09/12/17 16:52:03 WR62wjZJ0
『Fs blood』氏の熱血ブログです
あのスレッジの劇的な一発で勝利したCS第1戦を振り返っておられます
この日の逆転劇は観客が演出した試合でもあった。
7回表のピンチで江尻慎太郎が登板したのだが、ツーアウトから満塁策を取った後に山崎武司と勝負しての0-2から
レフトへ走者一掃となるタイムリーツーベースを打たれて1-6というスコアになった。
江尻慎太郎は明らかに腕が振れていなかったところに、「観客からの不用意な拍手」が送られ、
ストライクを入れに行ったところを痛打された。
あの痛打は、「観客からの不用意な拍手」が影響を受けていることは
状況から判断すれば誰がみても間違いないことだ。
観客が選手の立場を考えなくてどうするのだ!
ファイターズファンがマウンドで戦っている投手の足を引っ張ってどうするのだ!
「札幌ドームの独自な応援」
「鳴り物応援と変わらない」
「『観客の不用意な拍手』は歴史を積み重ねて洗礼されていく」
「選手たちも励みになるという声がある」
「プロ野球選手なのだからこれくらいではプレッシャーに感じない」
等々と御託を並べ「観客からの不用意な拍手」を擁護したり実際に拍手を送った人間は恥を知るべきだ。
これでも「観客からの不用意な拍手」を擁護するのか?
こんなことを認めていて「ファイターズを応援する」「ファイターズやファンを守る」等と
支離滅裂・荒唐無稽な主張を繰り返して何を言うのか!
それなら、どんなチームでもどんな競技でも私はプレイに対して真っ向正面から真摯で懸命に戦っているアスリートを冒涜するような人間とは
徹底して戦う!