09/10/14 23:35:29 sUdNvkYf0
URLリンク(www.iza.ne.jp)
監督のクビをすげ替えれば済む問題か?
2009/09/22 20:56
毎年、おなじみの光景だ。秋風とともに、プロ野球界はストーブリーグの季節を迎えた。
今のところ来季続投が決まっているのは、巨人・原監督、中日・落合監督、阪神・真弓監督、日本ハム・梨田監督、
ソフトバンク・秋山監督、西武・渡辺監督の6人。退任が決定的なのが横浜・田代監督代行、ロッテ・バレンタイン監督、
オリックス・大石監督の3人で、残るヤクルト・高田監督、広島・ブラウン監督、楽天・野村監督の去就は流動的だ。
監督を交代させる理由は球団によってさまざまだ。
多くは成績不振の責任だが、ロッテのようにコストが問題になることもある。また、ネームバリューのある監督を据えて、
観客動員増を図るという狙いもあるだろう。
しかし、安易に監督を代えてチームが変わるというものでもない。