ヤクルトは新潟移転してファンを開拓すべき part9at BASE
ヤクルトは新潟移転してファンを開拓すべき part9 - 暇つぶし2ch15:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/15 07:34:57 PiZMOY80O
ヤクルトは、大阪が本社でしょ。

16:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/15 07:45:38 +V79rT2FO
無駄かどうかは
移転後の結果論だ!

17:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/15 07:47:58 ujmSpdg70
在京セと神宮のおかげで
青木とか石川の六大学の良い選手が来てるのに・・・
あと、東京に憧れる田舎の若者とかw

18:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/15 07:59:28 w8Z91xfwO
新宿「区」渋谷「区」港「区」だからね
新宿渋谷六本木じゃないぞ?
一大住宅地です

ちなみに都民1200万人のうち
多摩島嶼部は200万ちょっと、残り全部23区に住んでいる
まあ週末開催に重要なのは地区割りよりも沿線人口かな
あとマリノスはずっと観客動員トップスリー

単純計算すると三区70万人→新潟80万人で
観客数アップ!だけど
たぶんアルビ4万人→6で割って7000人未満、だよね
肝腎なのは昼間人口でも夜間人口でもなくて
アフターファイブ人口なんだから

一連のコピペ、思う思うばーっかしで
数字が出て来ないのはなぜ?

19:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/15 08:07:48 AYhb163kO
とりあえず、神宮はもう出た方が良いだろw

20:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/15 08:26:32 rSxq8pmk0
各球団の動員数の累計(2005~2009)
1 阪神 15415144人
2 巨人 14536790人
3 中日 11799813人
4 ソフトバンク 10956706人
5 日本ハム 8668341人
6 ロッテ 7308921人
7 ヤクルト 6570431人
8 広島 6452387人
9 オリックス 6436245人
10 西武 6321821人
11 横浜 5691433人
12 楽天 5398426人

セリーグ 362試合
パリーグ 352試合

各球団の平均動員数(2005~2009)
1 阪神 42583人
2 巨人 40157人
3 中日 32596人
4 ソフトバンク 31127人
5 日本ハム 24626人
6 ロッテ 20764人
7 オリックス 18285人
8 ヤクルト 18150人
9 西武 17960人
10 広島 17824人
11 横浜 15722人
12 楽天 15336人

21:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/15 09:16:15 V6A9xWDy0
水増し抜いたら全然変わってくるぞ

22:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/15 17:07:36 5Y6NTamy0
>>6-12
圧巻だな
こりゃ新潟に行くしかないわ

23:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/15 23:56:11 z3kU5CWP0
さいたま大宮とか八王子に
球場があれば、迷わず移転。

24:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/16 02:23:58 mps2jvnc0
URLリンク(www.mm-yokocho.com)
神宮球場2009予定表、3月~11月まで野球の予定でぎっしり。
プロ野球シーズン中は昼は大学野球、夜はヤクルト戦。

この国内一の稼働率ゆえ、神宮球場の使用料は格安。
さらに在京球団、大学野球の聖地を本拠地にしてる為、新人も集め易い。

しかも、千駄ヶ谷(総武線)、外苑前(銀座線)、国立競技場前(大江戸線)から、
徒歩圏内というアクセスの良さからビジターファンを多数取り込める立地条件。
(阪神戦はもはや阪神がホームという噂も・・)

移転なんて200%無いよ。


25:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/16 19:19:11 +y9Q76Eg0
サッカーの100万人の内訳
 熱心なファン5万人 × 20試合 = 100万人

野球の100万人の内訳
 年に2回見るファン50万人 × 2試合 = 100万人


田舎に行ったらドツボにハマる
在京セってことで青木、石川とかの六大学の選手が来るし

大学見ても分かるように地方の国立大学より、東京の私立っていうように
地方の若者を取りやすい。

26:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/16 19:29:53 vv5OXbP7O
下町スワローズ
神宮スワローズ
大江戸スワローズ
江戸っ子スワローズ
に変えればいいじゃん。新潟なんて行ったら身売り一直線

27:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/16 20:17:31 pJOCDPSGP
関連スレ

何故、ド田舎新潟人はヤクルトに粘着するのか??
スレリンク(npb板)

28:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/16 20:47:54 qmWdZa0YO
新潟なんか行くわけ無いじゃんwww


29:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/16 21:00:11 QSXqQ061O
過疎が激しい限界集落スポーツ施設板で結論出てるように、
新潟は移動が無理でシーズンスケジュールこなせません。
おまけに周辺人口が少ない上にアクセスも最悪。
平日の動員など望めません。

30:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/16 22:27:38 810jaE7J0
>>1

ID:a0oPPR1L0

基地外野郎が、ウンコ&センズリスレ立てる!


馬鹿野郎が!

31:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/16 22:29:26 rquuceiU0
ヤクルトが来ても応援したいと思わない
請託は言いません巨人か阪神でお願いします

32:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/16 22:35:40 HZMZv7Qa0
バランス的にはヤクルトが移転したほうが良いのだろうが
現実的には西武が一番可能性高いよな

33:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/16 23:41:46 3BYeNQf50
新潟西武ライオンズか
西武ファンは上越新幹線で見にいけるし監督の地元も隣の群馬だしちょうどいいね

34:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/17 01:22:35 WlzBA0iv0
西武もねーよw

現実的には新潟なんかに移転する球団はありません

35:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/17 07:23:34 16yfOljf0
>>1
公式戦の誘致すらできなのに、妄想スレを立てるな!

基地外が!死ねよ!アホ!

36:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/17 07:29:02 nZu1mUaW0
西武が沿線以外に移転することなんか有り得ないだろうに

37:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/17 07:48:23 l/kJy8/EO
西武を引っ張り出してくるあたり、
こいつらがいかにモノ知らんないで話してるかよくわかるなw

38:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/17 08:06:39 7mRuer//O
西武とかwww
球場も球場へのアクセスもグループ会社なのにありえないだろwww
北朝鮮の出先の知能レベルがよくわかるな

39:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/17 09:52:15 Yx4CMNgbO
横浜は再来年も新潟で主催すんの?(困ったもんだ)

40:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/17 16:10:15 awOwfWcOO
佐渡に球団w

41:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/17 16:22:48 AVxyVCPM0
新潟のような雪深いところに移転は無理でしょう

42:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/17 16:43:59 KJHKcz500
新潟市内はそんなに雪は降らないよ?
いやまあ東京で同じ量が降ったら都市機能麻痺するだろうが…

43:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/17 22:20:32 +dLgp+Ti0
雪国の雪が降らないて山間部に比べたら降らないというニュアンスだから
関東での雪が降らないとは違うからなー

44:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/18 00:54:15 BqryiYVI0
雪が降るのは西武としては大歓迎だよ
系列のスキー場があるしね

45:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/18 12:46:41 Xf9hx6Zn0
アルビ・サポーター「アルビレックス新潟だがヤクルトは新潟に来るな!」
ヤクルト「?」
アルビ「もう一度だけ言う。ヤクルトは新潟には来るな!」
ヤクルト「??」

ヤクルト2010年度も新潟主催試合「0」

46:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/18 12:56:01 tcLzTjM0O
↑↑じゃあ横浜ならいいの?W

今年、来年と主催試合するよW

47:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/18 17:19:30 yPREeVsx0
西武は早く身売り先探さないと

このまま買い手が無けりゃマジで消滅するんじゃないか

48:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/18 18:25:35 IkCVii/L0
新潟に行くメリットと東京を離れるデメリットを考えたらいくわけないだろ
なんでこんな粘着して続けてるの?

49:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/18 18:56:28 tcLzTjM0O
新潟に行くメリットと東京を離れるデメリットを考えたらいくわけないだろ
なんでこんな粘着して続けてるの? →こんな書き込みもよく見かけるがなんでそんなに粘着してるの?W

1回書いてありゃじゅぶんなのに繰り返し書き込み

結局お互いさまじゃね?W

50:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/18 19:05:04 IKGyBuW70
楽天のように失敗する

51:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/18 20:30:35 FhRm4hhiO
>>36
テンプレに有り得ない所を書いた方が良かったかな?
現状では西武、オリックス、ソフトバンク、阪神は球場が自前だったりグループだったりするから、移転の可能性は極めて低い。
このうち西武と阪神は球場の改修を実施したため、ほぼ0。
ロッテ、日ハム、巨人、広島、中日は現状で人が入ってるから、これまた移転の可能性が低い。
横浜は横浜市の繋がり的にかなり微妙。
楽天とヤクルトは知らん。

52:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/18 20:38:46 FhRm4hhiO
とりあえず12球団を冷静に分析すると


球場が自前でほぼ0
西武L、阪神T

球場がグループだから極めて低い
オリックスBS、ソフトバンクH

移転するメリットが分からない
巨人、日ハムF、ロッテM

地域との繋がり的に微妙
横浜B、広島C

あまりにダメなら移転も
楽天E

不明
ヤクルトS

53:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/18 20:46:24 6zo2ZHSw0
ヤクルトは球団として破綻している
存在意義がわからん
あるとすれば数合わせくらいか

54:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/18 21:31:31 1Gh6Gu1W0
>>52
ぐすっ・・・ひどい・・・

55:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/18 22:06:23 176ABFTy0
>>1

スレ立てた、田舎者の基地外は死ねよ!

「ヤクルトは新潟に公式戦を誘致してファンを開拓すべき」の間違いだろ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/18 22:14:14 3PBBN4860
>>52
中日は?

57:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 08:40:34 5CoIBR/N0
やっぱり楽天とヤクルトぐらいか

58:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 14:15:26 M2XOd+ZBO
>>52
ロッテと横浜が明らかにおかしい
この2球団はヤクルトと同じぐらいには移転してメリットがあるだろ
オリックスの球場の事情はよく知らないけどあそこでやってもうまくはいかないだろうな
身売り含めてヤクルト・ロッテ・横浜・オリックスは
移転の可能性としては横一線じゃないか

59:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 14:27:23 4Szya8sa0
>>47
西武グループは想像を絶するほど膨大な資産があるんだぜ?
オーナーの堤家は地球上屈指の大資産家でもある
球団の赤字なんて親会社がポケットマネー感覚で補填してくれるし
球団売却なんて到底考えられないんだが

60:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 14:58:27 mFEEBxNEO
ヤクルトにあれこれ注文つけたり、心配しないで自分の人生をどうにかしましょう。
自分の人生をどうにかすることから逃げてヤクルトに注文つけて現実逃避していることに早く気づきましょう。

ヤクルトにあれこれ注文つけたり、心配しないで自分の人生をどうにかしましょう。
自分の人生をどうにかすることから逃げてヤクルトに注文つけて現実逃避していることに早く気づきましょう。

ヤクルトにあれこれ注文つけたり、心配しないで自分の人生をどうにかしましょう。
自分の人生をどうにかすることから逃げてヤクルトに注文つけて現実逃避していることに早く気づきましょう。

ヤクルトにあれこれ注文つけたり、心配しないで自分の人生をどうにかしましょう。
自分の人生をどうにかすることから逃げてヤクルトに注文つけて現実逃避していることに早く気づきましょう。

ヤクルトにあれこれ注文つけたり、心配しないで自分の人生をどうにかしましょう。
自分の人生をどうにかすることから逃げてヤクルトに注文つけて現実逃避していることに早く気づきましょう。

61:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 15:23:28 eyFDE7wJ0
>>1

スレ立てた、田舎者の基地外は死ねよ!

「ヤクルトは新潟に公式戦を誘致してファンを開拓すべき」の間違いだろ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 15:23:36 ay0gnsWy0
社会的弱者がネットへの書き込みにより「山が動く」とでも勘違いしたか自分が力を持ったように錯覚し
大企業ヤクルト、フジテレビの動きを注視しても結局、毎年恒例の「無視」(というか存在知らない?)で「山は動かず」
逆に新潟の田舎者の社会的弱者ぶりが鮮明になって可笑しい。

特に「プロ野球再編・改革版」は書き込みなくても落ちないので大昔の書き込みまで残ってしまう。
9月に新潟市長が神宮に来て「こしひかりナイター」と銘打って新潟米を神宮で売ってもらい勘違いした純朴・新潟っ子が「ヤクルトが来年、新潟を
準フランチャイズにする!来年は新潟で10試合は組まれる!」と勘違いして大騒ぎした書き込みが笑える、もとい哀しくも「ヤクルトは新潟に移転すべき 再編版」に
当時、興奮しながら書き込んだ内容が恥ずかしくも残り晒(さら)されている。

2010年度 ヤクルト新潟主催試合「0」・・・笑わせてもらいました(失礼!)日程発表でこんなに笑えるとは。
社会的弱者を無視し続けるヤクルトはブラジル銘柄で株価爆上げ中・・・。皮肉なものです。

来年も「ヤクルトは新潟に来る!」スレ続行して笑わせて!
ネタとして、田舎者はいじるに最適です。
新潟の純情な田舎者クン、世の中には私のような意地悪な目線「ば~か、田舎者~狙ってもムリムリ~(笑)」で楽しんでる人間がいることを、お忘れなく。
むはは・・・



63:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 17:26:08 v78j7agiO
なんかヤクルトが新潟移転する確率がほとんどなくなってホッとし喜んでる奴らが増えたね

みっともない奴らだ

64:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 17:29:14 ZpYXZbhoO
読売が新潟移転すりゃいいだろ
オレンジなんだし。

65:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 18:56:45 lgbTaBVV0
>>58
だからどういうメリットがあんだよ

66:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 19:27:37 WLKrraS+0
「暇な人と感情の量が多い人がネット全体を占めているように見られがちで、問題だと思っている」―ひろゆき氏はこう話す。ネット上で大騒ぎになっているように見える話題でも、実はほんの数人が大量に発言し、炎上させているだけ―ということも少なくない。

例えば、2ちゃんねるは、萌えアニメや竹島問題などで盛りあがるが、これらは「大多数にとってはどうでもいいが、アニメ好きな人や竹島について話したがる人が熱心」なだけとみる。ブログやニコ動での炎上問題も同様だ。

「宣伝履歴」から、動画を宣伝している人の数が分かる 「バカが騒いでいて、『こいつらみんなバカ』と思われるのは嫌じゃないですか。荒らす人や騒ぐ人は100人に1人や1000人に1人。
でもその人たちが大量に批判コメントして動画を炎上させると、まるでみんな批判コメントを書いているように見える。すごく少数の人がやっているのに、メディアに取り上げられて、より多くの人が集まって、という悪循環が起きている」

URLリンク(www.itmedia.co.jp)


衆議院総選挙前、支持政党トップは「自民党」31.0%、民主党15.7%

ニコニコ動画アンケート
URLリンク(www.nicovideo.jp)

67:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 20:57:23 QtlWzfLH0
まあ、ヤクルトか楽天かさっさと移転しろよ

68:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 21:22:45 M2XOd+ZBO
>>65
ヤクルトはメリットないかもな
横浜・オリックスなんかは移転して観客が増える可能性は結構ある
新潟は無理だと思うけど

69:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 21:35:48 FD97i4JT0
不人気楽天が行けよw

70:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 21:45:32 I4Sad6ar0
>>66
一見もっともらしい正論を述べてるようだが、
2点、大きな問題点があるので指摘させてもらう。
(1)それだけ品行方正なことを語ってルールマナーをわきまえた
お方なら、ここの「板」ルールも守りなさい。
キミのそのレスはほかでやるべきでしょうね。
ここのスレッドのテーマとは無縁のものだし、
いわゆる「スレ違い」というやつです。
え?私は問題点を指摘したのだ!って?
いや、そういうことではなくて、あなたのやってる
「ここ自体のレス批判」それこそがルール違反なのです。
もう一点、
あなたが長々と書いた批判レスを、
よーーーっく鏡を見て、自分自身に当てはめてみたらどうでしょう?
政党の支持率まで引用する前にw
ここでこういうレスしてる私ってなんなんだ?
ってね。
要するに、そういうのは、ほかでやりましょう。
私のこのレスも「スレ違い」だということを自戒的にわきまえた上で
言っておきます。


71:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 21:46:37 rc3JzEma0
>>51
ヤクルトも2008年に球場改築したばかり

72:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 21:48:40 eyFDE7wJ0
新潟には、四国でやってる下部組織がふさわしいんだよ!

とにかく、スレタイが気に入らない!

こんなウンコスレがpart9なんて、絶対に許さない!

毎日、>>1を罵倒するからな!


73:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/19 22:41:02 UNSPFlYmO
>>59
西武は06年までは売却する意志があった。
ただ球場と球団をセットで買う条件だったため、どこも買えなかった。
とにかく身売りはしたいが、本拠地移転は認めないという意味不明さだった。
それに関しちゃライブドアと接触があったのを、ホリエモンもカメラの前で認めたね。
西武ファンとしては、かなり衝撃的だったわ。
現在は身売りを諦めて自前で運営する方向に180度転換したが、あの当時は崖っぷちだったんだなぁ。
ヤクルトに関しても対策が無いとイカンよな。

74:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 00:29:45 tlAu5zAiO
>>58
京セラはオリックス不動産。
元は大阪市の三セクだったのだが、アポーンしたからね。

75:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 00:33:56 BBvNhRIu0
シーズー可愛い

76:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 03:54:45 8Nqy9TA90
新潟に移転するメリットが無いからな
球場を球団の所有物にして
赤字が出たらそれを県が補填してくれるくらいのことしてくれないと

77:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 04:15:06 8kbVgc010
魅力の無い不人気球団な現状を考えると

どの視点から見ても移転によるメリットは大きい

78:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 04:16:06 +e0webzJO
なんで神宮っていつもビジター側の客のほうが多いの?

79:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 05:26:40 lMI+1Rlb0
>>78
なぜヤクルト球団はこの異常な状況を早く解消しようと思わないんだろう?
ビジターファンのほうが多く入ることが常態化している球団なんて
メジャーはもちろん韓国や台湾にも無いはずだよ。
オリックス(大阪D・神戸)だって対阪神戦を除けばヤクルトほど酷くはない。

80:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 05:30:33 BlPuBnBkO
ヤクルト、ロッテ、オリックスは人気ないから移転しろ
あと球団を2つくらい増やせ、移転先は京都、静岡、四国、鹿児島、金沢なんかいいんじゃね

81:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 05:47:26 tphyCYsMO
>>80
ロッテ客入ってるじゃん
パ屋外であの立地なら充分だろ

82:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 10:08:42 6L32uUYD0
>>1

糞スレ立てた、新潟の田舎者は死ねよ!wwwwwwwwwww

83:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 11:06:24 7N8Y1Hz70
>>78
東京に全国から人が集まってくるから別にいいんだよ
営業努力ほとんどゼロでも立地いいからな

84:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 11:36:51 1gJK0NoZ0
>>81
人気がないといえば楽天
パなら楽天が候補だな

85:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 14:00:55 DGLqIehx0
地方球団で人気ないとこなんてないんじゃない?
でも関西はほとんど阪神ファンだしオリックスは四国に移転したほうがいいよ
ヤクルトも大都市東京が本拠地なのにガラガラだからなあ
もう東京に必要ないって言われてるようなもんでしょ
さっさと新潟に移転したほうがいいね
今まで神宮に行ってたビジターファンはハマスタに行けばいいし
新潟に移転したら新潟北陸の人は喜ぶし
横浜もヤクルトも入場者数が増えていいことずくめ

86:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 14:26:09 Svlm8TH/0
>>63
後で泣く事になるのは自分らなのになw

87:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 15:16:37 jbMayRZe0
①1年間に渡る長期間の前フリ(今年こそは移転です!)の後の「オチ」(新潟試合0)
~これはお笑いの大原則「緊張と緩和」

②2005年「ヤクルトは新潟に!」スレ立て以来、5年連続「夢」の実現ならず。
~これも、お笑いの大原則「偉大なるマンネリズム」(例・吉本新喜劇「あ~パチパチパンチまたやってる~!(笑))

来年も日程発表「オチ」を視野に入れ今から緊張度を高めて行ってくれ。
緊張度を高めれば高めるほど「オチ 新潟試合0」がより愉快に感じるから。
推定全国40人の新潟プロ野球誘致マニアさんよ。

88:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 15:19:18 +z+clmxU0
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

スレリンク(mass板:23番)

89:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 15:22:43 TyXAs9uq0
>>52
中日も球場がグループだったっけ?

90:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 15:26:39 JAxAW9ut0
ヤクルトか楽天かってとこか

91:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 15:27:29 96dVcytq0
2軍誘致すりゃいいじゃん
1軍の12球団が全地方をカバーなんてなんて無理なんだし

92:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 16:13:50 vQveKX3e0
箱を作ってヤクルトに来てもらおうって考えが図々しすぎる
現実的に移転はないのに
必死にこんな糞スレ立てて工作活動してる
楽天が12球団で1番客が少ないのにヤクルトが新潟に移転するわけないだろw
バカかw

93:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 17:03:50 Evn1ZogaO
ヤクルト「は」ないかもな

あくまでヤクルト「は」だけどね

94:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 17:30:28 HSuKZhxQ0
下関・北九州ユニクロフリース

95:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 18:11:13 zlje+nRN0
俺ヤクルトファンだが移転は別に悪くないと思うぞ
移転しようが身売りしようが構わない、球団が消滅しなければOK
ほとんどテレビ観戦だから東京を離れても別に困らないし

でも現実的に移転は無理でしょう♪

96:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 20:24:54 tlAu5zAiO
>>89
中日も違うはず。
違うのは日ハム、楽天、広島、ヤクルト、巨人、ロッテ、横浜。

97:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/20 22:44:14 SkN25Vm1O
つうか新潟が新球場作って毎年公式戦を誘致してる時点で将来ヤクルトに限らずプロ球団が来るような気がする

98:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 00:08:31 yGy6J8aU0
仙台で100万 札幌で200万の人口なのに新潟の80万でやっていけるのか?
サッカーで3万以上動員してるため一見十分やれるように見えるが
問題は平日にどれだけコンスタントに動員できるかだろう

99:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 00:47:09 Vs3ADCLY0
>>97
そんなこと言ったらとっくに岡山や長野に球団ができてることになる

100:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 00:54:07 kVQqUnBe0
>>98
やっていける訳ねーよ。
80万って東京だと世田谷区だけでカバーできるぞ。

101:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 01:07:42 rX4kZUqdO
新潟東京ヤクルトスワローズ

102:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 01:10:47 39OQKjZEO
>>100まぁ世田谷区民と違って娯楽がねえからな…
新潟市民は
ただ球場への足がないのが辛いな

103:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 01:14:07 bQjPmkPMO
>>100
人余りの東京でも客が入らないじゃないかヤクルトは。
球団創設以来ずっとだ。

104:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 02:07:59 ETEGFl0+O
>>98
1500万人の東京でファンが全然いないから新潟にいけば増えると思うぞ

105:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 02:21:33 ymJcOozoO
新庄を上手く日ハムは使って尚且つダルと繋げたけどヤクルトって華ある選手いないじゃん

106:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 11:28:14 9Yv5OoBd0
>>1

糞スレ立てた、新潟の田舎者は死ねよ!wwwwwwwwwww


埋め埋めーーーーーーWWWW

107:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 12:28:09 cvu+joXt0
観客が増えるからって経営が良くなるとは限らないわけで

108:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 13:15:00 /fEvSbbIO
新潟よりも人口、都市規模が大きくて現存球団のフランチャイズ影響地域が被らない所って他にあるかな
石川とか四国はバランスいいと思うけど

109:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 13:50:40 Jqvs1xCyO
108
現実見ろよ
石川w四国wどうみたら新潟よりいいんだよ
人口も過疎だろ
そこに住む選手+選手の家族の事も考えろよ
東京住んでるのに四国w石川wなんて住みたくないし

110:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 14:38:58 Zq3HaP1s0
四国って書き込み見かけるが松山を例えるとあそこ駅が狭いから
もし阪神ファンが駅で暴れたら死人出て問題になるぞ

111:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 15:03:13 bAxQyvga0
神宮の使用費より安いの?
本当に今より客が入るの?
移動費が増えると予想されるけどそれでも今より稼げるの?

このへん知りたいです。

112:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 15:03:54 ETEGFl0+O
新潟より静岡のほうがいいんじゃね

113:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 15:05:24 /fEvSbbIO
それはそれで風物詩になるし、一年の半分が雪に埋もれてしまったり白夜がありそうな新潟よりはマシでしょ

114:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 16:04:33 bM3q4NBc0
来年は球団がネコかわいがりしてる「神宮のスター」荒木大輔が監督に就任する。
同じワセダのハンカチ王子も狙ってるようだ。
新潟県民は荒木の契約の終わる5年後をメドにがんばって書き込み続けて風をおこし、いつかは山を動かせてもらいたいものだ。

115:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 16:24:43 nv9Sry7Q0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

116:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 16:30:45 nHtACyKM0
白夜なんてあるわけねーだろ 日本ですよ もうちょっと考えましょうね

117:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/21 18:04:36 FsqBUSFIO
石川って新潟より小さいだろ。
金沢市と新潟市でもやっとイーブンじゃね。
新潟は地味に中国やらロシアと貿易してる上に、
新幹線が東京と直結してるからな。
一応、新潟が日本海側の盟主っていう風格がある。
裏日本代表的な。

118:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/22 02:30:17 WS0qAVvY0
来年は新潟で西武の主催試合があるね
対戦相手が移転の先輩日ハムというのは偶然かな・・・?
色々と探っているところなんだろうね

119:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/22 09:50:27 WgGrbwmVO
>>118
まず今の西武に移転の考えはない。
元々新潟との付き合いがある。
来年度は西武はやってくれるのが、ほぼ内定していた。
ただ長野もそうだったんだが、こちらは客の入りが悪くて止めた。
新潟も来年開催してみて、その後を考えるんじゃない。

120:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/22 13:31:36 Jp0RJPEA0
新潟や静岡や京都よりは岡山を中心としての瀬戸内がいい
新潟・静岡・京都だったらどこも他県含めた一体感のある繋がりは作れない
よって1県で基本的にやらなくてはいけない
瀬戸内なら岡山・香川・愛媛で地域名としての知名度と繋がりもある
3万規模の球場が岡山・愛媛にあり香川にも2万強の球場がある
他にも利点として岡山の都市圏人口は仙台都市圏並だし
四国に球団を作れるという地域性としての利点もある
ネガティブ要因として岡山は広島から近いと言われるが都市部の距離は
仙台~新潟・大阪~名古屋と変わらないという事実がある
総合的に考えると次にどこかが移転するなら瀬戸内しかないね

121:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/22 13:53:10 wsIz1D7x0
>>1

糞スレ立てた、新潟の田舎者は死ねよ!wwwwwwwwwww


埋め埋めーーーーーーWWWW


122:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/22 15:47:01 QhqzMQ2B0
楽天行けよ

123:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/23 08:24:55 C6T++K150
来年エコスタでオールスターがあるから
新潟人はそれで我慢しろ

124:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/23 16:10:37 QsXQHxwi0
ヤクルトはやく新潟に移転してあげなよ
待たせるなんてかわいそうだよ・・・

125:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/23 18:19:49 ScCVNSVB0
ヤクルトのファン感1万7432人wwwwww
スレリンク(livejupiter板)

126:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/23 19:58:43 UhjC/Mw+O
>>125
少な

127:小陰唇 ◆Xon4oSgdbuog
09/11/23 22:10:56 5RgcXYh2O
なにがヤクルトだよW
バカじゃねーの
やるなら来いよテメーらコラ!
煽り合って精神を鍛えるスレ(本気版)24発目 スレリンク(mog2板)

128:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/23 23:08:24 37MMgayX0
新潟なんか関東と変わらないっしょ。
岡山と関西みたいなもんだろ。
地域に属してないけど吸引先にされて実質変わりがないみたいな。

129:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 00:42:41 O7GUNA60O
>>128
新潟なんて群馬栃木より田舎だよ
日本海側の地方いくなら群馬栃木茨城でいいくらい

130:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 00:48:28 8v9C9Baw0
>>119
やはり、元々新潟と付き合いのある西武が水面下で狙っているのだろうね
まずは一試合で様子見といったところかな

131:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 01:55:02 K8pyGIAwP
西武4万4000人
巨人4万3280人    ※日本一
日ハム4万2000人    ※CS優勝
阪神3万2000人
広島3万0000人    ※新スタ元年
SB2万9000人    ※CS2位
横浜2万4000人
ロッテ2万4000人
楽天1万7626人    ※CS2位
ヤクルト1万7000人    ※CS3位

中日 11/28(土)予定    ※CS2位

132:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 01:55:59 K8pyGIAwP
>>131
09ファン感謝デーの動員数

133:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 01:58:58 K8pyGIAwP
各球団の平均動員数(2005~2009)

1 阪神 42583人
2 巨人 40157人
3 中日 32596人
4 ソフトバンク 31127人
5 日本ハム 24626人
6 ロッテ 20764人
7 オリックス 18285人
8 ヤクルト 18150人
9 西武 17960人
10 広島 17824人
11 横浜 15722人
12 楽天 15336人

134:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 12:14:07 rwgBmj43O
>>130
とりあえず長野を止めて(昨年で)、新潟で開催するのは自然な流れだと思う、西武は。

ただ埼玉密着でかなり観客動員を増やせた今となっては、地方開催は積極的にやりたいか微妙な所。
前橋は隔年だからいいとして、新潟コケたら地方開催は前橋以外止めそう。

135:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 12:41:47 0IrvycT+0
危機意識が無いんだろう、ちょっと前(2004年騒動以前)にヤクルトと横浜の
合併記事が出てきたのに


136:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 13:24:52 /L/TTHszO
>>129
群馬栃木茨城の何話してるか解らねぇ北関のお荷物トリオと一緒にすんな
ただ東京に近いだけのくせに

137:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 14:13:31 Zy3+c1bEO
さっさと移転しろ 燕!

138:ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3
09/11/24 14:41:32 5ldjPIZ6O
>>129
中途半端な奴だ

139:ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3
09/11/24 14:46:37 5ldjPIZ6O
>>95
ヤクルトファン無駄な抵抗(笑)

140:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 15:26:46 ou6T/gQRO
今都道府県別人口調べてみたけど、
新潟はないわな。
茨城は関東だから駄目だけど、まず静岡か京都だろ。

141:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 15:34:13 FwlYuCGsO
静岡がいいよ静岡来てくれ燕

142:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 16:13:35 ou6T/gQRO
静岡はいいよな。
人口は広島より多いし、他都道府県からのアクセスもいいから。
静岡だったら、他球団の移動にも全く迷惑かけないよな。

143:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 16:23:49 rwgBmj43O
>>142
静岡じゃ中日に近すぎるんじゃ?

144:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 16:27:20 RX9C956a0
ヤクルト・横浜・楽天

145:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 16:48:10 +GsiWgVO0
フューチャーズを誘致すればイイんじゃね
巨人の若手選手がいっぱい出場してくるから
田舎モンのニワカ野球ファンが集まって来るよ★

146:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 17:18:57 xhaRdsda0
105
新庄は自分を客寄せパンダにして他の選手をアピールしてファンの裾野を
広くして新たなファン獲得をした戦略家で、ダルも知名度は高いがレプリカ
の売れでは5番手ぐらいと遠くから新聞やテレビで見るのと地元では違うので
華のある選手=知名度ではない ここは押さえてね。


147:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 17:33:44 5Pzigx3mO
空気読めない犬ルトはしねや!

148:ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3
09/11/24 17:59:35 5ldjPIZ6O
関西からは急行きたぐにで移動すればいい

149:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/24 23:40:32 hnAaFgqa0
>>131
西武は恒例の分散会場別の水増しだからその数字は意味ない
実際は三分の一程度ってところか
楽天って地域密着してしかもCSであれだけ盛り上がってもヤクルトと大差無しかよ
それじゃあヤクルトが無理して移転してもしょうがないな

150:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 00:05:17 HHy4giDWO
京都って球場なくね?
静岡はサッカーだよね

151:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 00:06:02 /57ooQwwO
>>140
東京のヤクルトの少なさは異常だろw
西武は分散させてたの?

152:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 00:08:37 MFIUQ0GbO
周りの県にも何もない地域に行けば成功するんじゃねぇか?


153:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 00:09:20 /57ooQwwO
つーか、ヤクルトだって東京つけて地域密着させて楽天>ヤクルトかよw
仙台と東京の街の規模考えたら…。

154:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 00:28:50 HHLwczEd0
>>153
ただ名前に東京を付けているだけで特に何もしていないヤクルトが、東北を独占して積極的に営業努力してる楽天並みに動員できる
経営的には東京で手抜き>地方で必死に営業ってことだな

155:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 00:32:16 85+woE93O
だからヤクルトより横浜の方が移転する意味はあるよね

156:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 00:35:50 UmbR3GIl0
移転よりエコスタ潰したほうが合理的

157:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 00:48:05 hFY+BdGK0
新潟なんてウエスタンやイースタンの興行専用場でいいべ

新潟なんて若年層が都会に出稼ぎでいなくて
どうせ長嶋世代のジジィやババァしか残っていないんだから
巨人や阪神絡みの試合カードが出来る2軍興行がお誂え向きだよ

158:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 08:11:50 /Sb5r6kQO
観客リサーチとして2軍開催たくさんするのも良いかもね

159:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 11:19:47 t1jZlsD70


160:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 11:59:21 /57ooQwwO
>>154
東京と仙台の人口は考えれば分かるよな?
東北全土はどれだけ広さがあって、青森や秋田から仙台までの距離は分かる?
千駄ヶ谷~立川みたいな感覚でいないよな?

161:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 12:50:59 xIwg2nzVO
神宮は捨てられないだろ
帝都の守りで野獣(阪神)を叩くのが使命

162:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 15:31:26 oMnG0Bvm0
>>160
それ本気で言ってるのか?
だとしたら読解力無さすぎだろ・・・
お前が得意気に語ってることを前提にして>>154の意見が成り立ってるのに
みっともなくて読んでるこっちが恥ずかしい

163:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 21:49:44 /57ooQwwO
>>162
ふざけて言ったわ。
だって不真面目な球団>真面目な球団じゃプロ野球が破滅するからな(笑)
手抜きなら解散してくれや。

164:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 21:54:27 TktB0CLNO
確かに東京でも多摩地区の人は、ファン層バラバラでライオンズファンが多い感じ。

ライオンズは立川辺りに移転して、23区の巨人。多摩地区の西武にしたほうがいいかも。

でヤクルトは、北陸地方にでもいって新規開拓。 これでちょうど良しやろ

165:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 22:03:35 Y0kkcHhlO
>>151
西武ドーム、西武第二球場、旧西武第三球場、ドーム前広場と同じ敷地内の施設をフルに使って開催。
開催時間から全会場混雑で改札を出るのも大変だったが立地的なこともあり14時くらいになってもまだ改札を出て会場に来る人や
途中から遊園地に行った人や遊園地から来たと思われる人達でレオライナーも常に混雑していた。

166:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 23:18:17 /57ooQwwO
>>164
保護地域

167:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 23:22:16 83C4HHPW0
>>165によってファン感に行くほどの西武ファンが携帯でこのスレを監視していることが発覚しました

168:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/25 23:26:55 hFY+BdGK0
球団数が12しか無いのに保護地域も何も無ぇよ。

1軍が無理なら2軍を誘致して野球文化を普及すればいいだけの話。

移転厨は2軍誘致の話振られると反論できなくなるから笑えるw

169:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 08:20:03 5+m8bo4jO
移転厨は2軍誘致の話振られると反論できなくなるから笑えるw→別に2軍が移転してきても良いと思ってる人多いと思うけどね

1軍移転の調査材料にもなるし

ただ、できることなら2軍より1軍をと願ってるだけの話

170:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 11:24:34 fZC2p3m/O
>>169
二軍が移転してきても仕方ないと思うが。

171:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 11:29:46 NTcBTS2F0
楽天が行け

172:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 12:17:58 6kwi2IceO
新潟に本気でやる気があるのなら、新球団を興してNPBに乗り込むべし。

173:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 15:29:06 1kKnkHKX0
日中暇を持て余している年配者の比率が高い新潟みたいなエリアだからこそ
デーゲームの多い2軍を興行したほうが年配者にとって都合が付きやすいでしょ

>>170みたいに「2軍じゃ意味が無い」と言うのは自分でプロの2軍に偏見や差別を認めた事になる。



(1軍の)ナイター観戦した後に
寄り道出来できるような歓楽街が全く無い地域に球団置いたところで
集客できずに絶対に経営破綻になるよ

174:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 16:28:03 T4kVHkku0
>>「2軍じゃ意味が無い」と言うのは自分でプロの2軍に偏見や差別を認めた事になる。

金払って見に来るの?タダな所もあるし、ちょっと微妙だな。


(1軍の)ナイター観戦した後に
>>寄り道出来できるような歓楽街が全く無い地域に球団置いたところで
集客できずに絶対に経営破綻になるよ

所沢は大自然が広がってます。
新潟は一応有る。

175:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 16:47:01 1kKnkHKX0
>>174
>金払って見に来るの?

年配層でも、巨人や阪神みたいな有名な選手を生で見たさに来る人ならいくらでもいるよ
年配層だと嫌いなモノには1銭も出さないけど
好きなモノ見たさでなら身銭切ってでも出すでしょ

>タダな所もあるし

近所にタダな所で観れるトコ無きゃ
身銭切るぐらい止むを得ないでしょ
(タダな所な)遠方に行っても高く付くだけだし

176:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 16:48:00 ImND7D9d0
「巨人と離れるのはいやじゃ!」

            終了

177:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 17:52:27 NRSS1wIlO
イースタンが関東離れたら移動費余計に掛かってしまうから、デメリットの方がはるかに大きいでしょ。
ハムだって鎌ヶ谷に残したままなのに。

178:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 18:06:38 3P/kRsi60
1軍も移動費の問題があるな
他の球団は問題なく出来るだろうけど、移転するほうは移動費が上がるのは明らかだし、その分のカバーができるとは到底思えないな

交通機関を充実させてから出直して来い


179:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 19:23:55 fZC2p3m/O
>>175
うーん…微妙だな。
所沢はタダだから散歩がてら来てる高齢者は居るけどな。
まず二軍では入場料を取るにも一軍より高い額は取れないし、交通費だけかさむなら意味が無いわ。
それともシーレックスやサーパスみたいにスポンサーを見つけるか。

180:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 19:25:57 QHCmv8NYP
新潟なんてありえない
 
 
 
 
 

     終了

181:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 19:27:53 6upWrw9PO
日程が組めないから新潟フランチャイズは不可能。
周辺人口が少なく、交通も不便なことから平日の動員も破滅的だろう。

182:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 19:28:29 5+m8bo4jO
交通機関の問題は確かに大きいが今日、明日に移転するってわけではないので出直す必要はないなW



183:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 19:29:42 j7eCJnpe0
その頃にはエコスタは老朽化

184:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 19:49:02 5+m8bo4jO
老朽化…神宮よりはマシでしょW

185:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 20:27:28 +UrkUu1TO
>>177
でもそろそろ戸田は場所変えたほうがいいかも
埼玉東部(草加越谷春日部)においで!娯楽は何もないけど

186:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 20:51:19 fZC2p3m/O
>>181
松山に比べたら新幹線があるだけマシ。
飛行機も伊丹は結構あるし。
ただパ・リーグは福岡と札幌が厳しいな。
セ・リーグなら広島が厳しい。

187:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/26 22:21:12 4yjUhD5h0
>>184
神宮はヤクルトが金出して改修してる

というか甲子園同様、文化遺産と化しているので老朽化に価値がある
甲子園と神宮はこまめに改修しながら野球文化が続く限り残されるだろう
東京ドームはそのへん微妙だな
ハマスタや千葉マリンは多分取り壊して別の球場を建てるだろう
自社路線直結・自社所有・自社球団を擁した西宮球場の末路を考えれば西武ドームも案外あっさりなくなるのかも

188:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 07:51:32 JMSedP4BO
>>187
使えなくたっても飾りで置いとくのか。

189:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 08:59:53 gxVT7Kk9O
新潟の交通の悪さはいつ改善されんの?

190:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 13:00:26 iNu+PNvPO
189・それはここで尋ねるより新潟県の上層部に聞いたほうが早いぞ

191:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 13:06:13 Vv9IBBKCO
ここまで不人気だから、新潟に移転した方がいいだろうな。
今のままじゃ巨人と阪神の扶養家族だもんな。

192:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 13:08:40 gxVT7Kk9O
>>190
了解。
今すぐでなければ交通の悪さは問題ないというレスがあったからさ・・・

193:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/27 19:37:31 j4e6cleO0
推進本部は携帯複数持ってるから自演も余裕だよな
西武ファンなのにソフトバンクユーザーなのはどうかと思うが

194:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 16:06:46 cw+Gvp4l0
この子(古い事象も知ってるようなので30歳、もしくは40歳以上と年は食ってる
だろうが社会的なに洗練されず精神年齢が低いように感じるため、あえて「子」と表現した)
に、いったい何があったのだろう。
朝から晩まで「ヤクルトは!」との偏執ぶり。ヤクルトに植えつけられた「心の傷」とは何だろう?と思わずにいられない。
俺は1週間に1度の休日にネットを楽しんでいる。久々に来てみると思うようにコト(新潟移転)に対する彼の「イラダチ」が文章からウカガエル。
でもね、動かないんだよ・・・
哀しいかな、金を持ってない人間の声には誰も耳を傾けてくれないのが世の中なんだ。
金持ちにならにゃあ つまらんど。年下の俺から、あんたに助言や。
「外に出て労働を!」ヤクルト!はもういい。あんたとは直接関係のない存在や。
ガールフレンドを作ってデイトするのもよかろう。とにかく「ヤクルト!」の呪縛から逃れなさい。
年下の俺から、こんな助言されて悔しかったら「外に出て労働を!」

195:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 16:09:13 cw+Gvp4l0
訂正194 5行目  ○「思うようにコト(新潟移転)が運ばないこと」に対する彼の「イラダチ」

196:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 16:14:46 MJuDn9avO
194
ちから抜けよ

こうゆうスレは半分遊びなんだから

197:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 22:51:11 46WHlsdgO
>>111
神宮はそんなに取ってないと思う。
移転した日ハムが頭を痛めていたのは、東京ドームの使用料の高さ。他にも日程が巨人優先だったり。
札幌ドームは市営だから安い。
使用料自体はっきり公表されていないが、末期の近鉄は大阪ドームの使用料で傾いたと言われてる。
新潟は県営だから安くするから来てね、って話をしてる段階。

198:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 23:27:30 NqeQSCPZO
日程が組めないから安くても意味ない

199:代打名無し@実況は野球ch板で
09/11/30 23:49:32 qZXFQ9oTO
寒いよね、新潟は
やめた方がいいよ

200: 【大吉】
09/12/01 00:16:29 eXGoxfCj0
200

201:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 01:55:29 HAXvy/5O0
>>197
やっと答えてくれる人がいたよ。ありがとう

202:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 03:16:23 UB8r9+mv0
利用料安いだけじゃなくて球場の運営権もってないとこれからは厳しい
んじゃないか

203:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/01 19:40:32 vSKM0Cc70

なるほど、使用料が高くて運営権も持っていない東京ドームを本拠地にする巨人も厳しいってことか

204:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 19:45:16 +gcV5QB20
せつない気分になったんだ。
実況版にものすごいアンチ・ヤクルトの男が住み着き平日の朝から晩までヤクルトの皮肉めいたこと書いてるやつ。
最初は子供(17歳くらいのジャイアンツ・ファンあたり?)かと思って見てた。
だが違ったようだ。
「元・ヤクルトの内藤って何してるの?」「アイケルバーガーが・・・」「広沢って・・・」と15年~20年前の事柄が書いてあり
30歳以上の中年男性と特定した。

日本社会はどうなってしまったのだろう?同じ30代以上でも一方では「公定歩合が・・・」「ワラント債が・・・」「抵当権が・・」とか社会の最前線でバリバリやってる一方で
「野球!」「ヤクルト・ファンのパンツにはウンコがついていそう!」とかネットに書き込んでる無職・30代以上の中年がいる社会・・・
誰がこんな世の中にした?
社会的地位の高い人間は野球を見るにせよ「あくまでパスタイム(気晴らし)」「レクリエーションのひとつ」ととらえ幸福な人生を送る。
一方では働き口もなく社会から阻害され哀れな境遇ながら人生の第一目標が「野球!」「巨人!」「ヤクルトなんて・・」と自身の人生に何も与えてくれない「野球」に身を奉げてる現実・・・。
こういう「生きにくい人たち」を救ってあげたい。まずは政治や!


205:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 19:46:46 4sXtSWB8O
>>204
日本を元気にプロ野球

206:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/03 21:18:01 MJWtkEzw0
普通にロッテ移転しろ
もっとMVPは問題おこせ

207:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 00:01:18 phZykmklO
ヤクルトもロッテも移転ない
新潟から広島、福岡には乗り換えなしで行けないし
日程上厳しい

208:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 00:50:40 ZGqKjbO4O
ヤクルト新潟移転
巨人
大反対 北陸地域での読売新聞販売部数激減確実
阪神、中日、広島
大反対 移動がちょー大変、特に広島は
横浜
特に反対する理由なし

209:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 01:03:38 m/P+LI120
神宮でプロ野球を余り観れなくなってしまうのはちょっと淋しい。




210:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 01:05:11 YtibiPcl0
新潟にはアルビBCがあるのでNPBは不要

211:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 01:34:41 k3DwbKNLO
パ・リーグ球団が北海道、東北にあるから、ヤクルトは四国移転がいいよ。

地域活性化

212:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/04 09:31:03 KWnEHCwr0
>>208
ハメオタの仕業かよ

213:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 08:12:13 5Pcz0ChJO
>>206
バレンタインが居なくなったが、どうするんだろか。

>>211
四国もアイランドリーグがある。

214:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 09:39:11 VC9dbetu0
ヤクルトは来年最下位だから新潟移転でいいよ

215:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 16:01:46 CMBN5CcH0
新潟は球蹴りアルビで十分じゃね?

216:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 23:46:37 nEYPmtMV0
ロッテじゃあかんの?

217:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 22:39:48 fH3Wld6r0
西武がいらんだろ

218:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 23:50:29 bZIPUW7W0
ナベツネや巨人の清武代表が3軍の地方独立運営を真剣に構想してるぐらいなんだから
新潟みたいな場所に3軍を起こすのが自然な流れなんじゃないかね?

盟主様の代表がこう唱えているんだから
移転厨は新潟に3軍球団が成立するのを期待しようよ

219:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 23:58:14 o31cODOW0
日本野球機構は9日、来年の主要日程を発表した。オールスターゲームは第1戦を7月23日にヤフードームで、
第2戦は同24日にハードオフエコスタジアム新潟で行う。フレッシュオールスターゲームは7月22日に
長崎県営野球場で。
 日本シリーズ(7試合制)は10月30日にセ・リーグ出場チームの本拠地で開幕する。
URLリンク(www.jiji.com)

220:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/10 01:06:45 6XBkUSoB0
>>218
育成選手を沢山抱えてる球団が3軍として
新潟みたいな僻地を拠点に活動していくのが
これからの球団運営としてのフォーマットになっていくんだろうね。

新潟みたいな僻地だったら育成選手も歓楽街で遊び倒せないから
練習三昧でハングリー精神養えることで一石十鳥だし。

221:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/10 02:03:43 PDjoPtkj0
新潟には古町っていう有名な歓楽街がある
つーか、ほとんどの県庁所在地や中核市にはそれなりの歓楽街がある
日本中至る所に歓楽街がある
石垣島ですら未成年が飲み屋に行く始末だ
遊ぼうと思えばいくらでも遊べる
選手が遊びに走るのは選手個人の問題

222:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/10 12:07:35 Aoe893lkO
巨人は、3軍は、宮崎におく気がする。サンマリンズというサンフレッチェみたいなチーム名になるが

223:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/10 16:47:59 AfmmSNz+O
>>221
キャバ嬢の質が段違いだよ

224:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/10 19:04:05 pH0eKmIRP
>>221
そうなんだよな、大抵の街には呑み屋位ある、まして県庁所在地だ
所沢位だろうその手の事で苦労するのは。

今更バカの一つ覚えでもあるまいに女子アナと合コンできなくなるとかそんな
下らない理由で選手が移転拒む訳なんかない。

どこでも野球は出来るんだよ。という事でヤクルトの新潟移転賛成。

225:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/10 23:00:16 KKPlCm7Q0
>>224
どこでも野球は出来るんだよ。という事でヤクルトの神宮残留賛成。

226:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/10 23:49:48 eLnAtUBx0
東京ヤクルトのパリーグ移籍

福岡ソフバンのセリーグ移籍

西武の北九州市移転


というのはどうだ?

227:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/10 23:51:13 8496qWKG0
もうソフバンで決まりだろ

スレリンク(mnewsplus板)l50

228:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/11 01:29:19 hI7A9Fs+O
>>224
所沢はあるよ。

229:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/11 15:48:46 91hJXnRu0
>>224
おいおい、
今のヤクルトに新潟の3軍に設けるほど育成選手なんて頭数揃ってないよw

今すぐに新潟に球団持ちたいなら
巨人とか阪神とか育成選手抱えてる球団に声掛けたほうが賢明

230:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:02:32 HMpNufT00
この際、1都道府県1チーム制にすればいい。東京都民はみんな巨人ファンってことで

231:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:46:13 HMpNufT00
ヤクルトみたいな寄生虫球団はとっとと新潟に逝ってよし
それで客入らなくて球団潰れたらこれまでの自業自得

232:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 00:56:07 bvbnuPhX0
ヤクルトさんをみんなであんまりイジめたらいけません!
大事に大事にして、いつまでも神宮にいてください、ネッ♪



BY 巨人軍  
。・)

233:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 03:51:09 5d4857F2O
みんなでヤクルトの新潟移転に向けて盛り上げて行こうぜ!

234:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 08:57:51 uZAoVqZ4O
一番良いのは東京在住ヤクルトファンが新潟移転の署名活動をして提出

235:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:01:02 g3OQ6M1C0
「新潟移転」すれば、ヤクルトの株価下落は必至。
よって、移転はありません、ありえません、ありまきねん。

236:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:29:16 FNDfc3HGO
今年最下位濃厚だし
少しは球界を盛り上げろ

237:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:44:23 uZAoVqZ4O
236・今年って(苦笑)
既にシーズン終了してるのにまだ236の頭の中はシーズン中なんだね

238:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:48:42 FNDfc3HGO
>>237
安価くらいまともに打てないのか
つまらん揚げ足ばかり取ってるあたり人間の中身もつまらん野郎なんだろうなぁ

239:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 12:59:21 uZAoVqZ4O
安価って言ってる自体で(笑)あんたの2009公式戦はいつ終わる(笑)

240:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:03:14 2t/l4QRsO
ヤクルトじゃなくても新潟で主催ゲームもしていて
不況のために資金難で身売りしたくて仕方ないチームがあるじゃないか

241:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:29:41 FNDfc3HGO
>>239
ID通りウザい(苦笑)

242:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 13:40:11 YhPjV/s/0
目クソ、鼻クソを笑う

243:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/16 15:31:23 vBABhCpd0
移転厨は新潟での3軍運営に何もコメントしないのは
この意見に異論が無いってことだよな?
だったら今後どう3軍(新潟)で
プロ野球を盛り上げていけるのかをもっと議論しようぜ

244:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/17 01:30:50 6/TFCpLQO
>>236
広島がカタイな。
ルイス抜けたから。

245:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/18 20:05:55 Dh6OvJzJO
>>236
セ・リーグはヤクルトがダメになったら盛り上がらなくなったよな。

246:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/19 21:07:44 9CLeBdE00
しかし本当なのかね?新潟の地方ニュースで
「新潟プロ野球誘致委員会が立ち上がり誘致相手をヤクルトに絞り声をかけたが
「無理です。」の一言。それで来年3月に誘致委員会は解散という・・・
まあネタの可能性が高いのだろうが本当なら、こんな滑稽な話はない。

新潟移転厨も5年間でやっと1000スレ到達という零細スレだったが今年9月の「神宮球場こしひかりナイター」で勢いをつけたんだったなあ。
優しく接したら、その気になって追っかけてくるストーカーそのものだ。
世の女性たちにも他山の石としてもらいたい先例だ。

247:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/19 21:54:53 f3Ck1b8MO
上記カキコミは新潟県外住民のガセネタ

まだ誘致委員設置してないのに3月に解散するかよ

ヤクルトから無理と言われた報道もなし

例によって新潟テレビ局の取材にヤクルトが否定しただけ

248:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/20 03:48:17 k2j4u6Nq0
移転厨ってファームの知識が無いのかor無関心なのか知らんが
2軍or3軍誘致ネタ振られると、何もアイデアが出てこなくなるんだね。

大体、ファームに疎いようなニワカ野球ファンが
「○○が××に移転しろ」なんて発言するなんて荒稽無唐だよな

ファームこそ1軍の戦力を供給する大事な場所なんだから
(1軍)本拠地の移転の話をするんならもっと2軍本拠地の話題もしないと
いくら移転厨が熱く語っても所詮、実現味が薄い「机上の空論」でしか無いよ。

249:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/20 10:09:02 CLUmkUy8O
2軍3軍誘致目指しますって新潟県から発表あればアイディア出す人現れるんじゃね?

今そんなこと新潟県から話ないから2軍3軍誘致アイディア出してもねぇ

実際に話が出てるほうに注目するでしょう

250:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/20 10:12:43 n5yzRicC0
楽天が行け

251:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/20 11:47:27 MZS2Nuz20
その前に、うちって3軍あったんだ。

初めて知った。

俺って、なんて情弱なんだ。

252:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/21 00:18:24 VSMYei030
仙台と広島の次に都市圏人口多い都市ってどこなんだろう
北九はそもそも福岡県だし、浜松は名古屋の影響下にあるし
やっぱ岡山か新潟なんだろうか

253:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/21 15:56:54 w204ObcMP
>>252
出来れば空白地がいい
でも四国は人口、交通を考えると難しい、浜松辺りは中日の勢力圏、岡山は阪神の植民地
新潟くらいしかないというのが実情ではないかと

254:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/21 17:29:36 jUuDxa/E0
漏れも委員にいれてほしい。

255:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/21 18:50:58 1B1PiCxA0
>>251
>うちって3軍あったんだ

“うち”って巨人のことか?
育成選手が山ほどいるから、実質3軍と言えるが
てか新潟の球場を巨人の育成選手用に使わせろよ
ジャイアンツ球場では育成選手が利用する時間とスペースが取れなくて困ってるらしいし

256:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/22 00:16:28 Pohrr5gvO
ロッテが来年応援団不在らしいぞ?応援で人気出た球団の真似をすれば、もっと人気出るぞ 先にやったもん勝ち!移転なんかしなくても今の昭和な応援を改革すりゃ、神宮アウェイはなくなるぞ!

257:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/22 21:21:39 shW6/vyVO
>>253
四国は徳島なら阪神が多いぜ。
そもそも繋がりが徳島―兵庫、愛媛―広島、香川―岡山、高知―?で、四国島内の県は狭い島の中で牽制しあうような…なんだかまとまりが悪い。

258:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/22 21:26:32 shW6/vyVO
>>248
ファームに興味を持つ人はかなり濃い人だよ。
二軍から上がってきた選手が代打で出ても誰もよく知らなくて、という事はよくあるし。

259:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/22 21:47:31 9AUvAp/Y0
>>258
マニアックなファンが地方(新潟)で育つのは別に悪いことじゃないだろ?
その手の2軍球団を地方に分散させて
マニアックな地方ファンによる草の根活動が活性化して塵も積もればで
1軍球団をわざわざ移転させなくても
全国的なプロ野球人気を維持出来るってもんさ

260:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/23 09:47:09 x4F1krv10
はいはい、みんな落ち着いて。
ヤクルトが新潟に移転って結論で決まり!
そうすればすべてが丸く収まる。

261:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/23 14:23:39 RLxmso+n0
楽天って観客動員少ないわりに、ずっと黒字なんだろ?

球場改修の赤字除けば。

262:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/23 15:23:13 vllPVuQG0
自分たちの味方でなければおかしい地元U局にさえ
ほぼ完全に無視されているという異常な現状を
ヤクルト球団の連中は何とも思わないのか?
MXに入ってる中日資本がネックというが、そんなの理由にならないはず。
かつては中日の敵対球団である阪神の主催試合を中継していたし、
今も中日資本と無関係なSBの主催試合を中継してるじゃないか。
(現在は交流戦があるから、別リーグとはいえSBも中日の敵にあたる)

あるいは、フジサンケイグループの妨害がそこまで酷いというのか?

263:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/23 16:33:05 2aax00OG0
>>262
今年もそこそこ放送してたよ>MXのスワローズ戦

でも「フジテレビONE」が全ての神宮完全中継の放映権を担当してるから
他のテレビ局が手を出せないんでしょ

264:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/23 19:09:39 8S3I61Z+0
「MXテレビとはなんぞや?」と思われた方も多かろう。
「MXテレビ」~東京ローカルの従業員数97名 売上高97億の零細企業。
「フジテレビ」~従業員数 1467名 売上高3776億。

「異常な状況」ならぬ「異常なマッチ・アップ」ですな。


265:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/23 19:36:10 pydd0xXiO
>>263
フジサンケイグループだっけ?

266:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/23 22:33:44 +dH1XaFq0
>>262
中日新聞がネックというのはそういう意味じゃねえよw

267:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/24 00:47:17 J6wCMhLg0
プロ野球には16球団くらいあってもいいと思うので、ヤクルト誘致が無理なら
新潟○○アルビレックスって感じで新球団たちあげてNPB加盟を目指してほしい。
そうすれば13じゃあれだからもう1個て感じで14球団目指すだろうし(合併の流れにならなければ)
14だと8、6だとバランス悪い、7,7だと日程上難しいということで
8、8の16球団制を目指すことになるんじゃないかと思う。

268:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/24 01:19:36 Gfo7js640
セパ8球団づつで さらに東西で4球団に分けて
各地区上位4球団によるプレーオフ→日本シリーズ 
ってのが理想っつうか希望なんだけど まぁ無理な話だな

269:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/24 01:26:27 J6wCMhLg0
>>268
俺もそれが理想だが、日本の野球人気を考えればあと4球団ぐらい無理でもないだろう。
それで新潟、倉敷、松山、静岡あたりの空白地が埋まってくれればなおいいのだがな。

270:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/24 16:32:44 KjY5zHCMO
>>268
二軍みたいに東地区西地区対決ならな。
近鉄が無くなり楽天が入ったから、西日本にもう一球団欲しいね。

271:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/24 16:49:27 2Y6Th/2hO
ヤクルト球団を東京から出すのはヤクルト販売の性質上無理だって聞いた事あるよ

272:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/24 17:15:50 mzdAAqm60
>>271
そんなワガママはゆるさん!

273:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/24 18:24:11 dFICDF0T0
芸スポ板は身売り話で盛り上がってるな

ソフバン、楽天、オリックス、横浜あたりのファンはヤクルトの将来
よりもそっちの心配したほうがいいんじゃないか

274:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/24 20:48:00 cWnzd4OiP
ロッテ、ハム、巨人、西武、中日、阪神、広島ファンは引き続きヤクルトの新潟移転について考えましょう

275:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/24 20:52:06 Wp9aMEhm0
在京セじゃないとだれも行きたくないだろ・・・
青木、石山の六大学選手に東京に憧れる若者
まぁ、逆指名無くなったからいいけど

276:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/24 21:39:42 /ZslJnU00
ヤクルト来い!はーやく来い!
新潟県民より

277:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/25 03:13:24 5pU6FBJO0
新潟なら2軍で充分だろ?
2軍ならデーゲームが大半だから
夜遊び場が無い&終電時間の早い新潟にとっても都合が良いし
ファームの試合の無い日はBCリーグの球団と練習試合のスケジュールが組めやすいわで
まさに2軍の本拠地のためにあるような環境じゃん


278:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/25 21:10:14 eJs/eJhDO
>>277
遊び場も終電も新潟より田舎な地域はあるし。

279:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/27 16:28:58 M0uucfnaP
>>273-274の流れにフイタw

280:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/27 17:52:52 ga6gfeOlO
新潟に移転かどうかおいといて、少なくとも、東京からは出た方がいいんじゃないかな。
特に新潟は、サッカーファンが多そうなんで、今から新潟に移転しても、あんまりおいしくないよ。
だったら、いっそのこと、四国とかに移転すればいいんじゃない?

281:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/27 18:06:57 AbUkf/EOO
2010順位予想スレ part4
スレリンク(base板)

282:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/28 02:45:49 XErIadzu0
>>280
>東京からは出た方がいいんじゃないかな

巨人の2軍はイースタンでいろんな地方に出てますが、何か?
てゆーか、地方に住んでるファンを作りたがってるのは
今の12球団の中で巨人以外に存在しないのは紛れも無い事実(現実)。
そもそもその現実に未だに気付かない移転厨って
本当に野球ファン?それともダ○ン症?

283:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/28 16:36:06 rCiFcg2f0
ヤクルトファンみんなの願い
ヤクルト新潟移転!

284:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/29 03:04:55 XuHcoTwh0
こんな記事発見

鹿児島NPO法人が薩摩川内市にオリックス2軍誘致プラン
URLリンク(www.nikkansports.com)

新潟は鹿児島NPOを見習えよw
これからは地方がファームを運営する時代であって
もう一軍を誘致、運営する時代は終わってんだよ

移転厨は、いいかげん2軍誘致ネタから避けるのはやめて
もっと2軍で新潟を盛り上げる建設的な意見を書き込んでくれよ
だいたい今、財政が逼迫している新潟は到底一軍誘致できる状態じゃないし
誘致運動なんかどう見てもパフォーマンスに決まってるだろ

285:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/29 17:21:56 j3b72mPJ0
ヤクルト消滅しろw

286:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/30 07:27:00 SCjEubaz0
建設的な意見が言えないからといって
「消滅しろ」なんて逆ギレな反論しか出来ないのかよ
移転厨の脳内はやっぱり小学生以下だな(w

2軍を嫌う奴なんてホントの野球ファンじゃねぇし
そんな奴が移転話するなんて本末転倒にも程がある

287:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/30 12:06:34 mVNUQaeG0
ヤクルトじゃなくて中日が新潟に移転すればいいんだよ

288:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/30 13:45:20 HVhkTQlr0
ヤクルトはフジテレビと提携だから移転は無理だろw

289:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/30 18:48:38 CgeytQoX0
ヤクルトはフジテレビと一緒にゴミ箱へ移転してしまえ!


290:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/30 19:14:28 y2bTHUaj0
新潟はバックボーンとなる少年野球~大学野球までが異常に弱い
プロ選手なんて数えるほどしか輩出できてないんだな

それなら四国の松山のほうがいいんじゃないの

291:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/30 23:54:06 3cD6m1HN0
ヤクルト球団はフジテレビと提携したままで本当に良いと思っているのか?
地上波でろくに中継しない、MXテレビの放映権獲得を邪魔する、
たまに中継する対巨人戦では極端に巨人側に偏向した実況・解説・・・
昔ならいざ知らず、どう考えても今のフジテレビとは縁を切るべきだろう

292:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/31 12:34:55 +OiNoHoR0
ヤクルトファンと選手全員死ね

293:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/31 12:49:56 DO7G1yGN0
↑通報しました

294:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/02 00:03:02 DI2toxA10
新潟出身者。
新潟県民のプロ野球に対する熱望の発露かと思い読んでいたが、何のことはない。
ただただ新潟行きを「罰ゲイム」(辺鄙で暗い日本海沿いの田舎町)として扱い新潟を愚弄しているだけではないか!
ゆるさん!

295:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/02 03:52:42 ZSpVBUmw0
>>294
実際そうなんだからしょうがないだろ。新潟とヤクルトはお似合いだ。陰湿なところが

296:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/02 11:44:26 S2Pozveb0
関東に球団が多すぎだから移転するべきだね
ロッテが岡山に行くのがいいけど

297:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/02 14:04:26 MImb+7Jp0
>>295
>陰湿なところが

意味不明。

それとも自分の性格分析とごっちゃになってるのかな?ボク?

298:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/02 16:31:08 lyndyElR0
ヤクルト本社と提携しているキリンに
球団経営してもらったほうがよくね

299:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/02 16:45:58 ZSpVBUmw0
そもそもヤクルトなんてプロ野球チームじゃねえだろ

300:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/06 11:30:58 FCtorS15O
>>267-269
プロ野球人気復活には球団拡張が一番だが…
なんせ球団を買う(作る)企業がいない。
巨額の赤字垂れ流しが当たり前を買うのだから
よっぽどの物好きでしか…。

301:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/06 14:44:57 lFGjvj0/0
早く新潟移転の件、進展してよ!

302:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/06 15:26:24 wdVrCia90
>>301
まずは二軍を誘致してからね
その前にファームのホームゲームの興行権を新潟が買取るとかしないとな
新潟に本気で誘致する気あるならとっくにそういうアクション起こしてるハズ

303:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/06 19:38:16 Hu/Jdcy30
とりあえず野球豚はこれ見て枕でも濡らしてろ
【調査】「あなたの子供(小学生)の夢は何ですか?」 1位サッカー選手
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「男の子の将来就きたい職業」 一番人気はサッカー選手 11年連続で野球を上回る
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「小学生(男の子)のなりたい職業」 1位サッカー選手44人 2位野球選手24人(めざまし)
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「カッコイイ人が多いイメージのある部活」 1位サッカー部 2位バスケ部★3
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「彼氏にやって欲しいスポーツ」 1位サッカー 2位バスケ★3
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「サッカーと野球どっちが好き?」 サッカー62% 野球38%(渋谷の女性100人)★2
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「学校外でのスポーツ活動」 1位スイミング 2位サッカー ・・・ 5位野球
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「7歳男児の習い事」 1位水泳34.3% 2位サッカー13.9%(厚生労働省調べ)
スレリンク(mnewsplus板)


304:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/07 00:51:49 tUlH/zkk0
今年がWCだからだろ、バカ騒ぎして警察沙汰になる奴が多数
出たあげく1勝もできずに帰国w

305:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/07 10:37:11 /9WxvB2X0
WCって書くと便所みたい

306:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/07 10:38:13 /9WxvB2X0
まあ実際サッカーなんてウンコスポーツだわな

307:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/07 19:05:13 eneJyqDl0
サッカーは世界的なスポーツ

308:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/08 16:16:10 ICir0aJz0
自称人気球団の巨人が新潟行けばいいんじゃねえの?

あそこでもファン獲得出来るでしょ?

309:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/08 20:25:02 zgWZPh5N0
新潟行ってファン増えても、ドラフトでは誰も来ないな・・・
在京セ+神宮というだけで、六大学の青木とか石川とか
地方の東京に憧れる田舎者宮本とか古田を引っ張って来れたのに

310:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/09 00:14:35 jlurGJBi0
つーかそもそも新潟行ったら関東のチームが不利になるだろ?
横浜なんか移動が増えて今より成績悪くなるぞ

311:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/09 04:07:15 IgXDn0Pa0
>>308
巨人には育成選手が既に20人近くいるらしいから
新潟に巨人育成選手用の寮建てれば
すぐにでも新潟にプロ球団が出来上がるじゃないか!

若年層が都心近郊ばかりに転居して年配者しか居ない新潟で
ファームの試合やBCリーグと練習試合組めば
長嶋、川上世代な新潟の巨人ファンのお年寄りは間違いなく足運んでくれるぞ

312:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/09 13:01:46 lY16ErCb0
3~4年は最下位でもがまんして応援しろよ

313:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/09 14:39:00 xjGSwhoK0
ヤクルト謙信ズ

314:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/09 16:20:30 4tfgD33z0
実際野球熱があってそこに一からプロスポーツの市場を作るのと、すでに出来上がったサッカーの市場を奪うのと、どっちが効率的なんだろう?
アルビレックス新潟がそこにあることはむしろプラスに見えるんだけど。

315:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/09 21:25:37 XK5sFxNB0
焼き豚ワロタ
【日本全国でプロ野球を見ているのは70歳以上ばかり!】
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%  


0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%    
URLリンク(www.nhk.or.jp)

316:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/10 20:36:31 TWFlqazD0
こんばんは、ヤクルトファン代表です。
新潟移転に賛成です!

317:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/11 13:18:25 WAlpmekI0
>>309
逆指名や自由獲得がすでに廃止されてるんだから
そんな心配する必要なんて無いだろう

318:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/11 18:38:55 dTwhHQHC0
ハムの時も北海道じゃハムは人気が出ないとか言われて散々だったからな

319:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/11 18:46:00 VsLj/ZKk0
新潟より金沢だろ

320:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/11 18:47:14 wYO7d1yb0
アンゴラ 4 - 4 マリ

フラヴィオ 36' 1 - 0  
フラヴィオ 42' 2 - 0  
ジルベルト(PK) 67' 3 - 0  
マヌーショ(PK) 74' 4 - 0  
          4 - 1 79' Se・ケイタ
          4 - 2 88' カヌーテ
          4 - 3 89' Se・ケイタ
          4 - 4 90' ヤタバレ

321:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/11 18:48:47 9dG+tkMa0
>>317
指名しても逃げられるという可能性もあるがな。

322:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/11 19:38:14 k2mOYLAG0
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
URLリンク(japanese.chosun.com)

「在日」プロ野球選手問題
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)

在日ドーピングプロ野球問題
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww


323:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/12 20:06:30 BYR580+x0
>>316
一緒に移転に向け頑張りましょう!

324:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/12 21:07:40 XfS/J/VT0
>>323
一人二役自演乙。

325:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/12 22:31:21 3fNwL1Fu0
>>321
実際には入団を拒否するヤツなんてそうそういないと思うよ
オリやかつてのロッテやハムだって指名選手をちゃんと入団にこぎつけている
(入団を拒否した選手もいるけど、全体から見れば圧倒的に少数派)
だからその点で心配することは無い

326:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/15 02:02:49 Q1B4DjMN0
ヤクルトファンと選手全員死ね

327:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/15 02:17:17 K/3fCtvb0
移転したらどのくらい離脱するんだろうな
日ハムだって小笠原が結局出て行ったし
afoみたいな奴は必ず出て行く

328:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/15 03:13:34 mqiMz7y10
>>327
2軍(もしくは3軍)の新潟移転なら
1軍級の選手にゃ影響ないでしょ
むしろ寒いのが苦手な育成選手にとって新潟は地獄だろうな

329:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 02:03:52 kNveGDPyP
afoは兎も角小笠原は北海道に移転すると思ってハムに入った訳じゃないからな
今後ハムに入団する選手はみんな北海道で野球する覚悟で、それを望んで来るだろう

ヤクルトが新潟に移転すれば、新潟で野球選手として大成したいと思って入って来るはずさ

330:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 03:21:21 J3lfsE4n0
>>329
お前バカじゃね?
2軍本拠地で大成したって意味無いだろ
それこそ「2軍の帝王」のレッテルで笑いものになるだけ

プロは一軍(神宮)で結果出してナンボなんだからさ

331:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 07:26:45 deH6COG/O
サッカー場の対面に去年ピカピカの新球場を作って、今年はオールスターもそこで開催だからな。着々と野球熱を高めていっているように思えるな、新潟。韓国との直行便も出ているし、イム以外にも韓国のスター選手を入団させて観光客を引っ張ってくるという手もあるだろう。
太平洋を越えてロサンゼルスやらシアトルやらに行くよりは、ずっと現実的なプランだと思う。

332:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 07:35:01 G7Zts2lP0
逆に神宮周辺に新潟県が移転するというのはどうか

333:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/19 09:00:47 CceJPB+p0
巨人と離れるのは嫌じゃ

334:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 17:50:16 GAxZkjTG0
ヤクルトって汚ねえチームだよなー。
石川は歯ぐき黄色いし青木はチンコかいてるし

335:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 17:51:39 GAxZkjTG0
下品な新潟人とお似合いな球団だ

336:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/20 22:30:03 qDSgLIze0
>>325
北海道移転後のハムはともかく、
ロッテやオリは関東関西だからむしろ有利かと思うのだが。

337:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 12:20:59 h48MMapK0
ヤクルト移転待ったなし!

338:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 16:25:39 xfkIgx3K0
てか新潟が誘致してること自体マユツバでしょ
新潟の財政自体が火の車なのに
あっても売名か冷やかしでやってるとか思えん

339:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 17:11:42 bk8jAFlw0
 県内にプロ野球球団を誘致するため、県が「招致委員会」を発足させることが20日、
野球関係者の話で分かった。3月にも組織を発足させ、4月からは署名活動を始めるなど
誘致に向けて具体的に動き出すという。(渋谷正章)

   ◇

■4月から署名活動も

 昨年完成したハードオフ・エコスタジアム新潟(新潟市中央区)で広島―阪神戦、
横浜―中日戦が開催されたが、「カードが固定されず、県民球団という感じがしない」との
意見があった。これを受け、県はプロ野球の招致委の設立方針を決定。
泉田裕彦知事を委員長、篠田昭新潟市長らを副委員長とする案を固めている。

 招致は原則、球団を特定せず、日本プロ野球組織(NPB)の12球団すべてを対象とする。
新潟への本拠移転でなく、拠点の一つとして年間数試合を行う「準フランチャイズ」を目指す。
2012年を目標にセ、パ両リーグから1球団ずつ誘致したいという。

 署名は県内全域から20万人以上集めることを目指し、今秋にもNPBへ手渡したい考え。
関係者によると、パ・リーグは新潟からの航空便がある福岡が本拠のソフトバンク、
セ・リーグでは昨年、泉田知事が本拠の神宮球場で始球式を務めたヤクルトなどが
有力候補として挙がっているという。

ソース:asahi.com/マイタウン新潟(01/21)
URLリンク(mytown.asahi.com)

340:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 17:18:28 B2I5JXSr0
お、新潟からの熱いラブコール
早く移転してやれよヤクルト

341:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/21 20:16:39 UxKY8Xf70
新潟に移転したらどんな蔑称になるんだろ

342:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 02:33:25 iG2YmPL+0
【野球】新潟県、プロ野球球団誘致を目指し「招致委員会」発足へ 「準フランチャイズ」としてソフトバンク、ヤクルトが有力候補に
スレリンク(mnewsplus板)

343:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 10:30:42 97kHSGpU0
新潟ヤクルトアルビレックス

344:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 10:58:37 5tAjQ/VA0
ヤクルトは移転した

345:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 14:21:42 97kHSGpU0
ヤクルトが来ると、新潟でヤクルトおばさんの求人増えるの?

346:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 19:18:42 XkiuEKbM0
ヤクルト社長さんが目的地の新潟に一番乗りでーす! 住民は大歓迎ですぞ!

347:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/22 19:20:03 XkiuEKbM0
そして関東に残された某球団に、貧乏神がついたのねん♪

348:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:14:13 4pqSlioy0
アルビレックスだって、最初は県民からろくに見向きもされない草サッカーチームだったんだから

新潟に来て、地域密着でやれば人が来るよ

349:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 00:22:21 yJvAXS8j0
札幌や仙台みたいにサッカーをダシにして、スポーツ観戦人口が増えたところで根こそぎ攫うのがいいな

350:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 10:55:24 UtwhYsrF0
頑張れ新潟!頑張れヤクルト!
お見合いを重ねるまではお互い恥ずかしいだろうがきっと上手くいく
みんなも応援しているぞ

351:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 11:30:27 wMiyW01PO
じゃ決まりね

352:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 11:37:18 0KxbKMRL0
マスコットは朱鷺だな

353:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 11:44:55 wMiyW01PO
じゃスワローズじゃダメだな
ヤクルトニッポニアニッポン?


354:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 12:55:23 UtwhYsrF0
ヤクルトさん、お早く新潟へどうぞ。温かいファンが待ってるよ

355:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/24 12:59:19 POo0nw1t0
どうせ2軍でしょ、鎌ヶ谷みたいに新潟独立でやれよ。

356:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/25 15:07:18 1vdU32O50
アルビ

357:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/25 18:16:36 pvKMhcayP
【超大都会】新潟市にプロ野球は絶対に必要!2
スレリンク(npb板)

358:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/26 11:56:29 bOVb8duh0
>>348
タダ券集客したら、サッカーと共倒れであぽ~んだろうよ

359:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/26 12:24:09 pCX+b15s0
むしろヤクルトの工場の移転をだな

360:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/26 14:07:00 ryg3WoEj0
ヤクルトファンと選手全員死ね

361:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/26 14:20:18 VRxs24WpO
北陸シーシェパーズ
新潟マグロキングストンズ
日本海チョンブレイクス

さぁどれにする

362:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/26 16:26:50 g3B/jB5Y0
> 北陸シーシェパーズ

大洋ホエールズが残ってたらどうなってたことやら
「クソッ、頭が良く可愛いホエールズに勝ち越しやがって!許せん!」とか

363:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/26 19:43:23 9P8GRVBR0
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
URLリンク(japanese.chosun.com)

「在日」プロ野球選手問題
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)

在日ドーピングプロ野球問題
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww

364:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/27 22:29:09 VoNGor6G0
沖縄に新球場ができたし、沖縄へきてよ。
できればスワローズから名前を変えて。

365:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/27 23:26:31 jo2H+U+IO
>>364日程組めるか馬鹿

366:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/28 00:02:54 zcXiYQPV0
冗談じゃなく飛行機買う必要があるな。
沖縄県で専用機用意してくれ。
それさえしてくれればたぶん本当にどこか移転するぞ。

367:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/28 03:09:02 lge11lus0
ヤクルト沖縄移転もいいかもな

368:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/28 03:19:05 pQzrWd2yO
移転する前に身売りか解散が大前提。

369:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/28 03:23:44 sDCI+qUM0
ヤクルトが普天間へ移転して、米軍基地が神宮へ移転すれば一件落着

370:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/28 03:28:24 lge11lus0
広報担当に島田紳助w

371:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/29 00:54:53 8n1bPlNW0
やっぱ沖縄は、人口的に客集める
無理かな?移動とか・・・

北陸かな・・
京都とかじゃ阪神ファン多いだろうし
オリックス化するだろうしね。

372:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/29 04:02:05 cms6pKRS0
てかこれ以上1軍球団を別地域に移転することはありえないでしょ
世間やファンの反感、批判を買うのは近鉄の合併騒動で反面教師になってるし

これからは地方がプロの2軍を誘致して
そのファーム球団でいかに地元を盛り上げるのが重要視されると思うよ
2軍の球団なら財政力の無い地方でもリスクが少ない運営ができるだろうし

373:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/29 04:24:44 1HMvT00/0
地方進出のどこが世間の反感買ったんだよ。

ファームの地方移転なんて、交通費かかるだけだからないだろ。
ファームのほうが赤字確実だよ。

374:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/29 07:44:07 Pqf+uZFjO
新潟に二軍をと言ってる人は今年新潟でファーム日本選手権があるから良かったじゃん。

二軍好きにはたまらない大一番だね。

375:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/29 08:45:25 VcjK5HT8O
ヤクルト自体の存在価値がない

376:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/29 12:39:13 cms6pKRS0
>>373
お前は日ハムの2軍本拠地の鎌ヶ谷を知らないのか?
しかも巨人の2軍なんて地方巡業ばっかで交通費かかりまくりじゃんかよ

やっぱ移転厨はファームに無知なニワカ(&自称)野球ファンなんだな

377:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/29 23:05:19 QFLgaN320
スレチだけど、日ハムはファームの本拠地を北海道内に移す構想を持ってないの?
いくらイースタン公式戦の移動を考慮しても、1軍ホームと離れすぎてるのはまずいだろう

378:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/30 01:06:10 MyPFtzoh0
鎌ヶ谷に施設持ってるのに、北海道に作る気はないんじゃないの?
十数億か数十億か、そのくらいの金かかるから。

379:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/30 01:07:49 MyPFtzoh0
>>376
意味わからん、千葉にあるから交通費がかからないんだろうが。

巨人が巡業好きだからと言って、他球団も交通費負担できるわけでも無いし、地方で客が入るわけでもない。

380:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/31 10:38:31 0859023w0
ヤクルトを強制的に大島へ移転させよう!

381:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/31 22:32:13 riMU513tO
>>375
黄泉瓜乙。
>>380
うちの近所(同じ区内)なのはいいんだけど、
お台場と違って球場を作れる土地がないんだよな。

382:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/02 00:52:12 aVqe9ffh0
球団経営の努力をしないヤクルトは消滅せよ

383:↑↑↑↑
10/02/02 00:59:36 n+A2VU/k0
お前が消滅しろよ 馬鹿w

384:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 16:57:51 8pnuG8yD0
景気がよくなったら身売りの世話や打診はあるかもしれんな。
十二球団一売却に支障が無い球団だ。

ヤクルトには球界から消滅して欲しいが、スワローズはどうなでもいい。

385:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/03 21:38:15 vkKNekYY0
ヤクルトは下町の方が似合いそうだが球場造る土地が無さそう

386:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/06 02:25:55 IN8WBTQH0
新潟でヤクルト配達したらシャーベットになるな

387:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 11:07:01 XlRNGVbG0
めざわりだからはやく新潟に行っちゃってえw

388:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 11:09:28 bcWZAeTT0
仙台のように失敗するのがオチ
東京のほうがまだ入る

389:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 13:35:29 fXdtTjYB0
早く新潟に移転しろ

390:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 13:46:24 x97vqMLy0
田んぼの真ん中にひっそりたたずむエコスタジアム
正に環境もエコwwww

391:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 14:45:10 vS3oQXw7O
候補に横浜も再浮上してしまった…

まぁ確かに横浜はエコスタ気に入って去年、今年と連続主催してるからなぁ

392:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 15:28:31 qW+0bTe40
>>377
そんなことしたらイースタンの他球団から大ブーイング。
なんで地域別にリーグを分けているのかよーく考えろ。



393:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 19:12:45 fXdtTjYB0
>>392
そう言う奴いるんだがそれ間違いだぞ。
なら何故、客もいないガラガラでリーグ存続出来るんだよw
結局、親会社の節税対策なんでファームの交通費云々なんて微々たるもんなんだよ



394:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/12 16:58:35 Uo8+VnVB0
横浜に客が入らないのは単に弱いからだ。98年の日本一の時は溢れんばかりに満員だったぞ。それと比べて弱くないのに客の入らないヤクルトは末期状態

395:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/13 00:18:40 IJ2MQXDQ0
ヤクルトは弱くなかった。少なくとも去年は。
ただクライマックスシリーズの権利(三位になるかどうか)を争っている時でも神宮はスカスカだった。
まあヤクルトの1990年代前半の人気は間違いなく二度とかえってこないね。

新潟に行け?心中覚悟なら行ってもいいと思うけど、かなりの確率で凍死するね。東京にしがみつくのもあり。

396:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/15 23:54:59 B+GnURhP0
新潟ヤクルトスワローズ

397:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/17 14:56:37 E1ATgkKm0
神宮の入場料だけ大人\300子ども無料にしたら?
少しは客増えるかもよ?

398:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/17 15:02:58 6sXm3Xo8O
こんなネタは改革議論板でやれ!


・・・ま、いいか

399:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/17 16:44:13 JTvHLIap0
1985年10月16日の神宮球場は超満員だった

400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/18 03:01:50 gb/3Rk890
>>399
虎ファンがライトスタンドまで埋め尽くしてたな・・・
あの映像を初めて見たときは自分の目を疑ったよ

401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 20:53:22 /qPa5saA0
ヤクルトファンと選手全員死ね

402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 20:56:02 ZvvTaspd0
珍はカキコすんな!

403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 21:00:05 2fpZNDBP0
本日、仮想ドラフト会議を開催します。
空き球団は巨人、広島、ヤクルト、横浜、ロッテです。
人数が揃い次第、開催します。

スレリンク(sposaloon板)l50


404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/20 22:00:06 MoHkilY5O
ヤクルトは昔、野球後進県の新潟で毎年のように主催カード組んでたのでそれなりに好感持ってるが、首都圏にいる虎ファンの集客が落ちるから、新潟を本拠地にするのは、興業的に?

平日会社帰りのサラリーマンもマイカー通勤が多数を占めるから、神宮のようにビール飲みながらの観戦もできない。



405:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 00:04:15 PvSEd08g0
 ちんこp

406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 00:33:27 f4PXF2rJO
神宮のようにビール飲みながらの観戦もできない。←車社会の新潟だからビール飲みながら観戦するってことにこだわり少ないかもね

407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 00:54:21 1uM+UGw+0
移転した方がいいと思う

408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 01:09:28 +rMABI6T0
ちょwww携帯厨wwwこれwww
URLリンク(ramdisc.net)

409:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 02:25:20 q/PuZcJx0
・大株主として20%の株式を持っているフジテレビが移転するメリット
・神宮球場よりも安い球場利用料になるのか?
・そもそも新潟は市場として成立するのか?
・東京に本社を持つヤクルト本社にとって移転のメリット

この4つ全てを解決しないと移転なんて考えられないな。

準フランチャイズ程度ならあり得るかもしれないが。

410:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 13:55:37 K7KHYVvu0
>>409

・フジテレビが移転するメリット→今のままでは赤字だし系列局の新潟のテレビ局が放送すればメリット大

・神宮球場よりも安い球場利用料になるのか?→新潟は基本的に物価も地価も安い

・そもそも新潟は市場として成立するのか?→間違いなく成立する

・東京に本社を持つヤクルト本社にとって移転のメリット →本社(全体)以外に地方から爆発的収入を得るメリット大


なんだ全て解決するじゃん。移転しないなんて考えられないな。
今すぐ新潟行けよ



411:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 14:23:06 f4PXF2rJO
移転は歓迎だけど新潟県は準フランチャイズ誘致に切り替えたようだからね

とりあえず準フランチャイズで様子見って方法を無難に選んだってやつか

412:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 16:06:21 OgdnikPz0
>>410
お前が馬鹿だってことは分かった

413:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 16:20:56 SCabe/OsO
ビールと唐揚げのない野球なんて認めん

414:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/21 18:07:33 K7KHYVvu0
>>412
馬鹿だと思う根拠は何だ?それしか言えないのか中学生。
理論的に合ってるだろどう考えても

415:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:04:37 +7RuIkXPO
私設応援団長?さんで有名な人居たよね。

東京音頭に乗って傘降って熱心に応援してる首都圏在住のファンの考えはどうなんだろう。

新潟にはJリーグでも観客動員数で上位につけるアルビレックス新潟が有って熱狂的なサポーターの支持を獲得している。

そういう情況下で(対戦カード、年間試合数にもよるが)準フランチャイズ化してもどれだけの集客が見込めるか、ペイできるのか、素人考えでも疑問符が付く。







416:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 00:20:37 0mp240HL0
> ・そもそも新潟は市場として成立するのか?

玉蹴り豚のファンを根こそぎ奪えばいいだけ
札幌や仙台で実証済み

417:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 08:59:02 724zUVY40
仙台は失敗してるじゃん
【野球】楽天、2位躍進でも観客動員数はワースト…
スレリンク(mnewsplus板)

418:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 10:35:33 01eoJBnX0
>>412
この条件ならヤクルトより巨人のほうが合致するんじゃないの?
特に地方のファン増やしたいのはヤクルトより巨人のほうが明らかに強いじゃん

419:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 18:24:15 YBbKUPJi0
>>417
記事を最後までちゃんと読もう。楽天の観客動員数が低いのは座席数、集客人数が少ないためであって、増やしさえすれば観客動員数も増えるんじゃないか?
まあそのつもりがないなら増えないだろうけどね

420:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 19:07:33 hEn7GlUR0
>>419
2万2000人くらいがちょうどいいと書いてあるだろ
席を増やしたところで客は増えないってことだよ

421:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 19:26:09 iQL4u3B10
空席が増えるだけだからNPBの要望どおり大幅に増席したくないって楽天の人が言ってたな。
席が大量に余れば客の足が遠のくこともあるから下手したら客が減るかもよ。

422:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/22 20:06:06 iwSV75Rh0
在京セってだけで六大学や地方出身の選手が入ってくるのに・・・
逆指名もその内復活するんだからそれは無いな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch