○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part317at BASE
○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part317 - 暇つぶし2ch725:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 15:07:52 PU2Yv19DP
デイリー広島版(10/8)
─シュルツ 来季「内容を見て」─
広島のコルビー・ルイス投手(30)、マイク・シュルツ投手(30)、アンディ・フィリップス内野手(32)が
8日の帰国に備えて7日、東京入りした。
2年目の今季はセットアッパーとして73試合に登板し、防御率2.28の好成績を残したシュルツは来季について、
「広島の町が好きだけど契約の話をするのは早すぎる。内容を見てからになる」と話した。
なお、球団は残留を要請する方針だ。
また、スコット・マクレーン内野手(37)とスコット・シーボル内野手(34)は8日に関西空港から帰国する。
球団はシーボルとは来季の契約は更新しない。
─安仁屋宗八本紙評論家の目 前田健、大竹も日本式調整にどうなじむか─
前田健は今季最後の登板ということで立ち上がり緊張気味に見えたが、
ランナーを出してもそれなりのピッチングで序盤は切り抜けた。
惜しむらくは、引っ張る気配のない新井に四回、六回と外角球を配して連続二塁打されたことだ。
四回はそのショックが尾を引いて、続くブラゼルに失投を本塁打された。
これで今季は8勝14敗。夏以降は好投が白星につながらなかった不運もあって2ケタ勝利には届かなかったが、
シーズンを通してローテーションを守ったことは評価できるし、よく頑張ったと思う。
来季は監督が代わることによって、チームの方針や練習方法も違ってくると思う。
これは大竹にもいえることだが、日本式の調整法にどうなじむか。その意味でも、秋季キャンプが大事になってくる。
もう1人、左肩痛から復帰した篠田は、来季再び先発でやっていくことになるだろう。
彼もこのオフの調整をしっかりやって、故障しないフォームを身につけて来季に臨んで欲しい。
─また能見を攻略できず─
またも「能見アレルギー」を克服できなかった。
六回2死二塁で栗原の三ゴロを新井が適時失策して1点を奪い、
マツダスタジアムでの対能見の連続無得点を29回1/3で止めるのが精いっぱいだった。
小早川打撃コーチは「来季へ向けて、各打者がレベルアップしていかないといけない」と天敵攻略へ課題を挙げた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch