09/09/12 21:18:25 mBSlnNcO0
2222222222222
3:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/12 21:18:43 fWFIszML0
埼玉西武、大宮で大暴れ 歴史的1戦に2万人
氷川の杜(もり)にカクテル光線が燦然(さんぜん)と輝いた。
プロ野球は二十七日、セ・パのリーグ戦が四十日ぶりに再開。
パ・リーグ埼玉西武は、埼玉アマ野球の“聖地”である県営大宮球場で、
球団史上初めて1軍公式戦を開催した。スタンドには、ほぼ満員となる
ファン2万289人が詰め掛けた。ロッテを4―1で下して連敗を6で止めるとともに、球団も地域も歴史的な1勝に酔いしれた。
パ・リーグの県営大宮開催は五十四年ぶり。創設三十周年を迎えた球団は
今年からチーム名に「埼玉」を冠して地域密着を前面に掲げ、大宮開催は
その目玉でもあった。昨季は二十六年ぶりにAクラスを逃し、観客動員数
も最下位に転落。危機感を強めた球団にとって、大宮開催はファンを取り
戻す起爆剤としての期待が大きかった。
埼玉新聞
4:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/12 21:19:49 fWFIszML0
獅子の勇姿に大宮熱狂 埼玉西武、第1戦完勝
日本一へと続く「Vロード」の一歩は、氷川の杜(もり)から―。
さいたま市大宮区の県営大宮で初めて行われたCSに、青く染まった二万五百人のスタンドは興奮。「この勢いで日本一まで突っ走れ」と気勢を上げた。
開門予定は午後四時。だが、大勢のファンが列をつくったため、急きょ、三十分早められた。
熊谷市の主婦飯塚京子さん(38)は、小学五年の諒君と同三年の惇君の息子二人を連れ、午前十時に球場にやってきた。
京子さんは県内の高校出身で、ブラスバンド部に所属。埼玉の高校野球の「聖地」での試合に「当時の記憶がよみがえる」と懐かしんだ。
入間市の会社員西山正義さん(34)は「チーム名に『埼玉』を冠するからには、埼玉の中央、大宮で勝たないと」と意気込んだ。
「今年のチームは生え抜きの若い選手が多く、見ていて楽しい。開幕前はBクラスを覚悟したが、それを覆してくれた」
とチームの戦いぶりに目を細める。さいたま市岩槻区の調理師山口真吾さん(37)は「本塁打を量産した、シーズン前半のライオンズを再び」とメガホンをたたいた。
試合はその期待通りに進んだ。中島裕之内野手や後藤武敏内野手の本塁打などで大量リードを奪い、三回には川口市、浦和学院高出身の石井義人内野手が適時打を放った。
この展開に、県内の大学に通う安藤裕美さん(22)、文代さん(21)姉妹は興奮状態。石井選手を「地元・埼玉の誇り」とたたえた。このリードを投手陣が守り切り、埼玉西武が勝利を収めた。
CS初戦の勝利に酔いしれた埼玉西武ファン。試合終了後には、大声で勝利の雄たけびを上げた。
埼玉新聞
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
5:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/12 21:20:38 fWFIszML0
地元胴上げ喜び爆発 埼玉西武 日本シリーズへ
ようやく訪れた地元での胴上げに、真っ青なスタンドは喜びを爆発させた。
リーグ優勝を目前にしたホーム三連戦でまさかの三連敗を喫し、地元胴上げを逃した屈辱から約一カ月。
若獅子たちが、地元ファンの前で勝利の雄たけびを高らかに上げた。所沢市の会社員鴨下昇さん(39)は「一年間応援し続けたかいがあった。勝って優勝が決まるのは最高だ」とこぶしを突き上げた。
球場を青く染め上げようと、球団が仕掛けたファンサービスも好評だった。
公式モバイルのメルマガ登録者などに埼玉西武の「ブルーユニホーム」を無料配布。ヒートアップマフラーをプレゼントした。
東松山市の主婦加藤れい子さん(31)は長女千聖ちゃん(7つ)と観戦。「ここはファンを大切にして一丸となって応援する雰囲気がいい。来年はファンクラブに入りたい」
と上機嫌で喜びに浸っていた。
埼玉新聞
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
6:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/12 21:21:22 fWFIszML0
埼玉西武初パレードに沸く
プロ野球日本一とアジアチャンピオンに輝いた埼玉西武ライオンズの優勝パレードが西武新宿線所沢駅西口広場と
目抜き通りに約七万人の市民、ファンを集めて行われた。
福岡市から所沢市に本拠地を移して三十年、初めての記念すべきパレード。オープンカーやスカイバスに乗った監督選手は
祝福の拍手と歓声に包まれ、沿道は感動と興奮の渦と化した。
優勝パレードはオープニングセレモニーを終えた午前十一時二十分スタート。当麻よし子市長や上田清知事、後藤高志オーナー、小林久次球団社長、
渡辺久信監督、赤田将吾選手会長を乗せたオープンカー三台を先頭に、選手・コーチ七十三人が乗ったスカイバスがゆっくりとつづく。
沿道には約一時間前、市民、ファンで埋まって身動きができないほど。車列が近付くと選手の名前を叫ぶ声や拍手歓声が飛び、カメラのフラッシュが光る。
ビルの上からも手を振る姿が見られ、選手も手を振って応え、優勝の喜びで沸いた。
パレードの実現に一役買った「ライオンズを応援する所沢市議連盟」の大石会長は「三十年目にして初めて所沢でパレードができてうれしい。
このパレードがライオンズと所沢の新しい関係づくりのきっかけとなると確信する」。
所沢プロぺ商店街振興組合の本木代表理事も「初の優勝パレードに感激した。来年も再来年もパレードできるようにがんばってほしい」と埼玉西武を激励した。
一方、沿道に陣取った所沢市の無職稲葉さん(七○)は「数十年来のファンだが、kとしはチーム力を集結した渡辺監督が素晴らしかった」とパレードに酔えば、
同市西所沢の中村直美さん(三〇)は「前のほうにいて、選手の顔がよくみれてよかった。すぐ後ろに渡辺監督の母親もいて、喜んでいた」と満足そう。
「きょうは岸も中島もかっこよかった」と朝霞市の高校三年生田中舞さん(十七)。所沢市狭山ヶ丘の小学六年生下川拓也君(十二)は「興奮した。
監督が手を振ってくれ、うれしかった。来年も絶対勝って欲しい」と笑顔で話した。
埼玉新聞
7:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/12 21:22:03 fWFIszML0
人気でも「日本一」を目指す 30年続いた事業形態を刷新
埼玉西武ライオンズ
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
8:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/12 21:23:38 INw8N0Gx0
プロ野球の視聴率を語る2885
スレリンク(npb板)
◆ ロ マ ン レッズ本スレ5059◆
スレリンク(soccer板)
9:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/12 21:28:48 NGC8fdZ3O
大宮氷川が武蔵国一の宮(元祖武蔵国一の宮は聖蹟桜ヶ丘小野神社)、
秩父神社が秩父国一の宮(新一の宮)、
奥秩父小鹿野は是非定例開催にしてもらいたい。
10:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/13 08:07:35 dr7MnXiQO
埼玉県“学校ファームシンポジウム”に参加
埼玉西武ライオンズは、8月24日(月)埼玉会館大ホールにて開催された 学校ファームシンポジウムにおいて
広域サポーターとして委嘱状を授与されました。
このシンポジウムは、学校単位に農園を設置し、心身共に発育段階にある児童生徒が複数の農業体験を通じて、命や自然、
環境や食物などに対する理解を深めると共に、情操や生きる力を身につけることをねらいとして取り組む「みどりの学校ファーム」の活動を
円滑に進めることを目的に実施されました。
埼玉西武ライオンズも青少年育成に寄与する活動の一環として ライオンズファーム を実施しており、
今回の埼玉県みどりの学校ファーム開催に賛同、支援してまいります。
11:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/13 08:14:18 dr7MnXiQO
大沼投手・中島選手「中学生人権作文コンテスト」ポスターに!
埼玉西武ライオンズでは、社会貢献活動の一環した取り組みとして、さいたま地方法務局及び埼玉県人権擁護委員連合会が主催となって
「平成21年度全国中学生人権作文コンテスト埼玉県大会」を開催するにあたり、その趣旨を普及し、
理解をより浸透させるために支援活動いたします。
同コンテストでは、県内の中学校に在学する生徒及び特別支援学校の中等部に在学する生徒を対象に次代を担う中学生が、
人権問題についての作文を書くことにより、人権尊重の重要性、必要性に理解を深めるとともに豊かな人権感覚を身につけることを目的として、
日常の家庭生活、学校生活、グループ活動あるいは地域社会との関わりなどの中で得た体験等を通じて考えたことを題材として作品を募集いたします。
仲間とつなぐ連係プレーと人権意識 を合言葉にデザインされた同コンテストの募集ポスターに
大沼幸二投手と中島裕之選手が起用されています。
今後も埼玉西武ライオンズは、人権思想の普及高揚を図るための啓発活動に協力してまいります。
掲出場所
埼玉県内の中学校、特別支援学校の中等部、
県内公共施設等
12:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/13 08:18:43 dr7MnXiQO
埼玉県内全小学校に「食育DVD」を配布!!
埼玉西武ライオンズでは、社会貢献活動の一環として、キッズ応援プロジェクトと題し、
食育に関するDVDを制作いたしました。
埼玉県教育局・埼玉県広聴広報課のご協力をいただき、埼玉県内に在所される小学校へ食育DVD配布を実施いたします。
昨今、子どもたちの偏食・食育に関する意識の低下が懸念されており、ライオンズの選手が健全な発育を促すための食事の重要性について、
児童の皆さまにメッセージを伝えていくことを目的としております。
埼玉県内に在所される小学校へ食育DVDを配布し、授業等でご活用いただくことで、児童育成の一助となればと考えております。
なお、今後も埼玉西武ライオンズでは、地元・埼玉県に密着した社会貢献活動を推進していきます。
タイトル
埼玉西武ライオンズ 食育DVD「ごはんを食べて元気モリモリ!」(本編16分)
配布日
7月1日(火)から随時
配布場所
埼玉県内の全小学校
13:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/13 08:28:16 dr7MnXiQO
コバトンと行く!埼玉西武ライオンズ応援団
8月9日(日)対福岡ソフトバンクホークス戦に「コバトンと行く!埼玉西武ライオンズ応援団」による応援デーが開催され、
埼玉県のマスコット"コバトン"が埼玉県民の皆様とともに、西武ドームへ応援に駆けつけました。
開場時にレオ・ライナとともに コバトン がファンをお出迎えし、イニング間にはスタンドにも登場して球場を盛り上げておりました。
また、試合開始前には橋本光男埼玉県副知事から渡辺久信監督へのパ・リーグ連覇を目指しての激励も行われました。
14:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/13 16:16:52 2vO6oUQ1O
>>12
おかわり出てるんかな
15:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/13 16:23:48 YA1R9scz0
西武の選手よ
球場近くのサイクリングロードを
幅いっぱい広がってランニングするのやめてくれ
邪魔
16:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/13 16:58:05 yDzf14jR0
それはいかんね。
17:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/13 17:41:05 5wQE8R7/0
なんてひどい!!!!
18:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/13 17:48:52 Zz8W9S6v0
また立てたのか
もういらんだろこのスレw
19:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/13 18:20:51 ywpmXcDQO
>>18
同意。同じ事を繰り返してるだけ。
このままじゃダメだ。何か手を打たないと!と言う癖に、
新たな提案には難癖付けて全て却下。
典型的な老害の集まり。
20:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/13 20:17:31 F+jt+5xOO
埋め
21:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/13 21:15:07 dr7MnXiQO
太田さんがライオンズに来て入場ゲートでお客様のお出迎えをやるというときにもこのスレでは馬鹿にするような書き込みが相次いでいたね。
あんな不祥事の責任を被って一部のファンから罵倒されながらも毎日立ち続けていたというのもあるけど
入場時も試合中やイベントでもお客の様子をみたりお客と立ち話をしたりする太田さんの姿に新しいライオンズを感じた。
不祥事が起きて開幕でファンに謝罪した太田さんにはスタンドから「太田」コールが沸き上がり
優勝が決まった時の西武ドームPVではファンから胴上げもされたしライオンズを去ったあとに太田さんが
県営大宮に姿を現したときわざわざ外野を抜けてファンに挨拶しながら内野席に消えていたったのも太田さんらしくて
ますます太田さんが好きになった
22:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/14 02:07:15 yPRmu12dO
>>21
太田さん帰ってきてほしいよね…
23:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/14 13:55:27 eoVbS703O
昨日現地行ったがタグアウトテラスの最前列で埼玉県警の人がチケット押収して連行してる姿を見た。
近くの人から聞いたらオークション絡みのチケットだから取り調べしてたみたいと言ってたが、ダフ屋なくてもこういうことあるんだな。
24:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/14 15:23:07 SziQNS4h0
>>23
マルチ死ね
25:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/14 17:41:57 eoVbS703O
ID:SziQNS4h0
26:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/14 18:40:52 VhdNvUlXO
>>23
会員価格で買ったチケットを転売して詐欺で訴えられた奴居たな。
金券屋か何かが転売目的でファンクラブに入ったとか。
正直、おいしいとは思わないw
27:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/14 19:43:56 72D04Gel0
564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 19:33:34 ID:0sD+9tYq0
今日、ダグアウトテラスの最前列等のチケットを、何組分か
埼玉県警が押収していっていた、
押収された人によると、オークションがらみの話だそう。
ダグアウトテラスなんて、席数もともとあまりないのに、
オークションにはかなり出てるようで、
生業としている人がいるなら、やめさせてほしいね。
966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 06:50:13 ID:eoVbS703O
>>564
そうか、売店の帰り飲み物はおいてあって荷物がなく、なんでこの辺が空いているのかなあと思ったから…。
23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 13:55:27 ID:eoVbS703O
昨日現地行ったがタグアウトテラスの最前列で埼玉県警の人がチケット押収して連行してる姿を見た。
近くの人から聞いたらオークション絡みのチケットだから取り調べしてたみたいと言ってたが、ダフ屋なくてもこういうことあるんだな
↑>>23他人のレスコピペしてんじゃねーよアホ
28:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/14 20:25:18 eoVbS703O
ID:72D04Gel0
72D04Gel0
72D04Gel0
72D04Gel0
29:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/14 20:43:39 hFci8nulO
↑何このキチガイ?
30:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/14 20:54:21 eoVbS703O
ID:hFci8nulO
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
31:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/14 20:57:22 hFci8nulO
キチガイ発狂中
32:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/14 21:03:05 eoVbS703O
>>31
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
33:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/14 22:58:24 XSN1yRb00
ここは埼玉に密着した事以外は書いちゃいけないんだよ。
34:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/15 00:13:17 HDcHB0KG0
テレビ埼玉はもっと西武戦
増やせないのかな。
休日も放送して欲しい。
他番組より視聴率取れそうだけど
経費が掛かるから駄目なんかな。
35:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/15 00:14:31 HDcHB0KG0
そういえば埼玉なのに、
東京ドームの日ハム戦を放送してたのは
何でだろう。
36:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/15 00:35:39 /Wmiqktf0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>東京ドーム関連のCATV(東京ケーブル)製作ナイター番組をテレビ埼玉(過去には試合により千葉テレビ放送にも)とGAORA(毎日放送系列のCS)が購入して放送。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>1988年の開局当初から、東京ドームで行われるプロ野球、都市対抗野球(社会人)、並びにアメリカンフットボールの試合の実況放送を行っている。(それらは日本テレビ、テレ玉、TOKYO MX、GAORA、スカイ・A等と提携し、全国にも配信されている。)
37:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/15 01:51:50 HDcHB0KG0
へ~、なるほど。
今度から自力でもっと調べます。
有難うございますた~。
38:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/15 08:13:43 abJBSxTaO
>>34
たまにあるよ。
この前日曜のナイターやってた。ただ珍しいよな。
39:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/16 23:51:43 t5vZF+jS0
大宮に新球場出来ないかなぁ
40:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/19 02:03:39 RztOEs/t0
と言うか、大宮でオープン戦をしろよ。
41:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/19 02:53:38 X33y8JXM0
本日所沢市民応援デー
埼玉ブロンコスも来場
何百人位の団体なんだろう
42:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/19 04:21:03 Tg1KjQE60
>>39
大宮にエコスタ新潟ぐらいの規模の球場を作れば即移転だろな
僻地の新潟ですらプロ球団誘致とか騒いでる状態だから
43:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/19 07:52:39 Y+JOUOXdO
>>41
所沢市民応援デーとか近隣の市町村だとあまりこないんだよね。
1塁側で団体観戦になっちゃうし来ようと思えばいつでも来れるからいつでも好きな場所で好きに観戦したいんだろう。
小手指の○丁目自治会とか商店街は自ら団体でやってくるけど
44:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/19 09:28:28 TSsW8DPkO
昨年の所沢市民デーは優勝がかかってて盛り上がったな
45:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/19 10:40:28 AbatvUvFO
なんで西武ファンて池沼みたいなの多いの?
ホント同じファンとして嫌なんだけど。
46:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/19 12:15:11 oTUjS62m0
西武ドームに行くまではウキウキ
でも帰り道は真っ暗な道で山奥だなあって試合に勝っても気分が沈む
神宮や東京D、横浜、千葉は試合の後にそのまま遊びに行こうという雰囲気があるけど
所沢の山奥では早く家に帰ろうって気分になる
関東にありながら唯一の田舎球団みたいな気分にする雰囲気が大嫌い
球場だけはもっと周囲が明るい場所に移転すべきでしょ
47:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/19 15:16:52 X33y8JXM0
別に移転しなくても十分入る様になったし。
46は応援に来なければ良い。
48:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/19 18:13:21 atZZNzEE0
神宮だろうが東京Dだろうがどこだろうが
試合終ったあとはまっすぐ帰りたくなるけどなー
遊びいく元気があるなんてすごいねっ
49:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/19 20:16:05 Qc+x+nQKO
>>48
遊びに行くって呑み食いとかも含まれてるだろ?
オマエ小学生か?
50:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/19 20:19:05 TSsW8DPkO
>>49
良い子は早く帰りましょう
51:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/19 21:33:40 v7L3Qgbr0
土日はよく入るね。
52:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/19 21:46:12 0BXEsBUn0
>>51
ポイントのチケット引き換えの駆け込み&A指定引き換えはがき
53:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/19 22:18:16 atZZNzEE0
>>49
そんなの知ってるよ
飯食うにしても球場で飲み食いするから観戦終わった頃にはお腹いっぱいになる
だいたいめいっぱい応援したら疲れて店で食べたいなんて思うほど余裕ないわー
54:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/19 23:17:17 0BXEsBUn0
>>53
「飲食」と「呑み」の区別もつかないガキはすっこんでろ
55:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/20 00:37:46 YNPfYK5a0
>>52
んなもんなくても土日は入るわい
56:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/20 07:00:40 uaBPDulw0
>>52
ポイントのチケット引き換えの駆け込み&A指定引き換えすることは、
ガキのすることだと言ってるのかと思ったw>引き換えはがき
ガキだの小学生だの煽りあってる流れだっただけにw
57:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/20 07:38:43 qQTxZmomO
>>55
でも本当に今年は入ってると思う。
58:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/20 11:14:37 VPygImACO
>>56
ガキはハガキ無くても無料だろ?
59:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/20 15:10:15 MRMDLb3T0
ナックによると
270度西武ファン
60:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/20 15:53:00 MRMDLb3T0
観衆33516人
61:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/20 16:05:44 Uod6a+mY0
今日で合計1,372,120人。
残り6試合。
何とか150万人いきたいところ。
1試合平均21,314人で達成。
62:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/20 16:12:27 IynMmC7ZO
今日ほど入った日はない
63:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/20 16:45:28 MRMDLb3T0
楽点戦初戦と
ロッテ戦の火水がポイント。
木は最終戦だから2万越えるだろう。
64:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/20 19:06:06 f0JSXoPQ0
すげーな、対鷹って鷹ファンと数五分なのに7割以上
西武ファンだったな
65:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/20 21:07:14 /4atuT11O
3万3千てすごいね。
巨人との交流戦以来位か?
何故今更…
66:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/20 21:24:42 VPygImACO
だからハガキとポイントだろ
頭悪いのか?
67:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/20 21:28:57 02UT73KH0
今日は天気もよかったしね
一応五連休の真ん中、明日からビジターだから今日見に来るって人も多いと思うよ
68:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/20 22:37:55 BW3Q+Yir0
>>63
最後のロッテ3連戦はボカチカ清水江藤の引退スペシャル3連戦
イベントを企画すれば客入るんじゃないか?
69:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/20 23:21:17 Q/mJpeqB0
シルバーウィークとか、クライマックス出場が懸かっているという
プラス要素があるにしても、この時期のこの順位で今日の観客数は
今まででは考えられないね。
成績に関わらず、集客できる構造に変わってきているのかな。
70:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/21 00:01:34 LpVOkVnD0
>>69
昨年の日本一、WBCでライオンズ・ライオンズの選手が注目されたのは
もちろん、野球観戦自体が見直されているのもあるのでは。
WBCの影響が大きいのと、今の時勢、遠方より近距離のレジャーという感じで。
土日祝は、親子連れも多いようだし。
また、球団もイベントなどかんばっているよね。
想像では、東京西側~埼玉在住の家族連れが増えていると思うのだけど、
球団がアンケートをとったりすればいいのに、と思う。
71:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/21 05:05:23 n3ZE2Umw0
ドームが森林地帯に在るのは
緑が豊富な埼玉を象徴してて良い。
今年はロッテより観客数上なのは
間違いない。
72:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/21 09:14:35 SyzgKXfb0
昨日で合計1,372,120人。
73:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/21 10:17:59 FS98zZIV0
>>69
ハガキとポイントの引き換えのタダ客が集中しただけ
74:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/21 10:24:01 0y3CvHGBO
タダ券をいくらばら蒔いても集客できなかった時代が懐かしい。
FC複数口入会でわずか1万数千円でフリーパス状態で街には新聞屋向けタダ券が吐いてすてるほど溢れてた
しかもいつ行ってもガラガラの球場はまさにパラダイス
75:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/21 12:09:18 xtSnet5q0
昔はそのハガキの無料券とかでもぜんっぜんこなかったから
随分進歩したもんだ
76:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/21 12:09:52 xtSnet5q0
あ、昔はハガキ引き換えじゃなかったか
まあタダ券くばりまくってもこなかった頃に比べたら随分と集客力が上がったよ
77:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/21 14:41:36 xLqU3DYnO
西武ライオンズ
平成時代夢のベストナイン
16松井稼
24中島裕
38秋山
43清原
5Dカブレラ
69和田
75中村
82伊東
97デストラーデ
破壊力抜群の打線
78:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/21 14:55:52 ctZ839cmO
西武球場が緑が多くて綺麗だし球団に伝統があるし埼玉のイメージ良くなってるし選手に華があるしユニホームかっこいいしチームの雰囲気良いしチアガール可愛いし応援の仕方がお洒落だし盛り上がるから西武ライオンズが好きです(^o^)
79:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/21 14:58:13 oeIVHTIl0
>>77
デストラーデが外野守るんかw
80:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/21 15:25:52 fltuYBdH0
そういやクラシックにはデストラーデさんきてた?
いまなにしてるんだろう
81:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/21 16:35:32 xLqU3DYnO
>>79
何度か守った事があったみたい。
82:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/21 17:12:54 XavWNQDQ0
いや、ピッチャーデストラーデがベストだろ
83:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/21 22:35:29 zJTF42+6P
>>82
トンビ乙
84:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 01:28:28 8iKjFDmk0
ス・レ・チ☆
85:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 02:27:43 lEfqh8Er0
密着しないも何も、西武ファンそのものがダサイからな
スタンドで観戦してる面子見てたらロッテファンといい勝負
異論は認めない
86:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 02:37:32 xxkipkx20
150万人達成する為に
ドームに応援しに行きましょ~~
87:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 02:44:26 N6omn9nuO
ダ・サイタマ
観光の案内でも紹介されてるフレーズ
日本一観光客が少ない県
東京や千葉にやたら対抗してくるダ・サイタマ
88:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 08:33:51 VzR6RW7AO
千葉?
あんな京成みたいなスラム路線が走る街には住めませんわw
西武、小田急、京王、東急以外の庶民くさい路線には乗れませんわ
オーホッホホホホホ!
89:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 14:54:58 xxkipkx20
>87
本当に?
さいたま市・西武ドーム・飯能(芝桜)・
レイクタウンがあるのに。
もっと少ない県は沢山あると
思うけど。
90:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 15:25:47 VzR6RW7AO
>>89
でまかせの脳内ソースに騙されてはいけませんわよ。
実際には観光客もけして少なくございませんのよ
URLリンク(www.tourism.jp)
91:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 17:44:22 72yfIxfjO
関西在住の俺からすると、埼玉も千葉も都会で羨ましい。
92:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 17:46:11 Wz2jOV+b0
>>90
> >>89
> でまかせの脳内ソースに騙されてはいけませんわよ。
> 実際には観光客もけして少なくございませんのよ
> URLリンク(www.tourism.jp)
面白いデータがあるんだね。埼玉の場合、県内に入った人数は日本有数だが
宿泊人数となると香川、徳島につづいてワースト3なんだな。つまり誰もこんな県に
泊ろうとは思わないわけか。いや勉強になったよ。
93:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 17:49:42 aIB8fooe0
まあ東京のほうが立派なホテルもあるししょうがないのでは
94:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 19:08:45 Qki/xHZjO
埼玉で観光地って、長瀞秩父くらいかな。
95:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 19:15:29 yAnenmIh0
都内からの日帰り観光が多そうだな
96:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 19:32:11 VzR6RW7AO
秩父長瀞はかつては秘境と言われていたのが西武秩父線で池袋から80分もあれば行けるようになり
日本三大美祭「秩父夜祭」や羊山公園芝桜、日帰りハイキングも人気ですわね。
他にも夜戦で有名な川越城、家康公の法要が行われた日本三大東照宮、くらづくり通り、家光誕生の間、春日局化粧の間
菓子屋横丁がある川越は川越まつりも有名ですし平日の観光客も多く最近ではNHK朝の連ドラの舞台としてもますます人気ですわ
アド街にも2~3回取り上げられていますわね
97:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 19:33:28 VzR6RW7AO
川越も池袋から東武で30分、西武新宿からも50分程度で着きますわ
98:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 21:18:32 kItGJy/NO
何でキチガイが来てるの?
99:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 21:23:10 9OT34ReZ0
クソスレだから
100:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/22 23:44:42 b43HZdUF0
早いとこ埋めちゃおうぜw
101:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 00:19:12 2OdB0l+q0
昔どこかでみた訳のわからん鉄道マニアらしいな w
せめて西武の狭山線複々線化できないのか?
あのせいで10分以上遅くなっている気がするが(特に帰り)
ロッテファンの俺に言わせれば西武球場の売りはやはり歌にもある
緑の森だったと思うがドームで一部しか見えなくなったのは残念だね
うまい空気を吸うのも悪くはなかったんだけどね
102:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 00:43:29 L1tHTF4L0
ドームって携帯電話と一緒で、一度便利さを実感すると、なかなか捨てがたいんだよなぁ…。
103:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 00:49:10 Aued6P/V0
まああんな山の中まで行って中止なんて目も当てられないからな・・・
ドームにして正解だろ
104:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 00:50:46 qnzriNSt0
今のドームは嫌な部分もあるけど
吹き抜ける風が気持ちいいし、雨天中止がないのは凄くいいと思う
やっぱり天候を気にせず観戦を楽しめるのはいいね
寒さ対策とかは必要だけどw
105:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 00:53:07 HbMgkNh8O
今更、西武ドームの屋根は外せないんやから今のままでいいのでは??大宮や長野 前橋 宇都宮 水戸とかで試合すべきやな!!自分は、長野での西武戦が好きだな!
106:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 00:55:48 HPsZbjuZ0
/⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ / | \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ̄ホホエミ殺人鬼 \_ | │そこのお婆様、私ですよ私、私。
| / | | │財源の無い誇大広告で釣って
ヽ |へ、 /ヽ | | .│抱き合わせ商法した裏利権だけ
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ │成立する利権財テク王子ですよ
|●ノ 丿 ヽ●__/ / │
/ ̄ノ / `― ヽ/ │うふふ・・また友愛しちゃいました
(  ̄ ( )ー |ノ <
ヽ ~`!´~' 丿 │ふふっわかります意味?
| _,y、___, ヽ / │岡野工業の無痛注射針は本当に
\ (ヽー´ ノ / │素晴らしい発明ですよね
`ヽ ヽ~ / \_____________
\__,/
友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★7
スレリンク(newsplus板)l50
107:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 01:00:22 L1tHTF4L0
>>105
堤が球団経営から手を引いた今、長野開催は必要なし。
108:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 10:13:13 ADRiGoCPO
屋根付きでありながら自然の空気ですから他のドームよりも植物に優しく5月の爽やかな風が吹き抜ける中での
国際バラとガーデニングショウは大変素敵で優雅なイベントとして沿線のみならず沿線外のセレブ達をも魅了していますわね。
毎年20~25万人前後を動員する超優良イベントとしてドームの収支にも貢献していますわね
109:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 10:22:02 j+4Kzyer0
今までの観客動員数は1,372,120人。
あと6試合。
3万人が2試合あれば150万人いくと思う。
頑張ろう!
110:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 10:36:31 ADRiGoCPO
あくまで3カ年計画最終年の達成目標ですから今シーズンに足掛かりをつけて来シーズン達成というので十分とは思いますが
一年前倒しでの達成ができたらそれはそれで昨年の鮮やかなV字回復に続く快挙ですわね。
あとはあくまで収支というところでしょうか。
市況が回復してまともな会社がネーミングライツを引き受けてくれるようなところがあれば即単年度黒字化というところまできているのではないでしょうか
111:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 10:51:54 j+4Kzyer0
自前の球場が強み。
112:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 11:41:14 +xfug2SfO
>>101
複々線まではいらないでしょw
西所沢-所沢にもう1本あると本線に影響しないで、所沢行きをだせるのだが…
113:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 15:35:30 2o3OB2IDO
ドームじゃなかったら行かないな。
雨天中止とか勘弁。
114:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 15:40:51 ADRiGoCPO
ドーム化前にライトスタンド後方の照明搭に雷が直撃したのを間近で見て恐怖を感じたアタクシといたしましては
ドーム内に居れば落雷の心配がいらないことと強い直射日光を避けられることが大変ありがたく思っていますのよ
115:89
09/09/23 15:41:18 wxo5yPuA0
>90
どうも有り難うです。
来る人はかなり多いんですね~。
116:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 22:43:06 gJDHy++d0
明後日の楽天戦は週末だしどっちも必死になる試合だしピッチャーも
良いの出てくるから観客数は一試合あたり3万越えいくかな
117:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/23 22:48:42 qnzriNSt0
土日はもう三塁側はほぼ完売
今年最後の週末ゲームなので、天候と先発投手次第では満員も充分ありえると思うよ
118:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/25 19:10:58 FbtJFVW0O
今日も凄いな
平日でこんなに
119:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/25 19:14:14 /i3SrxldO
現地だけど2万くらいいるね
120:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/25 19:51:19 FbtJFVW0O
>>119
いや~凄いよね。優勝が決まるわけじゃないのに。
121:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/25 20:19:38 RMpPrl8cO
高須ヒットwww
122:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/25 21:37:25 6upGRiL70
今日は平日としては今季最高レベルの入りだね。
阪神戦2試合、開幕戦に次ぐ数字だったみたい。
123:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/25 23:00:20 /i3SrxldO
球団オンラインショップでは明日も明後日も1塁3塁どちらも指定席A指定席Bが完売表示になってる
どちらも最低3万以上行きそうだね
124:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/25 23:24:32 DKfVigcX0
150万人が見えてきたね
125:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/25 23:36:09 DKfVigcX0
千葉は最下位争いなのに1万9千も入ってるしw
正直負けてたら目も当てられないから
良かった(ほっ)
126:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/25 23:47:28 FbtJFVW0O
千葉の球団のファンは弱いかなんか気にしないから
127:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 05:13:04 FNdMSqmyO
3塁側内野自由席で5席、27日、何時頃行けば席取れますか?
128:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 06:59:03 b/VtZTRlO
12時前に入ればたぶん平気だけど余裕があるなら開場前に入場列に並んでいた方が安心
129:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 07:43:20 FNdMSqmyO
ありがとうございます。
130:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 08:27:24 iz8IWOnB0
>>127
明日ならネットで買っておいたら?5枚なら2回申込みすればいけるよ。混むとわかっている日は前売がいい。
131:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 08:59:59 b/VtZTRlO
あと18166人で昨年実績を上回るから今日の試合で前年超え確実
明日からは完全に上乗せ分(^ω^)
132:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 09:16:32 Ee92smlwO
俺の予想では今日3万、
今日勝てば明日3万5千。
昨日もうちょっと入っても良さそうだったけどな…
楽天側の外野席、八割位だったな。
133:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 09:56:25 b/VtZTRlO
満員で33000ちょいしか入らない
134:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 10:02:00 4uGP8lsJ0
今日は3万超えは確実。31000~32000人ぐらいだろう。
今日勝てば、明日も3万は入るから、シーズン150万人超え確実。
135:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 10:50:15 Dn2MWThF0
今日は290度西武ファンやな
136:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 10:57:12 l3wJmaTj0
西武球場から西武線で池袋まで帰る人って意外と少ないよね
お客さんの大半は所沢市民なのかな?
車で来る人は埼玉県民が大多数なんだろうね
137:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 10:58:26 6EONdjfJO
改修した関係で収容人数は減った。
でもその分一塁側にライオンズファンが流れてホームらしい雰囲気になってきた。
自分は武蔵野線で通うが、明らかに南浦和や武蔵浦和あたりもファン増えた。
今までは一回見に行って十分なくらい雰囲気が冷めてた。
収容人数減らしても観客動員数延びたのはその辺もあると思う。
千葉はすごいと言われるがあそこはフルハウスでも約3万。
要は少ないキャパでファンが多いと見せてるところがある。
雰囲気は重要だと思うよ。
138:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 10:59:42 Ee92smlwO
西武ドームは内野指定席引換券を大量に配布してる。
内外野売り切れの場合、立見券に代わるので、
客のモチベーションが高ければ、3万4千超は余裕で可能。
西武ドームの立見は居心地は悪いけど、見易さは抜群。
139:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 11:08:50 zSZXCIJgO
埼玉の名産品はメープルシロップって聞いた事がある
140:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 11:08:52 W9/4uq1Z0
>>138
いつの時代だ?立見券なんか今年は虚以外出てないぞ。
141:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 11:11:26 FNdMSqmyO
>西武ドームは内野指定席引換券を大量に配布してる。
してねーよ情弱
142:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 11:12:04 b/VtZTRlO
>>138
何年か前にコンコースも酷いことになった時に3万8千の実数発表で消防に叱られたのかあれ以来、かなり入ってオーバーした感じの時でも
定員ピッタリ発表に変わった
今は定員でチケット発券をやめちゃうからオーバーもないだろう。
以前は引き替え不要招待券が溢れたりFCジュニアも発券不要だったから3万8千みたいな凄い入りになった
143:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 11:15:12 OezO9mHp0
>>138
だから33000ちょいしか入らねーって書いてあんだろ
日本語読めないのか?
144:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 11:15:54 Yu9HD50l0
今土日はタダ券ないよ
週末カードでも金曜のみで土日のチケットは前半戦に少し見かけたぐらいだな
145:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 11:21:35 G6DnIiAz0
チョッと前に引き換えはがき大量にばら撒いてただろ
あとポイント引き換えのタダ客もシーズン終了前の駆け込みでくる
146:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 11:54:08 b/VtZTRlO
ポイントはスーパーや百貨店のポイントと同じで購入価格に上乗せされたものと考えるとタダとも言い切れない部分がある
147:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 12:58:21 9KbWssxf0
タダ券でも西武の場合、売店収入と電車賃はグループに入るから無問題だろ。
困るのは横浜球団のような場合。
あそこはそのような副収入がないから、
入場料も高いし、タダ券すらばら撒けないと思う。
148:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 14:44:23 7uaGBdQGO
なんの話だ?
149:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 14:53:27 DSDD7zyD0
ホント2年前あたりからタダ券が手に入らなくなった。
でも最近の満員になっている西武ドームを見ると「まぁいいか」と思ってしまう。
150:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 16:09:53 b/VtZTRlO
満員御礼
151:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 18:40:45 BQZFOGVC0
>>147
セブンイレブンでばら撒いてるぞ
152:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 18:41:43 /5Q7V0Fm0
この状況下で明日はどのくらい入るかな?
153:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 18:43:44 lQlPgYAsO
>>147
横浜タダ券配りまくりじゃん
154:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 18:52:13 9KbWssxf0
横浜がタダ券ばら撒いてどうするんだよ。
球場内飲食代も入らないのに。
西武と条件が違うんだよ。
西武は明日も3万人超確実だね。
今日負けたので、31000人ぐらいか。
155:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 18:57:51 h2Pe8q4o0
明日そんなに入るかな。チケット買っても今日の試合見て萎える人多そう
156:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 19:02:10 4+D1B6CM0
明日は満員だよ
楽天応援側が
157:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 19:04:22 lQlPgYAsO
明日が天王山というかがけっぷち
158:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 19:12:28 h2Pe8q4o0
今見たらオフィシャルサイトで売り切れてたよ
159:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 19:17:38 VBbOb+O30
>>154
だから実際にばら撒いてるから
無知は死ね
160:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 19:35:03 b/VtZTRlO
>>158
1塁自由しか余ってないね
161:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 19:43:27 lQlPgYAsO
>>158
今年一番盛り上がるだろうね
162:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 20:14:21 FZVcgqAZO
>>154
今は知らないが前は近所に配ってたよ。
タダでも行かない人が多くて貰ったもんな。
163:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 21:03:02 PPm47hKMO
>>154
タダ券を配るのは、飲食代(鉄道代)目当てだけでなく、試合を開催することによる騒音・ゴミ・交通渋滞など迷惑に対するお詫びの意味もある。
164:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 21:52:52 l3wJmaTj0
今日も満員って言っておきながら結構空いてる席があったよな
外野芝生もまだ十分余裕あったし
165:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 22:20:25 9KbWssxf0
まあ、でもあれだけ入れば十分だろう。
明日も満員確実のようだから。
166:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 22:32:24 b/VtZTRlO
発表はあくまで売れた数みたいだからね。
きょうは150万動員達成に貢献すべくすでに入場して座席を確保していたけど試合開始後に内野自由を3枚買って
たかが3枚だが貢献してみた
167:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 23:01:37 WhD+EwFX0
>>163
としまえんと同じだね
近所の人にはプールの券とかあげてたみたい
花火の件でだけど
168:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/26 23:02:51 WhD+EwFX0
>>166
えらいね(´;ω;`)
169:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 05:49:47 Z+cPgtEHO
>>166
プロ野球って「入場者」の実数発表に切り替えたんじゃなかったっけ?
西武ドームは空席があってもチケットが売れてれば入ってることにするのか
170:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 08:41:58 JeZB2SXdO
>>169
年間シートや販売チケットでの発表は統一されたやり方
171:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 08:52:47 JeZB2SXdO
以前は興行にありがちなドンブリ水増しで東京ドーム55000人、西武50000人、千葉40000人とか発表されてたのが
チケットが捌けた実数になったということ。
雨が降る日の屋外球場では実際の来場と発表の差があるのはそのため
172:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 09:54:38 uCp1xC2jO
>>167
西武園は最近くれなくなったんだよ。
前は今年も花火を行うのでお詫びにタダ券を配ってます、みたいな感じでポストに入った。
まあ、来てくれりゃ金は落ちるし、損して得する。
173:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 10:15:58 JeZB2SXdO
現地昨日以上の混雑、入場列はampm前トイレまで達して入場券も残りわずかアナウンス
174:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 11:10:45 A/fzOokv0
コンビニ前まで列が出来てるって
すげいな。
崖っぷちって事で
逆に昨日より注目度が高いのかも知れないね。
175:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 11:33:27 uCp1xC2jO
西武球場前行が朝の地下鉄並に
176:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 11:43:39 kxiKwpNGO
>>175
マジですか
177:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 11:52:04 JeZB2SXdO
西武駐車場全て満車
民間も残りわずか
178:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:08:36 kxiKwpNGO
池袋駅で今から球場行ってもチケット買えないよとアナウンス
179:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:11:11 A/fzOokv0
これを「カオス」と言うのですね。
180:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:14:38 JeZB2SXdO
>>178
駅アナウンスは黄金期の大一番や夏休みを思い出すね
181:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:15:24 CqD2xKjy0
本拠地ラストゲームだからね
集まってるのが楽天ファンばかりだったりしてw
遠隔地球場での休日は
同じ野球観戦でもコストが莫大
100年に1度の不況で減給の嵐の世の中には
高コスト球場はつらい
西武なんとかしろよ
182:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:16:02 da/Vcinp0
西武ドームの定員って立ち見も含まれてるのかな?
それにしても、ドーム前広場あれだけスペースあるんだから、
大型ビジョンで中継してくれればチケ買えなかった人も少しは浮かばれると思うが
183:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:18:01 uCp1xC2jO
>>176
すげーよ
184:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:18:19 A/fzOokv0
それをしたら、
チケット買った人が納得いかないと思うよ。
185:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:20:01 da/Vcinp0
>>184
いや、すぐそこで試合やってるんだから誰でも中で見たい思うけど・・・
186:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:22:25 A/fzOokv0
そっか~。
187:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:23:03 0EmmocGrO
チケット間もなく完売。
今、並んでる人でも買えない恐れあり、とのアナウンス
帰りのスタジアムエクスプレス(レッドアロー)も間もなく完売です
188:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:24:27 kxiKwpNGO
>>182
それやってくれたら球場前ワゴン売店大儲けだね
189:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:26:14 JeZB2SXdO
スタメン1塁内野自由も各所から大量のビクトリーフラッグが揺れてる
190:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:28:52 kxiKwpNGO
>>187
レッドアロー完売は痛い
あれあると帰りがホント楽なんだ
191:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:34:36 0EmmocGrO
チケ完売しました。
これから入場します。
中の雰囲気が超楽しみ。
192:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:53:14 JeZB2SXdO
1塁内野券で立ち見推奨アナウンス中だが立ち見ももう限界になってきた
193:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 12:54:46 da/Vcinp0
立ち見するなら三塁側のほうがいつも空いてるよ
194:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 15:13:52 A/fzOokv0
昨日
球場前から西所沢行きで帰るとき、
西所沢で飯能方面ホームに乗り換える人は殆どいなくて
大勢池袋方面のホームに流れてた。
195:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 15:17:45 CqD2xKjy0
継投負け、一点差負け..
すべて継投投手炎上を無策で呆然と見てるだけの
継投下手のなべQ采配の責任
プラス、
松坂放出時点から言われてた弱投の
補強を実現しないフロントの責任
連続優勝ができる可能性をみすみす逃した責任は重い
二年連続HR王、最多勝投手を擁していながら
V逸しかもCS逸とは、監督責任が問われて当然
采配が甘い
ファンも甘すぎる 徹底糾弾すべき
病巣を見逃してはいけない
196:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 15:17:52 A/fzOokv0
駅前広場から多摩湖と狭山湖まで
一本でいける遊歩道を造った方が良い。
観光スポットにもなるし
楽しみも増える。
今は球場前に宣伝や看板が無さ過ぎて、
遠方から来たお客には
存在すら知られて無い可能性が高い。
197:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 15:19:28 DFvhrrW5O
>>190
所沢まで行って乗れば、たぶんガラガラだよ。
198:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 16:15:46 JeZB2SXdO
7回終わって物凄い勢いで帰宅者がw
199:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 17:19:02 uCp1xC2jO
次は千葉ロッテ戦なんだが…千葉マリンがどんでもない誹謗中傷だらけになってる。
西武ドームでも西岡剛に誹謗中傷やるんだろうか。
マジ嫌だわ。
西武ドーム側としても事前に連中の入場を止めされるのかな。
優しい西武ファンだから、西岡剛が応援ボイコットされたら、ちゃんとレフト側から応援してあげよう。
今日のオリックスファンがそうだったし。
200:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 17:21:54 uCp1xC2jO
【MVP】千葉(笑)で一体何が起こっているのか?
スレリンク(base板)
201:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 17:55:59 xWZ7TfXxO
ご覧のように4対11で埼玉西武ライオンズが無様に負けました(泣)
202:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 19:03:57 TFqQk4W40
着々と地場密着を進めているな。
203:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 19:24:42 JeZB2SXdO
>>199
出した瞬間に摘みだしたらいい
中傷は禁止されてるし
204:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 21:06:41 JeZB2SXdO
きょうは春日部共栄が有名な共栄グループ「共栄大学」の冠スポンサーだったけど配られたクリアファイル内の冊子をみてみたら
ただのスポンサーじゃなくて大学が企画運営を通してビジネスを体験する授業だったということが書かれている
・マーケティング、広報、デザイン、販売、イベント運営…あらゆる角度からスポーツビジネスを体感
「共栄大学の学生が埼玉西武ライオンズと一緒にファンと野球界を盛り上げるために強力なタッグを組んだ一大イベントです」
これも地域密着だね!
205:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 21:07:03 uCp1xC2jO
>>203
俺はロッテ三連戦行くけど、西武ドームであんな真似したら許さない。
レフトスタンドから怒鳴ってやるぜ。
西武球団側も毅然とした対応をとってほしい。
ただでさえ家族連れの多い西武ドームなんだから、教育上悪いことは排除すべき。
西岡剛がかわいそうだろうが。
もし中島あたりがお立ち台立ったら、ライトで馬鹿やる奴らに怒っていい。
むしろキレろ。
206:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 22:34:21 6nOoZSOI0
>>205
いや、勝手にやらせておけばいいじゃんw
こっちはもう後が無い状態、相手の歩調が合って無いのを逆に利用しなきゃ
負けたら終わりなんだよ
207:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 22:52:08 uCp1xC2jO
>>206
そんなんで買っても嬉しくないわ。
西武ファンは紳士の集団なんだから。
208:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 22:53:36 uCp1xC2jO
>>206
そんなんで勝っても嬉しくないわ。
西武ファンは紳士の集団なんだから。
やろー共、神聖な西武ドーム荒らしたら怒鳴り込むぞ…と言いたいが、怒鳴り込んだら球団に迷惑がかかるからやらん。
209:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 22:58:31 6nOoZSOI0
紳士の集団?
読売みたいな偽善ぶっこいてねーで現実を把握しろ
210:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/27 23:34:06 QRKXjvqD0
C駐車場が満車だった時、墓地の公道?を通り抜けるのが非常に怖い。
211:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/28 00:49:48 Ouwq3nugO
尾崎豊さんこんにちは!と挨拶する気持ちで通り抜ければいい
212:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/28 01:22:33 OH2a+D0YO
しかし今の球場の雰囲気見れば変われば変わるもんだなと思うわ
2000年代初頭頃なんて平日はライト外野すら半分も埋まってなかったからな…
213:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/28 03:32:39 B/2wIS+r0
当時は本当に暗黒期だったねw
松井・松坂・カブレラがいるのに
全然お客来なかったもんね。
214:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/28 04:07:59 WP96nPoG0
ハムが北海道に行って、
ハム人気が上がった波及効果が
西武とかロッテにも多少はあったような気もするなあ。
まあパの人気が全体的に底上げされるのはいいことだ。
オリックスあたりももっとがんばってほしい。
215:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/28 07:41:28 Xfl5eWjZO
西岡剛選手、ロッテファンから「よっ!偽善者」「西岡剛の正直しんどい」などと横断幕で中傷される
スレリンク(news板)
216:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/28 08:51:56 Ouwq3nugO
関東フランチャイズ2番目の動員数に躍進するのは確実。
西武は残り3試合残して1,463,049人、昨年関東2位のロッテは残り1試合を満員の30011人動員しても1,465,808人
西武が明日2,760人動員するとロッテは西武を抜けない、神宮は残り10試合を全て定員一杯の35,650人動員すると
1,501,288人になるけど現実的に無理があるから西武が関東2位になるのは確実
217:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/28 12:46:41 2AGjJTkh0
パリーグを盛り上げたのはWBCで中島、ダル、岩隈などパリーグ選手の活躍
あとはこの数年のマスコミサービスのノムさんボヤキ効果が大きいね
野球を知らない人までノムさんの話術で楽天のファン層を広げた
涌井や岸やおかわりを知らなくても、マーくんなら全国的知名度
当然野球は対戦相手あってだから、おかげで他チームにも興味を持ってもらえた
ノムさんがパリーグを去ったら楽天も西武もその他の試合結果で終わってしまうかも
大石解任だからオリックスはノムさんを招聘して観客動員最低も解消すればいいのに
218:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/28 13:04:51 lISRhY0P0
>>217
Kスタの動員数知ってる?
219:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/28 18:29:11 Xfl5eWjZO
>>216
神宮がダメになりすぎなんだよなぁ
220:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/28 18:33:25 DckO1GnvO
神宮はあくまで慶早戦を頂点とした大学野球のための球場。
221:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/29 16:39:25 lEOZmhIT0
150万人でもまだまだ少ないけど、
過去の実績からの
パの盟主に相応しい人気には成ってきたなぁ
222:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/29 16:41:14 r2y0MsFy0
>>220
慶應OB乙
一般人は慶早戦なんて言葉は使わないからな
一般人は早慶戦と呼ぶ
223:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/29 16:48:43 lEOZmhIT0
来年延びる要素があんまり
見当たらないよ。
逆にロッテは伸びる要素が多いね。
224:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/29 16:52:00 VJl6IEx7O
>>223
MVP乙w
おまえらのせいで落ちる一方じゃん。
225:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/29 17:01:58 lEOZmhIT0
>224
ばか乙。
西武ファンだけど
マジで「日本一・WBC・球場リニューアル」効果が来年は無いから
どうなる事やら。
ロッテは少し強くなりさえすれば
あっという間に追い抜かれるぞ。
226:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/29 17:12:56 UQAJqgOMO
動員が多くても結局は収益がどうかが大事だからある程度の動員で安定してきたら動員数だけを無駄に追わないで
収益が改善されていくことが望ましい。
ダイエーの中内さんみたいに『売り上げは全てを癒す』みたいに『動員が全てを癒す』は危険
227:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/29 18:00:25 tdHCk3bh0
>>225
日本一効果よりイケメン系が西武から去った後の動員数が怖いな
ナカジのFA取得もうすぐっしょ?
228:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/29 22:16:39 UQAJqgOMO
本日、関東フランチャイズ観客動員数第2位確定
最初のスレがたった時は何をやってももうダメなんじゃないかと思ったがライオンズも客が増やせた。
日本一翌年の05年開幕戦は休日でしかも晴天なのに半分しかスタンドが埋まらなかった、あの時の光景が何をやってもダメというイメージを強く植え付けた
229:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/29 22:59:01 y8FQOwwaO
また来年は逆戻りかもな。
とりあえず、久信は解任か二軍監督に戻せ。
負け方がひど過ぎる。
230:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/29 23:15:00 UQAJqgOMO
監督がというより誰もまともなリリーフがいないのだから誰を出しても同じ。
投手の補強と副作用覚悟で投手コーチに東尾に来てもらうくらいの覚悟が必要
あと清家もいらない
231:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 00:17:01 UA2812Z90
正直うちがここまで増やせたんだから、
もう何処の不人気球団でも本気出せば増やせると思う。
232:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 01:05:03 244OsYGw0
>>231
そんなことも無いと思うけどね
魅力ある選手が複数いたからこそでしょう
233:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 01:58:58 NTcigWY30
しかし今年の有様はどうしたことか。
去年の勢いからは想像もつかなかった。
原因はデーブの現場撤退か?
ユニ変更か?
まあ動員が増えたことは不幸中の幸いだ。
234:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 11:10:22 X1ejyufhO
>>233
何気に打線がダメだからかもな。
確かに中継ぎや抑えがって指摘は多いが、昨年だって中継ぎはダメダメだったし、抑えもグラマンが不調を起こした。
まず片岡栗山中島が良くないし、細川が出れないのもイタイ。
まともに調子を維持できてるの、おかわりだけじゃん。
GGも半ばまでイカンかったし。
235:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 11:23:26 PjIccarP0
>>231
阪神とエリアがかぶるオリックスは永遠に無理
大阪出ない限りはどんなに強くてもファンは増えない
236:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 12:09:58 UA2812Z90
>232 235
そっか。
237:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 12:48:22 UA2812Z90
来年は、
藤原達也等の若い埼玉出身の西武ファン有名人を
招聘してアピールしましょ~。
238:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 14:17:31 X1ejyufhO
>>237
秩父市だっけ?西武ファンなのかな。
国分太一は東京だけど(東村山市?)、西武大好きなんだよね。
場所柄東京のファンも多いし、埼玉埼玉言いまくるのも、そういう人等が嫌な思いしないかと思ったりもする。
239:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 14:25:35 ozrq/Snp0
今年のドラフトは即戦力になる鷹の攝津の様な社会人獲るべき!
先発はそこそこ居るんだし、打線は問題無い。(他チームと比べて)
即戦力でコントロールが良い147~150台出せる投手がいないと来年も勝てないぞ。
240:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 15:11:09 YuwPLTDSO
>>238
藤原は幼稚園の頃からの大ファン。
秩父はライオンズファン多いしね
241:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 15:13:56 txCHyt3qO
国分は東久留米な
242:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 21:10:38 YuwPLTDSO
明日10,126人入れば150万人達成
過去4年間のホーム最終戦の最低観衆は22,037人だから西武線が数時間不通になるとか有り得ない事がない限りは達成確実
243:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 21:17:02 244OsYGw0
俺は3位争いさえ出来なかったチームの最終戦は観に行きたくない
ああ心底がっかりだ。
やっぱりチームの最大の売りは勝つことだよなぁ・・・
244:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 21:18:09 244OsYGw0
ああ、3位争いはしたんだったw
245:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 21:35:53 4WNekNRM0
>>242
最終戦だしそれ観たさに来る人考えればライン越えは大丈夫だろうが
まさか・・な・・
246:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 22:15:42 X1ejyufhO
でも今日12000人…。
>>240
>>241
Thanks
247:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 22:48:43 9ubbFL8wP
最近金払うに値する試合してないしな
しかも雨であんな僻地…
明日は晴れるといいね
248:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 22:55:59 X1ejyufhO
とりあえず久信は責任とってくれ。
丸刈りとか。
小野寺も金髪なんかにしやがって、丸刈りだ。
黄金期は茶髪ロン毛禁止だからよ、昨年広岡さんが雑誌で、今の西武の若い奴らはたるんどる、と怒った。
あと土肥は丸刈りじゃガラ悪いからリーマンカット。
249:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 23:08:44 uZrujRZr0
今年は成績はイマイチだが、観客動員は大健闘だな。
250:代打名無し@実況は野球ch板で
09/09/30 23:17:52 YuwPLTDSO
5位だった2007年最終戦が22037人、前日は11246人
251:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/01 01:17:36 FNxBd2M9O
成績悪くて観客動員数upは球団はウハウハだろ!
252:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/01 01:51:43 75yfG/4+0
>>251
そんなに簡単じゃないでしょう。
去年ファンになったライトファンがこれで離れるかもしれない。
やっぱり人件費嵩んでも、勝ってお客増やして収入増やしての好循環がベストだと思う。
253:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/01 09:56:32 w+BEOf6aO
『埼玉西武』一年目で大宮開催があり大手紙埼玉版で取り上げられたり地元メディアの猛プッシュと
巨人を倒して日本一になり埼玉西武を強烈にアピールすることに成功。
一方で数年前からの取り組みである各市民応援デーや各地域密着活動の継続等で地元球団をアピール
ことしは小鹿野に進出したりWBCで知名度も抜群にあがった中島が子どもたちと芋掘りをしてみたり
地元球団と感じてもらえる活動が数年つづいていくことでかわいい地元球団になっていく。
成績が悪ければ多少動員が落ちるのは仕方ないけどチームがよければファンが球場に通いつめる球団になって欲しい
05年なんてとてもとても前年チャンピオンの球場とは思えない悲惨さだった
254:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/01 14:27:53 0Xg2ZPs0O
>>253
05年は楽天誕生とか他の騒動で全然印象に残ってないような。
255:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/01 15:58:00 wfkNnDqH0
大宮、浦和、川口から西武観光のバスで無料送迎してくれたら客増える
256:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/01 16:14:23 Vj6SwONB0
上北台駅(多摩都市モノレール)秋津(西武池袋線、武蔵野線)からの
西武ドーム直通(西武園)のバスを運行、ツアーを組む(これらの駅は便が悪くめんどくさいバスがあると楽)
原因は所沢の地形に問題あり
湖と丘陵に二方向をふさがれている為交通の便がよろしくない。
だが、西武ドームの利点は、緑が豊かな事でもある。
他球団のファンに聞くと西武ドームの外野席は、とても興味がわくらしい。
257:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/01 16:17:10 SEp6IqwAO
ループ死ね
258:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/01 16:24:38 w+BEOf6aO
上北台はドーム行きバスがあるし多摩モノレール各駅からモノレールとドーム内野引き換え券がセットになった
チケットも売っている
秋津は渋滞と渋滞がない時間でも時間がかかりすぎると思う
259:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/01 17:05:51 w+BEOf6aO
現地3塁側指定席は完売
昼過ぎにオンラインをみたときは1塁指定席もAB共に残りわずか表示だったからきょうは最低でも22000はいくと思う
260:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/01 19:15:29 2AL72uYD0
今年で150万人ということは、
水増し時代の180~200万人に相当するのかな?
261:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/01 19:25:31 w+BEOf6aO
たぶん同じくらいだと思う。
あの頃の平日は今と比べ物にならないくらい悲惨で休日になるとビジター側にも今以上に多くのライオンズファンが詰め掛けていたから
もっと人気があった気がするけどね
262:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/01 20:28:40 w+BEOf6aO
現地 150万アナウンス
263:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 01:27:17 Lg36M7fJO
CS無理か…残念
264:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 04:36:04 TJxCNlok0
>>237
>>238
ウェンツなんかもライオンズ大ファン公言してるもんなあ。
西武鉄道=旧西武蔵野鉄道なわけだから、
地元エリアを埼玉県に限定しちゃうのも一長一短なんだよなあ。
千葉ロッテとか
北海道日本ハムとは
ここらへんがちょっと事情が違うとこだよなあ。
265:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 05:00:46 NWawBBnf0
まあ、20年前に戻りつつあると言うことで。
266:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 05:55:11 qL6WX5PnO
>>265
野球のレベル除く…(´・ω・`)
267:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 09:20:12 eXw78d1kO
2009年 1,515,081人
2008年 1,413,583人
2007年 1,072,250人
2006年 1,196,574人
2005年 1,103,148人
268:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 10:46:52 6h9B+M4aP
>>267
2008年もすごい増えてたんだな
前年5位でどん底だったのに
269:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 12:02:33 TJxCNlok0
埼多摩西武ライオンズ
270:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 12:22:38 Lg36M7fJO
>>268
そりゃ強かったから。
確かに前半は全然だったけど、後半は相当な入りだったからね。
271:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 12:31:03 LSSZhv71O
普通に前半から入ってたけどな
272:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 12:52:21 xjvaH7KvO
ここまで県営大宮公園野球場のスコアボード改修の話題なし
273:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 13:01:55 eXw78d1kO
2008年は1月の西武第二ビルでの壮行会も過去最多のファンが集まりプリンスの新高輪「飛天」に匹敵する広さの
くすのきホールから人が溢れるほどの混雑で松坂が居たときも半分や7割の埋まりにしかならなかったから
なんとなく人気回復をシーズン前から感じていた。
2008開幕戦もオリ戦・強風・雨・極寒の四重苦で風に乗って雨がどんどんスタンドに入り込み凍える中で
27137人の観衆が集まって滑り出しもよかった
【開幕戦】
2007年楽天戦 22897人(西口先発)
2006年オリ戦 30028人(WBC効果、松坂先発)
2005年オリ戦 18698人(前年日本一、松坂先発)
274:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 13:04:19 eXw78d1kO
出陣式に名を変えた今年の壮行会はついにくすのきホールから人が溢れ西武本社前からモニターで出陣式の様子を眺める人が出た
ホーム開幕戦も平日ナイターオリ戦ながら24011人集まった
275:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 17:59:33 4Lc2c72E0
スコアボード面目一新へ ライオンズ「準本拠地」 県営大宮球場
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
粒子粗い3色表示→フルカラーで好プレー再生 選手名「ダルビ」→「ダルビッシュ」
276:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 19:30:18 Lg36M7fJO
>>273
凄い人だったよ
277:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 19:38:37 Tpv33Sqt0
ID:eXw78d1kO
いつまで思い出話やってるんだ。
>>275みたいな有意義な話しろよ。
278:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 19:50:42 Lg36M7fJO
女子プロ野球、来年4月開幕に向け入団テスト ※年俸は200万円
スレリンク(news板)
11/4に西武ドームでやるらしい
279:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 21:48:29 eXw78d1kO
>>277
短期的な目標の結果が出たんだから地域密着策の結果がでるまでを振り返ってもいいじゃない(´・ω・`)
280:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 21:50:18 IACCTx/E0
駄目です
自己満レスなら自分のブログにでも書いてなさい
281:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 21:54:00 eXw78d1kO
なにがダメなのかさっぱりわからない。
282:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/02 22:27:08 RB68cMCo0
>>273
2006年開幕戦の大入りはWBCでも松坂でもなく荒川静香のお陰な希ガス
283:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 00:30:57 MUVF8oY00
>>282
荒川静香なんて氷のリンクの上以外で見たいとも思わないが。
284:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 00:50:49 p7fCpml20
↓こんな感じで埼玉スタジアムで野球してみてはどうだろうか?
URLリンク(jhockey.files.wordpress.com)
URLリンク(jhockey.files.wordpress.com)
ちなみにこれはアメフトの横幅だからサッカーだともう少し横幅がある。
285:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 00:51:34 w51xuwaR0
>>281
何度も何度も同じコピペ貼ってんじゃねーよキチガイ
知恵遅れだろオマエ
286:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 00:57:05 MUVF8oY00
>>284
無理ありすぎでワロタw
埼玉スタジアムでの野球か…まぁ面白い試みではあると思うが、基地外劣頭アホーターから大反発食らうのは必至だな。
287:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 01:00:06 w51xuwaR0
>>284
その改装費を誰が出すの?
自分の庭が荒されるサカ豚共は絶対協力しないと思うけど?
288:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 01:01:40 JEY8g6re0
>284
レフトはどこ守ってるんだ?
289:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 01:04:43 p7fCpml20
>>287
改修費(ベンチ設置・内野土・狭い外野側にネット設置)は簡易でいいから
人を集めることができれば西武でどうにかならないかな?話題性はあるし。
>>288
二塁ベース後方にいるのがレフト。
290:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 01:09:27 MUVF8oY00
それより、熊谷ドームを野球ができるように改装してほしいね。
291:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 01:13:24 1Xw6sw1+O
ところで2006年の開幕投手は西口ね。
292:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 01:19:47 w51xuwaR0
>>289
簡易でいいとか勝手に決め付けるなよ
ファールエリアに防球ネットを貼りめぐらせるだけでもメチャクチャコストがかかる
第一、玉蹴り場にとって命より大切な芝生を掘り返すなんてもってのほかだろ
サカ豚が暴動起こすぞ
293:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 01:41:36 pLeqXcT80
>>284
さすがにポロ・グラウンズのような使い方ではないんだな。
294:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 01:53:18 pLeqXcT80
すまん、うっかりageてしまった。
295:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 08:08:58 OjRaXBRlO
今年はファン感行きたいな
296:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 08:15:43 Z1ntpgjT0
人気を取り戻しつつあるのは間違いないな。
297:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 10:17:58 mKAC6f7h0
県営大宮のスコアボード改修するってことは、県側はまだまだやる気満々なんだな。
ありがたいことだ。
今年の体たらくを見て「正直、もう西武どうでもよくね?」って思ってないか心配だっただけにね。
色々問題はあるだろうけど、来季は5・6試合の大宮開催を希望。
298:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 10:26:10 1FC24el7O
埼玉の地元球団として全校の食育、県警ポスター、今年から県のなんとかサポーターに任命されたり
埼玉県としても地元埼玉の球団をかわいがってくれている。
地域名を入れるときも県は「埼玉西武」を求めていたし
299:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 11:49:43 RMb5UZep0
大沼をポスターにしてくれたからな
300:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 11:57:02 1FC24el7O
知事も福岡生まれで埼玉に出てきたというのもライオンズとの共通点か。
いちおう所沢の当麻市長も福岡生まれで出てきた人だけど…
301:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 12:01:22 GRk/gwZX0
>>284-289
MLBのワシントンナショナルズがナショナルズ・パークが出来るまで
D.C. ユナイテッドが本拠地としていたロバート・F・ケネディ・メモリアル・スタジアムを
共用することになったわけだけど
野球では塁間が土なので芝生を剥がし、サッカーだともう一度敷き詰める。
このとき、芝生に段差が出来るそうで、サッカー側からクレーム出まくりだったそうだ。
サッカーとは無理と考えたほうが良い。
302:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 12:32:37 Z1ntpgjT0
東京都西部や神奈川県北東部のファンも「埼玉」だからと言って、
応援しないことはないよ。
なにより行政の支援があるのは大きい。
303:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 21:48:16 SOPnTedR0
何をいまさら
被害妄想で叩いてる多摩市民なんて工作員だったろ
304:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/03 22:51:31 4UfTIeqr0
>>299
所沢市消防本部のPRポスターにか?
305:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 01:19:29 5VkYaHvCO
>>264
ウェンツも西武ファンらしいね。
うちだと引退した江藤、他チームでは岩隈や鳥谷も子供の頃は西武ドームに来てたらしい。
国分太一は秋山に怒鳴られたとか行ってたな!
306:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 09:23:20 0dNMjimzO
ウエンツも中学時代は外野で観戦してたと言ってたね。
始球式のときにつけた背番号は当時の西武球場前までの電車代を番号にしてた
307:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 16:03:21 XNciaA7R0
所沢からひとまわり広い範囲にも地元意識植え付けさせろよ
俺ふじみ野の人間だけど、レッズファンの方が目に付く哀しさ
308:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 17:59:16 0dNMjimzO
そうかな?
ふじみ野出身の結婚して川越在住だけど10年前の中学卒業文集も5~6人が将来の夢西武ライオンズの選手と書いてるけど
浦和レッズの選手になりたいというのは一人もいなかった。
サッカーファンは車や服でやたらアピールするから多く感じるけど絶対数は少ない。
ふじみ野でも飲み屋街で下品な上福岡には居酒屋力があったりレッズファンがいるように見えるけど
エレガントで庶民憧れのうれし野地区や富士見市勝瀬地区では見掛けない。
むしろ最近ではL帽被った子供をみかけるようになりうれしい。
下品な上福岡地区はレッズ、エレガントなうれし野地区はライオンズでいいじゃない
309:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 20:15:28 hBGivjh40
サッカーファンは加齢化が深刻だという記事があったな
310:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/04 22:54:05 5VkYaHvCO
>>309
野球は若い女が増えたな。
おっさんのイメージが強い野球だけに、若い女の子がスタンドに居るのはビックリだわ。
311:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/05 23:49:54 tW/lhcOx0
女性客が増えているのを見ると、アメリカみたいに野球観戦が大衆レジャーとして根付いてきてるのかね。
それが良いか悪いのかわからんが。でも球場には人が多い方が良いか。
自分が小学生の頃は弁当しか食ってなかったが、最近じゃ熱々で美味しい食べ物で溢れているよね。
球場でしか食べれないものを増やしてお客さんも増えてるだろうし。
前回なんか全国有名ラーメン販売とかやってたよね。
312:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 00:11:05 UyFZKjpBO
>>311
いいんじゃないかな、そのノリ。
マニアうけが良いのは必ず失敗するから。
むろん旧来の野球ファンには嫌がる人は居るが、メジャーリーグみたいな方が正しいと思う。
むこうは気さくに選手と話したり、サインもらったりしてて、雰囲気良いし。
313:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 22:04:00 ORXIbglhO
どうでもいいけど国分太一は横浜ファンじゃないの?
314:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 22:07:20 t/FzjdhUO
巨人ファンじゃなかった?
315:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 00:59:38 t5KLsnquO
国分太一は西武だって言ってる
316:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 01:01:37 LRKH/WOFO
太陽は頑張ってるか?
317:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 01:03:41 ag43BDX3O
焼豚女って臭そうやな~
318:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 01:18:20 cUoxG5TZO
>>315
Wikipediaは間違ってるって伝えてくれないか?
319:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 08:28:45 0o75e1oy0
俺の来場勝率6割4分3厘。
ちなみに去年は7割ジャストだった。
320:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 08:41:21 +Q3eCOUN0
来場試合の勝率: .625
一久ばっかりだった
321:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 10:52:11 Yv7UxwpO0
>>311
サカ豚の煽りを真に受けちゃってる?
どんなに偉ぶろうとスポーツ観戦はレジャーだよ。
322:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 23:01:16 t5KLsnquO
さて、今シーズン終了だね。
また来年。
昨年はこれからCS、日シリだったのに、寂しいな。
323:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 23:03:02 ic9D2u910
俺の観戦成績
西武ドーム 11勝9敗 .550 ビジター 0勝5敗 .000
通産 11勝14敗 .440
勝率の良い皆さんに申し訳ない。足を引っ張ってしまったorz
来シーズンは勝率.600以上を目標に、オフを過ごします。
324:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 02:51:44 6RxIXYmP0
どんな風にオフを過ごすと
勝率上げられるのぉ?^^
325:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 04:09:49 OzgoDbGH0
西武ドーム+大宮 14勝6敗 .700
ビジター 3勝14敗1分 .176
通産 17勝20敗1分 .459
因みに試合予想ゲームは正解率48%ですた(´・ω・`)
326:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 09:02:58 gaNMJSpGO
>>305
突っ込んで申し訳ないが、江藤や国分が来てた頃は、まだ屋根はなかったと思う。
327:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 11:25:26 f9eePqxMO
都内、県内鉄道各社の鉄道網が麻痺するなか今日も西武線は定刻運転で首都圏最強ぶりを見せ付けている。
さすがは昭和26年2月大雪が降るなか他の鉄道が運休している中で唯一西武鉄道だけが輸送を続けていたとして
GHQから「感状」が贈られるなど世間から大雪にもかかわらず輸送を完遂したことに賞賛が寄せられた西武。
地域住民の足としての本業のイメージアップもライオンズへのイメージアップにつながるかもしれない
GHQから贈られた「感状」
西武鐵道株式會社が千九百五十一年二月十四、十五日稀有の吹雪の中を克く交通機関の使命を敢行し貢献せるところ大なるものがあった。
此の勇敢且つ模範的な行動に對し賞詞を呈する次第である
328:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 11:29:35 fJ9i+VfY0
>>327
池沼野郎
毎回毎回いい加減にしろよ
329:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 13:00:56 f9eePqxMO
またケチ王厨か
330:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 19:46:35 dFRLge9zO
>>326
当たり前だろw
331:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 08:07:01 0j03y1Ho0
>>312
向こうの選手はホントに気さくだね。
日本では、なぜ、サインをもらうためにファンが恐縮しなくちゃいけないんだろうか?
332:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 13:20:16 kgw6FcYzO
>>327
西武鉄道は、昔から沿線住民にはイメージ良かったよ。
料金が安い
ストがない
駅員の応対が良い
人身事故後の運転復旧が早い
昔からの沿線住民には、ライオンズも人気ある。
他球団ファンは、後から引っ越してきた他所者だ。
30年近く野球はタダで観るものと思ってきた沿線住民の固定観念を、ここ数年で見事に変えて、それなりに動員できてるのは凄い。
333:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 14:23:48 /nDDR7Sp0
>>331
向こうの選手は逆のことを思ってるかもね
334:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 14:40:22 /larG8t9O
球場近辺の個人駐車場が皆高飛車で感じ悪い。
特に関〇駐車場のオヤジ。止めさせてやってるって言われて態度デカ過ぎ。
2時間掛けて車で行くんだけど球場の駐車場増やして欲しいなあ。
せっかく野球見に行って駐車場の爺にデカい態度取られて気分悪いのも嫌なもんだな
335:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 16:56:08 q32B6Zf/O
>>332
企業イメージは良くないだろ。
だいたい昔の社長がね…。
駅員の対応は良いけど人身事故は遅いよ。
336:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 23:49:08 1lrLjrTNO
あの事件では天皇皇后両陛下も大変心を痛められていたことでしょう。
陛下が千ヶ滝プリンスに御静養で西武の軽井沢に訪れていた時に皇后陛下に出会われ皇太子時代には
毎夏を千ヶ滝プリンスでご一家で過ごされ、いずれは民間に嫁がれる黒田清子さんは普通の子と同じように育てたいとのお考えを示された皇后陛下と
ご一緒に西武バスで切符の買い方と実際にバスに乗り、バスの移動を体験されました。
皇太子様におかれましてもユネスコ村や萩山へ西武線を利用されたことがございましたし
天皇陛下の妹にあたる島津貴子さんもプリンスホテルで取締役を務められ役を解かれた後もインテリアアドバイザーとして活躍されました
その西武でのあの事件、過去を清算してクリーンで新しい西武をつくりあげようとする
従業員を応援するかのように開業間もないザ・プリンスパークタワー東京を私的に訪れた皇太子夫妻。
2007年にはスウェーデン国王夫妻と天皇皇后両陛下は西武のお召しで30年ぶりの川越に向かわれプリンスホテルで休憩されたあと
お車の窓を開けおやさしいお人柄が滲みでた素敵な笑顔と高貴なお姿を我々平民の前で見せてくださいました。
337:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 23:55:48 1lrLjrTNO
美智子さまから雅子さまに受け継がれた「西武愛」、そして愛子さまへ…
西武に激震に見舞われる最中、いちはやくパークタワーを訪れた雅子さまには美智子さまから受け継がれた「西武愛」が私にはハッキリとわかりました
そして雅子さまは品川プリンスエプソンアクアスタジアムへ度々愛子さまをお連れになり
ショー等を楽しまれたあとは品川プリンスアクアスタジアム内のレストランでお食事をされ
愛子さまはとても魚にお詳しいそうです。
天皇皇后両陛下の志された「開かれた皇室」は西武から、そして愛子さまにも開かれた皇室と西武愛は受け継がれました。
338:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 23:58:37 1lrLjrTNO
ROYAL BRAND SEIBU
339:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 00:01:45 hFVESQtF0
まあ、来年の成績次第だな、人気の維持は。
340:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 00:05:51 /TjfV4mf0
長文を貼り付けるスレかよw
341:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 00:08:24 eS0BHrKx0
池沼氏が本格的に壊れた模様w
342:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 00:48:58 fEG9iMJc0
>>334
ひどすぎ!!おばさんは比較的良い人だったような…。
自分も2時間かけて行く身なので、やっとの思いで駐車する苦労わかります。
余計ストレス溜まりますね。
でも駐車場拡大は難しそうですよね~
343:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 12:33:17 OWUVN3MVO
30年も看板だして誘導してれば勝手に金が入ってくるような生活だから客商売なんて気持ちはないだろう
おまけに領収書もロクに切らないようなところは脱税もやりたい放題だろうし。
あまりにひどい態度のところは避けるのが精神衛生上よろしいかと。
なるべくドーム駐車場がいいけど無理ならホテルレスティームーン脇の私有地を西武が委託運営してる1日500円のコインパーキング
これはユネスコの駐車場に停めるのとたいして変わらないからいいかも。
あとはパーク&ライドで所沢周辺の駅近くのパーキングにとめて現地へは電車で行けば渋滞に巻き込まれなくてよろしいかと
344:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 12:34:52 OWUVN3MVO
私有地じゃないや市有土
345:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 21:30:17 S4bw/RSIO
駐車場確保は切実だよね。酷い所は値段も出してない。誘導されて止めたら\1000って言われたし。
あの辺の駐車場やってる奴らって口の聞き方も知らないよね。
領収書も切らないから脱税し放題だな。
346:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 21:51:42 9j0bR7yK0
それに日本シリーズのときには2000円という意味不明な値段だったり
347:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 01:56:45 HJfuTwdMP
大人しく小手指あたりに止めて電車で来なよ
あんな連中に金落とす必要無し
348:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 20:51:49 LBn6QvBH0
というか自分はC駐車場ができてから山口観音や地元民の駐車場に止めることが一切なくなったんだが。
混雑時に車で来るのが遅すぎなんじゃないの?まあ都合で遅く来るんならしょうがないが。
349:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 23:00:37 udeFIFOrO
日本初のアウトレットモールとしてオープンしたリズムがゴーストタウン化してます
ライオンズの地域密着力で助けてください(>_<)
テナントが抜けて空き店舗だらけ2階なんて3店くらいしかないんです(>_<)
350:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 23:17:30 UQD41+1GO
リズムって何?
351:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 23:22:18 udeFIFOrO
「アウトレットモールリズム」という名称です。
352:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 23:45:29 UQD41+1GO
どこ?
353:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 16:21:13 dHWuzqfkO
ふじみ野だっけ?
354:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 17:31:51 FToc5n/VO
駅からは線路沿いをあるく徒歩5~6分という微妙な立地
各地に大型アウトレットモールができたこともあり集客に苦戦しはじめるとナイキが抜け、それをきっかけに雪崩れがおきて崩壊状態
人口も増えているし東上線屈指の美しい街並みで良質な住宅街として人気もあるんです。
ライオンズカフェ、ライオンズショップ、ライオンズダイニング等でライオンズファンが集う施設ができたら
リズム活性化&地域密着をすすめる球団にもメリットがあるかなと…
355:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 17:38:54 FToc5n/VO
先月新商業施設をオープンさせた東武鉄道が言うにはふじみ野は
「都会的で洗練された人々が住まうふじみ野の上質な生活スタイルをふじみ野スタイル」というくらいで
比較的豊かなニューファミリーが多くマンモス校整理の為に今年新しい小学校も開校するなどライオンズファンづくりに適した立地だと思われます。
356:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 18:11:26 dHWuzqfkO
念のため訊くが2、3年前に「ガーデンウォーク幕張よりリズムの方がハイソ」とか妄言吐いて馬鹿にされてた奴じゃないだろうなw
357:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 18:39:01 FToc5n/VO
そんな奴がいたのかw
幕張も入間に比べたらたいしたことないけどそれはないわ
358:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 14:25:10 L7BmM/NVO
仕事で大宮にいるんだけど、少しのスペースで良いからライオンズショップ出来ないかなぁ
セゾンとの絡みで旧大宮西武の現ロフトにでも
それと知事もやって欲しいって言ってる熊谷開催
埼玉は結構マイカー率高いからきっかけに西武ドームの動員も増える
実際熊谷辺りからも関越道・圏央道使えば西武ドームは近いし
359:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 19:38:23 2YL+Bt6NO
>>358
熊谷はいいかもね。
来年度の日程が分からないが、大宮はこれ以上は厳しいだろうしね…ならば熊谷は良いかも。
長野はもうやらんだろうしな。
360:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 20:10:33 0+tMPeSrO
ロフトも現在はセブン&アイだしそれなら大宮そごうの方がいいかも
ライオンズセールもトークショーもあったし。
セブンに頼みこむより壁面にレオマークもある大宮西武ビル「アルシェ」の方が楽だけどアルシェは面積の問題とかで無理っぽい
361:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 20:15:09 gDYqD8SjO
熊谷公園球場は、プロが使うレベルの球場じゃないよ。
熊谷開催は100%無いと思う。
362:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/13 22:31:08 V8o5yqbA0
そごうだってセブン&アイだぞw
363:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 08:14:12 AyCuOI4GO
昔は原宿のコクドとかBIG boxとかライオンズショップたくさんあったのに。
ライオンズショップ置くことでファン拡大に少しでも役立つとおもうんだけどね。
今はプリンスホテルにもライオンズショップ置かないところあるしな…。
364:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 08:22:01 DMdIhIx9O
>>362
おなじセブン&アイならセールとトークショー実績のあるそごうの方が取り組みの可能性があるということ
ロフトは実績がない
365:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 08:23:46 DMdIhIx9O
ロフトはそごう西武の子会社だけど球団関係にはノータッチだし
366:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/14 18:58:23 tY7VKmtv0
来年は無理だとしても2・3年後にはまた二軍小鹿野開催をやってほしいな
367:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 01:52:40 YUwn6Eag0
1
368:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 13:08:17 vxAQCvU60
熊谷調べてみた
一応24,500人収容できるらしい。収容だったら大宮とそんなに変わらないね
ただ両翼90m、センター120mといかにも地方球場
イースタンの開催はあるみたい。
URLリンク(www.saispo.jp)
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)
やっぱり埼玉全体を考えるためにも熊谷も1試合でいいからやった方がいいかも
昔何試合かやってる前橋の敷島球場も広さはこんなもんじゃなかったっけ
369:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 14:11:19 gLLOsbF70
月1くらいのペースで埼玉あちこち回れれば面白いな。
不可能なんだろうケドさ。
370:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 14:13:11 iPCyw8hHO
>>368
実際に熊谷に行ってみればわかるが
二万四千は大嘘
実際には一万もはいらない
あと、最寄り駅が秩父鉄道で本数もすくなく、更に駅から徒歩だと30分ぐらいかかる
371:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 23:13:16 IlOVID7h0
練習前に駐車場で待ってたら、選手に会えるかな?
372:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 01:57:50 6HpnxNtzO
>>368
県北では、読売が毎年イースタンの主催試合をやってる。
西武もやって欲しい。
373:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 03:16:45 YRtZrvTQ0
西武鉄道の全駅で猫屋敷のチケット売ればいいのに
休日など、あのドーム前の行列に並ばずにチケット買えるだけで
沿線の人たちのサービスになるし
より身近な存在になるでしょ
せっかく鉄道があって駅っていう人が集まるものを持ってるんだから活用しないと
374:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 06:53:47 FoGjRE2JO
>>373
セゾンカウンターでもやってほしい。
全国展開してるところなら便利だし…。
チケットとは違うがファンクラブのお気に入り登録で岸のフィギュア当たった時、登板日の明日ドームに取りにきてくださいって…。
375:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 08:42:50 4DXlSi58O
>>373
10年くらい前まではほとんどの駅で買えた気がする
今の発券システムじゃ無理なんかね
376:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 12:26:19 a02vdgdc0
>>370
写真見る限りどう考えても熊の鎌ヶ谷に毛が生えたような規模だな。
それでいて設備レベルは鎌ヶ谷や追浜よりも悪いし、主要アクセスがそれではどう考えても一軍戦は無理か。
377:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 16:38:58 uXfcp/udO
ファルマン通りで吠えろライオンズが流れているから何かと思えばエンドレスで「ファルマンインフォメーション」として
毎年恒例の埼玉西武ライオンズ選手によるクリスマスイルミネーション点灯式の案内をしてた
378:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 17:12:55 YRtZrvTQ0
池袋のリブロで買った本を駅で受け取れるサービスあるのにな
379:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 17:37:37 eStQ9gq4O
×埼玉県密着
○西武密着
380:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 17:38:38 Bugb47wUO
>>368
西武も毎年やってるけど?
にわかの虚カス?
381:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 17:41:05 Bugb47wUO
>>372だった
382:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/16 18:03:08 uXfcp/udO
そごう西武各店で12日まで開催された埼玉西武ライオンズご声援感謝セール(所沢は18日までロングラン)
ロビンソンがそごう西武に吸収されたから春日部でも開催されたみたい。
【県内開催店】
そごう大宮店・川口店、西武所沢店、ロビンソン春日部店
【多摩・近県】
そごう八王子店・柏店、西武池袋本店・渋谷店・・有楽町店・船橋店・東戸塚店・西武筑波店
【地方】
西武旭川店・福井店・秋田店・沼津店・岡崎店・高槻店・八尾店・大津店
383:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/17 11:49:51 G7dKG/STO
>>273
指定席は端末の問題が有るけど、自由席なら売れそうだよね。
384:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/17 12:12:47 FKpxZoXYP
今日明日の川越祭りには参加しないのかなぁ
385:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/17 12:42:07 8LmOHR1CO
>>382
開催されない横浜そごうは西武グループではないんだなあ…。
386:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/17 16:22:11 8sJqs9xKO
そごう西武は全店同じ1つの組織だけど、そごうだけは大宮、川口、柏、八王子だけ。
千葉店も開催しないけど千葉はロッテのイベントをやってたりする。
387:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/17 16:25:41 8sJqs9xKO
セブン&アイ自体がその年優勝したチームに寄生したり地域によって対象球団変えてるし。
去年のヨーカドーのライオンズセールも関東と秋田だけ。
西武百貨店は元々全店開催だったのと名前が名前だから全店開催、だけどそごうはセブンのやり方でということだろう
388:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/17 16:44:17 8LmOHR1CO
>>387
なるほど西武の冠ついてるからって横浜そごうはやるというわけではないのか。
以前横浜そごうは巨人優勝セールやってたけど…。
西友やリヴィンも西武系列だがやってないしな。
389:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/17 19:09:57 8sJqs9xKO
西友はウォル資本になってからも04年はセールやったけど昨年から見送り。
西友はウォル流で自動発注システムを導入したりしたから年間を通して特別なセールを取り止めて
ハイ&ローの価格で在庫や人員の変動が起きることがないように毎日同じ価格で同じ人員でという方針らしく
今後はやるつもりがないみたい
390:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/17 21:28:24 G7dKG/STO
近くに西友があるが、昨年やらなくて残念だった。
391:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/18 09:44:51 JjM7YNZ/0
アルディージャ
392:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/18 20:08:35 O5neXxhMO
アルジャジーラ
393:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/19 01:31:08 b8YFDnhc0
アニータ
394:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/19 20:20:48 Poe3bGBDO
アンリー・ファルマン
395:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/20 07:50:46 cC6YNM1z0
ファン感がある日までひたすら保守か・・・
396:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/20 10:08:43 hJPKqemiO
西武と共に75歳の月日…
皇后陛下美智子さま お誕生日おめでとうございます。
397:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/21 11:15:32 g+MSrfr8O
浦和終了のお知らせ
【社会】大宮駅東口が有力 にぎわい促進の核へ NHKさいたま放送局移転
スレリンク(newsplus板)
398:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/21 12:53:52 0A1it3fG0
埼玉の中心は大宮に移っていくのか?
399:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/21 14:21:31 g+MSrfr8O
もともと商業も交通も圧倒的に大宮。
浦和は県政の中心だから放送局もあったけど「さいたま市」になって浦和にある必要がなくなった
NACK5、埼玉新聞も大宮へ移転したし、市役所も新都心への移転が既定路線。
県庁も老朽がひどく現在地を売りはらって新都心への移転や現在地での民間と共同で費用がかからないように建て替え等を検討した結果、
県庁建設時に地権者が県に譲った経緯や建設費用等の面で現在の庁舎を耐震補強した方が費用がかからないという結果がでて
その方針で決まっているから県庁移転はないだろうけど群馬前橋のように県庁があるだけというだけの街で
県の中心ではないという状況が加速すると思う
400:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/21 19:10:02 nAh6n05D0
400
401:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/22 01:29:52 OSlVYJXg0
大宮移転
402:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/24 04:11:45 cVBQOzIRi
群馬県の中心は高崎かね?
前橋の位置付けについてはナベQも認めるのかなw
403:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/24 21:43:05 b2M2oH5pO
前橋の衰退っぷりは凄い、車は凄くたくさん走っているのにそこから入った道幅もひろく立派なアーケード街は
真っ昼間から薄くらいシャッター通りで人がいない、まるで宇都宮の街。
ズズランデパートの真裏でさえこんな感じ。
スズランも高崎の方が売上高いはず
404:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/24 21:50:30 qX2ixXBY0
ありう
405:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/26 00:16:53 QDN2RCJE0
大宮
406:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/26 08:29:21 i4ewUwSHO
高級で、お上品な西武
407:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/27 01:57:20 v+J8vz4MO
>>403
ダイハツがな…
408:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/29 17:57:13 f6HYR4KeO
菊地君にも埼玉密着してもらいますか!
409:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/29 22:14:52 VbpKIjW8O
>>408
まずはコバトン贈呈だな。
410:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/30 12:52:07 aJ2YQFztO
>>409
コバトン胴上げ担当
星野→菊池
411:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/30 17:46:48 oX3WAaUNO
ホームラン打ったとき、レオ人形じゃなくコバトン投げればいいんじゃね?
412:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/31 00:10:54 dhXISx240
菊池はメジャーにあこがれる一方で「西武の本拠地は埼玉、自分は田舎者なので心配です」と不安をのぞかせたが、
埼玉県在住の記者が断言しておこう。
所沢は12球団の本拠地で最も“田舎”。
ご心配なく。(○脇広久)
WWWWWW
413:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/31 01:45:28 xJtKhi7XP
今年のドラフトはは埼玉絡みの上位指名がかなり多かったみたいね。
そーいう時に限って埼玉から離れて、大物をかっさらうのは不思議なもんだ。
414:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/31 10:21:06 /80fCgDMO
>>411
招き鳩作ろうか。
鳩の皮かぶった招きレオ。
415:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/31 11:15:18 Z5RXrt1+0
鳩とー獅子が力を合わせてチームの幸せを~
416:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/31 12:04:18 xJtKhi7XP
ファルマン通りのイルミネーション(なんて立派なモンじゃないが)点灯イベント、
今年は事前応募制なんだね。去年の岸で懲りたんだろうか?
これも、じわりじわり客が戻ってきてる証しみたいなもんかなぁ。
417:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/31 14:23:04 2DMeUqpqO
昨日の埼玉新聞は菊池が1面トップでナベが抽選券を高らかとあげる写真と菊池のカラー写真
スポーツ面社会面でも大きな扱いだった。
社会面では県庁応援団、市民後援会、商店街、街角のファンへのインタビューなどのコメントと
埼玉新聞モバイルに寄せられた県民の期待と感激の声が載せられていた。
418:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/31 14:24:40 2DMeUqpqO
>>416
1月の出陣式もこのままいくと今年も入りきれずに本社前PV確実。
まさかあの寒い時期にドームという訳にもいかないだろうしどうするんだろうか…