09/08/31 13:21:11 HW8qzgts0
>>682
>年度別防御率のリーグ平均から見ても、事実に基づかない憶測だとわかる
福留・ウッズなど強打者の相次ぐ流出、金本・新井の不振、本塁打王の村田故障、
近年になり飛ぶボールが使用されなくなったこと、
あらゆる観点から野手の水準が下がったと推測すれば、防御率の推移が横這いであるならば
投手全体の水準が下がったと類推できる。
>坂本の本塁打15本の内、東京Dは6本より、球場の影響は小さいことが分かる
15本中、6本が東京ドームというだけで、どれだけの恩恵があるかを推測すべし。
>チーム被安打・被本塁打はともにリーグ4位
巨人の引分け数はチームダントツの8試合・本拠地は東京ドーム。
その中でリーグ4位でチーム防御率が1位であることを考えるべし。