☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1765☆☆☆at BASE
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1765☆☆☆ - 暇つぶし2ch558:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/22 05:38:40 f96L0/Zf0
巨人は中軸に小笠原、ラミレス、下位にも阿部や谷を擁する超重量打線
投手もグライ、ゴン、東野らの先発陣に加え、山口の先発転向、藤井獲得などで
さらに層が厚くなる。リリーフも元ストッパーが3~4人ひしめく豪華さでこれは強い
山口の先発転向が裏目、コバマサも×でリリーフ陣崩壊というシナリオになればいいが

中日はアライバを軸とした守備力は健在。打線も中軸は森野、ブランコ、ハゲで強力。
投手力は横浜が天敵とする吉見、チェンを筆頭にリリーフも厚い。
おっさんが多いだけに大人の野球をする。何度もやられてる吉見を攻略出来ないと辛い

ヤクルトは迫力はないものの機動力と繋がりがあり、いやらしい打線といえる
投手は由規が鍵だろう。リリーフは五十嵐が抜けたのが痛い。大きな戦力ダウン
そんなに苦手意識はないし、十分戦えそう

阪神は城島が入り、打線に大きな上積みが期待されたが、赤星がいなくなり、
打撃面、守備力、走塁において大きな戦力ダウンといえる。桜井の成長次第で
重量打線になりうるが、やはり赤星引退は痛いだろう。投手もリリーフの
ジェフとアッチソンが抜け、これもかなりの戦力ダウン
負け越したとはいえ1点を争う好ゲームをしてきただけに、来期は互角に戦えそう

広島はルイスが電撃退団をし、これはかなりの戦力ダウン。しかしすぐさま
高橋健を獲得し、何とか踏みとどまったか?打線はチームカラーからすると
案外だったが、球場に合った野球をしてくれば油断できない。ドラフトでは超勝ち組
苦手意識のある投手はあまりいないので優位に戦えると信じている


野球は所詮ピッチャー次第
尾花が投手陣立て直せばまあ、3位あるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch