09/11/25 00:13:47 sn7dJ2Ga0
>>504
ヤマト運輸は24日、北海道函館市の委託配達員の男性(46)が、2007年2月~09年11月の間、法人顧客1650社が発送したダイレクトメール(DM)やカタログなど計1万7321通のメール便を自宅に保管し配達していなかったと発表した。
男性は、配達量を増やしたように見せかけることで歩合制の収入を上げようとしていたといい、自宅に保管用の物置を作り、大量の未配達メールを保管していたという。
同社では先月、別の未配達のケースが発覚したのを機に社内調査を実施。メール便の未配達は今年に入って3件目、04年10月以降では9件になる。同社は「再発防止に取り組む中で新たな事案が発覚し、猛省している」とコメントしている。