09/12/17 18:11:46 1wMKxcyV0
【よくある質問8】
【守備位置変更には届け出が必要?】【レフトとライト】【内野5人】
野球規則で守備位置が厳格に決められているのは、マウンドで投げなければいけない投手と、
キャッチャーボックスで捕球しなければいけない捕手のみ。その他の野手は、フェアグラウンド内の
どこを守っても良い。セカンドやセンターといった守備位置は、記録を付けるための便宜上のもので、
内野を5人にするためにセンターを内野で守らせても、やはりその選手の肩書きは「センター」。
その選手が内野でフライを捕ってもセンターフライ、ゴロを処理すればセンターゴロになる。
審判に守備位置変更を届け出る義務もないため、球審に何も告げずにレフトとライトが入れ替われば、
ライトにフライが飛んでもレフトフライとして記録されることになる。ただし、本当にやってしまうと
審判に怒られることは明白。
【巨人のビジターユニフォームがホームユニと同じなのはなぜ?】
一見白色に見えるが、実は薄いグレー。ホームユニと並べて見比べてみると明らか。
野球規則ではビジターユニは色物であることしか規定されていないため、真っ白でなければ
使用できる。ちなみにビジターユニは脇の部分が黒色で、この点もホームユニとは異なる。