【Bs】オリックス・バファローズ 580【SKY】at BASE
【Bs】オリックス・バファローズ 580【SKY】 - 暇つぶし2ch204:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 21:24:37 sTD1YB5Y0
別にごちゃごちゃ言うくらいいいだろう。批判したらファンじゃないとか言う考えはおかしい。
まあ、俺はいまさら批判したところでローズが帰ってくるんじゃないんだから、むなしいだけだとは思うけど。それよりは現戦力で誰に期待するとか考えたほうがいい。
てかフロント批判いい加減うざいっていうが、シーズン中の選手叩きにくらべりゃ全然うざく感じないが。

205:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 21:26:52 puYWH+oA0
リリーフ要員は、
加藤大・古川・比嘉・西・菊地原・香月・大久保・レスターが中心か。
次のクラスが
阿南・中山・清水・西川・小林・伊原・延江・本柳・甲斐。
次のクラスの出番が少ないほどリリーフは安定するということ。

先発も大きな故障がなければ、今年のオリ投手陣はまあまあだな。
3-2のような試合が増えるだろう。

206:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 21:33:46 sTD1YB5Y0
菊地原の劣化進行、香月の勤続疲労、大久保の隔年発動が心配だ。

207:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 21:39:29 X7eOAK8M0
>>204
タイミング良く「ウチはケチックスじゃない」って誰かが言ってたがw
潰れた近鉄みたいに金出せ!!みたいな流れが嫌なのよ、スレ見てて

208:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 21:59:15 sTD1YB5Y0
流れってほど金出せっていってる人多くないと思うが。一部だけとって勝手に嫌になってるだけじゃないの。
そりゃ、これだけ3年間で成績残した選手が退団するんだから多少批判があるくらい受け入れろよ。
まあ、俺はフロント批判よりローズが汚いだの批判してるやつのほうがうっとおしいとは思うが、そういう批判もあっても仕方ないとも思う。

209:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 22:06:01 OicLQ4Xe0
言いたいことを書くそれが掲示板
皆が自分と同じ考えを持ってると思う方がどうかしてるw

210:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 22:09:16 OkD4Gqkd0
ローズのことより外国人投手獲れよ投手を、ベテランの復活と新人の活躍
だけで乗り切れる状況じゃねーよ

211:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 22:09:47 clSq7DYq0

              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  ク  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ロ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く   ン  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   ボ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:


212:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 22:13:59 rjesKwmS0
レスターはバルディリスより早く来るぐらいの姿勢を見せろよ

去年はロクに働いて無いくせに

213:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 22:19:48 lakhKGe20
ローズは去年優勝できなかったら野球止めるって宣言してたから
ある意味公言を守っているとも言える

214:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 22:23:42 J2Hw2bHp0
つーか何で退団?
あまりの弱さに呆れちゃったの?

215:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 22:27:41 lakhKGe20
この流れは先例からするとSB行きなんだが、何故か皆それは言わないw

まあないだろっていう


216:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 22:31:35 sTD1YB5Y0
これ以上SBはDH枠選手増やせないだろw

217:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 22:32:36 vJeSnvDAP
バル来るの早いなw

218:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 22:45:21 SePB61oT0
ローズ残留らしいね


219:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 22:48:05 EeD/xW1P0
朝のMBSラジオに清水の家族出てたな

220:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 22:48:40 zWHuxYzC0
どんでんが2月1日のキャンプ初日から来てもらうと言ってたしな。
フロントってより岡田監督が「いらん」って言ったんやろな。
日本選手にもゴネたらあかんって言ってたぐらいだからその態度にキレたのか
「もういないもと思ってる」とか言ってるし、岡田監督の中では構想外なのかもな。
フロントがいらんってより現場がイランって言った可能性が高い

221:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 23:51:43 B7O0ge/H0
今更かもしれんが田口日記更新されとるよ

222:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 00:42:02 QVWZhTKw0
>>218
ホラ吹き乙

223:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 01:42:23 8ftCPCDC0
>>220
フロント、ローズと契約するべきかどうか悩み、岡田監督にお伺いを立てる。
「監督、ローズは戦力として必要ですか?」
岡田監督、持論の「現場は与えられた戦力で優勝を目指す」を展開し
「そらいてくれたら助かるけど、何が何でもとは言わんよ。
 外国人頼りのままじゃ本当に強いチームは作れんからな」と伝える。
フロント、年俸減額をローズに提示。
「これで残ってくれるなら来季も。ダメなら無理には引き留めない」
を基本方針にして交渉開始。

多分こんな感じだと思うよ。


224:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 02:32:54 IzqPz7ug0
バルディリスって一発あるの?

225:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 05:27:28 69ZmTxEA0
以前新聞にカブレラとローズは大親友って書いてあったから
カブレラに聞いてみたら一発でわかるだろ
なんでカブレラに聞いてみないんだ?

226:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 06:07:57 wMg6mh8l0
>>207
まだ近鉄が放漫経営だったと思ってる奴いるのか。
「二年続けて活躍しないと大幅アップはしない」という当時としては先進的な方針を取ってたんだが…。
消滅時の岩隈の実績と年俸見比べてみれば分かるだろう。
ノリにしたって予想外の劣化をしたせいで結果的に払いすぎになっただけで契約結んだときに「払いすぎだ」なんて言う奴はいなかった。



227:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 06:47:49 s/TqqnkI0
ミスターバファローズ・タフィ・ローズの監督が見たい。よろしくお願い致します>宮内社長

228:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 06:57:16 eiRtOikt0
>>227
金に汚い新OKANE君なんてもういらんわ

229:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 07:04:12 69ZmTxEA0
金にきれいなオリックスなんて・・・

230:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 09:47:33 zlrm2GIH0
田口は1軍
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

231:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 09:49:34 eN/RhnaE0
もう現場で構想外だったんだな

232:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 10:18:29 12dUA7NN0
>>231
ローズの件はフロントより岡田監督の方が構想外にしていた可能性の方が高いと思うよ。
発言なんか聞いてると

233:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 10:35:29 12dUA7NN0
広島気の毒に野茂って・・・
来期はブラウンが立て直した投手陣崩壊だな。

234:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 11:05:41 eN/RhnaE0
野茂以前に、時代錯誤の胃から汗をかくキャンプで故障者続出だろ
あの練習をしてた頃の野手はともかく投手陣は崩壊してたというのに

235:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 12:03:18 RjtGpzET0
野茂は6月に現場にきて後は全く姿見せずだったから
効果あるのかないのかすらよくわからないからというのが正しい

一つ言えるのは崩壊した投手陣を立て直せるようなコーチではなかったということだな

236:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 12:18:07 b7kdqevoO
野茂は良くも悪くも影響は与えてない。投壊の原因は佐々木でしょ。

237:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 12:58:49 aWSKTpBE0
スレリンク(livejupiter板)
援護頼むわ

238:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 12:59:30 N0U9X7Gk0
投壊の責任は佐々木だが、原因ではない
何人投手コーチいると思ってるんだ

239:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 13:24:52 d1N2/KIl0
なんだよ援護って

240:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 14:03:32 zlrm2GIH0
今年見ればわかるやろ、誰のせいで投壊したのか

241:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 14:14:56 Sagd5q6+0
“守備の華”遊撃手で最高の選手は?20年間の数字から見えた、ある真実。
URLリンク(number.bunshun.jp)

「歴代で最も上手いショートは久慈」という定説。
ひとりだけズバ抜けたスーパー遊撃手がいる!!
URLリンク(number.bunshun.jp)

「平成の牛若丸」「小坂ゾーン」と称される守備の超人・小坂。
今後、大いに期待したい“華のある遊撃手”大引啓次。
URLリンク(number.bunshun.jp)

242:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 14:30:36 /TQXwO9d0
去年いきなり爆発したのは驚いたけど中継ぎの息切れは数年前からわかってたし爆弾大きくしていったのは編成の中村、宮田の責任
去年だけに関して言えば最終決定権持ってる大石がシーズン中の投手整備に動けばどうにか耐えれるかもしれない部分はあった
三人ともクビになりました

243:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 14:37:49 2EByjK440
      ,.r‐''''........._.......-、
    /:::::::::::::::::::||_))::::::::ヽ
    !:::::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,~,__ !'''"  
   .(6ミシ  ,,( ノ)、 /(ヽゝ |    この時期は暇やのう。
     し.    "~~´i |`~~゛ .i    
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i ,;' ((
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/ ( ( ヽ) ホワ~ッ
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/  ヽノζ
/  \ \ヽ.  ` ー- ' /|\ | ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ


244:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 15:08:50 l2ftvO0g0
>>241
大引って新人の年からレンジファクター1位だったのか。改めて考えると凄いな

245:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 15:20:16 FJC2F9KG0
どっちかと言えば六大学歴代4位の121安打を放った打撃の選手って感じだったんだがな

246:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 15:24:12 N0U9X7Gk0
外野のRFトップ3が栗山、鉄平、サブローで1人もGG獲ってないから
RFは評価されにくいのが残念だな

247:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 15:34:23 FJC2F9KG0
それはRFを外野に使うのがバカなだけだ

248:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 15:42:52 N0U9X7Gk0
外野も重要だろ
セでは井端がずっとGG獲ってるけどここ最近3年はRFトップではないし

249:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 15:45:48 RtsKAp/dP
そもそもGG自体が純粋に守備だけを評価するタイトルじゃないことも問題なんだがね

250:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 15:50:44 vE4rL76M0
ローズがいなくなってDHは誰が入るのかな。
株は一塁守備は結構安定してるから1年間DHはもったいないし、岡田も若いからなるべく守らせたい。
ローズの穴埋めが期待されるラロッカを、故障のリスクを減らすために入れてもいいが、一輝やバルディリスがサードとしてしっかりした成績を残せるかも微妙。
後は、どんでんが復活を期待している濱中も選択肢としてはあるか。

251:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 15:58:59 Zvl83KBh0
糞檻恥ずかし杉www

プロ野球史に残る失態を演じたオリックス
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>仮契約で保留-。聞いたことがない言葉だった。プロ野球史に残る失態を演じた
>のがオリックス。ドラフト2位指名、比嘉幹貴投手(日立製作所)との仮契約を
>11月26日、本人同席で行います…と文書で発表しながら、まさかの決裂。
>前代未聞の珍事を知らされて、何かの間違いかと思った。

>最大の被害者は比嘉選手本人。26歳にして憧れのプロの道が開かれた右腕は、
>喜んで交渉の席に着くつもりだった。当日は会社の隣の部屋に待機していたそうだ。
>ところが、オリックスが比嘉サイドに提示した契約金は1位選手の半分近く。
>3位指名の高校生とほぼ同額、という事実が判明する。

252:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 16:03:03 FCXKpqCl0
DHは外野の選手がなるんじゃないかな 

253:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 16:15:39 8ftCPCDC0
DHの活用は岡田オリックスが成功するか、ポイントの一つだね。
どんでん采配に否定的な野村監督ですらJFKと打線の組み方は認めてるから
DHも上手く使えると期待したい。

254:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 16:25:31 dERiBkw60
【二 軍】 <計29名>
<投 手> 大久保・清水・香月・甲斐・小林(賢)・本柳・光原・菊地原
吉野・金澤・山田・前田(祐)・山崎(正)・西川・仁藤
<捕 手> 前田(大)・伊藤・横山・土井
<内野手> 森山・阿部・ラロッカ・高島・カブレラ・柴田
<外野手> 迎・丹羽・下山・相川

255:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 17:15:21 UlxlbpnOQ
若手じゃ古川比嘉阿南の新人に加え、西梶本延江が1軍か
秋にどんでんから名前出た3人きっちり入ってるじゃん
7割嘘っていってたけど、期待はしてるんだな

256:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 17:17:49 oL5ihYVk0
お、今ニュースで
うちの選手達が小学校でのエコ活動に関するのが流れてるぞ。

257:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 17:44:44 jyTPYqCk0
オリックスは22日、元韓国プロ野球SK打撃コーチの金聲来氏を研修コーチとして受け入れると発表した。
URLリンク(www.sanspo.com)

258:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 18:00:40 oL5ihYVk0
下山長男誕生を今知った。
下山侍瞳(ライト)か・・・

259:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 18:20:00 Z9Tb4FWD0
>>251
オリックスが比嘉サイドに提示した契約金は1位選手の半分近く。
3位指名の高校生とほぼ同額、という事実が判明する。

怒ったのは日立製作所。エースを送り出すなら、それ相応の誠意が必要だ、
と本人を交渉の席に入れず「残留も含めて検討中」と言い放った。
慌てたオリックスは1000万円を上積み。比嘉選手は心からプロを熱望していたから、翌日夜に合意。


>怒ったのは日立製作所
要するに「金になる選手を、そんなはした金でお前らに売れるかドアフォ!!!」
って日立製作所側が言ってきたわけだ。

ホント、ドラフトって下らないところで揉めるよな。

260:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 18:24:45 Sh4UT3ST0
単純にこれからもプロを輩出する可能性がある以上舐められたくなかっただけなんだろう。

下山の息子は野球の話なのか新世界の神になる子の話なのか・・・

261:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 18:25:00 oT9LOC580
社会人2位で5000万とか非常識にも程がある。
5000万で獲りたかったら4位、5位で指名するべき
先にどっかに獲られても文句は言えない。5000万なんだから。これが常識っつーもん

262:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 18:28:28 zlrm2GIH0
濱中は今年がほんとのラストチャンスだな
DHは空いてるんやから、ローズもいないし、ラロもどこまで持つかわからん
がんばりゃ、レギュラー取れるで

今年結果を出さなきゃ、トレードか2年後解雇だろう

263:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 18:34:44 9Jpx5Xjs0
(中)坂口
(遊)大引
(二)後藤
(一)カブレラ
(指)ラロッカ
(三)一輝
(右)浜中
(捕)日高
(左)田口

意外にもなんかイケそうな雰囲気の打線だな。

264:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 18:43:57 ulynBYy+0
【MLB】物事は人にたよらずなせ…イチローへの意外な反応 オリックス・近藤投手「写真にたまたま写り込むのが嫌なんです」
スレリンク(mnewsplus板)

265:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 18:51:24 Yd9FfZU50
>>264
相変わらず芸スポのスレタイは糞だな
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

>誰かのついでではなく、自分をきちんと取り上げてほしいという思いがそうさせる、というのだ。

266:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 19:05:17 SjQ9T90o0
みんな、ローズの退団で、後のミスター・バファローズ、T-岡田が生まれた。

って、10年後テレビで特集されてるよ! by未来が見える人

267:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 19:35:48 qlWndJaz0
RFでは川相が大したことないっての野球小僧で見た記憶があるな

268:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 19:37:03 vE4rL76M0
>>265
つうかこの記事がなんか気持ち悪い

269:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 19:53:12 zn4WXure0
>>265
文章キモすぎる よくこんなん書けるな

270:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 19:54:48 12dUA7NN0
ローズの本塁打減分を複数の日本人で穴埋めするしか無いな。
とりあえず昨年、打数があれば20本塁打以上打てたであろう日本人は
岡田と濱中と北川かな。
北川は25本塁打ぐらい
これはあくまで率は置いておいての話だけど(笑)

271:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 20:12:08 BwbfHgLg0
北川は5本も無理
つーか去年よりさらに劣化するんだから0か1本以外ありえない

272:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 20:15:35 tmZ1evJF0
>>270
まずこの3人が規定達するかが疑問だがな

規定打席達しそうな選手予想してみて

273:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 20:17:07 19dtlivy0
>>265
近藤一樹投手に疑問をぶつけてみた。
「違うんですよ。中には遠慮してる選手もいるかもしれないけど、
僕はイチローさんの写真にたまたま写り込むのが嫌なんです」
そんな風に見てるだけじゃもったいない、と意気込む私に、こんな答えが返ってきた。正直、意外だった。

近藤ってカスだな

274:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 20:23:00 eN/RhnaE0
去年の北川の打席数与えたら迎でもHR2本は打つだろうな

275:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 21:09:34 RBPl/DxF0
北川が25本とはありえんwww
規定打席に到達して4本なら上出来。

276:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 21:11:12 k0UzRizJP
全盛期の小坂はRF凄い数値だったぞw

277:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 21:13:29 zlrm2GIH0
北川は完全にパワー衰えてるからな
ウェイトトレを毎日真面目にしてるのか疑問だな

筋力衰え、それを無理やり引っ張りにかかり
併殺打コースのゴロ連発w

278:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 21:29:36 T8rZEuUk0
後藤大引の二遊間は派手だよな

279:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 21:36:03 tmZ1evJF0
あくまで予想
20HR以上 カブレラ
19~15HR ラロッカ 濱中 後藤 T-岡田
14~10HR 下山 日高
9~5HR 大引 バルディリス 坂口 一輝

280:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 22:05:47 X+GgRRwe0
福良小川並に長い期間出場してほしい

281:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 22:10:21 YNQ9V0Qf0
(中)坂口
(遊)大引
(一)カブレラ
(指)ラロッカ
(二)後藤
(左)大村
(右)下山
(捕)日高
(三)一輝

282:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 22:22:35 4nl28Wqr0

(中)日高
(遊)日高
(指)日高
(捕)日高
(一)日高
(左)日高
(右)日高
(二)日高
(三)日高

完璧や

283:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 22:31:19 k/P0El9I0
URLリンク(www.jiji.com)
丁度ローズ資金だな

284:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 22:33:06 9dC71uXp0
春に活躍して夏以降からっきしのラロッカ・下山

春は沈黙して夏以降打ち始める後藤
この使い分けをうまくしてほしいな

春は
8坂口 6大引 7下山 3カブレラ 5ラロッカ 2日高 DT-岡田 4山崎 9小瀬
夏以降は
8坂口 6大引 4後藤 3カブレラ 7田口 2日高 5一輝 DT-岡田 9小瀬

みたいな感じで

285:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 22:35:43 P2ImJv2cP
(指)日高
(捕)日高
(一)日高
(左)日高
(右)日高
(三)日高

この辺は何も問題なさそうだな

286:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 22:42:54 s/TqqnkI0
大阪テレビの放映権ホームの試合全部買ってください>宮内社長さんへ

287:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 22:55:09 ts1d9YN90
昆布が.280 10本やれば最下位脱出できる
内野外野はスペが多いし日替わりでおk

288:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 22:58:03 BwbfHgLg0
若い捕手急務 
横山伊藤の成長、今年のドラフト獲得でそろそろ準備しないと

289:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 22:58:21 vE4rL76M0
>>270
どう計算したら北川が去年のペースで20本いくんだ?

290:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 22:59:34 Yd9FfZU50
昆布は確かにキーパーソン
フル出場かつ一昨年みたいな打撃ができればなぁ


291:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:05:14 GmUgKX5J0
携帯の100本ノックの今日の問題、本拠地って専用球場の事を意味するのか
保護地域を意味するのかどっち?

292:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:05:57 12dUA7NN0
>>289
北川は打数の割には本塁打打ってるからそう思った。
とにかくローズが抜けた分の本塁打を埋めないと

293:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:08:44 vE4rL76M0
>>292
いや、だから打数のわりにHR打ってないだろ。後藤や山崎のほうが打ってるぞ。

294:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:12:09 eN/RhnaE0
むしろあの鈍足デブがあの打数で2HRて邪魔以外の何者でもなかったんだが

295:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:16:28 G8ISXnsG0
楽天最終戦だったかでいい打球が全て伸びきらなかったのを見て流石にもう北川は無理だと思った
一昨年はそこそこ打ってたんだが

296:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:16:42 eN/RhnaE0
ちなみに去年の北川は267打数で2HR、これより多い打数でHRが少ないのはチームでは大村のみ
ちなみにその後北川より少ないのは198打数で0の小瀬、148打数で1HRの阿部、140打数で0のシドニー
ぐらいなもん

ちなみに岡田は139打数7HR、濱中は77打数6HR、よく比較に出させる塩崎ですら94打数で2HRだ

297:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:17:57 vE4rL76M0
別に北川アンチじゃないが、去年からいるよな、北川が打数の割に打ってるっていうの。実際そんなことないんだが。
打数 HR 
北川 267  2 
後藤 208  4
山崎 246  3
一輝 142  3
塩崎  94  2

298:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:18:46 IzqPz7ug0
なぜローズが構想外なのかねえ

299:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:24:35 oL5ihYVk0
T-55育てたいからやろ

300:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:27:22 TpplcgAH0
>>298
キャンプが近いのに、ローズ側からアプローチがなかったからじゃね?
そういう残留するかわかんない選手のために、構想作りを保留できん

301:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:28:08 vE4rL76M0
T-岡田が打率230で20HRぐらい打って、6,7番に定着すればいいんだが・・・。

302:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:42:45 T8rZEuUk0
北川はきつい

塩崎もきつい

303:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:47:53 oL5ihYVk0
北川もキツイが塩崎はポジション的にもっとキツイな

304:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:47:57 12dUA7NN0
>濱中は77打数6HR
30本打てないかなぁ~
無理かW

305:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:49:30 yxppIOE20
明日のガーデンズイベント行く椰子いる?

306:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:50:51 9dC71uXp0
20本打てる可能性がありそうな日本人は、Tと後藤くらいのものでしょ
なんだかんだでTが一番可能性高いわ
それほど強打者がいないのは悲しいけど

307:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 23:53:54 vE4rL76M0
単純計算すれば濱中も256ぐらいで20HRに到達はするが・・・。ただもう少し打率と安定感を上げないとスタメン定着するのには厳しいな。

308:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 00:02:24 FY/P0T5R0
中 坂口
二 阿部真
左 下山
指 カブレラ
三 北川
一 横山
右 大村
捕 鈴木郁
遊 山崎浩

309:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 00:02:52 H3w6e7V50
>>306
30過ぎで20本塁打未経験の後藤が打てる可能性はほとんどない

310:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 00:19:08 H00gMrvV0
後藤は可能性とかそういうのじゃ図りにくい存在ではあるがなw
まあ20HR打つよりも3番としてしっかり打率を残してほしい。どんでんの理想は4,5番がランナーを返す状況下もしれんが、グッチの出塁率から考えて3番の打率は重要。

311:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 00:22:48 qNupC2vl0
後藤は他の選手潰さなきゃいいよそれで

312:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 00:23:07 vy7PZhnl0
ローズがいなくなってもオリックスにはトカダがいる

313:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 00:41:28 bLhGZLuGO
何気に濱中すごくね?

314:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 00:41:45 Xq12jkLd0

「岡田監督同窓会で大いに語る」

同級生の証言によると、「解説もしんどかった・・・同じしんどいなら、監督でやりたい
檻の選手? 優秀だと思う・・・優勝も十分狙える」と語ったそうだ。





315:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 00:43:51 zSXhoajVP
>>304
>濱中は77打数6HR

フルで試合に出てたら50本近くHR打ってる計算になるなw

316:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 00:54:27 /m+mE4jO0
>>315
冷静にすごいよねw
500打数で40本ペース

317:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 00:57:43 iAwt4QND0
濱中は一時期だけ神だったな

318:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 01:17:44 OEajnO4H0
外野は理想としてはT岡田坂口下山
そしてDHに濱中

大村小瀬は控えだろうな

319:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 01:21:50 i1nqecBi0
北川応援するような奴にオリックスファンやってほしくない。

320:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 01:32:22 vy7PZhnl0
北川はミスターバファローズ!

321:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 01:43:35 3ykN3DOZ0
北川良い奴じゃん。ファンも大切にするし、そんなにゴネないし
脱臼しながらチームのために試合出続けてくれたり、
30越えてるのに文句も言わずにサード練習したり、そんな奴なかなかおらんわ

いくら能力が高かろうが、ゴネた挙句にチームに砂をかけて、
さっさと一人で逃亡を図ったクロンボよりよほど応援できるわ

322:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 01:53:16 UOkmd5mL0
俺去年みんな応援してたよ。

ホセ以外は

323:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 02:15:10 y3HfV9D80
北川は代打の切り札でいいよ。

324:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 02:20:45 y3HfV9D80
(中)坂口
(遊)大引
(一)カブレラ
(三)ラロッカ
(指)濱中
(二)後藤
(右)下山
(捕)日高
(左)T岡田

325:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 02:57:43 lbvAT4fg0
後藤は脇のところがあいた構えしてるから280の15ぐらいが限界だと思う

326:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 02:59:30 lbvAT4fg0
本当は彼が6番ぐらいを打てれば強力なんだが

327:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 03:02:25 U8+DoHRW0
カブレラローズラロッカホセ
なんであのオープン戦観に行かなかったかなー
4月に行った楽天戦ではラロッカだけ打ってくれなかったし


328:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 08:19:59 SerlEyPC0
URLリンク(hanshintigers.jp)
甲子園のビジター応援席、オリックスが増えてる。
どんでんファンの分だけ増やしたって感じだなw

329:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 10:23:27 G2MRed2UP
せやねんにどんでんが

330:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 10:23:52 XdNDuEMi0
どんでんが せやねんに生登場

331:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 10:29:04 N30qsSfR0
せやどん

332:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 10:30:48 KCG+XcCj0
スレリンク(sposaloon板)l50
本日21時仮想ドラフト 参加者募集です

333:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 10:36:38 SerlEyPC0
おおおおおおおおおおおおお 田口入団正式発表キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

334:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 10:39:34 N30qsSfR0
田口獲ったでえええええええええええええええええええ

335:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 10:42:23 fMs1We5P0
決定!田口が再びオリックス戦士に
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

プロ野球オリックスは23日、米大リーグ、カブスを自由契約となった田口壮外野手(40)を獲得したと発表した。

336:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 10:42:27 x+74kgMM0
コンビニ弁当はいかんよな、やっぱりホカ弁が一番。

337:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 10:43:59 XdNDuEMi0
浜中ってコンビに弁当買ってたからトレードだったのか・・・

338:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 10:46:01 SerlEyPC0
>>335
スポニチ仕事はやっw

339:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 10:53:54 51jQKuev0
4チャン
監督でてる

340:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 10:57:46 N30qsSfR0
どんでんええこと言うてるで・・・

341:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 10:59:36 XdNDuEMi0
どんでんあんまり好きじゃなかったけど  ちょっと好きになった

342:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 11:01:12 A1Wq8i920
どん様KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

343:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 11:05:20 H3w6e7V50
濱中がコンビニ弁当買ってたからって何?
見逃したから教えてくれ

344:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 11:08:44 aX9yy5d90
テレビは見ていないけど 岡田の本にコンビニ弁当事件が書いてあった。
甲子園の帰り道いつも浜中がコンビニで弁当を買っていた。
それを見ておかしいと思った岡田が調べてみたら
前の奥さんとうまくいっていない。それを見てこれはだめだと思いトレードに出したそうだ。
本の中では浜中とは具体的には書いてなかったが。今日のテレビで言ったんだろう。


345:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 11:14:13 XdNDuEMi0
>>344
それ
選手は食生活とか重視してないといけないとだめ @せやねんで

346:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 11:16:01 vy7PZhnl0
石川知裕議員はオリックスファンだって

347:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 11:16:23 Tx79K4OO0
平野への忠告ですね、わかります

348:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 11:16:25 H3w6e7V50
>>344-345
㌧クス

349:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 11:17:23 vy7PZhnl0
>>344
濱中はマザコンが原因で嫁とうまくいってなかった

350:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 11:26:14 fMs1We5P0
田口がオリックスに復帰、背番号「33」
URLリンク(www.nikkansports.com)

オリックスは23日、米大リーグのカブスを自由契約となっていた田口壮外野手(40)を獲得したと発表した。同日午後に大阪市内で入団会見を行う。
田口は2002年にオリックスからフリーエージェント(FA)でカージナルスへ移籍して以来9年ぶりの日本球界復帰となった。背番号は「33」。


351:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 11:28:53 2JI1XCGq0
>>335
オリに必要だった選手!若手のかがみになれる田口
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

今そこみたら、田口復帰の記事もう一個あったわ

352:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 11:53:04 HUoujszCO
田口、岸田とも合同トレしてたのか

353:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 11:58:15 yKXAjVys0
岡田は老人が好きだな
阪神ファンだけど、オリックスにはご愁傷様と言わざるを得ない
田口はフルイニング出場だよw

354:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:02:42 dRGzEvcM0
自分とこのフルイニングでも心配してろ

355:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:04:16 jzNVeDzF0
檻の外野枠・・・

坂口が確定で岡田はまだまだ
あれ?あとは誰がいたっけ
一塁カブ遊撃大引捕手日高

ラロッカはサードだっけ?今岡サードにするのか?

356:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:17:35 RdTHO8iN0
>犠打や進塁打を確実にこなすプレー
この辺は大引が身につけてくれればいい二番になれるな
犠打は上達してきたけど

357:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:20:23 H00gMrvV0
96年からファンになったものとしてはあのときの日本一メンバーの復帰はうれしいな。

358:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:26:09 qbnSifLT0
田口には役割をしっかり認識させるために99とか88とかで良かったのに。
33は中途半端。ちょっとだけ期待してますよ的な番号。

359:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:27:04 UmPJQ7530
GSで聞く、「SO!TAGU~~~CHI!」で鳥肌が立ち、
田口?そら荘よ、グフフフのコメントに腹が立ち、

シーズン終了後には優勝フラッグがバックスクリーンの上に立ち!!


360:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:31:43 aX9yy5d90
1 坂口(中)
2 大引(遊)
3 後藤(二)
4 カブレラ(一)
5 ラロッカ(三)
6 田口(左)
7 下山(右)
8 T-岡田(指)
9 日高(捕)

基本はこれかな


361:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:37:24 3h8Fwi7n0
坂口は去年は打率2位の成績だったわけだけど、春先は本当に期待できなかったから
外野枠確定って言うのは早すぎないか?
他の外野手よりも頭1つ分出ているのは確かだが…。

362:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:41:29 H00gMrvV0
坂口は守備力含めての枠確定だろ。
どんでんはセンターライン固定したいって言ってるし、そうなると坂口ははずせない。

363:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:45:13 UOkmd5mL0
お、入団決まったか。
しかし何故背番号33なんだ
3+3で6だからか
これでメドレーだとラロッカ(30)-塩崎(31)-田口(33)下山(36)の並びか

364:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:46:40 Tx79K4OO0
てかセンターを守れるのは坂口しかいない

ちょっとやそっとの不調で外せるわけないだろ

365:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:46:49 7I5L1l+d0
今年は浜中に頑張って欲しいなあ

366:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:47:21 3h8Fwi7n0
>>362
そうか坂口の守備力考えたら、枠確定か…。サンクス。

田口は新曲作るんかな?今の曲使うのか気になる

367:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:49:33 OFucPIlO0
田口きたかあ・・・よかったよかった
未だ衰えを知らない守備力と肩
脚だって下山以上迎未満って感じだろう
なにより勝負強さだね
一輝以外チャンスで借りてきた猫みたいになっちゃうもんな
早くユニ姿が見たい

368:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:51:52 OFucPIlO0
センターなら小瀬でもいいがな
ってか小瀬はセンターが本職だし
総合的に見たら坂口レフト小瀬センターのほうが安定はする

369:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 12:52:07 5uWs9pdG0
>>353
氏ねアホ

370:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:00:30 h/Vj2mIh0
レフト小瀬、センター坂口、ライト下山で何の問題があるんや!
大村と浜中と田口の扱いに困るだけや!

371:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:04:23 H00gMrvV0
うちの外野陣は安定感がなく、故障も多いから問題はない。

372:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:04:59 UOkmd5mL0
>>370
対左
レフト田口 センター坂口 ライト下山 DH濱中
対右
レフト小瀬 センター坂口 ライト田口 DH大村いけるやん



373:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:05:33 LBWOxoFN0
片岡のランニングホームランを忘れられない
坂口有事の際はセンター下山でもいいかとは思える

田口加入で迎はやばいな
下山後継者にはなってほしいのだが

374:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:08:21 UOkmd5mL0
>>373
もはや話題にすら出されないこの一打に賭ける若武者相川・・・
一輝とかバルディリスとか森山とかシドニーとか外野も守れますよ的な選手はどんでん体制ではどうなるか・・・

丹羽ってどうなの?今年で三年目だが二軍でも成績のこせてないからまだ戦力としては考えない方がいいか

375:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:09:40 sZ1lmLPY0
坂口をライトにしたがってた松山はまだ残ってるんだっけ?

376:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:11:06 H00gMrvV0
一輝とバルはサード専念じゃね。

377:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:12:01 UOkmd5mL0
>>376
俺もそれの方が良いと思う
どう考えても急にサードの層が厚くなるわけはないし
球団も一輝に良い番号あげたならサードやらせたほうが良いと思う

378:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:12:54 h/Vj2mIh0
つーか一輝がサード以外でどうやって試合に出ようというのか

379:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:14:56 H00gMrvV0
いいと思うというか一輝なんかはどんでんがサードでやらすっていってたよ、確か。
一輝とバルが打撃好調ならラッカルを負担の少ないDHにできるんだがなぁ。

380:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:15:57 UOkmd5mL0
>>379
でもそれするとカブかT-岡田外さないとダメじゃね?

381:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:19:53 H00gMrvV0
>>380
それならカブレラ一塁、岡田レフトじゃないか。外野の枠は減ってしまうが。
逆にカブレラ、岡田はともにDHで使うのはなぁ。カブレラはたまにDHはいいけど、やっぱ一塁手の守備としては優秀な部類。岡田は若いんだから今からあまりDHばかりにいさせるわけにもいかないし。

382:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:20:50 H00gMrvV0
ちなみに一輝サード専念の記事
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

383:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:30:01 vy7PZhnl0
今年も最下位確定だな

384:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:44:14 Tx79K4OO0
投手陣はともかく、センターラインwith株・ラロ以外は
交流戦後ぐらいまで固定しないだろう

チャンスを掴んだもの勝ち

385:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 13:48:53 Tx79K4OO0
どんでんも岡田の起用法について
打てないと思ったら、起用しないと明言してるしな

杉内やダルクラスのエース級、左腕は
ベンチだろう


386:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 14:16:23 zSXhoajVP
もはや坂口は球界でもトップクラスのセンターだぜw

387:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 14:29:03 GIkZd8He0
今年はタフィが居なくなるとはいえ楽しみなシーズンには違いないな

388:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 14:33:35 OFucPIlO0
1(中)坂口
2(左)田口
3(二)後藤
4(指)カブレラ
5(三)ラロッカ
6(捕)日高
7(右)下山
8(一)岡田
9(遊)大引

山崎、一輝、浜中、小瀬、大村、鈴木

金子、岸田、山本、近藤、平野、小松

香月、比嘉、西、レスター、菊地原、古川、加藤

389:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 14:40:08 gi4NOry90
ローズが抜けて田口が加入か
平均年齢が下がったなw

390:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 14:54:33 FGh2dCit0
帰ってきた田口

391:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 15:26:13 c+InqtF+0
基本的に投手さえしっかりしていれば問題ないからな
11-10とかより3-1とかで負けるほうがまだ腹が立たない

392:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 15:33:55 Luu2kdBq0
しかし岡田監督に絡んだ連日の報道を見ていると
去年最下位のチームってことを忘れそうになるな。
何か普通に優勝狙ってるもん。

393:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 16:04:52 cDWNqdtQ0
1(中)坂口
2(遊)大引
3(二)後藤
4(指)カブレラ
5(三)ラロッカ
6(右)下山
7(一)岡田
8(捕)日高
9(左)田口

先発:金子・岸田・山本・平野・近藤・小松(木佐貫)
救援:加藤・比嘉・古川・香月・菊地原・西(レスター)

故障がなければ、そこそこ戦えるよ。


394:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 16:05:54 F5y1q9Kw0
しまむらの年3回ぐらいの確変が年10回くらいになれば5位もあり得る

395:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 16:10:05 S0H80kFk0
カブラロが故障すれば痛い 控えが北川だから。 
あと当然だが金子岸田坂口抜けると痛い。その他はたいして影響ないだろう

396:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 16:12:05 G2MRed2UP
田口の入団会見って何時からなんだろ

397:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 16:20:15 H00gMrvV0
岸田が1年間怪我なくやるってのは難しいだろうな。

398:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 16:22:50 FtOmeSyh0
もうローズいないんだからカブレラがDHだろ
カブレラの場合、怠慢するときが時折あるし
大石も「DHはローズだからカブちゃんは一塁で使うしかないんだ」って言ってたし
一塁はT-岡田がやればよろし

399:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 16:23:19 QpIso3BF0

これで、旧GS名物「田口ババァ」も復活すんのかね?w


400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 16:27:36 mDWgRlQF0
競争で勝ったならまだしも打率1割の選手に1塁あげる球団なんてないだろ

401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 16:28:42 fMs1We5P0
Tは外野一本て岡田言ってなかったっけ?

402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 16:44:53 FtOmeSyh0
ただカブがDHならひとまず岡田になるわけで

403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 16:47:45 +wszGHJ50
壮さん頑張ってぇ~

404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 16:49:19 Tx79K4OO0
てかカブレラの守備をどんでんは買ってるんだがw

405:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:01:34 H00gMrvV0
うちにきてからカブはあんま怠慢的なところを見てないがなぁ。タフィがいなくなって怠慢が増える心配はあるが。
でも、後藤の少しそれそうな送球をうまくさばくところを見ると一塁はカブがいい気がする。

406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:01:47 suHw+fI20
URLリンク(page22.auctions.yahoo.co.jp)

407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:06:59 FtOmeSyh0
田口もきたし
岡田がファーストやる機会も増えるはずだけどな

408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:15:28 fMs1We5P0
広島の寝ソベリアをトゥルースリーパーでパクるべし
田口シートで売り出せ

409:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:15:30 H3w6e7V50
>>404
買ってる発言ってあった?
カブはファーストの割には結構エラー多いんだよな。動きもいいわけではないし
順位や打撃優位とされるGGを西武時代1度も獲れなかったし

410:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:17:24 p4UYVMbrQ
カブレラは余裕で怠慢しまくりだったろw
去年も怠慢によるエラーを何度かしたし
骨折の離脱による欠場は仕方ないが
それ以外で試合出なかったのはほとんど怠慢だろ

411:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:20:10 CZM8w1320
「晴れ晴れとしている」 オリ復帰の田口が入団会見
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
>年俸8000万円プラス出来高払いで1年契約
ちょっと気前よく払い過ぎじゃ( ゚д゚)…

イチローも復帰にエール 一緒に日本一の田口激励
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

オリ・岡田監督“ゼロ次クール”で見極める!
URLリンク(www.sanspo.com)

412:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:22:19 H3w6e7V50
え?ちょっと待て
田口にそれだけ金出せる余裕あって、ローズ残留させれないのか

413:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:22:37 dRGzEvcM0
前の記事から一気に額上がったな・・・

414:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:22:42 j+Fb8g5I0
昨日金曜ロードショーの実況にここの住人いただろw
法王がらみでフェニックスの一輝ネタ書き込んでたけどスルーされてたw
俺は見逃さなかったぞ。ちょっと嬉しかったし。


415:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:23:03 FE+4ysDT0
8000万とかなあ(^o^)ノ アホらし

416:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:23:06 fMs1We5P0
日本人野手トップか?

417:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:26:45 p4UYVMbrQ
こういうとアンチ扱いされそうだが
補強が木佐貫と田口だけでさらにローズを引き止めれず抜けてるのに新外人すらなし
これで優勝狙えるとか思える人がいたら笑えるんだけどw
さすがにポジになれないわ

補強もほとんどせず一番の高給を切って新人の契約金ケチってるんだから
田口の給料くらいはねw
将来のコーチとか任すつもりもあるから8000万かと

418:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:27:10 POrKwgz20
普通にローズ残留資金にすれば良かったんじゃね?
田口だって40歳なんだし。指導者としてなら引退してから呼んでもいいんだし

419:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:28:12 5uWs9pdG0
田口のユニホーム姿よく似合ってるな。

誰が着ても違和感がない不思議なユニホームでもあるわけだけど。

420:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:28:48 dRGzEvcM0
確かに高いけどだからといってその分ローズにやれってのはおかしいでしょ
どうせ三億だろうが残らんよ

421:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:30:03 CZM8w1320
>>416
日本人年俸上位5位
1田口8000 ←new!
1加藤8000
3金子7800
4日高7600
5大村7000

オリックス 「投手陣再建」が最重要課題
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
※後段で野手にも言及

422:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:41:13 GnUjjxBX0
田口はミスターオリックス。
来期か再来期にヘッドコーチ就任あるで。

423:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:41:40 7I5L1l+d0
ローズの残留資金に回せとか馬鹿がいるなと呆れるわ
オリックス時代の田口知らない近鉄ファンだろうけど

424:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:49:01 j+Fb8g5I0
イチローに連絡とったの3年ぶりかいw
毎年近くで自主トレしてんのに

425:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:50:26 /LX4QhCd0
田口に8000万ww 糞フロントだな

426:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:52:25 2JI1XCGq0
>>419
田口の入団会見、写真付きできてるのはサンスポとデイリーだけか

427:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:52:35 fMs1We5P0
いろいろと期待しすぎの額だがそこそこやってくれるでしょう

428:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:52:42 yKXAjVys0
足が速くて、守備が堅実で、大リーグ野球を知り尽くしてて
オリックス選手の兄貴分で、将来の指導者候補なだけの選手に
8000万も出す価値あるかね?

429:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:53:23 j+Fb8g5I0
正式発表の報道より、田口の日記読んでたら実感が湧いてきて胸が熱くなった

430:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:54:52 7I5L1l+d0
価値があると判断したから提示したんだろ馬鹿か

431:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:56:14 fMs1We5P0
唯一の生え抜き監督候補だしね
今の面子でも甘めに見て大引ぐらいかな

432:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:56:20 H00gMrvV0
>>410
怠慢ってのは守備のことを限定していったんだけど。去年俺が見た試合ではなかったからそういってしまった、すまん。
去年の夏場以降は忙しくてあんま試合見てなかったし、春先は目立ったものは・・・。てか、2008年のシーズンはけっこううまいプレーみてたからイメージがつきすぎてたかもしれん。

433:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 17:59:10 H3w6e7V50
田口は金でゴネで契約遅くなったんだろうな
イチローや谷の足元にも及ばなかったのに自分の実力を勘違いしてる

434:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:02:22 BYdr4Kxd0
>>433
谷と比較するのはおかしくないか?
本西のほうがしっくりくる

435:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:04:00 2O8O49n30
はやく田口スレをプロ野球板に持ってくるんだ

436:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:04:19 a8N77kJx0
>>434
本西いた頃知らないんだろ
スルーしとけ

437:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:06:59 CZM8w1320
記者会見と33の大阪ユニ着用の図
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)

オリナイン、田口復帰を歓迎
URLリンク(www.sanspo.com)
日高「昔一緒にやってて、野球に対する姿勢は見習わなければならない先輩。また一緒にやれてうれしい」
三輪(田口と同い年)「彼の経験にはすごいものがある。9年ぶりといっても、リーダーシップを取ってもらいたい」
小松「全部プラスになると思うし、いろんな話ができたらいい」
近藤「勝ち進むチームにいた人。何かと学べることがあるんじゃないかと思う」

438:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:09:01 2O8O49n30
>>437
リング見せつけすぎワロタ

439:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:09:28 OFucPIlO0
田口8,000万は妥当な額じゃね。
チームリーダーとして日本人最高額
キャリアとコーチ的役割
アメリカに未練がある中口説き落とした
幹部候補最右翼
宮内の後輩

これだけ要素あれば出すわな

440:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:11:11 aWFi24b00
ツイッターによると明日はバルディリスの入団会見

441:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:11:13 TWXh9rd30
やっぱりいつまでたってもこの帽子の赤ラインは変だな

442:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:11:44 RdTHO8iN0
メジャーのしかも強豪にいたという経験は大きいよな
強いチームのあり方?というのは今のオリに足りない所だろうし

443:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:14:31 SweU8tRG0
>>429
今読んできたけど、やっと帰って来てくれたと胸がジーンとなった


444:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:17:58 OFucPIlO0
田口日記読んだ。
もう泣きそうだ。

早漏だが言わせてくれ。
田口最高や!

445:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:19:21 BYdr4Kxd0
グリーンスタジアムのレフト田口がまた観れるのか・・・

446:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:19:41 aPrUCn340
田口がいたころはBクラスなんて考えられなかったな イチローや先発のおかげだけど。
今は最下位が当たり前なんだが。

447:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:22:06 Tx79K4OO0
田口のブログを見てると
契約内容はかなり細かいだろうな

試合に出ることが最優先で選んだみたいな感じだしな
今年はどんでんも田口の起用が増えると見た

448:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:22:11 j+Fb8g5I0
>>438
明日の小松の日記には、田口とチャンピオンリング見せながら写るツーショットが載るわけだな

449:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:23:39 j+Fb8g5I0
ついでに平井も帰ってこいよ

450:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:26:40 2O8O49n30
>>449
平井は最近なにしてるんだ?

451:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:46:09 a8N77kJx0
平井は中日で中継ぎ不調になってたな
一発病も酷かった

452:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:52:34 RDEa5Yqy0
田口、2001年オリックス時代の年俸が1億2000万、
8000万はまあ、そんなとこだろうね。


453:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 18:59:19 YCmlPlR10
田口使うなら若手使ってほしい
2010年はレフトはT-岡田、センターは当然の如く坂口、ライトは尾瀬
守備固めに8回からレフト大村
このメンバーで年間固定すれば勝てる

454:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 19:03:08 H00gMrvV0
大村じゃレフトの守備固めにならんだろ。

455:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 19:03:55 a8N77kJx0
アンチ田口が単発で無茶苦茶な事言い始めてる酷いなこれ

456:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 19:07:32 jK5y3i6C0
田口の左隣の人、恵一かと思ったw
URLリンク(www2.daily.co.jp)

457:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 19:11:58 zSXhoajVP
田口って文章うまいなw
アホなこんなの書けないわw

458:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 19:18:03 uMYed5HN0
Bs大村⇔E松崎+金銭ときいてやってきました

459:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 19:22:23 uf9q1ofT0
田口復帰嬉しいですね。。
来年はコーチ兼任でやって欲しいですね。。

460:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 19:23:07 77wvKlT/0
田口日記たのしみだなw

461:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 19:41:42 OEajnO4H0
去年は大村 今年は田口 さて来年は・・・誰が戻ってくるのか_

462:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 19:48:03 WbRLtNm60
TAWARAの旦那

463:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 20:03:00 jK5y3i6C0
田口vs山省の文豪対決楽しみだー!

464:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 20:04:33 zSXhoajVP
>>461
大村は戻って来たくて戻って来たんじゃないだろうけどなw

465:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 20:13:52 FtOmeSyh0
DH カブレラ
一塁 T-岡田
左翼 田口
中堅 坂口
右翼 小瀬

田口が懐くて泣きそうだ・・・

466:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 20:24:53 OEajnO4H0
田口の応援歌はBW時代のを使うのかなぁ?

467:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 20:26:23 WbRLtNm60
BWのにして欲しいなあ
今の応援には青波色が足りてないから

468:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 20:29:55 jK5y3i6C0
田口復帰で見切りをつける形に…

ローズの退団確実…引退も
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
「史上最強助っ人」ローズ まめな性格で偉大な足跡
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


469:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 20:30:16 EBxVxwGx0
層が厚いかは別として外野争いの熾烈度はパリーグ一番だろうな
個性がない由田、浜中とタイプが似てる相川、田口加入して迎も厳しいか
あとどんでんはカブの守備の上手さは知ってるのかな?
後々キャンプで気づくだろうけど


470:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 20:30:37 iQv6Z8Zb0
田口、谷、イチローの外野陣が懐かしい
今年はどんな布陣になるかな?

471:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 20:32:31 OEajnO4H0
ここでアンケート
もし戻れるならいつのシーズンの試合見たい?

472:ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑)
10/01/23 20:51:31 qfPje2Wg0
そら96年よ

でも08年も見たいな、加藤がダルの負けを2回消す試合以外なら全試合見てもいい

473:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 20:53:12 XIQz6ppY0
田口か。おじさんには嬉しいけどマスターズリーグ?と間違えるぞ。
でも最初使うんやろうね。岡田ちゃんは。
メジャーで進化したところをみせてくれ!

474:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 20:53:13 H00gMrvV0
俺も96年に戻りたいな。あのころはファンになりたててで野球のこともよくわかってなかった。

475:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 20:57:38 Zj1ZKFzOI
あえての暗黒時代。
レオン監督が好きだったなー。

476:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 20:59:43 Tx79K4OO0
07も面白かったな
坂口、金子、岸田が活躍して何か期待できるものがあった

477:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 21:02:42 zSXhoajVP
田口、坂口、小瀬だったら外野の守備が鉄壁になるぞwww

日ハムにヒケ取ってないw
オリックスらしくないけど・・・

478:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 21:03:03 FLMcB6G90
俺も07だな

479:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 21:05:37 N30qsSfR0
ローズの声明ないんかね
なんかしら言ってくれや

480:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 21:08:07 WbRLtNm60
ローズはもうちと謙虚さというか金のがめつさがなければよかったのに残念だ

481:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 21:08:26 Qyi4VtjF0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


482:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 21:12:11 BYdr4Kxd0
URLリンク(www.youtube.com)

この再現といきましょうや!

483:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 21:15:21 zSXhoajVP
ローズは金が全てやろw

じゃなかったら巨人になんかに行かないw

484:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 21:25:18 vDFnHOCI0
ローズは改心したから大阪に戻ってきたと思ってたのに・・

しょせんは拝金アメ公だったか。二度と日本の土を踏むなよクロンボ。

485:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 21:25:46 REMU+pju0
おーおーえれぇ言われようだぜ

486:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 21:30:40 mWyE5Wpm0
朝、関西のTVショウに丼デンが出ていて阪神のことばかり
聞かれていたって本当?

487:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 21:31:00 WbRLtNm60
↓ここからローズ擁護の流れとなります

488:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 21:32:10 Tx79K4OO0
オリックスになってローズの活躍で楽しませてもらったんやからな

別に金だけに執着してもそらわかるわ
家族とずっと離れて海外にいるわけだしな
外国人はファミリーを一番に考えるし、日本人とは少し違う

お疲れさんでいいじゃん

489:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 21:33:14 zSXhoajVP
ローズは伝説の外人だったな
もうこんな外人出てこないやろ

490:ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑)
10/01/23 21:42:43 qfPje2Wg0
ブストスがおるやろ




491:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 21:47:57 mWyE5Wpm0
ブストスは元ロッテの黒木から三振くらってたぞ

492:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 21:56:43 zSXhoajVP
ブストスは黒木相手だと全く打てる気がしなかったなw
男相手だとしょせん、こんなもんやろな

493:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 22:03:37 F5y1q9Kw0
'93シーズン 素手でバット持ってた頃
URLリンク(www.youtube.com)

494:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 22:04:13 yKL6O7BM0
ローズが今年いても去年よりいい数字残せないだろうから
いなくなってよかったじゃん。あとラロッカとカブレラも切れよ

495:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 22:36:05 vy7PZhnl0
>>489
確かにあんなマナーの悪い害人は2度と出てこないだろう

496:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 22:46:28 2JI1XCGq0
ローズ叩くのは、このあと格安でパの他球団へ行った場合だけだな
このまま静かに引退するってんなら>>488の言う様に素直にお疲れさんでいいよ

497:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 22:52:10 dsLaPI1kO
叩いてる奴はオリファンじゃないと思うな

498:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:07:57 mWyE5Wpm0
ローズはどこも獲らんだろ
高い割に急激劣化の恐れが高いし・・・

499:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:09:46 EBddMLwb0
ローズを叩こうとは思わないが崇めようとも思わない。
お金で揉めて退団するなら、所詮は外人ってことだ。
一度は金に釣られて、巨人にも行っているしね。

まあお疲れ様でした。

500:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:15:28 s57CLJoF0
一昨年、京セラで見たローズのライト席上段まで飛ばしたホームランを忘れません。
お疲れ様でした。

501:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:16:55 xmLrgMxFP
ローズお疲れ様。万が一どっかの球団に拾われたとしても応援するよ
ただ、対戦した全投手の配球や特徴を細かく記入した100冊ものノートというのは置いてってくれないだろうか

502:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:19:28 xmaOvLL30
金を貰っても居たくないチームだったんだな

503:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:24:50 OEajnO4H0
カブレラ・ラロッカはローズの分まで頑張ってほしいな
今までありがとう!Mr.Buffaloes

504:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:25:28 H00gMrvV0
ローズには本当に感謝してる。ここ3年はローズの打席が毎度楽しみだった。HRを打ったときの快音とその弾道や飛距離はやっぱ他の選手にない魅力。
別に俺は金に汚いとは思ってない。自分のやったことに対してきちんとした評価を求めることは選手の権利だしね。とりあえずお疲れ様でした。

505:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:26:34 sZ1lmLPY0
カール君もそろそろ家を出てもいい年齢じゃなかったっけ?
あと1,2年もないなら一緒に過ごしたいって考えるのは仕方ない

506:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:27:17 Tx79K4OO0
今季からボール変えるだろうな
ローズいないし、守りの野球なんだから飛ばないボールでいいよ

田口は怪我に強いところも魅力
とても40歳とは思えん

507:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:30:09 KuaUHoi10
田口のレベルじゃ2000万がええとこやろ
どんだけぼったくられてんだか
いきなり日本人トップの年俸とはね


508:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:32:54 CWlEzDKVO
田口優勝しますからって言ってるな

509:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:36:57 EBddMLwb0
田口の場合は幹部候補生だから、
その期待も込めての年俸だろ。

今のオリの外野守備力は弱すぎる。
田口の加入はその意味でも大きい。

510:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:38:09 oXtyTtzH0
最近の田口の守備なんて見たことないくせに

511:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:39:54 qnAjsDq60
旧近鉄ファンはムカつくんだろうな
しかし諦めてくれ

512:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:42:53 EBddMLwb0
>>510
そりゃあ、日本在住だからね。
CSでもあまりやってないし。

でもBW時代はみているよ。
今がどれだけかは知らないが、教える事はできると思うよ。

513:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:45:12 H00gMrvV0
今の守備力がどうかはわからんが、元々レフトを守ってきたこともあるし、安定してレフトを任せられるのは大きい。

514:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:47:36 2O8O49n30
下山の上位互換だと思ってるがなぁ・・・ブログ含めて

515:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/23 23:57:07 Y4X1X1y50
>>468

一瞬「まじめな性格」に見えて、思わず我が目を疑ったwww


516:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:00:32 aOYfEvwN0
向こうに行ってからどっしりした構えになってパンチ力あるからな
ここぞで一発も狙えるだろう

517:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:01:33 rqeiDsIk0
>>513
そうそう、ウチはなぜか
みんなレフトを守ると下手くそになるからな

518:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:05:35 GfsAmB2xP
>>517
ローズの怨念か

519:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:06:48 4Bzb0SJx0
今帰宅した。田口いらねーよ。銭ゲバかつ老害って最悪すぎだな。ケッチクスが最初から8000万提示するわけないしな
北川いつも叩いていながら田口(笑)を歓迎できる奴はある意味凄いわ。打撃に関しては完全に北川>田口だし、
層の厚さも外野>内野という状況なのにな。桧山みたいに打てなくてもずっと1軍にいるつもりだろうな
外野出身の監督はあまり成功しないというからな。田口なんかよりBW史上最強エース星野さんに次の監督やって貰いたいわ

多分アンチ北川兼田口厨が俺の書き込みに関して叩いたり、スルーしとけよとか言い出すだろうな


520:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:09:56 O0giPC2z0
お望み通りNGに放り込み余裕だったよ

521:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:10:29 xYi1cYWrP
ローズ最後ぐらい連絡ぐらいしてくれよw
連絡とれないままこのまま引退ってあまりにも素っ気無いな。。。


ローズの退団確実、引退も 数々の外国人最多記録保持
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

522:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:10:49 2GeskFeS0
根拠がなさ過ぎて悲しくなる

523:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:12:59 7B04Ffvf0
>>519みたいな奴分かりやすいよなあ典型だわ

524:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:14:13 2GeskFeS0
>>521
引退セレモニーしてほしいけどなあ…引退の仕方が最悪だけになんとも…

525:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:15:27 4Bzb0SJx0
>>520
そういう風にわざわざ書き込む奴に限ってNGにしてないんだよな
ここの住人、北川、濱中あたり叩きまくってるから俺の発言何も問題ないな

526:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:15:51 SqlG1Lai0
つーかなんで退団するんだよローズ

527:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:19:40 sKuLwwd/0
スポーツニュース各社始まった。

528:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:22:49 6Ib+P+P30
すぽるとで田口がオリのユニに袖を通してるのを見たが
なにか胸にせまるものがあるなあ

529:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:24:14 QjUIrhCF0
北川は幹部候補生
将来は監督になるよ

530:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:34:14 oKfyyFmCP
残留したくないならせめて連絡ぐらいよこせよ
この辺はアメリカなら普通のことなのか

531:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:35:06 O8RB0ajj0
ローズは年だ年だといってる奴
北川やカブレラやラロッカも超高齢だぞ

532:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:37:13 sKuLwwd/0
誰もそんなこといってないぞ

533:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:39:32 YeC3+LND0
>>508
どこが?

534:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:39:57 sKuLwwd/0
>>533

535:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:40:41 sKuLwwd/0
>>533
ミスった。さっきすぽるとでいったよ。

536:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:40:46 6R17xClK0
スカイマーク行けば、イチロー見れるんですか?

537:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:56:20 xYi1cYWrP
田口は優勝する為に自分ができる事は何か探してサポートするみたいな事言って種
やっぱ優勝したいんだなあって思った
なんか自分の成績より優勝したいって感じだったw

メジャーにいた田口そのまんまだなw

538:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:59:31 3ytOvxtJ0
ローズほんとなめてるな。なんだよ無視って
実力あってもオリックスのこと嫌いな奴にはいなくなってもらって結構

539:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 01:07:17 WR2P3P+30
>>536
球場の中には入れないぞ
本人見たいのなら近くの丘に上がって木に登って見るか
出待ちで見るしかない

540:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 01:10:42 xYi1cYWrP
たぶん無視してるとこみるとローズは怒ってると思うw
俺様の評価はこれだけか!!!とねw

541:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 01:15:48 xYi1cYWrP
田口って渋い事ゆうね
かっこいいぜw
背番号6にしなかった理由が分かった気がする


「オリックスの田口」です。
背番号は33。尊敬するラリー(ウオーカー・もとカージナルス外野手)の番号です。
チョイスはいろいろあったのですが、背番号とは誰にでも愛着とこだわりがあるもの。
だから、人から取り上げる、ということだけはしたくなかったので、
現在の空き番号から33をいただきました

542:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 01:30:03 2WQ8BxZ30
田口の年俸が思いのほか高い
4000万+出来高で納得せずベースを上げてくれとかいう記事があったから
5~6000万だと思ってたのに8000万とは

543:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 01:32:35 e1KXk13i0
田口はスタメンで出られるのか?
もしかして俺が過小評価してるだけか?

俺としては外野はT岡田坂口下山なんだがなぁ

544:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 01:44:33 2GeskFeS0
>>541
ロレックスのくだりは笑った
>>543
外野に関しては坂口以外固定しないだろ。
こんだけ色んなタイプの外野がいて総じてムラがあるし、調子のいいのを使う感じだろ

545:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 01:56:03 81BI2Q4U0
田口もローズも必要や!

ローズ連絡ないってことは球団からの扱いに失望しとるんやろうなあ

546:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 02:17:12 sARfCezp0
田口に8000万円って・・・・
平成のバカ査定だな

547:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 02:18:03 8PRFjHcd0
こういう位置の選手に出来高設定してしまう方がバカだけどちょっと多すぎるな…

548:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 02:20:28 /FGfIxUW0
>>546
オリとか横浜みたいな弱いチームってお金の使い方が変なんだよね

549:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 02:28:08 n9iKVddj0
つうか北川監督てどういうゆとり世代やねん
コーチがせいぜいやろ
実績もあの代打サヨナラ逆転満塁ホームランしかないのに

550:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 02:47:06 R0vi764N0
8000万ってことは逆に言えば選手としては完全に今年限りって意味だろ

551:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 03:04:13 DuhTgsZg0
どんでんだけが優勝する優勝するって言ってて、
周囲がなんか薄ら笑い浮かべてるような気持ち悪い状況だったけど
(どんでんが悪いんじゃなくて、感覚的にはまるで今まで0点ばかり取っていた生徒が、
急に100点取るとか言い出したのを親、兄弟、友人、教師含めてみんなで馬鹿にしてるような感じに近い)
田口良く言ってくれたわ。
田口が優勝するって言ってくれたおかげで、なんかマジでチームが変わる気がする

552:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 03:07:56 xYi1cYWrP
別に田口が優勝宣言したわけじゃないだろw

553:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 03:25:29 Z1EqcnrU0
優勝するかどうかはともかく
弱いチームでいてはいけないって雰囲気は出てきたな

554:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 03:26:33 EbaCWG9h0
んだな。板尾はチームを盛り上げてくれそうだ。
優勝あるぞ。

555:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 03:28:38 2WQ8BxZ30
まあしっかり現実を見なければならないが

556:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 03:32:33 e1KXk13i0
ローズは球団から連絡なくなってからこっそり戻ってきそう・・・な気がする
戻ってこなかったらDHは濱中だな!完全復活20本あるで!

557:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 03:35:35 81BI2Q4U0
>>554
似てるよなw

558:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 03:37:12 81BI2Q4U0
>>556
シーズン中盤オリックスは不調で下位低迷・・・だがその時ローズが帰ってきた!
とかだったらまじ助っ人だなw

559:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 03:41:03 aOYfEvwN0
DH無かったらTは一塁もあるだろ、それともやっぱ公言通り外野固定なのか

560:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 03:43:39 e1KXk13i0
>>559
カブレラの一塁が鉄板な以上T-岡田はレフト・・・
でも外野戦争が激しいからな~

561:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 04:04:57 xYi1cYWrP
なんか田口がベンチのムード盛り上げてくれそうw
メジャーでもはしゃいでたからなw

562:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 04:10:22 81BI2Q4U0
おまもりたぐち

563:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 04:12:03 xYi1cYWrP
なんといっても田口は、ワールドチャンピオンに何回かなった事あるもんなw
何か運を持ってそう

564:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 07:45:23 A6RVRRbu0
ローズは13年、日本にいてリーグ優勝一回のみ

565:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 07:51:26 mVthVM/Q0
田口の守備力は球場に行って見に行けばすぐにわかる。
バックアップとか守備位置とか一歩目とかTVに映っていない
ところで他の選手とは違うのが良くわかる。
今の外野陣の見本になるところは大いにある。

566:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 07:54:16 3jhiHBeUP
田口はフル出場可なんかね。元気そうだけど年齢も年齢だし

567:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 08:02:06 SHYiHtnz0
田口・・・使い道があるのか

568:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 08:28:18 B9/Xv3nx0
村山 今後のローズについて
「もうこちらからはオファーしない。例え、ローズサイドから来ても無条件ということはない。
チーム状況次第ということです。」

569:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 09:20:29 G3YXmMPz0
マイナーリーガーwww

570:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 09:33:43 WgRj9MDP0
田口みたいな日本人の実力のある熟練者キャラがこのチームには不足しすぎてるから
田口入団はありがたい。

8000万円は指導料込みだな。

571:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 09:39:35 7B04Ffvf0
昨日からの単発の工作が面白いな
よほどローズ解雇が気に入らないんだろうけど口でだけ優等生発言の銭ゲバ外国人はいらないよ

572:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 09:47:10 Wb612B7U0
でもローズより打てる打者は少なくとも今は誰もいないんだけどな

573:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 10:00:09 O8RB0ajj0
田口に期待してる時点で現実逃避してるんだなって察してやれよ

574:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 10:10:17 1IrwSzcq0
公スレでローズが入るような事が書いてあったのだけど・・・
釣ですかね。

575:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 10:13:18 nuzfvgZS0
本当に二億五千万を提示したのか? …嘘だ(^o^)ノ 実際はもっと低い金額で自発的に出て行くよう仕向けたんだ。
ノリの時もそうだった。ここのフロントは邪魔な高給取りに対して非情な態度で突き放すんだ。
外国人頼みの球団、というイメージを払拭したいチームにとってローズは邪魔者という訳か。
思いの外査定が甘かった契約更改が物語っているように、最初から契約する気なんて無かった。
そうじゃないとしても、貢献度から考えて無理をしてでも契約して欲しかった。
「勝つ事が最大のファンサービス」という岡田の言葉とは裏腹に、チームは確実に弱くなった。
ローズはこの三年間、先が見えないチーム、しょうもない試合に刺激をもたらした。まさかこんな形で終わるとは…

576:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 10:21:18 sKuLwwd/0
ローズのことでフロントをたたくのも、ローズ本人をたたくのもやめろよ。うっとおしいし、むなしいし。

577:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 10:23:52 B9/Xv3nx0
うっとおしいし、むなしいと思うなら見なければ良い
ただそれだけ

578:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 10:25:59 sKuLwwd/0
自分勝手なこといってすまんかった。NGかけるわ。

579:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 10:26:43 WgRj9MDP0
いなくなった選手のことをぐちぐち言うのやめろよ。女々しい奴らだな。

580:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 10:29:08 hQZlizAS0
>>574
少なくとも2億はかかるローズを
ただでさえ金をかけないようにしてる公が獲るとは思えんなぁ
必要なのは間違いないだろうけど

てか、この不景気に中々出せんでしょうよ、大金は
出せるとしたら巨、阪ぐらいじゃない?

581:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 10:32:09 B9/Xv3nx0
ローズよりも投手陣よ

とにかくローズの穴は投手陣で補うしかないわ
防御率1点は下げる この面子なら可能性はあると思う

去年が酷すぎただけにな

582:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 11:25:23 qfVLjFtT0

田口とは、言わばジャンクスポーツの浜田地蔵のようなものである。

583:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 11:32:26 hEkC4gfo0
ローズ 84試合 .308 22HR 出塁率.402 OPS.985  
vsハム .319
vs楽天 .317
vsSB  .357
vs西武 .288
vsロッテ .273

T岡田 43試合 .158  7HR 出塁率.250 OPS.574
vsハム .120 
vs楽天 .214
vsSB  .200  
vs西武 .100
vsロッテ .148

584:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 11:49:15 hQZlizAS0
去年、んで今年も多分ローズ>>>Tなのは数字出されんでもわかっとるわいw
とはいえ残らんっていうんだからそりゃしゃあないってことよ

ローズ残るかより加藤が復活できるか否かで順位が大きく変わると思ってる

585:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 12:00:55 ObP1CONx0
大村より田口のほうが使える(1年限定なら)
だから年俸も納得

586:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 12:07:14 MWgZ5Zz50
しかし相変わらず帽子の赤ラインださいなあ。
オリのユニはやっぱブルーウェーブ時代の
オリックス・ブルー×ゴールデン・イエロー×ホワイト
の組み合わせがベストだよなあ。
赤は強い色だから入れないほうがいいよ。
ヤンキースなんかも球団マークには赤入ってるけど
ユニフォームには使ってないし。


587:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 12:12:43 MWgZ5Zz50
まあ田口はなんといっても
宮内オーナーの関西学院の後輩ってのが大きいだろう。
野球界は思いのほか学閥が強い。
俺も田口はゆくゆくは
監督やGMを歴任して、
一生オリに携わってほしいなあ。
日本の球団ではオリにしか在籍したことがない、ってのがいい。

588:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 12:17:37 QjUIrhCF0
5年後は北川監督、田口ヘッドコーチ誕生だな

589:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 12:20:02 2GeskFeS0
田口の影響で小瀬にプロ意識が目覚めて覚醒しないかなあ

>>587
大学の頃に文書ばらまいてまで阪神を拒否したよなw

590:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 12:35:37 qXvkfRFDO
中軸で一番安定してたローズが抜けた今、怖いのはカブの徹底マークだな。
今の劣化カブがその中を30本打てるとも思えないし。

オリ一年目はローズが居たからこそだし。

得点力が悲惨な状況になる可能性があるんだよね。
ラロッカ、茶岡田、後藤もなんとも言えないし

591:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 12:45:26 QjUIrhCF0
>>590
北川がいるから大丈夫

592:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 12:51:09 WYn3A+bmP
URLリンク(www.nicovideo.jp)

593:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 12:53:35 X9UoA/rG0
坂口出塁 2番バント 後藤初球ぽp カブ敬遠(or歩かし覚悟の糞ボールに三振) 5番アウト
がデファで勝負避けられるなら はやい話満塁でカブレラに回せば良い


594:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 12:59:22 ZORqzSBk0
.158のTが今年何割打てるようになるかだな。駄目なら下に落とされるだけだけど
ラロッカも怪我でフルシーズンは無理っぽいし、カブレラもマークきつくなって成績落ちるだろう
坂口、後藤、大引あたりは大丈夫だろうけど

595:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 13:20:06 YHsMzzGoI
もう旧近鉄ぬるま湯体質はいいよ。

二月までにキャンプにきてくれってカブレラに頼んでも、なめられまくりだったし

596:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 13:27:00 SQmpM+vo0
>>593
バントが成功しないから大丈夫w

597:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 13:28:53 6hkltz0WQ
どんでんが言ってることはほとんど同意なんだけど、
後藤3番だけは疑問

波が激しいし、ケースバッティング苦手だし
山崎もいるんだし、6・7番で併用くらいが一番いいのに
他に3番いないとはいえ、もう明言するのはちょっと・・・

598:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 13:37:06 sKuLwwd/0
明言することで当人をやるきにさせる狙いもあるんだろうな。
まあ足もあって、パンチ力もあって、一昨年は日本人選手のなかで三冠だった実績から考えての起用だろうな。いろいろと穴はあるが、そこは本人の奮起に期待しているんだろう。

599:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 13:42:53 AIXf+kpH0
3番後藤なんてすぐやらなくなるだろ
どんでんならそのへん

600:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 13:46:27 8PRFjHcd0
左の中軸がいないから…
将来的には坂口三番もあるんだろうけど

601:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 13:51:27 fRw2Gw590
①坂口出塁 2番バント 後藤初球ぽp
②坂口出塁 2番ダブルプレー 後藤変態HR
③坂口出塁 2番出塁 後藤初球ぽp 4番三振 5番ゴロ

この3つは相当見ることになると思われる

602:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 14:14:26 c2oZyi4AO
後藤は2割後半打って坂口還すなりカブレラに繋げるなりして欲しい。

今年のクリーンナップは2年前のHRの半分だろうな…。

打点稼いでくれ…。

603:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 14:19:30 usvOH0Wb0
スポニチ掲載 予想オーダー

1 (中)坂口
2 (遊)大引
3 (二)後藤
4 (指)カブ
5 (左)T-岡田
6 (右)田口
7 (三)ラロッカ
8 (一)北川
9 (補)日高

なんか点が取れる気がしないな・・・

604:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 14:29:37 AiU5lAqf0
Tしか興味ない

605:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 14:31:27 Wh3x1j8V0
今年の布陣は、Bs史上で最も守備が安定してると思う
小瀬と坂口がレギュラー死守しますように

606:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 14:43:38 AiU5lAqf0
パワー

株>>T>>濱中>壁>>北川



森山>>坂口>>田口>>小瀬

マウンドでの安心感
>>
岸田>>金子>>>>山本>>近藤>>KO松>>越えられない壁>>>>>>大加藤

607:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 14:47:33 c2oZyi4AO
来年の外野はどうなるのかね?

坂口は怪我とかしない限り当確として。

・俊足巧打で期待できる小瀬。

・長距離砲で育てたいT-岡田。

・守備はまぁ堅実、そこそれなりにパンチ力のある下山。

・大博打で濱中。

・レギュラーは無いとは思うが大村・田口。

どんでんは何を取るか…。

608:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 14:51:06 gF6OYzmU0
>>607
ラロッカを三塁につかせてDHに一人置くのもオプションで考えられるね
特に濱中、大村あたりは。岡田は極力守らせるだろうし

609:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 14:51:06 e1KXk13i0
>>607
左 T-岡田
中 坂口
右 下山
指 濱中

代打 大村・相川
代走・守備固め 小瀬・田口・迎・由田

610:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 14:56:28 aOYfEvwN0
実質2年契約だった
URLリンク(www.sponichi.co.jp)



611:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 15:08:09 ObP1CONx0
左 小瀬
中 坂口
右 下山
指 t-岡田

612:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 15:08:48 B9/Xv3nx0
小瀬は夏場あたりぐらいからレギュラー獲得して欲しいな
岡田は2割3分ぐらいは打ってくれよ
じゃなきゃ、1軍にいる意味がない

613:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 15:10:06 sKuLwwd/0
>>607
レフト岡田、センターグッチでライトは下山と小瀬を相手投手との相性で併用が個人的にはいいかなと。田口、大村あたりは他の選手の調子を見て。
下山、小瀬も波は大きいし、岡田に関してはどんでんも相手投手によって使えるか考えてるっていってるから、田口・大村は代打・守備固め含めて使う場面は結構ある。
濱中は外野よりもローズの抜けたDH枠を狙ったほうがよさそう。相川、迎、由田は怪我人が多く出ないと厳しいと思う。

614:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 15:38:02 Z542f9od0
大村の守備固めはない。
あれは守備緩めだよ。
出るなら代打にしてほしい。

615:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 15:47:17 sKuLwwd/0
ああ、ミスってた。大村は代打要因や調子が悪い人がいるときのスタメンで使う場面はあるかなってこと。

616:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 15:59:55 xYi1cYWrP
>>607
もう来年の話かよ・・・w

617:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 16:05:24 gKQkgCuv0
8 坂口
6 大引
4 後藤
DH カブレラ
3 T-岡田
5 ラロッカ
7 田口
2 日高
9 小瀬

618:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 16:09:48 /7Iv9ZFk0
>どんでんが言ってることはほとんど同意なんだけど、
後藤3番だけは疑問

波が激しいし、ケースバッティング苦手だし
山崎もいるんだし、6・7番で併用くらいが一番いいのに

他に3番いないとはいえ、もう明言するのはちょっと・・・

7割はうそや!


619:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 16:10:41 ObP1CONx0
>>617
一塁守備はカブレラのほうがうまいだろ
岡田は外野手登録で1塁はおそらくない

620:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 16:24:29 BYeHJabQ0
どんでんとサンスポ番記者の「せやねん」裏話
URLリンク(www.sanspo.com)
(MBSを)担当周伝進之亮が訪ねると「みなさんもどうぞ」と招き入れられたのはスタジオ内の観覧席だった。
「サービスいいなあ」と思いながら特等席で眺めていたら突然カメラを向けられ「オリックス番記者の方も来られています」。
見事にテレビに映って本人は大喜びだ。(中略)
さて、真弓監督は出番が終わると、虎番の取材に応じて、そのまま家路に着いたのだが、サービス精神旺盛?!な岡田監督はそのままスタジオに“居座った”。
次のコーナーでは神戸老舗のバウムクーヘンをほお張り、さらには超美味ブリしゃぶをパクパク。
「食いしん坊! 万才」のレギュラーになれそうな食いっぷりの将を眺めながら周伝は、スタッフからこの日2度目の「みなさんもどうぞ」を待ち続けた…
もちろん世の中、そう甘くはない。何も食えず(当たり前だけど)、脳裏に焼き付いたのは、岡田監督のうれしそうな「顔」だけだったとか。

621:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 16:56:03 8PRFjHcd0
ノート持ったのがちらちら映ってたな...番組途中で紹介されたのか^^

622:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 16:59:33 5+ArJGeV0
山崎浩司の守備力も捨てがたいし、
今や守備だけの人じゃなくてバッティング力も上がって来てるからぜひスタメンで見たい。

岡田監督は阪神時代から左右にあわせ起用するタイプの監督だから、
ショートは大引固定で
右投手先発なら左の後藤、左投手先発なら右の山崎浩を先発起用だと思う。


623:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 17:10:07 2WQ8BxZ30
3番固定宣言の後藤が併用はねーだろ

624:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 17:12:38 ObP1CONx0
山崎も実績が去年しかないからな…
それまでは2軍でも打てなかったし

625:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 17:15:35 ngzXa9wa0
どうせ誰かが離脱するんだから山崎はその時頑張ってくれ。貴重な役割だ
それに去年の成績がフロックじゃなければ大引後藤が万全でも三塁辺りで普通に起用されるだろうよ

626:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 17:18:18 I7Kr5QAB0
>>558
2010.5.30(交流戦あたり)
場内アナ「8番、濱中wに替わりまして…



タフィィィィィィ ローーーーーーズ!!!!ナンバー8!」




ってな展開になってくれ…orz

627:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 17:21:42 SqlG1Lai0
ローズとカブレラ二人も怖くて扱えなくて怖いからクビにしたんだろ?どんでんは

628:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 17:24:36 3DJB2BXE0
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
田口、実質2年契約の総額2億円!…オリックス

>球団の日本人選手としてはトップに並ぶ年俸8000万円プラス出来高2000万円の
>総額1億円の1年契約だが、シーズンの1軍登録日数が8割を超えれば自動的に2
>年目が保証される、実質的な“2年契約”の総額2億円であることも判明。

>出来高の内容も、1軍登録日数がメーンの項目となっているなど、存在自体がチーム
>のプラスになることを示した契約内容となった。

1軍登録日数が重要なんだ。
若手の出場機会を奪うということはなさそうな契約だな。


629:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 17:27:26 I7Kr5QAB0
>>549
>>コーチがせいぜいやろ
実績もあの代打サヨナラ逆転満塁ホームランしかないのに

それ、何て中村豊w
9.7ナゴドむらんたった一発で
コーチの座を勝ち取った漢ww


630:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 17:48:20 usvOH0Wb0
8割って、ちょっと怪我したらアウトになるから40歳にとっては楽な条件ではないな。

631:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 17:49:29 gF6OYzmU0
>>628
1軍の選手のコーチ的役割も多少あるんだろうな

632:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 17:55:09 8P2rP2wx0
ローズは甘ちゃん大石の下で好き勝手やってたからな
どんでん采配は巨人時代に見てるだろうから、ワガママきかない
どんでんの下は嫌だったんだろう

633:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 17:57:50 QjUIrhCF0
トカダはレフト固定だろ


634:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 18:05:56 xYi1cYWrP
ローズ 1792安打 464本塁打

もう少しで2000本安打いけそうだったのになw

635:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 18:11:53 L/alIzKl0
遅レスだが,田口の年棒が高いのはコーチ兼任的意味だと思う.

636:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 18:18:05 dNVxC5Rl0
>>628
契約直前に村山が言ってた様に田口には最高にリスペクトしたんだな
B’sになってから球団が選手をこんなに大事に扱ったのって清原以来じゃね?w

637:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 18:18:21 AiU5lAqf0
ローズの意志は、T-岡田に受け継がれていく
これが、バファローズの長距離砲の条件

638:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 18:19:16 Z9YguF2k0
このどんでんの画像がほしい
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

639:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 18:21:58 uU2FVx060
去年大量に出た怪我人の穴埋め要員がだいぶ増えた感じはするけど
投手陣、特に中継ぎは不安すぎる。起用法はマトモになるだろうが。
シーズン中の補強と、星野王子の手腕に期待するか。

640:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 18:31:46 e1KXk13i0
>>639
星野はコーチとしての実務経験があるから去年の佐々木よりはマシになるかと

641:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 18:32:29 uU2FVx060
>>638
これはバルのパソコンのデスクトップがどん様という設定??w
つかバルってこんな顔だったんだな。ユニフォーム違うと印象も違うな。

642:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 18:34:45 uU2FVx060
そういえば佐々木は今なにしてるんやろ。おは朝復帰?

643:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 18:36:19 aOYfEvwN0
さすがに帰ってきて1年で引退されちゃもったいないからな
2年はやって欲しかった

644:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 18:37:50 4Bzb0SJx0
コーチ的役割で年俸高いとか初めて聞いたぞ
他の選手もお互いにアドバイスしあったりするし
何か違いがあるのか?ホントのコーチみたいに付きっ切りで指導するのか

645:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 18:52:55 Wh3x1j8V0
>>638
なんかコラ画像みたい

646:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 19:03:37 GLfeyFzqP
コーチ兼任ならそう報道されてそうなもんだがな

647:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 19:05:05 xYi1cYWrP
バルはどんでんの事かなり気に入ってそうw
神様みたいに思ってそう

648:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 19:07:26 e1KXk13i0
>>647
そらそうよ

649:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 20:12:42 e1KXk13i0
おまいらのこれまでの監督の評価を5段階でお願い

650:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 20:13:11 c2oZyi4AO
どんでんて野手で誰か育てた事あったっけ?

狩野?

651:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 20:28:51 h36k7vdu0
高木の日記見てあったかい気持ちになった。木佐貫もひたむきさを感じるし、お互い成功するトレードであります様に。

652:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 20:31:06 ObP1CONx0
>>649
仰木5
石毛2
レオン1
伊原3
中村1
コリンズ2
大石2

653:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 20:36:23 iAvZ1kUp0
>>650
5年間、2軍の育成に尽力してたので
阪神で下積みしてた野手は大体が教え子。
ただ仕えていた監督が野村、星野のワシが育てた界2トップなんで
世間的にはそっちの手柄になってる。

654:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 20:38:18 kx2M9e/h0
アーロム"ヒロシ"バルディリス
URLリンク(www2.daily.co.jp)
URLリンク(www2.daily.co.jp)
URLリンク(www2.daily.co.jp)
URLリンク(www2.daily.co.jp)
URLリンク(www2.daily.co.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)
サングラス引っ掛けながら記者会見とは態度がよろしくないのう

655:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 20:56:26 81BI2Q4U0
>>649
仰木4
石毛2
レオン1
伊原3
中村1
コリンズ4
大石3

656:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 20:56:46 AIXf+kpH0
タフィもあきれとったで

657:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 20:59:59 ACoqV/0A0
.158のTと.103のバルに期待しすぎるなよw

658:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 21:02:46 uU2FVx060
>>654
どん「そらヒロシやからよ」

URLリンク(ecx.images-amazon.com)

659:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 21:08:45 0znO9TCQ0
田口は好きなんだが
次、田口が監督をするとまた野手出身が監督をすることになるな
やっぱり一度山田や伊東勤あたりに頼んで日高を成長させた方がいいと思うがな

660:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 21:47:53 Wh3x1j8V0
最終的にはBクラスだったものの、合併初年で数多の選手から信頼を集めた仰木さんは凄かった
コリンズも何気に悪くはなかったかな。08年躍進の立役者だし

661:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 21:53:02 5UNy4/6h0
元阪急勢には監督を断られるからオリOBの監督候補は欲しかったであろう。
イチローはオリに戻ってきて監督なんてやらないだろうから田口は最適な
人材だわな。
あとフロントは生え抜き田口を獲って外様ローズを獲らなかった(現時点で?)
のは評価できる。清原や海苔を大金払って獲ったときはマジで応援やめたもんなぁ。

662:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 21:54:56 e1KXk13i0
>>660
コリンズがいなかったら今の坂口はいなかったと
そして今の先発陣もなかったはず

ところで、大石<どんでん?大石>どんでん?
まだ試合始まってないからそこまで評価できないだろうけど

663:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 21:57:22 KpYqsaxi0
>>662
そんなんやってみんと判らん。
結果で判断せぇ。

664:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 22:14:06 uU2FVx060
いけめん対決は熾烈やな

665:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 22:35:11 uho4xqF70
どんでんは外人が嫌いなんじゃ無く、ワガママな野郎が大嫌いなだけだと思う

阪神時代もそんなにいい外人にはヒットしなかったけど、
シーツ、ウィリアムスあたりはかなりリスペクトしていたと思う。
微妙どころでもスペンサー、フォード、バルディリスは能力足らずだったけど、
必死だったり、全力プレーする奴らだったから結構気に入ってたはず
だからラロッカ、レスターあたりは気に入るだろう
カブはやる気出さないと2~3年後には切られると思う

666:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 22:43:19 xYi1cYWrP
コリンズは名将だったのかw

667:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 22:49:17 ntAJVCaO0
実績でいえば名将だし、強権発動して坂口とか若いの使っただろ


668:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 22:54:10 97PpoLEn0
シルク姉さんと寝た変な外人にしか思えんがな


669:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 22:55:06 B9/Xv3nx0
今の基盤を作ったのは間違いなくコリンズだけどな

670:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 22:56:06 IhafKznh0
俺もコリンズ評価してるよ だからといって続けて欲しいとは思わなかったがw

671:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 22:58:04 INnM/I8r0
>>650
ぶっちゃけ鳥谷だけだよw(あと金本4番に据えたとか戦略面)
むしろ投手の抜擢で手腕を振るったと思う(藤川・久保田etc)
特にリリーフはいくらでも新顔が出てきた感がある
もう辞めたけどアッチソンも岡田の抜擢でリリーフに回したしな

2軍監督5年もやってれば教え子が1軍にいるとか別に普通だからw

672:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 22:58:49 sKuLwwd/0
コリンズの功績があるのは認めるけど名将とまではww

673:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 23:00:03 ntAJVCaO0
>>671
桜井と林の名前スルーしてる時点で物知らずだな

674:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 23:02:19 B9/Xv3nx0
てかそもそも阪神はドラフトで投手に力を置きすぎて
野手がヘボばっかしか獲ってこなかった

まーFAで獲れば良いという考えかもしれんがw

どんでんが投手ばかりに目が行って、ドラフトが投手ばかりになるのが怖い・・・
負広のドラフトは良かったからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch