10/01/18 23:16:31 W0G4/rwc0
俺は先発よりもリリーフの方が重要だと思う
鷲が終盤追い上げたのは福盛の加入が大きいし、鷹の失速はファンケルの離脱が大きい
猫は先発、打線はリーグ屈指だったけどリリーフ酷くてBクラス。公はダル以外二桁勝利してないのに1位
276:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:17:03 hrv+tHUu0
>>272
ううん、あの監督はまだ小野寺を使うと思うの
277:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:17:43 L9hebFfTO
ハムヲタの人に聞きたいんだけど
ハムと試合してる時に
多田野とか水煮とか藤井先発の時に
途中で江尻とか宮西とか菊地 出てくると
なんでハムは宮西とかを先発にしないのかな…
宮西ならフタケタ固いやろ…
と不思議に思うのだが
まあ確かに中継ぎ大事だけどな
ハムはあまりにも中継ぎに人材居るしな
今年も故障明けだがハマから加藤武治取っただろ
ありゃ間違いなく復活すれぜ
あとウルフとか160㌔投げる外人投手とかなんなんや
278:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:17:51 fPa6QwzV0
>>275
打線はハムの方が西武より総得点上だったんじゃないのか
あと武田勝って10勝しなかったか
279:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:19:30 f1YrcEoI0
鷲が2位になれたのは
田中、岩熊、永井が通年で
勝てたのが大きいだろ
中継ぎも重要だが
先発が打たれたら
敗戦処理しかできない
280:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:20:05 hrv+tHUu0
>>278
そう、ハムが上だよ
281:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:20:50 DloTDbLZ0
>>279
ノムを思う強い気持ちだろ
282:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:21:10 o5kgP3VP0
中継ぎ時代の岩瀬みたいなのがいたら、そいつのチームの戦力としてのウエイトは先発より高いと思う
あれは凄かった。7回あたりで走者でたらフラっと出てきて、回またぎでジェノサイドだもん。「先生、お願いしやす」みたいな感じ
283:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:33:17 FHBVa9pG0
>>279
鷲が2位になれたのは
鷹が予定通り失速したから
284:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:34:25 0dXHwTcS0
>>275
先発がクソだと6回から勝ちリリーフ投入する羽目になるからロングいける奴がいないと連投で死ぬ
リリーフ全員二点台とかいうなら話は別だが
先発≧抑え>中継ぎかな
285:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:36:17 o7SgLCPH0
先発も中継ぎも抑えも全部大事。
286:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:36:22 Vs92heE50
このスレ
性豚とおハムしかいねえな
287:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:38:12 L9hebFfTO
確かに岩瀬は凄かったぜ
中継ぎ抑えベスト10
①位 角 巨人
②位佐々木横浜
③位ウィリアムス阪神
④位 岩瀬 中日
⑤位 郭 中日
⑥位 津田 広島
⑦位 大野 広島
⑧位 鹿取 巨人
⑨位武田久ハム
⑩位 潮崎 西武
次点 コバマサ
高津
288:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:38:40 Nss63j5y0
>>278
打線は公の方が圧倒的に上。
西武は外人が働かなかったのと1、2番がクソ過ぎた。捕手も安パイだし。
今年の1,2番の奮起とブラウンが期待値以上に頑張らないと公打線には勝てないでしょ。
投手もグラマンが機能しない限り去年と一緒。雄星らルーキーが頑張ってAクラス争えるかどうか・・・・
289:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:41:43 dwunNSqhO
ハム打線はスレッジが抜けるって事は無視か?
290:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:42:06 1RouPkNn0
今年ハム打線は間違いなく得点力落ちるから打線では勝てる
差が出るとすれば守備と中継ぎ陣
291:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:43:18 feXfim8l0
2チームを比べるのが戦力分析かよw
292:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:43:50 L9hebFfTO
ハムが圧倒的ではないだろう
金子の腰の状態とスレッジの穴を考えると
今年は金子欠場時に二岡がある程度復活し
スレッジの後釜の外人も必ず必要だろう
ハムの恐さは強力な守備力と
勝ち方を知ってる熟練された野球だわな
とにかく手強い
昨年ももう少しでゴミウリを叩けた
293:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:46:35 lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
294:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:48:32 xZfFrDHD0
>>288
打線は猫の方が圧倒的に上。
日ハムは外人打者をとらなかったのと糸井と金子がマグレ過ぎた。捕手も安パイだし。
今年は森本の奮起と中田が期待値以上に頑張らないと猫打線には勝てないでしょ。
この方がしっくりくるべ?
295:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:48:37 Vhid9cNg0
>>277
まあパワータイプなんだろうが160は嘘だろ・・
ダルもWBCの時に100マイルの速球に制球力抜群とか紹介されてたし
296:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:49:04 L9hebFfTO
ハムと西武の話はよう解ったが
次にロッテだろう
俺はなかなか芽の出ない若手投手を西村がどうするかだ
若手先発3本柱に
成瀬 唐川 大嶺
抑えに 内
この4人がどうなるか
川崎 荻野も期待大だな
打線も西岡 里崎 を筆頭に井口を据え
新外人次第 テギュンだがつうデブカンに期待だな
297:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:49:30 Nhu7p4yo0
外国人大砲不在の打線は相手バッテリーから見たら
ショボくて怖さがないよな
数年前のハム=貧打に戻るだろう
298:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:51:54 WfC2RZ6M0
確かに外人野手は大事
西武4位も外人がいなくなったから
299:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:51:59 L9hebFfTO
ハムが外人野手取らない訳ないと俺は見てる
ローズは必ずハムに行くやろうな
あまりにもきな臭い
だいたい現役希望でオリの高条件を蹴るとはな…
300:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:55:37 Nss63j5y0
ローズは西武にほしいな。ブラウンとローズで5番、6番形成できたらかなりコワイ打線ができると思うし。
ほっとした所でGGガツンといける面白い打線になるのになあ・・・お金ないから無理かなあ
301:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:57:00 xZfFrDHD0
>>300
カープの救世主になってほしい
金のことは知らん
302:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/18 23:59:15 E0mwBqLt0
>>298
違う違うw西武が弱いのは先発以外がゴミすぎるからだよw
303:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:05:17 owlLOnYk0
ローズの居る西武打線って見てみたいなw
外国人野手抜きで優勝したチームって
最近あったっけ?
304:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:06:17 oKUFc0LwO
今期チェックするべき若手
楽天 聖沢
ハム 陽
オリ 平野
西武 松坂
ロッテ 内
ソフバン 明石
俺はこの6人が出て来るに違いないと見てる
ちなみにオリの平野は復活
ハムは中田よりも以外に陽がさりげなく出て来る
内と松坂と明石は逸材
聖沢は楽天に居ないスピードタイプ
305:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:06:18 RtPiBWGz0
>>293
ローズの去就は気になるけど、それに関係なくロッテのBクラスほぼ確定で、それと同じくらい最下位も濃厚じゃない?
306:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:09:35 hqAD+5ow0
>>304
松坂はブラウン、GG、栗山がいるから入る余地がないよ。
陽は守備だよね・・・・・・・・・。内、明石は出てきそう
307:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:10:32 WPnPh9bj0
ロッテがローズを獲得したならば攻撃力はあがるだろうが、投手力はどうなんだべ?
清水移籍、小林抑え転向くらいまでの情報しかないんで、さっぱりのイメージなんだけれど。
308:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:11:56 rG3Zs3IVP
公の09打線はキャリアハイの選手多かったからなあ
今年はスレッジ抜けたし金子、稲葉あたりはそろそろ怪しい年齢だし一気に貧打になってもおかしくないんじゃないか
309:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:16:43 l4q+9EjB0
あ
310:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:17:02 V/HsQbhF0
貧打はいいすぎだが
並くらいの打線になる可能性は十分あろうな
311:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:18:18 H1pcn6CF0
2007年2008年はリーグ最下位の得点だったし一気に逆戻りする可能性は十分ある
312:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:22:35 l4q+9EjB0
すべてがうまくいった打線から27HR88打点のスレッジが抜けたハム
1,2番が機能せず細川が抜け外人がいなかった打線に新外国人の大砲加入と細川復帰の西武
打線に関しては例年どうりと考えると。。。ね
313:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:25:08 sr/VF/GZ0
お前らスレッジ過大評価しすぎじゃね
かといって30本確実に打てる代わりがいないのもあるが、
球団の方針としては若手に夢を持たせるってのも大事やろ
314:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:26:07 /A/IzF4i0
>>307
中継ぎは薮田加入と荻野、川崎の復活待ち
先発はスタルツとろうとしてるらしいがどうなるかわからん
ローテが絶対的エースのいないなか大嶺と未知数の新外国人の2人を計算に入れないといけないのが苦しいところかね
成瀬が昨季後半ぐらいの活躍をシーズン通してできれば面白そう
315:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:27:18 rc5EDMVe0
いや、一応チームHR、打点王なんだからこれくらいの評価は普通じゃないか?
それに元々長打力に乏しい打線の中での唯一の長距離砲だったわけで
316:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:30:09 owlLOnYk0
ハムの場合は打てないとしても
ダルがいて、あの守備力とリリーフ陣じゃ
Aクラスは堅いと思う
2000本近いしこのまま
ローズいなくなるってのは
淋しすぎるな
317:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:31:43 ML0oBw8j0
それ考えると日ハム小笠原抜けた後の2007年ってよく優勝できたな
318:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:35:06 hqo6C+fX0
打線って徐々に強くなったり衰えたりするより
突発的に強くなったり弱くなったりすることの方が多いような
319:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:36:37 3cxfQgKk0
TMKは今年何本打つ予定?
先発で何勝して、チームは何勝する予定?
320:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:37:10 H1pcn6CF0
そりゃ打線は水物っていうからな
321:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:37:53 owlLOnYk0
>>317
岡島と新庄も抜けてるんだよな
今回で例えると
スレッジ・糸井・宮西が
抜けるようなもんかね?
って、一応藤井も抜けてるんだけど
みんなスルーだなw
322:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:38:11 l4q+9EjB0
>>316
打てなけりゃ今のパならBクラスも十分あると思うけど?
先発も打線もある程度計算できるのが抜けて新戦力が未知数
中田を使うとその自慢の守備にどでかい穴があくわな
ロッテもオリも監督変わってやる気出るだろうし
まさしく戦国パリーグで安泰なところなんかないわ
323:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:38:54 WPnPh9bj0
日ハム、スレッジ
スレッジを抜いても、チームにまだ打撃力がある程度はあるうちに、
中田や鵜久森らを積極的につかっていこうって腹なんじゃない?
少し前の西武の話だけれど、3割30本もいけると言われていたフェルナンデスを解雇して、
積極的におかわり中村を使って今があるように。
324:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:40:12 P/goZM010
こんなとこでまともな話はできん
325:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:40:53 owlLOnYk0
>>322
中田は出るならDHじゃないの。
ロッテはともかくオリは
結構やると思うんだけどな。
326:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:42:17 rc5EDMVe0
攻撃力あるうちにと言うがスレッジ抜いたチームHR数は85しかないんだがな
そりゃ野球はHRでするものじゃないが一発の怖さがないっていうのも考えものだと思うぞ
327:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:44:24 WPnPh9bj0
日ハム、中田
まだ若いし、先のこともあるから1塁で使うんじゃないかな?
三塁はまず小谷野だし、膝だか腰だかを悪くしている高橋をDHにして。
328:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:45:15 F3afLJui0
325 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:40:53 ID:owlLOnYk0
>>322
中田は出るならDHじゃないの。
ロッテはともかくオリは
結構やると思うんだけどな。
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
費用対効果はともかく純粋に戦力ダウン
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
684 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:55:29 ID:E84RSaYC0
今江は四球数増やさない限り
2流選手から抜け出せない
シコの放出は痛すぎだね
大嶺の成長と川崎・荻野の復調に期待か
329:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:45:24 l4q+9EjB0
>>326
相対的に他の打者のマークが厳しくなって悪循環ってのはよく聞く話だね。
まあ稲葉や金子がもう先が長くないだけにいるうちに中田は育成しなきゃね
そうとう血の涙が必要だけどw
330:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:46:38 eu0qEAZv0
中田が一軍でいきなり覚醒したらスレッジの穴埋められるよね。
雄星もある程度一軍で通用したら面白いのになあ・・・・・・・・。
331:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:47:19 WxU5NG+M0
中田は外野挑戦じゃなかったか
高校時代は投手兼外野手だったし
332:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:49:36 F3afLJui0
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:RBq/GrUi0
まぁロッテがBクラスなのはほぼ間違いない
他五球団はどう転んでもおかしくないけど
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:46:35 ID:lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
費用対効果はともかく純粋に戦力ダウン
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:N/y60aSC0
ロッテよりはマシと言え、楽天も厳しいと思う。
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
333:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:50:24 F3afLJui0
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:RBq/GrUi0
まぁロッテがBクラスなのはほぼ間違いない
他五球団はどう転んでもおかしくないけど
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:46:35 ID:lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
費用対効果はともかく純粋に戦力ダウン
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:N/y60aSC0
ロッテよりはマシと言え、楽天も厳しいと思う。
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
334:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:51:19 F3afLJui0
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:RBq/GrUi0
まぁロッテがBクラスなのはほぼ間違いない
他五球団はどう転んでもおかしくないけど
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:46:35 ID:lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
費用対効果はともかく純粋に戦力ダウン
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:N/y60aSC0
ロッテよりはマシと言え、楽天も厳しいと思う。
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
335:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:52:12 F3afLJui0
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:RBq/GrUi0
まぁロッテがBクラスなのはほぼ間違いない
他五球団はどう転んでもおかしくないけど
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:46:35 ID:lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
費用対効果はともかく純粋に戦力ダウン
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:N/y60aSC0
ロッテよりはマシと言え、楽天も厳しいと思う。
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
336:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:53:13 F3afLJui0
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:RBq/GrUi0
まぁロッテがBクラスなのはほぼ間違いない
他五球団はどう転んでもおかしくないけど
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:46:35 ID:lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
費用対効果はともかく純粋に戦力ダウン
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:N/y60aSC0
ロッテよりはマシと言え、楽天も厳しいと思う。
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
337:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:53:20 3cxfQgKk0
ロッテは今年の事より、来年の事を考えてた方がいいな。
338:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:53:41 T2cF0fN+O
でも長打の出る確率で言えばスレッジより糸井の方が上なんだよな
そういう指標でリーグ2位か3位だった気がする
339:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:54:47 ML0oBw8j0
「ハムはいずれ落ちる」「ロッテは論外」「おリックスは台風の目」
340:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:55:15 F3afLJui0
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:RBq/GrUi0
まぁロッテがBクラスなのはほぼ間違いない
他五球団はどう転んでもおかしくないけど
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:46:35 ID:lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:N/y60aSC0
ロッテよりはマシと言え、楽天も厳しいと思う。
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
337 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:53:20 ID:3cxfQgKk0
ロッテは今年の事より、来年の事を考えてた方がいいな。
341:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:56:17 rc5EDMVe0
ロッテのローテは他の球団と比べて2レベル位下だろ
342:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:56:44 +7QY1qIcO
コピペの人って頭のおかしなロッテファン?
343:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:56:48 F3afLJui0
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:RBq/GrUi0
まぁロッテがBクラスなのはほぼ間違いない
他五球団はどう転んでもおかしくないけど
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:46:35 ID:lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:N/y60aSC0
ロッテよりはマシと言え、楽天も厳しいと思う。
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
337 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:53:20 ID:3cxfQgKk0
ロッテは今年の事より、来年の事を考えてた方がいいな。
344:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:58:05 F3afLJui0
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:RBq/GrUi0
まぁロッテがBクラスなのはほぼ間違いない
他五球団はどう転んでもおかしくないけど
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:46:35 ID:lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:N/y60aSC0
ロッテよりはマシと言え、楽天も厳しいと思う。
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
337 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:53:20 ID:3cxfQgKk0
ロッテは今年の事より、来年の事を考えてた方がいいな。
345:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:58:54 ML0oBw8j0
>>341
なおQS率はパ1位の模様
安定して6~7回3失点の投手が多かった印象がある
346:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 00:59:36 F3afLJui0
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:RBq/GrUi0
まぁロッテがBクラスなのはほぼ間違いない
他五球団はどう転んでもおかしくないけど
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:46:35 ID:lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:N/y60aSC0
ロッテよりはマシと言え、楽天も厳しいと思う。
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
337 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:53:20 ID:3cxfQgKk0
ロッテは今年の事より、来年の事を考えてた方がいいな。
347:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:02:46 RtPiBWGz0
>>342
ファンではなく、真性の基地害じゃない?
何をしたいのか意味不明だが、本人にとっては意味のある重要な事なんでしょうw
348:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:03:15 AROW+q1P0
また出たのかこのキチガイいい加減帰れよ
それと急にロッテの評価が上がり始めたのは何故?
ちょっと前まで最下位候補の筆頭だったじゃないか
それに急にロッテ内の評価も上がり始めた内なんて敗戦処理もいいところなのになんなんだこの過大評価は?
349:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:03:40 rc5EDMVe0
勝敗で大きく負け越してたり防御率悪かったりしてもQS率高いからいい先発ってことでいいのかな?
350:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:06:46 oQhVUgZd0
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:RBq/GrUi0
まぁロッテがBクラスなのはほぼ間違いない
他五球団はどう転んでもおかしくないけど
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:46:35 ID:lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:N/y60aSC0
ロッテよりはマシと言え、楽天も厳しいと思う。
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
337 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:53:20 ID:3cxfQgKk0
ロッテは今年の事より、来年の事を考えてた方がいいな。
351:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:07:05 dAgLE6xYO
ロッテは俺の予想だと二位なんだけど…。
一位はSoftBank
大嶺と唐川はフタケタいくと思うよ。
352:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:07:50 oQhVUgZd0
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:RBq/GrUi0
まぁロッテがBクラスなのはほぼ間違いない
他五球団はどう転んでもおかしくないけど
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:46:35 ID:lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:N/y60aSC0
ロッテよりはマシと言え、楽天も厳しいと思う。
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
337 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:53:20 ID:3cxfQgKk0
ロッテは今年の事より、来年の事を考えてた方がいいな。
353:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:08:33 oQhVUgZd0
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:RBq/GrUi0
まぁロッテがBクラスなのはほぼ間違いない
他五球団はどう転んでもおかしくないけど
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:46:35 ID:lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:N/y60aSC0
ロッテよりはマシと言え、楽天も厳しいと思う。
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
337 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:53:20 ID:3cxfQgKk0
ロッテは今年の事より、来年の事を考えてた方がいいな。
354:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:09:16 oQhVUgZd0
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:RBq/GrUi0
まぁロッテがBクラスなのはほぼ間違いない
他五球団はどう転んでもおかしくないけど
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:46:35 ID:lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:N/y60aSC0
ロッテよりはマシと言え、楽天も厳しいと思う。
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
337 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:53:20 ID:3cxfQgKk0
ロッテは今年の事より、来年の事を考えてた方がいいな。
355:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:09:57 oQhVUgZd0
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:RBq/GrUi0
まぁロッテがBクラスなのはほぼ間違いない
他五球団はどう転んでもおかしくないけど
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:46:35 ID:lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:N/y60aSC0
ロッテよりはマシと言え、楽天も厳しいと思う。
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
337 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:53:20 ID:3cxfQgKk0
ロッテは今年の事より、来年の事を考えてた方がいいな。
356:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:10:52 oQhVUgZd0
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:RBq/GrUi0
まぁロッテがBクラスなのはほぼ間違いない
他五球団はどう転んでもおかしくないけど
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:46:35 ID:lbKp7Mk+0
ローズがオリに残留するかしないで
ロッテのぶっちぎり最下位が確定する
680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:E84RSaYC0
今年は5強1弱かな
ロッテは厳しいだろう
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:27:45 ID:+FV8glxa0
5弱1論外の間違いじゃね?
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:54 ID:Cky8M1+Y0
ロッテは清水、シコースキー放出が痛いわ
今江西岡福浦なんかが揃って復調でもしない限り厳しいな
685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:N/y60aSC0
ロッテよりはマシと言え、楽天も厳しいと思う。
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:VsLj/ZKk0
ロッテは主力放出して
補強(補弱?)したのが川越藪田的場今岡だからな・・・
キムだって未知数だし
337 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:53:20 ID:3cxfQgKk0
ロッテは今年の事より、来年の事を考えてた方がいいな。
357:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:11:03 WPnPh9bj0
ロッテ、投手陣
先発 渡辺俊、成瀬、唐川、小野、大嶺、(香月、上野、木村、服部、那須野、ドラ2社の大谷)
中継ぎ 伊藤、川崎、内、薮田、中郷、荻野、川越
抑え 小林宏
こんな感じかな?
ブライアン・コーリー、ビル・マーティーって新助っ人ってのは中継ぎ?山田秋親もまだわからんか。
先発候補ばっかり増えて、中継ぎが少なくなっちゃったけど、そのうち何人かが中継ぎになるのだろうな。
高木、引退していたのか…
358:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:11:18 RtPiBWGz0
ID:oQhVUgZd0
>>351をコピペに加えてあげないの?
359:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:11:49 lmj6YoJE0
QS率ほど当てにならない指標もないと思うけど。
9回無失点も6回3失点と同じ価値でしかないし、5回2失点とかが全く評価されない。
あまりにも大雑把すぎるよ
360:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:13:05 rc5EDMVe0
シコが移籍で09年に防御率3点を切った投手が0
これで今年Aクラスになったら相当すごいな
361:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:16:05 EetpH9XK0
QSは試合を作る安定性を計る指標だからそれだけで良い投手かを論じるのは無謀
362:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:20:04 PmPFK0G70
>>359
ここの住民の予想よりはあてになるよ
このスレの住民の意見や分析は全くあてにならない
363:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:21:02 U6B89vQx0
>>358
oQhVUgZd0はどう見てもアンチロッテだろw
こんなことして何がしたいんだかサッパリ解らんが
364:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:25:46 lmj6YoJE0
>>362
所詮比較対象がその程度のものだってことだなw
365:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:27:49 PmPFK0G70
>>364
そうそう
ここの住民の話はその程度の価値しかない
366:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:28:19 ML0oBw8j0
シーズンオフの手のひら返しの時に貼るコピペ用のスレだからしゃーない
367:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:33:03 RtPiBWGz0
_、_
( ,_ノ` ) 何?6回を3失点以内に抑えた?
(⌒`:::: ⌒ヽ よし、後は俺達に任せるがいい!
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 15 |
368:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:33:46 dg1GoR2Q0
そもそもオープン戦も始まってないのに分析のしようがない
新人の状態もさっぱり解らんし
今はただ延々と去年の11月に語り尽くされてる内容をループしてるだけ
本来はシーズン終わったら次の2月まで分析スレは要らんのだわ
369:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:34:27 +7QY1qIcO
>>347
トン
俺はセファンなんだけど、こちらを覗く度に貼られてるからなんなのかなーとw
370:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:43:46 owlLOnYk0
>>342
2~3年前から、このスレに貼りついてる
ロッテファンだよ
ロッテの事を悪く書かれると
そのレスを延々と貼り続けると言うw
でもちょっとやばすぎるレベルだよね・・・
371:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:51:49 J7OjSB8kO
病気
372:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 01:58:04 +7QY1qIcO
>>370
なるほど。意外に長いんだなw
確かに、ちょっと病的なレベルかもしれないね
373:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 02:00:52 3+0gc3rl0
>>370
コピペ連発なら、簡単にアク禁に追い込めるよ
374:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 02:17:13 U6B89vQx0
>>370
以前からそんな奴いたか?
全然覚え無いんだけど
375:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 02:40:52 sr/VF/GZ0
各球団の日本人先発投手を四人づつあげて、
ハム ダル(17)、勝(12)、八木(12)、糸数(10)、51勝
楽天 岩隈(14)、田中(15)、永井(13)、青山(10)、52勝
SB 杉内(15)、大隣(11)、和田(11)、斉藤(17)、54勝
西武 涌井(15)、岸(12)、帆足(10)、石井(10)、47勝
ロッテ 成瀬(13)、大嶺(10)、荻野(10)、唐川(12)、45勝
Orix 金子(14)、岸田(10)、香月(10)、近藤(10)、44勝
最後に俺のアルテミットな妄想勝数を足していけば・・・ソフトバンク優勝や!!
376:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 02:43:34 Fz3whWHe0
()内は何の数字なんだ?
キャリアハイの勝ち星でもないし、去年の勝ち星でもないが
377:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 02:50:07 rYI/qpxB0
荻野も香月も先発じゃないし
378:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 03:05:27 5QGhfipfO
>>376
年齢
379:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 03:09:25 0enqJwza0
朝鮮駄菓子はすぐファビョルからな
380:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 03:43:10 PXEy8QiJO
パスレですぐファビョるのは西武だろ
少し離れてSB>ハム>楽天>ロッテ>オリの印象
381:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 03:46:33 chuuJrXf0
西武の中継ぎはもしシコースキーが入ってなかったとしても
去年と同じ状態になることはないだろう
サヨナラ負けの日本記録作るような状態が2年連続で起こるわけがない。
ましてや抑えはグラマンが復活しなければシコーがいても去年と変わらないとか
言ってるやつは論外。
中継ぎがどれ程不確定戦力か分かっていない。ちょっとしたことで大きく変わる。
382:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 05:05:58 rIq/svUc0
>>381
カイジの4枚連続チョキコピペで返されそうな考え方だな
383:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 06:30:58 Gcjth64+0
最悪なのはグラマンが復活した、と思いきややっぱダメで
去年同様抑えが決まらないまま調子のいい中継ぎを消耗させてしまうこと。
それでもシコースキーと藤田が最初からいるのとじゃ大きく違うんじゃないかなと思う。
384:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 06:40:10 5rJVPUI30
サヨナラ負けが減っても
逆転負けが増えれば
負けは増える
385:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 08:27:28 +RkksDtA0
まぁ、シコーが活躍できたとしても、太陽が打たれる可能性もあるからな。
つか、何故太陽があんなに打たれてないかが謎。沼者も来年はもっと打たれる可能性もあるしな。
小野寺が復調して来れれば良いけど、それが無ければ若手の覚醒待ちだからかなりシンドイ
386:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 08:31:45 88eIPmXY0
>>385
それ、どの球団にも言えるからw
387:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 08:31:47 0aFPqx1T0
まあ誰か覚醒するかもしれないしな。
個人的には田中がダル塾で覚醒してくれればうれしいんだが。
388:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 08:34:43 5dFCbRkp0
まあ中継ぎは一番成績が変わりやすいのは確か
一昨年の鷹の中継ぎ崩壊振りをみてればわかるw
西武も特別悪かったのは去年だけだし
補強もしてある程度整備されるだろう。
破壊力のある打線の援護というアドバンテージもあるしね。
389:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 08:55:55 y5p1JteDP
西武の最大のプラス要素はオフが長かった事の様な気がする
さすがに去年の短さは厳しいだろ
390:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 09:36:27 lmj6YoJE0
>>385
太陽って1年通して活躍したことがなくまだ一発屋ですらないんだよね。
そんな投手に現状中継ぎの軸としての期待をしなきゃいけないって
ところに西武の中継ぎの深刻さが現れてるよな(笑)
391:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 10:03:26 NVWPbAXZ0
>>389
オフの間はゆっくり体のケアなり体幹トレなりで過ごさないと
特にベテランには厳しいのかね
3年前の12月北京五輪の予選で日の丸背負ったガチンコ勝負やってた
上原が翌年ダメダメだったのが印象的
392:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 10:27:49 FOQHCP/j0
みなさんは宗教とか興味ありますか?
393:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 10:35:14 8lhhHJht0
西武の中継ぎは持ち直すだろうけど、逆に先発陣が心配
去年投げすぎたんじゃないかな。
394:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 10:42:36 nOZmzb300
太陽 28.1回 2.22
もとから期待が大きかった選手だけに環境が変わって
これだけ成績のこせればどこの球団でも期待するわな
395:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 10:43:38 AIGk/OVL0
西武アンチの必死さは異常
396:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 10:43:54 WlrNmhfm0
ロッテは先発より中継ぎが心配だぜ・・・去年は中継ぎがなぁ・・・
やはりコバマサは偉大だったということか
397:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 10:48:36 nOZmzb300
>>396
ホールド王の川崎が復活すればだいぶ楽になるんじゃないか
やっぱ中継ぎは続けて活躍するのは難しいね
攝津も今年は危なそう
398:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 11:18:34 y5IHw0Yw0
これが西武の裏3枚
石井一久西口 体力的にめちゃめちゃ衰えてきた
野上 中継ぎ,先発,敗戦処理でたった3勝
二軍の先発陣
平野 5勝 6敗 5.51
武隈 3勝 11敗 5.44
木村 1勝 10敗 6.39
399:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 11:42:17 lpo67lUg0
どうしてこんな弱投なのに
補強しようとしないんだろう
西武って不思議だな
400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 11:45:51 FOQHCP/j0
もう一度伺いますが、みなさんは宗教とか興味ありますか?
401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 11:49:08 o3YVrtnX0
ハムヲタきもっ!
402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 12:11:54 lpo67lUg0
西武って勝つきが無いのかね
まったく先行投資しようとしない
それで勝てるほど世の中甘くないだろ
さすが銀行が親会社
403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 12:20:19 +RkksDtA0
>>399
シコと菊池が入ったから十分とか思ってんじゃね?
404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 12:28:22 OSC2Y2nzO
トレードスレの自称西武ファンみたいな奴か
405:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 12:42:19 bkIsrgUV0
ちょっと前に各球団ローテのWHIPを貼ってくれてる人がいたけど
「こんなの数字遊びで意味ない」とか一蹴されてたからな
批判するなら自分の思う実用性のある数値を持ってきて欲しいわな
分析スレっていうより願望・妄想スレって言う方が正しいかもしれん
406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 12:45:22 FGQL4b0z0
むしろWHIPが実用性無いというのはどういう理屈なのかを聞きたいけどな
407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 12:47:34 VcNBjqPG0
>>394
ハム金森22回で防御率0点台だけど、太陽の評価の何倍もいいかといわれれば空気だな
選手によっちゃ防御率詐欺なんて言葉で揶揄されたりすることもあるし、中継ぎ用の何かいい指標ないんだろうか
>>406
野茂という例外がいるから・・・みたいなこといってたっけ
408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 12:49:59 ylZ/ggrs0
相手にされてなかっただけだと思うけどなw
409:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 12:51:26 FGQL4b0z0
野茂とか確かに凄いのもいるから
WHIPのみで判断するなら問題あるだろうけどね
410:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 13:01:07 WxU5NG+M0
WHIPはどういうタイプの投手かというのがわかるだけで投手の実力にはほとんど関係ない
いくらWHIPが良くてもHRが打たれやすい投手は防御率が悪い
411:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 13:27:35 QPCGDdDF0
野茂は与死四球が多いだけだから被打率が悪いわけじゃないし
与死四球が多くても奪三振率がずば抜けてたからな
普通に考えて無駄な死四球と被安打が多い投手の能力が劣るってのは間違いないだろ
412:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 13:31:23 dg1GoR2Q0
全ての選手が当てはまる指標などない
例外は必ずある
何百人もの選手が当てはまる時点で充分意味があるのに
一部の例外を出して意味が無いなどと言い出すヤツはただの馬鹿
413:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 13:44:55 +RkksDtA0
つーか、一つの指標だけじゃ見えてこない部分が多いから色んな指標が作られたんだろ。
だったら、複数の指標を見ればいいだけの話だ。なんでも一つで済まそうってのはゆとりの証拠だゼ。
WHIP(被出塁率) RSAA(リーグ平均よりどれだけ失点を抑えたか)
投手名 WHIP RSAA 被本塁打率
H攝津 1.08 25.42 0.34
F武田久 1.13 18.92 0.15
Mシコースキ 0.91 15.67 1.10
Hファルケンボーグ 0.93 13.92 0.17
E福盛 1.21 10.86 0.40
E小山 1.19 8.7 0.57
F宮西 1.16 7.5 1.16
H馬原 1.32 7.13 0.7
L大沼 1.35 5.83 0.82
F江尻 1.44 5.7 1.00
F林 1.30 5.7 0.59
F菊地 1.14 4.58 0.73
H水田 1.44 4.41 0.64
Bs大久保 1.32 3.77 0.44
Eグウィン 1.38 3.15 0.75
L小野寺 1.34 2.2 0.83
ほらよ。RSAAリーグ平均以上40イニング以上登板の中継ぎ抑え一覧
これ見るとH、E、Fの3チームくらいだなまともなのは。
414:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 13:47:24 +RkksDtA0
投手名 WHIP RSAA 被本塁打率
H攝津 1.08 25.42 0.34
F武田久 1.13 18.92 0.15
Mシコースキ 0.91 15.67 1.10
Hファルケンボーグ 0.93 13.92 0.17
E福盛 1.21 10.86 0.40
E小山 1.19 8.7 0.57
F宮西 1.16 7.5 1.16
H馬原 1.32 7.13 0.7
L大沼 1.35 5.83 0.82
F江尻 1.44 5.7 1.00
F林 1.30 5.7 0.59
F菊地 1.14 4.58 0.73
H水田 1.44 4.41 0.64
Bs大久保 1.32 3.77 0.44
Eグウィン 1.38 3.15 0.75
L小野寺 1.34 2.2 0.83
大分ズレたから訂正
415:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 13:48:33 +RkksDtA0
もういいや\(^o^)/
416:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 13:50:08 /V17ihLm0
そう言えばカブスの田口がオリックスに入団するかも
417:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 14:01:48 m9yBFDBy0
WHIPが意味ないとか言うのは
野手の出塁率は意味が無いと言ってるのと同じ
418:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 14:04:46 EetpH9XK0
>>414
ロッテは唯一入ってたシコが居なくなるのは苦しいよなぁ
419:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 14:04:49 tVfVBquV0
セイバーも今まで日本で主流だった評価指標も絶対じゃないって事でしょ
420:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 14:10:34 hC3Pmfvu0
>>414
>Mシコースキ 0.91 15.67 1.10
>F菊地 1.14 4.58 0.73
この辺りは面白いなw
421:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 14:37:03 rc5EDMVe0
WHIPが意味ないじゃなくてWHIPのみで実力を決めるのはどうだろっていう話の流れじゃなかったか
確か藤井について話しているときでWHIP基準だと全然ダメというのに対してランナー出しても返さない投手もいるし
絶対視するのはどうなのよっていう流れだったと思う
422:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 14:45:43 HPwIjTgG0
H馬原 1.32 7.13 0.7
L大沼 1.35 5.83 0.82
馬原と大沼は変らないから、抑えは大沼でいいのではないか。
423:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 15:20:24 EetpH9XK0
>>422
数字のマジック怖いなw
424:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 15:27:14 /RltPRtL0
大沼は最後の方に抑えで派手に燃えたが
シーズン通してみれば連投のきくいいセットアッパーなんだよな
長いイニングも投げれるし。
対ハムに強いしけどメンタル弱いから抑えにはむかないな
だからこそシコ加入は大きい。
425:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 15:44:48 +RkksDtA0
>>423
マジックっつか去年は馬原も燃えてたからそんなもんだろ。
沼者は意外とそれなりにやってたしな。
むしろ、馬原抑えにこだわり過ぎてた。
426:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 15:54:31 mOyCdTL90
大沼はいい投手だよ
今までの経緯でファンからの評価がなかなか上がらないだけで
427:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 15:59:29 rc5EDMVe0
ただ中継ぎで7敗はどうかと思うがなw
428:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 16:32:09 tgEh1Uof0
埼玉西武・菊池雄星投手の登録名「雄星」に決まる
埼玉西武ライオンズは19日、ドラフト1位左腕・菊池雄星投手の登録名を「雄星」とすることを発表した。なお、英語表記は「YUSEI」となる。
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
429:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 16:34:23 axa9iBo80
YOU SAY
430:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 16:37:25 /PE+wyrI0
あーあ、西友って呼ばれる
SEIYU ガッカリ
431:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 16:39:34 axa9iBo80
民営化って呼ばれるぞ
432:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 16:50:19 DCkiZQ1jO
「HIHUCHI」ユニ姿既に披露してたけど「YUSEI」にしちゃうのか
433:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 16:50:28 2mw+ffoq0
これはダサい
何で弱弱しい名前の方を選択したかね
小野寺が「力」にするならわかるけど
434:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 16:53:04 axa9iBo80
優 勢 にしろw
435:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 16:55:24 oKUFc0LwO
俺はロッテヲタでわないが
マジで今年のロッテつうか
元々それなりにまとまったチームだから
今年はやると思うぞ
何より監督が西村になったのがでかい
あとコバヒロの抑えや
昨年の井口加入が今年大きな意味を持つし
デブギュンの加入もなかなかだ
西岡 里崎 今江も居るし
若手の投手陣も揃いつつある
断トツ最下位はないだろう
1位ハムか西武
3位ロッテかソフバンまたは楽天
可哀相だがローズが去るオリが最下位
なんだかんだでローズがしっかりしてる時のオリは無敵だったからな
年齢や怪我が無ければ本来はソフバンは魅力があるし
楽天の岩隈 マーのツインタワーは強力で抑えさえ居れば今期以上
436:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 16:57:16 VcNBjqPG0
遊星劣勢民営化
437:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 17:00:18 oKUFc0LwO
あと余談だが
西武の菊池は勿論素晴らしいが
ハムの中村つうのもドラフト時は全く興味無かったが
あの投手は間違いなく超逸材だ
なんでハズレの一本釣りさせたんや
数年前に何故かダルを一本釣りされた事を思いだされ 嫌な気分や
後 ロッテの清田は何故4位なのか不思議や
ありゃ間違いなく活躍する外野手やろ荻野より使えるぞ
438:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 17:01:25 Z0SGRhn10
>>437
中村勝容疑者かw
439:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 17:16:27 AROW+q1P0
ロッテは去年より良くなる要素がほとんどなくて更に主力抜け放題でAクラスになると思う感覚がわからん
そりゃ誰か覚醒したりする可能性もあるが今の段階では最下位候補だろ
440:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 17:36:24 QzRsKLGJ0
ロッテは若返りたいんだよ
30半ばのおっさんばかりかかえててもどうせジリ貧だろ?
441:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 17:36:50 QjPGo3DH0
>>428
初めて見る人は、ごく自然に「雄星っていう苗字は珍しいね」とか思いそうだなー。
442:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 17:43:05 aO6Dl2eO0
WHIPとかセイバーとか最近増え過ぎて訳分からんのじゃウンコオおおおおおおおおおおおおおおおおおお尾!!!
オプスまでにしとけ
443:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 17:54:55 lpo67lUg0
メスには受けない
オスどものスターだから
雄星なんだろ
まるでモーほー・・の星みたいやん
444:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 17:57:47 mZRuanhr0
甲子園に出れなかった程度の投手が本物のわけがない。
まして春日部共栄なんて野球の名門校にいながら
445:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 17:59:58 A8nKqBGI0
>>444
甲子園にカスリもしなかったドラ5投手がこないだ投手タイトル総なめにしてなかったっけ?
446:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:01:04 88eIPmXY0
>>424
いや、大沼は故障持ちなので連投させると後に響くぞ
登板数が増えてくると駄目になるので休ませながら使わないとマズイ
447:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:01:27 EOoda8Eh0
中村勝君は良さげだよなぁ 完全に素材型だが
ダルに教えてもらえば伸びるんじゃないか
448:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:02:43 J8k7ihgv0
ロッテは主力に30代半ばの選手多いんだよな。
だから去年より強いとは思えない。
449:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:06:33 0II4+57k0
中村勝は夏に見たけどボールがほとんど高めに行ってたんだよね
ストレートはすごかったけどコントロールが良くならなければ厳しいと思うよ。
450:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:09:29 pvSKSGwg0
中村はダルに似ているだけ。
顔が。
451:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:12:09 u44/Q/llO
>>445
誰のこと?
452:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:16:12 wLiM007F0
>>451
岩隈かな?
453:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:17:05 fHmMR29n0
中村君の真っすぐの質はなかなか変化球もいいよ
まあ10年の戦力分析スレにはあまり影響ない存在だと思うけどね
454:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:19:24 EOoda8Eh0
中村は三年の春にダルのフォーム真似たら急に出てきたんだよな
県大会途中でぎっくり腰やっちゃって甲子園でれなかったけど ハマった時は圧巻だった
URLリンク(www.youtube.com)
455:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:20:17 chuuJrXf0
「予想」
日ハム…ダル例年並み、カーライル不発、武田久疲労、建山降格、菊地セットアッパーへ
金子・小谷野・成績落ちる、糸井活躍、中田まずまず、稲葉少しだけ成績落ちる
楽天…岩隈疲労、青山・藤原・片山辺りの先発が出て来る、永井は去年並み
山崎劣化、草野・宮出成績落ちる、鉄平3割前後、リンデン・フィリップスそこそこやる
川岸・福盛不安定、小山が抑えに定着へ
SB…松中開幕に間に合わず、小久保劣化、松田・川崎活躍、オーティズ出番激減、
明石・長谷川まずまず、ホールトン・ファルケン低下、馬原復活、大場やや覚醒
西武…涌井・岸疲労でやや低下、帆足活躍、野上まずまず、菊池は大怪我しない程度に使う
シコースキー抑え固定でまずまず、グラマン夏場復帰、中村打率低下、大崎活躍、太陽炎上
ロッテ…伊藤・荻野投手活躍、小林宏抑えでまずまず、唐川活躍、大嶺覚醒せず
テギュンちょいちょい離脱も数字はまずまず、井口劣化、西岡復活、サブロー低下
オリックス…坂口・小瀬活躍、岸田低下、小松やや復活、加藤まずまず、金子活躍
T-岡田低打率20本ぐらい、カブレラ長打率低下も高打率、盗塁増加
456:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:23:35 Jp7zIl4r0
ロッテのことよく知らん奴らが低評価してて笑えるw
まあ開幕すればわかることだが、ロッテファンの俺から見れば
今年のロッテはやっぱ厳しいぞ
457:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:26:37 T2cF0fN+O
>>454
まじでダルそっくりだなw
458:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:29:22 wLiM007F0
>>456
門倉のコピペ思い出した
459:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:29:42 vmIg24xl0
戦力的には何の上積みもないし、客観的に見れば去年より強いわけがない
でも去年のゴタゴタ監督騒動がひとまず収まっただけで、何かいける気がしてくる
そんなロッテファンは多いのだろう
まぁ俺もそうなんだけど
それほど去年のロッテはまとまりがなかったと思う
460:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:31:01 +RkksDtA0
中村は今年一年2軍でやって、来年夏頃からちょっと楽しみかなってくらいで
今からここで語る選手ではないな。
まだ、大塚の方が来年は活躍しそうだ。ダルの後輩の加藤もちょっと楽しみ
461:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:32:58 f7e6LDee0
そんなこと本スレでやれ創価
462:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:37:53 /WAYSFaQ0
山田正雄GM「和製クリーンアップで戦う」…日本ハム
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
463:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:44:55 T2cF0fN+O
やっぱ今年は優勝する気ないんやなハム 中田や陽が見れそうだ
464:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:50:02 hXdD8cRm0
ダルビッシュも故障明けだしちょうどいいのか。
465:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 18:54:13 rc5EDMVe0
あれだけチャンスやってものにできなかったのに公はまだ陽に期待するんだな
ぶっちゃけ元SBの吉本と被るわ
466:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 19:00:42 g7DFOulw0
今季ハムがBクラスに落ちたら山田のせいだな
467:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 19:06:29 f7e6LDee0
>>463
鉄の壁にブラックホールが発生するぞw
468:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 19:08:03 ylZ/ggrs0
>>466
梨田のせいに決まってるだろw
469:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 19:34:36 aSVbuw1P0
糸井と小谷野と信二が今年ショボかったらどうしよう・・・・
470:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 19:41:32 /PE+wyrI0
でもノムさんは梨田の采配を褒めてたよね
471:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 19:41:55 g7DFOulw0
>>468
じゃあ、山田と梨田
472:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 19:44:41 5rJVPUI30
雑談は本スレでやれ
473:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 19:51:22 S3+jpliR0
>>469
信二は大丈夫でしょ
474:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 19:56:55 5rJVPUI30
>>459
鴎は去年よりは
フィールド外は落ち着いているのかもしれないが
戦力的にはでていった選手と入ってきた選手を比べると
明らかに戦力ダウンだろう
那須野とか、何の冗談かと思った
475:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 19:58:31 o3SGfVsH0
ここ2~3年パリーグに良い素材が多いと思う。特に投手。
それらが今年はブレークするだろう。
候補は、新人も含めて、
ハム:糸数・大塚・金森・榊原・ダース
楽天:長谷部・藤原・井坂・戸村・辛島
西武:菊池・野上・松下
千葉:大嶺・内・上野・香月・大谷・中郷
オリ:古川・比嘉・西
SB:岩崎・金・高橋秀・大場・神内
このあたりの投手のかなりが頭角を現すとみる。
これら若手の成績が良いチームが上位だろう。
476:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:03:42 gwX86Mjs0
40HRとか3割30本とか言うと何か非現実的だけど、
スレッジ程度の成績なら、中田が残してもおかしくなくね?
477:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:03:42 owlLOnYk0
なんで大塚ってのそんなに過大評価されてんの?
大嶺も高橋秀も神内も無理だろ。
岩崎と辛島は楽しみだが。
478:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:05:28 o3SGfVsH0
最高ははオリのトリオだよ。
これにひょっとしたら甲斐が加わるかもしれん。
特に西はいい。今年のお楽しみだ。
479:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:07:20 gwX86Mjs0
和泉のカンは普通に正解じゃね?
飯田は既に降りてたし、「飯田さんは絶対に出さないと思った」という読みは
偶然にしろたまたまにしろ、当たってた訳だ
それが当たってるんなら、ツモ回数を1度でも増やすってのは普通に正解
実際、飯田は出さないって読むのが普通じゃないかな?
480:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:07:23 owlLOnYk0
>>478
俺は新人王予想を矢貫と予想している
多分、日本中で俺1人だろうがw
481:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:09:22 o3SGfVsH0
ごめん矢貫を忘れてた。
アリゾナで活躍したそうだね。
482:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:10:50 7SQ9HILy0
>>474
清水だの橋本だの早川だの評価してるのはザコハメオタだけだと思ってたわ
483:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:12:43 g7DFOulw0
>>476
単純な数字だけなら近いものは残せるかもね
ただスレッジはここぞっていう時に打つ
数字以上の存在だったことは確か
484:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:15:29 o3SGfVsH0
大塚は故障が完治していれば一軍即戦力だ。
ただし、完治しているかは定かではない。
485:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:20:03 IgP0yTc80
古川はわからんけど、比嘉は間違いなくいける
都市対抗見てればアレが通用しないわけがない
変則だから一年目は特にね
486:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:22:26 FZCNI6bZP
>>484
もうブルペンで投げてるそうじゃないか
487:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:22:27 YLZSMSCN0
>>485
去年の比嘉は確かに良かった
あの状態が続くならプロでも通用するだろう
一昨年までは岡本の方がいいと思ってたけど
488:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:23:07 5rJVPUI30
清水には過去の実績はあるが
那須野にはなにもな・・・
裏金があったなw
489:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:23:15 8f2a6v1u0
去年、榊原を即戦力扱いしてた奴が結構いたような記憶がある
490:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:23:17 5H8xMqzk0
ロッテの主力が抜けたと言うが
清水は去年の先発7人の中じゃ大嶺に次いで数字が悪い。
内容もエースとは程遠く、それこそ他チームの5番手くらいの不安定さ。
ベニーは衰える一方だし、橋本早川はそもそも主力じゃない。
問題はシコだが、中継ぎは薮田・マーフィーを獲ってなんとか補ったか。
バレンタインがらみの外人も切って、戦力的にはそんなに落ちてないだろう。
491:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:23:17 o3SGfVsH0
社会人日本選手権のノーヒット敗戦のことだな。
それ以外でも比嘉が打たれた試合は多くはない。
最低でも去年の攝津ぐらいは活躍する。
古川と加藤でオリ版JFKだな。
492:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:25:59 fHmMR29n0
>>413
出塁率より長打率のほうが得点との相関関係が高いのに
なぜ被出塁率(WHIP)が被長打率より重要視されるのかな?
被OPSなんてもんが出せればかなり投手としての実力を反映するんじゃないか?
まあ私にデータはないので無理だが・・・
493:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:27:58 YLZSMSCN0
>>490
5位は狙えるということか
494:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:37:20 gwX86Mjs0
ロッテってみんなが言うほど悪くない気がするけど。。。
小林宏・成瀬・渡辺俊あたりは間違いなく実力があるし、数字を上げて来る可能性が高い
それはTSUYOSHI・大松・根元・今江といった実力者にも言える
よくキャリアハイって言われ方をすると思うけど、その間逆が全員出たんだもん
495:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:39:23 IgP0yTc80
>>489
榊原はスライダーの曲がりがでかすぎて変化球でストライク取れない&微妙にコントロール悪いって言う弱点が高校時代から治ってない
カウント取れるボールがないと厳しい
496:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:39:43 8f2a6v1u0
今年は関係ないけど、来年里崎がFAしたらロッテはどうなるんだろう
497:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:42:30 IgP0yTc80
>>494
渡邊は07年が良かっただけで、四点台の選手だろ
小林もサクッと抑え転向成功するとは限らない
それにロッテは成瀬渡邊唐川以外の先発が未知数すぎる
唐川だって怪しいもんだと思うし
498:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:43:37 IgP0yTc80
>>496
仮にFAしたとしてどこが獲るんだろうな
パだと鷹か楽天あたりか?
中日あたりもありえるか
499:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:44:37 A8nKqBGI0
>>490
楽天の中谷、小坂、宮出あたりはスタメンでは全然無いが、
いなきゃ居ないで昨年の順位に多少の影響があった程度には戦力だろう。
橋本早川も、そのレベルでの「主力」なんでは?
500:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:46:48 2BaAwJjo0
ロッテは川越、山田、的場、今岡(?)の加入が補強に転ぶのか、補弱に転ぶのか・・・・
501:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:47:03 rc5EDMVe0
ぶっちゃけ多少数字が良くても13敗する投手より数字悪くても6勝7敗の投手の方がいい投手な気がしないでもない
502:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:47:19 squ2aUO90
5位とか6位とか予想するのはナンセンスじゃね?
不確定要素が多すぎる
早川のバット投げで日高が怪我するかどうか、だけで順位はひっくり返る
503:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:48:34 owlLOnYk0
>>496
一昨年だか、捕手の1番手~3番手が
同時に故障した時期あったよな
504:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:50:03 hSSa2KCF0
FAを見据えて試合の展開によっては田中や金澤とか起用して育てるんじゃね?
この二人はそこそこ打てるらしいからあとは守備かな
的場あたりから教わるのかな
505:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 20:50:17 JGemAiFH0
一時的に3番手を登録抹消して選手の入れ替えをした瞬間に、橋本が怪我したんじゃなかったっけ?
10日経ったら3番手帰って来たような記憶
506:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:00:58 7SQ9HILy0
>>500
高いゴミが抜けて安いゴミが入ってきただけだろ
507:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:01:31 /9azhwNY0
創価ホモうぜーなぁ
508:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:03:49 cIlEs5Ur0
>>505
確か、里崎もとから怪我、橋本クロスプレーで離脱、田中雅ヘッスラで怪我、
11試合金澤でそれ以降は里崎復帰だったと思う
ってか補弱ってなんだ。
509:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:05:17 o3SGfVsH0
ロッテはバレンタインが賞味期限切れ。
あの打線は中堅・ベテランには対応出来ても若手は戸惑う。
その意味で去年のロッテはモチベーション最悪。
戦力以下の成績だったと思うね。
今年は投手で伸びそうなのが多いよ。(475参照)
これに新外人でスタルツが加入すると相当良くなる。
510:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:05:18 7SQ9HILy0
別に弱くはならないだろ
511:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:13:00 IgP0yTc80
投手はゴミを取ることによって弱くなる時がある
仮に先発させて1回6失点とかやらかしたらそいつのせいで勝率が下がったことになる
512:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:13:38 5H8xMqzk0
URLリンク(www.ninomiyasports.com)
西村の考えだが、ダブルストッパーってどうなんだ?
513:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:15:16 FZCNI6bZP
>>510
評価を決めるのがOP戦までですめばいいけどね
ペナントまで使うとなると・・・補弱になりうる
514:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:17:05 o3SGfVsH0
パリーグは拙攻のチームが多い。
ロッテ・SB・オリ。
この3チームのうち、得点効率を向上させたチームが強い。
これと475の若手投手の覚醒度合いがペナントを左右する。
515:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:19:41 IgP0yTc80
>>512
大体ダブルストッパーって明確な抑えがいないから二人を投げさせてるだけで、そのうち成績良い方が抑えに定着するだろ
516:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:24:08 2BaAwJjo0
出場させたら足を引っ張る選手獲ったら補弱。
二軍にずっといてプラマイ0ならまだいいけど。
517:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:24:29 chuuJrXf0
伸びそうなのが多いってのは未知数ってことだよ。
伸びそうで伸びないやつはいくらでもいる。
ロッテで言うと荻野、中郷はもっと活躍してもいいと思ってる。
ポジティブに考えれば強くなるかもしれないし、
ネガティブに考えれば強くならないかもしれない。
それよりもロッテの攻守にわたる雑なプレーが一年でどれだけ変わるのかが見物。
まずはキャンプの内容の改革から始めなければいけないチームに見える。
個々のポテンシャルは中の上がたくさんいる印象。
518:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:31:13 o3SGfVsH0
>ID:chuuJrXf0
それは日ハム以外のパリーグ球団に大なり小なり言えることだな。
519:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:33:56 chuuJrXf0
>>518
大なり小なりは当然だよ。
完成されたチームなんてほとんどない。
それが大なりなのがロッテじゃないかって言ってるんだよ。
520:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:35:04 o3SGfVsH0
いや、同意しているので、勘違いしないでくれ。
521:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 21:37:27 chuuJrXf0
>>520
ごめん…
522:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 22:48:03 mZRuanhr0
西武は今年菊池が「いたために」優勝逃がすって可能性はありそう。
1勝6敗の涌井のルーキーイヤー以上に
チームに害を及ぼしそう・・・
523:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 22:52:15 Jp7zIl4r0
ロッテ先発候補者の中で、去年先発経験した投手は5人しかいない
実力未知数の戦力への依存度が高すぎるんだよな
524:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 22:54:08 YLZSMSCN0
しかも監督コーチ外人が未知数
オープン戦を見てもまだ判断が難しそう
525:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 22:54:19 6z0hxEpoO
ロッテは断トツ最下位は考えにくく、台風の目になる可能性は充分ある。金の4番定着と小林宏の抑えがハマれば。バレンタインの大味で雑な野球を西村が変えれるか。
526:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 23:06:53 0KzRdJ5u0
今年は断トツ首位と断トツ最下位はないような気がする
つまり最後までダンゴ
527:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 23:11:04 owlLOnYk0
そもそもダントツの使い方おかしいよな
528:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 23:27:07 FZCNI6bZP
断然トップで断トツだから断然tailenderで断テイか
529:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 00:31:28 8vhs8NOe0
SBが一昨年最下位になるぐらい混パなんだからどこもちょっとした歯車の狂いで
Bクラス転落はありえる。
中継ぎ不在の猫は檻、鴎の上昇次第で去年より順位落とす可能性がある。
逆に首位だった公、二位の鷲は去年の法則でいうとBクラス転落もありえる。
で予想すると檻、鷹、鴎がAクラス争いしてても今年はおかしくないと思う。
猫は鷲と最下位争いありえるありえる。
530:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 00:42:19 ih9L6IHSP
とはいえロッテとローズが抜けた場合の檻はBクラスの有力候補だと思うがな
去年の5、6位が補強なしどころか戦力が下がっている可能性すらあるっていう点で
さすがに開幕前にAクラス予想はできないだろ
もちろんロッテは金が当たりで中継ぎも復調、檻は小松、大加藤復活で鉄壁の投手陣なんてことになれば
Aクラスもあり得るだろうがそんな楽観的な観測してもねえ
531:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 01:36:56 hsVN8C8q0
オリファンには悪いが~
後藤が3番と言うだけで~
なんだかいけそうな気がする~
532:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 02:14:10 hV31MtcS0
後藤3番はびっくり箱なきがするな
3割20本くらいに覚醒する可能性もありそう
2割4分10本くらいで安牌になる可能性もある
533:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 02:18:53 F+4TBp7G0
3割20本だったとしてもローズの穴埋まるか微妙なところだな
534:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 02:58:19 8XtUCNle0
檻ファンの俺から言わせて貰うと開幕から先発の勝ち頭デイビー、平野を欠いた絶望的な状態で
2008年は2位になることができた。だから、どこの球団にもAクラスの可能性は十分ある
535:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 03:00:10 GG5Jk2Kj0
後藤がいまさら3割20本打つってそれこそ金子誠が急に3割打つぐらいの確立だろ
536:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 05:37:15 PAFHeHVB0
岡田監督の特色が出るかどうかは見物だと思う
537:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 06:06:05 /QD1Yeee0
>>512
>選手の立場としては1球1球サインが変わって、大変だったと思います。
相手はもっと大変だと思う
538:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 07:07:40 7YwyG6Th0
鴎だが頼むから変に評価上げないでくれよ
もうぶっち切りの最下位でいいからさ、ファンもほとんどそう思ってるし
539:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 07:41:34 olqkrpm8P
>>476
スレッジはOPS6位だぞ
舐めてんのか?
540:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 07:45:22 RkDGDqoK0
チームNo1の本塁打・打点をあげてる打者が抜けたのに
「繋ぎの打線だから大丈夫(キリッ」とか言ってるのは
スンヨブ抜けた時のロッテと被る。
541:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 09:28:08 5+MVsJAdP
>>532
.240 10本なら打順降格以前にスタメンかすら微妙やで
542:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 09:31:04 Kc6tvFOI0
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
/:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
|::::|:::::::├―┤:::::::l::::::::::|
|:::」.ィ ┴―┴‐- L::::::::|
|´ : | , -‐ 、 ‐- 、| `T ト、 ありゃー
l: : : |{ じ じ }: : :V::::::} とうとうローズ退団決まっちゃったのか
〃!: : | ー ー | i: : }_/
/ |:i ; | u ' jイ : ハ
l:ト、:ト . ^TTIト .イ/: /: :ヽ
| ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
_.. ヘ ヽ 川||/ ハー- ._
, ィ''´ } ンrtく { /ヽ
/ l 、\ {_/ |o| \_} / ,
{、 l >--\ |o| 、 ,′ 、
ハ_} / _二ヽ \ Ll V/ ヽ
{ / -- 、ン‐ヘ {i __}
に7 ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
// /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ `ヽ
さすがに後藤とローズじゃ選球眼が違いすぎる
これは痛いな
543:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 09:32:53 hzX+DDDU0
なにが「ほぼない」だよ
無いなら無いでハッキリしろ
544:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 10:07:22 LAr1VFQ/0
西武打線オワタ
公式球統一検討へ プロ野球実行委
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
プロ野球の実行委員会が19日、東京都内で開かれ、12球団が試合で使用する公式球の統一を検討することで合意した。
現在はメーカー4社のボールを12球団が独自に採用しているが、WBCで使用される米大リーグ球を基準に、
来季からの統一も視野に検討に入る。
545:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 10:13:25 vh1RB5RL0
また妄想癖か
546:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 11:28:11 i6/nqwjf0
統一されるのは良いこと
まぁパはあまり関係ないと思うけどね
影響あるのはセでしょ
特に名古屋近辺の球団が
547:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 12:01:10 IvE+OFVW0
もともとパは統一球だから関係ないよ
セを巻き込むってだけの話じゃね?
その統一球としてWBC球にするっていうのなら、西武の投手陣がよくなる可能性が高いわけで
548:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 12:18:04 c4/28r4h0
打線がさっぱりになる可能性もあるが…
549:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 12:21:04 MEXN/s510
>>544
これのせいで西武打線は終わるの?
550:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 12:21:41 nC5pRVun0
他のチームは更にさっぱりになる可能性があるが・・・
551:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 12:25:42 MEXN/s510
やだやだやだやだ・・・・西武打ち勝たないと勝てないじゃん
552:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 12:35:36 nC5pRVun0
打ち勝つために必要な点数が少なくて済むね(*´∀`)
553:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 12:41:50 hDOWsdgt0
国際球の苦手な馬原とかおわたな
中国程度にも空振り取れてなかったし、フォークが落ちないし
554:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 12:54:55 ov48tmaE0
ますますハムが有利になっちゃうな
555:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 12:55:07 EFCR+LVSO
国際球の得意な成瀬始まったな
556:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 13:06:06 i6/nqwjf0
ぶっちゃけ独禁法に引っかかりそうだから実現しない可能性のが高いな
選ばれない他のメーカーにとっては死活問題だから反発も大きいだろうし
最終的にはテストでの認可の幅を狭めてメーカー間の相違をより小さくするって結論に落ち着くんじゃないか
それで新聞には「事実上の統一球」とか見出しが
557:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 13:07:25 E/FglGLE0
国際球の不得意なダルオワタ・・・と思ってもあやつは国内リーグのことなら乗り越えちゃう気もする・・・・
558:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 13:14:16 MEXN/s510
ここ公ファン多いね
559:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 13:18:21 8M+vq+HL0
ボールなんか変えたら打者よりも投手の方に悪影響が出るだろ。
速球派全滅でメジャーのようにシンカーボーラー量産したいのか。
560:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 13:21:22 B5Uzdhzm0
>>550
例えば長打構成が基本の西武と繋ぐハムとでは変わってくる可能性もあるな
561:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 13:50:46 2DM1xhki0
飛ばないボールになるなら打者はハム有利西武不利になるだろ
562:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 13:58:03 tPbnsSYm0
確かに、フルスイングバントの名手には有り難い変更だな
563:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 13:59:05 F+4TBp7G0
結局どこも同じように得点力落ちるだけじゃないの
564:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 14:03:02 v1NGW9vJ0
西武みたく力まかせのチームはヤバイと思う
繋がりが悪いし
565:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 14:03:47 1agx51fj0
まあ西武戦見てるとよくあるフェン直2塁打が外野フライにはなるかもな
566:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 14:11:01 v1NGW9vJ0
HRに頼った野球はできないからな
守備と投手のいいチームが上位に行くと思う
567:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 14:11:48 MEXN/s510
じゃあやっぱり公が強いね。西武オワタ><
568:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 14:12:33 MEXN/s510
いや、そうなったら盗塁の価値が上がるはずwww
569:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 14:14:16 bVGqw/TGO
糞岩本うるせえよ
570:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 14:16:45 v1NGW9vJ0
ダルがまだWBC球を使いこなせないと思う
571:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 14:27:08 tPbnsSYm0
別にダルだけの問題じゃないし、藤川や馬原だってやれんかっただろ。
他にも対応できないヤツはいっぱいいると思うぞ。
ま、逆にボールに合うヤツも出てくるとは思うが
572:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 14:37:31 QqGJiclu0
ボールの反発が落ちることによって一番影響するのは打率だよ
打球の鋭さが代わるから、内野の間が抜けててのが追いつかれるようになる
実際ラビ時代のチーム打率はどこも相当に高かった
573:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 14:41:26 9SB5/ili0
パリーグで投手と守備がいいのってやっぱり日ハム?
574:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 14:52:10 9K8BWhrP0
ローズ、交渉2か月も退団…オリックス
契約交渉が難航していたオリックスのタフィ・ローズ外野手(41)の退団が19日、明らかになった。
球団関係者が「ウチでプレーする可能性はほぼない」と明かした。球団は再契約へ交渉を進めてきたが、
キャンプイン目前で決裂した。近く発表される見通し。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
575:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 14:55:09 kVD8q/JE0
ローズはひょっとしてこのまま引退なんだろうか。
576:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 14:58:34 F+4TBp7G0
今から他球団が3億出して獲りに行くのは厳しいよな
577:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 14:59:09 u197D4Om0
どこか他球団がとったりして
578:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 15:04:39 MEXN/s510
どうyせならセリーグに行って
579:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 15:33:07 sWPzyRF0O
ロッテはローズ要らないのかな?
しばらく放置しておいたら安くならんかな。
580:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 15:54:02 7YwyG6Th0
里崎と不仲だから無理
581:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 15:56:14 Nd/nzuSX0
シーズン途中安く買い叩かれて他球団入るぐらいなら2.5億でオリ残留するでしょ
582:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 16:17:06 Q3p4mEP90
ローズが西武に入団しますように
583:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 16:35:03 kVD8q/JE0
西武なんかこれ以上打線強化する必要ないだろw
584:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 16:50:43 tGYrXVHf0
西武は銭闘員増殖中でそれどころじゃない
ローズ獲ったら優勝してしまって、ますます厳しくなる
585:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 17:18:27 cTPT64KA0
ヒルマン時代からハムは使えない助っ人ばかりだから
和製打線になるのは前から望んでいたが
4番が水鉄砲なのだけが不安
586:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 18:07:12 q7yQENNr0
>>579
ロッテはキャンプでズレータてstするんでしょ
不合格なら触手を伸ばすかも
587:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 18:15:19 pmoovlty0
>>586
年俸が10倍違う
588:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 18:19:46 QimWbcPW0
黒薔薇は、今が最高値だから
どこも手はだしそうにない
シーズン始まったらディスカウントするから
鷲あたりが触手のばしそう
589:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 18:28:17 9UW+4htL0
鷲には無理だろうな
鷲が獲得してきた外国人とは比べもんにならんよw
年俸見てもな、2億5千万を捨てるんだからな
590:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 18:39:11 nbp6XMHD0
旧戦力はあんまり長持ちしないのがパの特徴
新戦力が複数出たチームが上がってくよ
セに比べて毎年毎年たくさん新戦力が出てきてる
平均10人くらいはね
+外人かな
591:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 18:41:40 UyCSYpag0
銭闘員は多いが、銭闘力が低いw
保留しても誰も上がらんww
592:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 18:44:09 QimWbcPW0
鷹は田上の銭闘も終了したので
後顧の憂いなく、キャンプに突入しそうだ
593:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 18:46:09 o0F1WHcD0
パの2冠王の中村が菊池のビデオ見て、打てそうもないって言ったそうだ
どんだけ凄い新人なんだ
ダルでさえ中村にはある程度打たれるのに
594:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 18:48:09 QimWbcPW0
菊池を滅多打ちにした
高校球児は中村より
打てるということなの?
595:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 18:50:55 o0F1WHcD0
怪我してたからでしょ
140ギリしか出てなかったし
596:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 18:51:36 vh1RB5RL0
メッタ打ちって夏のことか?
あれは全然万全じゃないでしょ。
597:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 18:53:50 QimWbcPW0
プロ野球の場合
いくら能力が高くても
それを長い期間維持するのが
とても難しいからな
菊池はMAX値で投げれば
打つのは難しいかもしれないが
それを常に発揮できるかどうかは
やってみないとわからん
598:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 18:54:49 z6GrCpCg0
つーか高卒1年目なんだから、ダルや涌井みたいに結果度外視じゃだめなのか?
599:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 18:56:14 QimWbcPW0
結果を関係なく語りたければ
戦力分析スレの対象ではないわな
600:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 18:57:22 olqkrpm8P
>>593
ある程度どころか、ダルはおかわりのカモだ
601:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:00:00 NzzRuCkwO
稲葉も一年目の中田を見てものすごいアーティスト、球界を代表する打者になると言ってた
つまりそういうことだ
602:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:01:30 QimWbcPW0
まあ、身内の新人を
悪く言うような主力選手はいないわな
603:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:03:19 RvabwH9l0
分かり安すぎw
西武が強くなったら相当嫌なんだねww分かるよww
そんな感情丸出しなのが戦力分析ってことなw
604:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:07:54 OgyjCbmo0
確かに菊池は高校生の中では規格外だけど、規格外でも1,2年掛かるのが普通だよ
松坂と田中見て感覚がおかしくなってんじゃね?
というより、松坂と田中だけだけどな
605:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:12:41 olqkrpm8P
グラマンがキャンプのA班に入ってる
606:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:12:55 NzzRuCkwO
マスコミの扱いがマー並だからな
他に持ち上げる奴がいないんだろうけど
607:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:15:53 OgyjCbmo0
マスコミは煽るのが仕事だからな
俺らまで同調する必要はなくね?
608:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:20:16 MEXN/s510
>>605
グラマンがAで小野寺がBって朗報だねっ♪
609:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:23:05 NzzRuCkwO
同調するしないは人の自由だわな
俺はしないけど同調する人を責める気にはならない
610:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:26:12 PKjb+oIg0
田中は1年目4点近かったからな
もちろん立派な成績ではあるが
611:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:26:51 5V7D5naH0
>>534
08年の檻の躍進みたいに語られるけど
五輪による戦力低下がなかったことが殆ど考慮されてないように感じるのが前々から気になる
612:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:26:54 QimWbcPW0
投手の層の薄さで悩んでいた猫に
他球団も羨む大型新人がきて
大喜びするのは構わんが
そういうことは本スレでやればいい
613:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:29:02 VBw92LS10
ルールに縛られるんなら順位予想が出るたびにそう言えよw
614:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:32:00 5V7D5naH0
>>601
よく思うんだけどHR打者の時は「アーティスト」じゃなくて「アーチスト」って言って欲しいんだよなあ
ホームランの別名「アーチ」とかけてるんだろうし
615:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:34:41 YWD9Dq/w0
高校野球でいくら155マイル出そうが、あっそって感じ
スピードガンがおかしいからな
実際は145マイル程度だろ
616:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:37:27 bR4N/kGm0
つ、釣られないぞ・・・
617:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:42:13 2DM1xhki0
>>616
いや、ネタだから
アホかお前
618:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 19:56:49 8XtUCNle0
>>611
五輪期間中、確かオリは負け越したし
去年オリがスナイポされて選手が離脱した期間と比べれば北京の期間は短すぎる
619:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 20:07:21 9UW+4htL0
2位になった時の檻の快進撃は7月だからな
後は勝ってに上位が死んだだけ 特に鷹とかw
620:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 20:29:13 3yBD2LLu0
オリックスは潜在能力っていうか伸び代は6球団で一番あると思うんだよな・・・。
自分の能力を使いこなせていない選手がたくさん。
漠然としてるし俺の主観なので分析スレにはそぐわないけど。
現状のままではもちろんBクラス。
621:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 21:35:20 QimWbcPW0
主観でも構わんが
潜在能力の具体例がほしいな
622:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 21:52:44 3yBD2LLu0
>>621
例えば一輝かな。
一昨年プチブレイクしたけど去年は不振だった。
通年の覚醒とまでいかなくても絶好調時ならそれくらいできるし、
調子マズマズでも去年より上の成績を出せるのではと思うので。
その辺が伸び代な感じ。
623:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 21:58:39 7YwyG6Th0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
624:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 21:59:55 u197D4Om0
一輝はもう28歳
625:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 22:02:16 9UW+4htL0
一輝よりも小松と平野が今年どうなるかで全て決まる
626:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 22:03:11 7YwyG6Th0
どこかと思ったらここに誤爆してたかスマン
627:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 22:04:06 4TDblLnwO
菊池って通信で大学行きながら野球選手やるとかヤバくないか・・・
628:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 22:06:08 9UW+4htL0
酒に走って、女遊びするよりマシだと思うがw
629:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 22:08:24 cJ/djPSI0
>>927
桑田を侮辱する行為
630:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 22:10:41 4TDblLnwO
桑田は引退してから今通ってるでしょ
631:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 22:13:28 u197D4Om0
まあ、本人が勉強をしたいといっても、
一軍にいたら先輩たちに可愛がられる。
飲みに行けば、女にもてるだろうし、勉強なんかすぐやめるよ。
632:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 22:13:52 QimWbcPW0
野球以外のことはどうでもいいわ
未成人喫煙しまくってても大活躍したり
ATMで金ちょろまかしても試合で結果だせば
許されるのがプロというものだ
633:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 22:18:17 5+MVsJAdP
せやな
634:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 22:26:54 /mlGlchE0
>>632
お前が何か話題ふれ
635:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 22:37:01 QimWbcPW0
田口がもどってくるみたい
田口がオリックスに9年ぶり復帰
前カブス田口壮外野手(40)の9年ぶりオリックス復帰が決定した。
条件面で合意に達したことが18日、分かった。20日に発表される。
田口は今オフも米球界でのプレー続行を模索したが、旧知の仲である
岡田新監督の強い要請もあり、日本球界復帰を決めた。
昨年10月にオファーを受けて以来、悩み続けた。昨季途中には
カブス傘下チームのコーチ就任を打診された。米国でコーチ業を
学びたい思いも芽生えたが「残りの野球人生で何をどうしたいのか」と自問自答。
そんな中、常に忘れなかったのは古巣、そして日本球界への「恩返し」だった。
ただ契約交渉はもつれた。オリックスは当初、年俸4000万円+出来高で
オファーしたがまとまらず、田口側の希望である出来高幅よりもベースを上げる
内容でようやく合意した。村山球団本部長はこの日「大事な選手なので大事に
交渉を進めてきた。キャンプ初日に間に合う形で進めている」と語った。
URLリンク(www.nikkansports.com)
636:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 23:12:30 F+4TBp7G0
田口はどういう使われ方になるんだろうな
637:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 23:13:27 iD2tjIvP0
オリックスは老人介護が好きだな
638:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 23:21:01 c59cAYfk0
むしろ、将来の監督候補としての
獲得だろうな
ローズの去就気になるな・・・
まさかのハム入りとかないよな~
639:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 23:34:22 AuKX7DFA0
ハムはみんなの年俸UPのおかげでスレッジ放出したのに
そんなお金はありませんw
640:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 23:44:25 c59cAYfk0
ならいいんだけど
本人がインタビューだかで
優勝の狙える西武とかハムに行きたい
って答えてるの見た記憶あったから・・
641:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 23:49:06 Q8Xk+zB60
なんか今年は優勝する気満々の球団が無いな
どこも金が厳しいんだろうな
642:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 23:58:51 M7i+pKDy0
巨人行け
643:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 00:01:29 i6/nqwjf0
ハムはフロントが外人野手は獲らないと明言してるだろうに
定期的にローズの名前出すヤツは何なんだ
644:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 00:11:40 BhQcG36v0
そもそも億もらってる選手がカブレラ1人なのに
ローズと契約しない球団ってひどくない?
パの広島でも目指してるのかしら?
645:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 00:14:23 5wFzEHcT0
オリックス最下位決定だな
仮に投手陣が復活しても4位が精一杯だろ
646:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 00:15:05 OicLQ4Xe0
自分で否定すんなよw決定してるんだろ?
647:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 00:18:21 jIjGdkdD0
たとえ強くなっても、客が入らないことが大きい。
648:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 00:24:35 UNsP8EYr0
オリックスの総年俸去年より6億近いダウンって削りすぎだよな
新外人とか獲ってないよね?
649:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 00:26:16 JrVA2t3E0
>>648
阪神の2軍にいた外人獲った
650:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 00:27:02 hsnbObb+0
猫はグラマンがキャンプ1軍スタートということは、一応は順調に回復してると見ていいのかね
怪我して状態の悪い外国人を期待してるということだけで1軍帯同させる必要もないだろうし
あと小野寺2軍スタートワロスw
遂にここまで落ちたか
651:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 00:27:34 Vvhc8hJl0
クリーンアップは日本人がいないとアカン!→3番後藤、ローズ放出
投手?日本人でええのがいっぱいやん!→レスター残留、新人頼み