09/12/15 22:47:24 4+YIPsNh0
>>303
三浦、清水、ランドルフが元気なうちに勝負をかけるべき
若手投手の育成なんて捨て試合で実績を積ませるなどいろいろと方法はある
308:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 22:53:56 k8SpVbHJ0
これだけ補強が続くと、まず意識の問題で「今年はイケルかも」と思える。
それが一番の収穫じゃないかな?
>>307
今仕掛けて、どんだけでも結果残して、「横浜でもやれるんだ」ってとこ見せないと、
来る選手も来ないし育つものも育たないと思うよね。
309:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 22:57:20 QkyVPuOIO
木塚なんて篠原程度の年俸で充分だろ
大西を解雇したり野口を自発的に引退に追い込んだりしてもっと補強資金を作るべきだった
310:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:00:52 RJJfJjeaO
でてくるやつはなにやったって出てくる
311:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:04:03 UqEfkf6L0
>>297
遡ればルーキー時代の森の時から酷使されてるぞ
312:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:04:22 0axKAC89O
年俸の話になると必ず知ったか偽敏腕経営者が偉そうに語りだすな
語ってる自分に酔っているのかな
313:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:04:49 w1K7mOVFO
出てこないやつ=古木
314:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:05:20 7GMYImCk0
中継ぎで酷使した挙句に大幅減俸バンバンなんてしたら
ドラフト等で入団を拒否されるのがオチ
以降は負のループ
それじゃ元も子もないから功労者には慰労金名目で一定の待遇を保証して
なにがわるいんだよw
315:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:06:22 sEcozi670
今度は木塚叩きが復活してきたのか
なんか今年は話題が少ないときは
・村田内川はいなくなる
・木塚の年俸高すぎ
・石川ヲタと藤田ヲタは(ry
あたりで延々と回してる気がするけど同一人物なのかなあ
316:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:07:31 YUthlOzb0
>>315
選手個人のアンチ=チームのアンチ=荒らし=相手にしないのが吉
317:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:09:11 0Dh04SghO
一時的な浮上、と言っても1回CSに出れば若手の意識もだいぶ変わるんじゃないかな
318:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:12:03 855XTBzqO
>>307
層は薄いのだから、前半戦たくさん使えばいいのさ
勝負の後半戦はベテランだ
あ、あと序盤の序盤はベテランね
最初は絶対にこけてはだめだから
319:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:12:07 w1K7mOVFO
木塚が功労者だってのはみんな分かってるだろ。
だからといってあれだけ打ち込まれて現状維持なんて、佐伯とかに比べて甘過ぎる。
320:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:14:44 TfJUvMBg0
>>319
まあ少なくとも半年で解雇して、なんて思ってる極端な奴はかなりの少数派だろうなw
321:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:15:18 vbJD9z/G0
松本のインタビューみると、理想を追い求めて結局理想に届かなくて
なかなか次のステップに進めない、という完璧主義者のにおいがする
なんかずっと「一軍はまだ早いです」って言ってそう
で、結局芽が出なそう
322:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:19:58 mjDhQugz0
佐伯が駄目なときは7000万減とかやったんだから
ベース7000万なら2000万くらいは減らすべきだろ
そういう主張まで功労者だからで黙らせようとするわけ?
323:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:20:54 ekW+3g9L0
今年は全体的に温情査定と見りゃ分かるだろ
もう黙れよw
324:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:22:51 7GMYImCk0
中継ぎ投手とベンチウォーマーを一緒にするのかよw
こんな馬鹿査定する奴が上司だと部下は浮かばれないなwww
325:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:25:51 H5Pt5azq0
木塚も来年も今年並みだったら
さすがに大幅減俸は免れないだろ。
まぁもうかなり限界に近くみえるけどなぁ。
326:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:26:21 YUthlOzb0
涌井が守銭奴らしいから5億で取ろうぜ
327:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:26:24 REVExMk4O
功労者だからというだけで現状維持、しかも高額年俸なんておかしいって言うと荒らしとかアンチ認定か
登板機会を与えられているのに結果が残せないんだから減俸は当然だろ
328:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:28:34 g321UNAk0
>>307
勝負かけるのはいいんだよ。ただ、大矢みたいにチーム壊されても困るってだけ。
うちは層が薄いからほっといても若手の出番はあるけど
限度超えるとチーム壊す→再生へ→補強→破壊のループだろう。
それに現段階で三浦らまで戦力にならなくなったら終了だし一線を越えないレベルで勝負しかけてもらいたい
329:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:29:00 mjDhQugz0
>>306
平井 25試合19回4.26 7300万⇒6000万
木塚 43試合31.2回4.83 7000万⇒7000万
330:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:29:28 ylcG1ae70
自分のボーナスが出なかったからって木塚に八つ当たりしてスレ荒らすなよ
331:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:30:55 P5whPPUT0
大矢が壊したのは中継ぎだけだ
チーム壊したのは他ならぬ糞フロントだろうよ
332:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:31:38 4+YIPsNh0
来年ダメなら木塚は間違いなく大幅減俸だよ
もしFA宣言しても賞味期限切れだから獲る球団はまずない
温情に応えて頑張ってもらうしかない
333:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:32:28 q1Q7BMO00
>>321
あれだけ非力じゃハイアベレージ残すタイプにはなれそにないからね
2番打者目指す見切りがいつ出来るかどうかで選手寿命きまりそう
334:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:32:44 GEoR1M6k0
>>329
平井と投げてる試合数も回数もだいぶ違うな
平井は今年けっこう楽な登板多かったし
なにより平井は生え抜きでなく木塚は生え抜き、FA今年取得だ
祝儀ぐらいやってもいいだろ
335:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:33:30 nuzM4CifO
加藤と川村を先発再転向なんてさせなきゃ
木塚も壊れないで全て丸く収まったような…
336:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:34:00 mjDhQugz0
>>324
どこがベンチウォーマーなんだ?
佐伯
2008年90試合208打席50安打13四球 .269 2本19打点 1億円⇒3000万円(前年は3割打者)
木塚
2009年43試合31.2回4.83 7000万円⇒7000万円(前年わずか16試合の登板)
337:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:34:55 Rh3ld02nO
よくほんの少ししかない情報だけであれこれ叩けるよな
338:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:36:23 3m0Ed+OwO
>>321
タコさんの助言に期待
山崎は逆に仁志ぽくて怖い気もする
339:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:37:08 4+YIPsNh0
>>333
高校時代はなかなかのパワーヒッターだったのに早稲田に行って長打力が落ちたな
でもまだ潜在能力には期待してる
340:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:37:49 uDCnEBAY0
来年ダメなら解雇だろ
退職金込みなんだろう
341:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:39:07 Rh3ld02nO
ええやん、別にリリーフがたくさん金もらったって
リリーフはやればやるだけ選手寿命縮まるキツイ仕事なんだから少しは過大評価されて金たくさんもらってもいいと思うわ
342:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:39:21 LOOm4xhY0
功労者、功労者って、佐伯の07年の数字見てみろよ?
あの数字残して、翌年ダメであの査定
更に酷使、酷使と言う馬鹿が居るが
越智、山口、久保田、江草、渡辺と、ここらの連中の登板数見ろ、アホ連中は
木塚はFA権保持してるが
木塚はBクランクで保証金が発生するし、どこの球団が木塚なんて獲得すると思う?
複数年結んでるわけでもなく、FAで他球団に獲られたら
それはそれで保証金含めて1億2千万近く浮くんだが?
逆にFA宣言されて他球団に獲られたほうが、その資金でシコースキーが獲れたのに
引き留め名目で現状維持ならアホの極み
上のこと考えたら、出て行ってくれたほうが甘い汁吸えるんだから
引き止める必要なんてないし
343:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:40:02 mjDhQugz0
>>334
じゃあ抜きで
2008年
久保田69試合3.16 1.1億円⇒1億円
2008年
三瀬44試合4.11 5000万円⇒4800万円
FA宣言しても怖くない選手にわざわざ金を使う必要ないと思う
344:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:40:12 KuS1OyNZ0
解雇広場に両足突っ込んでる奴がもう何人かいるんで木塚はまだ残れる
345:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:40:28 CwavERTNO
>>318
ベテランでこけないと思ってるのか?
そんなに頼りになるならダントツの最下位になるわけないだろw
346:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:41:04 U5I4CBXu0
木塚の場合は年齢のこともあるからな
実績がある中堅どころは、ある程度は年俸も保証してやらなきゃ
ここで稼いでおかないとこれから大変だろうし
347:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:41:32 LOOm4xhY0
功労者、功労者って、佐伯の07年の数字見てみろよ?
あの数字残して、翌年ダメであの査定
更に酷使、酷使と言う馬鹿が居るが
越智、山口、久保田、江草、渡辺と、ここらの連中の登板数見ろ、アホ連中は
木塚はFA権保持してるが
木塚はBクランクで保証金が発生するし、どこの球団が木塚なんて獲得すると思う?
複数年結んでるわけでもなく、FAで他球団に獲られたら
それはそれで保証金含めて1億2千万近く浮くんだが?
逆にFA宣言されて他球団に獲られたほうが、その資金でシコースキーが獲れたのに
引き留め名目で現状維持ならアホの極み
上のこと考えたら、出て行ってくれたほうが甘い汁吸えるんだから
引き止める必要なんてないし
348:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:41:44 0axKAC89O
>>337
フロントと選手の交渉内容も分からないのに成績と年俸という数字を照らし合わせて叩いているだけのゲーム脳がいるから仕方ない
349:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:41:48 7GMYImCk0
損な役回りの中継ぎをひたむきに何年もこなしてきた選手を愚弄するって
真性のアホか?
350:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:42:09 q1Q7BMO00
きっと尾花が来年木塚を再生させる自信があるんだよ
それで出てかれると困るから今年Bランク維持させた
とか意味不明なこと書いてみた
351:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:42:36 YUthlOzb0
ゲーム脳関係ねえ
352:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:43:24 Nadc3rex0
木塚は500試合連続救援でも記録作ってさっさと辞めていけばいいよ
353:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:43:47 R0w/jILZ0
部外者である以上どっちもどっちだろ、色んな意見があっていいんじゃないの
正論側の意見って事に惑わされすぎじゃないか
354:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:44:19 mjDhQugz0
佐伯は試合に出るたび叩かれたのに
木塚は実質1年お休みして翌年も落第点なのに現状維持が許容とか
本当に不公平な基準で見てるんだな
去年の三瀬程度でもいいから減俸しとけばよかったんだよ
355:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:45:03 ZpvodwhM0
佐伯の乱高下は名更改だろ
働けばがっぽり、働けなかったらごっそり
まさに男気
356:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:45:52 n/EBr9yL0
>>335
川村は元々先発だったんだが
357:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:48:06 LOOm4xhY0
>>349
プロの世界に温情なんぞ持ち込むお前こそが真性のアホだろ?
プロ野球は結果が全て
使えない奴に無駄に高い給料支払うような球団が健全なわけねーだろ
査定というものを勘違いしてる奴が多すぎるな
358:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:48:18 4+YIPsNh0
>>356
そういう問題じゃなくて機能してる役割をわざわざ変えて失敗したから叩かれる
359:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:48:37 7GMYImCk0
投手と野手で年俸の枠はそれぞれあるんだろうから
そんなに佐伯の年俸を上げたければ
村田や内川に吉村に文句言いなさい、佐伯さんw
360:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:48:44 IKJRptTh0
佐伯は引退したらシーレで打撃コーチやりそうだな
361:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:49:21 c4TgvohQ0
>>357
それは部外者がいいすぎw
実際どんな査定項目あるか知ってるの?
俺は全く知らないけどw
362:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:49:22 Rh3ld02nO
そんな気に入らないならファン辞めちまえ
363:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:49:37 XyUIqLx20
【FF13はライトニング死亡END】
召喚獣は6体しか使えないは嘘。隠し含めて12体
セラがルシになってクリスタルになるまでは一本道
中盤で訪れるエデンにファルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、セラは実の妹ではなく記憶がファルシに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。
ラ ス ダ ンはコクーンシティ。機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
ラ ス ボ スは司教エスラクゥス・マター。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・マターと刻まれているのが映ってジエンド。
URLリンク(www.dotup.org)
364:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:51:24 g321UNAk0
そもそも佐伯は戦力外か、大幅減棒かどちらかの選択だったんだから木塚とは違うだろ。
365:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:51:27 vbJD9z/G0
>>338
まぁ、松本にも山崎ぐらいの余裕が欲しいな
「結果を出してから注目されたい」なんて言ってたら一生注目されんぞ
って感じだな
366:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:52:02 mjDhQugz0
川村
2007年35試合(先発5試合)55イニング3.60 7300万円⇒6000万円(FA持ち)
このときに川村を減俸したフロントが叩かれた覚えはないな
前年まで3年連続50試合登板だったが
367:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:53:20 mjDhQugz0
>>362
あんたは球団のやることを全肯定で批判はしないんですね
来年はどんな結果になってもファンを辞めない限り文句は言わないんですね
368:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:54:06 c4TgvohQ0
そもそも「推定」年俸だしw
369:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:56:48 GEoR1M6k0
>>366
川村はこの年先発として見込まれてた
先発失格になった段階で、中継ぎでどれだけ活躍しても評価が辛くなると思うぞ
FAもだいぶ前に獲得したものだし
木塚は今年獲得だ
あとは完全に功労賞
三瀬は木塚より経験薄
阪神は中継ぎ評価が異常に辛い<江草も毎年ほとんど上がってない
他球団のなかでも査定が違いすぎるから比較しようがない
370:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/15 23:59:04 g321UNAk0
木塚は今まで年棒が低かったこともあるし1年くらい別にいいだろ。億貰ってるわけでもあるまいし。
来年ダメなら大幅減だろうし、今までの暗黒時代を中継ぎとして屋台骨を支えてたんだからそんなに文句言うほどじゃない
371:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:00:15 LOOm4xhY0
今年査定してる奴は、翌年以降地獄を見るぞ?
今年の査定がデフォになり
選手連中が翌年以降も今年と同様の基準で判断するだろうからな
そうなると、タイトル獲ったり、規定で3割、規定で3点台とかだと
ありえない金額要求する
更に数字の良さなど関係なしに
出場試合数の多さ、登板イニング数の多さ、打席数の多さと
今年は上が異常に加味されて激甘査定
まあ、翌年は保留の山に間違いなくなる、100%の確率でそうなると断言出来る
なにも解っていないアホ連中は来年のオフ楽しみにしとけや?
更に来年なんて村田、内川引きとめに必死で
その他連中なんぞ厳冬更改になるから、尚更今年の激甘査定はやってはいけないこと
372:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:01:07 zzmmX7q9O
解雇広場w
秦、北川、野口
373:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:01:12 mjDhQugz0
>>369
FAは獲得した時期じゃなくて獲得してるときの状況でしょ
木塚が宣言しても獲りに行く球団なんてないんだし
374:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:02:09 hRocNcNu0
微妙な成績でもポンポン上がる野手と違って
中継ぎは馬車馬みたいに酷使されてもロクに上がらないわけだから
下がるのも緩やかなのは当然だろ。木塚が2億とか貰ってるのにロクに下がらないのならまだしも。
375:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:02:11 Y7cIXQZI0
木塚は来年ダメなら解雇・引退の可能性もあるだろうなぁ
376:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:03:03 v1L1FmHe0
正論様が民主党の幹事長なら万事解決ですな
377:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:03:24 FrcujROPO
そもそも中継ぎの評価が低すぎる。寿命も短い、年棒も安いじゃかわいそすぎる。
それより打つしかないくせに金もらってるやつが多すぎるんだよ
山崎とか今岡とか前のタコとか
378:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:03:44 mjDhQugz0
あと加藤も2007年に52試合登板4.50で1000万減だったな
同じ中継ぎでもこの扱いの差
379:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:05:38 1QW4Pwxx0
>>378
加藤が先発でどれだけ試合を壊したのか知らないの?
380:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:05:45 EcLg9LCU0
今年は全般に大盤振る舞いだし球団の金銭状態心配したほうがいい
381:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:05:49 4r+8T9gzO
中継ぎはもう少し貰っても良いと思うけどねぇ
特に若い時に中継ぎ固定されちゃうと、5年保てば良い方でしょ
使い潰し前提みたいなところあるからなぁ
382:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:06:41 GFXRymPy0
久保田の数字見てみろよ?
前年60試合以上登板で、3点台前半維持
それで今年1年ダメなだけで3300万もダウン
木塚の貢献度なんて、初年度、2年目だけだろ?
その他の年なんて、イニング数や防御率見ても並以下の数字だろうが?
3年目以降の数字を見てみろよ
やたら功労者、功労者言う馬鹿が居るが
ハムから移籍して活躍した島田のほうが断然貢献度は高い
383:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:06:49 St5E/7zX0
FA云々言うのも実際に出て行くかどうかが問題じゃなくて功労者にそういう行動を取られてしまうってのが問題なんだろ。
散々、酷使してきて辛い評価をしてきたのに使えなくなると一気に下がるんじゃ他選手の影響も出てくる。
佐伯や川村の例とは違ってFA取得して初めての年だしそんな怒ることじゃない
384:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:07:58 GEoR1M6k0
>>378
初獲得は重要
一応選手が今後の方針を決める時期だし、球団としても長く活躍したひとつの目安
実際FA獲得期に活躍できてるやつは大型契約してるし
獲得期にあまり活躍できてないやつはFA時に若干あがって、
この年から上下変動が激しいケースが多い
だから今年は「功労賞」って言ってるわけで
実際木塚も来年だめなら引退を迫られるか一気に下がると思うぞ
加藤はFA獲得してない、その年先発転向失敗
385:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:08:14 R5L4X6ISO
あげ
386:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:08:44 S5+2PeZ+0
>>379
加藤の先発は9試合
残り43試合の中継ぎでは2点台の活躍だったが?
木塚は中継ぎのみの43試合で4.83
中継ぎで43試合投げて2点台+壊した先発試合9試合と43試合で4点台の中継ぎだと後者の方が上なのか?
387:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:10:12 6SHIGiWhO
先発がダメな分中継ぎ投げたからもらってるってのはないのかな
388:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:10:19 LafHRsWSO
>>382
自分が言いたいこと言うだけで人の意見全く聞かないんだな
正論も落ちたな
○○君が××だから僕にも××してよ~
ガキかお前は
389:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:10:29 ZsVgs01J0
木田は横浜にトレード打診したんだな
390:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:11:20 R5L4X6ISO
あーだ、こーだいってもしかたないでしょ~
本人につたわるわけでもないし
選手も必死ですよ
チームのため、ファンのために
だからしっかり来年のベイスターズを応援しましょ
来年の結果はきっと今年よりいいですよ
打順予想でもしませんか
391:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:11:25 St5E/7zX0
>>386
先発として最初見込まれててそれを裏切った形での中継ぎだからそうともいえないだろ。
先発時のデータ出さない時点で悪意を感じるわ
392:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:12:15 NHY12DNi0
早川、杉原が入団会見/ベイスターズ
横浜は15日、横浜市中区の球団事務所でロッテから金銭トレードで移籍した早川大輔外野手(34)=177センチ、77キロ、右投げ両打ち=と、
元ロッテでNOMOベースボールクラブの杉原洋投手(24)=185センチ、85キロ、右投げ左打ち=の入団会見を行った。
早川は1、2番を打つ俊足の中堅手として活躍が期待される。
加地隆雄球団社長は「足が速くて闘志あふれるプレーが持ち味。ベイスターズにはうってつけの選手」と歓迎。
杉原については「クラブチーム相手にノーヒットノーランの実績がある。ローテ入りできるように活躍してほしい」と楽しみにしていた。
早川は「予想以上に期待してくれているので俄然(がぜん)やる気が出た。優勝するために自分の役割を一つずつクリアしていきたい」。
杉原は「もう一度プロでやるチャンスをくれた。どんな場所でも投げて貢献したい」と意気込みを口にした。
早川は1年契約で年俸4000万円、背番号37。杉原は1年契約で年俸600万円、背番号56。
393:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:12:40 NHY12DNi0
◎杉原「V貢献したい」
一度、プロ球界を去り、再び籍を置くことになった異色の存在の杉原。
NOMOベースボールクラブ時代は月給8万円で「生活が苦しかった」が、地道な努力でついえぬ夢を引き戻した。
2003年にドラフト3位でロッテに入団。
肩やひじの故障が度重なり、1軍での出場機会がないまま4年後に戦力外通告を受けた。
「一時は野球を嫌いになった」と言うが、時がたつにつれ情熱が再燃。アルバイトの傍ら同クラブで技術を磨いた。
どん底を味わったことで考え方が変わった。
「以前はほかの人のためにという思いもあったけど、今度は自分のために頑張りたい」。
1軍で1年間投げ抜くことを誓う右腕は「闘志あふれるピッチングで優勝に貢献したい」と奮起していた。
394:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:13:00 2mbsVFXO0
球団が払うってんだからしれで良いだろ
他人の懐をとやかく言うなよ
品が無いぞ
395:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:14:04 UmQ2rS3+0
杉原安っ
396:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:14:10 55stJpwW0
木塚は確かに高いけど、高いなら高いなりの理由があるんでしょ。
木塚みたいな功労者に簡単に愛想つかされたら、
地元のお金出してくれてる人とか、長い間球場通って応援してる人の中には面白くない人いるだろうし。
「そんなんで愛想つかすような奴の支えはいらねー」って訳にはいかないでしょ。
三浦がFAのときも、地元に対する営業面でも出てかれたらまずいっていう記事あったし。(夕刊紙だが)
生え抜きでブルペンを支えてきただけに、他の投手陣にも多少影響力もあるだろうし。
ゲームみたいに簡単に削ってお金浮かしてって訳にはいかないでしょ。
まぁ、1000~2000万ダウンでまとめて欲しかったけどさ。
397:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:14:54 eZxg4brnO
てか木塚はいいから吉見の年棒もっとあげてやれよ
内川より吉見あっての横浜だろって思うわ
398:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:15:12 ZsVgs01J0
木塚に金出せないなんて言ってる奴が横浜ファンのはずがない。
うさぎでも応援してろ
399:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:15:16 GYJ3lrwB0
>>390
1.早川(中)
2.藤田(遊)
3.内川(一)
4.村田(三)
5.スレッジ(左)
6.吉村(右)
7.橋本(捕)
8.カスティーヨ(二)
早川・金城は併用。橋本でない捕手が入る場合は捕手が8番
月並みかなぁ
400:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:15:42 S5+2PeZ+0
>>384
佐伯が初めてFA取得した2002年のオフは1000万円減
川村もFAを取得したのは2007年度だが?URLリンク(www.npb.or.jp)
>>369の大分前っていつだよ???
それでも中継ぎ登板でその前の3年間、その年と木塚以上の成績で7300万⇒6000万円
初めてのFAだから若干上がる???
401:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:16:07 1QW4Pwxx0
何か約2名ほど痛い人がいるな
402:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:17:19 GFXRymPy0
なんか、FA権というものを勘違いして捉えてる馬鹿も沸いてるようだな?笑
本来、FA権というものは好きな球団に移籍する権利で
年俸吊り上げの権利ではない
年俸吊り上げありきで、移籍出来る権利だと
本末転倒で考えてる馬鹿が居ることには呆れたわ…
木塚は07年も激甘査定で本人が驚きのアップ額だったんだが?
ベイファンであれば、これ位知ってるはずだよな?笑
403:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:17:33 NHY12DNi0
早川「思いっ切り暴れたい」
目の前に立ちふさがる障害をけ散らしてゴールへ突き進む、というのが早川の印象だ。
俊足が魅力の一つ。2007、08年はともに133試合に出場し、それぞれ16、18盗塁を残した。
両リーグワーストの51盗塁に終わった横浜には貴重な存在となる。目指すは「20~30盗塁」。
さらなる飛躍を誓い、自己最多の数字を掲げた。「レギュラーを取らないと来た意味がない」と士気を上げる。
本塁でのクロスプレーで捕手に体当たりしたり、バットを投げ出して投球に食らい付くといった、
闘志を前面に出したプレースタイルが身上。
それが物議を醸したこともあり、「それはそれで反省しないといけない。だが、チームのためになることなら一生懸命やる」。
岡本編成部長は「横浜にはいないタイプ。面白い選手が入ってきた。どんな化学反応を起こすか見ていて」と未知数の相乗効果を期待する。
貪(どん)欲(よく)に勝利を追い求める姿勢は、低迷を続ける横浜においては起爆剤になり得る。
早川は「らしい」言葉で新天地での意気込みを口にした。
「アグレッシブな走塁が役割。グラウンドで思いっ切り暴れたい」
新天地で活躍を期す早川(左)と杉原(右)。中央は加地球団社長
URLリンク(news.kanaloco.jp)
404:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:18:09 NHY12DNi0
木塚が現状維持で契約更改/ベイスターズ
横浜は15日、横浜市中区の球団事務所で木塚敦志投手(32)と契約更改交渉を行い、
木塚は現状維持の7000万円でサインした。
10年目の木塚は今季、昨季故障した右肩の影響で出遅れたが、5月12日の巨人戦で復帰すると、
27日の日本ハム戦では4番手で登板し、1年ぶりの白星を飾った。
43試合3勝2敗、1セーブ、16ホールドを残した。
シーズン途中には国内移籍の可能なフリーエージェント(FA)権を取得し、
悩み抜いた末に残留を決めた木塚は「いろんな人の力添えがあって復帰できたし、
自分を見詰め直した」と振り返った。
405:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:18:38 S5+2PeZ+0
>>391
分かるのは先発と中継ぎ合わせて52試合でそれでも防御率は木塚より上
中継ぎは43試合43イニング、先発は9試合で39イニング
URLリンク(ja.wikipedia.org)
先発がどんな成績でも中継ぎで43試合は木塚と同じ、防御率、投球回は上なので
それ+αの登板は出なかったら減俸じゃなかったのかって話になってしまう
406:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:18:41 LafHRsWSO
>>399
藤田2番やめて
せめて出塁率.300行くならいいけど行かないなら・・・
407:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:19:09 KyJwXSw6O
>>399
おれの妄想オーダーと同じだ
カスが打撃覚醒したら重量打線すぎるな
408:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:21:09 GYJ3lrwB0
>>406
本当は早川2番がいいんだけど1番がいないから…
カスティーヨも成績見てる限り、下位打線向きだと思うし
>>407
カスティーヨにはとりあえず堅守がまずありきで、
.250 15本を期待したい
センターラインならそれで充分な気がするし
409:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:21:10 /cKzItLG0
木塚の年俸は高すぎるよな
裏の事情があるにせよ、それが表に出ない限り納得できない金額だよ
「悩み抜いた末に残留」なんて言うからには来年駄目なら潔く引退を決断してほしい
410:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:21:14 2mbsVFXO0
横浜は舐められっぱなしな事もあるし
早川みたいな熱血漢は相手チームにも睨みが効くだろう
411:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:21:16 wbg6fEFx0
継投が主流の近代野球で中継ぎの重要度は高い
この中継ぎの評価を単純なデータだけで判断し
成果を軽視すれば誰も中継ぎなんてしなくなる
彼ら中継ぎの出番は、いきなりピンチでだいたいは相手の主力バッター相手
だから当然の事として防御率や被安打率等も先発やクローザーより分が悪くなる
僕は先発で100球か6回まで、オレはクローザーで勝試合の最終回の頭からだけ
当然中継ぎなんてしませんよ、という契約を結ぶ選手だらけになるだろう
こんな投手ばかりになったら、どうやって試合を完遂するんですか?
おしえて正論くん
412:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:21:45 UmQ2rS3+0
早川みたいに勝利に貪欲な選手ってのはうちには確かにいないタイプだよなぁ
昔だと波留とかがそんなタイプだったか。悪い意味で大人しすぎる選手が多いからな
413:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:21:58 GFXRymPy0
>>388
もう少しオツム鍛えてからレスしろよ?
プロは数字として結果が全て出る
だから査定は他人と比較することで明瞭になる
それを、私的なさじ加減での査定がまかり通ると思う池沼は消えろ
414:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:22:18 eZxg4brnO
>>406
2番打者が出塁率が低いのは仕方がない。
井端とかは異次元
415:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:23:14 wykjsys/0
>>399
問題は吉村だな
今年と変らずなら下園・金城になる可能性が高そう
それじゃあ困るが・・・・
416:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:24:52 KyJwXSw6O
早川 金城 吉村の外野はなかなか堅守じゃね?
吉村が微妙か‥
417:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:25:18 St5E/7zX0
>>405
9試合先発で登板して39イニングって平均すれば5回持ってなかったってことだろ。
それで防御率が6点台ってそれこそが減棒の原因だろ。
木塚はFAが絡んでるから加藤とは全く同じ条件というわけではないし、別にそんなおかしいことでもないだろ。
418:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:26:08 NHY12DNi0
>>416
怠慢体質が無ければいいんだけどね・・・
足も肩も外野手としては申し分ないし
419:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:26:25 ZsVgs01J0
なんで平日なのにこんなにウジが沸いてるの?
420:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:26:39 6SHIGiWhO
杉原て若いんだね。
藤江、杉原、山口、小林、寺原、小杉
中継ぎアトリ、クワケン
優勝後にインタビュー受ける松本山崎細山田で笑い
杉原、小杉の苦労人杉杉コンビの話で涙
何年先だろ
421:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:27:19 1QW4Pwxx0
>>405
いったいいつの木塚と比べてるの?
2007年の木塚はリーグ2位の登板数とリーグ4位のホールド数で防御率は3.06
422:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:27:28 ST1Bp4U30
藤田は守備こそ一級品だが打撃は下位打線レベル
開幕打順はカスティーヨ次第だな、藤田が育ってくれりゃ言うことなしだが
423:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:27:43 x69iUO3Q0
>>419
冬のボーナスもらえなかったみたい
424:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:28:57 S5+2PeZ+0
>>383
2007年の川村はFA取得初めてだったけど???
425:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:28:57 4r+8T9gzO
藤田の出塁率は、3割くらいまでなら行けるんじゃないか?
その分、売りの一つの三振の少なさはスポイルされるだろうけど
どちらにせよ、2番に置くにはもう二皮くらい剥けて貰いたいところ
426:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:30:28 UnCKb+nn0
まぁ来年は新加入が20人もいるんだ。
17人もいなくなってるんだから今年とはまったく別のチームだよ。
監督もフロントも違うし。
もうこれ以上どうこうしたらチームの結束も何もない。
内川が出て行っても仕方ない。
データも結果も野球はチームワークがないと出ないわけだから
今すべきは横須賀長浦の練習場にいってはっぱをかけてやることだと思う。
つまんない長文でした。おやすみ
427:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:31:53 k5CKayYm0
新加入が過半数に達するまでヤレ
428:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:32:13 eZxg4brnO
てか早川を1番に置いとけば、少なくとも今までより足でプレッシャー
かけられるから2番打者も自然と成績良くなると思うよ
ただ早川自体は早打ちなんだよな。1500打席で四球88死球62?
よっぽど報復が怖いんだろうなw
429:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:32:41 NHY12DNi0
やるべき野球感が統一してりゃ同じ野球選手、どうにかなるもんだ
今までは何もかもバラバラだったわけだし
430:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:33:05 6SHIGiWhO
早川一番てさすがに期待しすぎじゃないかな
それだけの選手ならロッテから出ない気が。
現実二番か八番じゃない?
二番てのも藤田と比べて足があるってだけな気がする
431:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:33:11 SI7tM1Ia0
正論の相手するなよ
432:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:33:29 D8e2EoFb0
もういい加減
ID:S5+2PeZ+0
ID:GFXRymPy0
をNGで弾けよ
433:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:34:00 KyJwXSw6O
トレードまだあるかな?
434:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:34:03 GYJ3lrwB0
併用枠を考えよう
前よりは考えやすいはず
435:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:34:30 S5+2PeZ+0
2007年川村(FA初取得)
35試合3.60 55イニング 7300万円⇒6000万円
FA初取得を理由にしてる人は何?
川村は初取得じゃなかったっていうのは捏造?
URLリンク(www.npb.or.jp)
436:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:34:56 2mbsVFXO0
金城の好不調を見極めて
早川と交互に起用していけば良いんじゃね
437:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:35:48 KyJwXSw6O
木塚の話はもういいよ
438:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:36:15 UmQ2rS3+0
>>434
基本金城と早川で併用じゃね
けど、早川はスイッチの割に右打席の打率が低いのが難点
本当に完全なる右の外野がいれば良いんだけど・・・ほなくらいしかいない
439:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:36:38 S5+2PeZ+0
>>394
そうだな
佐々木への2年13億円も球団の判断だし非難することじゃないな
440:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:36:41 rB1/LrHV0
結束なんて勝ってれば勝手に出て来るもんだ
441:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:37:33 x69iUO3Q0
来年のオープン戦って宜野湾ヤクルト楽天からスタートなのか
442:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:37:49 gHKU5bO4O
楽天朝井が
443:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:37:52 k5CKayYm0
給料泥棒木塚
444:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:38:58 AbaJ18QD0
>>439
今から見ると佐々木の金額も安いもんだな。
445:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:39:19 4r+8T9gzO
>>433
流石にもうないとは思うが
早川決まるよりだいぶ前に、もう金銭トレードくらいしかねぇよ的な事言ったんだよなぁ
言っておきながら実際にやるなんて思いもしなかったんだがw
まぁ無いだろうが、何があってもおかしくはないな
446:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:40:15 S5+2PeZ+0
で結局ID:GEoR1M6k0、ID:St5E/7zX0が主張する
2007年の川村は初FAじゃなかったってのは捏造か???
URLリンク(www.npb.or.jp)
447:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:40:51 GYJ3lrwB0
>>438
金城早川はわかるけどほか併用あるのかな
カスティーヨとだれかの併用とか
捕手は併用するのかとか
448:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:41:16 1QW4Pwxx0
しかしひつこいなw
どう見ても他人から好かれる性格じゃないなw
449:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:43:10 KyJwXSw6O
>>445
やっぱそうだよな
巨人鈴木がくれば文句なしだったけど早川も同じタイプだし
450:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:43:52 UmQ2rS3+0
>>447
橋本にしろカスにしろ、見てみなきゃわかんないのがな
具体例としては橋本は対右、武山は対左って感じかな。細山田は一年煮込んで体力付けさせたい
カスも台湾での成績をそのまま計算出来れば苦労しないけど、駄目そうなら石川じゃね
451:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:44:13 GYJ3lrwB0
>>433
左腕中継ぎが金銭トレードでとれるとなったら間違いなく飛びつくだろうな
ふたり解雇したから、人数的に不足してるし
452:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:44:40 x69iUO3Q0
せっかくオープン戦の日程発表されたんだから
どの試合見に行くかくらいの話しすればいいのに・・
453:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:46:27 muqCiEF80
もう○○イラネとネチネチ批判するような奴はスルーしてくれ
木塚にしても村田内川石川と粘着してる時点で荒らしなんだから
454:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:47:07 KyJwXSw6O
>>452
アイリブインホッカイドウ
日ハム戦あったかな
455:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:47:36 1QW4Pwxx0
>>451
高宮は本格的にフォームが固まれば期待できるよ
球種もまだ増えるだろうし
456:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:48:21 GYJ3lrwB0
>>450
確かにね
橋本はよく守備・肩が課題っていうけど具体的にどうなのか見てないし
細山田は黒羽根と競わせたほうがよさそうだな
ただ細山田、下だと打ててるから守備にしても打撃にしてもパワー課題なのが
457:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:49:19 kQ4GvYIA0
オープン戦日程は>>80
今回は国内球団ばかり17試合
ちなみに最多は中日の20試合だそうで
最小は楽天オリで11試合
試合数増やすという目的だけで弱小韓国チームとばかり対戦してたこの2年よりはいい日程だと思う
パから当たってセの球団っていう流れも
458:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:49:30 6SHIGiWhO
>>447
佐伯が落ちたら誰が上がるか
あれ先発は
三浦、ランド、清水、寺原、山口で五枚か
吉見が中継ぎに来ると左が争いになるし
小林、クワケン、ヤタローも中継ぎだと結構熾烈だ。
二軍沢村の藤江もいるし
459:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:50:18 dUCK2ydm0
杉原が謎すぎるwどんな投手なのかさっぱりわからない
460:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:50:46 S5+2PeZ+0
年俸がおかしいという批判=いらねという主張
この関連がよく分からない
日本語が理解できない人なのかな
461:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:50:57 GYJ3lrwB0
>>455
期待はできるけど、高宮が怪我したら即左腕中継ぎの控えも不足する状況
もし金銭で獲得できるなら獲得したほうがいい、有銘レベル以上なら
462:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:53:21 k5CKayYm0
>>460
たいがいのアホはlivebay族だよw
463:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:53:21 ajBVcnpvO
えりちゃんイラネ
464:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:55:03 x69iUO3Q0
>>457
どうも
来年は週末ハマスタ少ないね
465:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:55:03 1lAAPfSd0
流れをぶったぎって悪いんだが
ドラフトの前くらいの時にこのスレに
入団テスト受けて合格したってやつがカキコしてたよな
育成の小林公太かな
466:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:56:17 +lbFOQI5O
ハム太郎
467:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:56:38 HNMQqz3k0
>>465
釣り
468:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:57:42 KyJwXSw6O
MAX155キロ左腕だっけか?
469:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:57:45 GYJ3lrwB0
>>458
佐伯が落ちたら高森か内藤だろうな
内藤はたぶんシーレスタートだろうし
先発は
三浦・ランドルフ・清水・寺原・山口・吉見
吉見は最初は谷間枠(中継ぎも含んだ起用)だと思う
ヤタロー・クワケンは誰かこけたときに先発すると思う
470:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:58:35 1QW4Pwxx0
>>461
たぶんもうロクな選手は獲れないから康介と裕也と篠原の復活に期待するよ
471:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 01:00:43 St5E/7zX0
>>456
橋本は肩とかはウェストしても2塁に届かないって言うしあんまり期待しないほうがいいような気もする。
あれだけ大口叩いた野口はよりまともだといいんだが
472:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 01:03:52 jbdO21cH0
一番の心配は山口だな。抑えよりは向いてる気はするが
先発ダメなら即トレードだなこりゃ・・・
473:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 01:05:23 GYJ3lrwB0
>>471
ちょっと前だけど2004年には阻止率3割超えてるね
最近は.250ぐらい?
ベイスターズの場合、捕手能力だけじゃなくて投手のクイックに問題があるらしいから
そっちを頑張ってほしいな
474:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 01:06:56 k5CKayYm0
>>472
それはねーよ
475:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 01:08:08 KyJwXSw6O
山口が完投するとこ想像できねえw
476:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 01:11:01 eZxg4brnO
山口は連投するのが駄目なのは裕也、寺原と一緒だったが、
イニング跨ぎすらできなかったからかなり心配だ
477:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 01:11:07 1lAAPfSd0
>>467
やっぱりそうか
478:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 01:14:14 6SHIGiWhO
山口先発は藤江の対抗馬の意識もありそう。
479:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 01:15:35 1QW4Pwxx0
>>475
2005年選抜高校野球 柳ヶ浦 山口投手
URLリンク(www.youtube.com)
480:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 01:16:23 fnxSixW+0
どすこいボールに期待
481:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 01:41:46 k5CKayYm0
どすこいボールとは
張り手の突きの投げ方で投げる
482:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 01:47:19 EJdu/5LL0
なんだナックルか。
483:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 01:49:05 Ru200kZM0
>>476
序盤のセットアッパーやってた頃はイニング跨ぎでよくやってたと思うけど
とはいえ中継ぎのイニング跨ぎと先発とじゃ全く別次元のものだと考えるべき
484:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 01:57:34 uagi5cWQO
ロッテから内 野手獲得
485:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 01:58:08 wa0y4WMuO
またゲーム脳のアホ正論が暴れてたのか
486:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:03:14 ilnB4pw40
山口「ふう・・・、何とか抑えたぜ。さてチェンジだ。」
金城 初球を叩いてセンターフライ
吉村 初球を叩いてピッチャーゴロ
カス 初球を叩いてサードゴロ チェンジ
山口「ハアハア・・・。」
487:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:04:43 HNMQqz3k0
細山田を2軍落ちさせないでくれ
頼む~
488:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:11:56 +x06mYuP0
中途半端に使い続けても
489:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:14:33 fRAi+EFO0
計算できる抑えがいないときつい
未知数の新外人あてにしてたんじゃな・・・
490:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:15:16 u5I9Nv6H0
これだけ補強すると来年は○○使え厨がかなり暴れるかもな・・・
今年はベイで若手をかなり使ったから「どうして見れないの?」と反動がすごそうだ。
491:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:15:55 6SHIGiWhO
真田まだ25なのか
脳内で三十路手前だった
逆に吉原と裕也28で思ったより高かった
492:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:17:36 x69iUO3Q0
テラ、秦と同期のドラ1じゃんか
真田
493:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:18:44 2mbsVFXO0
>>491
真田は高卒1年目から上で先発して実働は8年目だしね
494:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:20:31 vcGy+8GiO
寺原抽選外れて
横浜 秦
巨人 真田
今は3人同じチーム。
495:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:23:58 6SHIGiWhO
そうだった。
巨人にいた選手はなんか+-されるなー
それだけ真田が馴染んだ証拠かw
秦がんばれ
496:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:26:43 4tfjZh2D0
雑魚ハメ死ねいくらゴミ集めたってお前らは最下位なんだよ
497:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:31:20 u5I9Nv6H0
桁が減ってる。760万円か・・・、崖っぷちだな。
498:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:31:53 KyJwXSw6O
秦はなんでドラ1なんだ
499:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:32:02 DeTLJcpR0
真田って25歳のくせに19歳ピークからどんどんれっかしてるよな。
500:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:33:50 VtpVHnx80
>>479
とんでもない球投げてるのに何故かするする点取られてるところが変わらないなww
501:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:48:11 gb0eCA8nO
山口は連投苦手だし、先発期待するわ
502:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 02:50:13 St5E/7zX0
>>489
最悪の場合、ブー失敗→山口先発のせいでgdgdに→日替わり抑えで救援陣がgdgdな状況に
ってことになりかねないな。尾花がちゃんと整備してればないと思うが
503:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 03:02:22 vLtLvNCfO
秦は来年だな
504:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 03:10:47 exw3qtGr0
山口と楽天・平石のブログが全く同じ内容なんだが…
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
管理してる人が同じなのかね
505:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 03:12:22 2mbsVFXO0
>>504
wwwww
506:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 03:13:07 m46qSD7SO
>>504
なんだ、これw
507:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 03:13:45 miZJqIst0
>>504
酷いな
508:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 03:15:31 m46qSD7SO
これは平石の記事が間違って山口のブログにもupされてしまったみたいだな。
てかコメントとか普通にしてるしw
509:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 03:30:05 A/M8Rjmc0
>>504
夜中に糞ワロタ
510:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 03:31:17 Obh+SLF90
阪神も江草に対する評価低いし、どうせなら金城⇔江草のトレードをして欲しい。
511:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 03:32:08 DZZiL/gtO
球場で早川を応援しない横浜ファンとか結構いるのかな?
512:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 03:34:48 miZJqIst0
打てないと「バット投げて当てろ」と野次が飛ぶだろうな
513:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 03:36:43 k5CKayYm0
ゴーストだな
どすこい無いし
514:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 03:38:09 pPZ6AxMa0
張り切る早川「20から30バット投げはしたい」
515:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 03:42:12 v+xzXgo6O
>>514
> 張り切る早川「20から30バット投げはしたい(横浜ベンチへ)」
516:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 04:30:54 /UcImyCZO
ベイスターズって
自由契約者の再就職先な訳?
517:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 05:08:21 xSKPEqREO
>>511
いや、やはり敵とはいえ捕手にバット投げるようなやつは…。
子供達に何て説明するんだよ。応援はするが、バット投げたら二度と浜スタには行かんぞ
518:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 05:13:42 wykjsys/0
>>517
まだ栗原のクソスイングで打撃妨害の方がマシだな
519:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 05:16:19 wlBnIh0lO
内川だって小窪に体当たりしたべ
520:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 05:20:53 z6jpKflD0
きな 2009-12-16 00:16:15 [コメント記入欄を表示]
16 ■こんばんは!
楽天の平石選手も行ってたみたいですね!
風邪に気をつけて頑張ってください!
誰だこれコメントしたやつw
521:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 05:22:19 xSKPEqREO
>>518
打撃妨害⇒×
守備妨害⇒○
だよね?
早川の場合は何度か動画みたけど確信犯だしなぁ。
ひどいなぁ…と思っていたら横浜に来て複雑な気持ちだよ(´・ω・`)。
まあ、早川が試合に出るようだと来年も最下位なんだろうけどね
522:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 05:25:01 znCTwylbO
きさま、クソウヒョかwwww
内川は石原に走塁妨害されたんじゃねーかwwww
523:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 05:28:44 wlBnIh0lO
ハムの武田に投げてほしい
524:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 05:32:36 RCTi6mH70
安心しろよ
尾花の前でバット投げるわけないから
525:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 05:33:36 EcLg9LCU0
早川がバット投げる前に監督が匙投げちゃうけどな
526:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 05:46:19 utLXUCEa0
誰うま、ってやつか?w
527:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 06:20:43 34/SNfSt0
去年出塁率2割5分の早川が1番候補に名前が挙がる横浜はやっぱり最下位候補の筆頭だろう
村田、寺原は故障再発の可能性大だし
主力の多くが消費期限の切れた年寄りばかり
528:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 06:30:12 T+q1xmtm0
早川スタメン1番とか言ってるのは一部の人だけだろ、多分
規定乗せてのキャリアハイ2割8分ちょいで
去年今年と順調に落ち目な上がり目の無いベテランなんて、いくらベイでもレギュラーとしての計算なんてできねって
529:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 06:35:20 m/LJaWfn0
ベイには叩きつけたりバントしてみたり赤星とか青木みたいなバッターがいないから
早川にはそういうの期待してるんだと思うけどいわゆる足のある繋ぎ役みたいな
530:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 06:37:13 58LWDiBP0
>>508
山口のほうが先に更新されてるぞ
531:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 06:37:54 34/SNfSt0
>>527
去年の出塁率は3割で、2割5分では今年だった。ごめん。
532:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 06:41:17 yth283vY0
ゲーム脳に反応すんなよw
533:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 06:56:21 sZ0zzz8r0
みのの松井批判はもしかしてTBS批判か?
背番号55にこだわる必要はないって言ってたけど
534:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 07:03:10 34/SNfSt0
内川が出て行っていっても影響が少ないように来季は内川を1番にして
新3番を作っといた方がいいと思う(候補は吉村)
535:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 07:10:36 mYGh6aq10
>>534
そんなこと言ったら1番も作っとかなきゃ駄目じゃないか。
536:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 07:15:56 e/1tFp1DO
4カスティーヨ
8早川
3内川
5村田
7スレッジ
9吉村
2橋本
6藤田
12番がやっぱり不安
537:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 07:17:30 hUHAegdAO
>>534
3番より1番の方が作りにくいと思う。
538:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 07:18:49 34/SNfSt0
>>535
しばらく様子見て調子のいいのから試していけばいいよ。
松本か石川が覚醒してくれるといいんだけど。
(そのときの内川の打順は3番以外のどこか)
539:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 07:28:14 O6FGD5BXO
早川嫌いだから金城がんばれ
活躍すれば文句は無いがあんなヤツがレギュラーで出るのは嫌ってのが本音
540:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 07:36:26 P8u33uk+O
金城の代打成功率はスタメンにしとくにはもったいないレベルだからな。
541:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 07:42:12 OvkHr0QgO
早川は宴会部長だったんだな
稲田と2人にくわれるなよ、横浜ナイン
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
542:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 07:45:10 34/SNfSt0
内川と村田が抜けたら上位打線の組みようがないな
下園と内藤もたくさん使って育てておく必要がある
543:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 07:45:50 6++1IDlYO
金城+吉川⇔江草
とか出来たら、最高だがなぁ
544:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 08:06:42 PrQshYiS0
>>543
いや、それむしろ吉川付けないほうがまだましなんじゃ・・・・。
545:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 08:11:35 Pemu/IbhO
>>542
ゲームかよ
546:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 08:15:13 xbRNRKhiO
補強全部で清水スレッジ早川橋本篠原でオッケー?
547:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 08:18:45 LiLr6kEb0
1番育成のために下園か石川は重点的に使うべき
548:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 08:19:59 35cKwRDd0
>>546
稲田ヤタローその他1も一応補強じゃね
549:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 08:26:50 gbo+6OBrO
>>546
稲田坂元松山と杉原そしてブーチェック
550:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 08:27:02 /i2FPAilO
一体何人補強する気なんだ?これで終わりじゃないんだろwww
551:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 08:29:44 beC//8i9O
監督変わったし、補強するのは普通
けど補強の数は凄いな
552:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 08:31:07 miZJqIst0
それだけ現有戦力が使えないってことだろ
553:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 08:32:44 xm/ABpeV0
今年1番石川の安打数0
何より1番としてのセンスが微塵の欠片もなかった。
554:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 08:37:37 P8u33uk+O
石川はサードが一番無難だった。
だから守備に就かせるのは村田がいない時だけにするべき。
555:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 08:40:23 /wGuixaVO
これだけ補強すれば五位と十ゲーム差以内に来年はつけられるんじゃね?
556:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 08:43:58 PSC7ZI8oO
>>550
IN いらっしゃい
王、清水、杉原、篠原、坂元、松山、ブーチェック、加賀、安斉、真下、福田、橋本、カスティーヨ、筒香、稲田、早川、スレッジ
育成で国吉、小林公
out 心苦しくはあるが次の所で頑張れ
グリン、加藤武、那須野、山北、松家、三橋、岡本、マストニー、工藤、ウォーランド、横山、斉藤俊、仁志、ジョンソン、呉本、斉藤秀、関口
557:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 08:59:01 fk92Xt9r0
大西のクズはまだ髭が戻っちまったな
おまえらどう思うこいつ
558:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 09:01:35 hUHAegdAO
>>557
クソ
559:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 09:03:42 +lbFOQI5O
大西はトレードされるから・・・。
560:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 09:08:27 +VmlN/bkO
こんだけ数を補強していても
城島一人の方がインパクトあるな
561:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 09:09:34 xNBBo3+W0
早川も入ってきたし、大西・森笠あたりはいらない戦力になってきたな
大西は右打者というのが延命できる素材だろうな
あと一応PL出身というのもそうか
562:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 09:09:52 34/SNfSt0
>>560
層が薄いから質より数
563:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 09:17:50 9RhCRYi40
>>560
若手が成長するまでの数年間のツナギだからいいの
だから即戦力のベテランかつ他球団では2番手3番手の方が都合がいいの
ウチの選手たちはそんな選手達よりはるかに下のレベルが多いからね
若手が成長するには経験のある見本がいないとだめだし
城島一人で補強終わっちゃったらはっきりいって戦力うpするとは思えん
とりあえず今回補強したベテランには数年はがんばってもらって
あとはうまく若手に引き継げばいいんだよ
564:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 09:23:27 RU1wWJEYO
>>103
レギュラーは無理横浜でもダメなんだから
565:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 09:23:32 fk92Xt9r0
とりあえず、城島はキャッチャーやってる時に、打者の顔じろじろ見すぎ
566:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 09:29:04 6++1IDlYO
野口のささやき戦術よりマシ
567:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 09:35:10 wlBnIh0lO
大西イラネ
568:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 09:50:33 Yt7cnekB0
城島一人よりも今回みたいなバランス型の補強が必要だろうちの場合。
足りない部分が多すぎたが、ほとんど埋められたわけだし。
これで怪我人さえ出なければ戦えるで。阪神も城島の加入より
赤星が消えたマイナスのほうが大きそうで大変だと思うわ。
569:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 09:56:41 8LLZYftQ0
横浜には足りないものが多すぎた
若手の出番を奪うってほど大物を獲ってるわけじゃないし
城島クラスの選手だと世代交代は難しくなるだろうな
金本のフルイニングも有るし
570:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 09:58:37 R9sdUcLL0
首脳陣はヤクルトばっか、選手はロッテばっかりじゃん。いつにない大補強と
喧伝されているが、実態は当たり障りのない他リーグとの小粒拾いと交換じゃ
んか。出血をともなう同一リーグ(しかも強いチームと)どうしでトレードせ
んかい。G西本とD中尾を替えたように。
571:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:09:29 3OidfBmKO
まあ、城島は細山田を鍛える意味合いではアリだったが
それを実行してたら地味様トレードは消えてたろうな・・・
後来年が今以上にやばくなる
572:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:13:09 y77Cw5JF0
3年連続最下位はさすがにめったにできないことだろう
少なくても21世紀になってからはみたことない
573:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:13:44 fk92Xt9r0
ポゾヤマダは育たないだろ
あんな小柄なキャッチャーは使い物にならんね
打撃がウンコで、盗塁阻止率もチンコだからな
しいて言うなら、あの明るいキャラだけがとりえ
それ以外は完全にアヌスだよ
574:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:13:49 LafHRsWSO
村田がケガしたときに、山崎しかいないと稲田がいるのは大分違うし
金城がダメなときに森笠しかいないのと早川がいるのは大分違う
575:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:15:15 prs1lp820
大きな穴が一つだけあいたなら大物獲りでもいいんだが
全ポジション戦力底上げ必須な状況じゃ質より量な補強策はしょーがないよ
一部を除いてスタメン1.5~2軍級、その控えは2~2.5軍級なのが今年
層が薄いなんてもんじゃない
せめて一軍ベンチ入りは1.5軍級までじゃないと
576:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:16:13 wBylZ67+O
>>573
名門早稲田(笑)の首位打者ってだけで取るからな
577:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:16:59 35cKwRDd0
>>576
そんなルーキーよりキャッチも送球も下手なキャッチャーしかいないんだからしょうがない
578:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:17:27 PrQshYiS0
>>570
その例で言うならば、今のベイでは、三浦・村田・内川クラスだろ?
高齢+複数年の三浦、近いうちにFA取得する村田内川でどうしろと?
それ以外の選手を出して取れる選手って、普通に考えれば清水より力は落ちると思うが?
579:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:17:49 y77Cw5JF0
>>576
おっと青木と竹内の悪口は(ry
580:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:29:45 34/SNfSt0
細山田は成長したら鶴岡レベルは超えられるんだろうか?
581:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:33:49 oD4rExCc0
リードはわからんが打撃で超えることはないだろ
582:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:36:49 KEAiJjc20
ルーキーイヤー終わったばかりの新人の見切りが早いようで
正論に限らず横浜スレの玄人は目利きばかりで参考になります
583:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:36:52 9RhCRYi40
513 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 09:44:35 ID:f+c1c3F10
横浜は日ハムから移籍した岡本が編成部長になって
そのコメント読む限り理にかなった補強になっていると思う。
いますぐ優勝を目指す戦力ではないが、それぞれのポジションに若手を伸ばす為の
ベテランを当てて競争意識を促し、3年後に若手がそれにとって変われるようにと言う補強だそうだ。
ひとつひとつのピースのスペックは中途半端でもチームの底上げに必要な補強をしている。
日ハム同様に清水も橋本も3年後にはお払い箱になって棄てられる運命だと思う。
今一番見習いたくないのはホークスフロントだよ。いきなり予算削減で人事が滅茶苦茶になってきている。
584:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:37:13 LafHRsWSO
結局のところ本人の努力と意識次第だからどうなるかわからん
585:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:43:37 AfZquKajO
当たりが出るまで新人トレードFA外国人で補強し続けて血を入れ替えるしかないよ
それにしても吉村は当たりだったはずなのにどうしてあんなに劣化したんだ?
586:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:48:00 LafHRsWSO
>>585
去年のうちに手を打たなかったから
587:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:52:31 OvkHr0QgO
>>560
そうか?
実質、あまり戦力アップにならないぜ阪神は
うちにきたら、かなりの戦力アップだったが
588:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:53:21 V09BFS9o0
>>585
実は当たりじゃなかったから
589:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:55:57 mosJUNHCO
細山田云々より田代に代わってシーレから上がってきたキャッチャー陣が
最初細山田と大差ない打率、フリーパスだったのが情けなかった。
何年プロやってるんだと
590:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 10:59:50 mYGh6aq10
吉村は過剰な期待をしなければ十分当たりの選手。
将来の4番とか村田以上とか変な先入観があるから外れに見える。
所詮は6番あたりで24~25本の選手と思ってれば何の文句もない。
591:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 11:06:37 5HAxwjQNO
>>589
逆に考えればピッチャー陣があまりに無防備だったからな。
592:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 11:10:49 69ZkMPJtO
>>541
ジェニーがいるから大丈夫
593:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 11:35:01 6++1IDlYO
吉村は守備の人。
たまに一発もあるぐらいにしか思ってない
594:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 11:49:56 iWv4PMod0
松本が伸びてくれれば面白いんだけどな
595:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 11:51:19 TYrCANy00
今週には新外国人の入団発表があるかな
背番号は今まで残っているものから考えると
スレッジ→7
ブートチェック→42
カスティーヨ→3
といったところか、あと8も有るけどあれは生え抜きの正捕手用かな
596:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 11:51:28 Yt7cnekB0
早川稲田って書くと早稲田っぽいな
597:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 11:55:52 hUHAegdAO
カスティーヨは便利屋番号っぽいな。0 3 4 ってそんな番号なイメージ。
598:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 11:56:32 eOGrbn/xO
スレッジ3
カステラ4だろ。
7はやらん。
北川は…
599:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 11:58:15 IyMBf79B0
野口は背番号5を返せ!何がごはんのごだ
稲田には万永の0こそ相応しい。
600:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:00:50 hUHAegdAO
今さらだが、5番を選んだ野口に本気でムカついた。早く辞めて5を返してほしい
601:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:02:39 G6I2xD790
>>600
野口に5番を提示した前フロントもむかつく
602:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:02:54 RwYl++xF0
横浜のエースは三浦とランドルフ
切り札は誰が何と言っても高宮
村田が移籍していいように最強の打者吉見様がいる。
603:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:04:51 PCTFSvUxO
1番西岡、3番内川、4番村田の並びだけはシーズン中変えないでほしい。
604:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:06:32 IyMBf79B0
野口なら中日に移籍しても平気で3を選びそう
605:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:10:28 3CQEyE/RO
野口なんて背番号三桁でいいよ
606:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:13:03 hO3Uu2n5O
野口なんて東さんやナベちゃん、八馬の下で働かせるしかない
607:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:18:34 GCxs1dH00
おまえらアイツが好きコイツが嫌いって女みてえだなw
608:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:20:07 bii6G22ZO
三浦ブログに小宮山と加藤武が
加藤は移籍が決まってからやたら出てくるな
小宮山はいつか投手コーチにでもなってほしい
609:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:20:13 gbo+6OBrO
>>600
背中の番号なんてどうでもいいよ
610:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:22:53 lZa5n5NA0
野口と言う名の
611:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:23:25 wVoB0bS0O
何故、親は問答無用で野口にバースデイのスタッフを張り付かせなかったんだ!
今からでも遅くはないぞ!
612:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:23:27 hUHAegdAO
好き 三浦 清水 藤田 細山田 木塚
ちょい嫌い 吉村
嫌い 大西 野口
こんなんなっとります。
613:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:25:04 /W0C89rN0
>>612
こういう人ってすぐ手のひら返しそう
614:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:25:33 lZa5n5NA0
>>612
石川さんもなかなかのもんですよ
615:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:27:51 hUHAegdAO
>>613
ずっと変わってないから心配要りません。
616:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:40:53 hUHAegdAO
石川は実力を付けてさえくれれば嫌いではないかな。実力がまだ足りてないのにレギュラー面をもししていたら嫌かも。
617:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:42:50 R7ec0FqD0
>>39
捕手でこの無神経さは硝酸に価するな
618:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:43:22 3OidfBmKO
選んだ野口もだがそれと10しか選ばせたフロントもフロントだよな
619:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:47:22 O+tUQ9Tv0
細山田は捕ってからが速いけど球が弱い。
打撃はうんこだから8番として粘りの打撃を身に付けるしかない。
リードとかは三浦や外国人のグリンを1年目で気持ちよく投げさせてるというセンスは評価すべき。
数年後ある程度の威厳も出てくれば信頼される捕手になるだろう。
620:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:48:51 k5CKayYm0
前フロントは石井消去したかったからな
621:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:50:33 G6I2xD790
細山田はまず体作りから始めないとね
武山なんかはガッシリしてるけど足もそこそこ速い
622:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:52:16 ST1Bp4U30
細山田は無神経というか図太いんだな。
村田みたいに図太さがプラスに働けば良いけどな。
とりあえず筋トレだな。
623:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:02:52 ZGWUxIR10
>>593
守備の人?
一歩目の遅さは異常だと思うんだけどw
身体能力の高さで補えてるとは思うが。(古木程じゃないがw)
624:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:04:03 h/lFI2In0
>>553
石川梶谷の並びで点入れた記憶あるんだが
625:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:08:53 prs1lp820
週ベに尾花インタビューが載ってるけど、うちが他所からどう思われてるかよくわかるな
626:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:10:17 ddfMfZVMO
阿部も昔グラウンド整備終わったばかりのラインを平気で踏む
無神経とか言われてたから細山田だって大丈夫だよ
627:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:12:43 BlKvQgOx0
でもまあフロント、首脳陣、選手こんだけ入れ替わればさすがにチームも変わるだろ?
むしろいい意味で別のチームになってることを祈るね
628:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:13:22 LafHRsWSO
>>623
打球判断下手すぎて一旦手前に落としてばっかだよね
補殺が多くてもこれでは意味がない
629:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:13:58 Eh9ETS7K0
無神経なんじゃなくて無頓着なだけでしょ
やるべきことはしっかりやるだろ
630:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:14:33 sJ7Qtzsg0
新人捕手なのにリード面では上手くやれたってことは、度胸あるんじゃね
捕手にとっては重要な要素だろ
いくら律義でも何でもハイハイ言って折れるような自主性のない捕手のリードなんて誰が信用するんだ
631:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:17:57 hUHAegdAO
>>627
そうだね。横浜らしさがなくなるとか言う人もいると思うけど、試合に勝つ所をたくさんみるためにその「らしさ」が消えるのならば、逆に歓迎する。横浜が強いチームであってほしい。
632:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:20:05 prs1lp820
横浜らしさの『らしさ』って何なんだろう?
633:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:21:05 St5E/7zX0
>>627
尾花次第だと思うよ。
日本一チームのコーチを引っ張ってきたんだからご機嫌損ねたくないから今はフロントもやる気だが
尾花が内容は伴わない、結果は出せないって状況になるとフロントの態度も変わってくる。
それに清水早川稲田以外は雰囲気変えるほどの力は持っていないし尾花が若手の考えを変えてくれなければ監督が変わると元通りってことにもなりかねない。
今のとこ改革は上手くいってると思うけどね
634:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:22:35 GCxs1dH00
大味野球
諦めが早い
夏すぎると個人記録しか頭にない
635:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:25:11 ST1Bp4U30
最低限「横浜らしさ」を残すための人事が二軍監督田代なんじゃないかと勝手に想像。
合理的に勝つチームにするならトップには不適だけど、チームの要素として多少荒くても華のある選手も育てたいと。
やっぱ田代とかスーパーカーとかマシンガンとか、選手主体の極端な野球が横浜らしさだと思うのだが。
合理的な編成と個性的な選手がちゃんとかみ合って、相乗効果で強くなるチームになりゃいいけどな。
636:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:25:33 yM20RTHpO
>>553
嘘つくなよハゲ
637:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:28:35 k5CKayYm0
URLリンク(www.nikkansports.com)
キタ━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━ !!
638:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:32:51 sJ7Qtzsg0
横浜ファンは大洋野球、横浜野球を見慣れてる
いくら強くなっても中日みたいになったら違和感を禁じ得ない
639:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:38:20 k5CKayYm0
銭闘力が高い
戦闘力が弱い
先頭を歩いたことがない
銭湯によく行く
640:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:41:54 prs1lp820
>>635
選手主体の野球じゃ強くはなれない
何十年もペナント回してればいつか凄いメンバーが揃っちゃって優勝する事もあるだろうが
それじゃ38年周期になるわなw
>>638
中日の澱んだ雰囲気はやってる野球の質とは関係ないと思う
似たような野球やってるハムは別に暗くも澱んでもいない
641:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:43:32 e/1tFp1DO
小沢と落合って雰囲気似てる
642:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:45:47 hUHAegdAO
権藤さんは本当に放任野球だったんだっけ?その頃からファンになったから詳しくはしらないけど、当時は自分の采配に対しての照れ隠しで言ってるんだって思ってた。
643:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:46:49 iGP1OdBUP
38年周期とかやめてくれwww
本当に☆っぽいorz
644:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:48:45 sJ7Qtzsg0
>>640
緩い組織でも、たまたま優秀なのが集まって優勝しちゃうと、その味は格別なんだろうな
おいしいところばかり食べてるようなもんだから
琢朗さんはその味をしめてしまった
645:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:52:15 IJsiMD4NO
>>632
テキトー
野生のカン
天性と本能
ノリと勢い
646:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:55:51 BlKvQgOx0
>>642
放任といってもそりゃあ要所要所ではサイン出してたよ。
監督本人は打撃は素人だし、
細かい戦術を駆使して戦ってたわけではないだろうけど。
マシソガソ打線って有名になったけど、
なんか勢いだけで点を取ってるみたいに言われて、
一部の選手がそういう外部の声にすねてあんな表現
(作戦、戦術のない野球はNOみたいな)になっただけではないだろうか
647:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:01:08 VDdQ09pz0
照れ隠しは正しい
後、プロ野球界は投手出身は監督としてだめだという強い迷信があるから
あまり出過ぎなかったんだろう
648:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:02:27 hUHAegdAO
>>646
なるほど。情報ありがとう。確かに今回の尾花さんのように投手コーチからあがったばかりで、打者の事まで把握できてたかどうかはわからないし。でも、優勝するのに監督の力は関係ない事はないだろうし、やっぱり選手だけの力じゃなかったんだね。
649:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:03:26 34/SNfSt0
権藤は接戦の終盤でもバントさせないから解説者に批判されてたよ
650:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:03:54 mYGh6aq10
尾花はこのメンツで基本的にどんな野球やるんだろうな。
機動力野球か、手堅いバント野球か、4番5番の前にランナーためて一発に期待する野球か。
651:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:05:17 hUHAegdAO
>>647
あ、確かにその迷信(データとしては確かに投手出監督は成功率低いらしいが…)は言われてるよね。尾花さんにはそれを覆してほしいな。
652:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:07:16 St5E/7zX0
>>650
そもそも尾花は野手に関して全く考えが見えないんだよな。
なんかの記事で野手陣をコーチに一任していたらダメだみたいな記事見たけどどうなんだろうね。
653:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:10:46 BlKvQgOx0
>>648
権藤は98年初監督だったが、投手コーチとして
その前年からチームに在籍してたからね。
当然打者の特性は掴んでいたに違いないんだよね
654:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:13:10 34/SNfSt0
権藤の功績は「中継ぎローテ」の確立。それだけ。
655:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:14:30 sA11wQnl0
>>650
まず基本の1.2番が出塁して3.4.5が返すを徹底的に仕込むでしょ
出塁率向上に自己犠牲、クリンナップは犠牲フライでも何でも点を獲ることに執着させる
まだ何かに特化した野球が出来る状態のチームじゃない
656:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:14:39 BlKvQgOx0
>>652
あまり話題にならないけど、島田コーチの考えというか力も大きいよな。
尾花はともかく、現時点でこの人の人物としての評価がまったく分らない・・・
657:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:14:55 +x06mYuP0
バランスバランス
658:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:15:29 atmyUpM40
>>653
あのメンバーだから勝てた。進藤達也が好きだったな~。地味だけどカッコよかった。
659:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:28:12 qdwndLyy0
ダルクラスの絶対エースはいなかったが内野守備が鬼のように安定してたからな
琢朗進藤ローズ駒田と穴が無かった、今思えば何という贅沢
660:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:30:27 vT4ul51WO
吉村はもう一皮剥けたらとかいつも言うよね
でも毎年の様にスケールダウンしてゆくのね
皮が剥ける度に細く小さくなってゆくの
そして芯がぽっきりと折れて最後を迎えるのかな
それはまるで辣韮のよう
吉村はまるで辣韮のようだね
661:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:31:49 oD4rExCc0
でも外野陣はタコが足を引っ張り佐伯は人並み
ハルが一人であたふたで今と大して変わらなかったな
662:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:32:35 LafHRsWSO
ジョンソン石川北川佐伯シフト
石川北川はあったと思うけど、さすがにこれはなかったかなw
663:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:37:40 Eh9ETS7K0
北川が落球したシーンはいつ思い出しても笑える
ヒーローインタビューがまたギャグだったな
664:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:39:22 /Ka/tDOE0
北川は来年が見納めかもなぁ
今年は満塁ホームランを生で見ちゃったから、残念でならない
665:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:40:54 l9nJfcae0
内野守備が崩壊したら打たせて取るピッチングが成立しないだろ
単打を三塁打にするスーパー外野手もいるらしいけどな
666:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:44:30 hUHAegdAO
>>650
それって尾花さんの師匠に当たる広岡さんのコメントだよね。そこら辺をうまくやれるかが成功するかどうかの基準になるかな。
667:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:45:41 IFM33ypQO
レフトが物質的にいないチームだからなw
668:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:49:28 G8Vwk1jN0
日本ハム首になった鎌倉取れよ。育成でもいいからさ。
あとソフトバンクの川崎。
川崎
三浦
鎌倉
稲田
石川
早川
山北
669:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:51:21 TautlJJH0
JRAから藤沢も取るか
670:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:52:44 Gkk8N+Ei0
最後の強襲まだー
671:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:54:12 sA11wQnl0
早川は大西と仲がいいのか
杉原は藤江が色々世話してるらしい
さちこ情報
672:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:55:51 wlBnIh0lO
さちこが世話してるらしい
673:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:56:42 xlqVC3u80
>>668
鎌倉は肩壊して投げられないんじゃなかったっけ?
解雇直前はもう直球が120キロぐらいしかでないとかでてたけど…
674:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:57:39 dUCK2ydm0
>>640
あの頃はFA移籍が本格化してなかったから成長して一流になった選手がどんどん増えて優勝チームになれた
今のFA制度だと成長した選手からどんどん抜けて下手したら38年後に優勝すら無理かもしれない
来年は本当に分岐点、CS争いもできず村田内川あっさり流出じゃこれから10年は確実に暗黒だ・・・
675:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:58:25 /W0C89rN0
>>668
能見 台欲しい
676:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:58:29 o9FfJw0N0
横浜・石川、倍増の3000万円=プロ野球・契約更改
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
藤田が2850万だったしかなり細かい部分での攻防だったのかな
中日の藤井みたいに1回保留したら800万上積みとかも無いだろうし
677:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 14:59:39 k9twwaLj0
石川倍増オメ
678:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:00:05 TautlJJH0
>>676
こいつしねよ
679:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:00:12 IFM33ypQO
シコーかまかさのシュルツ強襲
680:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:00:24 sA11wQnl0
結局倍か
選手の希望丸のみだな
681:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:00:41 35cKwRDd0
ちゃんともらえたんなら良かったよ
しかしほんとうに3000万もらったとなると前回の時でもかなりそれに近い数字がでたってことなのか。
横浜太っ腹すぎだろ
682:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:01:57 34/SNfSt0
3000万なんて安いもんじゃん
どうせ来季大幅減だろうし
683:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:01:58 CudlGrNQ0
>>676
>背番号変更を希望し、「52」から「7」となった。
ええええええええええ
684:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:02:02 mYGh6aq10
みんな触れないけど背番号7に一番驚いた。
685:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:02:14 L+yCnfzx0
カンガルー募金に全額寄付しろ。昨日の木塚といいありえん。
686:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:02:19 6++1IDlYO
背番号7wwww
タコとの共通点は草野球守備www
687:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:02:56 mxJ8P/E50
>>681
まあ、2000万台後半は行ってたんじゃね。
そのくらいはおかしくないとは思ったが。
しかし今年初規定とはいっても、この成績で3000万はなあ
数百万の違いとはいっても
688:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:02:57 hUHAegdAO
石川が7かぁ~。なんか身体細いし背番号も一桁になったら貧弱さが増しそう…
689:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:02:59 wlBnIh0lO
ヌル過ぎる
690:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:03:39 /Ka/tDOE0
背番号7はないわ
どうせ来年は二軍暮らしだろうに
691:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:03:51 34/SNfSt0
石川は休ませながら使えばもっといい成績残せる
692:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:03:54 O+tUQ9Tv0
つか、出塁率3割とか目指すなよw
693:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:04:22 oD4rExCc0
この程度で3000とかほかの若手が納得するのか?
694:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:04:31 CudlGrNQ0
あーあ
7はゾノにあげたかったのに
695:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:04:33 ir9ooEXPO
7は打撃型の選手にあげてほしい
696:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:04:42 TautlJJH0
ベイで一番嫌いな選手が石川になろうとしている
697:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:04:43 uYcor+v80
石川にやるくらいなら筒香にやれよ…
698:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:04:56 JqGdX4y+0
来年干されるかもしれないから今年ぐらいは…
でも背番号変えるのはまだ早いんじゃないかwww
699:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:05:02 O+tUQ9Tv0
休ませながらって…
700:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:05:06 l9nJfcae0
>>676
出塁率3割って…目標低っ!!
打率3割の間違いだろ?
守れないくせに…というか守れるにしても3割5分くらい目指せよ
あほですか?
701:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:05:23 k9twwaLj0
金庫に覚えのない大金でも残ってたのか
702:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:05:42 o9FfJw0N0
>>693
比較するの藤田くらいしかいないからねえ
703:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:05:46 O+tUQ9Tv0
背番号は1年で剥奪だな。
来年からゾノが付けます。
704:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:06:25 8Hzg90Ig0
出塁率.300なんて普通にカスレベルなんだがwwwwww
705:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:06:29 6++1IDlYO
出塁率と盗塁を目標に掲げてる時点でカス!
まずはぎこちない動きしかしない守備を改善だろーが!
706:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:07:25 oD4rExCc0
>>702
それにしたってその金藤田にやれよって思うもん
藤田のほうが額が下はないでしょ
707:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:07:29 mxJ8P/E50
>>702
んで、藤田は若手でもないしなあ
708:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:07:37 Gkk8N+Ei0
出塁率3割とか・・・
目標低すぎだろw
709:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:07:51 hUHAegdAO
ゾノさんはあんま変わらないけどこうなったら51だな。
710:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:07:52 prs1lp820
まぁいいじゃん
沢山試合出ただけで年俸UPする立場だからこんなもんだろ
711:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:08:03 k9twwaLj0
出塁率を目標にあげるのは四球狙いでいくのか
エラーすんなよ
712:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:08:22 atmyUpM40
スレ様はいつ来るんだ・・・待ちすぎて疲れたぞ
713:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:09:12 uYcor+v80
>>712
カス様決まるまで待ってるんじゃないの?
714:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:09:19 TautlJJH0
この成績で3000万か
トレード出せよ
715:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:09:19 IFM33ypQO
打率も出塁率も藤田より下なんだよね。しかも二分くらい。
716:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:09:22 o9FfJw0N0
>>706
そこは守備、打率と盗塁、打席数の天秤じゃないの
一応藤田も2850万貰ってるんだし
717:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:09:52 mxJ8P/E50
>>713
向こうから手紙来て、それに返信もしたから
今週中には発表になるんじゃないかって話を見た気がするけど
718:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:09:58 dUCK2ydm0
出塁率3割じゃなくて打率が3割ないと来年は使われないぞ>石川
719:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:10:15 gbo+6OBrO
>>712
1月半ばまでこないぞ
720:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:10:41 hUHAegdAO
石川の方が高いのは若さと出場試合が評価されただけだな。
721:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:10:54 sA11wQnl0
規定打席の石川と未満の藤田の差が150万か
722:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:11:28 6SHIGiWhO
石川は変更を希望しただけ
フロントは背番号の事深く考えてなさそうだ
まぁ優勝した前々からゆるいとか言われてるしなぁ。
723:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:11:39 35cKwRDd0
本当に出塁率3割超えるんなら大歓迎だよ
レギュラー固定じゃなくても今年くらいの盗塁数は計算できるし使い勝手良くなる
724:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:11:57 O+tUQ9Tv0
打率2割4,5分台の吉村、佐伯、下園、ジョンソン(.215)
この辺りが楽々出塁率3割超えてるんだが。
725:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:12:08 34/SNfSt0
30盗塁は控え選手には無理だろ
726:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:12:08 l9nJfcae0
年俸よりも、若い番号を用意するってことは球団は期待かけちゃってんのか?
確かに走塁力はチーム内でも貴重だが。藤田はあんま走れない
早いところ藤田が打撃改善して、石川を蹴落としてしまえ
ポジション奪い返すところからやり直しだ
727:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:13:25 2GEDuZI+0
打率3割じゃなくて出塁率3割が目標かよww笑ってしまった、
規定打席到達者の中なら最下位レベルの数字になるぞ
728:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:13:41 oD4rExCc0
>>716
そうか…サンクス
それでも勘違いした若造の希望がまかり通るのは悔しいなあ
729:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:13:49 orYw2xhe0
2010年度 球団オフィシャルリポーター発表!
URLリンク(www.baystars.co.jp)
【氏 名】
芦崎 愛 (あしざき・まな)
【略 歴】
1984年1月31日生まれ 25歳
慶応義塾大学 法学部法律学科卒業
卒業後、法律事務所秘書などを経て現在に至る
2010年度 背番号変更のお知らせ
URLリンク(www.baystars.co.jp)
【選手名】(野手)
石川 雄洋
【変更前】
52
【変更後】
7
730:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:14:56 CudlGrNQ0
>>729
URLリンク(www.baystars.co.jp)
うーん
731:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:15:11 TautlJJH0
>>729
また微妙な
さちこおおおお
732:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:15:59 6++1IDlYO
愛(ラブ)ベイスターズキター!
733:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:16:02 hUHAegdAO
次のオフィシャルリポーター 綺麗系だな。
734:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:16:02 JqGdX4y+0
来年は厳しくなるから納得
今年は石川しか居なかったし
735:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:16:12 wlBnIh0lO
おばさん
736:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:16:37 inaZvDYl0
石川ってまさか来年も今年みたいに試合に出れるとでも思ってんのかw
737:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:16:51 /lRpu8lH0
慶応法学部wマジで?
738:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:16:55 dUCK2ydm0
>>729
慶応法学部がなんでこんな仕事するんだよw
739:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:17:11 HMHqiAZu0
ヒロインが上手ならいいな。
740:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:17:13 sA11wQnl0
カフェのクオリティ維持にヒロイン技術が求められるポジション
741:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:17:45 TautlJJH0
25歳か
だれと結婚するかな
742:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:17:50 uLeVXssPO
謎の石川優遇を見るに来年も藤田が干される予感
743:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:17:59 wlBnIh0lO
日テレのアナウンサーみたいな
744:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:18:15 l9nJfcae0
中途半端な可愛い系なら許容できるというかそれはそれでいい感じだが
中途半端なキレイ系は厳しいな
745:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:18:17 hUHAegdAO
石川 まさか一桁になるとはおもわなかった…。
746:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:18:19 34/SNfSt0
>慶応義塾大学 法学部法律学科卒業
卒業後、法律事務所秘書などを経て現在に至る
一般入試なら秀才杉
747:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:18:49 wlBnIh0lO
慶應は裸で街を歩く奴ら
748:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:19:02 vHnODK5H0
杉原は丁度藤江と入れ違いで面識は無いんだよな。
早川は檻時代に大西と面識ある筈。
749:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:19:30 +x06mYuP0
スレリンク(model板)
☆慶應4回生読モ☆芦崎愛ちゃん☆
1 :麗華:2005/12/27(火) 17:28:50 ID:G+JVdIzo
慶應4回生読モ,芦崎愛ちゃんにつぃて語ろぅ♪
総レス数 16
750:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:19:40 k9twwaLj0
尾花は守備のいい藤田使うんじゃないの
751:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:19:59 wlBnIh0lO
また巨人のチアガールじゃね
752:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:20:07 hUHAegdAO
俺の偏見だと思うが 綺麗系(幅あり)は高飛車なイメージで近寄りにくそう。
753:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:20:29 wVoB0bS0O
普通は自ら背番号の変更を願い出る場合、
自他ともに認める程の成績を残すのが当たり前なんだがな。
こいつは今年の成績といい、来年の低い目標といい、
選手としての器の小ささや、志の低さが伺いしれるな。
754:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:20:32 6++1IDlYO
まぁ慶応なら賢いだろ
バカな高卒選手と結構して支えてやってくれ…
石川とか石川とか石川とか
755:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:20:53 O+tUQ9Tv0
守備が良いっていうか打撃も藤田は2分5厘は高いわけで。
走塁だけだな石川は。
756:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:21:07 wlBnIh0lO
まなカフェ
眞中笛
757:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:21:58 6SHIGiWhO
7って仁志がつけてた背番号でしょ
そう考えると石川wて感じがする。
下園は51取れるようにがんばってほしい
5は梶谷で
758:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:22:40 dUCK2ydm0
尾花はどう失点を減らすかが最重要課題だから完全に守備重視だし
3割打たないと守備に目を瞑ってもらえないのは明らか
759:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:22:45 WFdorMHV0
とりあえずさちこカフェを目標に頑張ってくれ
壁は高いが
760:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:24:00 k9twwaLj0
残るは佐伯さんか
761:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:24:17 wlBnIh0lO
法律上石川選手は相応しくない年俸です
まな
762:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:24:38 G8Vwk1jN0
新リポーターいいな。
こういうのに叱られてみたい。
763:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:24:52 vHnODK5H0
なんだこれは???
☆慶應4回生読モ☆芦崎愛ちゃん☆
スレリンク(model板)
764:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:25:27 /W0C89rN0
まなステーションとかにして欲しいね
略して愛駅
765:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:25:36 6SHIGiWhO
劇団ひとりがまなを好きな人にあげそう
766:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:26:02 St5E/7zX0
石川が3割打たなきゃ使ってもらえないっていうのも言いすぎだけど
藤田も出塁率上げなければ併用されても仕方ないレベルだし石川だけをあれこれ言えんのがなぁ。
まあ、お互い成長する速度を上げてくれ。
767:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:26:39 vHnODK5H0
慶応との関係改善を図ってるのか。
ディアーナの腹筋ナンバーワンの方がよかったのにな
768:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:27:04 5hVYp4dI0
このスレって>>612みたいな奴ばっかりなんだろうな
769:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:27:35 hUHAegdAO
さちこはドコ大だったっけ?
770:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:27:38 S3A7F6hl0
やっと可愛い子がリポーターになってくれたな。
771:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:27:46 wlBnIh0lO
生
772:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:27:50 N0G1jKpQ0
それにしても石川はいい背番号貰ったな相当期待されてるようだ
今年の経験を活かして頑張ってほしいね
773:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:27:58 LafHRsWSO
また正論暴れるな
774:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:28:36 /W0C89rN0
この更改で球団としては石川にものすごい期待をかけてるってのがわかった
来年も今年並みに使われるんじゃないかな
石川にとっては来年が本当の正念場になるな
775:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:28:52 wlBnIh0lO
慶應法学部って小沢の後輩じゃね
776:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:29:01 mxJ8P/E50
>>768
明治学院
777:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:29:10 8Hzg90Ig0
>>755
二分五厘って言うと野球的な感覚では結構な差があるように感じるんだが・・・
たったの2.5%なのよね。
正直どっちもどっちだと思う。打撃は。
778:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:29:19 6++1IDlYO
7は仁志石川に汚され、5は野口に汚され…
悲しいよもう
779:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:29:37 34/SNfSt0
打数が同じなら下降気味だった藤田の打率も石川と大差なかったんじゃないの?
780:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:29:49 7daAX2W4O
この程度の成績で7要求か…。石川も球団も甘いなぁ。
背番号に負けない選手になるって発奮を込めた意味ならいいんだけどさ。
来年もこんな体たらくだったらよくて代走要員だってのに。
781:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:30:29 TautlJJH0
この球団って背番号なんとも思ってないだろ
ベタンコートの22とか
782:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:31:13 /W0C89rN0
>>729
この経歴だと秘書といっても大手法律事務所だろうから
それを蹴ってリポーターって勿体ない気が・・・
それとも小さい事務所のアルバイトで旧司法試験組だったりして
783:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:32:49 wlBnIh0lO
なんの雑誌のモデル?
下着?
784:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:33:09 8Hzg90Ig0
>>762
このドМが!