新潟移転!?東京ヤクルト燕軍団 part552at BASE
新潟移転!?東京ヤクルト燕軍団 part552 - 暇つぶし2ch670:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/17 22:27:10 6EKoMPh40
今日、ホームゲームだよな?
なんかビジター状態だったんだが
松山は無理だな

671:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/18 08:36:43 VZJLqjYsO
>>670 チャンスが巨人ばっかりだったから仕方ないとこはあるけどフジテレビのカメラが巨人ファン応援ばかり映してたからビジターゲームって感じ特に強かったね

672:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/18 08:56:00 9O9qgkHSO
暴風警報!暴風警報!
ジャイアンツハリケーンが接近中!!!

ヤクルトファンは戸締まりして怯えなさいwww

ビュー!ドンガラガッシャン!!!
ビュー!!!

ヤクルトアンブレラ役に立たずwww
ヤクルトおばさんもプンプン!!!

ジャイアンツハリケーン強烈~!でも素敵!うふ
納得のエクスタシー!ギャルもジョワー!!!



673:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/18 17:55:02 RNv9XvNC0
ヤクルトは良いP多いね
危なっかしい試合になぜかなるけど

674:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/18 22:45:25 JhpsbLxG0
アルビレックス新潟 平均観客動員数(J1昇格後)

2004年 37,689人
2005年 40,114人
2006年 38,709人
2007年 38,276人
2008年 34,490人
2009年 33,446人
2010年 28,479人(第7節終了時)


675:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/21 21:32:38 7/XS8awr0
3番宮本なんて考える奴の頭勝ち割ってみたいよね

676:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/22 19:52:15 w3UQS40j0
ゲッツー量産したいんだよ!

677:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/23 14:21:31 wCIjZ2V50
新潟移転?

678:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/23 14:38:44 VSxZP8vbO
アルビージャは人気落ちて来たようだな、俺新潟県民だけどアルビが出てくる前はスポーツといえば、多分野球だったと思うのよね

新潟ヤクルトスワローズ、良いと思います

679:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/23 14:46:12 QCN7qOQrO
>>672
知的障害者?小学生?

680:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/23 16:05:09 TSD8YciA0
2軍はチーム名をすぱろーずにしようよー。
ますこっとは、すず十郎とか・・・。

681:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/23 19:28:24 a+nPVpjB0
>>680
URLリンク(www.asaikikaku.co.jp)

勘弁してくれw

682:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/28 23:32:01 HlsTyW3RO
ヤクルトが神宮出ると、在京セファンが困る

ビジターなのにホームのふいんき、神宮でしか望めない

683:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/29 18:18:08 +wMYxCzS0

だから、神宮で阪神-広島・西武-ロッテをやれと何度言えば・・・・。

684:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/02 22:52:13 GWgVKbkp0
age

685:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/02 22:53:43 2WaN3l9J0
暇だからドラフトしようぜ(本スレ)
スレリンク(sposaloon板)
規制中の方はこちら↓
URLリンク(yy702.60.kg)

選手をドラフトしてチームを作ります。
そしてパワポタ4でシミュします。
パワポタ4の選手データは昨年終了時のものに変更。
暇な方、興味ある方は是非、来てください。(3時間程度かかります)
規制中の人も出来ます。

686:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/05 20:13:45 E2avjJwXO
正直新潟移転されるとマジで観戦難民になってしまうので勘弁して下さい。

by関東の虎ファン

687:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/05 20:51:47 u1rzTC2p0
はやくやめろよ草野球球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

688:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/08 13:21:05 7QwVwm/60
にゃんにゃんお

689:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/08 13:42:51 SDyoQu8T0
>>686

新潟に来いよ。そこそこ都会だお

690:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/08 13:45:41 marudvH00
あの程度でそこそこ都会とか笑わせるなよ
水戸の方が都会だわ

691:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/08 21:51:19 SDyoQu8T0
水戸ってあの栃木県の?

692:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/08 22:25:39 iIgXxEOX0
巨人ファンしかいない

693:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/09 15:43:03 apUoD1bQ0
移転なんてやめとけ。神宮並みに巨人阪神ファンだけになるぞ。
札幌 仙台と違い 市民が温かく迎えてくれそうにない。

694:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/09 17:37:09 BK81wvU60
新潟は都会
コシヒカリのアイスも美味しいぞよ

695:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/09 22:33:50 mx3mHbqf0
330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 00:24:31 ID:UCMlwWCn0
球団関係者がチェックしてるかどうか、わからんがとりあえず書いてみる

拝啓 ヤクルト球団並びにスタッフ殿
貴殿はあまりにも「ファン」の意向を軽視しております。
球団はファンの存在がある以上、公共性を慮らねばなりません。
それはむろん「勝利」という勝負事の基本理念に言及した事柄です。
仮に、貴殿が不履行をすれば、背信行為、瑕疵責任違反として強く糾弾いたします。
これ以上公益性を無視し、現行ママならば
球団事務所になんらかの抗議の姿勢をを向けます。

僭越ながら

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 00:49:11 ID:UCMlwWCn0
>>345
私は少ないながらも株主で、ネット裏の年間シートも持ってます。23万円でした
今年も出来る限り、球場に足運んでますよ

一塁側、ライト席を一杯にするのは、私の力、及び責務ではないと思うのですが
如何でしょう? 一杯にしないのなら「ファン」ではないのですか??

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 01:28:46 ID:UCMlwWCn0
>>380
ヤクルトとフジグループは株式持ち合いと重役交換をしてるだけで
そこに主義思想は入ってない。元々国鉄の動労に、産経の血が混じって
むしろ中和…つか、球団に思想を持ち込むのはおかしい
なぜならば、勝負事の世界は勝てばよいのであって、宗教や思想は入り込まない

696:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/09 22:34:46 mx3mHbqf0
388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 01:36:20 ID:UCMlwWCn0
>>385
神道は右でも左でもない。国粋主義者、原理主義者、シオニストは左右の範疇に限らない。
なんでも右左の風潮で決めつけるのは良くない……つか、スワローズには何も関係ない

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 01:39:21 ID:UCMlwWCn0
駒沢大学と解く

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 01:41:58 ID:UCMlwWCn0
仏が気になります

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 02:10:30 ID:UCMlwWCn0
>>399
そりゃ鹿内と保守はベタベタでしょうね
松園も当時の経営者としては裏も表もあるでしょう
だが世に光と影は常にあるもんで、ひと角の人間、企業になるためには
裏芸も必要ですね。清濁は一体ですよ

外人の契約金なんぞせいぜい当時の金でいっても10億
かすめ取ったとしても1億でしょ。
そんなの裏金と言えますか? 裏金つうのは原子力発電所を作ったり
アメリカさんに融通かましたり、韓国に造船技術売ったり
100億単位で儲けないと思い切り裏金とは言えない。

697:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/09 22:41:33 mx3mHbqf0
316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 00:02:41 ID:5LBGiFuS0
"Just Play to Win." じゃなくて、
"Do Nothing to Win."だな。

"Just Plan to Lose." By 高田

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 00:17:47 ID:5LBGiFuS0
>>318
でも、荒木の投手交代を判断するタイミングの悪さと、調子の落ちたリリーフ投手をいつまでも
使う癖は困りモノ。

判断が悪いから、1軍のコーチや監督は駄目だと思う。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 00:45:28 ID:5LBGiFuS0
>>345
去年のCS進出を掛けた阪神2連戦は、見事に客席が埋まったけどな。

あの場にいた人(俺もいた)全員を、球団は裏切っているんだよ。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 00:55:04 ID:5LBGiFuS0
>>353
今年だけで、神宮に10試合は行っているけどな。
別に「CS進出権」の試合だけってわけじゃないさ。

で、去年のCSはナゴヤドームだからさ。(俺は名古屋にも行ったよ)
ロクに野球を見てないのに、ツマラナイ釣りと煽りはやめろ。

698:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/09 22:43:38 mx3mHbqf0
364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 01:00:31 ID:5LBGiFuS0
高田は何の策もなく、打線の調子が上がるのを待ってるだけだから
踏ん張りようがない。

Just Pray to win.
調子が上がるのを祈るだけの高田。それは現場の人がやることじゃない。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 08:48:16 ID:5LBGiFuS0
業績低迷で赤字を垂れ流して、改善の兆しが全く見られず
復活の方策も「景気が上向けば」なんて言ってる奴が
企業のトップだったら、社員は無気力になるだろ。

高田は野球で同じことをやってるじゃないか。
そんなのをトップに置くは正気の沙汰じゃない。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 08:57:13 ID:5LBGiFuS0
>>444
でも、淡口を一軍のコーチにしたのは高田の意志も働いているだろう。
恐らく。

いずれにせよ、自分で風を起こせず、他力本願で風が吹くのを待つだけの
高田は不向きだ。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 09:59:14 ID:5LBGiFuS0
>>457
判断の良い人は、崩れる兆しを見逃さない。早めに対処する。
判断の悪い人は、すでに崩れてるのに気が継がす、取り返しがつかなくなってから
ようやく何か問題が起きたことに気づく。

というくらい違うけれどね。

140試合見通すって、去年も投壊させておいて、良く言うよって感じだな。

699:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/09 22:45:40 v/VuaMjR0
きょう新球場で、ヤクルトじゃなく

横浜x巨人やってたみたいだけど

気のせいかな

700:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/09 22:46:42 mx3mHbqf0
464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 10:02:24 ID:5LBGiFuS0
>>458
確かに本部長くらいかも知れませんね。

で、充分に予算は獲得できないのに、上からの支援体制だけは取り付けている本部長
という最低・最悪のパターン。

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 10:06:20 ID:5LBGiFuS0
>>463
だが、序盤に大量失点している先発をいつまでも引っ張る理由もないね。
判断のタイミングが悪い荒木こそが、ヤクルトにとって最高の投手コーチだと言っているのかな?

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 10:07:10 ID:5LBGiFuS0
>>465
それが、金は出ないけど、支援だけされているという信じがたい状況が
今だろ。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 10:14:19 ID:5LBGiFuS0
>>468
じゃあ、死ぬほど連敗してもヘラヘラ笑って応援していれば良いじゃないか。
高田マンセイ。荒木マンセイ。淡口マンセイで頑張ってくれ。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 10:15:27 ID:5LBGiFuS0
>>470
最近、殆ど捨てゲームなんですが?

701:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/09 22:49:07 mx3mHbqf0
487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 12:13:38 ID:5LBGiFuS0
144試合をトータルで考えてダントツ最下位。
負け続けてもトータルで考える。
どこまで負けてもトータルで考える。

これが最善のやり方なんですね。
高田マンセイ!荒木マンセイ!

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 12:16:41 ID:5LBGiFuS0
>>488
というか偉そうな上から目線だが、チミの書込みなど何の説得力もないから
相手にしたくないだけだよ。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 12:21:38 ID:5LBGiFuS0
>>490
アナタが中身があると思ってることが、私には中身があるとは思えない。
私はアナタがただ半可通の知ったぶりにしか思えない。

お前も同じことを思ってるだろ?

水と油で議論しても仕方が無い。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 12:26:02 ID:5LBGiFuS0
>>493
去年の失敗にビビりすぎて、今度は過度に先発を引っ張りすぎているだけだろ。

微妙なさじ加減が不足している。
繊細な感覚が不足していると思うがね。

702:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/09 22:51:07 v/VuaMjR0

きょう新球場で、ヤクルトじゃなく

横浜x巨人やってたみたいだけど

気のせいかな


703:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/09 22:51:56 Sfzfkxm70
野球もサッカーも連日、超満員の新潟は最強すぎる。
もう移転しかないだろ

704:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 00:07:15 Ncbpl0tJO
良スレ発見!

705:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 00:09:39 tJg9Jx8D0
新潟移転良いんじゃない
球場もなかなかだし
関東のヤクルトファンなんてもはや絶滅しかかってるんだから地方に活路を見いだすべき

706:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 02:05:02 Ul2AyywW0
横浜-巨人戦観たけど新潟って巨人ファンばっかじゃん
あんな所へわざわざ行ってやることねーよ
ドン百姓は一生読売を応援してろ

707:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 02:05:54 hvpEvuho0
>>706
同意

708:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 02:31:20 3Y7FF5DL0
>>703
サッカーはGW以外空席目立ってましたが

709:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 03:31:17 oJoY1d7i0
オレは最下位でも神宮詣をやめないぞ
だから新潟に行かないでくれ

710:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 03:38:41 hGG2UoY90
神宮は特定球団のフランチャイズにするんじゃなくて、
12球団の共通所有物っていうか、
東京出張所みたいなかんじにすればいいと思うんだなあ。
年間何試合かセパ各チームが主催試合組むみたいなかんじで。
メインは大学野球なわけだし。

711:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 08:02:20 cDTWvSQZ0
そのほうが客入るだろうし
野球ファンにとってもいいな

712:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 16:24:41 X3C4CXUs0
地方球団が毎年1カード開けば神宮側としても歓迎だね

713:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 19:01:51 9NvD7n5F0
神宮の1塁側・ライト側を燕ファンで一杯にしてみろ。

話はそれからだ。

714:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 19:33:43 IL4o9yVaQ
都内の屋外球場は手放したらいかん
甲子園並の大改修してくれんかの

715:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 19:41:32 IL4o9yVaQ
>>674
しかもそれ約50%近くがタダ券らしいぞ
今年はタダ券減らしてるから減少してるけど
移転したら平日は悲惨なことになると思う
移転しても結局はビジターファン頼みになるはず


716:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 19:44:17 MOT4/d8U0
内野席安くしろ

717:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 19:48:12 3AA2yNny0
>>713
君はそんなに偉い人間なの?何様?

718:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 20:29:34 xsJgklb0P
【野球】「横浜かヤクルトが新潟へ行くのが、望ましいだろう」 新潟県のプロ球団誘致の試金石
スレリンク(mnewsplus板)


いかがですか?

719:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/10 22:00:47 GyDBLdnv0
ハムが北海道に来たときは
ハムファンなんか皆無だったし、地元のメディア含め
反応も冷ややかだったのに、今では観客動員200万人

ヤクルトも新潟移転で一からファンを開拓しようぜ

720:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/11 01:11:42 2pqB+cYW0
新潟はドームないと無理だろ

721:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/11 09:14:44 VpaNTTLM0
>713
チケットあったけどこれなかったファンが何人いたか
その人が全員これてたら空席はどれくらいだったかを
きちんと調べたか?
話はそれからだ

722:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/11 10:46:04 +/R79z0r0
>>720
楽天が仙台で出来てんでしょうよ
ただでさえ隣に不採算のデカい球蹴り場抱えてんのにこの上ドームなんか作ったら破産ですわ

723:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/11 14:39:33 avZ0vvDz0
セギノールとかボカチカとかフェルナンデスとかないわ。
黒ローズがいいんだけどな。

724:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/11 17:49:44 C1m3Ma4B0
>>719
「地域密着に成功したから観客動員が増えた」って、立証した論文とかあったっけ・・・。
仮説で良いなら、「チームが強いから観客動員が増えただけ」というのも成り立つんだけど。
まあ、本当のところは「どっちも影響してる」が正解なんだろうけど。

725:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/11 19:03:37 1Zx7pK+U0
強いだけじゃ客は増えないのは昔の阪急が証明してるはずだが

726:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/12 17:33:37 7TW89IFC0
3回10失点で勝ち投手になるチームがあるらしい

727:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/12 21:59:57 dmqx3inU0
44650人 巨人×西武
44203人 阪神×日本ハム
29282人 中日×ソフトバンク
15120人 横浜×ロッテ
10296人 ヤクルト×オリックス ←


728:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/13 21:00:42 6ttTKBZY0
>>727
同じ東京23区内で行われた試合でありながら
巨人VS西武戦の1/4も入っていないとは・・・
しかも昨日は雨も降っていなかったし

729:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/13 21:06:57 84y6axVu0
>>728
横浜も大して変わらないじゃん
しかも相手が首都圏で優勝争い中のロッテだし

730:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/13 21:11:21 FzTBTiOC0
失笑ものだな
チケット代全返還でも全く問題ないレベル

731:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/13 23:09:23 wHDM5tLSO
これはもう、新潟移転しかない

732:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/13 23:33:45 c+wE0STH0
なんと呉以下w

733:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/14 00:17:36 tVFkQA3z0
客はいんないねえ

734:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/14 00:30:47 THJC9rQj0
>>729
5000人違えば大した違いだと思うが

735:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/14 00:32:57 xwNlVEdB0
そりゃ同じ時間、同じ地域でセパ1位同士の試合があるのに
最下位チームの試合なんて見に行く奴なんて居ないだろw

736:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/14 01:16:14 THJC9rQj0
なくてもこねーよ
いい加減現実わかれ

737:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/14 15:57:55 ECHioIh/0
>>727
関東で3試合あったしな
合計して3で割れば、23355人

平日にしては入ったな

738:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/17 12:53:45 Y6Bp1skC0
無茶苦茶w

739:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/20 22:21:06 Y5qnbavKO
もうこっちが本スレでいいや

740:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/20 22:32:58 jjrG4XKs0
mixiのヤクルト管理人短髪まる、今まで鬱憤トピを容認しときながら
荒れそうになるとビビッて高田解任派を締め出そうとするダブルスタンダード
の糞チキン管理人。

高田・高田信者と共に地獄へ堕ちろ!くたばれ!

741:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/20 22:55:08 P4D3IAnV0
広島から末永取ってみたらどうだろ。
奴等の評価低いから安くで取れると思うんだが・・・

742:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/22 19:19:30 7gqHw0T40
あげ

743:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/22 22:18:59 mxBD/FWl0
a

744:名無し
10/05/23 03:23:27 M/lYfdUp0
新潟なんて人口の少ない地方都市に行き
経営が悪化し、身売り。
これでいいと思う。
堀がオーナーのうちは応援するだけ無駄。

745:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/26 23:26:17 OBbZhrFa0
age

746:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/26 23:27:52 eQhxam9h0
こいつのせいで今季もうダメだよヤクルトは
CS無理っぽい

747:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/26 23:28:56 fHk4qfUF0
mixiのオカっちって人は,結構まともなこと言ってるのに
自分の立場を棚に上げてるから痛い。要はニートだろうに。
結果がすべてとか、気合が足りないとか言われても

748:代打名無し@実況は野球ch板で
10/05/27 08:19:08 VJ3JGnAA0
まあとにかく交流戦最低勝率記録(5勝18敗)は更新してもらわなきゃ困る
中途半端に勝ったらますます存在意義がない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch