△月□日 今日ブルペンに入る予定だったけど、肩に力が入らず、ブルペン入りを諦めた。
○月×日 今日も調子があがらない。昨日のキャッチボールの疲労がとれていない感じ。
×月■日 今日医者と話をした。医者はこのままリハビリを続けててもこれ以上状態があ
がらない可能性が高いって言ってるけど、手術したら来年投げられないのが確実だから
悩む。手術は何とか回避したい。
▽月●日 再度の検査の結果、これ以上状態がよくなることはないとダメを出された。手
術しかないのかorz

みたいな日記書いてたら書いてたで叩いてただろ?

675:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 16:19:12 sL7g72Mf0
ブログをしなければ・・
せめて1週間に1回とかなら良かったのかもね。まあ後の祭りだけど。
もう戻れんよ。和巳ファンはブログ更新が3度の食事のように思ってるだろうからね。良くも悪くも

676:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 16:20:22 wF2xfxI80
周りの選手から批判されるどころか、ますます尊敬されてるのが和巳の全てだろ。
ブログなんかでは実生活は分からない。
間近で見ている周りの選手が尊敬するってことは、それだけのことをしている姿を見てるから。
そう考えると、ブログの方はファンに心配をかけまいとしてるという心遣い、と自ずと答えが見える。
それくらいも頭の回らない椰子がいるんだな、驚いた。

677:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 16:20:48 n8CItNKx0
吉本が覚醒して5番を打つ夢を見た。

678:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 16:22:25 EnXyeqfH0
そら野球しないで金だけ貰える術を学べるんだから
ある意味尊敬されるだろうなw
そういう選手が増えればいいと思ってる奴はそれでいいんじゃね?

所詮は球団潰れようが他人ですからwwwwwwwwwwww

679:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 16:22:57 sL7g72Mf0
>>676
1週間に1~2回なら良かったんだろうけどね
俺は別に良いけど、他のファンはどう思うかだね

680:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 16:24:00 JsXZygAO0
リハビリや練習の様子、意気込みを語るくらいは全然いいと思うんだけど。

--12月31日ブログより--
みんなぁ~、今年も後少しで終わるでぇ~(^O^)

俺は友達ん家でドンチャン騒ぎやぁ~( ~っ~)/
--
こんなんはいらん事やろ。
アイドルちゃうんやから。

681:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 16:25:35 wF2xfxI80
あと、和巳のリハビリを2軍の若手に見せられるんだったら2億でも安いだろ。
そういう選手を若いうちに間近に見てると、その後の伸びが違う。
和巳自身がそうだったようにな。

緊迫感のない若手ばかりで、勝率2割8分とかの超弱小球団になったの想像してみ?
そう考えれば、2億でも対費用効果は抜群だろ。

682:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 16:26:59 JsXZygAO0
>>681
リハビリのプロを育てて、どないせえっちゅうねん。

#なんか、関西弁になってしまう

683:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 16:28:25 wF2xfxI80
小久保のリハビリを見た和巳が目覚めたのは有名な話。
今、和巳は逃げずに自分が小久保の役をやろうとしてるんだろ。
ファンならそれくらい分かれ。
工作員だろうけども。

684:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 16:30:48 sL7g72Mf0
>>683
あれは1年だからね・・
さすがに3年じゃあね。投手も肩にはもっともっとシビアになっちゃうね。
完投する投手が少なくなる怖さがある

685:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 16:35:04 wF2xfxI80
>>3年 和巳だろ?3年くらい全然待つだろ。

完投する投手は、今の時代、少なくしないといけないと思うけどな。
120球とかキチガイ沙汰かと思うもの。
つか、ルール自体ももう少しベンチ入りの人数増やして、中継ぎをたくさん入れられるようにして欲しい。
日本球界は、もう少し、怪我の予防に対して科学的に振る舞って欲しい。

686:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 16:48:09 4uWy/Yj+0
確か去年のうちは12球団で1番完投が少なかったんだよな
SBMが構築されたのも大きいだろうけどやっぱり後がしっかりしてると先発も力が出しやすいだろう
完投は3勝に1勝くらいでいいよ。それでも多いかもしれん

687:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 16:58:41 xrxswffwP
去年摂津に頼りすぎたからなあ。
リリーフ一本で長生きはしにくいのは仕方ないけども、今年も柱になってもらわないとね。
久米や藤岡、高橋秀辺りがフォロー出来るといいけど。
左は…どうにも厳しいなw

688:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:02:00 fwpyWzXh0
吉武みたいな左に強い右腕でok
カットウはカットボール投げるらしいんで物になれば

689:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:10:32 4uWy/Yj+0
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

小久保が後継者指名したり期待してるのは解るんだが今年の長谷川の課題はHRじゃないだろうと思う

690:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:11:35 l3PLt9hQ0
URLリンク(www.ustream.tv)

キタコレ

691:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:11:56 xrxswffwP
>>688
まあ個人的に言えば、いい投手なら左右関係なく抑えると思うから、そこまで左に拘る必要は感じないけど。
摂津とファルケン以外のリリーフ陣の信頼感がかなり違うからねえ。
水田に去年以上を望むのは酷だから、久米に期待してる。
左なら神内かな…ただ、出て来るたびに先頭四球は勘弁願いたいw

692:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:12:12 IGenvumC0
長谷川ならトリプルスリーいける

693:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:16:37 sL7g72Mf0
>>689
いや、長谷川自身、本塁打を打ちたがってるように感じる。
今年のバットは中日森野のバットだしね。
去年は結果出さないといけない年だったから、率を重視したけどね
今年はレギュラー確約されてるようなもんだし、.295 20本くらいやってくれそうな気がする

>>691
久米に期待したいねえ

694:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:16:45 295+2n630
3割 30本 3番打者なら・・・

695:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:17:38 xrxswffwP
いいんじゃない?
長谷川30本目標、志を高く持つのはいいことだ。
去年ブレイクしたばかりとはいえ、大きなブレーキも無かったしね。

696:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:18:53 4uWy/Yj+0
>>693
うん、それは色んな記事や長谷川自身の発言から知ってる
ただ去年を否定するわけじゃないけど長谷川がハイアベレージを期待できる打者として確立してるかというとどうかと
そういう意味でもう1年率をしっかり残せる打ち方で取り組んで欲しいと思うんだ

697:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:25:07 295+2n630
まーそろそろ小久保も松中も危ない、多村は毎年危ない
ホールトンとファルケンの外人も来年いるかも分からない
今年はこの辺りの後釜を見つけて育てないとなぁ

698:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:25:16 sL7g72Mf0
>>696
実際長打力が無い選手にはそういう言葉もかけられないよ。
この時代、本塁打を打てる選手が日本人では少なくなってきてるし、和製大砲にはもってこい、なのかもしれん
868本塁打の王さんと384本塁打の小久保がが言うくらいだから、相当なモノを持ってるんだと思うよ

699:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:27:20 xLzYZa3A0
日本で一番広い球場で30本塁打3割なんて不可能に近い

700:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:27:36 4uWy/Yj+0
>>698
王さんは小斉にも期待してるみたいだね
「右の松田、左の小斉」か…松田はともかく小斉はまずバットに当てないとなぁ

701:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:30:42 xrxswffwP
去年の長谷川だけ見れば、本数より率だろうけど…。
なれるものなら大砲になって欲しいね。
率を残せそうな若手はいくらか目星はつくけど、長距離砲はなかなかね…。

702:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:30:45 sL7g72Mf0
>>700
本当にそうだね。
去年、三振率が3割超えてたもんな~w

王さんのヤフードーム最終ゲームで唯一の得点が小斉の本塁打だったから、気持ちも高ぶるんだろうなあ

703:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:42:07 hgmf8nPE0
WBCでボムホがマー君からHR打った時の球種って何だたけ?

704:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:54:03 3W/q5B9R0
ストレート

705:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 17:55:11 hgmf8nPE0
>>704
ありがと

706:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 18:37:43 Ho6aonyt0
>>677
いい夢だな。
交流戦以外なら、どんだけバケモノのように打ちまくっても俺は嬉しい。

707:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 18:40:48 4uWy/Yj+0
>>677
本来ならうちでそれをやってほしかったんだけどな
ヤクルトにいって帝王の中で何が変わったのか

708:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 18:41:38 Ho6aonyt0
>>698
小久保は誰にでも、「それだけのものを持ってると思ってるから言うんだぞ」的なことを言って
若手をとにかくその気にさせようと考えているとみている。
それで、若手の方がその気になってくれれば万々歳。

709:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 18:44:31 xrxswffwP
ヤクルトだから使ってもらえるってのはあるけどね。
小久保は無理でも畠山なら目指せるだろう。
頑張れ帝王w

710:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 18:50:38 QY70gTtg0
カブレラとか価値がある選手だよね 金額に見合う成績残せる
小久保ww 松中www
打線は冷静に見て6球団最弱だろ、ホークスは

711:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 18:50:52 4uWy/Yj+0
>>708
そりゃプロに入ってくる奴らは開花するかは別にしてそれだけのものは持ってるだろ
ただそれだけが適用される部分が飛距離なのか安打能力なのか守備なのか
小久保の褒めてその気にさせる路線は俺は好きだがその辺もうちょっと臨機応変に使い分けてくれないかなぁとも思う

712:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 18:57:47 8/inXK0G0
>>687
秀はまず先発ローテーション入りを目指しているらしいからまずはそっちで
がんばってほしい
なので中堅以下のリリーフでは久米、藤岡、柳瀬に期待かなぁ
甲藤や金は期待をかけるだけに材料に乏しいし、柳川は一軍で投げる前に
支配下登録されることが必要だしな

713:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:01:57 8/inXK0G0
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
連投すまん
この二人がブルペンでいい仕事をしてくれると助かるんだけどな

714:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:04:41 4uWy/Yj+0
>>712
金には期待してる…んだがなぜか俺が期待したり評価した選手はなかなか芽が出ないんだよなぁ

715:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:05:08 Ho6aonyt0
>>711
何となく言いたいことは分かるし、長谷川が長打にこだわらずチャンスをものにしつつあるのも理解してるよ。
ただ、長谷川はもともとウリは長打力なんだよね。
長谷川に、長打を捨てさせて安打製造器に徹しろというのが正しいのか、確実性は備えたうえでランクアッ
プして長打力も伸ばせと欲張りきわまりないことをいうのが正しいのか俺は分からん。

江川が2~3年前にキャンプから春先、逆方向の打球を打つことを心がけて結果が出そうになったころ、長
打を狙えと言われてダメになっちゃったことがあったけど、あの時の江川とはもう状況が違うだろう。

716:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:06:21 bCGelCUW0
ボムホ初のフリー打撃で柵越えわずか1本


早くもレストビッチやアギーラ級フラグだ!!
最高ばい!!

717:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:09:16 8/inXK0G0
>>714
よう、俺www
西、大塚、安田らに始まって期待した選手はことごとくあれなんだよな
その最たるのが広田www
甲子園で投げてるのを見たときは本当にいいピッチャーだと思ったし、
社会人時代にはアジア大会だかの日本代表メンバー入りしていてほんと
ホークスでの活躍を期待したんだけどなぁ
あの年は高橋尻が社会人No1左腕と言われていたが、あれは社会人No1
チーム(東芝はあの年の都市対抗優勝だったよな?)のエースな左腕投手な
だけで力量としては広田が一番だと思ってた

718:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:09:30 Ho6aonyt0
>>716
違うぞ!アギーラはキャンプではバケモノのように打ってたんだぞ!
アギーラは結果を出さないと使ってもらえないというプレッシャーに弱いヤツだったんだ。

レストビッチもキャンプでは凄かったような気がするがよく覚えていないww

719:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:10:27 Ho6aonyt0
>>714
>>717

大越マニアだったし、アギーラにも帰国寸前まで救世主になるって期待してたよ。俺。

720:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:11:06 IGenvumC0
今宮は秋山に高評価か

721:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:11:15 4uWy/Yj+0
>>717
俺が1番外したのは山村かな
山田はそれほどでもないけど山村は10年はエースやってくれると思ったんだがねぇ
怪我から復帰して1軍に帰ってきた時は本当に嬉しかったんだが

722:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:11:15 8/inXK0G0
>>716
バルデスとミッチェル2号を思い出せ
あの時キャンプやオープン戦での二人の様子はどうだった?
そして開幕してふたを開けてみたらそれがどうなった?
とりあえず4月まで待て

723:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:13:26 JPcQws3F0
アギーラは秋山と師匠の長池が絶賛してたな
師弟共に見る目が無いわw

724:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:16:06 4uWy/Yj+0
>>722
柵越えが全てじゃないが昨日は昨日で守備でダメ出しくらったらしいしなぁ
一足先にキャンプやってた斗山に混じって調整してたにしては少し仕上がりが遅いといわれても仕方ないんじゃないか
もちろん大事なのは今じゃなくて4月から始まるシーズンだが

725:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:17:26 C+5JS5gM0
外人は日本野球に慣れるのに時間かかる場合が多い
ビッチやアギーラ、アダムにブキャナンだって2年目があったら化けていたかもしれん

726:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:21:33 2UVRDYe30
ボムホは松田のかませのために呼んだんだろ?

727:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:24:34 8/inXK0G0
>>725
アダムは1年目からそこそこだったからあまり化けるくちではなかったんじゃないの?
ほかの3人は2年目があったら一人くらいは化けてたかな?
アギーラは下ではよかったけどotzの加入もあって登録の余地がなくなっちゃったのが
痛かったな
投手を一人はずして枠に空きができたときとかに試してもよかったんじゃないかな

728:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:26:33 xLzYZa3A0
日本では初球2球目から落ちる球から入ることも多い

729:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:30:27 JC5E1pmn0
>>716
昔、落合がキャンプのフリー打撃で何本柵越えしたなんて意味ないって言ってた
人の目を気にしてたら自分のやりたい調整が狂うって意味だろうな

730:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:31:24 8/inXK0G0
>>728
外国人は0-3から変化球、しかもボールになる変化球を投げてくることが
信じられないんだろ
でそこからストライクを1球も使わずに片付けられると「フェアじゃない」
とかい言うんだもんな
馬力勝負でやってるんじゃないだから、そんな馬鹿正直な勝負をするわけないって

731:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:43:40 PAoJfiN70
>>727
確かにアダムはあれがピークだったのかも
アギーラは雁の巣じゃ打ちまくっていたし、あの時期上で「10試合何があってもスタメンで使う」くらいやってほしかったな
秋山は頑固なところがあるからそのくらいやると思っていたけどね
森脇から大石になった今年は頑固な采配やってくれるかな・・
机に期待しよう

732:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 19:44:04 NJwwGgna0
アダムは来たのが35歳ぐらいだろ

733:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:06:42 xrxswffwP
俺もアギーラはそのうち使えると思ったんだが、外国人枠がね…。
ジャマーノを切るならそりゃアギーラも切るわなw
そもそも外国人枠を使って今補強しなきゃいかんポジションがわからない…先発の駒か?

734:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:09:20 4uWy/Yj+0
>>733
ジャマーノは最初残すつもりで話してたら本人が帰りたがって契約しなかったんだから最初からクビのつもりだったアギ―ラとは一緒に出来んだろ
外人枠が必要なのは確かに先発だろうなぁ。それも右
左は和田・杉内・大隣がいるけど右はホールトン以外ほとんど目処が立ってないし

735:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:16:39 /fn9rv/L0
ボムはダメ棚ありゃ。松田以下 新外人メジャー大砲はまだか

736:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:16:48 xrxswffwP
>>734
あら、そうだったの、そりゃ失礼。
若いしまだ伸びるかなって思ってただけに残念だった。
しかし、2桁勝てとは言わないが、去年のジャマーノくらいの成績なら日本人で補いたいな。
5勝くらい貯金出来るレベルなら外国人枠でもいいかと思うけど。

737:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:18:53 H/tTAEIK0
デブホはこんなもんだよ韓国の球場は狭かったんだから

738:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:22:59 kqCeMf890
test


739:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:27:12 UDrwoFDQ0
早めに仕上げてたわりにデブホいきなしダメじゃん(´・ω・`)
日本の野球ってレベル高いんだな


>動きの鋭い松田に比べ、秋山監督は「まだまだやな」と苦笑い。
>全体練習後にはコーチから捕球時の足の運びなどについて指導を受けた。
>フリー打撃でも58スイング中、柵越えは1本にとどまった。
>長距離砲として期待される助っ人は「守備、攻撃両方で(いい面を)見せないとレギュラーをとれない」と気を引き締めた。
URLリンク(www.sanspo.com)

740:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:27:58 5dWljcoq0
そもそも韓国じゃスンヨプどころかビョン以下なんだから期待する方がおかしい
オーティズに三塁守らせたのは正解だと思うよ

741:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:28:54 4uWy/Yj+0
韓国人という事でテギュンがどんなものかロッテスレ見に行ったがあっちは今日屋内だったのね
フリーで打ったみたいだけど柵越えとかそういうのはないから比較は出来ないか。この時期の比較は無意味だけど
しかしロッテスレにあったテギュンのネームTAEKYUNて向こうじゃそういう発音なのかなぁ

742:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:30:27 4uWy/Yj+0
>>740
オーティズはなんだかんだいって最後はレフトで落ち着きそうな気がする
サードに参加させたのも強い打球に慣れさせるためっぽいし

743:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:32:08 xrxswffwP
まあぶっちゃけボムホは松田の当て馬程度にしか考えてない俺w

744:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:33:53 sL7g72Mf0
まあ開幕まで2カ月近くあるし、まだわからんよ

745:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:42:29 CCln5pv+0
この時期に判断なんて出来ないだろ
オープン戦どんだけ良くてもシーズンで活躍出来るかわからんし
去年開幕戦完封14奪三振の和田が4勝5敗だったんだぜ

746:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:46:43 kqCeMf890
足の運びの指導を受けるって、いきなり問題ありの烙印のような・・・
新人ならともかく、いちおう即戦力なんだからな、韓国ではGGだったっけ。
「まだまだやな。」が「たいしたことないな。」のニュアンスに感じられた。
松田の動きを見て、危機感を持ってくれればいいのだが。
三塁以外は嫌という発言で、ずいぶん自信満々というか脳天気にやってきたな
という印象はあったが。

747:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:50:50 CCln5pv+0
一番良いのはボムホが当たり助っ人で
一塁ボムホ三塁松田になる場合だな
松中はまだまだやってもらわんと困るが小久保は正直もう無理だろう

748:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 20:56:52 sL7g72Mf0
>>747
小久保はまだまだやれるだろう。
まだウェートも上がってるし、松井打法を身につけようとしてる。

松中は逆にもう岐路に立たされてるね。
36で膝、肘と手術して万全なわけが無い。正直俺の予想では終わりだと思う

749:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:01:44 CCln5pv+0
>>747
小久保と松中じゃ技術の差が明白だろ
小久保は今年で引退だろう
松中は40過ぎてもいける

750:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:04:58 CCln5pv+0
>>748あてね

751:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:05:03 4uWy/Yj+0
小久保は今できる事とやるべき事がちゃんと解ってる印象
松中は力みすぎなんだよなぁ。だからどこか怪我して力が入らない状態にならないと調子が上向かない
もう少し脱力して打つ事を覚えれば楽天の山崎みたいに40まで出来ると思うんだけど

752:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:06:01 xrxswffwP
>>748
そうかな?
小久保がもう無理とは俺も思わないが、松中もいまだにウチの最強打者だと思うが。
確かに色々やっちまって、今年は開幕に間に合いそうもないが、技術はそう落ちることもないんじゃない?
てか松中が本当に衰えていれば、松中シフトなんて使われないと思うw
まあ近年の成績と年俸は割に合わないとは思うがねー。

どちらにせよ、この二人の後継者は難しいよなあ…。
アーチストを育てるという意味では、小久保の後継者は候補だけならいるけど、松中の後継者って無理じゃね?w

753:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:06:39 FE2vjCjg0
いや~松中も終わりだと俺も思うわ。
年齢的にも手術2回やっちゃって・・しかもまだ走れない状況。

正直、駄目だろ。そのためにもボムホにゃやってもらわんと困る。

754:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:09:36 IrbX+NN20
ようつべの中村の動画みてると松中みたいになるんじゃねって期待してる。
小久保も松中もホークス全盛期を支えた人間だから体が動いて貢献できる限り頑張ってほしい。
その二人の成績を超える人材が育つのを待つしかないじゃん。
未だにその二人がホークスで結果残してるんだから責めようがない。

755:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:14:30 FE2vjCjg0
松中は去年無理してやっちゃってるから、それが後に響きそうだよ。
怪我したときには休む、これが一番大事だね

756:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:15:26 4uWy/Yj+0
彡 ´ー`)松中さんも怪我に負けてるようじゃプロとして先が見えましたね

757:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:19:40 3hrX3OW30
ローズとれ

758:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:21:52 FE2vjCjg0
>>752
確かに、三冠王の後継者はなかなか、ね。
21世紀唯一の三冠王だから、代わりは勤まらんけど>>753の言うとおり、中村が上位打者として
やってくれそうな気がするよね


759:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:22:51 FE2vjCjg0
>>753じゃなくて>>754だったorz


760:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:30:55 kqCeMf890
中村は守備はもう一軍クラスと昨年の時点で言われてたから、期待大だな。
今年あたり何らかの形で福ドで見れそうだ。期待大。
岩崎も楽しみ。明石も。
あと小斉がはじけてくれれば。ボムホは森本と競うのかな。


761:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:31:49 4uWy/Yj+0
>>759
そういう事もあるから気に病むなって俺が言う事じゃないか
福田と中村にはスタメンとはいわないから一軍ベンチで時々代打くらい期待したいなぁ
まあそれなら下で試合に使えという奴もいるだろうけど

762:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:33:36 cZpCI0Ru0
期待してたけど、ボムホは10本打てばいいレベル 中西クラスじゃん
こいつに1億とかフロントトチ狂ってるわw 3000万でも多い
1億複数年ならで今メジャーなら買い手市場なんでそこからとってきたほうがいい選手取れますよ

763:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:36:36 FE2vjCjg0
>>760
このスレで見たっけな?
宮地が2000本達成できるとか言ったらしいね。打撃センスの塊みたいね~
>>759
中村には秋山監督も期待してるように見えるね。去年3割ファームで記録しながら我慢してあげなかった。
それが今年に生きてくると思うね

764:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:41:19 xrxswffwP
まあ今の若い野手陣を見ると、未来もそう暗くないのかなとは思う。
ただ、初代門田から続く伝統和製4番はどうしたものか。
ヤフドが広いのは分かっちゃいるが、今年こそ30本打つ奴出てこねぇかなぁ。

765:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:45:14 hgmf8nPE0
フェンス手前の外野フライも東京でならHRだもんな

766:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:46:51 vP5uWo45P
>>764
野村克也は、なかったことになってるのかw

767:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:48:03 xrxswffwP
>>766
…初代は野村だっけか?w
いかんね、どうにもノムさんは南海で終わった印象だw

768:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:49:18 FE2vjCjg0
それでも小久保も松中もこの広い球場だからこそ、ここまで本塁打打てたんだと思う。
東京ドームだったら軽いあたりでも本塁打なっちゃうし慢性になってたと思う。

769:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:50:18 FE2vjCjg0
慢心だったorz

770:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:50:22 LBM9Ni9v0
ボムホって松田より守れないってかなり致命的じゃないのか
松田より打てないようだったら一軍に居場所ないぞ

771:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:53:55 IGenvumC0
川崎はやってくれそうだ

772:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:54:04 JseX0F5M0
松田を1番にしてバントさせなければ30本いくかもよ。

773:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:54:55 CCln5pv+0
>>770
松田は普通に守備うまくなったろ
もうちょっと確実性あげればゴールドグラブ獲れるぞ

774:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:55:25 4uWy/Yj+0
>>770
松田もやらかしが多いように見えて意外と堅実だからな
李机浩には最初から平均以上の守備力が求められてるわけだ

775:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:55:38 FE2vjCjg0
>>771
川﨑は楽しそうに野球やってるからね。
元気印だね
ただ、2日目で居残り練習って・・・レギュラー掴みかけじゃないんだから、もっとゆっくり調整すりゃ良いのにな

776:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:57:11 kqCeMf890
>>763
2000本はわからんけど、300.~310.10本くらいを継続して、しっかり守れる
選手になることを現実的に期待している。

30本打つ和製大砲は重量バットを装備した多村がフルで出場できればいけるかも。


777:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:57:31 xrxswffwP
横浜の村田がウチに来たらホームランが激減しそうだよな(苦笑)
しかし若い野手がいるのはいいけど、投手がなぁ…。
岩崎が今年出てきてくれることを祈るが、巽はともかく、前からいる連中はどうよ?
育成の柳川・二俣辺りは今年も良ければ支配下登録されっかな?

778:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:59:05 FE2vjCjg0
>>776
そだね。無愛想なところも良いね。
後輩には慕われないだろうけど、そゆとこも松中に似た侍って感じでええわ

779:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 21:59:30 xrxswffwP
松田は取るまでの守備はそんなに下手じゃないよ。
送球のファンタジスタっぷりもだいぶマシになったような。

>>776
…その前提がある以上、田上が30本打つ可能性の方が高い気がするんだがw

780:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:01:10 FE2vjCjg0
>>777
他球場で慣れてる選手がヤフードームを本拠にするときついよね。
かつての秋山監督や多村も戸惑ってたもんね

ドラ1トリオにはやってもらわんとね。岩嵜は絶対やってくれると信じてる。

781:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:03:52 CCln5pv+0
大場岩嵜巽
どれかひとつモノになれば一気にローテ安定するのな
ふたつモノになれば投手王国復活だぜ

782:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:04:24 4uWy/Yj+0
>>776
多村のフル出場と天秤なら城所の3割に賭け金乗せたいんですがダメですか?

783:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:05:55 CCln5pv+0
多村のフル出場は吉本の三冠王並みのハードルだな

784:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:07:42 xrxswffwP
>>781
ふたつモノになれば、3本柱に大隣辺りを乗っけて完璧だな。
てかひとつでもモノになれば、新垣の復活待ちでもいいだろう。

>>782
城所の3割に乗りたいと思います。
30打数10安打でも3割だからな!

785:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:07:49 IGenvumC0
岩嵜、中村の育成期間は終わりつつある、3年目は1軍で何らかの結果を

786:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:09:46 Stb5IOmp0
城所具合悪いの?

787:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:11:00 kqCeMf890
>>782
どちらが達成されても俺は喜んで負けを宣言したい。

大場は今年だめだったら、さすがにきついかな。
781のいうとおり誰か出てきてくれればいいけど。高橋秀も含めて。


788:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:11:50 JseX0F5M0
先発は5人でまわせばいいよ
和田はメジャーのための練習になるし

789:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:12:17 4uWy/Yj+0
>>786
秋に肩を痛めたという情報がある。ソースは不明だがBスタートなところを見るとあながち嘘ではないのかも

790:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:13:11 H2r0Dfz80
高卒3年で育成期間終わりなら高卒選手の90%以上はダメって事じゃない

791:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:16:49 IGenvumC0
別に3年目でレギュラーになれとは思わない、初勝利とか初ヒットとか何か片鱗みたいなのを見せて欲しいのよ

792:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:20:03 FE2vjCjg0
まあ、とにかく怪我しないことが一番だよね。
怪我したらどうしても病み上がりだから期待できんもん。
練習をするのも大切だけど、やばいと思ったら練習を途中でやめる勇気も大切だね

793:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:20:25 LBM9Ni9v0
>>790
実際問題そんな感じじゃね?
うちのスタメンはみんな入団三年目までには上か下かは問わず光る物をみせてるし。
川崎は三年目でウエスタンの首位打者だよな

794:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:23:42 CCln5pv+0
>>793
なんかそういうデータないかな?
城島が2年目?にファームで本塁打記録作ったとか
松中はアメリカ?かなんかに留学してなんか掴んだんだっけ?

795:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:25:08 4uWy/Yj+0
本多(二)
川崎(遊)
オーティズ(左)
松中(指)
小久保(一)
多村(右)
長谷川(左)
田上(捕)

こうしてみるとオーティズは別として高卒でのし上がってきたのは川崎だけなんだな
うちの若手育成が下手なのか大社の連中が際立ってるのかは解らないけど
長谷川

796:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:25:36 s1DO0VJ/0
田上は今年バッティングは今年警戒されるだろうから、去年より
HR減ると思うぞ。

797:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:27:15 xrxswffwP
というより、うちの高卒でそのまま仕上がったのってそんなに多くないんじゃないかな。
今のスタメンも大卒・社卒が大半を占めてるような。
投手はカズミが筆頭だけど、野手は今のメンツじゃ川崎くらいじゃないの?

798:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:27:23 4uWy/Yj+0
>>795
消し忘れで長谷川が2人いるが気にしないでくれ

>>796
逆に去年打席にたった数だけ田上も相手投手を研究できたからな
そういう意味では五分五分だよ。後はどっちがより相手を精査できたかで勝負は決まる

799:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:29:02 FE2vjCjg0
>>795
育成というか、大卒の選手のほうが意識が強いんでしょう。
高卒はどうしても、「まだ○歳だから~」とかあるよ。そしてそのまま歳を重ね引退と。
だから高卒出世は難しい

800:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:30:40 CCln5pv+0
投手は和巳だけじゃね?
先発も抑えもその年の目玉投手のドラ1だらけ
まあそれは良いんだけど高卒野手がちょっと少ないよな
福田立岡中村今宮のドラ上位組をひとりモノにしないとな

801:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:36:28 xrxswffwP
>>800
若田部がいるじゃないかと思ったが、こいつも高卒じゃなかったなw
超晩成だった田之上くらいか…。

素材型高卒野手でよさげなのを指名してくるのはいいんだが、なかなかモノにならんからのぅ。
でも福田・中村は今年辺りいいかもよ。

802:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:39:54 IGenvumC0
寺原…
A組スタートの中西と背番号剥奪された江川にはぜひともサバイバルに勝ってほしい
3年目くらいに初HR打って片鱗ぽいものを見せただけに

803:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:40:27 FE2vjCjg0
ファームで2、3年プレーすると慣れちゃうからね。
ハングリーさが無くなる。

今宮も言ってたけど「2、3年後にヤフードームで暴れたい」的な。
そんなんじゃあ、過去の消えていった選手の仲間入りしちゃうよ。
仮に3年かかったとしても、常に一軍に上がりたい気持ちを持ってれば川﨑みたいになるよね

804:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:40:34 kqCeMf890
>>799
上原の例もあるし、伸びしろの不確定が問題じゃないのかな。
プロは努力はもちろん必要だけど才能が一番。体格の成長も含めてね。

結果が残せなかった=意識、努力が足りなかった:あまりにも日本的
結果が残せなかった=才能がなかった :海の向こう





805:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:43:24 FE2vjCjg0
>>804
まあね、プロに入るのはタイミングだね。

806:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:43:50 xrxswffwP
寺原は今でも悔やまれる。
先発で行ける片鱗を見せてただけにな…。
寺原がいればと何度思ったことか…とはいえ、多村に価値が無いってことにはならんがね。
横浜情報も結構探ってるから、向こうでは忙しい&大事にされてるなぁと思いつつ、お前もスペ気味やないかと突っ込みたくもなるw

807:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:49:01 4uWy/Yj+0
>>806
確か横浜は最初神内を欲しがったんだよな
神内で多村が獲れたかどうかはさておきあの時素直に神内を出してたら寺原はどうなってたかなぁ

808:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:55:51 nME/BqNi0
本多、規格外。静かな盗塁。(報道ステーション)

809:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 22:58:45 IGenvumC0
あいかわらず二遊間は元気だな~。和巳の手術は無事完了したらしい

810:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:01:55 4uWy/Yj+0
>>808
報道ステーションで本多の特集やったの?
知ってれば見たのに…UP無理か?

811:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:04:58 JseX0F5M0
さすがに本多の特集はないだろ

812:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:06:36 iNq9Zd260
斉藤和巳よりAKB48のほうがよっぽど働いてるな

813:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:06:48 H2r0Dfz80
プロで成功するにはプロ入り後の努力の前に才能が必要だと思うけどね。
そういう点でホークスのスカウト陣はなかなかすごい物があると思う。
三瀬、本多、柳瀬、藤岡、久米、摂津みたいに大社の下位で即戦力をこれだけ獲った。
野球小僧10周年号では10年間のドラフティング大賞は川崎で他チームがマークしないどころか
プロでは通用するとはと思えなかったらしい。

814:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:14:58 m8SPBCjN0
何か盗塁は捕手というより投手との戦いみたいな事2~3分語ってたな<本多
でも巨人の木村って言う投手のカーブの話でほとんど時間割かれてた感じだた

815:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:16:50 s1DO0VJ/0
>>812毎日働い月給5万らしいぞ。売れるために顔整形して枕営業とか体も張ってるだろうに大変だ。

816:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:23:18 CCln5pv+0
>>813
なんかどっかの球団の有名なスカウトもまさかあの選手が日本代表になるとは・・・
って言ってたな
でも川崎は2軍で首位打者なったし才能あったんだよなやっぱ

817:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:23:53 xrxswffwP
店長から始まる即戦力中継ぎルーキーを探すスカウトは、正直かなりスゲェと思う。
攝津とか一昨年指名されなかったら今頃JRの職員って話じゃないか。

>>807
タラレバの話にはなるけど、横浜の寺原の成績は17勝38敗22S。
大したことない数字かもしれない。
去年は怪我もあり、初回に点取られまくり。
一昨年は「一番いい投手を後ろに」という理由でクローザー、だけどリリーフ37試合登板ってところで察してくれな数字。
移籍直後が一番良かったが…12勝12敗じゃ微妙。
…ではあるけども、チームが横浜でなければ、もう少しいい数字は残せただろう。
トレードが成立しなければ、ずっとウチの先発で起用してたと思う。
本当にタラレバだが、寺原がいればカズミの負担も減ったかもしれないな、って思ってるよ。

818:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:26:22 4uWy/Yj+0
>>817
確かに下位で逸材を掘り起こす眼力は凄いと思うが2年もたないんだよなぁ
攝津こそはこのジンクスを破って欲しい。そして三瀬と藤岡が復活すれば中継ぎも安泰なんだが

819:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:30:41 kqCeMf890
>>815
デビューしたくてたまらない女の子を格安固定給で契約させて、売れたら幸いで
ぼったくるのは古典的だからな。(つまみぐいあり)
秋元は「中高年歌手デビュー支援」なんかもしてるし。


820:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:34:52 m8SPBCjN0
寺原は横浜でもランナー出したら悉く失点する癖が未だに治ってないしスペ癖も相変わらずだし大して損はしてないよ
タヌラも微妙だし、どっちもどっちって感じで結局2人ともそらトレードされるわって3年間だった

821:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:46:41 xrxswffwP
>>820
まぁねw
でも未だに寺原に未練があるのよ、俺はw

しかしまぁ、なんとなくホークスの選手名鑑を眺めているのだが…。
去年がいかに外国人の当たり年だったことかw
ボムホが当たりかハズレかはシーズン始まってからの話だが、次に外国人野手で当たりを引くのはいつかなぁ。
ダイハードの頃はケタ外れ過ぎるからさておいてw

822:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:51:37 IGenvumC0
久米が今年は50試合投げると宣言してるから信じてる、SBMに割って入るくらいの活躍を期待

823:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:55:17 Soc4IA2a0
>>821
寺原もまだホークスに帰ってくる可能性はあるからね。
>>822
久米のあの独特なフォームから繰り出される多彩な変化球はなかなか打てんよね。
大場もこれくらいクレバーならねえ

824:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 23:59:45 KtO9nTQL0
>>821
ダイハードの頃ってバルズレの時?
あの頃は投手の外国人がイマイチだったからなぁ

全員がソコソコ働いたのって94年のライマー・トラックスラー・シグペン以来かな?

825:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:06:28 G/G7Dcba0
>>824
残念ながら去年は全員が働いたわけじゃない
ローという奴もいてだな

826:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:07:19 6osswoIa0
アギーラ「ボクモカツヤクシタモンネ」

827:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:08:26 qAvaSJ2N0
陽はこの手の話題で必ず忘れられる。

828:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:09:51 xOxA1Nq+P
「全員」を外国人枠全部と捉えれば…初じゃね?w
去年ほど外国人枠に困った年は無いと思う。
オーティズ・ホールトン・ファルケンボーグ・ジャマーノ…。
奇跡の当たり年と言っていいんじゃね?w

829:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:12:04 xOxA1Nq+P
陽は日ハムの陽みたく日本人枠なら、使い道はあるんだけどなぁ。
ボムホが外れれば出番があるかもね。
トゥサントに出番を持っていかれる可能性もあるがw

830:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:16:44 6osswoIa0
去年から秋山監督注目してたし、またけが人が増え始めるとトゥサントの支配下可能性あるね。

831:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:16:44 G/G7Dcba0
トゥサントは出番を作ろうと思ったら3月までに支配下しないといけないんだよなぁ
キャンプでどこまでアピールできるかな

832:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:18:24 1hLmD4I30
ローが居なけりゃ2位にはなれたんじゃね
オリックス戦で下山に逆転HRを打たれた時の秋山のローへの拘りが未だにむかつく
初白星を付けてあげたかったんだろうけど未だにイラっとする

833:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:19:40 PGGVilZt0
ボムホよりトゥサントの方が打ちそうな気がするのは俺だけか

834:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:23:09 xOxA1Nq+P
今年支配下の外国人は5名か…。
キャンプ次第でトゥサント支配下登録あるんじゃね?
即戦力という意味ではボムホより2軍なれど日本野球に属したトゥサントの方が上かもしれない。
ところで今の支配下総人数って何人だっけ?

835:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:29:40 6osswoIa0
まあB組の選手やA組半の選手は紅白戦が勝負やね。
B組は村松やトゥサントや水田などがいるからね。A組半は気が抜けんな

836:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:30:19 G/G7Dcba0
>>834
公式サイトの選手名鑑で数えたけど67

837:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:31:34 0rbg+SCl0
結局キャンプで試した先発投手陣は、杉内・和田・大隣・ホールトン以外は
使い物にならず、緊急にロースター漏れの外国人Pを獲得すると思うぜ

今年のメジャーは、契約にシビアだから、例年以上の実績を誇るPが余っているんじゃね?
それと、高橋尚成がメジャーに行けずNPBで投げると思われる
兎が復帰を許さないのなら、鷹投にかててやっても良い


838:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:37:12 xOxA1Nq+P
>>836
ありがとう、ってか自分でやれってね、すまんw

>>837
ロースター漏れを狙うって可能性はどこにでもあるが、高橋尚はどうも無理っぽいよな。
NPB入りを良しとするなら、巨人に戻る可能性よりは他球団っぽいから、動けるなら動いてもいいな。
しかし尚成かぁ…正直言って、微妙よねw

839:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:40:24 G/G7Dcba0
ロースター獲ったら枠の関係でホールトンとファルケンがこけない限りオーティズか李机浩が弾かれるのか
李机浩はまだ未知数だから去年1年頑張ったオーティズが残る公算が大きいな

840:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 00:57:20 sTbhRuV60
さっきスポーツニュースにボムホ映ってたけどサードの守備がマジで固かった
打撃についても秋山のコメントが広角に打ち分けられるって・・・まさにアギーラやん


こりゃ大はずれじゃないか?

841:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 01:03:01 7igc7r8K0
おそらく5,6番手の先発は、藤岡と大場で決まる。
岩崎に出てきて欲しいが。

842:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 01:30:33 Mt0dzhIX0
杉内、ホールトン、和田、大隣で4本か
神内や秀や大穴で巽もいるよ!

843:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 01:33:27 y1ix63ZN0
岩崎は怪我しなければ、1軍で何試合かは投げるかな
そこで結果を残してほしいな

844:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 01:35:39 0+FO/0it0
いや、尚成なら全然欲しいぞ
隔年ピッチャーだけど当たり年は普通にエース級の活躍するし

まあ左腕だらけになるけどなw

845:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 01:40:11 6osswoIa0
尚はなんだかんだアメリカに行くと思うよ。
建さんも去年は2月くらいに決まらなかったっけ?

岩嵜は秋山監督が秋のキャンプMVPに挙げたくらいだし、期待して良いんじゃない

846:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 01:42:38 0g6BE0FyP
今年は投手の新戦力がいない分
捕手のリードを含めた守備(まあ田上なんだろうけど)
重要になるぞ
投手陣が足引っ張るかも

打撃陣の新戦力が出てくるかもしれないけど

847:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 01:44:12 kCXJe5vd0
>>845
今年は不況の影響でMLBもなかなかFAの移籍先が決まらないみたいだからね
多分長引くんだろうな

848:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 01:49:35 /RnWQbpA0
カス巳ほど世渡り上手なやついない。いいかげんにしろ。

849:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 02:03:44 ww7R0zqK0
机、やばくね?
アダム・ブキャナンよりはマシだろうと思ったらレストビッチ
ビッチよりはマシだろうと思ったらアギーラ
まさかアギーラよりひどいって事はないよな

850:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 02:05:17 ww7R0zqK0
あげちゃった
御免

851: [―{}@{}@{}-] 代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 02:08:17 K9gGHSQ/P
ソフトバンク 李、柵越え1本のみ
2010/2/2 20:16 配信 毎日新聞

852:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 02:38:28 Dh2qdme50
小椋に期待してる人はいるのかな?

853:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 02:59:51 y1ix63ZN0
小椋は先発を目指すみたいだけど勝負できる変化球はあるのかな?
直球があのコントロールでは四球で自滅しそうだから、よくなっててほしい

854:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 03:21:50 6osswoIa0
期待はしてないけど、やってくれたら嬉しすぎる誤算だね。ファンにとっては
首脳陣は使えることをわかってA組に上げたんだろうからね

855:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 04:17:05 Dh2qdme50
>>853
一昨年中継ぎでいい投球をしてた時はカーブが良かったけどね

小椋が谷間の先発やロングリリーフとして使えるようだといいけど

856:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 07:24:38 5oixCFgN0
去年のWBC思い出すに机は故障でも隠してないなら今の動きがデフォとは考えにくい
当面は3塁手で行く構想だろう
つか秋山はマチュダを外野にコンバートすることに何の躊躇もないんジャマイカ
自分自身が西武時代そうだったように

857:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 08:11:44 nEBExNwI0
少なくともこうは言えないか?
ボムホがWBCで活躍した実績はみんなが目にした事実
レストビッチやアギーラがWBCに出てたら活躍できただろうか?答えはNOだ

つまり期待度はここ数年の外国人野手の中でもっとも高い

858:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 08:13:22 nEBExNwI0
↑あ、オーティズは除く
彼はうちが自力で探してきた選手じゃないし

859:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 08:20:12 nEBExNwI0
それにしてもあのダブダブの体はどうしちゃったんだろ?
日本野球をなめくさってるとしか思えん

860:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 08:45:25 +Wupa4Qv0
ボムホ…はずれっぽくない?

861:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 09:13:38 enoLxHrJ0
新外人メジャー大砲とれ 

862:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 09:15:56 VZBNSoUF0
まだこれから

863:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 09:19:32 nEBExNwI0
イボムホを代打の切り札にできるくらい松田小久保が打ってくれれば何の心配もない

864:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 09:31:27 enoLxHrJ0
はずれっぽくない?ではなくはずれです

865:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 09:38:15 EavY1c8u0
>>856
秋山と松田ではプロセスがまったく異なるよ
秋山はサード→外野だが、アマチュア時代はピッチャー
内野守備も急造だったわけだから、外野転向も違和感なくやれた


866:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 09:59:44 3uCHNM5V0
ボムホのここ3年の成績

07・・・418-103 .246 21HR
08・・・434-120 .276 19HR
09・・・436-124 .284 25HR

あんま期待できんと思う

867:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 10:09:28 kYEEX1M/0
得点圏ならホームランじゃなくてヒット狙いで確実に1点を取る打撃でいいんだけど
ダルビッシュのような、そもそもヒットを打つのが難しい投手を崩すにはホームランが必要なんだよなあ
ボムホにホームランを期待しちゃいたくもなる

868:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 10:50:29 Y96Bn8Mk0
報ステの本多特集見たけど
捕手が外してもセカンドに投げられないのは凄いや

869:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 10:58:06 OvH5ZP8+0
>>868
本多の盗塁成功率は、.811で両リーグ通じて7位。
うまくはまればキャッチャーも送球できないような盗塁するところをみると、もっと成功率あがっていい
と思うんだけど、まだまだ状況判断と本人も言っているスタートに課題があるんだろうね。

成功率をガンガンあげて暴れ回って欲しい。

870:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 11:01:46 qAvaSJ2N0
イボムホは初めての日本のキャンプで緊張したことにしておこう…ルーキーだし長い目で

871:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 11:02:24 PGGVilZt0
>>866
この成績を見る限りではヒットが打てるかどうかをまず心配しなきゃならない予感

872:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 11:02:56 xOxA1Nq+P
たまに本多一人で点を取っちまうくらい足は速いんだがな。
成功率もあるけど、それ以上に出塁率からだなあ。
出塁が増えれば、自然と盗塁企画数も増えるだろう。

873:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 11:06:19 OvH5ZP8+0
出塁率はリーグ21位で、本人もその低さは自覚してるようだね。
長谷川から学ぶって言ってるし、危機感は持ってると思うよ。
1、2番が暴れ回ってくれるとみてても楽しいし、相手も凄くイヤだろうから、ホント頑張って欲しい。

874:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 11:13:24 OvH5ZP8+0
ちなみに本多は、四球については2008年四球23→2009年四球44だから、改善されてはいる。
2009年は、とにかく打撃がダメだったんだなと改めて思う。
5月のケガが痛かったな。

875:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 11:46:46 9hXB3vZ80
キャンプ2日目で評価するなんて凄い眼力だな
それも実際見たわけでもない記事で判断できるなんて

876:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 11:51:49 qLVv+MN90
キムテギュンもなんかだめそうだし、やっぱ・・・

877:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 12:00:58 5oixCFgN0
本多が出塁するとムネリンは手堅くバントもよし単独スチールもよし
バスターも桶エンドランなお結構で夢が広がリング!なのだが去年は見ててちーともワクワクしなかった
この二人が状態上げないと優勝争いは無理だとオモ

878:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 12:15:39 OvH5ZP8+0
村松がオリックスへの移籍前年に、2アウトランナーなし→四球で出塁→スチール→ワンヒットで1点
なんて展開をやって、凄くしぶとい点の取り方ができるよな!って俺凄く興奮してたから、本多にもそ
ういうことをやってもらって、しぶとくしぶとく点を取って欲しいんだ。

879:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 12:17:51 b7JsD3oH0
城島スルーしてボムホだもんね
ケチって無駄な投資ずーとしてるな
外ればっか

880:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 12:24:31 Y96Bn8Mk0
城島の捕手としての安心感は異常

881:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 12:26:21 TOE40aPk0
ボム尾さんが駄目な時はオープン戦までに見切って欲しい

882:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 12:27:28 TOE40aPk0
ゴメンsage忘れた。

883:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 12:32:26 73pWQXfQ0
その辺もそうだけど松久保のポジションの後継者をどうにかしないと
いい加減やばいよ

884:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 12:46:52 XPA07Trc0
フットボールアワーの岩尾かとオモタ>ボム

885:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:07:52 USq2puEE0
キャンプ、オープン戦で駄目でもシーズンで活躍する時もあるからな

886:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:08:39 U192QqLj0
FAのメルビンモーラが150万ドルで契約だよ 今年は安すぎ

887:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:12:01 1W71XrCx0
「慣れればやってくれる。当たれば飛ぶ。ツボにはまれば凄い」
なんかここ数年、新外国人野手への対応が同じだな・・オーちゃん以外

888:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:12:43 tkCLR9NY0
今年の1,2番は本多川崎でスタートでも構わないが、去年並みの出塁率のようなら
スタメンから外すなり下位で起用するなりで、監督さんには早めに対処してもらいたいな。
成績が伴わないのに本多川崎で心中とかゴメンだよ。


889:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:15:10 FpCjEYRX0
おい

Leeは大丈夫なのか?


松田の鼻をへし折ってくれないと困るよ

890:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:15:35 hRHz1UPo0
>>888まだわかってねえのかおまえ川崎は外せないように圧力かかってんだよ
絶対外れないから

891:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:18:58 9hXB3vZ80
本多より打って実績もちの選手にバントさせるなんてアホ
状態が去年並なら外すでしょ

892:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:23:02 XPA07Trc0
松田は、目つぶってる間に球が通過するから、バントが下手なんだよな。しょっちゅう目つぶってるからw
クリーンナップ以外は務まりそうもないから、ボムが即使えるようなら控え選手でスタートだろう。

893:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:27:18 xOxA1Nq+P
まあ本多や川崎の得点が増えれば、勝ちも増えるだろう。
しかし、川崎は出塁を増やして欲しいのはもちろんだが、犠打の成功率も上げてくれないとなあ。
そもそも2番起用自体が合ってないような気がするんだが、2番で行く考えを変えないならそれ相応の練習をして欲しい。
犠打の数だけは多いが、失敗や危ない犠打が去年多すぎだと思う。


894:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:27:43 tkCLR9NY0
>>890
外せないなら下位で起用すればいいだろ。

昨年同様の成績で1,2番に座ったら、他所から笑われるって。


895:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:36:39 hRHz1UPo0
もう笑われとるがな。

896:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:38:09 BcUzgo0u0
李机浩はさっそく一塁左遷プランが持ち上がったようだな
しかし一塁はある意味三塁より難所だぞ
三塁の松田はまだ若いから外野コンバートという手もあったけど一塁の小久保はもう一塁しか守れない状態だし
それになんだかんだいっても小久保の存在感は他の選手を圧倒してる。これを押しのけて一塁に座れるならそもそも三塁なんて簡単に手中にできるはずと思うのは俺だけか?

897:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:39:54 OvH5ZP8+0
松中は開幕に間に合わないだろうから、そうするとサード松田、一塁とDHボムホor小久保とかいうオーダーになりそうだね。

898:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:40:57 yyEkjmm30
三塁ならメルビンモーラがよかったな~ 3番打てたのに・・

899:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:45:38 0+FO/0it0
まあ松中は復帰すればスタメン確実だからDHは松中
打力と守備考えればレフトはオーティズだろう
そんであとは一塁と三塁で松田小久保ボムホだが
まあ小久保はケガがなければ開幕からしばらくは一塁固定だろうし
やっぱ三塁を松田とぼボムホが争うんだろうな

900:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:48:05 yyEkjmm30
今からでもローズ取ってこい 引退さすのはおかしい
大石が電話して戻ってこいっていえばいい

901:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:48:36 xOxA1Nq+P
小久保の存在感はもちろんだが、単純にファーストとしてもいい動きすっからなあ。
左翼やらす方が敷居は低いと思うけど…。
まあまだキャンプ始まったばかりだし、ボムホの評価はOP戦まで保留かな。

902:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:52:42 OvH5ZP8+0
少なくとも松田に危機感を与えるくらいの動きはしないといけないよね。

903:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:54:31 USq2puEE0
小久保は7番くらいだと怖いと思うけどなあ
5番じゃ全く怖くないだろ

904:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 13:59:23 9hXB3vZ80
笑われるほどの成績ではない
得点にしたってそんな酷い数字じゃない
犠打はリーグ1位で成功率を上げろってどんだけやねん

905:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:00:07 FpMMra7o0
優勝どころかCSすら勝てないチームの首脳陣評価を鵜呑みにする馬鹿なマスゴミ
そのカス連中の作文を信じ込むごみ以下のお前ら(笑

906:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:00:42 BcUzgo0u0
まあそれが理想なんだが小久保の代わりに5番が打てる奴が去年いなかったからな
今年は松田・長谷川あたりが5番を打つのも面白いと思う。ただタイプ的にはこの2人は3番ムキなのかも知れないけど

907:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:05:34 9hEHw8qb0
松田骨折か・・・

908:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:08:42 +n26TgnU0
今のホークスには4番をまかせられる打者がいないのがなぁ

909:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:10:51 xOxA1Nq+P
>>904
リーグトップと言っても、犠打企画自体がやたら多いウチの2番なら当然のことじゃね?
試合を見てる限りじゃ、山崎や田上の送りバントの方がよほど上手いと思うのだが…。

何にせよ、数字に残らないミスを減らして欲しいよ。
送りバント空振り→二塁ランナー牽制死とか見飽きたw
まあ三塁に送るのは確かに難しいんだが。

910:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:11:33 0+FO/0it0
本多
川崎
松田
松中
オーティズ
長谷川
田上
小久保
多村

9番多村って怖くないか?



911:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:13:00 JnfKMU8a0
ホント今年も貧打で泣くだろうよ

912:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:17:26 4F3zG/0+0
>>910
もう松中には期待できんだろうよ。
4番は無理だろう。

913:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:18:20 BcUzgo0u0
>>907
マジで?

914:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:19:43 0+FO/0it0
>>912
他に誰もいないじゃん
オーティズに4番打たせて松中5番でオーティズの成績落ちたら意味ないし

915:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:22:35 4F3zG/0+0
>>913
ソース無いものに食いつくとろくなこたないよ。
>>914
今オフに2か所も手術してる選手を4番ってのは計算に入れれないね
最有力は小久保。通算1100試合近く4番打ってるし、任すしかないでしょう

916:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:23:19 o8i2Pwmn0
>>889
松田よりボム砲の鼻がへし折られてるんじゃないのかね

917:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:27:05 xOxA1Nq+P
4番なあ…。
フルとは言わないが、100試合くらい出られるなら多村って選択もなくはないが、出てもムラがあっからなあw
開幕4番は小久保で決まりっしょ。

918:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:28:26 9hXB3vZ80
>>909
失敗多くてリーグ1の数字になるかい
アホか

919:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:28:38 o1gbw4jT0
出たり休んだりの選手に重要な打順は任せにくいからねえ

920:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:29:52 JnfKMU8a0
1,2番が左だから右打者を4番に置きたくない

921:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:30:10 0+FO/0it0
>>915
小久保が4番だったら最下位確定じゃん
去年フル出場で18本、打点81で打率は266だぜ
一昨年の打率250くらいだし確実性も長打力もないのに4番無理だろ

922:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:32:16 4F3zG/0+0
>>921
いやいやw
去年の大半、4番だよww

1、2番の出塁率があんな感じなのに81打点は立派だよ。本塁打数は課題だけどね。
それでも今年は対策やってるし、やってくれることでしょう。

923:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:34:42 0+FO/0it0
>>922
だから去年はうまくいってあの成績だったんだよ
今年は打率250きっても全然不思議じゃないぞ
今年こそ小久保を下位にしないと優勝なんて絶対無理だろ

924:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:37:50 4F3zG/0+0
>>923
そりゃ今年の活躍が確約されてる選手なんて一人もいないからねw

上位を打てる選手がいないからねえ。
松中は2か所手術してるし、引退も近い。オーちゃんは3番とか5番向き。
田上は捕手だし負担がかかる。松田は去年あのざま。多村は怪我しやすい。
長谷川は3番6番向きだしね

925:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:40:33 XPA07Trc0
川崎はもっと盗塁成功率上げないとな。
走ればいいってモンじゃないだろ。
盗塁数の陰に、得点可能性をつぶした数が隠れてる。

926:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:44:02 0+FO/0it0
>>924
松中の最低レベルの成績 > 小久保の普通の成績だろ
引退が近いのは小久保のほうだろ
別に小久保が嫌いとかじゃないが4番小久保はもうありえない

927:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:45:49 JnfKMU8a0
長谷川って3番に置きたい人多いけどレフト方向にヒット多いから4番のほうが点取れそうじゃない?

928:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:47:12 WAOq4Jaj0
>>923
いやそれは前スレでも話題になってたろ
4番なのに8番とか打ってた田上より得点圏に打席が回ってこないって
うまくいってりゃもっと打点は多いはず
>>919の言うのは逆で、重要な打順はいくら不振でも怪我でも代えなかっただけ
それが非効率でチャンスが回らない打順を作ってたのに

929:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:48:01 4F3zG/0+0
>>926
成績とかじゃなく、もう体がボロボロじゃん。
去年無理してやっちゃってるからね。肘だけでも守備が守れなく、迷惑かかったのに
膝も痛めちゃって・・。
年齢的にもやばい時期に手術してるし、A組の若手は元気だよ。松中はティー打撃に痛みが無かったことが良かった程度の状況。
がけっぷちだよね

930:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:50:04 xOxA1Nq+P
積極的に盗塁企画する姿勢は評価するがな。
まあ川崎に限った話じゃなくて、細かい野球をしようとする割にはミスが目立った。
それまでがイケイケチームだったから仕方ないのかな、とも思う。
大ちゃんは?だけど、秋山監督も2年目だし、その辺りをどう修正するのやら。

931:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:50:13 0+FO/0it0
>>929
松中舐めすぎだろ
他の選手とはレベルが違うわw
今年も普通に4番打ってるよ

932:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:50:56 4F3zG/0+0
>>927
今年から長打を狙い始めるらしいよ。
まあ近い将来の4番候補だよね。

933:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:52:50 4F3zG/0+0
>>931
いや~松中は確かにすごかったよ。でも過去のスーパースターもこの歳で出遅れると消えてる選手が多い。
秋山監督はじめ、首脳陣はグラウンドに立ってる選手を応援しちゃうもんね、必然に。

934:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:54:26 XPA07Trc0
>>930
>積極的に盗塁企画する姿勢は評価するがな。

そりゃ消極的よりずっといいさ。
ただ、クリーンナップの話が出てたから思いついたんだけど、小久保にしても松中にしても、少なくとも進塁あわよくば打点と思ってる時に、ランナーがいなくなっちゃうってのはどうだったんだろうなと思ってさ。
カウントの進み具合にもよるけど、バッテリーだって攻め口変えちゃうし。

935:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:55:24 0+FO/0it0
>>933
去年足ひきずりながらアホみたいに打ってたのに
手術してちょっと調整遅れてるぐらいでダメになるとは思えんのだが
いや、なんかお前の言ってること全部否定してるみたいで申し訳ないけど

936:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:56:28 4F3zG/0+0
>>934
後半、走りすぎて批判が多かったもんね。
チームプレイしてない、二人で楽しんでる、とかね。

937:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:58:59 4F3zG/0+0
>>935
謝る必要はないよwそれぞれの考えはあっていいさ。
でも、手術ってのは本当に怖い。痛みはなくなるけど、自分本来のモノではなくなるからね
ノリなんて手首手術しすぎて、腕相撲女の子にも負けるほどの握力になったらしい

938:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 14:59:58 XPA07Trc0
>>936
セ・リーグばかり見てる奴から言わせると、単に落ち着きのない選手にしか見えないそうだ。
オーティズを例に出さなかったのは、あの選手は非常にクレバーで、ランナーがいなくなったり配球の変化などにもちゃんと対応できてた。

939:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 15:01:26 0+FO/0it0
>>937
まあ確かに手術後はわからんよな
和巳なんてもう終わった選手になってしまったし・・・
松中といえどもファンとして覚悟はしておかないといかんのかも

940:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 15:03:21 xOxA1Nq+P
>>934
いや、さっきまで川崎の課題についてばかり書いてたから、少しは誉めようかとw
去年の小久保はまさにそれだわな。
進塁打はもちろん得点圏は右打ちで、最悪内野ゴロでも一点取るって感じ。
なんだかんだで小久保・松中はバッティング技術すげーなあと思う。
衰えはあるだろうが…若手には高い壁だよなw

941:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 15:03:40 4F3zG/0+0
>>938
そう見えちゃうよね。まあまだ若いし・・って言ってられんかな
>>939
頑張ってほしいよね。当然応援してますよ松中には

942:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 15:04:03 IBnaZJYF0
「クレバー」
本多・川崎とはもっとも無縁な言葉だ
もうちょっとだけ考えてくれれば、非常に嫌な1・2番になれるのだが

943:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 15:06:19 0+FO/0it0
本多のガムシャラで突っ走りすぎな印象は守備には良いように働いてるような気もするけどね
見てて楽しい守備するしな
まあ確かに打席にしても盗塁にしてももう少し落ち着けとは思うけど

944:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 15:08:42 5voDeyEI0
>>930
守備軽視起用
後手継投
エンドランなし
バスターなし
スクイズなし
併殺多
代打成功率最悪

細かい野球をしようとは全くしてないだろ
単にバントが好きなだけで

945:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 15:09:27 5voDeyEI0
そもそも7回3点ビハインドで送りバントする野球を「細かい」とは言わん

946:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 15:10:51 4F3zG/0+0
本多はハキハキしゃべるんだけどね。
松田にみたいじゃなく、頭は良いはず。なのに使わないのか、グラウンドではガムシャラなのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch