09/11/25 04:06:46 0Lek+oUs0
ネットでサッカー観戦 2
スレリンク(livefoot板)
151:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 04:11:25 0gGuJNLv0
>>111
本はうちのスカウトじゃね?
152:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 04:54:11 xveRJxA6O
なんJにポンジュングン狙ってるとかあったけどネタ?
153:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 05:11:14 0KL+iY8N0
生涯ツバメです!石川、FA封印で残留宣言
URLリンク(www.sanspo.com)
154:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 05:15:12 9I8l1+ZGO
糞犬
155:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 05:17:19 vUiETAYiO
>>106
ゴミって…
酷い人生歩んで来たのですね
156:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 05:18:48 /JZtu+r00
藤本は最低でも.350、35HR、120打点くらいはやりそう
157:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 05:55:39 Hvll3Ig+O
>>156
リトルリーグならやれますね
158:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 06:14:33 Z11gThZW0
>>153
お金はないから永久欠番と監督手形発行で頼むわ
159:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 06:15:10 B0oUplaY0
ふじもんはショートでやるみたいだし.280打てれば上出来だよ
160:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 07:00:31 cU1CgcKD0
280は無理だろう
しっかり守ってくれればいいや
161:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 07:04:15 QXTKRBSp0
>>153
ツバメ
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「燕」または「若い燕」は、年上の女性に養われている、またはつきあっている若い男を指す俗語
162:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 08:20:24 ttKZ0lBr0
石川最高や!!
163:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 08:24:20 ZN7vNbzV0
.265 2本 35打点 失策14
こんなもんだろうな
164:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 08:34:46 VzKqP/8QO
弘寿は今年ダメで首
→巨人に拾われる
→原がベホマ
→覚醒
→左の超セットアップ
ってのが、見える…
ゴンザレス式か…汗
頼むぞフロントよ。
165:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 08:37:32 ZeMzEJgRO
トレードしなくていいの?右のセットアップが足りんだろ。
166:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 08:59:21 Hou2t//RO
勝ちたいんや魂に侵食されてしまってるからな
東京の空気に慣れるにはちょっと時間が掛るかもしれん
167:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 09:02:55 xxuawmnf0
ここのスレ民の言うことはアテにならんからな
これは活躍フラグだな
168:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 09:06:46 0zthdqtA0
オーナー、日本一になったら心でもいいと思ったって・・・
だったら豊富な親会社の資金を回してくれよ
169:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 09:09:14 6U0pYfm7O
>>143
wwwwww
藤本云々の前に終わってるしぃwwwwwwww
あ、今年久々のAクラスだったから勘違いしちゃった?wwwwwwwwwwwwwwww
笑い過ぎて腹イテ~
170:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 09:36:21 lP20h9jk0
>>153
石川は複数年で残留できそうか
てっきり来年FAでメジャーか巨人に行くと思ってたよ
確か石川は大学時代横浜と巨人も狙ってたよな(怪我してから撤退したけど)
171:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 09:40:35 OQgUrHu30
カツオありがとう!これからもよろしく!
172:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 09:45:15 5PX4cA+c0
今年一番の目玉はタテヤマンか
どんだけあがるんだ
173:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 09:47:11 waY0x2ne0
タテヤマン複数年中じゃなかったっけ?
174:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 09:48:09 5PX4cA+c0
>>173
そうなの?
なんか館山カワイソス
175:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 09:58:09 waY0x2ne0
>>174
去年怪我持ちなのに複数年結んでくれたって感激してた気がする
176:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 10:33:28 7GyA1VXRP
わからん、怪我持ちでSSが本職じゃない2軍の選手に高待遇って
よほどいいタニマチがついてるとか?
177:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 10:59:54 QiKMGYnm0
>>139
虚カスもヤクルトに恩返しせぇよwwwww
178:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 11:43:25 XeTyqR9d0
カツオの生涯ヤクルト宣言は嬉しいな~
これで来年オフのFAでビクビクしなくて済みそうだな
来年は横浜の内川・村田を筆頭に大物が続々FA獲得するからな
179:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 11:47:12 IqWb7kRYO
弥太郎が複数トレードで横浜に行くみたいだが、2年前の3対3トレードで日ハムに行った面子はもういなくなるのか…
180:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 11:47:21 QiKMGYnm0
青木のポスティングにビクビク
181:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 12:05:48 zU/vjCuN0
藤本は二・遊・三の品質保証書。
宮本・田中浩不在時の、著しい守備力低下が来季は緩和される。
藤本自身が腰痛持ちであることも、チーム全体にとってはプラスに作用する。
「秋の勝負所を見据えて、大切に使いたい」という大義名分の下、若手を年間
通して起用することができる。
代表経験・優勝経験があり、年齢が宮本と若手内野陣との中間にある点も、
チーム内の円滑な情報伝達を促進し、プラス。
182:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 12:14:17 XeTyqR9d0
藤本の加入でショートが慶三一択じゃなくなったのがデカいんじゃね
鬼崎の躍進もあったものの、怪我がなければ総統は慶三を使い続けるでしょ
そこに担ぎ上げられて入ってくる藤本の存在は、今までぬるま湯に浸かってた
慶三の尻に火がつくかもしれない
183:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 12:16:30 f35oOeB0O
弥太郎は余所の人間からしたら一見使えそうに感じるんだろうけど、実際には色々微妙なんだよな
184:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 12:22:55 FODP2RDj0
藤本は城石みたいな役回りを期待させられてるんじゃないか?
宮本亡き後のチームリーダーみたいな、球団から指導者手形まで与えられてるわけだし
185:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 12:34:24 EIZJACzJO
藤本は神宮だし本塁打は増えるよ
基本アッパー気味のスイングだし
阪神では叩きつけるバッティングができずに干された
.280 8 40 くらいはもしかしたらいく
ただそれ以上は絶対無いわ
186:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 12:48:43 BXCFg3nQO
鬼崎ってかなりセンスありそうなんだけどどうなの?川島より、鬼崎使い続けられた方が嫌だわ
187:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 12:52:15 F9YhOpniO
鬼崎はまだまだチキン
188:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 13:22:06 N1PI2QcAO
打ちまくってたからね他球団からはそう見えるかも
守備が良くなり打撃が安定できれば確実にレギュラー最右翼
189:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 13:35:16 QjGM/t3m0
鬼崎はなんだかんだ打率は藤本・川島よりは残しそうだし
守備も阪神・中日戦のエラーが目立ちすぎて下手と言われてるけど
エラーもその2つぐらいだしボチボチなんだけどな
この愛され方がハンパない藤本と川島がライバルでは
26歳の鬼崎もかなり厳しいだろう 可哀想に
190:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 14:25:43 QL6G1hySO
鬼崎が来期も同じようにやるとは限らないのは今年のオリックスの小松見てればわかるよな、そうなった場合に藤本は生きる
191:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 14:37:41 zFq3A8LY0
鬼崎は、「ゴロをアウトに出来る」守備範囲の狭さが気になる。
打たせて取るタイプのPが多いから、守備優先だとレギュラーは厳しいかも。
192:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 14:42:38 uKDyuTdiO
鬼崎は外野やらせた方が生きる気がする
まあ慶三が怪我してる状況では藤本と2人でショートやらざるを得ないだろうが
193:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 14:47:11 BXCFg3nQO
他球団から見たら、鬼崎より川島の守備のが酷いイメージあるよ。甲子園でエラー連発してたような
藤本の打撃はかなり劣化してるし、チャンスでポップフライはある意味芸術品w移籍確変しても持って半年
194:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 14:54:59 d5hAJvk6O
来年青木ポスティングなの?金入るからその資金で村田修一、内川ゲッツ!
195:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 15:05:50 WdqwtpNXO
>>193
慶三はショート初心者だから土のグラウンドに慣れてないんだよな
だいぶマシにはなって来たけど
196:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 15:12:35 0/7isaA50
ウルトラ・ヤクルトファンの西岡(ロッテ)をゲットしよう。
197:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 15:15:41 0rrUL+NI0
西岡アニキ来てくれたら今のショート候補全部あげるわ
198:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 15:15:49 FODP2RDj0
鬼崎は戸田で13失策やらかしてる、もちろん遊撃でね
まぁ川島も鬼崎も目くそ鼻くそだな
199:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 15:37:12 Xhm4V98IO
東スポに青木嫁がポチ嫁に挑戦状ってあるけど子作りレースの事か?
200:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 16:08:43 QjGM/t3m0
>>198
土が苦手で芝だと無難にこなすなんてよくあること
201:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 16:12:54 /JZtu+r00
まあ藤モンはあかんくても神宮近郊の虎ショップに再就職すればええやろ
202:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 16:20:06 ZeMzEJgRO
川島は一年ぼうにふってもいいから手術しる
203:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 16:28:13 iBfMLZbb0
>>202
今年はいてもいなくてもさして変わらん成績だったしな。
7月の広島戦観に行ったけど酷かった。
宮本の満塁トンネルとかあった試合。
204:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 16:31:36 iVgD64O90
ハンカチはヤクルトが1本釣り出来そうだね
軟投派の育成の上手いヤクルトでは先発中継ぎどちらでも活躍できる
上手くやれば2位に回して沢村か大石と両獲りも可能
205:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 16:36:31 dTnZtNroO
>>204
残念ロッテも1位
206:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 16:40:19 NJEA6S3m0
ヤタローが…
日ハムと横浜で3対3トレード
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日本ハムと横浜の間で3対3の交換トレードが成立したことが25日、分かった。
日本ハムは稲田直人内野手(30)、坂元弥太郎投手(27)、松山傑投手(20)の3選手、
横浜は加藤武治投手(31)、松家卓弘投手(27)、関口雄大外野手(24)の3選手。
稲田は代打で打率4割の好成績を残したが先発出場は6試合だけで、
坂元も19試合の登板にとどまっていた。加藤もここ2年は故障などで振るわず、
速球派のリリーフを求めていた日本ハムと、内野の底上げを図りたい横浜の思惑が一致した。
(2009年11月25日13時25分 読売新聞)
207:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 16:40:25 TsM6qGvNO
ロッテと競合なら勝てそうな気もする
208:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 16:47:43 w/UJvXQV0
フジモンが福地んこみたいになんか知らないけど覚醒しますように
209:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 16:50:57 1y2X+gT10
藤本とか稲田にも劣るやろ・・・
それをFA獲得って・・・
210:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 16:51:47 SLOpW2orO
ユウキも横浜だって
211:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 16:59:55 SLOpW2orO
ちなみにソース
吉井理人オフィシャルブログ トレード
URLリンク(yoshii.lockerroom.jp)
afoの事も気にしてる
212:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 17:15:20 WdqwtpNXO
>>211
吉井が将来その二人と、って意味じゃないの?
213:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 17:20:30 SLOpW2orO
>>212
確かに。ユウキとは、だった
214:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 17:27:45 o+edPhLSO
お願いします。
チャンスでポップ、ピンチで魔送球してもフジモンを叩かないで下さい。
悪気はないんです。
215:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 17:37:11 XoyVJlIZ0
>>214
フジモンアニキはヤクルトに来て生まれ変わったんや
もうそんなヘマはないで
216:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 17:41:24 uKDyuTdiO
鬼崎に15本くらい打てる長打力があれば将来的に三塁でも面白い
終盤の十数試合で2本打っただけに
217:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 18:09:21 XoyVJlIZ0
鬼崎が広島戦でスタメンだったとき正直まったく期待してなかった
ごめんよ鬼崎
218:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 18:15:42 NrO5gVFi0
トライアウト 日刊
URLリンク(www.nikkansports.com)
元西武の山本、もう内定してるとか?
219:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 18:53:10 MXs1LpfK0
年俸的には藤本=魔将
金の使い方、どうかしてるな
220:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 19:00:29 Ck2YUvbZ0
鬼崎の守備が下手とか言ってるやつはどう考えてもにわか
221:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 19:11:19 YalEL4V5O
>>220
うまくはないしsageないおまえもニワカだ
222:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 19:16:30 WkqcxfLf0
日大国際の松井、麻生がヤクルトと仮契約
宮本引退覚悟「来季150本打てなければ」
URLリンク(newsmedia.totalh.com)
223:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 19:18:09 b5W7m/FCO
虎やが藤本頑張れ!!
224:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 19:22:42 NMyozipW0
最多勝の館山、1000万円増+出来高払い
URLリンク(www.sanspo.com)
225:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 19:22:45 Tand/BlmO
>>222
ヒットを打つのは勿論だが四球を増やして出塁率上げてもらわないと困る
226:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 19:26:07 XoyVJlIZ0
宮本引退したら寂しいな(´・ω・`)
227:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 20:04:41 1XwQJQ0h0
松井涼と松井光介
同じ名字が二人になるけど、松井涼の登録名は松井になるの?松井淳になるの?
228:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 20:05:23 VWg90gZS0
5位指名の松井淳(マツジュン)ってすごい楽しみな素材らしいね
今月の野球小僧にマツジュン特集記事が出ていて読んだけど、これ大化けするんじゃないかな
記事からして開幕スタメンもありそうな感じだよ
229:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 20:08:04 VWg90gZS0
>>227
決まってるじゃん。マツジュンになるんだよw
松井涼ってwww
230:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 20:16:36 i4/Ac0Wk0
>>223
虎さん、ありがとう。
藤本が入ってくれて、少しでもファンが増えたらいいな。
うちは不人気だから。
231:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 20:32:11 6f36nhAq0
ファンクラブ特典のメッセンジャーバッグってどんな感じですか?
232:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 20:37:17 2a2VLcn7O
ハローワークで木田発見
233:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 20:44:17 dTnZtNroO
>>232
釣られちゃうけど
たしか木田はシアトルにあるレストランの共同オーナーしてるから別にそんな所にいかなくても
234:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 20:59:17 6yu+2iHK0
ソフトバンク、ヘッドコーチに大石大二郎氏
URLリンク(sports.nikkei.co.jp)
235:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 20:59:36 Z11gThZW0
今朝のサンスポの記事を読んだら宮本はウチの内野は守備がよくないのばかり、
藤本は俺を除いたら一番上手いだろう、だって。浩康カワイソウス。
236:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 21:04:30 4FVFydpr0
藤本のおかげで、来年、このスレは珍ヲタで賑わいそうだ!
237:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 21:07:00 IXngINOq0
鬼崎は来年レギュラー獲れなかったら荒木に押し出されそうな気がする。
238:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 21:10:37 Rp99pgbRO
>>235
プロの目から見たら、ヒロヤスは大したことないんだよ
守備範囲も狭いね
うまいと言うよりも堅実
239:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 21:12:58 Z11gThZW0
>>237
本人もそれは重々承知だと思うよ。
今日のトライアウトでは欲しい選手いなかったなぁ。
岡本(西武)と牧野(広島)獲って欲しかった…
五十嵐も木田もいなくなるんだから中継ぎ足りないよ。
240:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 21:45:45 mPS5SKZ/O
>>80
森岡は3位決定の試合で最高の守備したろ
241:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 21:53:24 Rp99pgbRO
石川は生涯ヤクルトだってよ
嬉しいこと言ってくれるよな
我々ファンも、もっと石川会長を応援してやらねーとな
242:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 21:59:03 2IKsx0k1O
>>237
荒木はどんなかまだわからんだろ
野口や川端以下かもしれないし
243:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 22:03:45 Xx+11sdRO
野口とか川端よりスペだったらどうしよう・・
244:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 22:05:10 9vDl/7OO0
URLリンク(www.sanspo.com)
赤川100万円減。
その唯一の登板を見たが、まるでバッティングピッチャーみたいだった。
レフトスタンドで観ていたんだが、スタンド大盛り上がり。
(すでに大差がついていたんで、物は試しとレフト側に移動して観ていた。
ゴーゴースワローズのところで、一部がゴ-ゴーカープを叫んでいた)
245:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 22:08:40 xFs66w/BO
藤本
225 3本 15打点 30ポップぐらいは打つでw
246:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 22:17:14 uKDyuTdiO
今のところ来季のショートはAグループ川島、鬼崎、藤本、Bグループ野口、川端、荒木かな
川島は暫くはDLだろうけど
247:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 22:19:39 Rp99pgbRO
藤本がショート守るくらいなら、慶三の方がいい
藤本のバッティングはまったく期待できないからな
248:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 22:22:46 y/V7+BVv0
今年はトライアウトで誰もとらんのかな・・・
249:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 22:28:39 Xx+11sdRO
元楽天の西谷なんか、まだ使えそうだけどなあ。
もし使えなくてもスカウトにはうってつけの人材なのに
250:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 22:29:38 ZOxP9aqU0
>>222
宮本にしてみたら
① ・FA宣言。 ・よそのチームで大好きな遊撃手でプレーすることができる。 ・将来の保証はない。
② ・FA宣言せずチーム残留。 ・つまらない三塁手でプレーする。 ・将来の保証はあり(幹部候補生)。
まとめ方が下手だが、 どちらが、良かったのだろうか?
251:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 22:33:24 5MRxDtD5O
早く藤本がチャリに乗る姿見たいわ
252:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 22:35:08 Rp99pgbRO
>>250
今更、FAする意味がわからないけど
253:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 22:37:30 ZOxP9aqU0
>>250 最初の一行は正しくは以下の文になる。
宮本にしてみたら 去年の今頃のオフに
254:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 22:45:33 sveAFKqB0
高齢のAランクFAなんてリスクしかないだろ。何言ってんだ
255:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 23:09:27 NZZ2j16e0
>>238
守備範囲が狭いってなにを根拠にいってるんだか・・・
ヒロヤスの守備は間違いなく荒木とならんでトップクラスだろ。
ちなみにKZも井端以外とはセリーグのショートで大差ない
宮本の評価だけで決めるって頭悪いわ。
256:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 23:11:11 waY0x2ne0
宮本は今年代打でショートやって疲労の溜まりっぷりに驚いたんじゃないかと思う
年齢はごまかせないよやっぱり
257:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 23:13:49 1adkauX40
我々はショートを見る目だけは無駄に肥えてるからねぇ・・・
水谷→池山→宮本と名手ばっか見てきたし。
森岡ってショート出来ないの?藤本より使えそうなんだが。
258:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 23:14:28 ZOxP9aqU0
>>256
9月下旬に遊撃手を任されていた時、確実に打率下落していたもんな。
もともと、守備の人だったから気にしていなかったけど。
259:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 23:32:37 AZvf/y3+0
>>250
よそのチームでショート守れるんなら、ヤクルトでだって守れるだろ。
元々、川島にショート張らせるために、宮本をサードにコンバートしたんじゃなくて、
宮本の体力的にショートがきついっていうのがあって、川島がショート挑戦したはずだけど。
260:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 23:35:28 ZOxP9aqU0
高田:「来年、うちでプレーすることになった阪神タイガーズから来た藤本君だよ。」
藤本:「みな様、はじめまして!?藤本です。守備位置は遊撃手担当になりました。」
慶三:「急に入ってきて何?」「ひどい。」
※1:「あぁ、こちらこそ、ヨロシクお願いします。」
高田:「みな様、藤本君と仲良くしてあげてな。」
※1:「ハイ、わかりました。」
慶三:「ちなみに、年齢はおいくつですか?」
藤本:「はい、32歳です。」
慶三:「年上かぁ。」
※1川端、鬼崎、野口、その他若手遊撃手。
261:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 23:40:25 EvQgHTymO
>>241
石川「辛いです…ヤクルトが好きだから…」
262:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 00:15:44 nh6VxXj8O
最近気づいたんだが、青木と亮君さんは同期なんだな!
仲良さそうには見えないがwwww
263:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 00:17:57 id52uTmC0
青木とヒロヤスも同じ大学で1年違いの割には仲良さそうに見えない。
264:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 00:35:00 cgcBsq6r0
古田とか小宮山とか池山の何年会みたいなのあるけど
あれ気味が悪いよな
何でつるむんだろう
一緒にションベンする中学生でもあるまいし
265:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 00:40:46 QMd1on/30
シーズン中叩かれまくってた慶三も藤本加入で早期復帰を願う人が増えたな。
これが狙いか?
266:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 00:44:48 R5lYRfAH0
大学運動部の先輩後輩じゃ上下関係が強すぎて仲良く、って感じにはなれないでしょう
267:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 00:45:01 s0SmTwAsO
皆んな藤本が入団してショート云々議論してるけど、ウチの外野守備もひどいもんだよ。出来れば慶三を外野に戻してほしいくらいだよ。外野守備に関しては慶三は神だから。
268:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 00:48:17 cgcBsq6r0
ふくちんは飯原と即座交換可能
青木は後二年ぐらいいる
ライトだな問題は
269:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 00:50:04 QMd1on/30
上田もいるし、中尾辺りも下では結果出し始めたし外野はまだ平気だろ。
270:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 00:57:20 kCgP0Pwo0
>>265
刺激を与える存在として来てもらったんだろうな。
宮本がヒロヤスの守備をうんたら言ってるのも、
そういう球団の意向をくみ取ってのことだろう。
271:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 00:58:38 8bTnJg8/0
いや主題が外野の守備力が情けねー
って話でしょ
272:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 01:06:40 cgcBsq6r0
外野の守備はまあまあやってくれりゃOKの世界だよ
そのぶん打ってくれというね
猿レベルに上手いとまた違ってくるが
二塁ショート捕手センターが上手いチームはしっかりしてる
273:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 01:12:15 mzMZWYhD0
>二塁ショート捕手センターが上手いチームはしっかりしてる
捕:古田 二:土橋 遊:池山 中:飯田
捕:古田 二: 辻 遊:宮本 中:飯田
274:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 01:19:04 mYXJh9VDO
>>249
だよね
275:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 01:20:54 NnN5cB3FO
>>268
外野の左翼か右翼には、もうちょい打てる奴がいれば、守備力多少落ちても強くなるんだがなぁ。
福地にしろ、ガイエルにしろ、もう少しチャンスで打ってくれ
276:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 01:33:45 8bTnJg8/0
だね ショートキャッチャー以外守備力だけじゃ
レギュラー無理的現代野球だね
ゴミウリが悪い決虚っく
277:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 01:41:52 cwIsULmv0
不良債権処理乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポップ本なんか獲得してどうすんだ?お前ら?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 01:43:21 8bTnJg8/0
しかしプロが落球をするとかありえないよな
279:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 01:55:44 eBkYWkwiO
>>278:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/11/26(木) 01:43:21 ID:8bTnJg8/0 [sage]
しかしプロが落球をするとかありえないよな
って…┐(  ̄ー ̄)┌
280:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 01:58:52 oo07ROOAO
四番は青木ではなくデントナにしろっつーの
おい高田
281:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 02:02:54 oo07ROOAO
>>279
飯原もガイエルもなんでもないフライを幾度か落球したじゃねーか
どこ見てんだテメーは
282:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 02:06:09 n/O5k60p0
>>280
確かに。やっぱ4番は一発が無いと相手投手がラクだよ
青木は3番でいいのに
それと、宮本って何故ゆえに3塁なんだろうか?
個人的には宮本と藤本の二遊間が見たい
そして余った二遊間の選手をトレードの駒にして投手を補強すればいい
283:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 02:09:20 n/O5k60p0
そして空いたサードには打力のある選手を置けばいい
7 福地
4 藤本 ショートでも可
8 青木
3 デントナ
9 ガイエル
5 ?
6 宮本 セカンドでも可
2 相川
284:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 02:13:15 R5lYRfAH0
浩康と西谷、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
西谷みたいに守備が下手で長打力もなく、大学でて5年も経ってるのに
一軍での実績もほとんどない選手、何に使うの。
明大出身なんて常務を筆頭にフロントにカシブチ、監督の高田、選手に
マサルも一場もいるんだし。
285:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 02:19:31 Gky9qczlO
おい!八百長高田!巨人にへらへらしてんじゃねーよ!尾花も来年は八百長仲間だな!
286:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 03:02:09 n/O5k60p0
ヤクルトも横浜も巨人に勝とうとしてないからねw
巨人にイイ試合してもらって球場に巨人の勝ち試合を観に来る巨ファンが大勢来ればOK的な感じで
287:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 03:04:33 6nOA1D7F0
関東連合
288:ケビン・メンチ
09/11/26 06:26:41 NuTXamnCO
,, -―‐- ,,_
./ `''-,,
/ .\
. / '、
.,' |
| ヽ |
{ 二ヽ し-''二.._ .⊥、
} ノ-‐゚ ソ :' \‐-゚\_ ´/⌒}
| . ̄/ ヽ  ̄` ..::: >ノ|
| 〈ヘ_,へ) ..::::::;、_ノ
.', ./::::::J::::::::\ ..::::::::::,' |
.'、 i::くロエlエiュ ::::::i .:::::::/ |
\:::.`ー一''´ .::: ..::::::/ .|
,ト、::::::::::::::::::::::::/ / |、
_,, -|ヽ\;;;;;;;;;;;;;/ .,'_,-''´ ト、_
ヽ、`ー―一''"´ ./ `
みんな、おはよう
藤本アニキを
よろしくお願いします!
289:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 07:05:17 gHMqZpSg0
館山は複数年結んでなかったらもっと上がったのかな。
290:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 07:45:27 z7AMB/hRO
3勝12敗…1600万円増
16勝6敗…1000万円増
あれ?
291:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 07:49:41 pJVfD5/4O
中尾は今年1軍定着できそうかな
レギュラーはまだとしても
292:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:00:32 1/pY+ZbGO
慶三→藤本使うくらいなら慶三の方がマシ
飯原→福地のバッティングが頂けないので使って欲しい
セカンド→田中打てない、走れない。俊足巧打のセカンドが欲しい
こういう意見が多いね
293:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:04:31 il/fp8WxO
指導者手形も発行っぽいしどんだけVIP待遇なんだ
294:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:09:21 DyMsykoSO
ヒロヤス不満な奴はなんなんだ?
城石なんて田中より打ててなかったぞ
295:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:10:12 1/pY+ZbGO
>>255
荒木と一緒はありえないw それはさすがに荒木に失礼だよ
あと片岡よりも下
この二人の守備見てたら、田中は守備範囲相当狭いよ
296:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:12:28 TOeQ3zn1O
>>295
浩康の売りは守備の堅実さだからなぁ
荒木は別格だわな、ありゃ凄いわ
297:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:24:21 JooSU2kUO
いずれにしてもチャンスにスペばっかりの川端よりは戦力になりそうだな藤本。
川端は今年は相当な覚悟でやらないとな
298:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:27:01 QoGTvHya0
荒木は守備範囲は確かに広いが上手くはない下手でもないが
田中は守備は上手いが守備範囲は確かに荒木に比べると狭い
299:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:31:57 aCM6L+3H0
その荒木より上手いんじゃないかって思わせるのが藤田だな
300:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:33:47 xIX54yLi0
アンチ浩康は一人だけいて、そいつが頑張ってるみたい。
一人だけで頑張って活動していても、長期間続くとアンチの賛同者増えたり選手の印象が悪くなったりするから困るね
301:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:35:12 JooSU2kUO
でもフ・ジーターって本職はショートなんだっけ?
なんで横浜は石川にあんなに拘ってたのかね
302:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:36:26 xIX54yLi0
筋肉マニアの館山 最多勝トレ教えマッスル…ヤクルト
今季16勝で自身初の最多勝を獲得したヤクルト・館山昌平投手(28)が25日、
肩、ひじの故障に悩むアマチュア選手向けに、
自らのトレーニング法をインターネット上で無料公開する方針を明かした。
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
303:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:43:49 1/pY+ZbGO
荒木=藤田>>>片岡>>>田中
304:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:44:48 cyhgxbnlO
藤本は故障が少ないみたいだな
それだけで川端よりもはるかに上だ
305:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:45:49 r7dHN3UGO
ピロの守備範囲が狭いだってW
去年すべての守備指標で荒木を上回ってたんだぞ。
こいつ味噌だろWW
306:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:48:57 1/pY+ZbGO
どう考えても田中は守備のみならセ・リーグだと
No.3のセカンドだって
荒木、藤田の次。
307:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:53:18 xIX54yLi0
>>305
味噌とか関係なく、シーズン中からずっといるアンチ浩康な人だよ。
誰がいいとかではなく、ただ浩康が嫌いみたい。まぁ確かにイケメンじゃないからしょうがないとは思うんだが。
308:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:53:39 z7AMB/hRO
>>305
今年はどうなの?
309:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:54:28 QoGTvHya0
藤田よりはよっぽど田中の方が上手いな
荒木は守備範囲が広いからそれだけ上手く見えると言うかカバー出来てる
荒木に比べれば狭いだけで十分田中も広いけどな
荒木はたまにもうヒットになってるじゃんて言うライト前さばくから困る
310:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 09:56:15 aCM6L+3H0
>>309
ねえよ。
しかも藤田は急造セカンド
来年にははっきり差がつく。
まあショートに戻るかもしれんが
311:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 10:00:42 1/pY+ZbGO
>>309
ないないw
田中の守備範囲の狭さは異常
足が遅いから必死になって飛びついてファインプレーに見えるだけ
荒木、藤田なら回り込んで取ってるよ
312:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 10:03:43 iRvN6p6zO
藤本加入は層が厚くなったって考えれば悪くないんだが、
FAの理由って「出場機会が少ないから」だよね。
ってことはスタメン希望じゃん。スタメン手形とかないよね?
313:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 10:05:52 z7AMB/hRO
まぁ確かに.260も打てないんじゃ叩かれてもしゃーない
314:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 10:09:58 QoGTvHya0
守備の話じゃないの?
単純にセカンドの上手さの話だと思ってたが
315:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 10:13:39 xipSJu10O
田中浩康が打てない守れないとか…どこの盲目だよ。
316:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 10:15:08 1/pY+ZbGO
>>315
打てない、走れないが正解
317:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 10:24:17 AxsCOxqn0
>>313
その前2年は結構な出塁率残してただろ
今年ダメだったのは残念だが無実績っていう選手でも無いんだし
やや筋違いの叩きだと思える
318:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 10:27:25 adgFD7luO
赤川がソフトバンク和田の自主トレに同行するみたいね
ハワイという常夏て場所でやるそうだ
319:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 10:32:44 r7dHN3UGO
田中について、いい記事があったよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
320:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 10:37:35 QoGTvHya0
>>319
興味深いな
個人的見解を述べるとすれば荒木の受賞には井端の存在がでかいんじゃないかと思う
セットで考えるならNo1二遊間はアライバだろうから
単純なセカンドの守備だけで考えたらやっぱり荒木より田中の方が上手いと思う
321:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 10:38:44 0lvG9Bd30
イメージって大事だよな
322:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 10:55:14 ie1fu43E0
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
藤田 98 166 246 2 50 .995
田中 130 314 414 3 81 .996
荒木 140 358 450 11 80 .987
とりあえず藤田はないな
323:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 10:56:57 0lvG9Bd30
それにしても荒木はエラー多いな
324:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 11:03:54 K06QZdCE0
田中は12球団1のセカンドだろ
325:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 11:09:28 PrsMa04z0
どの選手も実力は均衡しているよ。
その中で荒木の守備範囲が少し上回るという話。
田中は無駄な動きの無い堅実な二塁手かな
326:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 11:10:14 rXg7BLjO0
阪神・平野もセカンド定位置ならGG取れるな
327:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 11:37:58 NnN5cB3FO
田中は高田が慶三上位で使いたいがために、打順いじられたりして調子落としている。
二番固定なら280くらいは打つよ
328:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 11:38:04 ZrX/p02d0
・同一リーグで東京を本拠地にするチームは2球団も要らないのが現実。
・巨人と保護地域が重複しており、人気もなく、地域密着の時代に逆行。
・自立した球団運営が出来ず、巨人、阪神と言った人気球団頼みの運営。
・神宮球場の老朽化、大学野球との兼ね合いで、必ずしも優先権がある訳ではない。
・神宮球場を管轄する宗教法人明治神宮とは1年ごとの契約更新で移転に何ら支障は無い。
・球界全体から見ても、ヤクルト首都圏脱出により、各都道府県1地域ずつに。
・ヤクルト地方移転実現すれば、首都圏のチームはセ2、パ2になり首都圏球団飽和状態も緩和。
・東京、埼玉、千葉、神奈川、と4ヶ所に分かれ、バランス面で均衡が取れる。
・これまで多かったパ・リーグの地方移転だが、セ・リーグ初の地方移転実現。
■ヤクルトが不人気な理由■
1.同リーグ同地域に人気球団(巨人とのバッティング)
2.地域性の薄さ(東京の球団というイメージが薄い)
3.地元野球熱の相対的な低さ(首都圏には娯楽が多い)
4.地味な球団イメージ(ユニや球団名、チーム愛称)
5.曖昧なチームカラー(都会的?下町的?、赤?青?)
6.消極的な営業戦略(株主メディア企業との連携が希薄)
7.弱小時代の残像?(中年以上の世代にはあるのかも?)
329:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 11:48:47 ySgw3S7L0
>>328
ヒント
東京の人口は1300万
新潟は250万で、しかもインフラが低く人口分布がまばら
それと、ヤクルトが移転しても東京に残ったファンが巨人ファンに乗り換えることはないから
330:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 11:49:47 rXg7BLjO0
>>329
東京の市場がたいしたこと無いのはハムで証明。
人口多いだけでライバルも半端なく多いからな
331:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 11:50:44 ySgw3S7L0
>>330
ハムは東京ドームを借りているから移転したことも知らないのかw
使用量馬鹿高いのが原因だってのにw
332:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 11:54:23 1/pY+ZbGO
荒木は守備範囲広いからな
自然と普通取れないあたりにも手が届くからエラーも増える
田中みたいに正面のあたりだけ拾ってればエラーは減るよ
333:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 11:55:09 ZrX/p02d0
ヤクルトは新潟移転してファンを開拓すべき
334:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 11:58:15 rXg7BLjO0
>>331
ヒント:観客動員
しかもシリーズで巨人が出てるのに、札幌ドームに巨人ファンがほとんどいなくなった現実
335:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:07:17 88r3v8q+O
>>333
少なくともおまえは新潟アルビレックスでオナッてろよw
336:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:19:58 62dKXuNc0
>>334
観客動員数が減ってるなら問題だが減ってないw
なぜヤクルトの応援に傘使ってるか勉強してこいw
337:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:20:47 ZrX/p02d0
ヤクルトという球団は本当に人気がない。神宮球場で試合をしてもヤクルトのホーム
アドバンテージはないに等しい。これは阪神戦はもちろんだが、広島戦でも同様。
日本ハムが北海道、ロッテが千葉、楽天が仙台でそれぞれ人気を得ていることを
考えると、今12球団でオリックスと並んで人気のない球団といえるだろう。
そこで、提案したいのはヤクルトの地方移転である。どんなに頑張っても東京(神宮)
を本拠地にしている限り人気回復は望めない。2010年のドラフトで、仮に早稲田大の
斎藤佑樹を獲得することができたとしてもである。おそらく最初の1・2年はフィーバー
に沸くだろうが、個人の力では限界がある。それはイチローのオリックスや荒木大輔
でヤクルト自身もわかっているはずである。
ならばもはや移転しかない。
候補地はズバリ新潟。新潟はサッカーJ1・アルビレックス新潟はスポーツが盛んな土地で、
本拠地もプロ野球の公式戦を開催できるハードオフ エコスタジアム新潟があるではないか。
新潟に移転すれば、ヤクルトも地元の熱狂的声援が得られるに違いない。
事はそう簡単なことではないが、同じように東京を離れて成功した日本ハムの例もある。
真剣に検討する時期ではないかと思うのだが。
338:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:22:46 rXg7BLjO0
>>336
12球団最低クラスで減ってないと言われても説得力ないやw
339:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:23:16 fGQg309fO
東京はいろんな娯楽があるから、わざわざ薄暗い神宮でヤクルトを応援しようという人は少ない。
娯楽のあまり無い地方に行けば人気は出るかも。
340:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:23:18 62dKXuNc0
いや、だからw
過去の神宮は今よりもっとヤクルトファンなんかいなかったわけよ
今増やそうとがんばってるとこなの
移転呼びかけるならまず傘応援について勉強してきてくれ
341:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:23:34 rXg7BLjO0
>>339
東京にはどんな娯楽があるの?
342:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:24:32 62dKXuNc0
なぜ傘応援が生まれたか
なぜ岡田団長はメガホン応援を作ったか
ヤクルトを知りたいなら岡田団長を知るのが一番わかり易い
勉強してこい
343:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:28:53 oL210uKTO
伝統とかもういいよ
344:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:31:41 62dKXuNc0
>>343
話の流れも読めないレベルか
345:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:35:31 Mx+THAxW0
>>344
移転荒らしの相手するなよ、同類に見える
346:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:36:02 rXg7BLjO0
東京の娯楽はまだか?
347:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:36:20 1/pY+ZbGO
要は巨人や阪神ファンはファン数が多いことで安心感を感じてるんだろ
一生周りに流される人生送ってろ
ザコどもw
348:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:37:01 ZrX/p02d0
結論としては
新潟に移転すべき
349:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:38:17 1/pY+ZbGO
>>348
結論としておまえは死ねばいい
350:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:40:18 QoGTvHya0
結局アレか
数字出されて田中叩けなくなったら発狂か
程度が知れるな
351:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 13:08:24 FWaNe/xgO
こんなことなら、北海道に移転しとくんだったな。
北海道移転を最初に視野に入れてたのはヤクルトらしい。
ハムはその計画を横取りし、当時の北海道知事を誘惑しトントン拍子に話を進めた。
それであんな成功してるんだから、腹立たしいよな。ヤクルトは決断力足りなかったな
352:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 13:13:37 nw17wvhI0
野村時代に客が多かったのはチームが強くて目立つ選手がいてマスコミ露出が多かったからだろ
応援の歴史がどうのこうのなんて関係ないよ
フジサンケイはもうあの頃の影響力がないし、スポーツ中継のセンスが80年代で止まってて
地上波では何をやっても上手くいかないし、過去の栄光の再現は厳しいだろうな
今さらのように古田や高津を引っ張り出してきたときには泣けただろ?w
353:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 13:15:50 1/pY+ZbGO
>>350
ヤクルトは三振取る投手が少ない
すなわちゴロが多い
それが刺殺の多さに結びつく
お分かりですか?w算数弱い人は数字見て、さすが田中って言うんだろうなw
354:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 13:17:15 QoGTvHya0
>>353
すごい理論だなw
そこまで言い切れる人も珍しいw
しかも算数ですかw
君面白いわw
355:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 13:20:25 aCM6L+3H0
>>322
典型的なニワカだな
藤田は守備固めで出たりしてたから、数字がやや低くなるのは当たり前
実際見たらわかるが、凄いの一言だぞ。
しかも二三遊どのポジションでもゴールデングラブ級だからな
356:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 13:21:46 ZrX/p02d0
ヤクルトは過去に札幌から誘致を受けたり、仙台移転も計画された。
人口で動員数が決まるなら、ヤクルトは東京に留まるかもしれない。
ところが実際は全くそうではない。常に神宮は相手ファンに占拠された現状。
相次ぐV戦士の離脱でチーム成績と観客動員は伸び悩み、92年の247万
7000人を頂点に、一昨年は174万1000人、今年は実数で130万人に
まで落ち込んでいる。ドル箱といわれた巨人戦でも空席が目立っており、年間の
赤字は昨年で10億~15億円、今年は20億以上とも言われている。
当たり前のことだが、 スタジアムに来てくれる「地元の」熱狂的ファンをどれだけ作れるかが大事。
スワローズ自体が地元の生活の一部になり、地域の活性化になる事がベスト。
それを考えれば、野球空白区への移転話は極めて妥当だと言える。
巨人、横浜と競合する首都圏では、新規開拓は難しい現実であるのは紛れもない事実。
357:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 13:32:09 zVplcszSO
神奈川在住なので移転は困るが、不人気なのは認めざるをえない。
藤本の入団が決まったので、藤本のブログを覗いたら、コメント欄に800件以上の書き込みがあった!
いくら移籍決定直後とはいえ、うちの選手じゃあり得んだろ。
人気球団との違いを感じたわ。
358:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 13:32:17 X3x/rryw0
ピロピロは12球団一のイケメンセカンド
359:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 13:48:49 id52uTmC0
2chで提案とか言われても
360:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 13:56:53 0qUmpD3o0
荒木褒めてるの味噌臭い
361:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 14:05:03 1/pY+ZbGO
>>354
残念ながら算数レベルの話
納得した君はゆとり小学生以下だなw
362:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 14:08:26 QoGTvHya0
>>361
一所懸命に返事考えてきたのかw
えらいな君はw
363:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 14:11:49 1/pY+ZbGO
>>362
ゆとりくん(笑)
364:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 14:59:14 xJfge0Pr0
「新潟移転変態」が「新潟移転スレ」が過疎ってきたのでヤクルト本スレで「問題提起!」と意気込んで飛び込んできたのだろう。
ただ社会的弱者が必死に命懸けて書き込んでも資本家はまるで「風のない日の旗」のように、そよりとも動いてくれないのが現実なんだ。
神宮球場の広告を見てみるがいい~「ヤクルト!」「きっかけはフジテレビ!」「KIRIN!(ヤクルトと自動販売機タッグ組む)」この3社の看板だらけ。
「新潟移転」してほしければ、この日本企業トップクラスの企業に耳を傾けてもらえるほどの金持ちになることやな。
変な社会的弱者が「日本プロ野球の明日を考える!」と電話して切々と訴えたとこで「またおかしなクレーマーが来やがった。そんな電話切っとけ。」程度の扱いよ。
矢沢永吉じゃないが、あんたの状況(いくら吼えても誰も貧乏人の主張を聞いてくれない)という状況変えるのは、あんた自身が変わらなきゃいかんのではないかな?
金持ちにならにゃあ。
365:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 15:21:27 6Wd7X6Qr0
移転しても弱ければ客は呼べない
サッカークラブは日本中にあるし
366:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 15:21:59 Oc1jeVsl0
しかしうちは不人気だな。
オリックスとどっこいで、12球団1の不人気だな。
余程、魅力がないんだろうな。
367:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 16:38:39 oif7+JCS0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 仙台の仙は「仙一の仙」育英の育は
| `ニニ' / 「育てるの育」。ヤクルト期待の
/l\ `ー―i´ ヽヽ エース候補由規はわしが育てたも同然
ですわ。
368:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 16:59:21 ImND7D9d0
567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/24(火) 18:08:27 ID:izZctjmR0
早大・斎藤佑樹人気で4万人を超す大観衆を集めて大成功だった、セ・パ誕生60周年記念の
U-26NPB選抜Vs大学日本代表戦(22日)。が、その舞台裏で問題が起きていた。
中日・落合博満監督の日本代表チーム編成への非協力的な態度が非難されていたのだ。
【高田監督「ふざけるな」】
巨人・原監督が指揮を執り、連覇した第2回WBC日本代表に1人も選手を派遣せずに、
バッシングを浴びた中日・落合監督。リーグ3連覇を達成した際、原監督は読売新聞に掲載された
優勝手記で、改めてWBCへの中日の非協力に対し、「閉塞感がある」と不満を表明している。
が、落合監督はまったく懲りていなかったというしかないだろう。関係者の1人がこう語る。
「NPB選抜の候補選手として提出された中日の選手のリストを見て、高田監督が『ふざけるな。
他の球団は協力してくれているのに…』と怒った」というのだ。今回のNPB選抜の首脳陣は、
大学出身者の現役監督で固められ、最年長のヤクルト・高田監督が指揮。中日の候補選手リストが
その高田監督を怒らせたという。
369:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 17:21:08 R5lYRfAH0
上から二人目、川端の妹
URLリンク(www.girls-probaseball.jp)
兄貴と全く似てないな
370:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 17:35:34 lzO/tdKU0
URLリンク(www.nikkansports.com)
371:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 18:09:31 AxsCOxqn0
>>369
体大きいな
川端家は長身の家系か
372:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 18:14:13 L7HIEoEE0
>>368
新井出場の方がよほど「ふざけるな」だけどな。
で、U26にした挙句、貧打戦の引き分けって、ファンから見りゃ「ふざけるな」だよな
373:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 18:20:57 3hSZZ15C0
>>372
選手会会長が出なかったら出なかったで
新井が率先して出ないから中日に舐められるんだ!、とか叩くんだろw
374:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 18:38:07 R5lYRfAH0
一方、角の息子は親父と瓜二つでワロス
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)
(写真・右)
375:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 19:00:24 96Jd0vfRO
四国に移転なら認めちゃうかな。年に数試合は東京から見に行くよ
376:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 19:11:27 L7HIEoEE0
>>373
選手会会長とアマ交流は関係ないだろ。
377:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 19:14:35 ZrX/p02d0
球団創設以来ずっと不人気。関東でのファン獲得に失敗してる。
来年も五年後も十年後も神宮球場がヤクルトファンで埋めつくされることはない。
セリーグの数あわせ的球団という存在からの脱却を図るためには、
本拠地移転も賢明な手段かと。
378:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 19:16:20 SSH0XfqD0
大体 ファンに対してサービスなすぎw
だから日ハムファンに移転した。
379:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 19:17:48 MCJ1x6k00
みくびるな VS ふざけるな
380:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 19:18:42 MQNv4evE0
高田が読売目線で話してるのが腹立つな
381:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 19:24:19 eBAWeuEoO
隔離スレも適当にかまってあげないと機能しなくなるな
382:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 19:47:38 wqvAhHd50
>>377
90年代前半は巨人、阪神、西武に続く人気球団だったんですけど・・
383:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 19:50:00 R5lYRfAH0
>>382
相手にするな、アホ
384:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 20:14:37 QQn69XWI0
新潟に旅行してきたけど、他のヤクルトファンがいう通りいいところだったよ!
みんなと同じで新潟でヤクルトの応援ができたらなあって思うようになったよ
385:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 20:21:16 WueVVB1eO
工作員はみんな血吐いて死ねよ
386:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 20:44:07 /cBHQQvaO
ブックオフでラミレスの本が300円だったから買ってきた
あれどこまで本当なんだろか…
ある程度脚色はあるとはいえ、事実な部分もあるだろうし
ラミが可哀想になってきた
去年さんざんブーイングしてごめんな
387:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 20:53:02 1/pY+ZbGO
人に流されるのが好きな巨人、阪神ファン
我が道を行くのが我らがヤクルトファン
社会的に一番になれるのは我が道を行くヤクルトファン
人の後ろをついていく
ゾウリムシ巨人、阪神ファンw
388:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 20:53:54 0lvG9Bd30
まあ、巨人や阪神ファンの方が世渡り上手だよね
389:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 20:55:15 ZrX/p02d0
まあ移転先は間違いなく松山か新潟なんだろうけど
今のところ松山が完全にリードしてるね。
390:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 21:00:34 H8vo5yVg0
>>387
たかが野球のファンごときでここまで言い切れるのはすごいな
391:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 21:01:24 L7HIEoEE0
>>390
相手にするな、アホ
392:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 21:05:53 mIvDaQc2O
新潟なんて寒いとこドームじゃなけゃ無理だろw
東京にいたほうが他球団のファンもくるし、しばらくは神宮だよ。
とマジレスしてみる
393:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 21:11:44 nXvEM4mMO
12月3日の選手会って藤井のためだけにひらくの?
だとしたらヤクルトの選手 出てった後まで迷惑かけられるのかとか思ってるかな?
394:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 21:11:53 Rm+mzLzz0
新潟云々言ってるの、昔から板に出入りしてる有名な荒らしだから。
マジレスいらない。相手にしちゃダメ
395:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 21:14:31 Ic5SN24+O
Dだがみんなが知っている主力選手でU26なんて
我が軍には存在しないので怒られても困ります
燕さんから見たら浅尾も吉見もただのカモだし
普段からおっさんばかりで戦ってるんだから
察してくれ
396:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 21:14:59 R5lYRfAH0
>>386
そういうのは誰だって自分に都合のいいように脚色するもんだっての。
「ボクは悪くない」ってね。罪悪感があればあるほど。
397:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 21:42:08 1/pY+ZbGO
>>390>>391
釣れたな。
他球団のファンは自スレに帰りな
カス共ww
398:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 21:53:39 2ZavxvojO
40周年記念DVD見た
78年の優勝の瞬間非常識なファンがグラウンドにたくさん降りてきてる。昔はフェンスが低いからこういうマナーが悪いことができたのだな。
399:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 21:54:13 xipSJu10O
神宮だと、他球団ファンで入場者数稼げるしな。
赤や青でさえ、紫(?)より多い場合がほとんどだし
400:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 22:01:07 R5lYRfAH0
>>398
当時、三宅裕司も侵入したってよ。
401:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 22:05:20 xIX54yLi0
>>393
藤井は今回の件に関しては実験台みたいなもんじゃないかね。
402:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 22:06:30 xIX54yLi0
ID:1/pY+ZbGOは救えんな。2時間ほどでIDかわるが、NG推奨
今後も注意して、各自で対応すべし。
403:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 22:08:54 5+m8bo4jO
新潟は寒さより夏の暑さのほうが脅威
極寒シーズンは野球オフだから問題ない
9月の横浜対中日観戦したが暑すぎの外野席
404:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 22:10:23 ZrX/p02d0
ハムが成功したんだからヤクルトも移転しろよ
405:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 22:12:33 bPR3zQ1U0
新潟の球場がドーム球場になったら考えるよ
406:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 22:18:33 x0Aw0ZNtO
なんで新潟?って思ってたけどあれか、燕市だからか。
でもヤクルトは神宮で見たいなぁ。俺は好きなんだよあの球場。
407:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 22:29:59 1/pY+ZbGO
>>399
例えが下手くそすぎw
さすがゆとりだねw
ニートお疲れ様w
408:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 22:32:28 ixrVpxPk0
ID:ZrX/p02d0はおなじみの移転厨西武ファン「スワローズ地方移転推進本部」
西武の移転を阻止するためにヤクルトを移転させようと今日も必死
複数回線に●、P2、携帯を駆使してヤクルトの移転を煽るのが生き甲斐
常駐スレは以下の二つ
埼玉西武ライオンズの埼玉県密着を考えるスレPart9
スレリンク(base板)
ヤクルトは新潟移転してファンを開拓すべき part9
スレリンク(base板)
この二つのスレを適当に埋めて推進本部を発狂させよう!
409:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 22:34:23 mYXJh9VDO
ハンカチ獲得出来たらそれで良し
410:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 22:57:40 +UrkUu1TO
西武ファンだったのか
411:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 23:11:46 /LgG8/Rm0
どこ行っても応援するだけだから別に。
今はこっちだけど、来年あたり転勤だしどこでもいいですよ。
412:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 23:29:47 TITj3fNu0
他ファンだが宮本の頭に何があったの?
どうして放っておいたの??
413:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 23:29:57 v4FoBEtd0
来年のキャンプ地って決まっているのでしょうか?
浦添でしょうか?
414:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 23:29:59 n4ND0Zh+O
宮本なんかトレードに出せよ
415:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 23:32:08 L7HIEoEE0
>>407
お前も不幸なやつだな、まだ若いのに
416:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 00:01:09 yWQ1dS5H0
木田が日ハムに移籍だって
417:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 00:02:16 DumBsotGO
木田w
418:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 00:12:36 PYItZtmN0
なんで私の周りにはヤクルトファンが少ないんだろうか
物心付いたときはヤクルト黄金時代。
強いヤクルトを私と同年代の人は見てきたはずなのに周りはなぜか巨人ファンばかり・・・
419:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 00:39:04 Bin6+HOqO
今日もなんJで調子乗ってるのいるからあげるよ
420:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 00:41:19 HuK932GoO
やはりハンカチは必要。
マスコミ注目の人気チームになるためにも。
421:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 00:49:49 jqA+0dpXO
東京ヤクルトスワローズとナムコスターズが青木とピノのトレードを発表
422:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 00:50:42 Ls9CAm6x0
ハンカチは最低限5~6回1~2失点でまとめるくらいのPになってくれればw
423:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 00:54:29 /NM/2/X50
投手の場合はよしんば凄かったとしてもローテーションだからいまいち集客につながらん
もっともマスコミに注目してもらって他の選手にもスポットが当たればもしかしたら人気も出るかも知れんが
ハンケチやハニカミ見てるとそういう効果は期待できないだろうな
424:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 01:07:33 bSoPHyTZO
ハンカチはフォーム手直ししとけば使い物になる
425:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 01:23:09 f20ssO9+0
藤井の記事が夕刊紙に出ていたな。
中田を飲みに連れ歩いたりと悪影響があるので
あえて引き止めないらしい。
426:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 01:24:03 Ls9CAm6x0
イムが抜けた後まさかの守護神ハンカチ
427:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 01:25:25 DumBsotGO
藤井は酒飲めないのにな
すげー妄想記事
428:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 01:37:39 EqwQoa4I0
斎藤は西村龍次と類似した投球フォームだね
もう一回り太るといいかもしれない
あと指が長くないとプロはフォークが即バレル
429:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 02:10:53 LrZvdOofO
木田は大切にしますね!
430:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 02:19:08 b6IT0Fkb0
こんなことなら、北海道に移転しとくんだったな。
北海道移転を最初に視野に入れてたのはヤクルトらしい。
ハムはその計画を横取りし、当時の北海道知事を誘惑しトントン拍子に話を進めた。
それであんな成功してるんだから、腹立たしいよな。ヤクルトは決断力足りなかったな
431:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 02:25:07 LEEXmay5O
仮に斎藤の指が短かったとしても、フォーク投げる時バレない方法もあるよ プロでも
432:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 02:26:32 /mnxuXcPO
どんなことか知らんが東京に残ってくれ
433:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 02:31:24 DumBsotGO
170無くてフォーク頼みで指短い松井光介がヤクルトの一軍だから大丈夫
434:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 02:31:41 iF2jckuF0
>>430
神宮近所に、阪神公式ショップを先取りされてるしw
435:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 02:49:35 sRkk986X0
要するに実行力に乏しいんだろ
436:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 03:46:19 sRkk986X0
まあドラ2の社会人にしては安いよな
3位の高校生と同額なのが比嘉の周囲で色々言われるさ
オリもお金あるんだしもうちょっと・・・とか思ってしまうが
437:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 03:52:43 b6IT0Fkb0
ヤクルトが移転した暁には神宮球場は取り壊しってことでOk
跡地は都立公園にして災害時の避難所に指定するのがベスト(首都圏では巨大地震がいつ起きてもおかしくない状況下にある)
もう建物自体老朽化してるし、学生野球だって大田スタジアムでも借りたら十分だろう
438:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 05:00:07 nsiNAt4V0
>>374
角ってペタジーニに似てる人だっけ?
439:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 05:44:41 nIpxpWOZO
神宮球場の跡地は都立青山高校の校庭にすればいい。そうすれば戸山を超えるだろう
440:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 05:53:51 aKj8Yl2HO
神宮跡地には第2丸ビル的なのが出来るだろうな
441:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 05:55:30 u2+czm5n0
危険牌をツカんで、ベタ死ーに
442:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 06:22:15 p8Y/wkQOO
つーか木田の奴はヤクルトでいらないって言われたらユニフォーム脱ぐって言ってなかったっけか?
443:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 06:26:43 WFPamNimO
まだキチガイ西武ヲタが暴れてるのか
さっさと氏ね
444:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 06:31:56 aKj8Yl2HO
ヤクルトが東京(神宮)を本拠地にして都民の支持を得るのは難しいだろう
445:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 06:48:59 k+sG+PJf0
要するにいまスワローズが弱いから、移転しろだのなんだの言われるわけでしょ?
広岡監督時代、あるいは、野村監督から若松監督時代は優勝何回もしたし、
東京近辺に熱狂的なファンも多かった。
やっぱ、古田さんの監督時代に失ったものが大きいとも言えるのかな?
プロ球団だから勝たないとダメなのはわかっているけど、
稲葉も岩村もラミもベタも、以前はヤクルトの選手だったことを考えると、
正直なところ、今は寂しいですね。
446:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 06:51:26 aKj8Yl2HO
>>445
CSでてもPVもしない
空気だったんだぞ
447:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 07:30:33 sk4Lbi1J0
>>439
都立青山の卒業生だが、そんな広い校庭はいらんよ
448:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 09:05:00 /NM/2/X50
>>435
実行力がないっていうかやる気がないんだろ
昔、Fプロってのがあったがああいうのって即効性は無いのに
すぐやめちゃったみたいだし
何となく運営して何とかなる時代は終わったと思うんだがなあ
449:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 10:00:31 uHK3hKi50
選手もフロントも球団もみんなうっすらわかってるのに何も手を打たず
このままだましだまし他力本願で球団経営していくのだろう
巨人阪神ファン獲得を目指して
450:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 11:25:12 3dokfEmD0
>>430
ハムが北海道で大成功したのは、メディア戦略、
パフォーマンス、岩本の野球解説漫談 等地道な努力もあるだろうけど
何よりも短期間で結果を残し続けてるとこにあると思う。
ヤクルトじゃ難しいだろ
451:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 13:28:30 kSfAFETsO
悲観するなよ…
所詮阪神、横浜の補強なんてその場しのぎで一二年持たんよ。むしろ若手育てながらの某チームをいかに倒すかが課題。
ちなみに浜からは走り放題かも知れんぜ!
452:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 14:21:19 IXdsRLOOO
尾花と野村の采配も楽しみだな
敵ながらオーダーも含めて新しい野球が見れるのは楽しみなもんだね
453:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 14:23:09 NbQ5Bb+p0
来年の横浜は怖そうだな
去年今年と非常に厳しい相手だったからな
454:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 14:40:43 IYQ9bilk0
北海道は広いからもう一つぐらい球団があってもいいな。
函館か旭川なんかどうだ?
455:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 14:42:41 aTMmFTVp0
去年はウチにだけ強かった横浜だからな
他球団にも強くなってくれればプラス材料だろw
456:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 14:50:00 EQkEQ8VK0
パリーグへ行けばいいんじゃない。
で、西武かロッテがセリーグへ行く。
これなら、ヤンキースとメッツの関係になれるかも。
457:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 14:54:33 fVoPRL4M0
それなんですよね!なんでスワローズが横浜にあんなに・・・・
ドラとは互角にやり合ったのに。
尾花さんが行ったらもっと手ごわくなるんだろうか?
458:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 14:56:58 +KgFHXzS0
神宮第二を資材置き場にして国立→秩父宮→神宮と順繰りに建替えだな
特に前二者は今のままでは国際大会ができないくらい古くて東京の恥みたいな施設になってるから
あ、東京体育館ももうボロボロなんだっけ
代々木もいい加減古くて大掛かりな大会は埼玉でやってるしなあ
459:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 16:07:37 bEc9uXmF0
>>451
その場しのぎもできないヤクルトは・・・
それにその場しのぎを毎年繰り返せば強さを保つことにもなる
460:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 16:09:45 tZNHtTgeO
セ・リーグの球団が地方に移転しても人気はあがんないよ
461:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 16:53:58 22Eyyetz0
>>457
大矢の呪いのせい
462:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 17:29:31 jbVCWov50
>>461
尾花になったから大丈夫・・・だよな?
463:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 17:47:36 p8fGNf1K0
尾花もヤクルトOBだろ。
新たな呪いが発生するよ。
464:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 17:54:55 1vczYFeyO
高市&加藤は来期一軍で活躍出来ますか?
465:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 18:15:35 nDBck4p+0
>>464
救世主あるで
466:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 18:47:53 /NM/2/X50
>>459
その場凌ぎと言えば藤本だろ
あんなもんにレギュラー手形なんて発行して
慶三が間に合ったり川端がオープン戦で打ちまくったり
鬼崎の状態が良くても藤本で行くんかねえ
勝利度外視で若手を使えなんてこといまさら言うつもりもないが
藤本程度で若手の芽を摘むのはどうかと思うがなあ
467:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 18:50:32 b6IT0Fkb0
ヤクルトは新潟に移転して東京音頭の替わりに佐渡おけさを合唱するようなチームになったほうが良いと思う。
だが現実的にそれが無理なら西武とのリーグ入れ替えっていう次善策もありでしょうね。
今までは打倒巨人でやってきたが、パリーグでは他の5球団が東京に対する対抗意識として むしろ打倒ヤクルトを掲げるくらいのパリーグ最強のチームになればいいのでは?
468:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 19:08:51 PR6i3QaJO
>>466
川端ってサードじゃなかった?
469:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 19:12:24 InqtP8O2O
埼玉在住の虎ファンだが 藤本見に戸田に行く そのうち二軍に落ちるからw
470:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 19:12:53 PR6i3QaJO
>>466
まぁそういったケースより、
慶三の復帰が間に合わない+鬼崎の守備に不安
これが重なる可能性が高いような…。
川端は基本サード扱いだし、保険としてはいいんじゃないかと。
471:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 19:17:11 r5uY6Kaz0
以下の書き込みを見てワロタ!
↓
492 :名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:27:35 ID:ceclHzT70
藤本は、満員の神宮しか知らないだろうから、阪神、巨人戦以外の
ガラガラの球場を見て、愕然とするんじゃないの
472:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 19:17:29 /NM/2/X50
>>470
いや、もちろん保険としてはいいと思うんだよ
俺自身もドラフトで大砲より荒木を獲るべきだと思ってたくらいだし
問題にしたいのは本当にレギュラー手形を発行したのかなと
そんなもの発行しなくても鳥谷よりはずっとハードル低い選手ばっかなんだしさ
もし本当に発行したんだとしたらやりすぎのような
473:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 19:27:26 PR6i3QaJO
>>472
・スタメンでの起用を考えています
・是非レギュラーとして
こういったリップサービスをマスコミが誇大に表現しただけだと思うけどね…
本当に確約したんなら、勿論それは擁護できないわ
474:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 19:28:08 r5uY6Kaz0
宮本のブログが休止状態なのは、やっぱり
・つまらない三塁手でのゴールデングラブ賞三塁手部門での獲得したから。
・藤本の加入によりますます大好きな遊撃手でのプレーが遠のいていくから。
475:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 19:30:49 fTtW8nHfO
つーか、川端は野口コースの可能性が高そうだ。
476:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 19:34:47 /JXZc5HmO
集客を上げるには、初音ミクにウグイス嬢をさせて、秋葉系を呼ぶしかない!
477:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 19:35:06 oAjq8sq9O
>351
最初にいい出したのは西武
北海道で主催試合も開いてたし移転にむけてかなり具体的な活動もしてた
478:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 19:49:30 Gw1nb0LQ0
>>474
ブログが休止状態って、前からこんなペースじゃなかったか?
ヤクルトの宮本が藤本とのコンビ再結成を熱望した。
藤本のFA加入を伝え聞くと「ウチは内野の守備力が低い。
ボク以外では彼が一番うまいと思うし、彼が入ることで
『これがプロのレベルか』と、周りの目安にもなる」と歓迎。
04年アテネ五輪で二遊間を守った仲だけに「また一緒に
やりたいね」と胸を躍らせていた。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
479:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 20:12:42 b0oeD4qzO
実際、宮本、藤本、田中の内野陣なら味噌にも引け取らんわな。
楽しみになってきた
480:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 20:23:58 r5uY6Kaz0
>>478 熱望しているんなら良いけど。
「遊撃手論」っていう本を読んで、宮本さんが「つまらない三塁手で、、、」
って言っていたのを書いてあるのを見たら、思わず泣いてしまった。
今年のゴールデングラブ賞のパターンは
宮本慎也三塁手部門→× 川島慶三遊撃手部門→×
以上のパターンが一番よかったのに。
ちなみに、
①宮本三塁手→○ 川島遊撃手→○
・川島が遊撃手のゴールデングラブ賞を獲得した以上、遊撃手へは戻れない。
・宮本も三塁手のゴールデングラブ賞を獲得した以上、来季は間違いなく正三塁手としてきようされてしまう。
②宮本三塁手→× 川島遊撃手→○
・川島が遊撃手のゴールデングラブ賞を獲得した以上、遊撃手は川島の持ち物になってしまった。
481:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 20:26:52 bX7pUVwB0
慶三Q&A
Q 慶三ってパンチ力あるよね
A いいえ。たまに出会いがしらがありますがパンチ力はありません
Q でもHRけっこう打ってますよね?
A 状況も何も考えずに振り回していれば誰でも同じかそれ以上のHR数は稼げます
Q でも粘りがある打撃ですよね
A いいえ。何も考えずに早打ち凡打は得意です
甘い球をカットして厳しい球を打ちにいったり、三振したりもします。
Q でも右打ちできるよね
A 状況を考えて右打ちしてるわけではありません。
なんとなく右に打ちたい気分の時になんとなく右打ちします。
Q でも守備は上手よね
A ヤクルトの中では上手なほうですめちゃくちゃ上手なわけではありません。
たまにやらかしますし、スローイングにやや難があります
Q でも足は早いよね
A はい。足は早いです。ただ、盗塁技術に長けているわけではありません
Q でもショートのレギュラーですよね
A 高田の贔屓です。高田がいなくなれば代走、守備要員です。
もちろん他球団ではレギュラーはとれません
482:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 20:26:54 dj4Zg3dUO
そもそも高田は競争だと明言してなかったっけ?
483:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 20:47:41 Bu/W/cqg0
慶三はこれ読んどけ
URLリンク(gendai.net)
484:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 21:06:47 g6GVn5X+0
>>480
お前すっげー気色悪いな
485:南別府(。・ω・。) ◆bbk5o.D06A
09/11/27 21:17:56 pJwpooIcO
ふざけたおせよ
486:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 21:24:45 kSfAFETsO
川端って怪我治ったの?
487:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 21:30:20 fTtW8nHfO
>>486
治ってないっぽい
488:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 21:35:57 VDf1DplT0
>>478
つまり、ピロのセカンドは打撃も含めて不満だと・・・
489:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 21:57:49 rAeBoOL20
17福地 .290 05 40 40
25慶三 .290 25 70 30
33ジェーミー .300 40 100 00
48宣親 .360 25 85 25
59アーロン .290 35 90 00
64慎也 .300 05 50 05
76オニ .310 05 40 05
82米野 .250 05 30 00
91
490:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 22:07:24 wz+7/lum0
高田さん巨人の納会行きたかっただろうな
二年連続でVの大功労者としてもてはやされたのに
491:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 22:17:17 x7uecvf9O
ふと思ったんだがなぜこんなに自分はスワローズを好きになったのか
考えてみるとなんだか面白いような気がするのは俺だけなのかな
492:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 23:33:25 Tmn5UzJd0
木田、1000万で日ハムか・・・
493:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 23:35:25 4Ag5FfYt0
1000万て微妙だよな
1軍戦力としては期待してないってことじゃん(←最低保証年俸以下)
494:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 00:05:35 DekMXxJFO
Vデイリー
赤川がSB和田と今オフ合同自主トレ
11月知人を通じて和田さんに打診、OKの返事もらう
「高校時代フォークを投げてたけどプロでは通用しなかった、和田さんのすばらしいチェンジアップを学べたら。」
495:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 00:31:32 1oh/Dczl0
高田監督はなぜ解雇する木田を去年大きく負け越してる巨人に
大事なスタート2カード連続初戦に先発させたのかな?
496:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 00:41:27 vuvL8/tWO
>>495
木田は最初かなり期待されてたからね
解雇はスキャンダルを嫌った本社からの圧力のせいとかなんじゃないの?
497:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 01:04:01 MXn0rgNMO
今日もなんJで目立ちたがってるみたいだからこっちもあげるね
498:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 01:28:09 /AfcyeGPO
高田の言う競争は依怙贔屓同士で競わせることだからな
生え抜き育てようなんてさらさら考えてない
499:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 04:55:04 zvIWT0ebO
慎也と中村が松山で合同トレか、ファン感の時も仲良さそうに話してたしなかなかわからないものだな
500:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 06:20:49 bCCey/NBO
赤川が和田に弟子入り!ハワイで変化球学ぶ
>>URLリンク(www.sponichi.co.jp)
501:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 07:11:08 fHk59zPO0
横浜藤井獲るのかな・・・いいなぁ
502:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 07:18:38 jpA6t0aqO
藤井横スタならフルボッコだと思うが
503:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 07:29:13 9K6YGUiPO
横スタっていう人初めて見た
自分の周りは普通浜スタだけどね。
504:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 08:05:33 d8XKDzN7O
三浦 ランドルフ 清水 寺原 山口 藤井
ふぅ…
505:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 08:07:21 d8XKDzN7O
1金城2藤田3内川4村田5スレッジ6カスティーヨ7吉村8橋本
ふぅ…
506:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 08:08:12 OjsbJlJ60
横浜やる気感じるね。それに引き換えヤクルトは藤本で終了か?
507:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 08:09:11 d8XKDzN7O
今すぐ横浜専属スコアラー雇うんだ!!
508:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 08:10:31 dQQfwOXpO
新潟に移転しろ!
509:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 08:12:18 d8XKDzN7O
去年のやくせん…藤田、石川、ジョンソン、グリン
ジョンソンとグリンは消えたな
510:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 08:23:01 vcjWFNRMO
横浜はどっからそんな金が出てくるんだ?
来年は最下位争いか…。
511:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 08:28:27 d8XKDzN7O
村田のWBCの怪我で、村田の年俸が補償されるんだろ確か
ジョンソン、ウォーランド、マストニー、グリンで4億浮くし
512:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 08:30:20 gLYSaNjQ0
トライアウトも獲得なしかな。たいしたのがいなかったってならいいけど。
フロントの高田監督は欲しがり発言は気になる。今年は動きがないだけに。
513:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 09:09:50 1OTy3FIZO
選手枠って何人分空いてるの?
二人分だっけ
514:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 09:23:14 D0AWz3+X0
しがらみを水に流して藤井獲ってやれよ
自由契約になれば3000万+出来高くらいで買い叩けるだろw
そこそこ投げてくれるから増渕だの高市だのよりずっと戦力になるぞ
515:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 09:29:55 iq8QnW4sO
藤井もベイスだろ
木田は1000万で公にいったんだな
残しといた方が良かったと思うけどなぁ
516:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 09:59:10 w8dSkTSpO
木田はハギーがいれば十分って事じゃない?
木田やハギーのポジションは、巨人の木村みたいに、若手のアピールの場にしてほしい
517:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 10:14:25 FcX+UmxC0
>>500
関連写真が和田禿のほうで吹いたw
518:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 10:16:39 hRgeA7kz0
関連写真が・・・
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
519:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 10:25:08 7WmcJVfYO
>>506
他球団から補強すりゃあいいって話しじゃねえだろ、ヤクルトファンは馬鹿か?
520:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 10:29:27 IakTWrZoO
ヤクルトファンなら他球団から補強するのはそのチームの戦力を削ぎ、
自分たちはレベルアップするのを身をもって知っているからね
それを読売にやられてしまったからね
521:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 10:49:09 5wkAVb1t0
>>520
でも巨人みたいに大金積んで他球団の戦力をそぐほどの
主力を引き抜けるんならともかく、そうじゃないからね
実際、相川獲ったけどちっとも横浜の戦力そいだ感じがしないぞ?
522:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 10:54:44 HBRGuQqX0
>>494
つまり、ヤクのピッチャーには、いい変化球を投げられる先輩がいないと・・・
523:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 11:01:58 uGe8AONj0
たまにいいチェンジアップを投げるFA宣言中の左腕がいるんだけどね
524:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 11:02:30 5wkAVb1t0
>>522
先輩左腕はタイプが違うから参考にならないと思ったんだろ
525:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 11:08:37 d8XKDzN7O
SB和田って同業者のピッチャーから人気あるのよね
体の使い方とか、出どころ見にくいフォームとか
526:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 11:32:38 DK3FIWD2O
木田、今、ストレート何キロでる?
527:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 11:52:12 bCCey/NBO
>>522
ヤクにピッチャーにはキャンプとかでいつでも聞けるからね
この自主トレ期間では他球団の方と自主トレしていろいろ聞けるし
別にいいんじゃない?
528:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 12:04:46 1OTy3FIZO
>>526
神宮の水増しガンで140後半出てたよ
529:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 12:07:50 QjWSUcwDO
木田1000万
薮田3000万
小林5000万
藤井7000万
外人含めて誰も取らなかったらやる気がないか金が本当にどうしようもなくないと思うしかないな
530:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 12:12:10 Ba145OgBO
千葉マリーンズ、ラーララララーラー、
俺達の誇り千葉マリーンズ、どんな時も俺達がついてるぜー突っ走れ勝利の為にさー行こうぜ千葉マリーンズ、ラーララララーラー
531:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 12:17:27 d8XKDzN7O
高田がヤクルトから放出した坂本弥太郎、藤井が揃って横浜って可能性あんのかw
532:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 12:21:40 kgBLhyM1O
GMとしての仕事してよ
533:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 12:28:28 NotxnWTi0
GMじゃねぇ
534:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 12:59:58 XkW+ClZwO
ヤクルトも日ハム、楽天みたいに地方移転すれば人気が増加するぞ
東京の人には寂しいが
535:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 13:07:14 uGe8AONj0
何処に行こうが俺の住んでるとこには来ないだろうから、どうでもいい
536:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 13:21:17 4GoqL7kDP
城石をやっと見なくなったと思ったら猿がきましたとさ
537:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 15:20:49 UUMIyIo3O
>>534
楽天がそこまで成功してるとは思えない。
538:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 15:26:36 RxwF5SE20
古参に聞きたいけど
なんでスレタイに『スワローズ』をいれないんだ?
検索すると以前に何度か『スワローズ』をいれてたみたいだけど・・・
なんか拘りとか?
539:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 15:33:37 GL/iBgct0
>>538
荒らし対策だったけど現状ではもう意味はないだろうな
540:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 15:37:01 X6OXMMxYO
元々のスレタイは
あの頃のように輝け!燕軍団軍団
検索に引っかかりにくいとのことで、
○○!東京ヤクルト!燕軍団
よくわからないが最近勝手に変なやつが
ツバメ組!
ってのを立てている
541:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 15:39:59 RxwF5SE20
荒らしなら『ヤクルト』で検索するんじゃない?
ロッテや楽天みたいに企業名いれないってほうが
むしろ荒らし対策のような気がする
542:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 15:40:17 RxwF5SE20
げっあげてもた><
543:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 16:56:00 kXMcodke0
>>541
荒らし目的ならどんな手段ででも見つけ出すから無意味。
544:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 17:04:23 ER3K8LpJ0
またジムか
545:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 17:20:12 dQQfwOXpO
新潟に移転しろ
546:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 17:21:25 osYwAa9H0
>>537
kwsk
547:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 17:31:25 UUMIyIo3O
>>546
観客動員数が微妙。
548:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 17:53:03 uGe8AONj0
楽天は今年盛り上がったってだけだろ
549:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 17:54:45 qZ3pBhwXO
>>543
そういうことなら燕軍団とか、ましてやツバめ組とかでなく正式名でいいじゃない
550:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 17:58:43 cZ5guy6m0
ヤクルト菌か?
551:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 18:31:55 lRBw/L/h0
楽天は今年2位であれだから野村もいなくなって厳しくなる一方じゃないか
552:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 18:47:10 HBRGuQqX0
うちも厳しいだろ。
タテヤマン16勝もしてるのに10百万円+出来高払いだ。
ベースが10百万円しか上がってない。他のチームぢゃ考えられへんだろ。
553:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 18:52:29 UUMIyIo3O
>>552
当たり前だろ。複数年契約の二年目なんだから。
554:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 19:02:41 I1LA+KHy0
来年の横浜打線は怖そうだな
555:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 19:43:55 2ISQZGtL0
ヤクルトは長打力がなさすぎるな
556:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 20:00:11 B+WT1K8TO
>>553
うちのファンは>>552みたいなやつばっかか?
悲しくなるね
557:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 20:28:48 dL0eQmXUO
>>556
558:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 20:30:48 EcSRd3ih0
>>556は館山の祖父
559:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 20:31:55 FPzqLOexO
>>556
560:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 20:32:20 /AfcyeGPO
ここ工作員の質が悪すぎだなw
561:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 20:35:23 osYwAa9H0
>>556
562:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 21:10:45 gu6d+W+Y0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
拡声器で怒鳴ってる奴だれ?
東京D、ハマスタでも同じ声がして嫌なんだが…
563:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 21:17:11 iE+bdlk3O
巨人の高橋由なんて今シーズンたった1打席で現状維持。
それを考えると一年フルで頑張った館山はかわいそう。
564:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 21:25:21 1Pq4QwSc0
>>562
確かに試合見てるとしばしばその声聞くわw
565:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 21:25:42 PQTSNE+F0
ヒント カワサギ
566:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 21:26:54 gu6d+W+Y0
ヤクヲタは球場に行かないの??
誰か答えて
567:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 21:27:44 hRgeA7kz0
そいつは球場での相手チームへのブーイングや野次が酷い
俺もいつも嫌悪感を抱いてしまう。
確かにドームやハマスタにも現われる。
568:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 21:37:41 d8XKDzN7O
館山は今年から大型契約すりゃ良かったな
石川、館山はコストパフォーマンス良すぎ
569:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 21:48:00 gu6d+W+Y0
>>567
答えてくれてありがとう
調べてみたらメガホンなんたらって言うらしいね…
ちょっと不快だからやめたほうがいいと思った
570:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 21:55:25 og1VM30o0
>>562
うわっ、酷いなw
一緒にされたくないから俺もヤクルトファンやめるわ
571:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 22:25:30 /oUXta/0O
>>569
いつも外野の一番上にいるオヤジのこと?彼は汚い野次飛ばすが、結構見てるとこ見てて笑わせてくれることもしばしばある。たぶん違うひとだろう。
572:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/28 23:35:44 PmTXGCCP0
>>106
ゴミはいい過ぎだろ
人として恥ずかしい。ファンとして情けない。
573:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 00:10:22 +tWjBWy40
17福地
25慶三
33ジェーミー
48宣親
59アーロン
64慎也
76鬼崎
82米野
91
574:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 00:17:20 svWdeHwtO
>>570
バイバーイ
このスレでやめるわとか書き込みする奴はだいたいどんな奴かわかりやすい
575:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 00:35:04 5H7/9N83O
今日はなんJにやくせんないからいいねぇ。この調子で。
576:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 00:42:22 5H7/9N83O
言ってるそばから立てるなよ!あげ!
577:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 01:03:28 jt9vmheX0
ファンクラブのメッセンジャーバッグって普通に売ってたらいくらぐらい?
578:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 01:15:09 KuaRtmAg0
週末は球団事務所とかやってんのか知らないけど、土日に発表されるトレードとかある?平日だけ?
あるかないかによっては明日のwktk度が違うんだけど。
579:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 01:22:27 UW7xA19TO
フロント「高田さんは、欲・し・が・り(*^_^*)」
大型トレードとか注文してんのかな高田
580:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 01:24:38 UW7xA19TO
そろそろ来季の総年俸の大枠を決める時期だからな
あんま動かないなヤクルト
五十嵐抜けて藤本だけって有り得んでしょ
581:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 02:44:51 svWdeHwtO
>>578
過去2年年明けにトレード発表してるとだけいっておく
582:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 04:34:59 4I6W3y8KO
おーアホ松田ー、アホ松田ー、アホ松田ー、アホ松田ー、アホ、アホ、アホアホアホアホ、
おーアホ松田ー、アホ松田ー、アホ松田ー、アホ松田ーアホ、アホ、アホアホアホアホ
583:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 04:36:28 4I6W3y8KO
まーつーだーカモン、カモン、カモン
まーつーだーカモン、カモン、カモン
まーつーだーカモン、カモン、カモン
584:池沼
09/11/29 04:44:09 4I6W3y8KO
アホアホアホまーつーだーアホアホアホまーつーだーアホアホアホ、アホ、アホアホアホ、アホ、アホアホアホ、まーつーだー
585:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 08:09:45 EwD2OTTTO
松田 賢介
586:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 09:22:17 Ze02Hsp+O
>>569
他のチームならあれくらいの野次はあたりまえだと思うが
ヤクルトファンはおとなし過ぎるよ
珍カスと味噌なんかヒドいってもんじゃない
野次をしろとは言わないけど
たまには立って声出して選手を応援してやってや
587:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 09:24:38 Yjtd5Hnx0
超人気スレ
プロ野球の視聴率を語る2962
スレリンク(npb板)
588:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 09:52:48 ZBCfrFJsO
何も無いかと諦めていた時に、驚く補強してくれたら嬉しいんだけどね。
「ヤクルト、ポン・ジュングン獲得!」とかさ。無いだろうけど。
589:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 11:11:10 zC6QDLTf0
阪神だけど野次はプロの象徴
昨日も阪神の久保が
野次られなくなったら終わりって言ってたよ。
590:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 11:26:32 Ze02Hsp+O
ヤクルトファンはヌルいからな
球団もヌルいがファンもヌルい
そこから改善していかんと
591:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 12:32:33 fEMLmIpp0
いずれ新外国人獲得の話やもしかしたらトレードの話題も出るかもしれんが
それまで本当に暇だな。
出まかせばっかりでもそういう時は阪神が少しうらやましいな。
592:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 13:28:43 ewMIMpGL0
あなたが好きな日本のプロ野球球団は?
URLリンク(www.vote-web.jp)
あなたが嫌いな日本のプロ野球球団は? Part2
URLリンク(www.vote-web.jp)
593:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 13:33:20 +tWjBWy40
>>590
そう、ファンが甘いから、フロントも調子に乗ってるんだよね
594:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 13:40:17 7DjlpIXP0
しかし、うちのチーム、ここ3年ぐらいでファンはどれだけ減ったんだろう。
イケトラ全盛時代と比べたら、相当減ってんだろうね。
観客動員は少ないし、その来てくれてる観客も阪神ファンだったりするからなあ。
神宮がアウェイ優先球場になるのも、そう遠くはなさそうだ。
アウェイで来てくれたお客様にはヤクルトジョアを1ダースを差し上げます!
とか
1塁側もアウェイのために用意しました。ヤクルトファンは外野の立見席でご覧ください
とか・・・
595:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 14:23:18 iBEduY140
>>594
客呼べる選手いないだろが!
何を見に来いと?
596:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 14:37:13 WEBPTGg7O
ハンカチ獲得出来たらそれで良し
597:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 14:41:21 U/lWXPVx0
よくねえw
598:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 14:53:41 GUZd7nrI0
野村監督復帰は?
(謙二郎じゃねえぞ)
599:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 14:54:22 VB2rXfsw0
広島:外人をがんばって補強
横浜:ゴミ拾い含めて大量補強
阪神:実質城島だけ
ヤクルト:実質藤本だけ、五十嵐流出
中日:目立った動きなし
巨人:実質コバマサだけ、高橋尻流出
上と下の差が少し詰まる以外は順位に大きな変動はなさそうですな
阪神が3位に上がるくらいか
V4確率は6~7割?
600:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 15:02:01 RfRirqnN0
>>599
前年通りの結果に終わった年なんかあるか?
601:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 15:05:27 KZuzPCQu0
>>599
V4確率とか戦力分析スレでやれよ
602:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 15:09:45 VB2rXfsw0
>>600
ルーキーが大活躍とか、期待してなかった選手が確変するとか、主力が怪我で離脱するとか
ハプニング要素があるからどうしようもない
603:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 15:10:44 RfRirqnN0
>>602
だから野球は面白いんだと思わない?
604:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 18:06:08 k59P0IFs0
>>594
高田就任後の機動力野球に惹かれて見だして、福地の盗塁に毎回興奮する俺は一体
605:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 18:12:11 ihkS1v9u0
※来期の希望は高井の野手転向だけです
606:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 18:16:51 3Y8OmE6H0
強肩外野手高井は サイドスローにあこがれてる
607:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 18:34:22 +tWjBWy40
野球はビジターまたはロードといいます。
608:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 18:42:24 RBOL37Cp0
【サッカー/Jリーグ】ヴィセル神戸の三浦監督、怒りに肩を震わせ 「10点以上取っている選手がいないというのは力が足りない」
スレリンク(mnewsplus板)
609:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 21:40:12 U05wNESm0
>>595
じゃあ他のチームの誰のどういう点を見たいわけ?
福地の足だったり青木のバットコントロールだったりリリーフ陣の球速だったり
見所は他チームに負けないぐらいあると思うけど
魅力がないのではなく、ただ露出やプッシュのされかたが足りないだけだと思うんだけど
610:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 21:43:40 01S4jka/0
フジテレビは楽天押しw
ノムさんにまた監督やってもらえよ
611:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 21:58:28 UW7xA19TO
神宮球場って代々木公園の目の前にあるんですか?
612:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 22:13:15 hbHCnzDPO
我が親分
岡田正康
永遠なれ
613:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 22:26:23 48PJSmte0
10月6日(火)日刊ゲンダイ ・タフィー・ローズ(オリックス外野手)
<橋本清の取りたて直送便“本音を聞きたい”>
「来季?オレも41歳、もう(引退しても)いいかなという気持ちはあるよ。でも、今年はホントに
悔しい。去年2位になって、今季は優勝が狙えるとみんな思った。でも、ダメ。自分も故障した。とにかく
勝ちたい」オリックスとの再契約については「オリックスはいいチーム。でも、おカネじゃない。おカネは
もういい。とにかく勝ちたいよ。希望はそれだけ。オリックスが勝てるかどうかね。勝ちたいんだよ。オレ」
と繰り返し、冗談か本気かこう続けたのです。
「セ・リーグだったら、横浜かヤクルトね。あそこは球場が狭いし、バットで貢献できる。パ・リーグなら、
日本ハムか西武ね。おかわり君のあとの5番をオレが打つの。スゴイ打線になるよ、これ。そう思うでしょ?」
614:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 22:29:51 ukZf2jqh0
おかわり君って英語で何ていうんだろうな
615:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 22:37:58 JDi8PGdy0
みすたーらいすぼーる
616:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 22:38:16 0j12sUeV0
>>611
全然違う
神宮球場があるのは「神宮外苑」
外苑は明治神宮とは離れた場所にあるの
617:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 22:39:46 k59P0IFs0
OKAWARI Boy
618:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/29 22:41:33 jdXScjew0
>>614
英語でおかわりはa second helpingだけど
ジャパンタイムズにはOkawari-kunて書いてあった
URLリンク(search.japantimes.co.jp)