09/10/02 22:49:06 kv68PZw4O
>>330
パリーグ移籍一年目の成績といつまでも燻ってる選手の昨季の成績を比べるのはどうかと思う。
大島もそこまで若くない。
ちなみに大島嫌いなわけじゃないよ。
334:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 22:57:23 zmaDZF3h0
まあ両方いらないけど
二軍用に必要なら年棒的に大島じゃね?
怪我ない限り一軍スタメンは枠一個しかねーし
335:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 23:01:11 M6uknlhv0
>>333
パリーグ移籍一年目うんぬんは言い訳にしか聞こえない。
清水は年齢もベテランだし当然即戦力を期待されて移籍してきた。
しかし実際問題大島と清水の成績はたいして変わらん。
今年だって清水じゃなく大島を一軍で使っても清水と同程度以上の成績はあげただろう。
年俸・年齢面考えればフロントがどちらを残すか考えるまでもないだろう。
336:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 23:15:01 MRqRj/Ph0
清水→自由契約
大島→トレード
今後の戦力構想に必要かどうかという面ではたいして差は無いような気が。
337:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 23:21:18 M6uknlhv0
現在外野手が14人。適正人数は12人程度だと思うから2人は切ってもいいんだよね。
個人的にはその二人はボカチカと清水だと思っている。
338:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 23:35:14 P1pMIdh60
斉藤て高校通算本塁打上位だよな
やっぱり埼玉の記録は参考にならないね
339:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 23:35:20 3inXpQgs0
来年の外国人次第という所もあるけど
右は多目にいるけど左は少ないんで、
ある程度打撃で期待できる左の野手は必要だと思うよ。
原にしても大崎にしても代打云々って感じの選手じゃないしね。
大島 1250万 一応一塁・外野が守れる。
清水 5000万 一応一塁を練習はした、外野は一応守れる。
でも来年はとりあえず坂田が1番の期待かな。
340:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 23:41:40 P1pMIdh60
二軍
高山 久 .253
赤田 将吾.245
中田 祥多.244
岳野 竜也.236
野田 浩輔.233
原 拓也 .219
浅村 栄斗.219
梅田 尚通.194
斉藤 彰吾.146
吉見 太一.145
341:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 23:43:47 P1pMIdh60
むしろ右打ちのファーストがいない
後藤はできないだろ
342:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 23:48:58 eo+pCOrIO
左打ちの内野手が一人ドラフトの上位候補でリストアップされてるよな。
ドラフト関連だからこれ以上言わないけど
343:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 23:53:51 M6uknlhv0
内野手は相当やばいよね。人数が江藤引退で9人しかいない。
非常に厳しい状況だよ。ドラフトとテスト入団で最低3人以上とらないとね。
344:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 00:09:02 4VFiJ5/l0
>>341
GGコンバート
GGのライトは見るに忍びない
345:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 00:15:44 SLOBLYca0
斉藤とか前田とか守備できる人欲しいね
残念ながら二軍戦用になりそうだけど
346:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 00:20:27 Akl7kFy+0
デブ中田獲得で1,3塁ダブルデブで最下位や!!
347:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 00:27:53 kosPIpnNO
江藤だけじゃなくてボカも引退かもしれん。
一昨日のセレモニーで野手一人一人と別れを惜しむかのように抱き合ってたし
単なる戦力外だったらそんなことしないと思う。
348:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 00:59:57 BYHI5ap10
谷やんやもう1人の岡本の発表が無いのは何故だろう?
進路が内々に決定してて、職探しの必要ないから全日程終了後に回されたのかな?
去年の田原みたいに
349:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 01:42:45 3Jvn6zg/0
岡本慎が首切られ岡本偽が残留
金がないんだな
350:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 01:56:17 NeVq8+2qO
>>349
残留決定でもないのに適当なこというな
351:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 02:38:32 VSNmGQkJ0
普通、トライアウトの準備や、海外や独立リーグなど次に野球やる場を探させるために
まだ野球を続けられる見込みのある若い連中が
第一弾で大半切られるもんだがな。
歩だけってことは、二軍でくすぶってる僕達連中はほとんど切られないかもな。
352:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 04:18:49 15eB3qwdO
戦力外通告は普通2回あるだろう。シーズン終了前後とドラフト終了後。
今戦力外通告される選手は引退か来季の構想から完全に外れている選手。
今後はトレード、ドラフトで最終的な戦力外通告の選手が出てくる。
353:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 05:35:56 xB9j5hWUO
若い瀬戸際の選手はフェニックスで1軍首脳陣が判断しようと思ってるんじゃない?
去年もそうだったような
354:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 06:11:55 Zo2ryS2Z0
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
>また、ヒラム・ボカチカ外野手(33)とジョン・ワズディン投手(36)は、チーム全日程終了を待って帰国することが決定。
>ボカチカは残留を熱望しているが、2選手ともそのまま退団が濃厚だ。
355:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 06:17:19 3Mly87nB0
ボカチカ、阪神が獲りそう
356:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 06:54:55 15eB3qwdO
ボカチカはどこも取らないだろう。
昨年日本一で恐怖の9番打者で目立ったけど、セリーグは本来9番はピッチャーが打順に入るし、そもそも9番でしか結果を残せない外国人野手を果たして獲得するかね。
357:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 07:02:09 kosPIpnNO
あるとしたら去年のガイエルみたいな逆転残留だろうな。
退団濃厚と書かれたがなぜか残った的なやつw
358:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 07:18:17 Jj4U6c5V0
>>352
だから「第一弾で」と書いてるだろうに。
359:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 08:04:54 2f8lBYocO
歩は大学院に行くのだろうか
360:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 09:45:30 ZFYnBpix0
第1弾は外国人含めて7人。まだまだ解雇されるだろうな。
361:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 12:09:48 kg7BvBuyO
歩はなんか阪神の育成のよかん
あと3~4人は解雇の予感
362:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 12:23:05 NeVq8+2qO
>>355
阪神は韓国人狙ってるらしいよ
363:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 12:39:35 GSwBCqg00
>>344
GGはライト以外をやらせたら鬱病になりそうで怖い
364:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 13:11:58 yxzt5d+50
>>363
実はそんなデリケートな人にも見えないけどね
365:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 13:14:53 98Dbj1IO0
実はってお前の印象なんか知らんがな
366:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 13:19:03 jYWpSf/50
1塁かセンターならいいかもしれない。ただ、もうレフトは就いて欲しくないわ・・・・
367:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 14:41:16 UJvKPqHr0
GG、ファースに再挑戦しないかなー、体格も大きいし、柔軟性もある
左打ち強肩外野手の外人の方が取りやすいと思うし
368:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 18:54:19 trxHlKvtO
いや強肩外野手より一塁手の方が外国人野手はとりやすいだろ。GGは守備範囲は狭いけど肩はいいから外野のままでもいいけどな
369:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 20:10:29 NeVq8+2qO
横浜のジョンソン辺りはどうかな?
370:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 20:17:28 98Dbj1IO0
あんな低打率で直球しか打てないやつはいやだ
371:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 20:33:24 k2EQxGPnO
これで一塁手獲得しなかったら笑える
372:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 20:50:16 SfvLKQ3mO
右打ちのほうがよくないか。
対左で赤田ごときがスタメンに入るのは耐えられない。右打ちの巧打者がほしい。しかし、下に候補はいない。平尾も復活するかどうか。
リックって今どうしてるのかな。
373:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 20:52:21 SLOBLYca0
リックは大怪我してもうだめかもしれないらしい
374:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 20:56:54 ZFYnBpix0
でもジョンソンは出塁率は異常に高いんだよなぁ。打率より1割以上高いし。
一塁手の内野手は左打ちか右打ちかはわからないけど、大砲タイプをとるだろうね。
375:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 21:25:54 SLOBLYca0
長田と誰か入れ替えありそう
木村もあるかも
376:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 21:34:16 kosPIpnNO
長田や木村、今シーズン投げおわった帆足も抹消だろうから
まだ退団が正式に発表されてない江藤やボカのサヨナラ昇格があるかもね。
他の先発が下がる枠で坂田か岳野、武隈もみたいな
377:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 21:36:23 SfvLKQ3mO
リック駄目なのか。残念。どこでも守れるところも魅力的だった。
来年、片栗中中G捕手のほか、坂田石井義原上本後藤、のうち2人はレギュラーだろう。起用法考えると、外野守れる右打ち外国人がいいような。
もっとも、岳野がそこにはまってくれることを期待している。
378:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 21:37:25 98Dbj1IO0
ようやくシーズン終了してうれしいよ
残り試合なら坂田フルでも新人王資格内だし
379:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 21:45:16 +38w8ErpO
教育リーグって何?秋キャンプっていつから?教えて下さい。
380:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 21:51:14 SLOBLYca0
URLリンク(www.google.co.jp)
381:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 22:55:18 NeVq8+2qO
フェニックス無双は誰かな
382:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 23:08:47 xwrf+vGwO
長田は解雇だなあれじゃ
383:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 23:11:37 715xb0I80
まったくの予想だけど、片平はフェニックス終了と同時に勇退する
と思う。後任は熊澤で、今年2軍打撃コーチに配置換えされたのは
片平の後に2軍監督やらせるための伏線だったんじゃないかな。
384:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 23:59:44 iQbVvBfBO
熊澤二軍監督というのは石井丈二軍監督より可能性低くんじゃないかな
385:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 00:02:56 EqL4erb50
山崎はフェニックスで復活するだろう。こないだサインお願いしたら
気合満点な顔してた。
てか ただいつものごとく機嫌が悪いだけか?
386:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 00:11:31 +g9D3KUAO
今日って荷物出しと練習やるかな?
第二に顔出してみます。
387:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 00:18:44 TjRWpt7s0
>>386
1軍も…だしね。
俺も希望を見出しに行くかw
388:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 00:28:39 hjVE5F49O
>>385
その気合いはフェニックスではなく年俸交渉に対してかもwww
389:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 02:50:43 OLCt8TMW0
とりあえず偽岡本の情報がまるで無いな
390:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 02:53:58 x1sw6nid0
失踪したね
391:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 06:03:01 edtsXbrm0
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
清水引退 球団に意向伝える…西武
392:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 09:28:07 t6nkIbrY0
>>383
熊澤は1軍復帰でしょ
江藤がコーチするなら2軍コーチで田辺が2軍監督とか
ありそう
ナベの後任を育てるなら清原でもいいよ、もうw
393:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 09:48:00 qniQ+aCl0
江藤が二軍の首脳陣に入るとかないのか?
394:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 11:01:36 /pg7kbZn0
>>389
偽岡本と谷中は間違いなく解雇だろうね。これ以上残しても良くなる見込みはない。
今のところ解雇は投手5人、野手3人。
野手に関してはもともと人数が少ないしこれ以上減ることはないだろう。
あとは投手を3人ぐらい解雇しておわりじゃないかな。
谷中と偽岡本と田沢or朱が解雇だと思う。
395:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 16:12:34 5RvixTYs0
歩タンがなにするのか気になる
396:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 16:20:03 /CUs2aD1O
でも江藤「他球団で指導者を目指す予定」とどこかの新聞が書いてたと思う…
うちに来てくれたらいいのにな。
397:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 19:58:25 TUN6FVgu0
仮想ドラフト 西武募集してます
スレリンク(sposaloon板)
398:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 21:27:03 KG3ZFnbv0
谷中はBWの頃から毎年候補だけどなぜか???
399:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 21:32:18 /pg7kbZn0
谷中はさすがに今年は首だろうね。
400:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 21:37:44 hjVE5F49O
岡本篤はどこを怪我したの?
401:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 21:58:10 w8yZ4Nl10
>>338
どちらかといえば上のほうだけど、平尾よりも少ない。
402:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 22:00:26 9B14Wo5n0
チンコ
403:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/05 02:32:56 ku8aRMPD0
フェニックスのチラ裏ローテ予想
10/6か7に先発すると、3試合投げられる。ここは平野・野上・武隈
のうち2人だろう。10/8の先発は、10/7に投げるやつの間隔を詰めれば
3試合になるが、無理せず2試合か。ならば、わざわざ期待の若手を
投げさす意味はない。残りの1人は、むしろ主力投手との投げあいが
予想される10/10のドラゴンズ戦になるかな。
404:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/05 09:57:15 hiAzeYni0
坂田はファームの認定首位打者いけたのかな?
405:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/05 14:31:53 kzsv5nF4O
残念ながらロッテ2軍のムニスだった気がする
406:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/05 15:32:03 z6+GVclHO
クマ久星昇格でサード岳野or吉見確定か?
407:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/05 20:02:37 1A1kDBO40
高山は残留確定だな。ナイスなHRだわ!
408:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/05 20:40:43 t0+wfooBO
山岸…
409:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/05 20:45:14 V9R4J31eO
ついにインフルエンザか…
410:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/05 23:32:48 UT/Nj13m0
明日は
捕手 野田
一塁 岳野
二塁 梅田
三塁 吉見
遊撃 浅村
外野 斉藤
外野 松坂
外野 大島
指名 中田
こんな感じでぎりぎりなのかな?
411:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/05 23:35:43 V9R4J31eO
ベイリスの防御率が急上昇してるww
412:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 00:10:45 8wUqkDoeO
フェニックス始まるのがせめて後1週間後だったら、岳野坂田大島辺りは昇格あったかもね。
413:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 14:55:28 0J2TqXye0
一応公式貼っとく。きょうは全試合中止。
9日のオークションにボカチカのバットが出るらしい。
URLリンク(miyazaki-city-tourism.com)
414:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 15:13:55 jizGSvGZO
ボカチカのバット欲しいなあ、でもボカはフェニックスリーグには出ないし何か変だなw
415:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 16:35:30 xD8GDjJdO
山岸、ボカ、ワズお疲れ様でした
416:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 16:40:47 cy8FZPzL0
山岸はないよ
消化試合とはいえ、1軍で先発やらせてもらえるだけでも期待されてる証拠
フォームと高めにいくコントロールの修正は必要だと思うが
417:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 17:07:48 GPnChyvS0
>>416
山岸だとある程度納得できるけど、
高山の場合は、まったく同じケースなのに思い出スタメンという気がしてならない
418:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 19:04:04 zFNThTck0
>>417
でも打ったんだから、残留でしょ。
419:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 20:54:20 eLbj0TGl0
>>418
打ったからって・・・本物の消化試合じゃないか・・・
420:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 21:10:48 9oO7IGDH0
高山なんか凄いなw
オチみたいな風格に守備でもいい動き
421:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 22:42:47 NdI0thAB0
久がんばれー
422:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 00:32:15 OxbZkgvw0
見事な移籍フラグですね
423:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 02:47:55 qaTWJtmIO
高山の落合化は笑ったわ
後藤上本だって30手間でようやく戦力だし
まだ行ける
大島は知らんが
424:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 09:46:10 0FN2qRoy0
高山は年に1~2週間だけ1軍でラッキーボーイ的な活躍をするから、
今の年俸なら置いとく価値はある。
425:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 10:37:43 f0eKqxIj0
もっと早く消化試合に移りたかったな
426:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 10:48:02 IH5c1A99O
やっぱ、みんな良く見てるなぁ(笑)
高山のスイングが落合化してるの、気づいたの俺だけかと思った
良く待ててるよね、なんか今までの久ちゃんと違う。
427:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 11:37:08 JiM0dEP90
一応。きょうもフェニックスは全試合中止。
428:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 21:16:25 MAgvXxvpO
>>423
大島も去年4番でホームラン打ったじゃないかw
429:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 00:17:23 nXKqkcHD0
星は栗山二世になれる
430:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 00:20:44 ewfsc2le0
あとはバンザイがあれば栗山2世だなw
431:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 00:28:10 YJ46UVvrO
今すぽるとでチラッと武隈映ったが、変則なフォームじゃなくていいね!
初めて見たが、なんか将来期待できそうな投げ方してた。
432:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 00:40:38 dTg25IHz0
武隈木村こんなカスしかいないの?
これじゃワズディン岡本真西口石井の方がマシだな
433:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 00:42:50 1tlX6jSI0
>>432
カスじゃねえよ!貴重な未来の戦力や!
434:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 00:43:56 LDY5ilrJO
>>429
G.G.の弟子だから
G.G.2世でしょ。
435:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 00:45:11 nXKqkcHD0
>>434
GGの弟子かもしれないけど、星のスタイルは栗山に似てる
栗山にも弟子入りするのもありかも
436:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 00:45:29 dTg25IHz0
育成中だからとかすぐ逃げるよな性豚は
原も打率222だし野上は糞ボールしか投げないし
もっと凄い選手とればいいんだよ
437:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 00:49:19 rxsOEUti0
岩本って一応西武ファンだと思ってたけど単なる荒らしだったのか
438:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 00:49:41 EI80W+eRO
まあ昨日の試合をみる限り木村も武隈も時間かかりそうだな …
439:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 00:57:00 SpRI2Wjl0
噂の岩本なんたらのおでましか
440:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 01:01:07 Ng/ZtIWB0
>>439
奴は西口大嫌いだったはず。「西口のほうがマシ」なんて口が裂けても言わない
ID:dTg25IHz0は別人じゃね?
木村武隈は俺達に取り込まれないことを祈る
441:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 01:04:12 KFBiSmUT0
ドラフトスレに来てるから本物だよ
奴は息をするように嘘をつくからな、基本的に言うことは全てでたらめなんだよ
442:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 01:05:27 ewfsc2le0
わかってるなら触るなよ・・・
443:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 01:10:24 yxxAohJX0
>>440
せめて俺達レベルまでは行ってもらいたいもんだが・・・
444:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 01:17:08 EI80W+eRO
木村も武隈も2軍での課題がそのままでたね
木村はシーズン通して安定
武隈はランナーだした後の粘り
この辺が2軍の防御率にも出てる
445:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 01:43:31 dTg25IHz0
二軍にもいい選手いないとさ
誰かがケガした時こまんのよ
西口石井も歳だし
446:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 01:44:53 dTg25IHz0
涌井が故障したらシーズン終わるレベルだな投手力は
マジピッチャーだよ
447:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 01:46:19 dTg25IHz0
山本、木村、宮田、松永、野上、許、長田、山岸、平野、こんなのバッカ!
448:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 01:49:09 LDY5ilrJO
>>444
おいおい、木村は何度か先発してるから指摘するのわかるが武隈は初登板だぞ?二軍からの課題も糞もないだろ。
449:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 01:58:38 SpRI2Wjl0
消化試合とはいえ一軍で投げたのはいい経験になったと思う
450:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 06:40:56 mYxrm9t+0
木村駄目だな
ストレートだけ
451:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 11:01:47 wcvaQu1+0
>>434
おまいらが星に期待してる間に、
すでに星は銭闘力を身に着けている。
452:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 12:20:25 uxLVvYPT0
星はミート力がありそうだね。
ただ思ったより打球が伸びない。
余計なところに力が入っている感じ。
453:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 13:04:54 OMa2jS65O
星は守備走塁でアピールする選手でも無さそうだけど、どうなのかな?
打撃メインでアピールするとなると長打力が無いとキツいわな
坂田という強力なライバルも居るし
454:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 13:15:05 uxLVvYPT0
坂田はかなり期待できる。
二軍とはいえルーキーで3割4分はそうそう打てない。
中島やおかわりのように我慢して使ってもらいたい。
彼らでも全く打てない時があったし。
455:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 15:13:05 cBcV1SY20
GGをDH固定できれば外野2つ空くし
星大崎坂田でローテーションしてくれればいいな
456:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 15:41:41 nq+fJhY60
松永のフォームにちょっと違和感を感じる
457:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 15:51:28 u8Ggb0qJ0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
三浦に戦力外通告=プロ野球・西武
458:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 15:55:23 SpRI2Wjl0
嘘だろ…
二軍が内野手不足だから生き残ると思ったけど久がそこそこ活躍したから切ったのかな
459:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 16:00:52 dTg25IHz0
もっと解雇できるはず、みんなカスじゃ
清水 崇行 .338
三浦 貴 .267
高山 久 .253
赤田 将吾.245
中田 祥多.244
岳野 竜也.236
野田 浩輔.233
原 拓也 .219
浅村 栄斗.219
梅田 尚通.194
斉藤 彰吾.146
吉見 太一.145
460:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 16:01:34 TZOaHkXGO
岩本厨は巨人ファンだよ
461:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 16:11:08 nq+fJhY60
三浦って他の二軍選手と比べるとどれぐらいの選手なの?
462:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 16:22:21 7RsKNzap0
>>461
今期は並、去年は長打でちょっと目立ってた。
69試合 0.267 4本 32打点 13盗塁 長0.409 出0.325
去年
82試合 0.261 13本(2位) 43打点(8位) 8盗塁 長0.506(3位) 出0.334
ただ
今期 一塁19、二塁22、三塁22、遊撃1、外野6
去年 一塁35、三塁24、外野29
とあっちこっち守らされてる割には頑張ったと思う。
463:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 16:33:27 nq+fJhY60
>>462
解雇の理由というと将来性か何かなのかな
464:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 17:14:26 cNm97jS90
水田がいなくなったから来季も便利屋として残ると思ったのに。
二軍の内野どうすんだ。
465:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 17:16:51 SpRI2Wjl0
星の出番が増えるわけですな
466:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 17:25:03 A0f+X7Gd0
星君来年は二軍漬けか・・・
467:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 17:38:45 hbYyq66a0
今日はフェニックスの試合があったんだな。
松坂が大活躍だったらしい。
468:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 17:39:50 EI80W+eRO
ここからさらに投手を2、3人切るなら、ドラフトでかなり指名するか、安い外国人を例年より多くとるのかな?
469:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 17:39:55 0T+vy6x30
(二)原(黒瀬)
(遊)浅村
(三)梅田
で怪我がなきゃいけるが
トライアウトと大社、高卒で1人ずつぐらい内野獲るんじゃね
外野は余ってるし獲らないとみた
470:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 17:42:54 iepl0jyk0
>>469
それでも3人か、指名打者が捕手は別に何ともないんだろうけど。
三塁を捕手がやるのは本来まずいよな。
ドラフトでどんな選手がいるのかは俺はよく知らないけどトライアウトでとるならどんな選手狙うのかな?
471:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 17:44:39 SpRI2Wjl0
斉藤とか前田とか守備系かな?
472:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 17:46:19 qXKeZvZu0
内野足りるのか?
ドラフトで指名して欲しい(しなくては足りない)が、投手優先だろうに
やはり投手5・内野2か
473:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 17:48:01 eYocU2Ml0
戦力外の内野手獲りそうだな
474:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 17:48:35 qXKeZvZu0
あとは外国人は間違いなく獲るね
475:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 17:51:06 0T+vy6x30
>>470
横浜の斉藤秀とか阪神の前田忠とかかな…
あとかオリの木元とか
ただこの時期にこの辺の球団を戦力外になったのなら
獲っても単なる2軍の数合わせにしかならないと思う
476:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 17:52:33 0T+vy6x30
ageちまったスマン
477:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 18:18:04 qXKeZvZu0
こっちにもまとめ
今シーズン開幕時の登録
投手35人(3人)、捕手7人、内野手12人、外野手14人(1人) 合計68人(4人)
内野登録で外野もできる選手:星
外野登録で内野もできる選手:後藤、三浦
シーズン途中加入、移籍
in 投手:藤田、ベイリス
out 内野:水田
戦力外、引退
out 投手:岡本慎、正津、三井、山本歩、ワズディン
内野:江藤
外野:清水、三浦、ボカチカ
10月8日現在
投手32人(3人)、捕手7人、内野手10人、外野手11人 合計60人(3人)
478:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 18:24:31 EI80W+eRO
元巨人枠で仁志とか?
479:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 18:28:36 SpRI2Wjl0
1500万くらいでもいいのならね
480:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 18:31:45 iepl0jyk0
本間とか面白いんじゃないか?
代打の切り札にもなるし。
481:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 18:32:38 ewfsc2le0
>>469
投手補強が最優先だけど、
不作だし内野も地味に層が薄いからね
>>475
前田忠なんて、三浦よりも格段に非力だし年上だし
どうしようもないぞw
482:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 18:35:53 SpRI2Wjl0
2009年 みやざきフェニックス・リーグ参加追加メンバー
追加選手
投手 小野寺、長田、山岸、木村、武隈
捕手 銀仁朗、上本
内野手 原、星
外野手 大崎、高山
参加選手
投手(16名) 小野寺、山崎、平野、野上、中崎、松永、藤原、長田、山岸、木村、田沢、朱、田中、宮田、上原
捕手(6名) 銀仁朗 、野田、岳野、 上本 、吉見、中田
内野手(4名) 浅村、 原 、 星 、梅田
外野手(6名) 大崎 、坂田、 高山 、大島、松坂、斉藤
URLリンク(www.seibulions.jp)
483:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 18:40:24 ZuVrwROi0
というか三浦が解雇されて谷中が残る理由がわからない。さっさと首にしろ。
484:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 18:41:55 H1ANxRZT0
谷中はフェニックスも出ないしな。どういうことなんだろ。
ヤマジュンもいないけど怪我?
485:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 18:42:29 0T+vy6x30
>>481
>獲っても単なる2軍の数合わせにしかならないと思う
だから書いてるじゃん
486:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 18:45:28 uxLVvYPT0
フェニックスリーグの結果はどうだったんだろう?
487:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 18:51:30 ewfsc2le0
>>485
いくら2軍の数合わせとはいえ、
将来性のない下位互換獲らないんじゃね?と言いたかったのだ
488:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 18:53:21 hbYyq66a0
9-6で勝ったそうだよ
489:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 18:56:15 uxLVvYPT0
ドラフト下位で体の強そうな内野手獲ったらどうかな。
探せば1人くらいいるだろ。
490:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 18:59:43 Qh6XNUEtO
三浦クビにしたら二軍の内野が…
前田忠はあるな、ショートなら三浦より上手いだろうし、
編成の行沢が同じPLだし。
491:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 19:00:15 rxsOEUti0
田沢連続押し出しかやばそうだな
492:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 19:01:50 ewfsc2le0
>>489
同意だが、
いい加減sageろ
493:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 19:20:27 hbYyq66a0
>>482
捕手が多すぎる…。
内野の人数なんかギリギリやん。
絶対コンバートあるな。
494:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 19:25:54 kHM3Rjkc0
フェニックスリーグ参加していない主なところは、
涌井、岸、帆足、西口、石井一
大沼、星野、岩崎、藤田、許、ベイリス
細川
片岡、中島、中村、平尾
栗山、GG佐藤、赤田、佐藤
こんなところ?
岩崎、いかないんだね。どうしたんだろ?
495:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 19:29:05 kHM3Rjkc0
ああ、フェニックス行かない組に後藤を忘れてた。
黒瀬もそうだ。怪我なんだっけ?
>>493
一塁は上本と大島の奪い合いじゃね?
496:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 19:31:22 rxsOEUti0
岩崎は本当かどうか分からないけどひじを痛めてるとかいう書き込みを見た
497:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 19:31:34 qXKeZvZu0
>>494
岩崎は怪我かなんかで手術じゃなかったっけ?
違ってたらすまん
498:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 19:39:41 m3x8QE8iO
>>497
岩崎は肘を手術って聞いたな
499:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 19:47:19 ahjsrTtRO
URLリンク(miyazaki-city-tourism.com)
篠原・・・?
500:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 20:02:26 hbYyq66a0
藤原の間違いじゃね?
どういう継投だったのかね。
4回まで藤原→5回田沢で途中から野上が7回まで投げて8回宮田→9回平野ってとこかな?
501:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 20:22:35 HEfATCKr0
宮田はシーズン中はリリーフやってたね
502:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 20:47:33 EI80W+eRO
平野はアイランドリーグ以下ってことか…
503:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 20:53:30 5n99JlOhO
さようならTAZAWA
504:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 23:37:28 0Z1fa1I1O
マツケン大活躍か
505:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 23:40:31 e91Y+eir0
>>504
せっかく頑張ってもデーブが帰ってくるからマツケン鬱
506:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 23:49:13 fhYxqemZO
来年は丈がフロント入りするだろうから、何が変わっていってくれるはずだ…
しかしコーチもだが、育つ環境も大事だな
507:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 00:14:28 eMrWZC+K0
>>477
すでに9人outなのか
あとは投手を1~2人切るんだろうな
田沢と岡本偽はヤバいかもしれん
谷中は・・・2軍の肥やし要員でまさかの残留とか?
508:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 00:17:39 C7xjcVJB0
三浦の解雇は驚いたな
タイプ的には必要な戦力だと思ったが
>>505
マツケンはもう正直伸びしろを感じないなぁ
守備に対する意識も低いし
509:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 00:28:46 myM7H6ou0
四国IL公式より
URLリンク(www.datastadium.jp)
先発は藤原だった模様。
510:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 00:31:31 eofi1aEP0
アマ相手に六失点
田沢は解雇じゃないのか
511:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 00:39:17 hvt3p+430
アイランド選抜は去年教育リーグで13チーム中3位
巨人からも2試合連続7点取ってる
512:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 00:55:39 EZTwdrSfO
藤原の存在感薄すぎだよなww
抑えてもほとんど話題にならないし。
もはや平野より期待できるんじゃないの?
513:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 02:04:24 myM7H6ou0
オリックス2軍スレにて
952 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/10/08(木) 19:36:57 ID:AEVDmrT40
10/8 巨人vsオリックス 試合結果
URLリンク(miyazaki-city-tourism.com)
>>951
一応ナニワのミニラだしね
953 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/10/08(木) 19:39:12 ID:d9LLsPqn0
>>952
榎本てw
丹羽もタイムリーとか嬉しいわ
954 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/10/08(木) 20:19:27 ID:7TAz/zRIO
榎本て誰だ?
955 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/10/08(木) 20:26:10 ID:6MgSp0ei0
きっと梶本のことなんだろう
どうやら、名前を間違えられたのは藤原だけじゃないらしいなorz
514:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 07:17:51 wZfley1k0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
西武の岡本篤はもう首なったことになっているなw
515:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 07:34:27 eMrWZC+K0
>>514
岡本慎じゃない?
516:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 08:01:45 x26HeMTj0
いやわかってるだろ。空気読めねえな。
517:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 09:35:09 +Qk7tqVTO
偽岡本と谷中はどうせ首だろ。残す意味ないもん
518:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 09:37:10 J7Iawrd40
谷中、岡本篤、田沢は本当に危険
519:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 09:49:04 kwplVm770
三浦はなぁ
この前2007年のクビになった男を見たばっかだから
なんか悲しいわ。
小学校からの幼馴染だったという奥さんいい人そうだったし、
「小さいころから野球やっているのを見続けてきたけど、
野球が本当に大好きな人だから、もう出来なくなると思うと・・・」
って言葉が印象的だったなぁ
520:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 12:14:58 QYccg9Y6O
現役続行にそんなに意欲があるならもっと懸命に走ることくらいすりゃ良かったのに
521:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 12:48:02 U8WXsHbp0
>>509
10/8 西武vs四国・九州IL 試合結果 (みやざきフェニックスリーグ2009)
URLリンク(miyazaki-city-tourism.com)
マツケンは2発打ち込んだみたいだね・・・
田沢の押し出し×2は・・・
522:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 13:26:02 gzaOqCS80
マツケンは本当に2軍の帝王だな・・・
なんとか1軍で活躍できるようになって欲しい
523:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 13:58:43 hvt3p+430
アイランドリーグのホームページじゃ二死満塁から3連続四球と書かれていたので押し出し×3かも
524:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 14:04:10 J7Iawrd40
>>523
1つ目は藤原の可能性もある
525:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 14:09:05 EZTwdrSfO
>>521
篠原は藤原だったの?上原って可能性も…
526:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 14:10:08 CDT0f7SZ0
藤原が2アウト満塁→田沢に交替→3連続四球押し出しっていう可能性だな。
527:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 14:11:45 CDT0f7SZ0
>>525
藤原だよ。
ILリーグの公式にちゃんと載ってるし南郷の観光ブログのレポでも先発藤原と出ていた。
528:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 14:21:37 EZTwdrSfO
>>527
わざわざありがとう
上原は来年頑張るだけでなく一軍で結果を出さないとヤバいだろうからな…
529:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 17:04:39 WGtPRONj0
山本、木村、武隈、宮田、松永、原、野上、許、長田、山岸、平野、こんなのバッだね
消化試合みて1軍レベルじゃないのがわかった
530:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 17:06:30 WGtPRONj0
もっと解雇できるはず
清水 崇行 .338
三浦 貴 .267
高山 久 .253
赤田 将吾.245
中田 祥多.244
岳野 竜也.236
野田 浩輔.233
原 拓也 .219
浅村 栄斗.219
梅田 尚通.194
斉藤 彰吾.146
吉見 太一.145
531:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 17:11:52 4stlWpx30
斉藤はどうなんだろう?
当たればでかいけどそもそも当たらないとか?
532:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 17:39:53 4QMsS1Yl0
今日の広島戦力外から一人拾うとみた
533:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 17:40:17 39UhSYOn0
牧野しかいないだろ
534:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 17:53:55 x26HeMTj0
牧野牧野うるせえよ。
と思ったら下で防御率0.47、19イニングで四球も4か。
しかし年齢がネック。
535:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 17:55:06 J7Iawrd40
牧野はファームでは太陽級
536:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 18:07:49 flyIrNCM0
牧野がファームで好調なのはいつものことじゃないか―
その調子で何年経つんだ
537:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 18:34:18 kwplVm770
狙い目は虎か竜・(兎)の中継ぎだろ
上の層が厚い球団以外で2軍でくすぶっている投手は
期待がもてん。
竜・金剛なんて良さそうだが、
あそこの優秀なコーチでさえ直せなかったコントロールの悪さを
うちで直せるとは思えない・・・
538:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 18:40:53 US74LKtzO
二軍内野&イケメン枠で尾形を
539:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 18:51:29 SUj2WAi40
守れるの?大怪我したから外野守ってるイメージがある
540:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 18:54:52 ND1JrHwj0
何人獲っても結局上で使われなかったら意味ないな。
終盤まで星野にこだわって、残り数試合でやっと土肥を上げるて
541:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 19:22:37 ybJLenlUO
>>537
なんか言ってることが矛盾してないか?
542:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 19:34:37 2wyPtpzc0
健太と大崎二軍卒業まだかな
543:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 19:38:36 TlY3dQNz0
>>542
大崎、健太、原拓、黒瀬は来年一軍定着出来るかどうかで、
今後の扱いが決まりそうだよなあ。
すぐ下に浅村、坂田辺りが控えてるし。
544:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 19:53:22 FlG4zoVm0
原にはぜひ頑張ってほしいな
あの守備を見てからおかわりには戻れないw
おかわりには悪いけどDH専門にさせるぐらいの活躍をしてほしい
守備型だから.250でもうってくれたら十分か
545:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 19:58:12 HejEak0v0
守備位置がサードである以上
そのぐらいの成績なら使われないだろう。
546:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 20:00:34 TlY3dQNz0
原は出てくるのがもう少し早ければ、
中島を三塁にして原をショートにって話も出来たんだろうけど、
いかんせん、中島の守備がまともになってきちゃったからなあ。
その辺でちと機を逸した感はあるかもね。
547:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 20:17:47 tHwvqaeA0
>>543
星はそこに入らんか。
入らないだろうなー
シリーズ最終戦でなんどか感じたが、
星って肩が強くないのかな?
548:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 20:19:07 FlG4zoVm0
>>545
確かにサードなら少しさびしいか・・・
ただ一般的な遊は原みたいな感じ(もっと打率あるが)で、一般的に三は中島みたいなタイプだし。
うちはちょっと三遊で逆転現象が起きてるだけと考えれば・・・!
549:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 20:20:24 Z6X+e71C0
>>547
星は来年三浦の後釜として離脱者の出たポジションを埋める仕事があります
550:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 20:33:54 31Iy3D+vO
三浦の代わりのユーティリティ・・・木元とか
それか、ランビン・・・ないか
551:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 20:34:35 flyIrNCM0
守備は!batter2クラスで、打撃は!batterクラスで内外野守れる選手が欲しい
552:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 20:35:48 flyIrNCM0
間違えた……スマソ
553:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 20:39:21 gSxuWnov0
外部といったり来たりご苦労様
554:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 21:49:41 ZrdBTxEL0
URLリンク(jsportsonlineshop.air-nifty.com)
555:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 04:42:29 /+ommdit0
キャンプ
556:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 08:25:13 /bWEFC/d0
星の内野守備とかデンジャラスすぎるw
ただでさえ可燃性の高いうちの若手Pに試練与えすぎ
557:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 11:21:54 i5f1mp+00
というか二軍でとはいえ守備は大事だぞ。守備で足引っ張られて守備が悪くなると投手の防御率も悪化し投手が自信をなくす。で結果として投手が育たない。
558:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 13:28:18 8+mr4gWd0
清家のような守備コーチが二軍にもほしいね
559:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 16:25:57 byEDKbs6O
星は外野だけで出番が沢山あるとも思えないから、内野も守れる選手になって欲しい
一番いいのは外野の一角を任せられるくらい打てる選手になる事だけど
マツケン・坂田とライバル多いからね、色々守れた方がいいだろう
560:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 19:31:05 8fET36cU0
フェニックス・リーグ試合結果
(10/10 南郷)
中日 000 005 002 7
西武 010 000 010 2
中日: 投)朝倉-佐藤(亮)-齊藤 捕)小田-田中
埼玉: 投)松永-朱-中崎-田中 捕)中田
本塁打:福田(中日)
西武先発松永は5回無失点と好投、中日先発朝倉も2回に1点を失うが6回1失点に抑える。
試合が動いたのは6回表、西武2番手朱から中日はデラロサの3点タイムリー2塁打、藤井のタイムリー3塁打などで5点を奪った。
9回にも福田の2ラン本塁打で2点を追加した中日が7―2で勝利した。
中崎はどうやら順調に育ってるみたいだよ。
561:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 19:37:05 W5bkUil80
内容はわからないけど、
とりあえずちゃんと登板して恐らく無失点なのは良いね
どういう育成方針かはわからないけど、
良い投手になって将来の西武を支えてほしいな
562:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 19:43:43 PXtZb8OzO
三浦ユーティリティプレーヤーという
書き込みでふと思ったこと
脱線するが上本がこんな
貴重な戦力になるとは思わなかったな。
第三捕手なんて普通いるだけなのに
代打、一塁で起用できるってのは
地味に大きいよな
563:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 19:47:30 eGTjgQ/t0
朱と田沢は第二次戦力外通告でサヨナラしてくれよ・・・
中崎が2ラン食らって田中に交代じゃなければいいな
564:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 19:51:35 8fET36cU0
今回のフェニックスに参加しているのは野田以外は全員20代なんだな。
そこから一軍のスタメンレギュラー、先発陣、故障情報のある選手を除けば、
不参加なのは後藤、赤田、ヤマジュンの3人だけ。
565:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 20:01:24 A7YgV1yp0
>>564
後藤はインフル。
566:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 20:05:09 WcJYhv810
URLリンク(miyazaki-city-tourism.com)
URLリンク(miyazaki-city-tourism.com)
URLリンク(miyazaki-city-tourism.com)
567:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 20:26:53 qb7pbqmmO
中崎は中継ぎで育成するのかな
松永は流石俺達幹部としか…
朱もリリーフなら可能性あるかもよ
568:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 20:31:17 HqomHIoMO
中崎生きてたか
569:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 20:32:11 CU0JpNp0O
フェニックスは二軍同様前もって大体のイニング決めてるだろうからきっと表記のままの結果だろうね
中崎はロングで投げられるようになってからだな
570:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 21:14:33 mFMi/Kmk0
今の今まで中崎のこと忘れていました。
もっと情報くださいな。
571:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 21:19:45 7kjaqnhQ0
中崎の詳細きぼん
572:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 21:45:16 8fET36cU0
>>567
中崎はある程度試合に慣れるまでは後ろでしょう。
調子を見て先発で試していくと思うよ。
来季のオープン戦の内容次第だろうけど。
ドラ1ってことでやっぱり期待かかってるだろうしね。
573:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 21:58:21 FhCG8HbeO
>>562
だからチームとしては今が野田の売り時なんだろうけど、ロッテの橋本将が出るってなったら他球団は皆そっちに興味持つだろうしタイミング合わないね
574:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 21:59:14 w3vDH3440
次の戦力外はいつなんだろう
575:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 22:03:00 Okf0P1ZkO
順当に考えて2ラン打たれたのは田中か
ダルに指導してもらったりしてるけどきつそうだな
576:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 22:07:52 fL/jYr8G0
>>573
逆に複数球団が手を挙げるなら取り損ねた球団に
持ちかけるチャンス
577:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 22:50:16 qTPj2n0j0
打たれたのが朱と田中で松永・中崎は抑えたっぽいな
抑えるべき選手が抑えてどうでもいいのが打たれたわけだから喜ばしい
578:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 22:50:54 AcYOf/yG0
野田と橋本
捕手としては野田が格段に上
編成部の腕の見せ所だわな
579:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 22:53:15 3x9bejFh0
>>576
ずんどこFAの可能性もあるし、野田はまだまだ必要では?
580:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 22:54:05 WcJYhv810
やっぱり松永は先発でいくべきだな
あのコントロールで中継ぎは無理
581:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 23:04:52 8C71xBZz0
中崎生きてたかーー!うれしい・・
中崎と浅村には確実に将来中心選手になってもらわないと
万年Bクラスなチームになってしまうよ
582:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 23:07:08 8C71xBZz0
朱ってWBCの時見たけど、あれは無理だろ・・・
はやく野手転向した方がいいよ
583:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 23:55:01 pX6AXWXk0
中崎は期待してよさそうだな。
田中も打たれたとはいえ、2ラン1発ならまだまだ判らん。
えーっと、田沢は…
584:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 23:59:43 BgxSzxZo0
田沢朱は解雇3秒前だな
いやいや2人足して12人か。ドラフトで取りまくるか、トライアウトで拾うか
585:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 00:43:28 1x9wWoD90
解雇まだあるの?切って当然の投手がたくさんいるな
586:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 00:49:30 ImN4hpA10
中崎はワンポイントでも何でもいいから1軍の戦力になって欲しいね
大きく育つに越した事は無いが、あまりにも0で終わる高校生投手というのは多いからね(西武に限らず)
>>585
谷中なんかは残る理由が無いんだけどなぁ
どういう補強をするから何人切って何人取ってみたいな事を逆算してる時期なのかも知れない
587:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 01:33:38 Xxmu3UTEO
松永はフォーム元に戻して
またあのキレキレのストレート投げられればな
田沢と朱はもうさいなら
588:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 06:43:36 FY5XiUqWO
谷中野手転向とか。それにしても、生え抜きだがスターではない、という感じの選手に甘すぎる。
589:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 10:14:51 TKLr2fsQO
中崎は二者連続フォア出しながらも無失点か
緊張したのかな
松永が5回1安打無失点なのは今後ちょい期待してみようかな
590:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 10:21:56 P2Z4bugHO
谷中、岡本篤は何らかの形でチームに残るから解雇の発表が遅い気がする。
通告はしてると思うが。
591:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 10:25:50 PIOYWbct0
岡本篤は西武には珍しく明治出身だからな
確かに編成かスカウトに転身も考えられるね
592:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 10:53:04 2rPABntz0
ひっそり引退の清水
URLリンク(www.nikkansports.com)
593:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 10:55:34 hD3B9PUt0
前からニュースになってたが?
594:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 11:36:47 3oqNpF780
谷中は打撃投手あたりにでもなるんじゃないかな。
岡本篤はもスカウトなり編成部なりで引き取るだろう。
出身が明治じゃ簡単には首切れないしな。
595:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 12:05:25 F8/8dV+C0
>>594
特に岡本はドラフト時に囲い込んだのを良いことに
4巡名以上で指名する約束だったのをあっさり反故にして
6巡目で指名してるしなw
本人がドラフト直後に母親に電話で文句言ってるのが
記事になってた
596:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 12:29:15 Xxmu3UTEO
中崎って結構コントロール悪いよね
597:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 12:40:13 rbsg+zWX0
もしドラフト時に何か密約があったとしたら「10年は面倒を見る」
とかではないかな。
598:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 15:05:48 xpmahzfX0
>>596
程度の差はあるが、高卒投手なんてそんなもんだろう
去年の唐川みたいなのはレアケースだ
599:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 15:22:39 Sax7MCpc0
>>596
フォームがまだ固まってないからしゃーない
投げ込んで自分のものにするには結構時間がかかるもんだ
600:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 15:26:23 edOGM2mN0
持ちネタw
601:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 15:27:11 edOGM2mN0
>>599
関係ないとこに書き込んでしまったorz
602:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 17:01:49 8wmIYr+70
フライを落球して悪送球ですね、わかります
603:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 17:12:44 MlQSgN5r0
>>595
確か明治の監督も文句言ってきたんじゃなかったっけ
岡本は残念ながら6位で妥当だったね
ドラフトの順位なんて取った側からすれば関係ないんだが、入れて終わりって側からすれば
意味が変わるのかな・・つか球団と大学との関係とかもう無くして欲しい
604:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 17:20:52 Sax7MCpc0
>>603
故障する前は結構期待してたんだがなぁ・・・
605:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 17:25:44 PIOYWbct0
プロ野球の世界って、2~3割は故障して高校大学社会人時代の力を出せずに終わっていく気がする
特に投手に関してはそうだと思う
606:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 17:52:47 jdDkrOXo0
山崎5回失点0、田沢が1回2失点で負け。
宮田と中崎は抑えたらしい。
岳野がHR含む4打数4安打だって。
今年の新人たちの順調な育ち具合がここにきて現れはじめたようだよ。
607:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 17:58:50 PIOYWbct0
>>606
おお!すごい
どこ情報?
岳野は内野手転向もあるだろうな
捕手のままだと細川、銀の控えに甘んじてしまうし
608:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 18:01:00 Sax7MCpc0
岳野は神宮大会でハンカチを一人だけ攻略してたし、打撃は結構いいモノ持ってると思う
609:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 18:11:37 7nhWEzgmO
松永や山崎が結果を出してるのか。
そして田沢・・・もうダメだろ。
610:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 18:11:52 jdDkrOXo0
>>607
南郷町観光協会のブログに簡単な試合速報が入ってる。
611:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 18:33:25 xpmahzfX0
坂田・岳野・宮田と下位三人が三人とも掘り出し物の予感とは
去年のドラフトは何気にすごいな
もちろん全員が一軍で上手くいくとは限らないが、なんとかモノになってほしいもんだね
612:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 18:37:25 hD3B9PUt0
ドラフト当日は完全に誰それ状態だったしなw
613:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 18:51:13 ddjA/0CoO
田沢は野手転向したらいいんじゃないだろうか
614:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 19:01:11 3oqNpF780
田沢よりも朱のほうが問題だろ。
615:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 19:27:48 rLx+mzSO0
どっちも全く使い物にならないんだから同じだろ
616:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 19:48:16 EWTYETps0
田沢や朱は大学野球で投げたらどのくらい勝てるのだろうか。
ドラフト候補くらいになっているのか。
617:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 19:58:41 ToDGSzZs0
>>616
なってるわけない
618:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 20:00:56 Xxmu3UTEO
岳野はもう完全に和田さんコースやな
619:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 20:03:22 jdDkrOXo0
>>616
大学経由のほうが良かったかもしれないよ。
もし野上が高卒で入っていたとして、もっと早く一軍で投げていると思うか?
620:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 22:09:13 95uhr6evO
URLリンク(miyazaki-city-tourism.com)
621:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 22:13:35 1x9wWoD90
投手はハズレばかりなのに捕手はいいの獲ってくるな
622:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 22:49:46 eQ3EshiD0
公式の岳野の出身地ってなんで空欄なんやろ。
623:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 22:54:26 MlQSgN5r0
何人戦力になるかはまだまだ未知だけど去年のドラフト組は面白さを持っているね
ただ、やっぱ投手指名が少なかった気もする
624:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 23:03:00 ftXk2CWn0
>>623
去年のドラフトの時点でリーグ優勝してたからね
ある意味余裕を持ってバランスよく指名したドラフトだったんだろう
今年は投手という課題が浮き彫りになってるから、去年より投手優先のドラフトになると思うよ
625:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 23:04:51 gefikGwv0
>>624
ただ野手も水田を含めると5人も退団した事になるからなぁ
野手も投手もどちらも大きく足りないだけにドラフトがどうなるか見物
626:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 23:05:51 3oqNpF780
田沢は怪我がなければだいぶ違ったと思うんだがな。2年目あたりは岸とそん色ない球を投げていたし。
627:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 23:06:14 fwMrVi/60
>>611
黄金ドラフトあるで!!!
育てればだけど・・・
628:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 23:15:03 ZugeatVq0
>>626
最初の頃ってそんなに良かったの?
田沢って映像とかで全く見たことないからイメージがないんだよな。
629:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 23:46:34 fQkERRL10
>>626
その故障が問題だな
二軍投手陣は故障が多すぎる
元の力を取り戻す事に精一杯で成長するための練習までいってない感じだ
630:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 00:07:17 63DOsJQy0
>>628
1年目は西武ドームのガンでも145㌔近いスピード出してたよ。コントロールはアレだったが。
631:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 00:16:15 6OAwRrk40
結局投手なんて総合力だからなぁ
一種類凄い球種が有っても、他の球が全然だったりコントロールが滅茶苦茶だと意味無い
632:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 10:25:48 UaF2Sh1r0
西武、編成部行沢氏に来季2軍監督要請へ
URLリンク(www.sanspo.com)
シャッフル終了というところか。
633:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 11:21:18 WV1Jr9UcO
片平さん、監督になってからは厳しい感じだったけど、編成に戻ったらまた人当たりイイ人に戻るかなw
634:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 11:32:17 mYQE+ucv0
二軍についてはそれほど詳しくないけれどニ年で監督交代するのは短いものなのかな?
635:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 11:48:38 UaF2Sh1r0
とりあえず来季は石井丈更迭してくれればとりあえず二軍のコーチ陣についてはいいよ。
636:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 17:16:23 Bu/NM+nuO
監督より先に石井丈どうにかしろよw
637:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 19:30:44 sHrgsuqk0
10/12 西武vsオリックス 試合結果
フェニックス・リーグ試合結果
(10/12 南郷)
オリックス 100 100 000 2
西武 000 000 100 1
オリックス: 投)伊原-梶本-甲斐 捕)前田
西武: 投)平野-長田-山岸-武隈-田中 捕)銀仁朗-野田
本塁打:高山(西武)
オリックスは初回一輝のタイムリーで先制、
4回表にも相手エラーで1点を追加。
投げては先発平野が5回無失点と好投。
西武も7回にオリックス3番手山岸から高山の本塁打で1点を返すが、
試合は2-1でオリックスが勝利した。
選評、間違いだらけやんww
打たれたのは仔猫の平野と檻の甲斐かな?
638:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 19:34:29 fJ7juFMv0
色々面白いなw
高山は相変わらず好調みたいだな
639:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 19:58:46 G+ApcjRg0
何が何だか訳分からん・・・
640:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 20:05:37 G+ApcjRg0
しかし打線もひどいな
四国IL相手に9点とったけど後は3試合で4点か
投手だけでなく野手も育ってないな、最近は
641:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 20:13:45 +UNIWNp20
>>640
何を言ってるんだこいつは・・・
642:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 20:16:27 Fq9YyY6f0
岳野>>銀
643:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 20:29:47 xEvon3aKO
銀は2軍でなら3割近く打った気がする
644:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 20:33:37 t5K2Jmbr0
岳野って肩はどうなんだろうか。
645:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 20:42:53 77XK715+0
岳野はほぼ間違いなく外野手として育成されるだろうな。
スカウトもそのつもりで取ってるとしか思えん。
646:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 20:45:49 uAbZQPFh0
岳野はキャッチングが上手くないからなぁ・・
647:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 20:46:13 sHrgsuqk0
>>643
銀のファームでの打率が3割超えたのは2007年だけだよ。
去年は.212。
648:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 21:05:39 t5K2Jmbr0
守備のいい選手が少ないなぁ。
649:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 21:20:01 UaF2Sh1r0
捕手の場合打撃がよい選手がコンバートされるのは宿命だからな。
650:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 21:22:48 hlY91bsG0
今年も捕手取りそうだな
651:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 21:23:40 8CMPXyhj0
岳野がコンバートされたら取るだろうなぁ
そうなると投手4、捕手1、内野手2くらいのドラフトになるのだろうか
652:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 21:26:15 fJ7juFMv0
炭谷の2軍成績は
4年間 226打数 65安打 5本 40打点 9四死球 46三振 5併殺
計算してないけど2割9分ぐらいかな
653:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 21:29:08 jg6QV88S0
内野は有望なのがいたら取るだろうけど、
数合わせならトライアウト組じゃない?
投手3捕手1内野1外野1
こんなとこでしょ
654:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 21:41:26 8G0ISkxj0
西武の投手力で3人てなめてるの?3人とって1人アタレばいい方
涌井が故障したらシーズン終了だよ
655:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 21:47:50 77XK715+0
俺も今年は中継ぎで使えそうな
即戦力投手に重点を置いた方がいいと思うな。
このままだと涌井や岸が壊れかねないし。
656:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 21:54:31 jg6QV88S0
>>654
まぁ4人も5人も取れるに越したことはないけど、
高卒大卒が不作な年だし、即戦力って社会人しかないわけだ。
昔みたいに囲ってたり出来てれば別だが、
今の西武じゃそんなにホイホイ社会人は取れないよ。
657:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 21:58:01 t7KEZOPaO
投手5内野2外野1くらいはやって欲しいけど枠の関係で無理か。
658:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 22:26:27 63DOsJQy0
元々大量指名する球団じゃないからな。今年も全部で5人前後じゃないの。
659:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 22:45:43 8CMPXyhj0
するとトライアウトで大量雇用って事になるのか
今までのトライアウト組で一番活躍したのが谷中ってレベルだからなぁ
来期は期待できなそうだ
660:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 22:57:35 GfPuYUwZ0
現時点で戦力外、引退がこれだけ出てるから少数指名はないと思う、第二でさらに切られるだろうし
2000年以降でも7,8人指名してる年も何度かある、但し今年は大学、社会人の投手が超不作
661:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 23:06:03 jg6QV88S0
独立リーグから取るって手もあるけど
より期待薄だしなぁ
662:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 23:08:38 t7KEZOPaO
トライアウト組は全く期待できないからな。野手なんて特に。
三浦なんて頑張った方なんじゃないの?
だから2次で谷中田沢岡本辺りを解雇してドラフトは大量指名してほしいな。
663:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 23:21:11 MDNc21hI0
>>662
ドラフトで大量に取ると、契約金がかさむからね。
結局、トライアウトで3人ぐらい取ってお茶濁すような気がする。
664:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 23:34:23 t7KEZOPaO
あぁ、そうか大量指名だと契約金かさんじゃうんだな・・・
まぁ6人くらいは獲ると思うけど、後は戦力外組獲得かな?
665:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 00:13:14 CwMHbGS6O
でも現在公表されている戦力外選手で欲しい選手いないしね。
中日の戦力外投手に興味津々だったけど、現在のところコーチになる立浪と井上だから。
666:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 00:15:57 +AEB7inW0
なんで三浦を解雇したのかいまだにわからんなー
成績はそりゃあれだが、2軍では十分仕事していたのに
年俸も700万と格安。
667:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 00:21:54 FK1yC87u0
阪神の木興はちょっと興味がある。ただ、完全な戦力外ではなく、育成選手登録になるみたいだけど
こんな選手
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ノーコンさえ治れば……いや、その修正が西武では一番難しいか
ヤクルトを戦力外になった斉藤はまだやれると思うんだが、西武には必要のない選手なんだよなあ…
668:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 00:29:50 fLU2Zg/f0
>>656
そいつは舐めきった男、岩本だ
669:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 00:34:14 FK1yC87u0
おっと、ヤクルトの丸山のことをうっかり失念してた
こんな選手
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ノーコンとはいえ、ちょっと見切られるのが早いきがするんだが、どうなんだろう?ケガ持ちだったりするのかな
670:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 03:58:58 JAvA9NiRO
ノーコンさんはいりません
安定感があってある程度計算できる投手を
671:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 05:12:44 qMoexAIs0
そんな選手がトライアウトにいるわけないだろうよw
672:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 10:26:19 sE7tOiBP0
丸山は腕を下げてヤンキースのコーチになんでそんな馬鹿なことをしたと言わせたからな…
元々コントロールはよくなかったが。
673:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 13:38:17 dz1cOg/l0
>>672
やったのはまさか・・・荒木なの・・・?
674:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 16:04:41 hhvHo+Bo0
>>672
www
誰がコーチだったのかは知らんが
伸びるかどうかはつくづく指導者次第なんだなw
まぁ荒木だったら爆笑もんだけど
675:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 17:28:48 J3ZWZLRT0
2007年のウィンタリーグの記事で6月に代えたとある
これが本当なら荒木じゃないな。
古田監督以外他球団なんで1,2軍の首脳陣がわからんがw
ファームの成績だと2006→2007→2008で成績は上がってる。
今年は上に途中までいた事もあってかあまり投げてないけど
676:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 18:07:09 Y4n640CU0
今日は野上5回2安打無失点
浅村ソロ含む2安打以上、マツケン3ランなどで6-1で勝ったみたいだな
677:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 18:11:49 IFaFCRFZO
浅村は本当楽しみ
678:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 18:13:43 icajKTIeO
ホントに去年のドラフト組はええね。一昨年がアレだっただけに期待が高まる
679:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 18:18:22 Y4n640CU0
うちのドラフトは01年除くと近年隔年傾向強いからなぁ・・・今年のドラフトはヤバいかもしれん
680:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 18:19:00 oB+itw+FO
野上、松永、木村、平野は
来年ローテ6番手やって貰わなきゃならんからな
681:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 18:20:45 JqVb/uaa0
ともに福岡出身のルーキーバッテリーが鷹のファームを抑えたんだね。
682:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 19:26:53 ePtsSvoYO
>>680
野上以外は厳しいでしょ
683:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 19:28:37 JqVb/uaa0
今日のフェニックス・リーグの結果
URLリンク(miyazaki-city-tourism.com)
8回まで無失点継投だって。
684:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 19:30:16 qMoexAIs0
>>683
田沢が抑えるとか久しぶりに見た気がする
685:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 19:40:04 Yao5supK0
田沢は少し残留に近づいたのか?
686:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 19:44:56 dz1cOg/l0
>>683
2軍監督ってまだ変わってないっけ?
687:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 19:45:20 JqVb/uaa0
>>684
さすがにヤバいことは自覚できてるでしょう。
前で投げた野上が同い年なんだからよけいに強く自覚しなきゃ嘘だよ。
ところで、フェニックスリーグはスコアが発表されてないから
試合の詳細がわからないのがつまらないな。
他球団のサイトにはスコアもちゃんとあげてるとこもあるんだけどね。
688:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 19:50:22 2YL+Bt6NO
>>664
育成枠でとる手もあるが…西武はやらないのかな。
西武だけか?
689:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 19:51:07 m6wcXJKA0
田沢は今年切らないかもな、まだ若いし、今年は西武の引退戦力外が多過ぎる
690:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 19:51:46 PUcIqZpo0
いつの間にか合流していた後藤が、代打で出たらしいな。
公式よりも一般ファンのブログが役立つきょうこのごろ。
691:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 19:54:57 IOxTYb3lO
田沢ってシーズンではかなり酷かったけど、フェニックスリーグのたった1回の無失点で残留確定なの?
まぁ年齢的にもう1年は見るのかな。
692:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 19:58:32 Yao5supK0
>>691
シーズンが悪かったのも怪我が原因なら治る見込みがあれば残す可能性もあるんじゃないか
693:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 19:59:03 Tqr82SV3O
年齢的には田沢か田中のどちらかはアウトだよ
例年なら両方だろうけどいらないロートルが多くて歩が切られたから読めないな
694:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 20:01:54 AdkSuyKn0
今日でさえ田沢が抑えたかどうか分からないけどな
情報が定かじゃないし、情報が間違ってたりして全くアテにならないからなぁ
もしかしたら四球2つ出して、宮田にバトンタッチしただけかもよ
って悪く言い過ぎか
695:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 20:02:09 AI0kw3vG0
個人的には田沢・田中をもう一年見る代わりに朱を首切ってほしい。朱がいい投球をしたのを見たことがない。
696:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 20:04:06 J3ZWZLRT0
まあ6回以降チャンスはあったと相手側の視点から書いてあるから
6回以降投げた投手はそれなりにランナーを出した可能性は高いな。
697:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 20:04:41 IFaFCRFZO
朱は内野で頑張れ
698:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 20:04:54 qRgQE2dW0
>>695
朱を切るのは野手転向を試してみてからじゃないか?
まあ、そうすると後二、三年はいることになるけど、
年俸も大したことないし枠を圧迫しなければ問題ない。
699:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 20:06:25 m6wcXJKA0
まあ田沢田中朱は今年切っても全然問題ないな
700:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 20:11:25 gC5rxDUi0
守備が上手い野手欲しいな
今年は投手メインの補強しないといけないけど
701:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 20:22:03 Y4n640CU0
守備が上手いだけの野手ならめちゃくちゃ下位でもとれそうだけどな、そんなの獲ってもしょうがないか
702:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 20:24:03 eGpGk/b40
田沢は毎試合のように投げているな。やはり残留テストなのか。
703:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 20:29:35 Tqr82SV3O
>>694いやそれくらいでいい
高卒4年目で抑えるにも内容が伴わないと残しても肥やしなだけだし
704:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 20:31:30 IOxTYb3lO
守備がめちゃくちゃ上手いやつはいてもいいよね。打撃が覚醒したら儲けもんだし。
残念ながら今年の二軍では守備が並の選手でさえ何人かしかいなかったんだし。
705:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 20:41:51 ePtsSvoYO
てか…うちの二軍投手はこの時期になると頑張るよな
フェニックスより公式戦頑張ってくれよ
田中も確かフェニックスでは良かった気がする
706:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 21:34:57 gVU7PLrNO
田中か田沢かといわれたら田中を残したいかな。
田中、球は速いのにノーコンなのがなぁ…もったいない。
707:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 21:45:15 AdkSuyKn0
田沢、田中、朱と3人とも残して、成長できなかったら来年一斉に・・ってパターンもあるのかな
708:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 21:59:59 IUDNub3S0
木村は早くセンターに転向した方がいい。秋山二世になれるよ。
709:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 22:11:28 AI0kw3vG0
木村は野手転向ないな。今のところ一番期待できそうな感じなのは確か。
朱は野手転向しないなら解雇してほしいわ。投手ではマジで見込みがない。
710:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 22:22:30 S7fpDfTKO
朱なんて高校時代にバットにボールが当たらないとか言われてたのに
今更野手転向とか無理だろ
普通に考えて
711:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 23:18:54 JqVb/uaa0
>>709
木村を今年無理にでも一軍昇格させたのは、このままでは来季危ないからだろう。
いくら素材がよくてもチャンスを生かせないとどうしようもない。
同級生が今年は社会人から、来年は大学から、と続々即戦力の期待を担って入ってくるのだし、
そいつらと比べられていくわけだからね。
来年は木村にとっても正念場だよ。
712:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 23:20:04 AI0kw3vG0
>>710
じゃあ解雇するしかないな。
713:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 23:32:24 eGpGk/b40
>>711
来シーズンの成績が投手・木村か野手・木村かの分かれ目になりそうだね。
714:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 23:36:15 Y4n640CU0
>>711
言ってることはまともだが今年のドラフト候補に高卒→社会人の候補はいないw
715:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 23:40:01 JqVb/uaa0
>>714
注目株は確かに少ないが、まったくいないわけじゃないよ
716:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 00:08:36 S6lU/1pc0
木村は150kmの速球を投げるだけの素質があるんだから、そう簡単に野手には転向させられないだろ
木村が投手として大成するかどうかは別の問題だが
717:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 00:21:37 Cp8UxGiK0
山崎 平野 野上 松永が先発で好投してるけど
シーズン中に出なかったのが残念
718:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 00:32:28 EZ/Po9Fw0
田沢解雇じゃないのか
719:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 00:55:48 64t/Q5dPO
>>716
同感だな。
今更木村を外野手に転向させても出番がない。内野手もまともに守れるようになるのか疑問。
150キロに賭けるのが無難だろ
720:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 01:14:32 x4Cz2LZcO
木村と小野寺に変化球指導できる人いないかな
721:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 01:40:28 S6gympyV0
出番が無いと言うか外野手も2,3年後にはどうなってるかわからないしな。
ただ今の面子を見ると150投げられるだけで投手の方がチャンスはあるだろう。
ドラフト時には個人的には野手として期待はしていたけどね。
722:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 02:18:51 UYotNh09O
木村はまだ投手としての目がある。3年目で1軍昇格したし、順調に来ていると思う。
野手に転向するなら、田沢と朱の2人。
この2人は投手としては無理だろう。
かと言って戦力外は逆にもったいない。
田沢は投手ながら50メートル5秒7で走る快速選手。高校時代は投手で1番を打ったこともある。野手としてならたとえ打撃がダメでも守備、代走で生きる道はある。内野手が不足しているからちょうどいい。
朱は長打力に魅力がある。二人とも20代前半。大学社会人から野手に転向して成功した金城や糸井の例もあるからね。
723:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 02:27:58 U/1vocyJ0
木村は鳥谷部になるか、ええと・・・・
思い浮かばない、西武で3年目まで泣かず飛ばずで一軍未勝利だけど、そこから大成した高卒投手が
ま、鳥谷部にはならないで欲しいね
724:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 03:05:43 K/B4LO6sO
木村は大丈夫でしょ
今年二軍ならまずかったかもしれないけで
一軍で試合作ったし
空振り取れるストレートがあるし
まあ大沼くらいには最低限なってくれる
725:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 03:13:14 KsH7BBMt0
>>723
大成どころか1年目に勝てなかった高卒はここ20年で鳥谷部しかプロ初勝利達成できてない罠
その前が横田
726:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 03:22:43 kmrpYM7RO
>>724
木村は思ったほど、空振り取れてない印象
で、球数多くなるわ、粘られて四球出すわ、と…
光山に、せっかくいいストレートがあるのに変化球のときに腕が振り切れてないって言われてたな
727:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 03:26:16 kmrpYM7RO
>>725
その壁を木村と武隈には、しっかり越えてもらいたいね
728:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 04:03:31 EJo7BWYF0
>>720
てか木村の場合は解説の人は皆良いストレートがあるがフォームに欠陥があり、
あれじゃコントロール定まらないて言ってる。こっちの方が問題だな。
729:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 05:43:37 VldFGBfX0
コーチに問題ありだな
1、2軍共に
730:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 05:58:15 64t/Q5dPO
木村以上に問題なのは、平野 山本淳 藤原 松永辺りだと思う。
山崎 長田も加えて高齢化してる
731:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 08:13:57 ux15SAou0
>>723
最初から西武でもないし大成したわけじゃないけど、宮越さんなんかは遅咲きだった
あのボール直撃さえなければ…
732:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 08:26:52 zRaCrEcAO
>>726印象とかは古くさいからやめた方がいいぞ
奪三振率みてみればいい
733:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 08:28:24 m1WuN7db0
木村は外れ1位じゃん。みんな期待し過ぎだし
今年3年目でしょ? 1軍でも投げたし順調だと思うけどね。
ただ、筋肉の付き方やら身体見ても投手じゃないよな。
第二球場で走ってる姿とか見てもあの走りは野手だ。
涌井とか岸、帆足とか実績残してる投手の走り方見ると軽やかなんだよね。
木村はどちらかと言うとダダダダダダって感じでパワフルな走り方。
それにしても帆足の走ってる時の立ち姿は美しいな。(姿勢が綺麗)
あと、猫背で走ってる選手って意外と駄目なの多いと思う。
734:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 09:02:01 RjN0Sf/UO
糸井みたいになれるかお?
735:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 09:13:57 YdfMqdtO0
木村は体がすさまじく固いせいで投手としても野手としても不器用な選手になるだろうとはドラフト前に言われてたから
糸井みたいにはならないんじゃね?
736:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 10:03:49 dcUoksznO
赤田は2軍でスラッガーだったが、上で通用しないということでモデルチェンジした。木村の球速も赤田の長打力とおなじようなものだろう。
737:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 10:11:19 hsTNNjEz0
木村はコントロールだけ。
昔はノーコンだったけど今やってのはざらにいる。練習・実践あるのみだ。
738:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 10:12:39 p5Ymgje50
>>736
木村が通用しないのは変化球のせいだろ
739:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 11:08:28 zRaCrEcAO
>>736
なにを見てるんだ?
4シームで三振とれるのが今の木村が1軍で通用してる唯一の部分なわけだが
740:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 11:08:52 hsTNNjEz0
変化球だって低めに集めれば何とかなる。結局はコントロール。
741:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 12:34:02 S6gympyV0
木村は1軍で見た時期によって評価が違いそうだな。
8月頃先発した時はストレートで空振りをバンバン取っていたが
9月に入って中継ぎの時は追い込んでも、ファールで粘られるケースが多かったしね。
まあコントロール良くなったらって言うけど、あの手のタイプがコントロールが
急に良くなるって事は殆ど無いんじゃないのかな?
とりあえずコントロールを良くする為にあのストレートを殺すような事はして欲しくないな。
742:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 13:19:43 PulBmekp0
木村が1軍で通用しないのはセットだと凄まじくコントロール悪くなるからだろ
743:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 13:37:43 SWKCjuq/0
7回1失点だった楽天戦はそこそこ変化球がいいところに行ってたと思う
セギノールに真中付近の変化球を打たれたけど
744:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 14:16:23 THiul55f0
西武、2軍の前田守備走塁コーチと1軍の清家守備走塁コーチを入れ替え
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)
浅村育成に本気出すのね
745:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 14:18:48 PulBmekp0
やっぱり配置転換きたのか
岳野コンバートもあるで
746:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 14:31:44 xr2ml0Q20
肝心の投手コーチの話が全く出てこないな
外部招聘ってのは投手コーチの話なのかな?
747:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 14:37:51 GAtGSawO0
投手コーチは一番吟味しているところなんでしょう
そう思いたい
748:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 15:28:40 9eoo54Dw0
それにしても前田俊郎はコーチ初めてやったんだろ?
それで一気に3塁コーチ、、こわすぎる
749:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 16:11:51 k1FrCFfc0
清家よりはマシ・・・と思いたい
来年ナカジの守備が劣化したらどうしよう
いや、清家に指導してもらおうと2軍に顔出して、浅村が刺激されて・・・ってこれはないな
750:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 16:55:23 hsTNNjEz0
守備は良くなることはあっても悪くなることは無いだろ。
751:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 17:03:44 kRH9pI6FO
変に動きを色々教えられて一時的に悪くなるくらいは有りそう
752:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 17:43:52 VtpWgQ3M0
清家の守備コーチとしての腕は買っているんだけどね
中島もおかわりも上手くなったし
ただ3塁コーチャに立って欲しくないだけ
753:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 18:44:48 H7as/CYE0
一軍の内野守備は、誰が指導するんだ。
前田って一軍経験のない3流スカウトだったカスだぞ!
熊沢、黒田、、前田など実績もなく指導力も未知数の素人に一軍のコーチは務まらない。
アホカスハゲナべQはコーチの重要性が解ってない無能野郎
平野にコーチ要請すればいいのに
岡村は外野手で内野守備は指導できないし、岡村を解雇すんのか?
754:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 18:47:13 hsTNNjEz0
名選手名コーチにあらず
選手の実績は関係ない。ましてや守備。
755:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 18:58:51 CaCDNMj40
石井丈はフロントからの評価が高くて残留じゃないか?
これだけ酷いのに何の音沙汰も無いとなるとそう考えてしまうんだが。
756:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 19:00:43 H7as/CYE0
>754
お前バカだな
内野守備が下手糞だった奴で名内野守備コーチになった奴はいません
黒江、広岡なんか守備は上手かったし指導者になってからも的確な指導で好評だった。
757:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 19:06:03 L2MthXpw0
ナベQより編成が無能なんだろう
758:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 19:18:59 dcUoksznO
木村の武器が速球だけなのも確かだが、あまり役に立たない場面が多いのも確か。
制球重視コンビネーション重視に転換しても駄目なのかもしれないが、今のままだと小野寺にすらなれないかも。
759:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 19:19:58 CoR3hsLtO
木村を打者に転向させたところで長見二世になるだけ
760:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 19:35:41 jYl6tN6F0
2軍のエースとして頑張れ
新戦力が入ってこないとどうにもならん
761:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 19:49:55 J2JpKXP60
>>753
いっとくが、去年の片岡と栗山の好成績は熊沢のおかがだぞ
そんなも、しらんのか
デーブのてがらは、おかわりの覚醒だよ
762:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 20:22:41 1kpjNhqc0
フェニックスのメンバーから中田が外れたみたいだけど、
何かあったの?
763:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 21:03:12 zRaCrEcAO
怪我じゃなければふるい落とされたかもな
764:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 21:10:46 nDTp+Mzr0
>>762,763
振るい落としってのは考えにくいような
怪我でしょうな
765:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 21:11:52 cDReg1Sn0
>>762
肘怪我したらしいよ。
ファンのブログに書いてあった。
766:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 22:14:54 1kpjNhqc0
そっか、怪我かぁ…ありがとう
早く治るといいね
767:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 22:27:20 Ejl4rsXd0
>>761
お前が勝手に勘違いしてるだけ
なぜ優秀?な熊沢が2軍に降格されたんだ。
相変わらずのお手軽で安易な人選ですましてるアホハゲQは人脈が無さすぎ
どうせ投手コーチも残留だな。
768:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 22:30:53 sxABtHtN0
↓
769:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 22:41:11 IwBfuFu90
>>767
そんな無能なカスが大リーガー松井稼頭央の個人トレーナーに雇われると思うか?
770:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 23:49:11 1UK1eS2h0
URLリンク(hissi.org)
771:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 00:02:16 Ejl4rsXd0
>769
トレーナーとは名ばかりでパシリの雑用係りに雇っただけwww
あまりにも無能なので1年か2年ぐらいで捨てられただろ!
772:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 00:34:10 U9CoZdRJ0
>>771
おまえが、何もしらない無知な岩本厨と同類とわかった
本人か?
773:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 00:46:26 QWIS7xFE0
>>772
殺すぞ
774:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 00:53:12 vF5ELyt10
あぼーん
775:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 01:09:37 BR1jJlh00
>>767
みたいなチームの行政的なことまったく無視する素人丸出しの奴が語るのは面白いw
ゲームかってのw
776:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 01:48:12 xPW4exTG0
>>773
スレリンク(neet4vip板)
777:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 02:49:23 FpWH7tjbO
熊沢打撃コーチは優秀なコーチでしょう。
2軍に降格になったんじゃなくて2軍の若手育成の為に2軍打撃コーチになったんじゃないの。
現にその成果は出ているよね。
坂田や浅村は1年目で結果残しているし、大崎は1軍へ送りこんだ。星と松坂は見違えるように打撃が良くなっている。
これで2軍打撃コーチから退団するようじゃフロントに見る目がないとしかいいようがない。
清家コーチは走塁コーチとしては問題だけど、守備コーチとしては優秀なコーチと思うよ。2軍内野守備コーチで走塁コーチは外野守備走塁コーチとしておけばいい。
前田俊郎コーチを買っている意味がよくわからないけどね。
森コーチは退団でしょう。1軍打撃コーチは外部招聘とあるが、江藤をそのまま打撃コーチでいいと思うけどね。将来はいい打撃コーチになると思うけど…
778:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 04:35:48 pp+zhjQv0
木村が層化に入信したのは小野の影響?
779:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 08:01:16 97MgkW1T0
もうキチガイ相手にすんのやめようや。
780:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 14:42:44 7SnHpEVH0
捕手銀仁朗でDH岳野…で先発武隈。
5回まで成尾浜6-2仔猫。
捕手岳野を一軍で試してみてほすい。
781:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 14:46:55 7SnHpEVH0
ごめん
×成尾浜
○鳴尾浜
782:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 14:57:29 Ty8DcCcd0
クマー・・・
783:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 16:06:18 7SnHpEVH0
8-3で負けたらしい。
相手の白仁田は社会人の日生相手に大炎上したらしいけど、
今日は3失点完投勝ちだってさ。
鳴尾浜スレで投手もそうだが仔猫打線は社会人以下と笑われてるぞ。
784:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 16:12:07 bfxlaeM80
白仁田は日生相手に3回10失点、前回ハム相手に5回14失点です
785:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 16:13:30 EbvwcVcf0
前回ハムを相手に5回14失点だったらしいし、そういわれてもしゃーない
社会人チームにも炎上経験があるんかな
786:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 16:14:54 EbvwcVcf0
と思ったらやっぱりあったのか
とすると白仁田の調子が余程良かったのか、ウチの打線があまりにも酷いのか・・
787:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 16:21:48 0S4Cm2vYO
まぁ一軍に良い打者送り込んでるしな
打線馬鹿にされてもあんま悔しくは無い
788:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 16:24:05 7SnHpEVH0
まあ社会人チームにはファームより強いとこはざらにあるからね。
それにしても仔猫打線はいいときと酷いときの落差が激しすぎるな。
789:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 16:28:00 vF5ELyt10
まぁ基本的に若手しかいないし・・・
と、前向きに
790:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 16:32:30 7SnHpEVH0
ちなみにスタメンをカリの掲示板からコピペしとく。
1 ショート 浅村
2 センター 大崎
3 レフト 後藤
4 ライト 松坂
5 ファースト 上本
6 サード 星
7 DH 岳野
8 キャッチャー 銀仁朗
9 セカンド 原
半分以上はこのあいだまで一軍にいたんだけどね。
791:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 16:37:24 4R65e72u0
いい加減星をどっかのポジションで固定してやりゃあいいのに
便利屋ができる器用さもないのに中途半端に内外野やらして
だから1軍であんなミスするんだよ
792:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 16:45:33 FVP0PAyl0
三浦が抜けた来期なんか星の出番はますます増えるだろ
今更どこかに固定する訳にはいかない
このまま森野みたいに成長してくれることを期待するしかない
793:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 16:48:40 EbvwcVcf0
星は便利屋として育ってくれればいいんじゃないかな
捕手以外では、チームに長くいられる方法だよね
794:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 17:39:58 xO6o1pL30
>>793
星に便利屋は無理でしょ
そんな器用さを持ち合わせてるようには見えない
795:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 18:18:25 aykAOdpf0
内野登録の選手が星を含めて4人しか入ってないんだし試合に出るためにはしょうがないのでは
外野は控えに高山、坂田とかもいるし
796:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 18:22:37 tHaThS1L0
まあ捕手から内野手転向して
当時の黒瀬が1週間(一ヶ月かも)で守備を抜かれてびっくりした
そんな様な発言してたりしたしなw
俺は見た試合でなんでもないショートフライを落球して違う意味でびっくりけど。
797:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 18:55:37 nE9xYXYxO
中崎投げた?
798:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 19:17:33 BkTeYCjRO
原はセカンドか。本当はショートが本職なんだけどね。浅村を育てたいしな。
今日はタイムリーが出たようで良かった。
799:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 19:39:21 tHaThS1L0
浅村云々関係無しに
1軍ではサードだが、プロに入ってからのポジションは基本的にセカンドだよ。
去年でもファームでは
セカンド60、ショート28、サード2(すべて途中出場を含む)
800:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 19:49:29 BkTeYCjRO
>>799
教えてくれてありがとう。なんかのインタビューでセカンドはゲッツーのときの動きがショートと逆なんで難しいと言ってた。
いろいろなポジションで動けるようになったら起用の場が増えるだろうから、頑張って欲しい。
801:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 19:53:45 iF5QjyYr0
大学でも3年生まではショートで出てたけど4年になったらセカンドで起用されてなかったっけ?>原
802:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 19:59:50 BkTeYCjRO
そうかー。うん、456とできるんだよね。
来年は打撃も期待。
803:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 20:43:03 7SnHpEVH0
>>797
投げたみたい。
URLリンク(miyazaki-city-tourism.com)
804:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 20:46:06 iF5QjyYr0
投げるたびに満塁HR食らってた春先よりは良くなったとみていいのだろうか?
つかSBの二保が1イニング8失点と凄まじい炎上しててふいたw
805:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 20:50:49 vF5ELyt10
>>803
3回1失点ならまずまずでしょ
806:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 20:56:03 ZCfaptTUO
田中は最近抑えてるから解雇はないかもな
807:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 20:57:38 EbvwcVcf0
>>805
3回1失点なの?中崎?
田中は1年で8㌔上がったらしいしな
808:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 20:59:08 iF5QjyYr0
>>805
2回1失点か1回1失点じゃね?
809:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 21:04:17 nE9xYXYxO
朱はもうどっか行けや
810:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 21:07:06 EbvwcVcf0
田沢と朱は本当に危ないと思う
もしかしたら、候補がいすぎて来年に回されるかもしれないけど
811:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 21:08:39 iF5QjyYr0
田中は登板自体も増えてるし、来年もダルが鍛えてくれることに期待するかw
812:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 21:14:10 vF5ELyt10
>>807,808
すまん、田中が見えてなかったw
813:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 23:45:19 U9CoZdRJ0
田中の復調は金剛力士の指導のおかげか
814:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 00:07:52 /HcLzvtD0
つうか
野手もどんどん小粒になってないかwwwww??気のせいか?ww
坂田だって中距離打者だろwww
大丈夫か??
815:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 00:10:29 /HcLzvtD0
あと投手の成長が見えると何で全部貴コーチの手柄になるん??w
えらい妄想やなw
816:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 00:56:12 s789T6Ms0
中村みたいのはごくまれなんじゃないの?
817:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 01:13:24 kHaEwL4PO
草生やすのやめようぜ
818:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 01:28:02 ZT/GH8m0O
あからさまにわかる荒らしに反応するやつも荒らしだぞ
819:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 08:21:07 V29fiD1aO
まだ第二段で投手は首になるだろうに、田沢や朱はマジヤバいな。谷中、岡本篤とともにバイバイだかな
820:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 09:12:09 rPDxCIPDO
ベイリスは残るのか解雇なのか?
どっちでもおかしくないな
821:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 09:17:46 9uP+bjmE0
>>756
> >754
> お前バカだな
> 内野守備が下手糞だった奴で名内野守備コーチになった奴はいません
> 黒江、広岡なんか守備は上手かったし指導者になってからも的確な指導で好評だった。
黒江の守備が上手いって、凄いねwww
822:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 09:23:31 S3vuZB9c0
>>819
何だかんだでクビ切られるのはあと1~2人だと思う
その中で将来性のないTNNK以外は二軍の試合を成立させるために残留するんじゃないかな?
案外、低年俸のTNNKも残留するかもしれん
823:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 11:01:35 CpQMx41i0
>>818
荒らしてるバカは、無知だからなぁ
824:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 12:21:59 V29fiD1aO
将来性のない谷中と二軍で投げることすらできない偽岡本は迷わず首だろ。というか山本歩解雇でこの二人が残る理由がわからん
825:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 12:45:36 v8cpzCANO
来期韓国から外人を獲りそうだしベイリス解雇もありえそうだな。
最後のあたりの内容じゃ見切られても仕方ない。
826:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 13:19:33 0TTmiY3BO
谷中は第二で練習してたよ
827:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 14:58:56 xfY7BmE30
フェニックスリーグ終了後、追加で戦力外はあるかもね・・・
去年の藤原はそうだったし。
828:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 15:28:17 PxdCIOOyO
あゆむはこの後何するんだろう?虹気の話が出たからふと思った。
虹気が子供達にサインねだられて「選手じゃないんで…」って断るところ見ると、いつも悲しくなる…
829:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 16:23:30 /88rxwkd0
まず援軍にもならん二軍の役立たたず投手解雇してネ
ベイリスの方が全然信用できる
830:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 17:31:24 SZTZb6fM0
田沢解雇かな
831:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 18:01:19 wRB7stzH0
3点先取しておきながら一気に6点入れられて、
時間長引きすぎて8回で終了。
6-7で負けって、どんな試合したらこうなるんだ?
832:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 18:06:41 25CXddfU0
誰が打たれたかが問題だな
833:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 18:09:45 MEE81QQD0
8回で終わったのかどうかは知らないけど3点差をひっくり返されるなんて一軍でもよくあること
ましてやうち二軍なら
834:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 18:20:21 wRB7stzH0
>>833
カリBBSに書いてあったんだよ。
試合時間が長引いたから8回で終了したって。
835:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 18:26:58 m7/2MMna0
>>830
田沢はある程度抑えた?(1失点?)っぽいけどな
問題は山岸山崎長田の、かつての戦力(ドラフト上位)が戦力外レベルな事だ
谷中山岸山崎長田田沢岡本偽山淳を思い切って解雇してほしい
836:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 18:27:53 dWqtlVq40
>>835
なんでどさくさに紛れて山淳まで解雇なんだ?
837:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 18:28:54 wRB7stzH0
URLリンク(miyazaki-city-tourism.com)
どういう継投なのかわからんけど、確実に打たれたのは山岸と長田。
838:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 18:31:39 25CXddfU0
いや、山崎の可能性も考えられる
839:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 18:34:01 wRB7stzH0
>>838
先発の達成ノルマは一応5回みたいだから、
3回までで失点がなければ4回は普通に山岸だろ。
840:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 18:35:08 SqkTG7Cw0
>>835
いくらなんでも一年でそんなに切れないよ、気持ちはわかるが。
てか不良債権化しすぎじゃないか?
ヤマジュンあたりは俺達になれそうだけどそれすらなれないのはどうしようもないだろ。