プロ野球史上最強打者決定戦at BASE
プロ野球史上最強打者決定戦 - 暇つぶし2ch552:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/06 00:06:07 OPQU7vuN0
1番打者がOPS1.00超えてたら4番に回されると思う
セイバー厨って役割とか無視するよな

セイバーメトリクスに対するアンチを増やしてるのは自分達ってわかってるのかね?
4番ならバントが下手でもいい
1番なら長打力がなくてもいい
役割が違う

553:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/06 00:13:26 B9tdcoWV0
1番だから長打がなくてもいいじゃなくて長打がないから中軸じゃないんだ

554:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/06 01:04:00 9MfWP2yW0
1番にも長打力があった方が良いに決まってる
何時代錯誤なこといってんだか

555:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/06 02:29:35 OPQU7vuN0
あったほうがいいのは当たり前だろ
4番だってバント出来ないより出来た方がいいんだから
そんなもんはどの選手にも言える

あったほうがいいけど「求められてはいない」って言ってんだ
1番打者に巧打より強打を期待してる人は少ない

556:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/06 03:59:51 JYEMmLAi0
その論法でもイチローは最も優れた1番打者ってことだろ
(福本の方が上だとおもうけど)
1番2番・・に適正あるからって「最強」論では大きく下がる
川相がいくらバント上手くて2番適正あるからって、最強打者とは言わんだろ?
ちなみに一番でもっとも重視される適正は出塁率だとおもうが
イチローの最高は2000年の.460
王は1974年の.532

557:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/06 17:04:27 FhvxT7uD0
バースが最強です。

558:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 00:54:45 OAovyztN0
>>555
4番はバントできる必要は無いが。

バントさせられるほど、駄目な4番なら別だが。

559:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 17:52:00 2ul6jwhE0
>>552>>555
アンチセイバー厨ってこういう馬鹿ばかりなのか
役割を言い訳にするとか釣りか?
真弓、高橋由、松井稼だって主軸から一番になっても変わらず強打連発しているというのに
一部を除いて主軸より打力の落ちる、強打の打てない連中が集まってるからであって
役割で強打を求められていないわけでは無いだろ…

560:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 21:12:45 WdA35n8D0
点をより多く取ったチームが勝つルールだから、
点を多く取れるバッターがいいにきまっていますよ
RC27

561:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 21:15:01 taQYKguL0
セイバーを否定してるわけじゃなく、長打を狙ってない選手までセイバーを利用して貶めてる奴に対する反論だと思うが。
OPSが低いから井端がヘボイ打者って言ってる奴は、じゃあ投手に聞いてみれば?ってこと

562:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 21:46:02 6DiKYsSJ0
井端の打撃を高く評価してるのは中日ファンだけ。
客観的に見れば守備の人だろ。
小兵は足が無いと評価されにくいのもある。

563:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 21:49:08 Syi6Be3i0
中日ファンでも井端が最強打者とはいわないだろう

564:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 21:56:41 WdA35n8D0
はんにゃは評価の高い守備でさえ、勇人の方が高い評価を与えたい
はんにゃはわざとファインプレーに見せているだけで、
むずかしいボールを難なくさばく小坂の方がはるかに上に見える。
ファインプレーに見せるのがうまいのがはんにゃ

565:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 21:56:48 CplGxoVF0
単一のシーズンなら小鶴

566:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 21:57:41 4RZuuWDt0
>>561
なぜ長打を狙ってない選手を、RC27やOPSが低いことを理由にヘボイ打者扱いしちゃいかんのだ?
長打を狙ってようが狙ってまいが、RC27が高い選手は得点能力の優れた打者だし、
逆にRC27が低い選手は、得点能力のヘボイ打者だろ。

567:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 22:03:18 taQYKguL0
セイバーって「地味で評価されにくいけど実はいい選手」を見つける指標なのに、2chって誰かを叩く用途でしか使わないんだよな
そんなことでしか利用しないのに賛同者を集めるって、アンチ行為に加われって言ってるだけな気がする
現状ですすんで加わりたがるのは基本的にアンチイチローだけじゃないの?

568:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 22:12:01 Syi6Be3i0
何を怒ってるのか知らんけど、最強打者の話だろ
イチローが入るわけ無いと普通に思うが。
史上最良の右翼手とかなら普通にイチローに一票いれるけどな
なんでそれがアンチになるのか意味がわからん

569:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 22:15:56 6DiKYsSJ0
ペタジーニに一票。

570:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/07 22:31:00 taQYKguL0
いや別に何も怒ってないけど、貶す時以外にセイバー持ち出してる人見たこと無いから。
しかもOPS至上主義者でも王の時代はレベル低いから意味ないとか言い出すし。
2chでは叩く為に都合のいいもの(データも印象も)としてしか利用されてないなってだけ。

571:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 18:53:22 CV5/l3+t0
>セイバーって「地味で評価されにくいけど実はいい選手」を見つける指標

最初はそうだったかもしれんが、逆に考えて派手で評価されているけど
その評価ほどには、チームの勝利に寄与してない選手を見つけるのにも
使われることは至極当然の流れだと思うんだが。そういう選手大体高年俸だし

例えば、レッドソックスがノーマ・ガルシアパーラを放出したのはそういう使い方
をしたからじゃないのか?
生え抜きの人気選手だが高年俸で、守備のセイバー指標が悪かったから放出された。

572:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 20:24:59 wNcZtPVk0
ノーマは、アベレージヒッターだからね。
ボストンはホームランバッターのデヴィッド・オルティス&マニー・ラミレスという
超巨星がいたから、ひょろひょろした高年俸選手はいらなかったんじゃない?

573:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 20:47:25 hgzG3Lig0
史上最強打者は王貞治。
勝負強かったのは長嶋茂雄。
天才的だと思ったのは落合博満。
でも、イチローと松井はこの3人より上かも。
ほかの打者はどこかで彼らより劣るところがあった気がする。

574:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/08 20:53:53 Fo47AHy60
やっぱり、デストラーデでしょ。

575:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/09 00:28:49 vj0pTTDb0
今の日本球界だったら森野かな

576:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/09 00:36:58 fA60a7jz0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

577:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/09 02:50:55 IgoiysgE0
森野は全体的に劣化岩村的な成績な気がする
岩村が飛ぶボールの時代だったとは言え

578:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/09 08:53:49 /Mgcfdic0
>>551は、少しは評価されていい

579:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/09 19:42:51 vj0pTTDb0
さすがに森野と比べるのが岩村では物足りない
森野はかわいいしスター性がある
メジャー行ったとはいえ通用しなかったし知名度的には森野の圧勝

580:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/09 19:51:33 cApar2cf0
えっ

581:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/09 20:32:20 IgoiysgE0
森野にもアンチの工作が付くようになったんだ
出世したな

582:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/09 22:03:22 eGvmUwmI0
アンチじゃなくて真性だろ、そいつドメボンズだし

194 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2010/02/09(火) 00:10:57 ID:vj0pTTDb0
たまたま近所のスーパーでヤクルトの青木を見た
玉子の特売の日でお一人様1つって書いてるのに1度買って2回目は野球帽の網網を出して目を隠して買おうとしてた
690 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2010/02/09(火) 00:12:13 ID:vj0pTTDb0
巨人と阪神のファンは数が多いだけで質が悪すぎる
中日はファンの数よりも質で勝負って感じ
92 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2010/02/09(火) 00:16:04 ID:vj0pTTDb0
阪神と巨人は金の使い方を間違ってる
まぁどうせ汚い金だろうけど
322 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2010/02/09(火) 00:25:50 ID:vj0pTTDb0
原は一生殿堂入りとか無理だろうね
694 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2010/02/09(火) 00:38:53 ID:vj0pTTDb0
>>692
諏訪部の件では中日ファンは叩いてない
むしろ他11球団のファンがドラフトを馬鹿にした諏訪部を叩いてもう一生どこも指名するなとかいう書き込みはよく見るけど
中日ファンはあまり人を叩いたり出来ない性質なんじゃないかな

583:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/10 12:18:37 QJPNI+Vy0
現役通算ならハゲ

584:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:34:10 qK0bHZiu0
今年の打撃タイトル予想

首位打者 森野
HR王 ブランコ
打点王 森野

1つでも間違ってたらみんなに焼肉おごってあげる

585:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 00:34:27 yyHfD+rj0
ID:qK0bHZiu0 ドメボンズ

586:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/11 01:21:17 lvVt2yJp0
日本プロ野球界生涯通算打率(5000打席以上)・ナンバー1の若松勉様

587:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/17 23:36:06 NubJrIAB0
カブレラ

588:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/03 23:58:53 uqgf/E0c0
ローズ

589:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/04 23:37:55 rz7s/gx50
鈴木一朗

590:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/04 23:40:18 twESmtKn0
イチローが唯一天才と認めたのが広島の前田
その前田が唯一天才と認めたのが福留

つまり福留>前田>イチロー

591:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/04 23:42:59 ZrJdCQvf0
URLリンク(hissi.org)


592:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/04 23:53:04 L8SqMDG/O
普通に松井秀喜だろ。
日本で現役なら600本近く打ってると思う。

593:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/05 01:31:03 2GWc0jFA0
>>592
メジャーでのHRを2本分とすると既に600本超えてるな

594:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/05 01:32:42 mEtNXthM0
どういう計算方法だよ
試合数換算汁

595:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/06 00:20:30 PiQxhUmC0
どう考えてもホームランの難易度はMLBでの1本>>>NPBでの2本

596:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/07 05:13:40 eCJvfk6s0
ねーよw

597:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/07 11:17:13 FBjftRED0
やっぱり松井でしょうね。

松井が1998年8月に打った180m弾。
ドームの天井にコスってなかったら190mは飛んでいただろ。
打球スピードも滅茶苦茶速いし、これはやっぱりスゴイよ。日本史上最強HRと思う。

233 :神様仏様名無し様:2009/07/20(月) 08:28:43 ID:njtv6FfV
ヴァカアアアアアンという爆発音がしたという伝説の松井の超高速&超特大180mホームラン。
こんな物凄い打球を打つポテンシャルがないと大リーグで31本打つことは不可能だと思う。

254 :神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 22:28:08 ID:RPXQup0o
松井の東京ドーム照明灯超え180mホームラン
こんな凄いホームランを初めて見た。
松井は、やっぱり日本史上最強打者だわ。

URLリンク(www.youtube.com)


598:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/07 14:55:04 1Hmj2aby0
597はこの手の議論してる色んなスレにマルチで同じコピペ貼りまくってる馬鹿です
180m(失笑)


599:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/07 21:32:32 7UokQa880
ベースボール歴代最強打者
1 アレックス・ロドリゲス
2 イチロー
3 松井秀喜
4 アルバート・プホルス
5 マニー・ラミレス
6 村田修一
7 ジョー・マウアー
8 バリー・ボンズ
9 金本知憲
10 中村剛也


600:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/07 21:37:24 nwUNt7yJO
デストラーデ

601:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/08 08:11:16 WEO8bqVbO
ボーリック

602:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/20 20:12:27 23crGfEU0
s

603:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/22 10:42:02 99jUcIdl0
高橋信二

604:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/22 23:53:16 79EEZ3lH0
にしこり

605:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/23 00:03:58 NRMjmJQq0
長打が無いから怖くないイチロー
守れない松井
つまり長打もあって守れる福留が最強

606:朝鮮
10/03/23 00:20:24 L0Tt4GG7O
キムヒョンスいやまじてww

607:カープマン
10/03/23 08:38:49 hD78BsL30
江藤やな

608:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/23 18:29:06 hXeWjDPN0
松井とイチローかな


609:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/23 21:11:53 V/9gOunR0
打者に関しては20年以上前の選手はこういう論争から除外してかまわないと思う
野球の質自体が全然違う
王や張本は今出てきたらまず変化球にほとんど対応できないだろ
現代野球向けにトレーニングしなおすとかなら話は別だけど

610:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/24 04:46:52 ZkK6ZFbo0
王さんくらい並外れてたら許してやれよとは思う
まあローズカブレラくらい打てっていうのも酷な話だけど


611:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/25 12:35:28 Zso5c8AG0
ドーム以前の箱庭野球時代はバース

ドーム以降の現代ベースボール時代になると松井(秀)

打率だけの選手には最強の称号は贈れない。上記2人は率も高い。

まぁこのあたりは順当でしょう。

ヒットを打つ技術だけなら

箱庭時代は篠塚

ドーム以降はイチロー

イチローは純粋に数字を見ただけでその凄さは判るが、篠塚は特に数字が
突出している訳ではないから評価し辛いだろうな。

実際に見ていた人間にとって、あの技術は神。

612:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/25 13:18:39 MTIf0pMK0
篠塚オタがキモいということはよく分かった

613:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/25 13:49:00 mlamwlBR0
>>30
いまごろコーヒー吹いた

614:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/25 15:03:23 yg9Zc+p30
バースの走力で.389って想像つかん

615:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/25 16:14:18 tJKv5p5u0
世界の原も語れ

616:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/26 15:51:12 oZrOdlcO0
アラフォー世代にとって、原は唯一無二のジャイアンツの四番

617:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/26 15:57:41 qFDhL5GR0
冗談抜きで長嶋一茂
大学時代に腱鞘炎にさえならなければ
あのスイングスピードは異常

618:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/26 21:33:49 d/a69Sbg0
ねえよ

619:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/26 22:01:16 z4wE9hCN0
キム・テギュン

620:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 19:05:15 BOUW2xf10
松井スゲー!!!!

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 11:17:13 ID:FBjftRED0
やっぱり松井でしょうね。

松井が1998年8月に打った180m弾。
ドームの天井にコスってなかったら190mは飛んでいただろ。
打球スピードも滅茶苦茶速いし、これはやっぱりスゴイよ。日本史上最強HRと思う。

233 :神様仏様名無し様:2009/07/20(月) 08:28:43 ID:njtv6FfV
ヴァカアアアアアンという爆発音がしたという伝説の松井の超高速&超特大180mホームラン。
こんな物凄い打球を打つポテンシャルがないと大リーグで31本打つことは不可能だと思う。

254 :神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 22:28:08 ID:RPXQup0o
松井の東京ドーム照明灯超え180mホームラン
こんな凄いホームランを初めて見た。
松井は、やっぱり日本史上最強打者だわ。

URLリンク(www.youtube.com)

621:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/27 22:28:48 FSU6I10O0
定期れすおつ

622:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/28 15:46:27 Al6eHUv+0
ロバート・ローズの確変って
やっぱステロイドだったのかなあ

623:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/28 18:38:21 H8yreN590
3番秋山 4番清原 5番デストラーデのクリーンナップ

624:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/29 00:10:32 RvshoZql0
現状の日本球界では坂本と青木の一騎打ちかな
青木もかなり坂本のことを意識してそう

625:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/29 09:49:04 uBD0QPyI0
RC27(得点力との相関が高い総合打撃指標)のシーズンベスト3が優秀な打者

王貞治 ①74年14.98 ②73年14.02 ③66年13.00
落合博満 ①85年12.94 ②86年12.84 ③91年11.69
ランディ・バース ①86年13.87 ②85年10.85 ③87年8.97
松井秀喜 ①02年11.79 ②00年10.81 ③01年10.64
ロベルト・ぺタジーニ ①99年11.46 ②01年10.88 ③02年10.46
張本勲 ①70年11.97 ②72年10.53 ③73年9.93
松中信彦 ①04年12.43 ②05年9.89 ③06年9.63
アレックス・カブレラ ①02年12.49 ②03年9.96 ③05年8.71
山本浩二 ①80年10.53 ②77年10.14 ③78年10.02
小笠原道大 ①03年11.27 ②02年9.91 ③04年9.35
イチロー ①00年10.74 ②94年9.99 ③95年9.44
長嶋茂雄 ①63年10.29 ②61年10.22 ③59年9.61

626:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/29 09:55:49 1SHSasUyO
福留孝介はない

627:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/29 12:22:12 jp4usuvk0
誰か10年ごとの5傑を上げていってくれ。
ここ10年だとMLB選手含めイチロー、松井秀、松中、カブレラらへんな気はする

628:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/29 12:48:11 qHtX9ovn0
>>625訂正
アレックス・カブレラ ①02年12.49 ②03年9.96 ③05年8.71

02年カブレラはシーズンRC27、OPSともに平成以降最高数値を記録

629:代打名無し@実況は野球ch板で
10/03/29 12:48:51 qHtX9ovn0
また間違った
正しくは
アレックス・カブレラ ①02年13.15 ②03年9.96 ③05年8.71

630:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/04 00:09:16 8QVV2gsJ0
アレックス・カブレラ(38歳)

631:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/10 01:13:34 J60WFUxu0
今年で39歳とは思えない

632:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/12 22:35:06 McE3ZLETO
現、日本人右打者最強は和田ハゲかね?    
彼は頭良いから、高度な落合の打撃指導理解できそうだし

633:あ
10/04/12 22:48:53 tmo7ihrCO
イチローか松井秀 2択です 現在日本なら青木かと

634:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/12 23:12:48 McE3ZLETO
現代ならな 


635:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/13 06:00:59 +jnR03QSO
ここまでバナザードなし

636:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/17 09:48:55 suIf8F580
ラガ

637:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/19 22:46:33 idqtzhCT0
>>633
去年のアンケートでは福留>イチロー>森野>松井秀>青木

638:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/19 23:07:33 H30wt9SR0
イチローはないわ
ホームラン無さ過ぎ

639:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/23 20:03:18 IS0xp7rB0
日本時代は普通にホームランも期待できたろ

640:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/24 01:33:14 94IZMnaX0
323 :神様仏様名無し様:2010/03/29(月) 06:08:15 ID:RriqYCdS
やはり最強バッターは松井か…。

388 :名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 04:11:22 ID:M+dWSkRY0
■フルタの方程式

「HRを打つコツ」①  中村剛也
URLリンク(www.youtube.com)

「HRを打つコツ」②  村田修一
URLリンク(www.youtube.com)

「HRを打つコツ ③  秋山幸二
URLリンク(www.youtube.com)

「HRを打つコツ」④  ラミレス
URLリンク(www.youtube.com)

「HRを打つコツ」⑤  松中信彦
URLリンク(www.youtube.com)

最強スラッガー松井秀喜
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

641:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/24 01:41:29 ZLmDDNkMO
メジャーの壁を超えられない外国人とメジャーでも一流のイチロー松井を比べるな格が違いすぎる

642:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/24 01:45:39 FTa5U9PeO
松中は過小評価されている

643:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/24 07:28:43 QQMBknvIO
04年のイチロー、松井が最強

644:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/24 11:46:41 PFyVjX+r0
どう考えても王貞治一択

645:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/24 13:26:58 I5lcygm/O
    .,━━ヽ 
    ┃ .    .┃   / 
    ┃  ― ― ┃  <  僕だよ
    [|   ´ ∪ `|]  \              ________
 .   |   ー   |              //      /
  ___.\___㎜___/             //      /
/⌒ヽ  \____/\.     カタカタカタカタカタ…   // VAIYO /
|   ヽ____| \__. ___ ____    //      / 
|  //     // ̄.\ //⊃ ))⊃ヾ)) _//____/
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! !_____!!

646:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/25 00:19:50 vEj0FJHh0
現時点では森野が頭一つ抜けてる

647:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/25 00:22:02 t8HMuW5XO
ウッズが歴代最強だろ

648:代打名無し@実況は野球ch板で
10/04/25 10:52:32 yzxdJZjk0
外国人なら白ローズ・ぺタジーニ・カブレラかな
この3人はピッチャーに与えるプレッシャーがものすごいし、どこに投げても打ち返してしまうオーラがあった

白ローズはオールスター前100打点とか、サイクルヒット3回とか色々印象に残ってるし、その上セカンドかよと・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch