09/12/05 02:13:40 +Dd0qK8GO
>>743だが見事に嫌な予感が当たったな
なぜオビスポが13にはならない予感がしたかと言うと巨人の情報がメインの報知では報道してなかったから
松本、木村などは報知や報知以外のスポーツ紙で報道されたがオビスポの場合は日刊だけ
この2つがひかかって嫌な予感がしたんだよな
しかし>>745が言ってることが本当なのかは知らんがもし本当ならなぜ急に高木に13をやったんだろうな
自分の冴えてる感からするとオビスポは13よりもできるなら41を着けたいと言ったのでは
木佐貫がトレードされたことによって至急高木に13をやったとか
しかしオビスポの件に関しては正式な背番号変更の発表がない限りは分からんな
時期的に来週辺り正式に背番号変更の発表をするのでは
最後に長文でスマン
801:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 02:36:34 InavHI500
原が13は左腕投手の番号だと考えているから
802:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 02:43:28 3WgQEqOH0
原は巨人の既存のイメージ(捕手が9だったり31が投手だったり)よりも
メジャーで同じ番号背負ってる選手になってもらいたいという願掛けで
番号変えるね
803:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 03:01:29 InavHI500
最初のシャッフル時の原の頭の中では
13・・・岩瀬のような左腕リリーフ
17・・・槙原、沢村のような右腕
21・・・高橋一三、宮本のような左腕
41・・・トムシーバー、ついでに斎藤雅樹
804:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 06:29:39 3cxQhWwd0
G入り高木、“亀級”ブレーク宣言!
背番号は13に決定。番号に対するこだわりはないが、気持ちは引き締まった。
「若い番号だし、トレード相手が実績のある木佐貫さんということからも、
期待してもらっていると感じる。新天地でも謙虚な心を忘れず、頑張っていきたい」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
805:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 08:11:49 0opOeNne0
7年ぐらい前に紀藤が中京大中京高校の後輩であるドラフト1位・前田に55を譲って17になった
今回は河原が中田のブーちゃんに60を譲って16に変更する可能性はあるかもしれない
ブーちゃんはおかわり君(西武の中村)みたいに60が似合う
60以外ならゾロ目の重い番号(55)か50がいい
806:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 11:08:57 kteP6tDH0
河原の背番号60って巨人時代の15と西武時代の12の最小公倍数なんだね
807:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 11:09:03 TL8oZ0yS0
オビスポ113番説あるで
808:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 13:11:31 dPzZh3Ap0
説だけあってもしゃーない
809:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 17:23:02 PB57c9xp0
113って育成逆戻りっぽく感じるw
810:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 18:46:10 gPGofXXB0
育成に逆戻りしないと113なんてつけられねえよ
811:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 19:17:35 +G/oMMor0
大きな番号が好きな方は15年前なら
「チェコは106に愛着を持っているから変えない」って言うのかな?
812:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 19:21:14 CfDo7gou0
unko
813:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 19:43:37 Zy+2XlWI0
そういえばチェコは95年の大活躍の印象が強すぎて96年に
背番号が変わってたこともその番号もWikipedia見るまで忘れてた
814:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 20:36:44 YUsO7ZkY0
>>811
大きな番号が嫌いな方は著しく思考力が欠如していますね
815:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 23:13:56 0opOeNne0
普通なら立浪がつけていた「3」は永久欠番は無理でも最低でも2年か3年は空けないといけない
エースナンバー「20」を当時新人の中田に安売りしたのも納得できなかったがいきなり森野を「3」にしたのも納得できない
中日のOBもうるさいし中日の監督が落合でなかったら最低でも「3」と「20」は平気で安売りしない
「3」は当分の間は空き番で「20」は吉見がふさわしい
816:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 23:30:59 4r3uq6i6O
日本ハムは0をファンナンバーとして扱えば良いと思うが。
817:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 23:37:18 A0l2csb80
でも最後がふるしろだぜ>日ハム0
818:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/05 23:55:31 9LcPJ2QL0
>>816
実質的なファンナンバーって、212だと思う。
B☆Bの背番号だけどw
819:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 02:50:17 lCXfXYAfO
オビスポは来年も91のまま
13は不吉な数字だからという本人の希望から
820:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 06:51:29 /rf+ExiU0
健太朗「最低10勝」7年目狙うぞ先発ローテ!
来季は背番号が「30」から「35」に変わる。「23」で入団した右腕にとって、2度目の変更。
「背番号が年々大きくなっていくし、来年は7年目。もう期待を裏切るわけにはいきません」。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
821:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 10:27:14 Qi4USDgO0
>>818
確か北海道移転時の市町村数と同じだよね
市町村合併もあって今北海道は市町村数どのくらいだろ?
822:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 10:33:35 /rf+ExiU0
オビちゃん背番「13」…不吉だから返上
巨人ウィルフィン・オビスポ投手(25)が新背番号に内定していた「13」を取りやめ、
来季も今季と同じ背番号「91」でプレーすることが5日、分かった。
育成出身の助っ人は3年目の今季6勝を挙げ、来季は先発ローテ定着の期待がかかる。
さらなる飛躍の願いを込め球団が空き番号だった「13」へ打診。オビスポも当初は
「若い番号をもらえて光栄です」と内諾して喜んでいたが、ここにきて返上を申し出た。
母国ドミニカ共和国をはじめ、欧米では「13」という数字は、「不吉」な番号とされている。
アパートの12号室の次を14号室とするなど、避けるケースがある。最近になってメジャーでは
その傾向はなくなりつつあるが、熟慮した上での判断だった。
球団側は「38」への変更を再打診したが、「もとのままでいいです」とやんわり断ったという。
結局、オリックスからトレードで移籍する高木が「13」になった。オビスポには背番号が何番でも、
剛腕を振るうことに変わりはない。ブレークした「91」を代名詞とする。
URLリンク(www.nikkansports.com)
823:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 11:04:45 eZhxmSuv0
>>821
179(北方領土除く)
824:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 11:25:44 Qi4USDgO0
>>823
そこそこ減ってるね
825:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 11:29:57 Fo0fzj3IO
最初から15を打診すればいいのに
そして木村に13をやればよかったのに
しかも38を打診しても中途半端な番号だしな
日本人でも38ごときを打診されても断るよな
しょせん38なんてドラフト下位か落ちこぼれの選手が着ける番号
38なんかを着けるよりは91を着けた方がマシだしな
しかし外人は90番台などといった大きい番号が好きなんだな
21は藤井だろうしこれで巨人の空き番は38と41か
826:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 11:32:07 IGukiJtKO
意気揚々としてた妄想厨ざまぁとしか思えない展開w
827:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 11:34:34 +UihF2v+O
末次・・・
828:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 12:37:06 kpU0LzwO0
外国人に13とかアホやん、日本で言う42みたいなもの
それしかないならともかく好成績での昇格なのにその番号は有り得ない
担当者は常識知らんのか
829:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 13:25:34 RegZ3N780
アルフォンゾは13番付けてたけどな。
あとペタジーニもか。
830:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 14:28:43 EEmu2n+V0
そもそも外国人に対して活躍したから若い番号を、みたいに考える必要は全く無いだろう
本人が熱望するなら考慮に入れるぐらいで
831:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 15:09:06 UhtOvJYW0
>>829
ベネズエラでは13は栄光の番号
832:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 15:14:25 wi6rDh3YO
13嫌うのはアメリカ人だけだろ。
アメリカ人というよりアングロサクソンかプロテスタントかそういう縛りだろ。
Aロッドも13だし、サッカーでもドイツやイタリアで好んで付ける選手いるしな。
外国人だからといって全員13を嫌うと思ってる奴は
外国人ていうと全員アメリカ人と価値観一緒と思ってるんかな。
833:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 15:17:16 FwL4TewwO
>>825
>しかも38を打診しても中途半端な番号だしな
>日本人でも38ごときを打診されても断るよな
>しょせん38なんてドラフト下位か落ちこぼれの選手が着ける番号
>38なんかを着けるよりは91を着けた方がマシだしな
同じラテン系右腕ならカブスのザンブラーノが居るが。
834:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 16:27:28 WaKehgmA0
38のイメージはドラフト3~4位あたりの高卒や大卒の野手が
つけそうな番号のイメージがあるね。
835:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 17:54:36 AjluYLg40
不吉な番号は本人が気にするか気にしないかだけの問題。
836:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 18:12:46 UhtOvJYW0
38はシリングがいる
837:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 18:41:35 Hci1Ht+7O
オビスポは背番号そのままか
>>736
狩野は元が60番台で、99にしたのは本人の希望だったはずだが
838:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 18:56:00 5P3PU17o0
狩野は新庄の最初の背番号
839:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 18:57:46 UhtOvJYW0
13番はデーブ・コンセプシオンが成功をおさめ
オマー・ビスケルとオジー・ギーエンが後に続いた
ベネズエラの選手にとってあこがれでもある
840:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 20:09:44 Fo0fzj3IO
38はとある球団の主力が着けてるのになんで変更しないのかね
10番台を着けれる実力を持ってるのに
変わりもんや
841:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 20:14:36 A5FuiMCR0
>>832
F1でカーナンバー13が欠番になるくらいだから、
そういう人が言っているういると思われても仕方がないと思うよ。
842:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 20:54:39 zfECeP2w0
藤井18継承へ
URLリンク(www.jiji.com)
ワロタwwwwww
桑田も腹に嫌われてたからなぁw
19番をドラ3の新人にくれてやるくらいだからわからんでもないが・・・w
843:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 20:57:56 UhtOvJYW0
>>842
404
844:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 21:25:50 FwL4TewwO
>>840
武田勝?
845:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 22:03:17 /Od25cqY0
中日の35番は永久欠番にすべき
846:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/06 22:06:27 gj3zElQ70
なんで高島が永久欠番なんだよ
847:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 01:43:02 w7igJDeqO
同一人物が同一球団でそれまで他の番号を着けず、同一番号を20年以上着用した場合は無条件で永久欠番にしていいと思う
意外といないぞ
848:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 03:45:55 FpWCs9BHO
立浪や王さんがそれに該当するのか。
このまま辞めれば山本昌もか。
高木守道は入団時から1番だったのだろうか。
自分が野球見出してからも、ちょっと記憶にないな。
すぐに思い付かない。
背番号変えてない長嶋や浩二、原、古田、ノムケンは大学経由だから、二十年いってない。
てか大卒入団で二十年やるには、四十越えてもやっていないといけないからな。
高卒入団で二十年以上やった選手で思い付く選手は、入団時重い番号だったり、移籍したりしてるな。
田中幸、石井琢、工藤、清原。
野手なら二十年以上やったら殆ど二千本もクリアしてるだろ。谷繁みたいな例外除いて。
その選手思い浮かべたら見つかるかな。
桑田は巨人で背番号変えずに二十年やったと思うが、海外でも移籍した選手はダメか。
849:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 05:19:45 TvqWeGnS0
高木守道は最初の3年は41
850:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 06:06:04 2lRnqPwn0
木佐貫は背番号「12」…オリックス
オリックスが巨人からトレードで獲得した木佐貫に、背番号「12」を用意した。
「空いている番号では一番若くていい番号だし、それだけの期待をかけています」と球団関係者。
新人だった03年、10勝7敗をマークして新人王を獲得した際の背番号は21。
縁起のいい番号を裏返した「12番」で新人時代の再現を期待していた。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
851:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 07:35:12 nbBqS/7wO
ジャイアンツの18番ってハンカチ用じゃないの?
でもハンカチ撤退したから誰が着けても不思議じゃないね
852:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 09:00:20 wc+y/Eam0
>>850
微妙な番号が木佐貫らしいな
853:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 12:43:53 kEyP1Knr0
>>848
山本浩二は最初27だよ。
854:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 12:46:42 2uQ5kixA0
まぁ投手つけるのに若い番号て12ぐらいしか余ってなかっただけのような
855:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 13:36:04 ebEeLH7HO
一応10番台の12って野手で言う一応一桁の0みたいなもんだろ
856:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 14:26:20 Bo8p+glKO
野手なら1~10、投手なら11~22を着けれる実力があるのにあえて着けない奴は欲がない奴だよな
活躍したら小さい番号を着けたがる奴がほとんど
しかし小さい番号を着けれる実力があるのに大きい番号、地味な番号を着けてプレーする姿を見ると応援したくなる
例を挙げるならイチロー(51)、松井(55)、斉藤(66)、近藤(65)、おかわり(60)、工藤(47)、武田勝(38)、川崎(52)、本多、鉄平、GG佐藤(46)、オビスポ(91)、M中村(36)、赤星(53)は応援したくなる
工藤の47は20前までは地味で大きい番号だったけど今ではエース左腕の番号として定着
そして松井の55も太田、岡田、筒香といった将来日本を代表するスラッガーが着けてる番号
857:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 14:45:52 ZXntq67L0
森野は強制的に「31」から「3」に変えられたのに浅尾の「41」や高橋の「67」はそのままなのか
落合は森野に拒否権がないって言うなら浅尾や高橋には拒否権があるのかと言いたくなる
858:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 15:05:30 FpWCs9BHO
>>853
すまない。
俺も書いてから、二十年やってない事の方に気を取られて背番号については確証ないことに気付いた。
859:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 16:35:53 gqOKx2SE0
31なんて中途半端な番頭より3にした方が良いに決まってる
落合の親心だろ
860:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 16:44:11 /9/F69KU0
>>859
掛布バカにしてんの?
861:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 17:35:38 Dt8uVwcM0
阪神新人、
二神「18」、藤原「15」、甲斐「44」、秋山「27」、原口「52」
育成・高田「123」、田上「126」
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
862:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 17:40:12 yhvthnaF0
二神が18か
863:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 17:54:54 dOX+Muxn0
藤原姓で背番号15の選手が二人になるのか(阪神と楽天)
しかも「藤原」の読み方が違うという
864:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 18:12:21 Q2plkbG9O
藤川は別枠なわけね
865:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 18:19:40 X7/P1B530
>>863
どう違うの?
866:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 18:21:59 39iUnpIZ0
「ふじわら(楽天)」と「ふじはら(阪神)」だろ
867:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 18:25:37 X7/P1B530
へぇ
そうなんだ
868:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 18:26:49 FpWCs9BHO
別に大して珍しいことではないけどね
869:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 19:04:22 3p4G+NtY0
12は10番台の中では最も格下の番号だな
控え捕手か俊足外野手のイメージ
投手はあんま似合わない
870:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 19:55:43 kyZzvLz10
>>847
<入団より同一番号で20年以上> ※選手のみ、指導者は除く。 ☆現役
◎生え抜き
1王貞治(巨人) 58-80
1鈴木啓示(近鉄) 66-85
3立浪和義(中日) 88-09
11佐藤義則(阪急~オリックス) 77-98
16足立光宏(阪急) 59-79
17坂東里視(近鉄) 60-79
18桑田真澄(巨人) 86-07 ※海外移籍
21東尾修(西鉄~西武) 69-88
27森昌彦(巨人) 55-74
27伊東勤(西武) 82-03
28八重樫幸雄(ヤクルト) 70-93
29村田兆治(東京~ロッテ) 68-90
33梶本隆夫(阪急) 54-73
34☆山本昌広(中日) 84-10 同一球団選手史上最長
39中沢伸二(阪急) 65-85
◎移籍者
2山崎裕之(東京~ロッテ、西武) 65-84
10張本勲(東映~日本ハム、巨人、ロッテ) 58-81
18米田哲也(阪急) 56-75 ※移籍後に他の番号着用
19野村克也(南海、ロッテ、西武) 56-80
21今井雄太郎(阪急~オリックス) 71-90 ※移籍後に他の番号着用
34金田正一(国鉄、巨人) 50-69
871:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 20:13:39 FpWCs9BHO
>>870
おおこれは凄い
ありがとう
872:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 20:47:52 WjoeTr480
伊東は練習生時代は大きな番号だったな
873:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 20:52:44 s/kUedPpO
2009年度空き番・欠番一覧 12月7日現在
G (0)/(15)/*18*/(21)/38/52/90/91/99
D 7/11*/16/30/32/47/50/56/57/58/59/97/98
S *1*/18/24/*27*/42/(53)/54/64/69/70/76/81
T 7/9/54/55/58/61/62/69/77*/79/80*/91/97
C *7*/9*/*15*/22/24/43/75/88/90/91/93/94/95/99
YB 3/7/8/16/27/34/37/42/47/48/49/51*/56/65/66/69/70/76/82/88*/89/93/96/99
F 00*/0*/5/9/(10)/(18)/69/70/71/77/84/*86*/90/91/92/93/94/95
E 5/6/*19*/22/24/29/40/42/50/55/64/69/87/88*/90/91/92/93/94/95/96/97
H 00/2*/4/8/10/*15*/16/24/26/34/65/68/74/76/78/88/*89*/*90*/96/98
L 00*/4/12/30/35/37/42/50/52/53/73/79/83*
M 00/*2*/18/*26*/33/50/54*/69/80/82/84/88/89/90/94/95/96/97
Bs 00/*5*/(8)/12/33/40/*51*/52/54/59/86/91/92*/93/94/95/96/97/98
( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない人物の番号
*球団の性質または個人色の強い番号のため、空けている番号
**準永久欠番。球団の意向が変わらない限り、前任者かその背番号の対象以外、着用不可
874:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 22:33:41 vT+eNF210
12てなんか弱弱しいイメージがある。
>>861
秋山27か。投手だしちょっと意外。
875:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 22:55:13 Bo8p+glKO
ブラゼル44と予想してた奴残念www
そもそも何故ブラゼルに44という発想が出てくるんだ
本人は9を希望してるのに
これで7藤川、9ブラゼルで確実だな
正直藤川ごときに7をやるのは勿体無い感じはするがな
876:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 22:56:57 41CF5gs40
>>875
一人で何はしゃいでるんだ?
877:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 23:02:14 fV4n4V1hO
どうせ妄想厨の憂さ晴らしだろ
巨人阪神しかその手のネタは振らないし
878:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/07 23:21:44 J5Lh7qI70
>>872
「76」でしたね。
879:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 00:24:42 Nh49FwB50
>>869
10番台なら11や18が持て囃されるように一桁でも1・3・8あたりが格上?
0とか4が格下扱いされるのはわかる気がするけど
880:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 00:32:32 iMFjcZOl0
阪神の背番号無頓着さは12球団でも屈指だからな
881:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 00:41:37 3tZ8V/ic0
11、18、17、19、14、16、15、13、12
1、3、7、8、6、5、9、4、2、0
俺のイメージだとこんな感じかな。投手の11、18はほぼ同格
10は投手にあげるなら12の次、野手なら9と4の間
882:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 01:17:21 TC6eRWhkO
これで森野は何回目の変更かな…?
森野ファンはユニフォームの背番号変えるの大変だね
883:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 05:04:34 q2PKSR7YO
ソフバンの新人は背番号まだなのか?
チンタラしてんな
884:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 05:47:45 O4ox58jo0
>>869
村田善→鈴木
しか該当選手思い浮かばなかった
885:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 06:15:04 0Ub/Lao/O
ちょいと悪い言い方になるけど、12番は急遽トレードされた時などの
一時しのぎの背番号というイメージが強い。
種田とか木元とかロッテ→大洋の永野とか。
阪神移籍の古屋に西武時代の河原も12番だったなあ。
886:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 06:22:22 JfjjZX3F0
藤井、8日巨人入り!チーム最大背番「99」
巨人は8日に、日本ハムから国内移籍可能なフリーエージェント(FA)を宣言した
藤井秀悟投手(32)と都内で2度目の交渉を行う。金銭面に加え
、背番号は巨人歴代の支配下登録選手では最大タイとなる「99」を用意することが決定。
藤井自身が入団を熱望していることから、支障はなく「巨人・藤井」が正式に誕生する。
再出発に、ふさわしい番号が用意されることになった。2006年シーズンから育成制度がスタートし、
育成選手の背番号が100番以降に限られたため、「99」は現在、支配下選手がつけている番号で
最大でもある。3日の第1回交渉で、藤井も「一からやりたい気持ちは強かった。
(巨人が)強いチームなのは分かっている。その一員になりたい」と新たな挑戦の場として、
巨人でプレーしたい情熱を口にしていた。
交渉を行った清武球団代表も、「退路を断って巨人に入りたいというのも伝わった。
(藤井本人が)背番号もいい番号はいらないと言っていた。次回(8日)は金額も提示するが、
金額面も考えていないと言っていた。そういう心意気を受け止めたいと思う」と、
セ・リーグ4連覇に貢献したいという左腕の熱い気持ちを感じ取り、「99」を用意したものと思われる。
99年ドラフトでは逆指名でヤクルトの2位指名を受け、背番号23を与えられた。
トレードで移った日本ハムでは、エースの象徴といえる18を背負った。
だが、退路を断って入団する巨人では、自ら望んだと言っていい最後方のナンバーからスタートし、
分厚い投手陣に殴り込みをかける。
◆背番号99メモ 巨人では90年に出口がつけた以外に、07年に山口(現47番)、
08年には隠善(現69番)が背負った。最近では08年に就任した西武の渡辺監督がつけて、
1年目に日本一に輝いた。ほかには楽天の中村紀もつけている。
過去には阪神の中込が89年から94年までつけていた。
メジャーでは、田口は02年のカージナルス入団時から今季のカブスまで背負っていた。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
887:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 06:35:18 JfjjZX3F0
阪神ドラ1・二神、法大の先輩・若林氏の魂を継承
ドラフト1位指名の二神一人投手(22=法大)は、法大の先輩でもある故・若林忠志氏(享年57)が
つけた背番号18を63年の時を経て継承。45歳まで現役を続け、通算237勝を挙げた大投手を
最大の目標に掲げた。
▼阪神・二神 (往年の大投手・若林忠志氏がかつてつけていた背番号を継承)名前は知っています。
一年一年の積み重ねが偉大な記録や年数になると思う。どこの球団でも18番をつける選手は
成績も名前もある。早くそういう存在に近づけるために一生懸命やるだけです。
番号に合うようなピッチャーになりたい。
▼阪神・真弓監督 即戦力が入ってきて来年からの活躍を期待している。その裏付けが背番号。
タイミングもあるし、(18番が空いていたということは)何かを持っているということ。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
虎D2位・藤原、背番「15」湯舟超える!
「(背番号15は)すごく期待していただいているので、恥じないようにしたい。
湯舟さんはすぐに浮かんだ投手。負けないくらい力をつけたい」
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
岸田来季狙う!!開幕投手&15勝…オリックス
来季から背番号18に変更となる右腕は「18はエースになるためにつける番号。
周りからエースだと認められるような存在になりたい」と表情を引き締めた。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
888:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 07:18:37 YToUrjFwO
藤井が99だと21は明き番か
左右のエース番号が両方とも明き番となると巨人史上初の気がする
889:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 10:02:30 pGqFITXK0
背番号12で活躍した投手って阪急-オリックス→阪神の山沖之彦投手しか知らない
URLリンク(ja.wikipedia.org)
890:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 10:09:52 Ghwzr6wJ0
>>885
>12番は急遽トレードされた時などの一時しのぎの背番号というイメージが強い。
そういや、93年バーフィールドが巨人に入団した時、29番を希望して
29番付けてた西岡が12番になったことあったな。
バーフィールド1年で退団して西岡の背番号も1年で29番に戻った。
891:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 10:10:22 v7407KEQO
あとは元阪神の福間納ぐらいかな
892:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 10:20:37 +veZuzjMO
堀内の後の巨人のエースナンバー18をを誰が付けるのかというのも昔話題になった。
候補は当時三年連続高卒ドラフト1位入団の槇原54、斎藤41、水野31の三人。
槇原は、駒田50、吉村55と共にブレイク中の若手三人で五十番台トリオをして売り出していた。
斎藤は、野手転向も検討されていた。
水野は、王1と長嶋3を合わせて、江川30も越えるという願いが込められていた。
以上の事から三人誰も決め手がない状態だったが、桑田が入ることになり、あっさり解決した。
893:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 10:38:52 MOKe1yTDO
最近ならロッテ時代の藤田も12着けていたな。
894:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 11:30:10 YhLFpm7lO
以外に21はオビスポだったりして
日刊では変更しないとか書かれてたけどあの記事は言い訳にしか見えない
それに21は左投手と言われるけど右の木佐貫も着けてたしな
895:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 11:50:37 pGqFITXK0
巨人の投手番11・17・18・20・21はできれば生え抜きにつけてほしいね
896:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 12:01:39 Ghwzr6wJ0
巨人の歴代21番
三原修('36~'38) 内野手
清水善秋('41~'43) 捕手
丸木迪('46) 捕手
林清光('46) 外野手
川崎徳次('47~'49) 投手 右投げ
久保木清('50~'51) 外野手
入谷正典('52~'56) 投手 右投げ
藤田元司('57) 投手 右投げ
伊藤芳明('59~'65) 投手 【左投げ】 巨人通算:64勝
堀内恒夫('66) 投手 右投げ
高橋一三('67~'75) 投手 【左投げ】 巨人通算:110勝(21番時代:104勝)
加藤初('76~'90) 投手 右投げ
宮本和知('91~'97) 投手 【左投げ】 巨人通算:66勝(21番時代:44勝)
チョ,・ソンミン('98~'02) 投手 右投げ
木佐貫洋('03~'06) 投手 右投げ
高橋尚成('07~'09) 投手 【左投げ】 巨人通算:79勝(21番時代:32勝)
897:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 12:30:12 HX4uZ0mj0
>>891
福間はロッテでは17番だった。
交換相手の深沢恵雄が阪神で12番だったが、
ロッテに移籍して福間と同じようにそのまま17番を受け継いだ。
898:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 13:16:03 +veZuzjMO
>>882
97年 7入団時、ドラフト二位の期待を込めて。当初は狙っていた井口に用意してたと思われる。前に付けてたの誰だっけ
99年 8 シーズン途中李ジョンボムが韓国時代の番号を希望した為交換
03年16 六年伸び悩んでいたので、ドラ1入団森岡に譲って一桁剥奪
05年 8 落合の背番号シャッフルにより、主力と認められ森岡から奪回
06年31 ドラ1入団の平田が希望したのか落合の贔屓か、何故か新人に奪われる。同じ右投左打内野手の掛布に憧れていた事もあって付ける
10年 3 立浪引退により継承
こんな感じだっけ
899:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 14:19:51 TLshHOkpO
中日は新入団選手に簡単に背番号与える反面剥奪も多い
900:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 14:47:18 74KrZNH+O
>>898
16になったのは01年途中に種田とのトレードで入団した波留に8を譲ったから。
あとまた8になったのは04年だった気がする。
901:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 15:07:33 +veZuzjMO
>>800
そうだった。
波留がその後入った谷繁に譲るんじゃないかとかいう話が出てたな。
背番号シャッフルは落合就任時にいきなりしたんだっけ。
森岡は一年で剥奪か。なら最初からって話になるな。
森野とどっちが一年だったかなあと思ったけど。
902:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 15:37:29 N2q/0AJL0
日本ハム・小谷野 背番号31→5
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
903:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 16:10:21 igeWKWOd0
>>898
>前に付けてたの誰だっけ
山田和利
904:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 16:10:32 u1EeqfSa0
>>902
おい、まさかこの直前に「来年は背番号の数だけホームラン打ちたいです」だなんて言ってないだろうなw
905:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 16:22:26 yTrYKIR1O
木佐貫洋投手・入団記者会見 背番号12
URLリンク(www.buffaloes.co.jp)
前里史朗氏(34)=前ソフトバンク 二軍ブルペン兼用具担当=が二軍ブルペンコーチに就任 背番号は「88」
URLリンク(www.marines.co.jp)
906:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 17:18:36 yTrYKIR1O
巨人・藤井が誕生 日ハムからFA移籍 背番号99
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
907:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 18:04:18 eqTDO5oT0
>>740
908:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 18:08:25 ndNxUA4j0
ロッテのスタッフ発表
URLリンク(www.marines.co.jp)
>※なお、代田コーチの背番号は「71」から「80」に変更。
>池田コーチの背番号は「76」から「89」に変更となっております。
909:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 18:26:45 oOfdhmAe0
>>869
つ 草野
910:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 19:05:03 KkgF8U+b0
横浜新入団選手発表 背番号も決まった!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>【ドラフト】1位 筒香嘉智内野手(18)=神奈川・横浜高、184センチ、88キロ、右投げ両打ち、背番号55
>▽2位 加賀繁投手(24)=住友金属鹿島、181センチ、82キロ、右投げ右打ち、16
>▽3位 安斉雄虎投手(18)=神奈川・向上高、190センチ、75キロ、右投げ右打ち、48
>▽4位 真下貴之投手(18)=千葉・東海大望洋高、188センチ、76キロ、左投げ左打ち、47
>▽5位 福田岳洋投手(26)=四国・九州IL香川、181センチ、83キロ、右投げ右打ち、49
>【育成】1位 国吉佑樹投手(18)=熊本・秀岳館高、194センチ、88キロ、右投げ右打ち、111
>▽2位 小林公太投手(18)=東京・多摩大聖ケ丘高、183センチ、71キロ、右投げ右打ち、115
911:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 19:13:14 YWXuBtGO0
藤井21似合うと思ったけど本人が拒否したのね
あまりに尻の代りって感じだからね。99似合ってるよ、うん。
912:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 20:45:24 8jsfnTmY0
>>908
ロッテもSBと同じく、コーチ陣の背番号の十の位を一軍・二軍で統一させてきたな
913:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 21:28:47 yTrYKIR1O
2009年度空き番・欠番一覧 12月8日現在
G (0)/(15)/*18*/(21)/38/52/90/91/
D 7/11*/16/30/32/47/50/56/57/58/59/97/98
S *1*/18/24/*27*/42/(53)/54/64/69/70/76/81
T 7/9/54/55/58/61/62/69/77*/79/80*/91/97
C *7*/9*/*15*/22/24/43/75/88/90/91/93/94/95/99
YB 3/7/8/27/34/37/42/51*/56/65/66/69/70/76/82/88*/89/93/96/99
F 00*/0*/9/(10)/31/69/70/71/77/84/*86*/90/91/92/93/94/95
E 5/6/*19*/22/24/29/40/42/50/55/64/69/87/88*/90/91/92/93/94/95/96/97
H 00/2*/4/8/10/*15*/16/24/26/34/65/68/74/76/78/88/*89*/*90*/96/98
L 00*/4/12/30/35/37/42/50/52/53/73/79/83*
M 00/*2*/18/*26*/33/50/54*/69/82/84/90/94/95/96/97
Bs 00/*5*/(8)/33/40/*51*/52/54/59/86/91/92*/93/94/95/96/97/98
( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない人物の番号
*球団の性質または個人色の強い番号のため、空けている番号
**準永久欠番。球団の意向が変わらない限り、前任者かその背番号の対象以外、着用不可
914:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 22:02:47 9TbbrYGQ0
横浜、王溢正が66に
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
915:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 22:21:07 pGqFITXK0
辻内が活躍したら21にしてほしいね
916:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 22:38:57 iMFjcZOl0
他の球団の話はできないのかよ
917:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 22:46:07 YhLFpm7lO
>>913
巨人の番号は52と91は埋まった
それと41追加
ロッテの2は大嶺弟にやる予定みたいだったけど反省の意味を込めて剥奪ぐらいはさせるだろう
そのぐらい罰を与えないとな
0からのスタートという意味を込めて00か90番台をやれ
918:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 22:49:15 vl5Hg8/H0
2010年度 新背番号一覧 12月8日現在 2009年最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※球団からの正式発表があったもしくは本人が表明した選手のみ記載願います←【重要】
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【巨】7長野/13高木/19土本/27市川/30小林/31松本(64)/32小野/63中里/64鬼屋敷/
99藤井/100星野/110大立/111河野/112神田/西村健(30)/円谷(32)/竹嶋(95)/伊集院(96)
【中】3森野(31)/9野本(30)/31中川(32)/70佐藤(16)
【ヤ】10藤本/14中澤/57松井淳/67平井/高市(14)
【神】00柴田(2)/2城島/15藤原/18二神/27秋山/32水田(15)/44甲斐/52原口/123高田/
126田上/高橋勇(58)/金村大(61)/玉置(62)
【広】4小窪(12)/12武内/13堂林/16今村/52庄司/54宮﨑(16)/57川口/67伊東/
120永川光/126中村亘/河内(24)
【横】10橋本/13弥太郎/16加賀/17清水/32稲田/47眞下/48安斉/49福田/55筒香/
64松山/111国吉/115小林公
【日】5小谷野(31)/12カーライル/14大塚/30松家/36中村/39加藤政/40岩舘/42木田/
43増井/49加藤武/55運天/57関口/60荒張
【楽】8中島(64)/11福盛(62)
【ソ】43江川(8)/64高橋徹(24)
【西】17菊池/25岩﨑(35)/29山崎(17)/33星(52)/55工藤/59岡本篤(30)/61田沢(50)
【ロ】1清田/4荻野貴/11大嶺祐(1)/14大谷/16塀内(52)/43斉藤/46川越/47那須野/
48秋親/49薮田/52金泰均/67的場
【オ】2山﨑浩(00)/3一輝(54)/9坂口(52)/11大久保(35)/12木佐貫/14古川/18岸田(14)/
35比嘉/43阿南/46菊地原(43)/57山田/60前田祐
919:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 22:55:21 kHtH/9SDO
ヤクルト荒木内野手の背番号は決まったの?
920:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 22:55:23 MOKe1yTDO
弟は99着けて反省・・・なわけないか
921:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 23:10:26 cgKAAAAC0
森野3→30
922:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 23:16:02 hBzkqaM80
>>883
まあ、入団発表と同時に背番号も発表ということもあろう。
一昔前の巨人なんか、新背番号の発表が年明けだったんだぞ(入団会見は年内に済ませているのに)w
923:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 23:23:57 fqsv7R3GO
>>890
角の12も似たようなエピソードがあった気がする
924:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 23:36:48 yTrYKIR1O
>>921
デイリーに
記事の一部↓
来季から、今季限りで現役を引退した立浪和義氏が今季まで付けていた背番号「3」を継承することが決定していた森野将彦内野手の来季背番号が「30」に再変更されることが8日、分かった。
ミスタードラゴンズとして、22年間活躍してきた立浪氏の偉大さを改めて実感し、自らが背負うには時期尚早との判断に至り、球団関係者に再変更を求めていた。
森野は9日に名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉に臨む予定で、交渉後の記者会見で正式発表される見通しだ。
という記事があるらしい
925:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/08 23:48:35 YhLFpm7lO
それなら最初から31でもよかったのに
しかし来年のオフか再来年のオフには30→3に変更するんだろうな
または現在調査中の外人野手に3をやって色を消させるとか
926:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 00:01:48 C9QcQj9pO
カープの2外国人は43ともう一つは何番だろう
22と24は空けそうだし
927:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 00:08:58 WIh61piD0
30だったら昔つけてた7か16の方が良いと思うがな(森野)
それか森野、中川の微妙な背番号変更は最初から無かった事に
してしまうかだろう
親会社(落合?)の立浪の3は欠番にせず継承する方向性という
のは理解出来なくも無いが森野の気持ちやプレッシャーをないが
しろにしてると思う
(永久じゃないにせよ立浪の番号はしばらく欠番にするべきだろ)
928:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 00:25:41 dK2xAZQT0
>>926
22は今年もフィリップスが付けてたし使うと思うよ。他にいい番号空いてないし。
22 フィオレンティーノ
43 ヒューバー
90 アルバラード
という予想が多い。
もし建が帰ってくるなら24をつけることになりそう。
929:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 00:35:23 /OcUWJFzO
フィオレンティーノはフィリップスの代わりだし22
ヒューバーはマクレーンの代わりだけど一軍が確実なので43
アルバラードは二軍要因なので90
無難にこうだろうな
930:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 00:49:32 GQQ7eF3O0
広島はもう使える番号ないのか、番号減りすぎやな
やはり永久欠番という最悪の制度は無くすべき
7でも9でも別の選手が早く付けろ
931:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 00:57:15 yvt/Lwaa0
自主的に使用を控えてる番号の数>欠番の数という事実
つか数だけ見たらまだまだ余ってるじゃねーかw
932:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 01:08:51 dK2xAZQT0
カープは71番以降の番号をあまり選手に使わないからね。
日本人だと朝山東洋(95年、88番)と宇野雅美 (99年、91番)くらいしかいなかったはず。
ドミニカンは結構付けてたけど、今支配下にドミニカンいないしな。
933:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 01:11:19 2vwamtpu0
>>885
古い話ではまさにロッテ移籍時の江藤慎一(中日・大洋時代は8)を連想してしまう。
(黒い交際や副業の不振に端を発した中日水原監督との確執で69年オフに放出が決まるが条件面で成立せず任意引退に→
70年シーズン突入後の6月に恩師である濃人監督率いるロッテ川畑投手とのトレード成立)
あと、江藤はこの番号には思い入れがあった(ロッテでリーグ優勝に貢献し、2度目の首位打者も獲得)様で、
太平洋兼任監督の時と解任後再度ロッテに移籍した時は12番を着用。
>>923
角は78年の入団時最初11だったのが、シピンが移籍して大洋時代の背番号の11を要求→即剥奪され45に→79、80年は12でプレー
→シピン退団後の81年から晴れて11に、なんて流れだったかと。
934:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 01:36:35 dK2xAZQT0
12番で活躍した投手というと阪急の山沖之彦とロッテ-大洋の坂井勝二が双璧かね。
野手だと南海の広瀬叔功、巨人の柴田勲、阪急の大熊忠義。
あと阪神のカイザー田中義雄、西鉄の日比野武→和田博実、ロッテの袴田英利と捕手番号でもあったり。
意外な所では南海時代の別所昭(毅彦)とか阪急時代の青田昇。郭泰源も最初の2年は12番。
935:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 01:47:01 xOeJPNwm0
>>934
田中尊を忘れないで・・・
しかし捕手は割と長年付けてる人が多いのね。
936:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 02:12:06 je6GCQFlO
>>933
そういや、うろ覚えになるけど、91年のブラッドリー入団で
2が内定していた元木の背番号が急遽37になったような。
巨人の外国人選手といえば49だけれど、実績のある外国人選手には
既に着けている選手の番号を変更してまで
希望に沿った背番号を与えているね、バーフィールドとかも。
クルーンやグライシンガーもそうだっけ。
あと、角は晩年ヤクルトで45を着けた時に
「巨人の若手時代の思い出の番号」と答えていましたね。
937:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 02:42:04 UzL66/xT0
>>936
クルーンの42もグライシンガーの29も前任者のパウエル、前田幸長が
ちょうど巨人を退団したタイミングで入団している。
938:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 04:45:44 ccy0kfEQ0
このオフに巨人に外国人野手来ると38付けるんだろうか
939:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 06:41:20 tWR+Jy7Z0
“99をください”藤井新背番号で再出発
10番台など複数の番号を提示されながら、チームの支配下登録選手で最も大きい番号を選んだ
藤井は「一からスタートの意味で選んだ」と笑顔。清武球団代表も「“99をください”と言われ、
仲間に加わってほしいと思った」と藤井の心意気に胸を打たれたことを明かした。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
藤井、10年間の実績リセット…巨人入団正式決定
背番号「99」は現在、支配下選手がつける中で最も大きい数字だ。
退路を断ち、後がない状況からの再出発を自覚するために選んだ。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
横浜D4位・真下、背番号「47」に大感激
URLリンク(www.sanspo.com)
ドラ4・真下、工藤の背番「47」に決定…横浜
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
940:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 09:13:23 Vy/phwRt0
最近の99番の傾向は「みそぎ」というか、
過去の自分を反省しつつ再スタートを切るというイメージですな。
941:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 09:21:34 38pMUk0Q0
中村ノリの影響だなw
942:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 10:02:04 hjFkZwZa0
森野が3を断るぐらいだから中田もエースナンバー20を返上しないとおかしい
943:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 10:06:11 Jnn7Kgi5O
>>938
巨人の38番は渋い右打者が着けるべき
944:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 10:10:38 hjFkZwZa0
大嶺弟は入団できても当初2の予定が69になりそうだ
945:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 10:38:23 hjFkZwZa0
吉見にはエースナンバー20をつけてほしい
946:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 10:57:18 38pMUk0Q0
大嶺2ってソースがスポーツ新聞で「おもしろいな」だけだろ
947:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 10:59:31 w9OZNRa80
兄貴が11に変えちゃったじゃん
948:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 11:18:11 cdNAT1ZE0
>>939
ふじいが 99ばんをほしそうに こちらをみている
99ばんを あげますか?
はい
いいえ
→はい
ふじいが なかまにくわわった!
949:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 11:34:20 /OcUWJFzO
>>938
セカンドだから4
なので41と予想
>>939
10番台など複数の番号て書いてあるが10番台で空いてるのは18しかないよな
まさか18も候補として用意してたのか
950:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 11:57:39 3tDtdR4H0
>>949
その時点では13も空いていたんじゃないの?
951:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 12:27:58 B3T8yFq80
>>948
「ねんがんの 背番号99を てにいれたぞ!」
・そう かんけいないね
メ几
ニア ・木又してでも うばいとる
・ゆずってくれ たのむ!
952:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 12:31:28 38pMUk0Q0
>>949
13か15だろ
高木はまだ入ってないんだし
953:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 12:46:42 XONxAE0p0
11番も提示されてたかもなw
954:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 14:22:11 QeVx3fsmO
燕 中澤 14 山本 20 荒木 24 平井 67 松井(淳) 57 曲尾 117 麻生 114
955:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 14:24:16 QeVx3fsmO
燕 萩原 42 鎌田 48 高市 54
956:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 14:33:01 /OcUWJFzO
阪神53空き
永久欠番はないかな
よくて準欠番ぐらいか
最低でも1年間空けとくだろうな
957:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 14:33:06 unIqGhfQO
阪神・赤星が現役引退
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
53空きのようだが・・・
958:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 15:05:29 tuvnxE0w0
森野 30へ再変更だとよw
何回変わればいいんだw
959:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 15:12:12 IZleDsQ+0
pl学園
960:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 15:12:30 tuvnxE0w0
>>958
ほれよ
URLリンク(www.daily.co.jp)
961:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 15:40:47 Vy/phwRt0
URLリンク(www.daily.co.jp)
ついに2番が埋まりましたな。
962:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 15:50:40 jtVM28sBO
来年柴田が活躍できれば再来年からの53あるかもね
強奪前は2番与えられるほど期待されてたわけだし、
赤星引退で間違いなくチャンスは増える
963:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 15:59:04 7Wa92cluO
柴田53とかありえねー
縁起が悪いのと功績を讃えて永久欠番だろ。
964:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 16:03:14 8TgGU9Dp0
ヤクルトは9日、来季の背番号を発表し、萩原が48から42、鎌田が20から48、高市が14から54に変更となった。
URLリンク(www.sanspo.com)
965:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 16:23:12 hlQ2St7+0
赤星は自分の背番号を簡単に渡したくないから
このタイミングで引退発表したのだろうか
966:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 16:23:40 bKDEqqQT0
何言ってんだこいつ
967:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 16:32:03 hjFkZwZa0
藤川俊が53をつけたりして
968:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 16:58:52 XhFGDQtrO
新外国人選手にあっさり53番をあげちゃうのが阪神
969:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 17:00:54 38pMUk0Q0
2009年度空き番・欠番一覧 12月9日現在 補足情報歓迎します。
53番のこだわりを見せた赤星 現役引退
G (0)/(15)/*18*/(21)/41/38/90/
D (*3*)/7/11*/16/(30)/32/47/50/56/57/58/59/97/98
S *1*/18/*27*/42/(53)/64/69/70/76/81
T 7/9/53*/54/55/58/61/62/69/77*/79/80*/91/97
C *7*/9*/*15*/22/24*/43/75/88/90/91/93/94/95/99
YB 3/7/8/27/34/37/42/51*/56/65/69/70/76/82/88*/89/93/96/99
F 00*/0*/9/(10)/31/69/70/71/77/84/*86*/90/91/92/93/94/95
E 5/6/*19*/22/24/29/40/42/50/55/64/69/87/88*/90/91/92/93/94/95/96/97
H 00/4/8/*15*/16/24/34/74/76/78/88/*89*/*90*/96/98
L 00*/4/12/30/35/37/42/50/52/53/73/79/83*
M 00/*2*/18/*26*/33/50/54*/69/82/84/90/94/95/96/97
Bs 00/*5*/(8)/33/40/*51*/52/54/59/86/91/92*/93/94/95/96/97/98
( ) 背番号変更・トレード要員・FA・退団などで空き番が濃厚だが、現在確定していない人物の番号
*球団の性質または個人色の強い番号のため、空けている番号
**準永久欠番。球団の意向が変わらない限り、前任者かその背番号の対象以外、着用不可
970:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 17:04:02 unIqGhfQO
>>969
新入団選手の会見まだ残ってるのに早すぎる
971:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 17:09:18 unIqGhfQO
ロッテ新入団選手発表 山室121
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
972:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 17:13:58 38pMUk0Q0
<背番号53番の着用年数> 10年以上 2009年現在 ◇入団より着用 ※現役
12年◇藤本昌治(阪急) 現 小寺昌治審判員
◇※林昌樹(広島)
◇※五十嵐亮太
参考
9年 ◇幸田正広(ヤクルト)
◇赤星憲広(阪神)
全員が入団から着用だ
973:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 17:28:56 O/6lu1sFO
投手の99見てメジャーリーグのチャーリーシーンが頭をよぎった
974:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 18:21:30 74GkmClz0
森野30?中日は何やってんだよw
975:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 18:21:39 unIqGhfQO
>>954
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
巨人52のソースってあったけ?
976:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 18:33:12 /qL/nshdO
背番号3についていろんなところを見るかぎり
どうもオーナーが言ったというのは形だけみたいで実際は落合が森野を3にしたみたいだな
事が大きくなるのはわかり切っていたんだから、最初から変えなくてよかった。球団が悪いよ。
977:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 18:43:15 wKtuj2Hc0
西武 菊池17、美沢4、岩尾12、石川53、松下35、岡本洋30
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
中日・森野、球団から打診されていた、引退した立浪の背番号「3」については
「1年間預かってもらう」ことで合意
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
978:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 18:44:09 eHoP4msg0
>>958
なんで31のままにしないんだろう・・・
掛けふにあこがれていたはずなのに・・
979:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 18:52:29 jtVM28sBO
>>978
中川にあげちゃったからな
980:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 18:59:49 qFO/eGhbO
巨人って一桁で欠番三つもあるから中々空かないよな。
松井、由伸入団時も空いてなかったから、それぞれ王にちなんだ55、中畑の24をずっと付けることになった。
仁志、二岡はちょうど空いてた。
落合は篠塚が辞めるまで一年待った。
清原は岡崎が引退した後のを付けた。
そんな巨人でも去年オフの時点では、6、7、9と三つも空く事となった。
一年で同時に三つも空くことなんて、そうなかったろうな。
谷も引退近いだろうから、そうなったら大田がが付けるのだろうか。
そして松井復帰か。
981:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 19:16:09 GsuvQBweO
背番号25で活躍した選手はいない。
982:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 19:17:52 qFO/eGhbO
村田や新井は
983:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 19:18:39 ck74foFU0
松原誠とか山本和行とか別当薫とかいますがな
984:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 20:05:43 2WhFqSOA0
ゴミ なんて変な番号付けてるからこんな結果になるんだよ。
さっさと8にでも変更しておくべきだったな。
985:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 20:44:01 ck74foFU0
>>984
赤星の付けてた53は昔は吉竹が付けてた番号だし、5+3=8(センターの番号)
という意味合いもあったんだろう。
それに阪神の8は怪我に泣かされる番号として知られていた。
986:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 20:52:08 BDmpPaMRO
>>979
中川なんざグッズないんだから今変えても問題ないだろうに
987:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 20:54:41 /OcUWJFzO
藤川→7
マートン→9
メッセンジャー→58
新外国人(左の中継ぎ)→54
新外国人(先発)→61
空き番→53、55、62、69
珍しく今年のオフの阪神の空き番は多いな
毎年1つぐらいしか空いてないのに
53は一年間空けとくにしてもそれでも3つ空いてる状態だしな
それとブラゼルの契約更改があったけど結局背番号変更の発表がなかったな
あれだけ9を希望してたのに
988:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 22:05:14 beUDm67g0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
3番は欠番
デイリーには30とあったが、いまのところは未定ってことのようだ
989:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 22:18:52 VHKsQYCE0
2010年度 新背番号一覧 12月9日現在 2009年最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※球団からの正式発表があったもしくは本人が表明した選手のみ記載願います←【重要】
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【巨】7長野/13高木/19土本/27市川/30小林/31松本(64)/32小野/63中里/64鬼屋敷/
99藤井/100星野/110大立/111河野/112神田/西村健(30)/円谷(32)/竹嶋(95)/伊集院(96)
【中】9野本(30)/31中川(32)/70佐藤(16)/森野(31)
【ヤ】10藤本/14中澤/20山本哲/24荒木/42萩原(48)/48鎌田(20)/54高市(14)/57松井淳/
67平井/114麻生/117曲尾
【神】00柴田(2)/2城島/15藤原/18二神/27秋山/32水田(15)/44甲斐/52原口/123高田/
126田上/高橋勇(58)/金村大(61)/玉置(62)
【広】4小窪(12)/12武内/13堂林/16今村/52庄司/54宮﨑(16)/57川口/67伊東/
120永川光/126中村亘/河内(24)
【横】10橋本/13弥太郎/16加賀/17清水/32稲田/47眞下/48安斉/49福田/55筒香/
64松山/66王溢正/111国吉/115小林公
【日】5小谷野(31)/12カーライル/14大塚/30松家/36中村/39加藤政/40岩舘/42木田/
43増井/49加藤武/55運天/57関口/60荒張
【楽】8中島(64)/11福盛(62)
【ソ】2今宮/10中原/26川原/43江川(8)/64高橋徹(24)/65下沖/68豊福
【西】4美沢/12岩尾/17菊池/25岩﨑(35)/29山崎(17)/30岡本洋/33星(52)/35松下/
53石川/55工藤/59岡本篤(30)/61田沢(50)
【ロ】1清田/4荻野貴/11大嶺祐(1)/14大谷/16塀内(52)/43斉藤/46川越/47那須野/
48秋親/49薮田/52金泰均/67的場/121山室
【オ】2山﨑浩(00)/3一輝(54)/9坂口(52)/11大久保(35)/12木佐貫/14古川/18岸田(14)/
35比嘉/43阿南/46菊地原(43)/57山田/60前田祐
990:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 22:26:45 hheN4F4E0
7番になってたりしてw>森野
991:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 22:50:22 E7rAnikRO
>>989
巨人の西村が30→35
992:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 22:53:11 VHKsQYCE0
>>991
正式発表がないです。公式サイトには松本以外は未掲載
993:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 23:01:36 IxWE7Gkn0
おっと、いつの間にか残りが10を切ってしまってたな。ということでどなたか、次スレをプリーズ。
994:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 23:09:37 wKtuj2Hc0
もう立ってる
背番号について語るスレ 22番
スレリンク(base板)
995:993
09/12/09 23:16:37 IxWE7Gkn0
自レスになるが、>>993を書いてから次スレ(↓)を発見してしまった。スレ汚し、スマヌ。
スレリンク(base板)
996:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 23:44:49 rPL+nvN40
>>985
> 阪神の8は怪我に泣かされる番号
『ケガする番号だからやめとけ』
加藤博一が背番号を「32」から「8」に変更するときに、前任者の島野育夫がこのように忠告したのだが
結局、背番号を変えたら“ケガ”をしてしまい、その後横浜大洋へ移籍することとなった…。
997:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 23:45:27 kvT90bei0
梅
998:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/09 23:55:55 Zsk0AgJkO
背番号998
999:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/10 00:05:57 pV2BShhA0
背番号999
1000:代打名無し@実況は野球ch板で
09/12/10 00:07:22 VzZ6BA+R0
背番号1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] URLリンク(live24.2ch.net)
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] URLリンク(schiphol.2ch.net)
日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] URLリンク(jfk.2ch.net)