09/11/27 22:22:36 nSkRkrtR0
阪神スカウト名簿
黒田正宏 部 長
菊池敏幸 東日本 東日本統括
佐野仙好 西日本 西日本統括
池之上格 西日本 関西社会人
福田 功 東 海 星野ライン
畑山俊二 西日本 関西学生中心
北村照文 東日本 関東地方大中心
山本宣史 西日本 関西高校生発掘
平塚克洋 東日本 東都・六大学
葛西 稔 東日本 六大学中心
中尾孝義 東日本 関東高校生
田中秀太 九 州 九州球界担当
3:テンプレ
09/11/27 22:27:46 nSkRkrtR0
2009ドラフト会議結果 1巡菊池→抽選ハズレ
1巡 二神一人(投 手) 20日仮契約 契約金1億円 出来高5000万円 年俸1500万円
2巡 藤原正典(投 手) 26日仮契約 契約金8000万円 年俸1200万円
3巡 甲斐雄平(外野手) 11月5日指名あいさつ
4巡 秋山拓巳(投 手) 27日仮契約 契約金4000万円 年俸600万円 ← 今ここ
5巡 藤川俊介(外野手) 10月30日指名あいさつ 25日表明至らず
6巡 原口文仁(捕 手) 19日仮契約 契約金3000万円 年俸480万円
育成枠
1位 高田周平(投 手) 5日仮契約 支度金200万円 年俸300万円
2位 田上健一(外野手) 24日仮契約 支度金200万円 年俸300万円
4:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 03:23:54 /AuStENw0
ベスト24
【投手】
1.一二三慎太(東相模)右:蒼々たる大学生の剛腕軍団に割って入れそうな剛球
2.多司将仁(P L 学園)右:東の一二三、西の多司という情勢になりそうです
3.斎藤佑樹(早稲田大)右:この圧倒的な人気と経験はプロでも大きな武器です
4.大石達也(早稲田大)右:野球センスの塊というのは、こういう選手のことですね
5.福井優也(早稲田大)右:制球不安が消えてきて一気に上位候補に挙がりました
6.澤村拓一(中央大学)右:NO.1投手の称号を手にするかもしれない怪物君です
7.加賀美希昇(法政大)右:蒼々たる先輩がいたにもかかわらず主戦を張ってきた
8.阿部博文(東北院大)右:偉大な先輩・岸と比べても引けをとらない右腕に成長
9.乾 真大(東洋大学)左:球威のあるサウスポーは貴重で実績も抜群ですね
10.小川 優(愛知院大)右:1年から大活躍でリーグでは敵なし。フォークの切れ
11.大野雄大(佛教大学)左:甲子園でも大活躍で、大学に入り球速が150キロに
12.桑鶴雄太(東北福大)右:ドンドン投げ込むスタイルのパワーピッチにスライダー
13.森山一茂(東北福大)左:入れようか悩みましたが、左腕だし実績も申し分ない
14.南 昌輝(立正大学)右:MAX150キロ超で、緩急も使えるからやっぱり上位
15.須田幸太(JFE 東日)右:指にビシッと掛かる回転の良い速球は須田の代名詞
16.安部建輝(NTT西日)右:高レベルの社会人で1年目から活躍中。化けました
17.岩見優輝(大阪 ガス)左:大学当時に1位候補でしたが、この1年で飛躍期待
18.榎田大樹(東京 ガス)左:こちらも1年目から大活躍。サウスポーは上位に
【野手】
1.山下斐紹(習志野高)捕:捕手を優先するチームは入札もあるかもしれない
2.磯村嘉孝(中大中京)捕:甲子園で強打を披露した外野手は捕手が本業
3.大石竜太(横浜高校)遊:鳴り物入りで入学したが、やっと韋駄天男が覚醒
4.西川遥輝(智弁和歌)外:内外野守れて打撃センスは天才的で魅力満載
5.勧野甲輝(P L 学園)外:色々意見はありますが、あれだけ振れるのは才能
6.吉川大幾(P L 学園)外:遊撃手コンバート案もあるセンスの塊。長打も魅力
5:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 03:26:21 /AuStENw0
阪神】
入札 1位 大石(早稲田)投
外れ 1位 大野(佛教大)投
指名噂有 勧野(P L 学)外
視察情報 吉川(P L 学)外 岩見(大阪ガ)投
6:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 03:31:44 GD6T7Sam0
前にも書いたが、吉川は中学までショート兼ピッチャーだよ。
ショートになったとしたら、コンバートというより戻ったってことだな。
7:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 03:52:22 NgILEkZ20
小川はもう終わった選手
8:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 07:16:33 jEM873pV0
>>4?
正直その24人全部ほしい
何とかして総どりできる方法を考えてくれ
9:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 07:27:34 oZoPX+sI0
>>8
スーパースターズ編
10:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 07:52:09 IA6QCEOPO
大石観音は終わってんで!小川もな
11:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 09:01:10 lKuFTdYa0
>>4
榎下とか松永とか入ってない
武内、藤井、白井、荒波も入ってない
信用できん
12:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 09:04:58 lKuFTdYa0
2009ドラフト会議結果 1巡菊池→抽選ハズレ
1巡 二神一人(投 手) 20日仮契約 契約金1億円 出来高5000万円 年俸1500万円
2巡 藤原正典(投 手) 26日仮契約 契約金8000万円 年俸1200万円
3巡 甲斐雄平(外野手) 28日仮契約予定 ← 今ここ
4巡 秋山拓巳(投 手) 27日仮契約 契約金4000万円 年俸600万円
5巡 藤川俊介(外野手) 10月30日指名あいさつ 25日表明至らず
6巡 原口文仁(捕 手) 19日仮契約 契約金3000万円 年俸480万円
育成枠
1位 高田周平(投 手) 5日仮契約 支度金200万円 年俸300万円
2位 田上健一(外野手) 24日仮契約 支度金200万円 年俸300万円
あとは藤川だけ
13:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 09:29:05 HxNsvC+oO
アソボにツッコミを入れたらきりがないぞ
14:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 11:55:48 zwO3jXUs0
アソボよりレポやろ
15:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 12:44:15 7EIk4cTY0
しかしホントに野手いないな
大卒社会人は誰かいないのか?
16:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 12:50:26 qIvS7IbR0
十九浦って社会人でどんな感じなの?
17:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 13:12:30 kTvfmhuKO
大卒社会人選手で1年目から4番打ってる選手
島影 日大→かずさ
十九浦 東洋大→セガサミー
佐々木 明大→東京ガス
松永 東洋大→東芝
藤中 九州産大→西濃運輸
山地 関大→大阪ガス
久保田 九州共立→新日鉄広畑
藤中は話題になったことあるね
18:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 15:09:09 WNd4PNs90
佐々木は大学から好きだった。育成なら欲しいな
山地は都市対抗でHR打ったよね。特徴に欠ける中距離ヒッターでプロは厳しいが、
一昔前のシブいバッターって感じで、俺は好きだよ
19:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 16:15:24 1GcAenQ+0
廣井 亮介(関国大)一塁手
澤良木 喬之(日本文理大) 一塁手
荒木 郁也(明大) 二塁・遊撃・外野
伊志嶺 翔大(東海大) 外野手
越前 一樹(立正大) 外野手
あたりかな。ほかはどう?
個人的にはこの中なら荒木が一番使いかってよさそうな気がする。
今年外野3人採ったし。
20:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 17:35:52 jB3IRT2wO
おい!誰や!今年、荒波を一位で獲れ!とか言ってたボンクラは?!
21:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 18:23:48 wsD2md1DO
甲斐仮契約~
22:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 18:29:35 ZI2ygsX90
十九浦の名前懐かしいな
23:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 18:33:54 jURRiis40
荒木は代走なら使えるんじゃね
越前ってドラフト候補にまでなったのか
あの年の横高って凄いメンバーだったんだな
まぁプロではまだ誰もものになってないけど
24:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 19:15:53 lKuFTdYa0
2009ドラフト会議結果 1巡菊池→抽選ハズレ
1巡 二神一人(投 手) 20日仮契約 契約金1億円 出来高5000万円 年俸1500万円
2巡 藤原正典(投 手) 26日仮契約 契約金8000万円 年俸1200万円
3巡 甲斐雄平(外野手) 28日仮契約 契約金6000万円 年俸840万円 ← 今ここ
4巡 秋山拓巳(投 手) 27日仮契約 契約金4000万円 年俸600万円
5巡 藤川俊介(外野手) 10月30日指名あいさつ 25日表明至らず
6巡 原口文仁(捕 手) 19日仮契約 契約金3000万円 年俸480万円
育成枠
1位 高田周平(投 手) 5日仮契約 支度金200万円 年俸300万円
2位 田上健一(外野手) 24日仮契約 支度金200万円 年俸300万円
あとは藤川だけ
25:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 19:30:24 T1gwf0JL0
くるのか、こないのか
26:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 19:47:04 vD+lvTqUO
現時点で必ず獲得しろとは言わないが勧野には期待してる
27:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 20:31:29 Gysi28Dy0
藤川俊介
(小、中学)九州→(高校)中国→(大学)近畿→(社会人)東海→(プロ)
関東→(飲食店)東北→(老人ホーム)北海道
とか目指してるのか?
28:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 20:45:48 51dhazI40
もちろん勧野には期待大。スイングの鋭さは最近の高校生スラッガーでもトップクラスよ
そして再来年はめっちゃ楽しみやで。名門校の1年生四番が多いからなー
広陵丸子、慶応谷田、桐光学園菅原、金足農関谷・・・
29:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 20:49:32 HxNsvC+oO
敦賀気比吉田も
30:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 21:55:25 1GcAenQ+0
3年後上本弟はどうなることか
31:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 21:58:14 qXvae6ij0
弟はまずレギュラーを獲って打率2割超えるようにならんとな
32:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 22:44:08 jURRiis40
明治の野手育成は絶望的
33:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 22:47:43 43ftGa600
明治はほんとに野手が育たないね
最近は投手もダメダメだ
34:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 23:23:16 Lhsb/WR10
謝敷とは一体なんだったのか
35:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 23:38:21 qXvae6ij0
ありゃ怪我も有ったししゃーない
36:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 23:50:42 a2ptNQuP0
>>17
島影はすっかり打てなくなって8番に定着
十九浦は試合に出られれば4番も多いが、それ以前に試合に出られないことが多い
松永は工藤に4番を奪われて6番に降格
藤中は基本的に3番
佐々木、山地、久保田は秋は一応4番だが、おそらく一人もドラフトにはかからないだろう
37:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 23:51:16 WQl8PqIL0
来年は打者がアレらしいわな。ドラフト
38:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 02:47:19 roemSJJkO
>>28
その中で菅原だけスラッガータイプじゃないな
どっちかといえば西川みたいなアベレージだろ
39:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 02:51:02 iyoseqgH0
西川はアベレージタイプじゃないだろ
40:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 02:53:30 roemSJJkO
>>39
ん?そうか?
まあとにかく菅原はスラッガータイプではないな
41:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 11:02:16 yUMOke7c0
桐光は育成が微妙だよなぁ
慶応も微妙だけど
42:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 11:10:10 CmrMDWZNP
谷田は慶応だし進学だろう
県の秋季大会で隼人の今岡から打った一発は凄かったね
逆方向への飛距離だけなら筒香とも遜色ない
43:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 13:39:24 kpp1IWJxO
西川は俊足強肩のアベレージタイプじゃないの?
正直あんま調べてなくて分からんのだわw
44:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 14:34:10 AiBkMCox0
652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/29(日) 09:43:54 ID:WtwCrApz0
>>648
うちのオカンはちょっと霊感があって幽霊見たりしゃべったりしてるし
友人が夢枕に立って礼を言いに来て気になって電話したらお亡くなりになってたりと
何かと勘が鋭いんやけど、そのオカンが言うには『ゆうちゃんは阪神になりそうやな』やって
うちのオカン、阪神ファンやけど
どうすんだよ。ハンカチ引いたらー
45:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 14:47:04 4Mxn7tBBO
それ大野ゆうちゃんやろ
46:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 14:54:57 8Q1fYlP6O
社長があれほど入れ込んでんだから大石だろ
47:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 15:09:22 AiBkMCox0
実を言うと俺の弟の嫁さんがタロットの名手。
去年の菊池→西武も当ててるんだよ。
その嫁さんに来年のドラフトを占ってもらったんだよ。
そしたら、阪神 斎藤 入団を念じて占ったときだけ、成功や、満足のカードが出たって言うんだよ。
それも連続で・・・
ネタだと思われてもしょうがないけど、こんなもの聞かされたら、一年前から鬱でしょうがない
48:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 15:17:54 ugWoETIm0
こうなったら甲子園アイドル総獲りでいいじゃん
2010年 斎藤
2011年 野村
2012年 東浜
49:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 15:23:51 PXhULPr+0
今の斎藤は2位で獲れたら最高の選手だが1位だと微妙だわ
2位じゃ獲れないけどね
50:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 15:51:13 UwNgiXXzO
>>44
ゆうちゃん、斎藤とは限らんな
他にも
福井、大野、それに岩見も
51:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 15:59:39 8Q1fYlP6O
>>47
成功なら斎藤でもいいやん
>>51
大石はタッチャンか
残念
52:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 16:00:24 8Q1fYlP6O
>>51じゃなくて>>50だった
スマソ
53:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 16:00:29 Eehs5M5i0
>>48
野村って、アイドルってほど騒がれたか?
54:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 16:08:05 UwNgiXXzO
>>53
野村ゆうちゃん はアイドルというには微妙だったな
そういや
野村よっちゃん もアイドルというには微妙だったな
55:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 16:21:41 yUMOke7c0
大石達也を獲るんなら南も必要
あと和也
56:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 16:39:03 Xpmcwvi1O
>>55
こういう事やな
URLリンク(natalie.mu)
57:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 16:50:10 1Cpd+AsZ0
ここ数日の斎藤佑と試合場の相性を見ても甲子園とだけ相性がいいのは明確
4年生でまた活躍したらうちもいくかもしれん
58:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 17:01:59 8Q1fYlP6O
いや甲子園とだけ相性良くても困るだろ
59:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 17:02:33 Xpmcwvi1O
少しでもハンカチに行く気があれば二神に18はやらんだろうしどうなるか
60:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 17:03:24 BjKy7oRq0
>>55
達也と和也はもうええやん
61:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 17:15:07 kgnYzadEO
だから大野と岩見だって
62:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 17:20:38 yUMOke7c0
岩見は別にいらんかな
63:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 17:22:30 nrQFl9lT0
1位大野2位岩見でええやろ
64:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 17:25:46 MLg0t4gqO
>>46
社長はドラフト2ヶ月半前に堂林(筒香もか)に入れ込んでた。
しかし阪神の指名候補取り沙汰される中で堂林指名の気配なんて皆無だった。
ドラフト1年前の社長のイレ込みなんて何の影響も無い。
65:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 17:28:47 b/5otmB+0
>>38
腕っぷしは無いけど、スイングもミートセンスも1年生、というか高校生の中でも抜群やわぁ
窮屈そうだけど、内角打ちのHRはスゴイ。守備も強肩
菅原善敬(桐光学園) 1年夏
URLリンク(www.youtube.com)
66:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 17:30:12 BjKy7oRq0
今のところ、最低ラインがハンカチか
67:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 17:43:57 Eehs5M5i0
もしハンカチが獲れたとしても、
甲子園に迷惑なファンが溢れ返ったりしたら嫌やな。ゴルフの石川みたいに。
68:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 17:51:38 AiBkMCox0
いくら来年が豊作だからと言って、目玉になる選手は12人もいないだろ。
大石あたりにいってハズした場合が怖いな。
もう大野も南も榎下もハンカチも残ってないだろうからな。
1巡目で抽選を外し続けたら・・・
これは悲惨。
69:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 18:38:10 kCKIN9/gO
斉藤、大石、榎下、南、大野、加賀美、澤村、
一二三、島袋、岩見、
西川、乾
どれかは、取れるならいんじゃない?
ま、来年のドラフトにかけてもっと一位候補が出てくると思うし…
個人的に大野と島袋は
かなり欲しい。
70:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 18:54:13 p4W+4vGP0
話題になってても残ってたりすることもある
藤原とか
71:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 19:30:07 yUMOke7c0
どれか取れるだろうけど
乾1位とかうれしいか?
72:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 19:33:37 KnPcCw9CO
>>71
それとこれとは話が違うだろw
73:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 19:38:11 sO6F/5VPO
大野より大石がいいな
74:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 19:42:21 Xpmcwvi1O
>>72
>>68-69から考えたら違わない
75:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 19:44:06 Eehs5M5i0
福井(早大)、中村(富士大)あたりも1位候補だろ。
76:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 19:52:53 KnPcCw9CO
>>74
極論しか話せないなら話にならんな
77:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 19:55:04 AiBkMCox0
1位加賀美もうれしくない。
大石は競合確実だから、外して大野あたりをうまーく囲えんものか・・・
78:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 20:04:33 Xpmcwvi1O
>>76
意味分からん
外して例えば乾なら嬉しくないって事だろ
豊作年として満足出来る選手が12人いるかな?って話だと思うけど
79:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 20:09:20 Eehs5M5i0
1年も前から何言ってんだか・・・
80:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 20:14:28 Xpmcwvi1O
>>79
>>75
81:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 20:21:51 tJ3R4RUN0
来年ローテが決まれば1位大石2位岩見
ローテが決まらなかったら1位大野2位右先発
82:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 20:28:11 uAzg5vtI0
岩田+能見で岩見か
83:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 20:37:43 Eehs5M5i0
>>80
俺は12人もいないんじゃないかって意見に対して、もっと増えるだろと言ってるんだが?
84:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 20:46:20 Xpmcwvi1O
>>79
>1年も前から何言ってんだか・・・
これを言ってしまったらどっちの方向に話しても無駄
85:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 21:26:32 /lvtLn8D0
岡本健か多司将仁獲ってほしい
86:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 22:21:12 AiBkMCox0
豊作年っていっても例年よりは目玉選手が多いだけなんだから、欲張らずに慎重に進めていって欲しい。
頼むからハンカチ抽選はやめてくれ・・・
87:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 22:29:35 zXZmYCnJ0
目玉選手はいないだろ
1位候補が多いってだけで
88:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 23:10:12 Eehs5M5i0
斎藤・大石・福井・澤村・加賀美・榎下・南・大野・中村・・・
150kmクラスの大学生投手がこんだけ揃ってるのは、松坂世代を思い出す。
高卒組も、田中将・前田健・大嶺・増渕と球が速いPが多いし。
URLリンク(draftrepo.blog47.fc2.com)
個人的には、北原(亜大、MAX152km)・埜口(国学院大、MAX149km)の右サイド2人が気になる。
地元関西なら、藤井(同志社大)・武内(近大)・駒谷(京産大)も楽しみ。
89:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 23:33:58 TmUK9DtZ0
埜口はかなりいい選手だよ
90:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 00:08:12 GhADDN5r0
2年後は明大から野村とセットで左の隈部が欲しい。
同じ熊本工出身の岩見よりも投球フォームは全然綺麗で好み。
91:桐野 ◆QkRJTXcpFI
09/11/30 02:23:19 KiAmIrVW0
>>65
小さく入って大きくなれたら最高なんだけどなあ・・・
背中がそっくり返るのが気になるよなあ・・・
実にもったいない。
丸く入って伸びないと足腰、背筋が使えない。
真っ直ぐ入ったときはいいんだけどな。
グリップ下げて猫背になるぐらいだと良いんだが・・・
ヤクルトの畠山とかもそうだけど、猫背は良いが反るのは良くないと思うんだよな。
92:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 07:09:53 Jz6ZHtqZ0
今夜だよ
MBS毎日放送 1:50~2:50
ALL早慶戦in甲子園
93:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 08:17:27 aen3yvc7O
オーナーの口ぶりではハンカチより大石に傾いてるね
94:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 13:38:05 cDSVIEouO
オーナーの意見なんて関係無いだろ
そもそもオーナーは大野とか存在すら知らんだろうし
95:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 14:21:08 YNZHkmio0
とにかく大野を囲って、久保田みたいに阪神以外は拒否に持って行く。
で、大石1位指名で抽選。
大石当たれば、1位大石、2位大野。
外れても1位大野は取れる。
大野自身は虎キチだから、うまくやれば出来ると思うんだけど。
96:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 14:24:38 1rzrO35e0
>>95
そんな簡単にはいかないだろう
久保田の時は確かに自由枠候補だったが・・・大野は目玉になるうるからな~
1位で強行指名ある球団出てくるだろう
97:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 14:37:32 xNl/WZM3O
松坂世代と今年ではやっぱレベルが違うんだろうね
他球団が、コイツが無理ならコイツ穫ろ。と言ってくれるようなレベルの選手がゴロゴロいるわけじゃないだろうし
98:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 14:38:33 xNl/WZM3O
間違えた
今年じゃない、来年だ
99:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 14:52:10 YNZHkmio0
来年のドラフトともう結果が出てるドラフトと比べるのは無理があるような気がする。
松坂ドラフトも、その松坂ドラフト以上だと言われる野茂ドラフトの時も、当時は大豊作とまでは言われてなかったような・・・
100:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 14:58:49 XxyCn73ZO
そんな簡単に囲うだなんだ出来るなら長野とかとっくに巨人入りしてたろうに・・・
101:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 15:08:08 vOAQV6KZ0
>>100
長野は05年ドラ4、07ドラ2で指名しようとしていたからな
社会人のときは監督の12球団OK発言から、ああなったんじゃないかな。
102:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 15:10:26 YNZHkmio0
まぁ、確かに簡単ではないだろうけど
でも今年の藤川事件の騒動を見てると、なんか出来そうな気がするんだよな。
選手としての注目度が違うと言われれば、それまでだけど
大石に特攻して、外して中村あたりを1位指名・・・
大野は中日あたりに持ってかれて・・・なんてことになったら、悔いが残るなぁ
103:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 15:51:09 XxyCn73ZO
今年の一位二神二位藤原みたいな事もあるわけだし
大野の最終年次第では一位大石二位大野もありえるけど・・・
まぁ基本的には一位で大石or大野、二位にはどっちもいないと思うよ
104:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 16:38:55 CTTCdrQ10
いつ壊れてもおかしくない投げ方だからね
105:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 17:09:39 aK+ILuhh0
大石もいいけど榎下に行ってもいいような気がするんだよなぁ・・・まぁいったとしてもSB辺りと競合になりそうかな
106:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 17:35:37 8o4R1kxy0
まぁ 現時点で大石が濃厚ではある
よほどの怪我とか不調にならない限り、この線でいくでしょ
どうしてうちは毎年分かるようなドラフトをするのだろうか
サプライズ的な1位ってまだ鶴だろうけど、それでも情報は漏れてたからなー
相手にシュミレーションされないように 一回完全極秘でやってもらいたいものだ
今年のロッテ オリックスのように
107:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 17:37:40 JxDT3UhD0
極秘なら極秘で「ネタがない」と怒るくせにw
108:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 17:54:38 t6nbY1c5O
サプライズで斎藤とか何それ?って奴をドラ1でいったら文句言うくせにwww
109:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 18:00:19 zW1K4lTQO
>>106
松本⇒藤原⇒蕭、2位柴田なんて誰が分かってたんだ?w
つかロッテやオリのドラフトなんてマスコミがあんま嗅ぎ回らない、報じられないだけでしょ。
巨人や中日、鷹あたりもダダ漏れ。
110:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 18:02:08 YNZHkmio0
こういう豊作の年こそ競合を避けて1本釣り狙うのが賢いと思うんだけどな
今の時点で1位指名で納得できるのって、5人くらいじゃないの?
111:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 18:05:30 ZWzM+Y5/O
>>106
色々突っ込みどころ満載だがとりあえずシュミレーション
112:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 18:14:28 ZWzM+Y5/O
>足掛け7年間甲斐を見てきて「感無量です」家族ぐるみの付き合いもあるそう
何これw
239 ABCラジオ 2009/11/30(月) 17:49:24 ID:rsGYOLb1
中村ディレクター登場。福岡まで取材へ行っていた
甲斐の仮契約交渉が一昨日あった。契約金6000万。年俸840万。無事仮契約終わった
とにかく甲斐は大柄な外野手。新庄二世とも言われたり書かれたり。本人は謙遜
来季から二軍のコーチになる永尾スカウトもいた。
足掛け7年間甲斐を見てきて「感無量です」家族ぐるみの付き合いもあるそう
永尾「守備と肩は一軍レベル。打つほうはもっとがんがん鍛えて。
バッティングレベルが上がればトリプル3が出来る可能性を秘めてると僕は思う」
甲斐「まだまだな部分あるけど期待に答えられるように頑張る。
怪我をしない体作りをしないといけないから目標は金本選手。色んなこと学んでいきたい」
両親とお姉さんとお姉さんのお子さん二人も会見場にいた。その子供がきゃっきゃしていて和やかな会見場だった
よっさん「とにかくキャンプ入って目立つこと」
甲斐「守備と肩を監督にアピールしたい。今は下半身強化して走り込みを続けています」
113:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 18:16:18 9XfpP7q60
永尾の最後の仕事か?
114:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 18:16:46 gvCfV9Kg0
「シム」シティのシムは、シミュレーション(「Sim」ulation)から来ています。
シム・シティをシュミ・シティとは言わないでしょう?
どっちだっけ?と迷ったら、シム・シティの「シム」を思い出しましょう。
ここは春のテストに出すから、覚えておいて下さいね。
115:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 18:27:06 VCIJA0kgO
NHKでやってた西武ドラフトの美沢みたいな感じで
甲斐はスカウトの独自路線で死んでも欲しかった選手なんだろう
ここの奴らは藤川と甲斐が順位逆やろって言ってたがな
116:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 18:31:24 SRYp9q1cO
>>115
西武2位の美沢と比べたらうちの3位の甲斐はまともな指名
117:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 18:45:35 64B7VqDG0
>>55
南より1つ下の世代の、大阪の北陽に上杉達也という選手がいて
南が引退した年の秋の近畿大会で北陽対南の出身校の県和商の対決があり
もう一年早ければ南対たっちゃんの試合が見れたと思いとても残念だった
118:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 19:38:32 /Aqpf1JcO
完全なコネ入団なんやw
119:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 21:27:58 YQkLcnJf0
>>112
守備と肩?
守備と肩って同じ分野だよね?
要するに守りだけじゃん。
走塁と打撃はダメってことやん。
それでも守れる選手は今の一軍に必要だからな。
守備固めとして早めの一軍あるかもね。
120:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 21:36:12 ddJ768rt0
>>117
大石と南が獲れたら筒井と3人で虎のタッチ結成や!
おまけで西村もおるでw
121:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 21:39:07 m71XrUxNO
>>119
足は早いよ
122:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 21:39:07 /XWsYSCn0
>>119
打てない糸井みたいな選手だといいな
毎年3~4位辺りの選手が早く出てくるジンクスがあるから期待しとこう
123:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 21:53:15 gvCfV9Kg0
>>120
小嶋達也
124:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 21:55:05 wd9RYjlz0
ガタイと身体能力は東北福祉から中日に行った中村公みたいな感じか
あれも結局打撃が伸びなかったな
125:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 22:20:42 YQkLcnJf0
>>121
期待しすぎるとがっかりするので
実際は足は遅くは無いってレベル
しかも状況判断とかもそんなに良くない
盗塁とかも苦手
とかって思っておく。
>>124
アレックス・オチョアみたいな感じなんじゃね?
まあいきなり一軍であそこまでは打てないだろうけど。
126:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 22:27:58 OcfkTJBIP
>>124
あれは俺も意外だった
といってもVTRとか見たこともなかったんだけどさ
東北福祉大の上位というだけで勝手に幻想を抱いてた
127:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 22:37:34 OcfkTJBIP
>>125
関本も指名された翌日の一面で
俊足扱いされてたもんなあ 確かサンスポで
上坂なんてドラフト前には新庄二世とか大きく書かれてたし
この記事はスポーツ紙3面だったかな
まあそんなもんだ
128:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 22:39:58 XxyCn73ZO
上坂は上手く育てば、育てられれば新庄二世になれてたかもな・・・
まぁ肩は遥かに新庄>上坂だったがw
129:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 22:46:11 dmEqWJaz0
>>117
ポジションはライトでキャプテンじゃなかったけ?
130:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 22:49:08 cW9LyuWBO
そんなにベッタリだった割には甲斐の名前出てくるの遅かったね
131:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 00:05:31 zW1K4lTQO
>>127
関本は二軍時代の度重なる故障で足肩劣化したんじゃないかな。
アマ時代に俊足扱いされてたといえば今岡…
132:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 00:54:02 QCRJODtP0
今岡も普通に俊足強肩好守だったからな
133:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 01:01:21 bUbm64VH0
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
お世辞上乗せのスカウト評より、こういう実際の談話の方がよっぽど参考になるな
ストレートの質がよく分かる。
頼むから、最低大野でいってくれ・・・
134:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 01:41:13 hH3lebKv0
いわゆる汚いストレート系なのか
135:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 02:56:04 g1WKLAUH0
MBSのオール早慶戦見たけど、ハンカチが予想以上にいい球投げてたわ
136:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 02:59:22 zDjwK3AR0
斎藤は甲子園が合うんだな
137:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 04:24:47 clWxo+DEO
>>122
ヒチョリみたいなイメージでいいんじゃないかな?
打撃研けば楽しみな存在だよね
138:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 04:34:44 clWxo+DEO
>>82
なるほど!うまいこと言いますねぇ('◇')
139:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 08:06:45 rHoAHNHV0
↓12球団スレにあった
大石達也(早大)オール早慶戦で甲子園初登板
URLリンク(www.youtube.com)
斎藤佑樹(早大)甲子園凱旋登板で三者連続三振
URLリンク(www.youtube.com)
大石はリーグ戦で慶應にKOされたイメージを引きずってるのか前日の疲れなのかいまひとつ
ハンカチは甲子園の申し子って感じ
140:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 08:10:21 Ax9Bs9re0
俺も大野がいい
大石はピーク過ぎた
斎藤は問題外
141:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 11:58:53 gnfCGeYQO
>>139
大石はプロアマで全力出し切ったな
斎藤はプロアマで不完全燃焼だった分、力が出たんだろう
ま、阪神は今さら人気は要らないし、ハンカチも在京球団志望と聞いたこと
あるから今年は大石もしくは大野でいいんじゃね
142:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 12:40:22 C6bWiZF00
1位で・・・
大野獲れたら万歳する
大石取れたら納得する
斎藤取ってしまったら発狂する
143:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 12:48:05 uyXN6FoOO
一位は大石、大野路線で何の不満も無いね
個人的には一位より二位で誰を取るかが楽しみだな
福井等150km越えたくさんいるし、即戦力左腕で岩見とか、地元路線で多司とか・・・
上位候補まで成長したら吉川を獲得して遊撃で育てたりも面白そう
まぁとりあえずは今年みたくおいしいドラフトをまたやって欲しいとこだわw
144:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 12:57:14 gnfCGeYQO
>>142
そこまで嫌わなくても…
145:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 13:06:47 bUbm64VH0
ハンカチ自身は好投手だとは思う。
たぶん今年ドラフトに掛かれば、菊池と人気を二分してただろうね。
でも年が悪い。
こんなに1位候補がいっぱいいるんじゃねぇ・・・
たぶんハンカチが阪神に来たらみんなそれなりに応援すると思うよ。
でも、ドラフト時の敗北感はハンパ無いと思う。
146:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 13:16:45 rHoAHNHV0
ハンカチ、過小評価されすぎ、他のやつ、過大評価されすぎって気もするがなあ
違いはメディア露出の差
たまにしか見ないやつはいいところだけ取り上げられやすいが
しょっちゅう出てるやつはいいところも悪いところも全部目に付く
ま、4年になったらどう評価が変わるか見ものだが
147:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 13:17:48 gnfCGeYQO
>>145
来年、大野・大石が村松や小川並みに大失速して、斎藤が大復活しない限り、
その心配は無さげ
甲子園見た社長もそれでも大石の方が良いと断言してる
148:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 13:23:02 uyXN6FoOO
他が過大評価とは思わないけどハンカチは過小評価されてると思う
149:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 13:26:23 bUbm64VH0
たぶんそれはハンカチのせいじゃなく、マスコミとヲタせいだな。
でも俺自身ハンカチが高校のいいときから成長してるかと聞かれれば、うーんとなってしまうのも事実。
150:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 13:40:10 uyXN6FoOO
斎藤とライバルっぽい立ち位置にいた田中マーの成長がハンパないからなぁw
確かにあそこらに比べると「ハンカチは高校時と変わんなくね?」って思うわ
ただアンチが言うような劣化した終わった投手って訳じゃないと思うし
最終年の投球次第では一位も・・・って感じかな
151:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 13:54:38 gnfCGeYQO
田中もプロに来てから大成長したわけで
ハンカチが今までまともな指導者のコーチを受けられていないことを考えれば、
プロの指導や管理で伸びる可能性はあると思う
個人的には高い可能性とは言えないが…
しかし、神宮を差し置いて甲子園が一番と言ってくれるのは嬉しいので、
万が一斎藤が来たら普通に応援する
152:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 14:04:25 37bny8jXP
流れ読まずにすんません
>>131-132
そういえば競輪場で肩痛めたとかいうのもあったよな
今岡も確かに俊足扱いだったw
でも関本も今岡も本人達は足の速さは否定してたと思うw
153:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 14:07:34 37bny8jXP
あ~毎日放送で放送してたんだよな
完全に見逃したw
別に良けりゃ斎藤でもいいんだけど
レス見てると縁が無さそうやね
154:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 14:44:57 fTi4L37LO
大野はこの一年で怪我などで評価落とす事があったとしてもスペ大石はないやろな
斎藤は一年の時から登板のたびに逐一報道されるから、ちょっと不調になると過小評価されるんだろ
まぁ~一年の時からあんだけ投げてるんだから、たいしたもんだろ
155:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 15:16:04 0vqHmimVO
てか怪我人右腕をドラ1で獲るのいつもの事やろ!コラッ!!
156:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 15:56:41 5MWLGEj0O
>>150-151
高校時代からマーのが実力遥かにあったと思う
2年の時150投げてたのに、最後の夏は体調崩してて、140そこそこしか投げてなかった
その状態で斎藤と同レベルだったというのが正解じゃね?
157:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:01:26 zDjwK3AR0
ネットでも>>156みたいなのが必死にに斎藤を過小評価してるしな
158:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:13:01 5MWLGEj0O
事実を言ったら粘着されるとかw
ハンカチババァきめぇ
斎藤は他のドラフト候補同様、将来のNPBのスター候補になり得るんだから応援はしてるよ
159:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:15:33 zDjwK3AR0
きめえのはおまえだ
160:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:17:30 5MWLGEj0O
>>159
じゃあ建設的な意見くれよ
何も無しに反論されても進展無いよ
161:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:22:58 zDjwK3AR0
じゃあ聞くが国体も斎藤が勝ってた気がするがあれも田中の体調不良のおかげか
勝負について後出しジャンケンで言い訳するのはかっこわるい
今の時点で田中が上というのなら異論は無いが今さら昔の敗北について言い訳しまくって
高校当時の勝利までケチをつけ評価を下げてるのは姑息だと言ってるだけだ
162:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:23:19 uyXN6FoOO
この流れで「建設的な意見」って何なんだろ・・・?
163:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:29:48 bUbm64VH0
投手の力量とチームの勝敗は別。
そこをごっちゃにすると見えなくなる。
164:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:30:43 5MWLGEj0O
>>161
一理あるな
過去の勝負にケチつけた気は無かった
そう聞こえたんなら謝るよ
ただ、試合に勝った=実力が上とは言えないんじゃね?
他のチームメートが試合の勝敗には絡むし
俺は田中の2年時の投球や体調云々を知って、一個人の感想として高校時代から田中>斎藤だと思った
日米対抗の時の米スカウトの意見も同じだったしね
165:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:36:33 dU6EPdZhO
今年はハンカチを擁護するとハンカチババァ認定されるのか
166:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:36:53 uyXN6FoOO
大体にして田中とハンカチを比較する必要が無い
167:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:40:04 5MWLGEj0O
まぁスレチだし、どうせこういう類いの話は平行線で終わるからやめとこ
168:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:40:12 xOmhT4hK0
>>165
知名度がありすぎると青田買い好きなドラオタからは嫌われるんだろうな
まぁ比較対象がNPBを代表する投手になってる時点で
他の候補との差は明らかなんだけどな
169:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:40:13 dU6EPdZhO
田中の名前を出したのって・・・
170:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:46:57 bUbm64VH0
大野・大石と比べると、>ハンカチ
たぶんこれは異論はないはず。
でも今年の二神・藤原と比べると・・・
こう考えればハンカチの不幸度が分かるな
171:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:47:54 5T/90rCO0
来年の夏にまたプロと大学の試合があって、それを甲子園でやるらしいけど、
そこでまた斎藤が甲子園との相性の良さを見せたらひょっとするとひょっとするな
他の候補の状態次第では
172:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:49:36 QTU6P+qv0
今年みたいに3年以下が出るってのじゃないの?
173:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 16:58:14 dU6EPdZhO
代表の練習を兼ねるって感じだったからハンカチの世代も出ると思う
174:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 17:11:26 UcwJ9i+j0
大野絶賛してる人は投球見た上で言ってるのか?
新聞で高評価だったからとか
いい球だけ編集したようつべでみただけ
とかじゃないの?
どう考えても豊作の年の上位候補じゃないって。彼は
175:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 17:17:25 bUbm64VH0
>>174
>新聞で高評価だったからとかいい球だけ編集したようつべでみただけ
大体の人はそうだと思うよ。
それが何か問題かな?
176:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 17:20:10 UcwJ9i+j0
>>175
全球みたらがっかりするっつうか
評価下がると思うよ。
177:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 17:22:37 bUbm64VH0
>>176
変化球が少なくて、単調だからじゃないの?
178:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 17:30:45 NnO+69ZqO
大野は大の阪神ファンって公言してる分色眼鏡で必要以上に良く見てしまう
やっぱり阪神ファンって言ってくれたら嬉しいし我が子を見る思いになる
ただそういう先入観を抜けば確かに微妙かもって思えるのもある
前の対戦相手の南の方が正直はるかに欲しいと思った。
179:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 17:48:26 bUbm64VH0
南は豊作な大学投手の中でも頭1つ抜けてる感じだもんね。
大石と同等以上のストレートに、緩急のカーブ、決め球にフォーク。
コントロールもいいし完成されてる感じ。
俺は大野について回ってる訳じゃないし、大きな大会くらいしか見れないんだけど、やはりストレートの質かな?最大の長所と思うのは。
これだけは南も大石も持ってない、大野の最大の武器だと思うんだよ。
180:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 18:00:56 CCB7VLz/O
>>176
俺は映像すら見てないんで絶賛もけなしもしてない、
文字情報読んだだけの推察で言うんだが。
大野のストレートって汚い回転、微妙な変化してるそうじゃないか。
なら球児のような凄みのあるライジングファストボールに比べれば
ノビない・キレないしょっぱいストレートに見えるんじゃないか?
181:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 18:04:30 5MWLGEj0O
今年に限っては、競合逃げの指名でもいいな
182:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 18:05:33 uyXN6FoOO
大野も大石も南もタイプは違うけど良い真っ直ぐ投げてたな
183:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 18:08:22 NnO+69ZqO
ストレートの質とか速さとか以前に基本的に球が高い
腰高のフォームのせいか知らんが基本が低めにいかないと
2位以下なら大歓迎で欲しい選手なんだがな
なんとかならんもんかな。あれだけ阪神ファン言うてくれてるし。
184:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 18:14:37 ltlecwZrO
大野は大社によくいる技巧派左腕と違って
なんかすごいフォームから重い球投げ込む豪腕タイプだから
素材的な評価も込みなんじゃないだろうか
なんというか見栄えがする投手ではある
ただ、右腕だったらこんなに評価されてないだろうなw
185:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 18:15:13 fTi4L37LO
大野が阪神ファンじゃなかったら普通にドラ1ではいらんって言われてるやろな仏教大だしあの投げ方だし球が速いだけって…
186:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 18:21:31 bUbm64VH0
>>180
そうだと思うよ
長所だけをいうと、150キロのツーシームを投げるピッチャー
そうじゃないといくら球が速いからといって、神宮大会でほぼストレートのみの勝負であの結果は出せない
187:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 18:21:35 uEEz4Ikf0
賛否あるだろうけど大野は個人的にはあのフォームが好きなんだよな
身長+重心も高くしてるから低めに真っ直ぐが行ったときの角度がたまらんw
188:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 18:30:56 ltlecwZrO
>>187
俺も好きだな。なんかモノクロ映像で見る昔の大投手って感じでw
中継ぎだったら即戦力になりそうな気もする。
まぁハンカチ・大石・榎下辺りも中継ぎならそこそこやれそうだけど
189:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 18:39:20 uyXN6FoOO
大野はあのフォーム、投球スタイルをどう思うかで賛否が分かれそう
190:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 19:26:01 5MWLGEj0O
学生時代から変化球でかわすピッチングよりは遥かにいい
191:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 19:55:34 kuuQfOoB0
だから 誰がなんと言おうがハンカチを指名するべきなんだよ
仮に実力が大石>斎藤でもな
あれこそ20年に一人の逸材なのだよ
それに言うほど劣化してるわけでもない
大石 大野を取ったところで「ああいい投手」とったぐらいの話だ
ハンカチを取れば いろいろな効果がでるわけだ
絶対にハンカチはうちか巨人が指名しないといけいないのだ
ヤクルトあたりに入ってみろ?
荒木の二の舞だよ
192:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 19:58:12 hH3lebKv0
近年の阪神のドラフト1巡-1位の選手の顔ぶれを考えれば、大野は別に悪い投手ではない。
むしろ、ふさわしいと言える
193:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 20:10:00 Grq9c8TP0
今のハンカチは二神藤原より評価低いのか?
194:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 20:14:19 hH3lebKv0
>>193
まあ、今の時点ではハンカチ>二神
来年どうなってるかは分からないけど
195:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 20:19:18 Grq9c8TP0
そうか、なら普通にドラ1にふさわしいんだな。人気なしに。
196:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 20:33:29 5MWLGEj0O
来年の、競合してまで
というレベルかは疑問だがな
197:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 20:48:54 hH3lebKv0
好い投手だけど、ハンカチ欲しいか?って聞かれたら躊躇してしまうな
198:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 20:52:29 ZHqRndfd0
わざわざ阪神がそんなリスクを冒して獲りに行く選手ではないが
不人気球団には垂涎の的だろう。
199:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 20:59:44 hjZMgCNmO
大野は神宮での寒い時期の投球しか見たことないから、しっかりとは分からないな
個人的に速球派左腕というだけで楽しみなんだけどね
200:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 21:00:00 kuuQfOoB0
人気球団に人気選手だろ
巨人坂本?そこまでの選手じゃないだろ
阪神金本?外様だろ
野球人気が低迷してるなか うちか巨人が取るしかないとおもうが
もし うちが指名しないのであれば普通に巨人にとってもらいたい
清原、松坂が西武にいってなんか変わったか?
今回の菊地だってそれほど何かが代わるとはおもえない
ハンカチがうちに来たからって、何かが変わるかはわからんけど
少なくても 不人気球団にはいるより良いっておもうのだ
201:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 21:04:27 K4L3tdJKO
>>191
>>201
はどこのファンなんだ?
ウチか巨人に押しつけようと必死だけど
202:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 21:06:50 K4L3tdJKO
ははは、自爆しちまったいw
203:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 21:16:56 bUbm64VH0
ハンカチは単独1本釣りできるなら何とかアリだと思うけど、ロッテとヤクルトがいるからまずあり得ない。
外したリスクを考えれば、怖くていけないよ。
204:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 21:23:34 fTi4L37LO
斎藤と二神なら断然斎藤が上だろうよ
二神が来年なら一位になれなかったかもしれん
205:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 21:37:47 GqM/luEj0
>>174
まぁ藤原を1位!1位!だのファビョりまくって推してたキチガイよりは全然いいと思うよ。
206:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 22:22:02 npJazkQz0
そんなやついたっけ?
207:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 22:34:35 Z7rJiIWe0
※フィクション
208:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 23:10:28 xOmhT4hK0
>>206
いないなw一位で菊池特攻は皆の総意だったし
外れたら藤原でもいいねって感じだった。
二神の名前はあんま挙がってなかったな
二位で萩野・清田・中原を取る派と山田・岡田・秋山を取る派が論争してた
あと「湯本を信じろ」
209:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 23:14:49 hjZMgCNmO
西田厨だった俺も、今年のドラフトは満足です
210:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 23:42:25 8Yo79zAS0
2010ドラフト候補先取り名鑑
URLリンク(www.sportsclick.jp)
勧野きえた
211:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 23:47:11 GP0ZNef10
2位で島袋が獲れたら凄くおいしい、と個人的に思う
212:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 23:51:47 NnO+69ZqO
2位は大野やろ。ダントツで斎藤佑が欲しいわ。
修正してめちゃくちゃ良い球投げてたしクレバーな選手は良い。
来年結果出してまた甲子園に帰ってきてくれ。
213:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 23:52:23 dU6EPdZhO
>>208
岡田と山田は外れ1位で推されてたけどな
2位は外野手がほぼ総意って感じで、秋山でもいいって人も若干
214:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 23:53:33 dU6EPdZhO
>>206
いたよw
215:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 23:55:24 hH3lebKv0
島袋は3~4位でも残ってると思うよ。背小さいし
216:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 23:57:53 CCB7VLz/O
>>211
高校生の小柄投手は危うい。
速球が武器なら尚更。
大社で実績積んだやつなら別だが。
地雷の可能性大だよ。
まぁ地雷以前にほとんど指名もされないんだがな。
高卒小柄投手の指名例って一人も思い浮かばない。
217:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 00:29:32 1xmVTMuD0
しかしここで澤村がいいって言うやつは皆無だな。
東と西でこんなに違うものか。
虚スレとかでは澤村なんかくちゃくちゃにされてんのに、こっちではほぼスルー
南はぽつぽつ名前が出るけど、見事なもんだ
218:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 00:34:04 aTUWQeVOO
阪神は若手にそこそこ使えそうくらいのが結構いるやん
斎藤もそんなレベルとは言わないけど、小さくまとまってる感があってあんまワクワクしない
無限の可能性がありそうな大野はあまりいないタイプだから是非欲しい
219:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 00:45:22 4nhN6Ldk0
大野は江草臭しかしない
220:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 00:47:24 h0siR7xWO
>>217
話題にはのぼらないけど、みんな評価はしてるんじゃないかな澤村は
ただ大コンビがやたら人気なんだけどね
221:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 01:06:21 3DQ1r1zcO
>>217
巨人でほぼ決まりの選手の話してもな
本人も巨人の誰かに憧れて中央行ったそうだし
222:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 01:11:55 9Gz1MNX30
吉川1位やろな 1年目から 280 20本打てるし 2位に余った投手でええわ
藤原もあの順位で残るくらいやし 来年3位の阪神の順位でそこそこの投手残るしな
223:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 01:19:54 h7hBxo0M0
澤村はプロとの試合の一回しか見てないけど
典型的中日型のPに思えたがなぁ
224:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 01:21:18 xrz86NA40
むしろ中日はあんまり好まないタイプだと思った
225:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 01:42:59 1xmVTMuD0
そういえば中日に落合英二というピッチャーがいたなぁ
あんな感じかな
226:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 02:03:28 3DQ1r1zcO
>>223
それ以前に、大学の日米でめった打ち食らって2イニング持たずに降板した
イメージがどうも強くてダメだw
プロ入りしたらあの光景が繰り返される気がするw
今より更に絶不調の斎藤でさえ、何とか試合を作ってたからなあ
227:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 02:17:13 hmxFWpY30
それにしても来年は大学生投手が豊作だな
228:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 07:31:36 CTXCbYGgO
大野 大石 乾 澤村 あと目玉だれ?一二三君は
大学に行くかな
229:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 07:39:11 3soY7kue0
わざとハンカチ外してる奴も痛いな
230:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 07:50:13 DmFKYFGI0
あと目玉だれ?ってのが嫌味が過ぎて鼻に付き笑えないよね
ネタには流れもあるし書き方もあるんだという事を学ばないかんね
231:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 08:05:59 ZuUfz6Tg0
つーか乾が目玉ってw
232:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 08:41:58 wNV4BpEa0
一二三って去年で言う白村みたいなもんか
233:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 09:09:41 KDRO0H3gO
一二三は今村、多司が白村って感じ
234:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 09:14:08 Uf5pbsOm0
まぁ澤村を取る可能性はあるかも知れんが一二三は無いかと思うな
235:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 09:18:13 WomlgSDF0
この時期の菊池だって球速いだけの素材型左腕だったんだぞ
目玉云々いう奴は来年の秋まで口にテープ貼っとけ
236:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 09:26:11 g1ybgOWs0
菊池だって今の時期から来年の目玉って言われててその通りになったわけだが
現時点で目玉クラスと言われるレベルの選手が大きな故障以外で落ちぶれることはめったにない
それだけの素質や高い目的意識を持ってるからこそ評価される
237:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 09:35:39 pRidkB+oO
乾なんて一位で獲ったら、斎藤以上に失笑されるわww
238:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 10:17:52 NvQrIQFbO
>>236
上位候補には選抜前から挙がってたと思うけど、来年の目玉なんて言われてたっけ?
239:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 10:23:51 Uf5pbsOm0
去年のこの時期だと菊池1位派と藤原1位派が多かったかな?
藤川1位や秋山(野手として)1位を推してる人もいたし
そう考えると・・・結構希望通り取れてるなw
240:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 10:25:18 Uf5pbsOm0
>>238
言われてはいたけど半信半疑の人が多かったように思う
選抜での投球を見てこのスでもホントに目玉扱いになった
241:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 10:50:47 TbHzEulFO
>>238
言われてたよ。来年の一番の目玉と既に言われてた。
しかしそれはスカウトやマスコミらの話で、
ネットドラオタは240の言うように半信半疑。
242:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 12:04:17 Oc0mrB/v0
>>228
目玉は大石、大野、沢村の3人で充分だ。
243:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 12:07:18 1xmVTMuD0
>>237
抽選外したらあり得るぞ
敗北感はすごいだろうな
244:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 12:31:44 gpwTaArrO
乾って後輩の藤岡よりも下に見えたけど
本当に1位候補なのか
今年は豊作なのは右腕だけか
245:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 12:56:41 4OUmDQDE0
南、斎藤も目玉候補だと思う
>>244
乾は国際試合で良いピッチングをすることがあるので実績込みで代表に選ばれたりしていて評価が高い
ただ少しずつ力が落ちているような気がする・・・
246:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 13:18:41 /TSARkbF0
筋トレしてないんだろ?乾
247:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 13:32:54 681RN//BO
ハンカチより小石
とかいうピー指名した方いいんじゃない?小石なんとか
248:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 14:01:12 OJnbfvzg0
小石は4回生
社会人行きなら指名は2年後
4年になって急激に伸びてきたタイプだからそもそも志望届け出してなかった。
出してたら中澤、藤原なんかより評価高かったんじゃね?
249:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 14:30:28 pRidkB+oO
岩見と勧野は一体何だったんだ…
250:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 14:45:52 Uf5pbsOm0
勧野は来期次第、岩見は普通に上位候補
251:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 17:03:50 KDRO0H3gO
勧野は今のままならドラフト中~下位候補
まぁ個人的には欲しい選手だし中位以降で取れるんなら嬉しいわw
252:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 17:12:12 DmFKYFGI0
>>251
今のままでドラフト候補なんて断じて有り得ない。
253:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 17:19:06 M6qcK6tGO
>>252
たぶん中学~高校初期の全盛期のイメージで
現在もそれくらいの力があると思ってるアホだろう。
来年は完全にPの年やな。
254:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 17:22:56 KDRO0H3gO
>>252
そうは言っても現状でドラフト候補としてスカウトは評価してるわけだし
まぁ現状でって言うよりこの先一年の伸びに期待してるのが多いだろうがw
255:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 18:01:18 1xmVTMuD0
勧野は今や見る機会がないな
選抜もPL出ないし
256:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 18:09:11 TbHzEulFO
今の高校生はどこの誰も向こう3ヶ月見る機会無いよ
257:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 19:41:50 gpwTaArrO
勧野はピッチャーとしてはどうなのよ
258:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/02 22:05:47 fAqXPlWS0
勧野より吉川の方が欲しい
259:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 00:29:01 IdpjztV30
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
フォーム改造って難しいんだなぁ
大野が取れてもこういう事にならないで欲しい
260:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 00:34:25 9L/RrJvRO
ギャンブルだな
下手したら自分のフォームを崩して川口コース
上手く行けば覚醒して球児コース
261:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 00:37:02 8hOci8pTO
器用で丈夫ならマイク仲田コース
262:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 00:45:31 IdpjztV30
もしかしたら村松あたりもこんな感じなんじゃないか?
そうだとすると、もう終わったって思われてるから、下位指名で大化けなんて事あるかな?
263:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 00:47:55 gSnUyfGM0
球児も数え切れないくらいフォーム弄られてるからな。
山口高志と巡り会えたのは奇跡みたいなもんだ
264:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 00:49:06 +zZHQ2pvO
>>259
安達も同じようなもんやね。
265:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 00:49:41 8hOci8pTO
何度も言ってるが、山口高志の前に前田健トレーニングコーチによる
フォーム三次元解析やってる。
266:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 01:28:44 M5eQo51S0
大阪桐蔭→関大、大阪ガス四番の山地大輔キタ
URLリンク(pospelove.com)
267:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 10:14:43 v+WpbtmkO
何か凄い取らなきゃいけない気になるルートだなw
268:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 11:04:26 em2jcTbbO
フォームいじくりと言えば、神宮大会で伊藤が帝京投げになっててがっかりした。
あれじゃプロ遠のくな
269:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 12:10:33 IMWGVsSU0
>>268
2011年の目玉なのに・・・
阪神も狙ってるのかな
270:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 12:23:17 hLOpXCPMO
一二三も相模投げになってるか心配だったけど
まだ大丈夫だったな
271:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 12:29:52 JJ0LpWUz0
>>266
打った後のリアクションうぜえw
俺はホンダの大島の方が欲しいな
若いし強肩だし
大阪ガスと言えば岡田も候補か
岩見も含めて一人くらい指名あるかもねw
272:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 14:00:44 qiRdUKOzO
>>270
相撲投げに見えた
決まり手は何だろう?
273:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 14:28:37 qVidL+/dO
2009新人選手入団発表は12月7日
藤川は仮契約に至らず間に合わない見込み
274:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 15:37:09 3qljQzO70
藤川なげーな
275:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 16:01:02 P4GlmbUW0
藤川のみサンテレ熱血タイガースで生入団会見
276:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 16:05:41 mRC7MBE5O
入らないって言ってんだよ
277:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 16:25:11 IdpjztV30
大野が競合するようなら、榎下でもいいんじゃないか?
278:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 16:30:53 OqGUNiN80
榎下も悪くはないがそれなら早い段階から1位大野って宣言しといて
何とか単独で取るのを第一目標にして欲しい
直前になって大野、大石、南、沢村あたりが全部競合しそうなら
榎下単独も・・・ちょっと微妙だけどありかな
279:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 16:37:07 IdpjztV30
あくまでネット上だけど、大野の評価が高いのは、中日、楽天、オリックス。
意外と南が人気がない
競合しそうなんだよなぁ 大野は
まぁ、所詮はファンレベルのことだけど
280:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 16:44:41 OqGUNiN80
南、榎下あたりは毎年よくいるタイプだからな
「MAX150kmくらいでスライダーorフォークが決め球の右腕」って感じの
ネットスカウトとかはMAX155kmとか150km”左腕”とかの方を高評価して
バランスの良い投手(特に右腕)は低評価する事が多い
281:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 17:09:47 qUiDB3h/O
大石が一番良さそうなんやけど、大石も競合するんやろな…
282:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 17:12:48 G36u93P8O
>>244
俺はバランスの良い好投手だと思ったよ
確かに1位ってスケールは感じなかったけど
283:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 17:15:49 aTHEXQcNO
大石は要らんだろ…。先発出来ない連投出来ないスペ体質。
阪神は中継ぎタイプは毎年現れるしわざわざ中継ぎ専門とるメリット少ない。
下柳もそろそろ消えるし駒の少なさから何が何でも要るのは先発だろう。
284:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 17:25:07 qUiDB3h/O
ありがとう。大石って連投がきかないタイプなんや。マジで(ロッテ時代の)小林雅みたいのを想像してたわ。あわよくば球児2世…
285:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 17:28:58 nZcJGc0o0
今はどこスレ見ても、大石、斎藤、大野、南、澤村、このあたりが取れれば文句はないっていうのが多い
と言うことは、このまま行けばバランス良く二~三球団の競合が多数・・・
巨人だけが一二三がどうのって言ってるのみ
一番囲える可能性があるのは大野なんだから、何とかならんものか
阪神 1位 加賀美 なんてことになったら、俺なら折れる
286:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 17:33:44 Xiiy7rM4O
なんか2~3日前から「○○1位なら敗北感いっぱい…」みたいなやつ増えたな
287:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 17:36:12 BC8YiL+PO
1位 梶野
288:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 17:37:38 gSnUyfGM0
>>286
毎年いるだろ、そんな奴。
俺も今年の夏頃は上位で二神・藤原は負け組とか言ってたわw
289:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 17:52:30 OqGUNiN80
>>285
そんなに競合しまくらないと思うよ
今年も菊池をさけて単独に行く球団多かったし
2位以降も独自路線行くの多かったし・・・
290:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 17:57:20 WV8OPdVHO
希望枠の無いドラフト制度で「囲う」ってどういうことを言うの?
291:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 18:00:58 OqGUNiN80
>>290
一番分かりやすいのは「阪神以外なら大阪ガス」かな
ただ長野の時みたく特攻するチームはあり得るし
現実的には「囲う」ってのは無理だと思う
292:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 18:25:11 WCRWa/m80
>>273
東邦ガスの監督が体調くずして話合いができないらしいな
阪神ファンのバッシングをうけてダウンしたんじゃないかと疑いたくなる
293:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 20:40:23 WBpWBaBA0
1・2位で大野岩見
5位くらいでで松永
294:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 22:36:28 NsnO+VPhO
1位、2位で左二人も偏った指名してどうすんだよ
どっちか一人でいいわ
295:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 22:40:39 nZcJGc0o0
2位は福井
残ってればだけど
296:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 23:16:24 G36u93P8O
>>295
福井はなぁ~…
球威ある良い球投げるけどどうしても高校時代の不安定なイメージがある
動画では良い部分ばっか出るけどリーグ戦での防御率がさほど良くないところを見るとやっぱり安定感に欠けてるのかなーと
だからプロに入って活躍してる姿が想像できない
実際に試合見てる人がいたら感想を教えて欲しい
297:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 23:18:31 o+0dFISW0
大野は久保田みたいに囲え!
チームの応援が六甲おろしなんやからチームぐるみで阪神ファンなんやろ。
1位 南or大石or斎藤
2位 岩見
3位 西川or吉川or石川
4位 大野
5位 勧野
こんな感じでええで
298:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 23:44:38 IMWGVsSU0
>>296
福井は最近不気味なくらい安定してきて劇場型ネタキャラではなくなってきている
25イニングで四死球がわずか5、ランナーを出しても自滅しなくなった
早慶戦で、1年生捕手の杉山がパスボールして振り逃げ打者が2塁まで行き、
直後に福井がバント処理を誤ってFC、その後3ランを打たれて防御率が一気に悪くなった
エラーで気持ちが乱れたのはいただけないが、以前に比べると安定した方かと
東京六大学秋季リーグ投手成績
URLリンク(www.big6.gr.jp)
299:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 23:50:39 nZcJGc0o0
以前の福井については
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
こういう感じ
ムラが無くなれば、大石以上の評価を受けるかも
300:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 00:16:31 APm0/iVa0
何となくだが福井がうちに入ったら渡辺みたくなりそうな希ガス
301:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 00:34:44 Fi/9Nxrq0
福井は去年秋のNHK中継での最悪の印象がまだ残ってて、どうも抵抗あるわ。
URLリンク(www.wasedasports.com)
6回からリリーフして、2/3回1安打4四球、2連続押し出しで須田に交代
302:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 00:52:29 wV0dvteA0
年々尻上がりにまとまってきてる感はあるから、期待できると思うんだけど
303:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 01:29:28 u75BesFM0
福井は今年から制球がだいぶ安定して来た
今の段階でも松下よりも上なんじゃなかろうかと個人的には思う
304:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 02:40:10 1L7c4x/D0
福井が一番よかったのは高2の夏、地方大会の時だからな。
あの時はコントロール抜群、スライダーもフォークもキレキレ、スピードも常時140中盤でフォームも完璧だった。
ただ済美投手陣は福井以外地区レベルでも滅多打ちされるレベルで
福井一人で投げるしかなかったから甲子園出る頃には劣化してた。
甲子園の頃にはもう肘肩が滅茶苦茶痛かったらしい。
本来コントロールも良い桑田みたいなタイプ。
305:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 07:57:10 u3AZqPAb0
高校野球までの福井しか知らないってはっきり言えよ高卒厨
306:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 08:14:45 1zxP5bkI0
チビで一浪だしなあ
307:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 09:19:46 tXBvOQu2O
福井を取ることで先輩の高橋が発奮して~ってのを夢見てる
308:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 09:32:36 rgbZYhwmO
ベースボールマガジン社のドラフト候補先取り名鑑
って本買ってきた。いつもなら目玉になるような
選手、今年は軽く12名名前が出てくるって
書いてあるな。ようは、去年でいう二神クラスは
最低確実に一人は獲得できるんだな
二位以下でどんだけ、いい選手獲れるかな(_゚▽゚_)
309:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 10:02:31 0HLEFH8U0
1位大野2位福井なら十分勝ち組かな
310:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 12:25:13 4UJQme5h0
>>297
3位の西川って誰?どんな選手か教えて下さい
311:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 12:37:10 KNDtCeC5O
智弁はもうコリゴリ
312:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 13:00:23 DQLWoS2+0
>>310
URLリンク(www.youtube.com)
313:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 13:32:58 CYs1VCxVO
>>311
そういうレスにコリゴリ
314:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 13:47:27 tXBvOQu2O
西川よりは吉川のが欲しいかな
315:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 14:01:35 /SCno/sGO
大石ならまだしも福井獲るくらいなら斎藤でいいわ
316:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 15:35:33 wV0dvteA0
さいとーは2位以下なら大歓迎
317:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 15:47:03 KNDtCeC5O
智弁はもうコリゴリ
318:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 19:04:33 wV0dvteA0
諏訪部拒否確定
藤川は大丈夫か?
319:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 19:07:50 QVtPSweL0
別に藤川とか獲れなくてもいいけどな
320:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 19:13:27 YUyxGEsZ0
南は来年どうなるかな
321:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 19:24:37 9VrG/EGY0
藤川無理っぽいな 諏訪部見たらそう思う
322:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 19:26:40 w9EE97or0
清田みてりゃ大丈夫っぽいけどね
323:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 19:27:44 tXBvOQu2O
藤川は大丈夫だろ
324:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 19:32:09 rLoard890
藤川は獲れなくてもしゃーない
元々獲る予定じゃなかったからな
325:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 19:59:29 9VrG/EGY0
諏訪部の拒否は中日が阪神が狙ってた松井と大島優先してとったせいで
6位になったせいだから 阪神の藤川指名は元々獲る予定じゃなかったが
2人とも獲られたせいで急遽獲ることに
だっけ
326:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 20:12:48 XY3bUqC6P
驚く順位が今年は多かったからな
特に美沢と安斉と松井佑に関してはびっくりするくらい高評価だった
327:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 20:17:11 w9EE97or0
松井佑は高かったかな?それより山田真下より小川が先に指名されたのに驚いたけど
328:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 20:56:11 YUyxGEsZ0
>>327
うちはせいぜい5位以下の評価だったからね。それでも獲れるだろうと楽観はしてたよ。
甘かったなあ。先に獲られた時は悔しかった
329:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 20:56:54 DOyQtIf70
美沢は高いというか意味不明レベルだよな
西武はこういうのモノにするの上手いけど巨人や阪神中日がこういう指名したら叩かれまくってたと思うわ
330:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 21:20:08 rLoard890
理解不能な指名しても前例があるからか
「西武だから」とか「独自路線」で済まされるよな
最近は結構やばいことになってるんだが
331:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 22:27:33 NWksXocHO
諏訪部って自分の意思で拒否したんじゃないの?
藤川と全然違うような
332:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 22:39:11 dK1F+JuPO
>>326
安斉が秋山より先に指名されてるんだもんな。
333:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 23:49:14 /SCno/sGO
藤川は日程合わないだけで本人はプロ入りの意思は固めてるからな
もう間違いないな
334:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 00:48:28 A5y63Lhc0
来年のドラフト注目選手
カラム・アレキサンダー・エリー(浦添商2年)。
再来年のドラフト注目選手
佐村トラヴィス幹久(浦添商1年)。
カラム・アレキサンダー・エリーは沖縄屈指の強打者。
佐村トラヴィス幹久は190センチ近い長身から投げおろす快速球が魅力。
335:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 02:49:03 uwW1sgfJO
最終的には本人の意志を優先するって言ってるし、本人はプロ行きたがってたから俺も入るとは思うけど…
こんだけ長引いてるってことは周りの大人が社会人行き薦めてるんだろうな~
他球団への配慮もあると思うし
336:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 04:21:24 Q4Dexnuo0
最終的には本人の意志を優先するといっても、その言葉には
ただし本人が自分の意思で拒否するようになるまで『説得』を続ける
という但し書きがたぶん書いてある。。
337:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 06:50:35 LydeUaA1O
>>334
なんだか歴史の教科書に出て来る…宣教師と使節団の少年みたいだな
338:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 06:58:13 jyr3lTqz0
本人の意思尊重ならすぐにでもプロいくだろうが、
「藤川。これはお前だけの問題じゃないんだ。
お前次第で、後輩達の未来にも影響がある。有望な就職先が閉ざされる。
近大は阪神とは絶縁することになる。それにプロで通用する選手なら2年後
にだって指名されるはず。。私はお前にはそれほどの力があるとわかってる。
もちろん筋を通したことで今後、後輩達も東邦ガスや阪神に入れる。
どうすべきかはわかるよな」
という説得に藤川は迷ってるんだろう 常識的判断だと拒否だろうが
「俺がよければいいよ」とエゴを通したいという個人的欲がそれを止めて迷ってる。
339:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 06:59:45 LydeUaA1O
>>27
弥生時代に稲作技術が伝播する様子がうかがえるな。
340:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 08:34:16 /LUE4f7JO
>338
近大-阪神、近大-東邦ガスという単純な話ではなく
近大-他球団という構図が加わるだけでもなく
東邦ガス-他球団の関係に話が及ぶからタチが悪い。
B藤江、D菊地とようやくプロを輩出しだした東邦ガスにとって
説得に失敗したときの影響は計り知れない。
ソースは脳内
341:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 08:35:45 W0h/R8yW0
今村 裕一郎
URLリンク(pospelove.com)
糸永 祐章
URLリンク(pospelove.com)
父親が元監督で、秀太スカウトの出身校でもある熊本工のドラフト候補
贔屓目で推されたら困るが、今後熊本工の選手を獲る上でかなり有利になるな
342:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 08:49:19 lEorkoB90
>>341
なにがすごいって今村動画の実況のテンションがすごいわw
一回の表であのテンションはないだろw
343:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 08:52:20 doViV06/O
ワロタ
344:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 09:43:27 2xXVTDZY0
岩見と沢村両取りや!
345:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 11:43:46 Oaoo39S90
ブルボン日の丸焼きPV出演朝鮮人歌手をCMに起用。批判意に介さず
スレリンク(cm板)
346:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 15:05:52 3HreEF2E0
PLの吉川は絶対獲れや
347:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 15:28:38 /ug2CUKqO
吉川って緒方みたいなもんだろ
普通に東洋進学コースじゃね
348:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 17:42:38 LSPVZ28T0
福井押しの声があるが、福井のラッキーカラーは黄色らしいね
349:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 18:28:02 W/cht7UZO
吉川は噂?通りにショートコンバートすれば普通に欲しい
350:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 18:47:02 2xXVTDZY0
吉川は平田臭がする
351:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 19:16:50 FsSxrqW3O
>>349
吉川も西川もショートらしいよ
352:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 19:30:11 Lil2BmUX0
でも吉川って特徴なくない?
高校生で三拍子タイプなら、もっと全体的にスケールアップしてほしい
353:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 19:54:14 AJMBsFgFP
吉川は特徴より身長がネックだな
外野で長距離打者でも無いのに高卒即プロを狙う右打者なら180cmは欲しい
354:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 19:56:49 ec8abL9I0
吉川は緒方とか平田っつうよりっていうか
直属の先輩大西タイプだろう。
355:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 21:53:06 8LTbzR5CO
上位候補は
大石(早大)
福井(早大)
斎藤(早大)
大野(佛大)
澤村(中大)
謝敷(明大)
一二三(東海大相模)
多司(PL学園)
勧野(PL学園)
吉川(PL学園)
榎本(九国大付)
岩見(大ガス)
二葉(トヨタ)
中位候補
駒谷(京産大)
宋(福井工大福井)
広瀬(中京)
美馬(東ガス)
宇田川(三菱自動車岡崎)
荒波(トヨタ)
下位
上羽(龍大)
内野(天理)
長谷川(福井商)
鶴川(パナソニック)
田辺(富士重)
上位で目玉大杉・・・
356:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 21:59:25 wfj3IYb/0
南、榎下、加賀美、乾、荒木(郁)・・・
357:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 22:00:08 W/cht7UZO
分からない名前も多いがとりあえず勧野上位、荒波中位は「現時点」では無いかと思う
358:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 22:02:58 A5y63Lhc0
再来年のドラフト注目の投手
佐村ドラヴィス幹久(浦添商1年)
URLリンク(www.flickr.com)
190センチの長身から140キロ台の速球を投げ込む本格派右腕。
359:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 22:16:46 i2z1ANj20
>>358
ダルビッシュ、ダースに続いて運天も取ったハムが狙うか?
360:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 22:22:10 FsSxrqW3O
>>353
今年は攻守揃ってるのは小さいのばかり
180なんて西川くらいだと思う
361:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 23:49:52 8LTbzR5CO
>>357
荒波は今年悪すぎたけど本来上位で消えても不思議じゃない素材。
その割には高校・大学と指名されなかったんだよな。理由もイマイチわからない。
勧野は試験の成績が悪かったのか素行が悪いのかわからんが夏外されてたな。
ただポテンシャルは超一級品だわな。
362:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 00:05:29 izRMsJ6X0
荒波が上位とかねーよw
アピールポイントが全くない
逆に何が良いのか聞きたい
センス(笑)が抜群とか?
363:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 00:09:30 RlgTSnzw0
荒波を褒めてるのって小関だけな気がする。
最近は一塁駆け抜けがトップクラスってだけで絶賛しよるからな
364:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 00:10:37 1ThuX0v80
>>355
鶴川は候補に挙がるほど復活したのか?
365:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 00:22:57 J6ugRw4A0
>>364
西川入ってないとか、そのリストはどうも偏りがあるような気がする
366:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 00:26:21 RlgTSnzw0
>>360
177センチ以上あればいいんでね?
問題は身長よりどんだけ飛ばすかだよ
367:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 00:34:55 T0E0eT6Y0
西武のおかわりも175だっけ?
岩村も松井稼もそのくらいだよな。
最終的には天性の素質をスカウトが見抜けるか、だな。。
368:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 06:08:45 gQX9eZ/M0
素質あってもプロで通用するかは本人の努力しだいよ
369:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 06:24:59 IOAmtj20O
>>358歯が命ですね
370:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 09:12:58 6BGIpUAjO
>>361
プロに指名されないってことはそれだけの実力が無いってことじゃん
逆に何で理由が分からんのかが分からん
371:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 09:15:07 gQX9eZ/M0
高校時代が忘れられないんだろ
372:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 12:35:45 JBSDaecdO
>>369
東幹久みたいな
素敵な歯だよね
373:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 12:44:59 /fPPGYatO
荒波はタイプ的にはよくいる一番センタータイプだしなぁ
スペがちだったり年齢とかを考えると・・・難しくないか?
もし来年どこか取るとしたら・・・中日とかかな?
374:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 14:11:11 J6OEvwpuO
今年、松井と大島取って野本もいるし、さすがにないだろ
375:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 18:27:01 YFyxL7x10
1位大野2位岩見でええねん
376:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 18:29:05 5YxnwxXt0
苦労人乙
377:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 18:34:26 HUFAt2fj0
勧野、内野、伸び悩んだね。
378:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 18:35:10 q+4c6TBZ0
まだ分からん
379:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 19:06:09 JBSDaecdO
>>375
715:苦労人
09/12/06(日) 14:44:28 ID:rOmwAwsM0
>713それじゃだめどれもこれもは贅沢大野と岩見で十分だななんか阪神に魅力を感じてくれているみたいだし
716:名無しさん
09/12/06(日) 15:01:03 ID:Fw0OjlWg0
苦労人てたまに出てきちゃ大野岩見の一点張り
うざいから書き込むなよ
717:苦労人
09/12/06(日) 17:33:21 ID:SVnkN2yk0
>716じゃさ大野と岩見のどこが悪いこれでいいのだ
380:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 21:34:11 2Avzq0KxO
>>362
その「まるで箸にも棒にもかからん」とアンタが評する荒波がなんで東海大1年春にいきなり首位打者取れたのか説明よろ
381:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 21:56:49 AWpOJh0CO
藤川拒否かよ・・・・
382:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 21:59:14 Gusy4B460
>>380
荒波が悪い選手だとは思わんけど
大学のリーグ戦なんて1シーズン10試合ちょっとだもん。
試合に出してもらう程度の力があれば、あとは調子次第で誰でも首位打者獲れるよ。
383:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 22:01:22 hJMyqjOMO
荒波プレー粗いやん
パワーないくせに打ち上げてばっか
384:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 22:01:28 imIj17f00
藤川拒否キタコレ
385:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 22:09:27 yVyxmyS/O
ただしソースは無い模様
386:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 22:09:35 5YxnwxXt0
ん?藤川どこ情報?
387:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 22:10:33 5YxnwxXt0
パソコンと携帯の単発だから釣りか?
携帯デイリーにも来てないし
ていうか結論は来週以降って出てたから今日出る事は無いだろうな
388:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 22:26:10 tPpPioD7O
アンチがほざいてるだけ藤川は100パー入団
389:トカベン岩木 ◆gllQFw/zrc
09/12/06 22:29:17 5rwN7ccTO
ダッホ!ダッホ!グワラガラガキーンでダッホwwwwwwwwwwwwwwww
390:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 22:48:02 9Y0cVFYa0
谷口友基(大産大付→近畿大→東邦ガス)
去年巽・滝谷と共にプロ志望届提出。右サイド投手。
391:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 23:38:09 keHOCWSRO
>>388
その自信はどっからくるんや
392:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 23:57:52 MCSlmMhK0
>>391
今のところ入団っぽい方向できてるのに
なんで入団拒否って言えるのかの方が分からんわ
393:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 00:05:40 5QJlhrDj0
上位候補は
大石(早大)
斎藤(早大)
加賀美(法大)
南(立正)
大野(佛大)
澤村(中大)
一二三(東海大相模)
多司(PL学園)
勧野(PL学園)
吉川(PL学園)
岩見(大ガス)
二葉(トヨタ)
394:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 00:06:02 10HOPH2m0
まあそろそろ結論出さないと
395:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 00:16:30 iSTrbJaEO
二葉?
396:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 00:17:19 GzReRM1T0
藤川は本人どうこうじゃなくて大学、社会人チーム、プロの板ばさみになってて
本人が結論を出そうがなかなか発表、公表できない状態なのは分かりきってること
いまだに「早く結論出せよ」とか言うほうが何を考えてるんだか分からんわ
まぁ今後のことを考えると年内か年明けまでには結論を発表せざるをえないから
そこで「阪神入団」って言ってくれるのを待つだけだわな
397:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 00:18:49 +33k1/Pu0
もしも来年東邦ガスの選手を上位で獲ると約束させられるなら、藤川は諦める
398:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 01:08:58 owH33Rw50
藤川は年越し覚悟でしょ。
今日の入団発表で背番号決まるだろうが、7は空けとくのかな?
399:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 02:14:29 vxmbr+laO
下位で谷口か水田指名との交換条件なら喜んで受け入れていいな
400:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 02:18:34 Ct7YBgB1O
>>399
二人とも育成レベルがやっとだな
いらない
401:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 08:25:59 grwZplE9O
ドラ5・藤川は欠席…きょう入団発表
きょう7日に予定されている新入団発表会見に、5位指名の近大・藤川が参加しないことが決まった。
阪神では指名選手が欠席するのは異例。
「4位以下なら社会人入りする」と宣言していた藤川だったが、指名後にプロ入り希望を訴えた。
就職内定先である東邦ガス側と数度、話し合いをしてきたものの、今だ最終結論には至らず。
東邦ガス・竹川監督が11月末から体調を崩しており、大学日本代表監督を務める近大・榎本監督も、この日まで代表候補選手の強化合宿(神奈川・平塚)に参加していたこともあって話し合いの時間が取れなかった。
今週中にも再度、話し合いが行われる予定。
402:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 12:31:12 PK2gEB17O
ハンカチの指名
やめるという会議は
行われないんでつか?
403:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 13:06:54 NOOgHhbxO
藤川の入団は間違いないだろう。最初っから拒否して東邦に行くつもりなら、もっと早くに決めてるだろな
後は東邦に筋通したいだけだろ
404:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 14:28:12 k6vwz+n9O
結局2位で指名予定だった荻野を獲られたから、こんなグダグダに
新入団発表に欠席なんて前代未聞や!
405:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 14:45:55 RC5Oj0rBO
近畿大と東邦ガスが一丸となって
阪神入団阻止になってる感じやけど…
406:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 15:17:43 3vyLUpvS0
俺もそんな気がする
「入団発表までねばっときゃ藤川も諦めるだろう」
みたいな
407:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 15:21:59 kbuR44jq0
向こうの監督の体調の問題だろう
408:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 15:45:18 10INNRcv0
>>405
藤川って近大や東邦ガスっていうブランドイメージを悪化させてまで
入社させる程の選手なのか?
そんなことしてまで入社させるような大学や企業ってレッテルが貼られたら
今後有望な選手に敬遠されることにもなりかねないから普通はしない。
ただ簡単に約束を反故にできるっていうレッテルを近大や東邦ガスは
付けられたくないからこうやって粘ってるだけだと思う。要するに面子の問題。
409:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 16:40:33 6pJAyLQmO
豊作年の前の不作年の外れ1位に18かよ
これでハンカチは行く気ないな
410:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 16:47:32 LRTyCHSe0
ウチの18番なんて軽い番号だし。
411:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 17:14:51 OFw8z/bIP
体力測定でダメ出し食らうって、秀でた所が何も無かったのかな
伸びしろを考えると、何かそういうのは気になるなあ
まあ元々過大な期待はしてないけどさ
上園みたいに1年目だけでも活躍してくれりゃ俺は満足だけど
412:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 17:17:32 OFw8z/bIP
あ、二神の事ね
ごめん
413:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 17:51:49 w9f9q2F70
サンテレビで記者会見やってるじゃん・・・秋山のところからしかみれんかった
414:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 17:57:11 rIOX18020
もともとそんくらいの評価の選手だよ二神は
来年大石やら大野やらいるのにそんなのに18やるなよとは思うが
415:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 18:46:53 0qY0nNNSO
体力測定なんて松坂やダルビッシュも落第点やったわ、低脳どもが、200年ROMってろや
416:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 18:57:45 yZppbTyc0
>>406
俺は逆だ。約束を破ってまで行くんだから公の場や晴れやかの場での入団発表は控えてる感じ。
それが藤川の東邦に対する申し訳なさみたいな。
417:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 19:00:49 Jh6sH3G40
高田君の会見が関西テレビで映ってた
西宮出身の高田君 テレビ映ってよかったな
418:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 19:08:20 XmpUoOF4P
>>418
他はヘボかもしれんが若林梶岡安仁屋が軽いとは聞き捨てならんな
419:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 19:09:07 XmpUoOF4P
アンカミスったじゃんか、>>410宛ね
420:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 19:31:44 W/3ZUGan0
阪神の背番号管理って客観的に見ても適当だろ
俺は別に構わないけど
421:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 19:45:21 6pJAyLQmO
豊作なのに来年どこを空けるんだ?
小嶋、杉山、金村かな?
一応功労者の福原は引退しない限り空かないしな
10と11が欠番で1が鳥谷なのを考えると、現時点でハンカチに熱心じゃないのは確実だな
阪神ハンカチって言ってるのはサンスポだけだけどw
422:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 19:47:13 kbuR44jq0
豊作だろうが、実際に入るのは多くて二人くらいだろう
423:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 19:50:55 6pJAyLQmO
>>422
まあね
投手ばかり獲るわけじゃないからね
ハンカチ以外なら問題ないかな
424:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 21:05:37 msYp94klO
>>414
二神は野村に尊敬されているそうだ
案外凄いのかもよ
425:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 21:10:47 +33k1/Pu0
来年は野手が不作だから、久々に社会人野手獲るかもしれんね
426:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 21:14:43 1obbK9rEO
意味不明
427:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 21:15:11 w9f9q2F70
社会人で候補選手ってだれ?荒波とか?
428:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 21:16:16 zUZKWTgO0
社会人は豊作とな
429:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 21:22:19 +33k1/Pu0
大学生や高校生より即戦力に近い社会人野手をターゲットにするって意味
野手は下位からの指名が濃厚だからね
430:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 22:17:00 +8QYxhoAO
大石なら15、ハンカチなら16あげときゃいいだろ
18なんか二神でじゅうぶん
431:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 22:22:53 QHgRdP42O
15は藤原が付けるのだがな
432:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 22:26:03 P6f1cdXx0
大野は28やな
433:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 22:56:28 yJH/TpmU0
巨人が大野を1巡目で狙うって見出しがあったから読んでみたら東洋大の大野だった
でも大野雄も単独では厳しいかなぁ
広島も中日も楽天も怪しいし、巨人もどうか分からん 大森が買ってるらしいし
最悪四球団くらいの競合になるかも
434:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 22:58:07 w9f9q2F70
4球団もくるかなぁ?素材型だし競合してはずすより単独指名が増えそうだけど
435:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 23:00:15 +33k1/Pu0
競合するのはハンカチや大石くらいじゃないかな、多分
436:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 23:03:29 P6f1cdXx0
4球団もこないでしょ。大石斎藤澤村に指名が集中すると思うから大野一本釣りでおk
437:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 23:06:32 6zzdFrMd0
大野ははずれでも残ると思うけど
438:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 23:09:06 KLiDO0jkO
来年次第でどうにでもなるやん
もしかしたら4球団競合するかもしれんし中位まで残るかもしれん
他の候補にも言えるけど
439:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 23:13:48 yJH/TpmU0
外れでも単独でも抽選でも取れればいいんだけど、うちがいくかどうかなんだよなぁ
どうも大石の方に傾いてるみたいで
調べれば調べるほど大野という投手はいいと思えるんだが・・・
440:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 23:26:07 P6f1cdXx0
大野は細かいコントロールと変化球磨けば化ける素材としてはピカイチ
441:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 23:28:29 LRTyCHSe0
433なんかは神宮大会の大野見てないんだろうな。
150キロ左腕
阪神ファン
とかって新聞の記事だけで評価してるんだろうな。
>>438
来年どうか分からないつうか、現状中位候補に過ぎないと思う。
あと一年で伸びれば上位もって素材だろう。
だってMax150キロ言っても殆どの球は130後半だし。
とにかくノーコンだもん。
442:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 23:35:23 a6fa9+Vy0
募集中!「右で主軸を打てる選手」/大学日本代表合宿
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
443:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 23:39:26 zUZKWTgO0
>>441は神宮しか見てないんだなwww
444:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 23:48:00 hr99ZQtr0
神宮のガンはあてにならんべ
445:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 23:55:52 yJH/TpmU0
>>441
>>443 も指摘してるけど、もう少し大野を幅広く見た方がいいと思う
まぁ、確かに細かいコントロールに課題はある
でも神宮大会見ただけでも大野の凄みは分かると思うが
446:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 23:56:18 LRTyCHSe0
>>443
京滋リーグ?はさすがに見てない。
>>444
対戦ピッチャーと比べてもアベレージ的には劣ってたよ。
まあでも大野の場合は球速つうより
手元で伸びたり変化したりして詰まらせるタイプのストレートが売りっぽいけどね。
それにしてもマイナス査定も多いピッチャーだと思う。
まあでも、そういう意味で来年のドラフトは楽しみ。
こういうピッチャーをプロのスカウトさんがどういう評価するのか。
447:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 01:21:05 t5q88jtkO
大野大野言うてるけど
大学生投手では10本の指にぎりぎり入れるか入れないかくらいの選手やろ
448:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 02:34:06 1U9phqAjO
>>440
江夏二世として育てるなら今あるカーブを磨くだけでよろし
449:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 04:32:37 u/9ihD/W0
昭和40年代なら活躍したかもね
450:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 04:38:54 yJnmcGEiO
>>441
> だってMax150キロ言っても殆どの球は130後半だし。とにかくノーコンだもん。
スカパーで観てたが、そんなことはないだろ。
451:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 07:35:48 ZDwm4n1R0
細かいコントロールはなさげだけどノーコンって程ではなかったな
速球も平均して140強は出てたし十分すぎるくらいかと
452:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 08:11:33 6+Dym1LBO
まぁ…大野は阪神ファンってだけでこのスレでは過大評価されてるからな
斎藤でも阪神ファンって言えば過大評価されるやろww
453:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 08:12:35 wVSyujo10
>>433
?
東洋大に大野なんて1位候補いたっけ?
454:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 08:13:11 UUDMuepe0
>>453 去年の日ハム1位のことだろ
455:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 08:29:10 0xC+0GTUO
阪神ファンってだけですぐに過大評価するやつもいれば
大多数が評価し始めると「俺はそこまで良いとは・・・」って過少評価をしたがるやつもいるからな
まぁ大野に関しては不安材料を上げるなら変化球と投球フォームか?
ただそこを差し引いても怪我とかしなければ普通に一位で指名されるだろ
456:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 08:30:04 wVSyujo10
なんで2010年の話に去年の1位候補が何の脈絡もなく出てくるの
意味不明すぎる
457:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 08:33:56 UUDMuepe0
>>456 はぁ?大野を今年の大野雄だとおもって開いたら大野奨の記事だったってことだろ?
なんでそんなこともわからないの?
458:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 08:35:23 x8gdwTzBO
大野でググッたりなんかしててたまたま去年の記事が引っかかって
勘違いしたって話だろ。わかれやそれぐらい頭使え
459:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 08:56:21 yAI4bLb40
>>452
斎藤も甲子園が一番やって言ってたやん
460:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 10:22:58 +Yp22N9mO
>>441
逆に言えばそんな内容で何で抑えられたんだ?
そこを考えたか?
相手が貧打だったとか言うのかも知れないが
秋の神宮に出てくるチームはリーグ優勝してさらに地区予選も勝ち上がったチーム、
そんなに弱くはないぜ。
461:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 10:33:29 dA6V0WLr0
>>447
大野より上の9人って誰?
462:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 10:36:38 CpIR9aTW0
乗替
463:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 12:19:01 CmkQdf7F0
>>461
関東では大石、斉藤、澤村、南はおそらく大野よりも高い評価を受けている。
福井、山崎あたりと大野は同等の評価かな。
やはり左腕と言うこともあってオレは大野の評価はかなり高いと思う。
変化球のコントロールやキレをこの1年で磨けたら大石らと同等の評価を得られるかもしれない。
464:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 12:35:34 JqvCsn4I0
大野はまだまだ実績も少ないしこれからだろうな
現時点で1位相当の評価は受けてるけどそれが単独か外れか競合か・・・
まぁこのまま順調にいけば単独1位レベルには評価されるでしょ
個人的には守護神候補大石、エース候補大野って感じで
どっちかを1位でいってくれれば何の不満もないかな
465:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 16:55:45 zL00Lb6iO
大野は確実に競合するだろ。
左で球速くて地方リーグの大学を春秋と全国に連れてきた訳だしな。
大野のフォームはよく指摘されるが、それを言うなら斎藤にしても澤村にしてもかなりクセがあるからな。