2010年の日程を語るスレ Part1at BASE
2010年の日程を語るスレ Part1 - 暇つぶし2ch301:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 14:40:35 Hl9q/swm0
>>300
第1試合を5回までで雨天コールドにして、ダブルヘッダーのウルトラCwww

302:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 16:29:53 r+wY7g220
マイナーリーグだと、7イニング制のダブルヘッダーとかあるよね

303:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 16:59:48 8cVHyQ6L0
日本は何故ダブルヘッダーを避けようとするの?

304:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 17:33:54 aW/BkLGc0
まあメリットは特にないしな。
土日に横浜神宮のダブルとかあってもいいと思うけど。

飲食物販が取れる球団なら、11時スタートとかあってもいいと思うけどな。

305:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 17:59:26 l+LfS3eH0
>>303
正直キツいし、近年はドーム球場増加により雨天中止が減ったので
そうしてまで日程を詰め込む必要もなくなった。

旧球場(=ナイター設備あり)ができる前の広島では
日曜日は「デーゲーム2試合のダブルヘッダー」がデフォだったらしい。


306:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 18:38:37 l+LfS3eH0
>>280
オーイ、今気付いたんだが
10/11広島はC×G単独の予備日になっているよ。


307:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 18:55:22 fmiRN+t50
終盤ギリギリの試合は平日でもデ-ゲームで組むべきだな。
開始を遅らせて開催可能になったり、ダブルへの変更もしやすい。
で、そうしたリスク込みで地方開催(2連戦で1試合後回し)をすると。

308:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 19:06:48 N11DrBdIO
>>290
3年ぐらい前の大型連休中に東都と時間を入れ替えて、
昼にヤクルト対広島、夜に東都1試合をやったことがある。

309:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 19:57:10 aW/BkLGc0
>>306
どうせ翌日も祭日だし、阪神は無理な移動を嫌がるだろうしね。

310:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 20:12:06 ntEhceXMO
千葉、横浜ともに成立。
パはこれでメドがついたか。

311:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 20:21:27 fvoi80DRO
明日 明後日の野外球場全て中止になる可能性が高いな

312:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 20:46:21 OAXlxmoj0
ハム

7日 18:00 札幌ドーム
8日 18:00 京セラ

これはどう考えても移動が不可能だろ

313:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 20:51:34 fvoi80DRO
>>312
阪神だが
7日 18:00 広島
8日 18:00 神宮
これはどう考えても移動が不可能だろ 新幹線や飛行機が動かないだろな

314:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 21:21:43 OAXlxmoj0
オリ

8日 18:00 京セラ
9日 18:00 宮城

これも飛行機がかなり怪しい

315:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 22:00:13 fvoi80DRO
>>314
飛行機は無理なので新幹線を乗継ぎ

316:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 22:22:30 ju/w/IjnO
>>315
新幹線も無理だろう。
移動出来ずに中止はマジありそうやね

317:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 22:24:31 SahjFEMJ0
URLリンク(www.jma.go.jp)
仮19号 仮20号も南海上にスタンバイ

318:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 22:37:19 CyU98060O
なんかドキドキしてきた。

319:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 22:37:23 o0M6rM430
広島は中止だろう
台風の中むりやりしても客入らないし
最終戦が緒方引退興行って決まってる以上、振り替え試合は必ず大入りになる
強行する理由が無い
10日のチケット持ってる関東在住の俺涙目だが

320:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 23:03:59 YzHHfL8d0
>>319
セレモニー自体は10日にやるでしょ。
だからといって、それ以降に緒方が出ない理由は無いし
ブラウンの退任の挨拶はどうしても最終戦になってしまうからな。

321:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 23:29:07 ui65o+Jw0
明日の広島は少々の雨なら強行するよ。
CSの可能性がある頃に発売されたから指定席はほぼ完売状態だし、
球団からすればむしろ13日以降の平日に振り替えになる方が嫌なはず。
緒方の引退試合は最終戦じゃなくて10日で決定。


322:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/06 23:34:16 Ush5M8ZU0
広島の新球場ドームにすればよかったのにな。。。



323:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 00:26:15 AY1lnvsa0
>>320
本拠地最終試合と発表しているから、振り替えたら振り替え試合が緒方引退式。
>>321
12の祭日使うんじゃない?

324:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 00:34:41 PlBYQHub0
>>312
Bs-Fは両チームの順位が確定したのでもうできなくてもかまわないが、
E-Hが組まれてる10/11にはできる。

>>313
8日の神宮はどっちみち雨でできない。
阪神が移動できてもできなくても中止。

>>314
E-Bsは9日できなければ12日以降だな。
12日がE-M、13日がE-Bsかな。
(E-Mは7日も8日も無理と予想)

やはり最大の問題は、神宮が何試合流れるかだな。

325:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 00:35:14 eGPK1bwZ0
>>320
カープのHPを見ろ。セレモニーは「最終戦」だ。10日じゃない。
>>321
最終戦にならない事が決まって以降、一旦売れ行きが鈍り
7日の指定席は最近まで3塁側なら余裕があった。むしろ
阪神CS進出決定試合になりそうになった際に阪神ファンが買ったかも。


326:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 01:18:18 d0v/ZUqFO
今日 明日の試合が雨天中止だと楽天 ヤクルトは日程の消化が厳しくなるな

327:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 02:19:12 dbhU7vx50
昨日6日千葉、横浜強行したから大丈夫
どーやっても14日までかからない

328:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 03:00:54 kRk8dCYpO
>>325
その最終戦という表記は7日の中止がない前提だと思う。
10日にRCCの中継が入りしかも17時まで最大延長の予定を組んでいるので、
仮に7日中止でもセレモニー自体は10日にやりそう。

329:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 03:03:28 AY1lnvsa0
>>328
公式発表しているんだから、最終戦にセレモニーしないわけにはいかないでしょ。
マスコミからクレームつくなら、両方ともセレモニーするという方法もあるけど。

330:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 10:58:49 dfF7lSze0
10日か最終戦か?
誰か球団に電話すれば?一発で回答でるぞ
俺は興味ないからしないけど

331:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 11:10:59 NZqx7OKy0
阪神台風中止なら予備日10日は魔の土曜日
URLリンク(www.nikkansports.com)

332:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 12:57:22 YqHsSB/iO
昨年のメイクレジェンド
(巨人優勝)が決まった日も、10月10日だよ。
自分は、虎ファンだから雪辱してほしいけど

333:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 12:59:24 d0v/ZUqFO
7日
C-T 広島 開催
YS-YB 神宮 中止
E-M 宮城 中止
8日
YS-T 神宮 中止
Bs-F 京セラ 中止
(台風接近とFの選手が移動不可)

あくまでも予想

334:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 13:10:50 mm058aZL0
>>333
京セラは試合は当然あるものだと最終戦のセレモニーとか普通に準備してきたはず

もし中止になったら裏は色々と大混乱だろうな

335:中曰(ちゅうにち)
09/10/07 13:35:14 cZVKcmOg0
S×G 12日祝日 18:00~

今日のヤクルト×大洋、広島×阪神
明日のヤクルト×阪神は雨野中止、または交通機関の乱れ配慮中止


336:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 13:38:44 BnEToCz40
2009年10月7日 (水)
10月5日(月)巨人戦 雨天中止試合の振替日について
雨天中止となった10月5日(月)巨人戦の振替試合は
10月12日(月・祝)18:00で決定いたしました。

なお、入場券の販売については10月9日(金)10:00よりオンライン・神宮球場同時販売となります。

※スワローズチケットでの先行販売はございません。
※セブンイレブンでの販売はございません。
URLリンク(www.jingu-stadium.com)

337:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 13:40:49 8SZuMgOB0
この時間で中止発表されないところがさすがシーズン最終盤

338:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 14:34:04 PlBYQHub0
Yahoo!の「野球場の天気」では
神宮・・・18時1mm、21時1mm
Kスタ・・・18時0mm、21時1mm(ただし明日の予報がめちゃくちゃ悪い)
マツダ・・・15時8mm、18時0mm、21時1mm

Kスタはやれるところまでやってコールドか。
マツダは大雨が降ったあと1度止み、また降り出すらしい。
ただ8mmも降った後やれるのか疑わしい。ちょっと無理かも。
神宮も開催は苦しいか。


339:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 14:53:32 YY0rxlMS0
広島での中止判断はとても微妙なところ。

まだ、さほど遠くない、2007年9月24日(月休) ○広島7―2ヤクルト は、
18時試合開始予定が、1時間29分遅らせて、19時29分試合開始。
観衆8,607人 (追加日程では無いが、この数字。) 3時間11分かかって、22時40分試合終了した。

セ・リーグ第2位の雨天遅延、1時間27分 を記録したのも、
広島市民球場での ●広島0―9巨人。1994年8月20日(土) 観衆30000人。

340:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 15:38:16 5KOPKQkh0
今日神宮中止の場合、10/10(土)になる可能性は無いのかな?
今のところ阪神戦の予備日で、共通予備日にはなってないが。

341:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 16:12:06 0qOCFZEJ0
広島の対岸ではサカーの試合中止が来ますた。
・愛媛FC-ロアッソ熊本 19:00ニンスタ (試合中止)

愛媛FC公式リリース
10/07  10月7日 J2第44節 vsロアッソ熊本 試合延期のお知らせ
URLリンク(www.ehimefc.com)

サカーの方が先に中止になるのは極めて異例ですな。

342:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 16:16:53 YY0rxlMS0
URLリンク(weathernews.jp)
台風18号、通過スピートが加速してきているね。
本州(近畿~東海)上陸後に風速が弱まれば、

あす木曜の神宮の開催は大丈夫そう。
Kスタ宮城も今日開催してしまえば、明日は予備日なので直撃しても……



343:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 20:41:54 JumptgsI0
結局全部無事開催してるね

344:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 20:59:33 HCpz8xAY0
阪神、移動できるかね。

345:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 21:37:16 Vj3BHwN2O
>>341
市ね!

346:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/07 22:07:23 d0v/ZUqFO
明日は阪神と日ハムが移動出来ない可能性もあるんだな。


347:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 06:55:21 BDlW9Z+A0
ハム台風の影響で大阪に移動できないかも…
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

348:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 10:42:04 Aw3wtkSZ0
>>336
神宮のスケジュール見たらその日は昼間学生の使用予定が無いのだが
それも(消化試合とはいえ)仮にも余所より集客力があるはずの巨人戦なのに
なぜわざわざ夜やるん?まさか前日の中日戦がもし出来なかったら変則ダブルにでも?

349:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 10:43:57 jdaA+kxD0
セは広島以外の5チームが神宮で最終戦なんだね。
パは楽天・SB・ロッテ・オリックスの4チームがKスタで最終戦。

350:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 10:46:07 jdaA+kxD0
>>348
六大学は土日でどちらかが2勝して勝ち点を上げなければ、当然月曜に第3戦だろ。

351:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 11:14:41 c7RJ9csdO
>>348

学生野球の第3戦は日程表に載らない。

352:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 11:49:22 R0d7ePYx0
>>347 ANA、JAL午前便飛んだ

353:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 11:50:57 dEr2RuCJ0
>>348
あまりにもレベルの低い質問だな

354:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 13:19:57 Aw3wtkSZ0
>>350>>351>>351
スマソ大学野球の勝ち点ルール今の今まで知らなかったわorz
俺高卒だから…てのは言い訳にはならないよね?

355:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 17:19:52 JYpZ51Vh0
>>352
台風の西側は安全だという話だから、そっちを通ったんだな。
オリックスと日本ハムは航空会社に感謝しなきゃいけないな。

356:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 20:09:55 ziGCRAuj0
今夜の東スポに、来年6月の那覇新球場のこけら落としが横浜-ヤクルト戦と出てる。再来年からキャンプで使う
巨人に真っ先に話を持っていったが、沖縄に日テレ系列局が無いとの事で断念、でTBS系の琉球放送と縁があり
宜野湾でキャンプを張る横浜になったとか。

357:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 20:30:13 tVMJpbwB0
>>257 さんの情報に期待しております。

358:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 22:27:17 2XSkAojQO
沖縄開催行きたいな
季節も6月なら最高だ

359:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 22:28:31 2XSkAojQO
>>257
新潟開催情報を教えてけれ

360:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/08 23:39:15 Vl3WM8df0
このまま行けば12日のSGで全日程終了になるわけだが、巨人戦が最終戦になるというのは近年では珍しいんじゃないか?
大体巨人だけは他球団より日程消化が早いというのが常だったから。

361:暗黒使徒 ◆sNdGuRCKZY
09/10/08 23:39:18 7pWUmMea0
>>359
GW明けあたり。これも在京セ対戦で2連戦。
それとオールスター。

362:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 00:09:37 3Yth4UgU0
>>361

去年と今年の北陸で行われた巨人ー横浜か?

363:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 00:13:51 XvMTA8+T0
>>360
85年は秋の長雨でセはシリーズ2日前に6球団全てが最終戦。
G-Tは後楽園デーゲーム(例のバース5敬遠)で、試合後阪神はシリーズに備え立川のホテルへ移動したほど。

364:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 03:00:24 Y3TX2MIj0
>>363
しかも、それ以外の2カードはダブルというタイトぶり

365:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 10:01:49 G577+zOQ0
横浜と西武、ロッテがすでに終わったのか 横浜とロッテ屋根なし球場で
毎年終了するのが遅いほうなんだが

366:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 11:26:12 J9HqlHZu0
>>361
阪神主催の京セラドームは、
9試合よりも 少ないでしょうか、多いでしょうか、どちらでもない でしょうか…?

367:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 17:01:43 ih8ZCot50
>>361
巨人が主催試合行う予定の地方球場教えてください。

368:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 17:02:45 n6Y50zgrO
》366
今年の夏の京セラのチケットの売れ行きが悪くて、
福岡などでの開催を球団が検討している
という記事が出てたので6試合くらいになるかも。

369:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 21:22:05 23QcnXvqO
という事は京セラでの阪神戦は開幕の広島戦とロード中のどこかの可能性が高いという事か。
福岡での阪神主催試合は記憶にないな。

370:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 21:29:40 J9HqlHZu0
>>369
おぃおい。 夏のロードの平和台を知らんのかいな。

あと甲子園は60試合固定なので、
福岡が不調に終われば (スポンサーが現れなければ開催断念。自主開催はありえない。)
結局その試合分は、京セラドーム大阪に差し戻される。

371:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 21:32:14 75YL4LUH0
2011年、東京ドーム-神宮-ナゴヤドーム開幕確定!

372:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/09 22:07:51 TW7JJhHO0
ヤクルトがCS進出確定でで
明日の昼の試合の広島が終わると残るはCS進出チームの試合ばかりになるんだな

373:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 04:43:46 /+ommdit0
面白い

374:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 07:00:49 i+jBCqSQP
一時期話題になってた阪神の東京地区主催ゲームはいつになったらやるのか?

375:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 07:58:09 jAAG76Jc0
>>374
こまかく検討した結果、「やならい方が球団にとっては得策」 という結論が出ましたので、やりません。
ごく少ないテストケース事例として、2008年の 「阪神×レッドソックス」「阪神×アスレチックス」を検証してみて下さい。

376:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 08:30:25 4YLKOB7k0
第2、3戦は午後1時開始 楽天が第1Sの日程発表

 楽天は9日、クリネックススタジアム宮城で行われるパ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)
第1ステージ、楽天-ソフトバンクの開始時間を発表した。

 16日の第1戦は午後6時プレーボール。17日の第2戦、18日の第3戦はいずれも午後1時に
開始される。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

377:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 09:55:42 uVMkoBe20
>>371
やっぱり神宮はヤクルトx阪神になるのかね

378:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 10:05:27 /1eXve3H0
阪神が弱い頃は結構巨人阪神戦で開幕してたよね

379:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 13:47:03 7M6+gOV1O
鷲のCS2戦目が13時なのは中継の絡みだな

380:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 14:29:34 lDOW3/gu0
まあ夜だと普通に寒いからええことよ

381:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 14:48:42 OANUUcWC0
セは今やってる試合が終わって2試合。S-D、S-G
パは今日明日で2試合。F-E、E-H
CSの1STのカードもあるが、2NDもこのカードになったりして。

382:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 14:59:07 5rx3EUMwO
楽天の福島巡業の相手が気になる。
まだ試合してないのはソフトバンクだけだな。

383:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 16:11:17 NAdS81uw0
>>374
地方だと地元新聞社やローカル局が興行権買い取って宣伝、チケット販売とか
お任せできるけど、そういうのは首都圏は無理ということでしょ。
(可能性があるとすればデイリー位?)
阪神球団が特別東京キー局や全国紙と繋がりがあるとは思えないし。

384:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 18:27:41 OANUUcWC0
広島が89年に前橋でヤクルト戦を主催した事がある。
あの頃は先代の松田耕平オーナーがTBSの社長と慶応同期の親しい縁で、TBSが広島の東北主催を
バックアップしてた。

385:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 18:48:04 tq/NOpii0
>>374
>>383
あれの発案?は東京ドームの営業サイドと聞いたことがある。
阪神が高校野球で甲子園を開ける時期は、丁度コンサートや他のイベントが極めて少ない時期で、ドームに日程の余裕がある。
公が出て行ったところへ、全国区で集客力のある阪神を呼べばいいという発想。

但しさすがに讀賣サイドからの横槍が入った上に、阪神サイドにもキャパがでかい以外にはそれほどメリットがないということで自然に立ち消えになった。


386:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/10 20:37:05 lxBAVQfH0
どうかなあ。巨人も8月下旬は都市対抗で空けなきゃならないんでそれまでにカードが集中するし、年によっては
日本ハムの主催も入るし、コンサートが入る事も。1カードくらいは確保できるだろうけどね。

387:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 02:50:34 GxIpzjmd0
広島は倉敷と完全に縁切ったの?
呉 尾道 福山と毎年やってたのに。

388:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 07:23:01 oDae4TlB0
あと松山坊ちゃんも

389:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/11 16:34:01 7qZ7bGXJ0
>>387

オープン戦は祝日か土日に阪神と、平日に巨人とやっている。2試合もあれば十分では?

390:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 00:53:27 jUA9EUfy0
>>387>>388
カープが人気あるのは広島県限定で、岡山になると阪神ファンのほうが多いらしい。
福山を中心とする備後地方も広島市近辺(安芸)ほどの人気はなく、
動員もいまいちなので福山開催は隔年になるとのこと。
松山も同様の事情で、ヤクルト主催に帯同するのがちょうどいいようだ。


391:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 00:58:48 svCoffR70
広島はホームでの観客動員が最悪だったので、
興行権販売で確実に収益をあげることができる地方開催に積極的だった。
今年は新球場ができホームでの観客動員が改善したので、
来年以降の地方開催はやめる方向になるのだろうか?
おそらく興行権販売額が今までのホームで1万5千人動員程度の収益額から
2万人動員程度の収益額に値上げされて撤退する地方興行主がでてきても
おかしくない。
まぁ、中国新聞主催の広島県内主催分はいままで通りかもしれないが。


392:暗黒使徒 ◆sNdGuRCKZY
09/10/12 01:16:57 yh9F+ZQO0
Tの京セラは例年通りだろう。倉敷はこれから調整すんじゃね?
Gの地方主催は上に書いてるのに加えて東北~北関東と思われる。
Cは久々に米子があるかな?相手は関西?交流戦をどこかに持っていく?
ちなみに交流戦の日程は初のセからスタートだけど、劇的な組み方の
変更はできないから楽しみは少なめと思っておいたほうがよさそう。

393:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 03:02:35 G9vuZZE70
マツダの観客動員はゼロサムの中で動いてるだけで、地方開催増やしてもその分別の試合に来てくれそうな気がするが。

394:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 11:28:34 oE60yh/L0
>>385
そのあと都市対抗で東京ドーム明ける必要があるから、
その時期に巨人戦やらないで阪神主催というのは
やや無理がある感じだな。
>>390
隣の県行けば地上波のテレビやラジオではカープ戦中継してないからな。
NHKラジオではたまに中国地方向けに中継やってるけど。

395:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 12:14:03 C3NxBlOKO
カープとホークスの交流戦1試合呉二河球場希望します。

つ南海ホークスのキャンプ地

396:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 13:28:36 8HZ8l7/g0
中日の交流戦のビジター週末ってどこ?_

397:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 13:46:48 Y9fzrBd+0
でもカープとホークスはどちらからも客が行く人気カードだし。呉はオープン戦がいいかも。

398:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 15:42:49 OJC7HIoq0
来年の開幕戦予想。

セリーグ
巨人-ヤクルト(東京ドーム)
中日-広島(ナゴヤドーム)
阪神-横浜(京セラドーム)


パリーグ
西武-ソフトバンク(西武ドーム)
オリックス-ロッテ(スカイマーク)
日本ハム-楽天(札幌ドーム)


交流戦
西武-ヤクルト(大宮)
ロッテ-巨人(千葉マリン)
日本ハム-中日(札幌ドーム)
楽天-横浜(Kスタ宮城)
オリックス-阪神(京セラドーム)
ソフトバンク-広島(ヤフードーム)

399:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 15:47:42 OJC7HIoq0
来年の開幕戦予想

セリーグ
巨人-ヤクルト(東京ドーム)
中日-広島(ナゴヤドーム)
阪神-横浜(京セラドーム)


パリーグ
西武-ソフトバンク(西武ドーム)
オリックス-ロッテ(京セラドーム)
日本ハム-楽天(札幌ドーム)


交流戦
西武-ヤクルト(大宮)
ロッテ-巨人(千葉マリン)
日本ハム-中日(札幌ドーム)
楽天-横浜(Kスタ宮城)
オリックス-阪神(京セラドーム)
ソフトバンク-広島(ヤフードーム)


400:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 15:49:07 OJC7HIoq0
>>371
2011年の開幕戦予想
セリーグ
巨人-横浜(東京ドーム)
中日-阪神(ナゴヤドーム)
ヤクルト-広島(神宮)

パリーグ
日本ハム-オリックス(札幌ドーム)
楽天-西武(Kスタ宮城)
ソフトバンク-ロッテ(ヤフードーム)

交流戦
2009年と同じ

401:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/12 16:29:43 7MGhfGu8O
来年のセリーグの開幕カードは2007年と同じだろ。
よって来年の開幕戦は
巨人ー横浜(東京ドーム)
中日ーヤクルト(ナゴヤドーム)
阪神ー広島(京セラドーム)
2011年は
巨人ー阪神(東京ドーム)
中日ー広島(ナゴヤドーム)
ヤクルトー横浜(神宮)
だろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch