メジャーリーグで通用すると思う選手2at BASE
メジャーリーグで通用すると思う選手2 - 暇つぶし2ch314:代打名無し@実況は野球ch板で
09/10/15 14:15:47 wCNz3G770
>>297>>301
普通に下がっているけど釣り?
打率よりも総合指標としての完成度が高くて得点相関が強いOPS、RC27では
新庄、井口、城島あたりの右打者連中の方が下がり幅が小さいし
田口以外はみんな例外無く長打力がかなり大きく落ちてるんだからタイトル獲れるクラスでも本塁打打者タイプは厳しいでしょ
日米のアベレージヒッターのレベル差はパワーヒッターのそれよりも遥かに大きいし

イチロー
(NPB00年)打率:.387 出塁率:.460 長打率:.539 OPS:.999 RC27:10.74
(MLB01年)打率:.350 出塁率:.381 長打率:.457 OPS:.838 RC27:7.13
新庄剛志
(NPB00年)打率:.278 出塁率:.321 長打率:.491 OPS:.812 RC27:5.43
(MLB01年)打率:.268 出塁率:.320 長打率:.405 OPS:.725 RC27:4.34
松井秀喜
(NPB02年)打率:.334 出塁率:.461 長打率:.692 OPS:1.153 RC27:11.79
(MLB03年)打率:.287 出塁率:.353 長打率:.435 OPS:.788 RC27:5.13
松井稼頭央
(NPB03年)打率:.305 出塁率:.365 長打率:.549 OPS:.914 RC27:7.19
(MLB04年)打率:.272 出塁率:.331 長打率:.396 OPS:.727 RC27:4.96
井口資仁
(NPB04年)打率:.333 出塁率:.394 長打率:.549 OPS:.943 RC27:7.80
(MLB05年)打率:.278 出塁率:.342 長打率:.438 OPS:.780 RC27:5.03
城島健司
(NPB05年)打率:.309 出塁率:.381 長打率:.557 OPS:.938 RC27:6.88
(MLB06年)打率:.291 出塁率:.332 長打率:.451 OPS:.783 RC27:5.15
岩村明憲
(NPB06年)打率:.311 出塁率:.389 長打率:.544 OPS:.933 RC27:8.02
(MLB07年)打率:.285 出塁率:.359 長打率:.411 OPS:.770 RC27:5.54
福留孝介
(NPB07年)打率:.294 出塁率:.443 長打率:.520 OPS:.963 RC27:8.77
(MLB08年)打率:.257 出塁率:.359 長打率:.379 OPS:.738 RC27:5.16



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch