09/07/17 00:59:48 soYoKmuF0
>>48
「天草テレビ」で世界最高齢女子アナとして知られる森シノさん(105)など
全職業の中でもトップクラスの長寿が街宣している。地方だけど
51:名無しがお伝えします
09/07/21 02:42:29 kABWTTo8O
男性世界一
泉 重千代さん 120歳6ヶ月
女性世界一
ジャンヌ・カルマンさん 122歳5ヶ月と10数日
この2人の記録を塗り替えるまで生きてほしい。
52:名無しがお伝えします
09/07/22 12:52:05 1skhitBb0
>>51
泉 重千代 慶応元年6月29日(1865年8月20日)-1986年2月21日(満120歳没)
明治維新より前だから太陽太陰暦で6月生まれだから、+2ヶ月にして数えると
120歳と8ヶ月だね。
まぁ120歳と6ヶ月でも十分だけど
ジャンヌ・カルマン 1875年2月21日 - 1997年8月4日
さんはたぶん122歳と5ヶ月と11日だと思う。
53:名無しがお伝えします
09/07/22 13:02:10 1skhitBb0
森繁さんが2人の年齢を超すまで生きるには
2033年11月(旧暦で数えて2034年1月) で、泉さん超え
2035年10月15日 で、カルマンさん超え
54:名無しがお伝えします
09/07/22 15:40:13 9ag74WUOO
>>53
次に日食が起こるのが2035年9月だってw
55:名無しがお伝えします
09/07/23 01:53:03 jI9N7Ipo0
なんか森繁さんなら当たり前のようにやってくれそうな気がする。
56:名無しがお伝えします
09/07/29 20:57:30 62FhfLs00
秘訣じゃなくって記録について語るスレになってるなw
57:名無しがお伝えします
09/07/30 22:44:26 rmGM0NTdO
だって秘訣なんてこの人に何も無いもの。
58:名無しがお伝えします
09/07/31 13:52:49 hTi11KZ/0
黒柳徹子が100歳になったら、今まで付き合った人数を明かすと言ってたが
黒柳 徹子(くろやなぎ てつこ、1933年8月9日 - )
>>53
調度その頃だな。
59:名無しがお伝えします
09/08/01 17:25:52 CvcCXmJ50
長寿の秘訣・・・
・エロいから
・徹子の胸をもんだから
・神だから
・まず死ぬとかいうことが定義に無い
・健康だから
・死神
60:名無しがお伝えします
09/08/01 18:46:41 Tuq1NNI20
長生きしてるってとこしか取り柄がないな
ただ生きているだけ
はやく死ねばいいのに
61:名無しがお伝えします
09/08/03 15:20:49 qRgKGypYO
森繁さん入院だってさ
ミヤネ屋で速報
62:名無しがお伝えします
09/08/03 16:53:01 PIVgPNG20
森繁久彌が入院 夏風邪のため大事をとって
URLリンク(newsmedia.suppa.jp)
63:名無しがお伝えします
09/08/03 23:08:45 kE5Gkguk0
ミヤネ屋で速報するほどのものか?
64:名無しがお伝えします
09/08/04 17:27:22 jPiE49Ok0
ラジオ板にこんなのがあったぞ。
スレリンク(am板:698番)
どのスレのことだ?
まあどこにしろ最低な人間だな。
65:名無しがお伝えします
09/08/10 01:24:40 KrV+TG400
お塩とノリピーのせいで
全くと言っていいほど報道されなかったな入院の件。
66:名無しがお伝えします
09/08/18 21:29:58 NsHypC5d0
>>60
オマエモナー
67:名無しがお伝えします
09/08/20 20:25:37 n2C9WzvUO
ここは長寿の秘訣について語るというテーマがあるのに
なぜ向こうのスレの方があんなに伸びているんだw
68:名無しがお伝えします
09/08/21 16:12:52 mJIJKO/90
明治生まれ
明治28年
Kama Chinen(1895.5.10)
白石チヨ(1895.8.6)
明治30年
木村次郎右衛門(1897.4.19)
明治34年
王登美……王貞治の母(1901生)
明治36年
金井幸佐久……歴史家(1903生)
森シノ…………天草テレビ女性アナウンサー(1903.9.9(戸籍では11.9)生)
明治37年
武藤敏夫………筑前琵琶の師範(1904.2.28生)
山口安次郎……西陣織作家(1904.10.1生)
明治38年
柳生亮三………生物学者、広島大学名誉教授(1905.10生)
明治39年
曻地三郎………教育学者、哲学者、しいのみ学園長(1906.8.16生)
大野一雄………舞踏家(1906.10.27生)
明治40年
吉行あぐり……美容師(1907.7.10生)
明治41年
長岡輝子………女優(1908.1.5生)
斎藤忠…………考古学者(1908.8.28生)
藤田良雄………天体物理学者(1908.9.28生)
69:名無しがお伝えします
09/08/21 16:15:40 mJIJKO/90
明治42年
増田三男………金工作家(1909.4.24生)
片山豊…………企業家(1909.9.15生)
まど・みちお……詩人(1909.11.16生)
明治43年
三輪寿雪………陶芸家(1910.2.4生)
小野巡………元歌手(1910.3.18生)
東伏見慈洽……僧侶(1910.5.16生)
双葉十三郎……映画評論家(1910.10.9生)
渡辺恵進………第255世天台座主、元延暦寺住職(1910.11.2生)
鈴木俊一………元東京都知事(1910.11.6生)
明治44年
中一弥…………挿絵画家(1911.1.29生)
山崎一雄………名古屋大学名誉教授(1911.3.15生)
北林谷栄………女優(1911.5.21生)
上法快男………実業家(1911.5.29生)
川野重任………農学博士(1911.7.22生)
三浦俊輔………洋画家(1911.9.15生)
日野原重明……医師(1911.10.4生)
四手井綱英……農学博士(1911.11.30生)
明治45年
竹本越道………義太夫太夫(1912.2.13生)
石上玄一郎……作家(1910.3.27生)太宰治の同級生
前川八郎………元プロ野球選手(1912.4.1生)
新藤兼人………映画監督、シナリオライター(1912.4.22生)
佐藤忠良………彫刻家(1912.7.4生)
大正一桁生まれ……1912.7.30明治天皇崩御
篠田桃紅………美術家(1913.3.28生)
森繁久彌………俳優(1913.5.4生)
70:名無しがお伝えします
09/08/21 16:17:06 mJIJKO/90
豊田英二………トヨタ自動車元社長(1913.9.12生)
吉田秀和………クラシック音楽評論家(1913.9.23生)
団藤重光………刑法学者(1913.11.8生)
猪木正道………政治学者(1914.11.5生)
柳宗理…………インダストリアルデザイナー(1915.6.29生)
青木半治………スポーツ指導者(1915.7.16生)
伏見信子………元女優(1915.10.10生)
春日野八千代…宝塚歌劇団女優(1915.11.12生)
三笠宮崇仁親王…日本の皇族・大正天皇の第四皇子(1915.12.2生)
松尾文人………俳優(1916.8.6生)
山下与志一……脚本家(1916.8.27生)
山田五十鈴……女優(1917.2.5生)
内海倫…………官僚(1917.4.1生)
菊川章陽………書家(1917.4.3生)
伊藤桂一………小説家(1917.8.23生)
矢野幸夫………元調教師・馬の整体師(1917.12.22生)
浜田知明………版画家・彫刻家(1917.12.23生)
平井英子………歌手(1918.1.13生)
池部良…………俳優・随筆家(1918.2.11生)
橋本忍…………脚本家(1918.4.18生)
中曽根康弘……内務官僚・第71~73代内閣総理大臣(1918.5.27生)
71:名無しがお伝えします
09/08/21 16:19:15 mJIJKO/90
田端義夫………歌手(1919.1.1生)
細川隆一郎……評論家(1919.1.1生)
風間完…………画家(1919.1.19生)
北川石松………政治家(1919.1.28生)
奥田教久………陸軍大尉(1919.2.1生)
やなせたかし…漫画家(1919.2.6生)
中村覚之助……元調教師(1919.6.24生)
丸谷金保………政治家(1919.6.25生)
相澤英之………大蔵官僚・政治家(1919.7.4生)
大西巨人………小説家・評論家(1919.8.20生)
大野晋…………国語学者(1919.8.23生)
堀越克明………教育者(1919.9.10生)
中川順…………元テレビ東京社長(1919.10.26生)
吉田太郎一……財務官(1919.12.24生)
諏訪根自子……ヴァイオリニスト(1920.1.23生)
李香蘭(山口淑子)…女優、歌手、元参議院議(1920.2.12生)
坂田栄男………囲碁棋士(1920.2.17生)
矢口洪一………第11代最高裁判所長官(1920.2.20生)
川上哲治………元プロ野球監督(1920.3.23生)
西本幸雄………元プロ野球監督(1920.4.25生)
森光子…………女優(1920.5.9生)
安岡章太郎………小説家(1920.5.30生)
原節子…………女優(1920.6.17生)
浦太郎…………数学者(1920.7.22生)
林忠四郎………宇宙物理学者(1920.7.25生)
中村雀右衛門4世…歌舞伎俳優(1920.8.20生)
白善燁…………軍人(1920.11.23生)
阿川弘之………小説家(1920.12.24生)
72:名無しがお伝えします
09/08/21 16:35:21 mJIJKO/90
アメリカの老人学研究団体・Gerontology Research Groupが公表しているリスト
URLリンク(www.grg.org)
ここでの上位の名簿が分かります。
1 U.S. (GA) U.S. (CA) Gertrude Baines Apr. 6, 1894
2 Japan Japan Kama Chinen May 10, 1895
3 Canada (PEI) U.S. (NH) Mary Josephine Ray May 17, 1895
4 U.S. (IA) U.S. (NY) Olivia Patricia Thomas June 29, 1895
5 U.S. (IA) U.S. (IA) Neva Morris Aug. 3, 1895
6 Japan Japan Chiyo Shiraishi Aug. 6, 1895
7 U.S. (LA) U.S. (LA) Maggie Renfro Nov. 14, 1895
8 Guadeloupe (FR) St. Barth. (FR) Eugenie Blanchard Feb. 16, 1896
9 U.S. (TN) U.S. (MI) Daisey Bailey Mar. 30, 1896
10 England (UK) England (UK) Florrie Baldwin Mar. 31, 1896
25 Japan Japan Jiroemon Kimura Apr. 19, 1897
73:名無しがお伝えします
09/08/21 16:40:52 mJIJKO/90
2002年当時のログ
URLリンク(web.archive.org)
1 Japan Japan Kamato Hongo Sept. 16, 1887
2 Japan Japan Yukichi Chuganji Mar. 23, 1889
3 Japan Japan Mitoyo Kawate May 15, 1889
74:名無しがお伝えします
09/08/22 20:06:22 KuZ3QBSg0
素晴らしいデータをどうもサンクスです
75:名無しがお伝えします
09/08/22 21:08:55 T3k05YTD0
>白善燁…………軍人(1920.11.23生)
ここだけ見ると90歳でいまだに軍人をやっているのかと・・r
76:名無しがお伝えします
09/08/24 15:10:17 MOzLfT830
100
77:名無しがお伝えします
09/08/25 03:28:30 q2+OAPyT0
喜寿
78:名無しがお伝えします
09/08/27 01:50:49 myvvr8eR0
>>71
>細川隆一郎……評論家(1919.1.1生)
亡くなりました。
79:名無しがお伝えします
09/08/27 22:03:40 2O78mo5J0
とひろで体調は回復したのかい?
80:名無しがお伝えします
09/09/04 22:00:13 M0ly+rF+0
age
81:名無しがお伝えします
09/09/10 08:41:06 vM2wpWzi0
2 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/08(火) 18:15:57 ID:0HiUAagb0
北朝鮮のミサイル迎撃について、瑞穂様曰く、
「迎撃ミサイルが目標に当たったら残骸(ざんがい)が落ちる。単なる人工衛星だったらどうなるのか。」
警察官の拳銃所持について、瑞穂様曰く、
「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですし、
犯人には傷一つ付けてはいけない。たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
痴漢冤罪について、 瑞穂様曰く、
「痴漢に間違われて捕まった男性は、男性として連帯責任を負え」
自分の容姿について、瑞穂様曰く、
「私の美貌は、平均より、かなり上だと思うんですよ」
日本人について、 瑞穂様曰く、
「日本人に生まれてきた事が恥ずかしい」
幼女4人誘拐殺人犯、宮崎つとむが逮捕された際に、 瑞穂様曰く、
「宮崎容疑者と呼ばないで、宮崎さんと呼ぶべきです。.
殺されてしまった被害者には将来はないが、宮崎さんには 将来があるので、皆さん考えないと」
金正日総書記の誕生日を記念した朝鮮会館で開かれた祝賀会にて、 瑞穂様曰く、
「金正日総書記は21世紀を 切り開く指導者!チュチェ思想を学んでいこう!」
自衛隊の集団的自衛権に関する討論の中で、瑞穂様曰く、
「自衛隊はセクハラの問題もあるから規模を縮小すべき」
参議院予算委員会で、瑞穂様曰く、
「アラビア海の艦船からB-52が、空爆に次々と飛び立っている。」
82:名無しがお伝えします
09/09/16 00:36:22 ez2AP3HM0
森繁久彌の父親が安政生まれな件と (3) - なんでも実況J板@2ch
…泉重千代が慶応生まれだった。一応江戸時代生まれで最後まで生きてた人…
森繁久彌の父親が安政生まれな件 (1) - なんでも実況J板@2ch
…江戸時代生まれwww…
森繁久彌の父親は安政生まれ (1) - なんでも実況J板@2ch
…江戸は遠くに無かりけり…
江戸時代生まれというのも凄いけども、実は森繁公の母は菅沼から見ると後妻で
更に四人先に子が居て、七人兄弟の末っ子ということになる。末っ子ほど長生きすると
聴いたことがあるので、これも影響の一つに入っているかもしれない。
83:名無しがお伝えします
09/09/16 00:42:59 ez2AP3HM0
>達吉にはこれ以前に正妻がおり、正妻との間には2男2女が居る。長男(明治23年生)、長女(明治26年生)、次女(明治28年生)、次男(明治30年生)で合わせると7人の子が居る。
西暦に直すと1890年、1893年、1895年、1897年の兄と姉が居る。次男と次女が今生きていれば日本記録の二人とタイ記録だね。
84:名無しがお伝えします
09/09/18 17:24:52 kxkqxsBI0
長生きするかどうかって
遺伝が一番大きく影響する気がする。
85:名無しがお伝えします
09/09/18 17:25:48 /tF0jR0A0
ふざけるな!!民主党が公約違反!記者クラブ開放公約を反故にした!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
記者クラブ制度が何故いけないのか~ジャーナリズムをダメにした記者クラブの実態
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
EUも日本の記者クラブ制度の廃止を要求しています
URLリンク(www.youtube.com)
86:名無しがお伝えします
09/09/23 22:25:44 p60bAfvb0
あげ
87:名無しがお伝えします
09/09/25 23:00:46 /ABpTYXb0
明治から大正に時代が変わったのが1912年7月30日
日野原重明さんは1911年10月4日生まれ(明治44年生まれ)
森繁久弥さんは1913年5月4日(大正2年)
日野原さんは大正になる9ヶ月と26日前に生まれ、森繁さんは大正となってから
9ヶ月と4日後に生まれた。
88:名無しがお伝えします
09/09/25 23:15:30 /ABpTYXb0
2033年予定
平成45年
皇紀2693年
中華民国(月日は一致)
中華民国暦122年
大韓民国(月日は一致)
檀紀4366年
朝鮮民主主義人民共和国(月日は一致)
主体122年
仏滅紀元:2575年閏9月15日~2576年10月11日
イスラム暦:1454年9月29日~1455年10月9日
ユダヤ暦:5793年5月1日~5794年4月9日
Unix Time:1988150400~2019686399
修正ユリウス日(MJD):63598~63962
リリウス日(LD):164439~164803
4月15日 - 東京ディズニーランドが開園50周年を迎える。
4月15日 - 皆既月食(皆既後の部分食中に月入)
5月4日 - モリシ生誕120年
8月9日 - 黒柳徹子が100歳の誕生日を迎える。(『徹子の部屋』放送終了?)
10月8日 - 皆既月食(全過程が見られる皆既月食)
12月23日 - 日本の今上天皇が100歳の誕生日を迎える。
12月26日 - 日産自動車創業100周年
89:名無しがお伝えします
09/09/25 23:23:20 /ABpTYXb0
肝心なの忘れてた
>2033年予定
平成45年
皇紀2693年
中華民国(月日は一致)
中華民国暦122年
大韓民国(月日は一致)
檀紀4366年
朝鮮民主主義人民共和国(月日は一致)
主体122年
仏滅紀元:2575年閏9月15日~2576年10月11日
イスラム暦:1454年9月29日~1455年10月9日
ユダヤ暦:5793年5月1日~5794年4月9日
Unix Time:1988150400~2019686399
修正ユリウス日(MJD):63598~63962
リリウス日(LD):164439~164803
4月15日 - 東京ディズニーランドが開園50周年を迎える。
4月15日 - 皆既月食(皆既後の部分食中に月入)
5月4日 - モリシ生誕120年
8月9日 - 黒柳徹子が100歳の誕生日を迎える。(『徹子の部屋』放送終了?)
10月8日 - 皆既月食(全過程が見られる皆既月食)
11月6日 - モリシ、泉重千代の記録を抜かす。(泉重千代,1865年8月20日 - 1986年2月21日)
12月23日 - 日本の今上天皇が100歳の誕生日を迎える。
12月26日 - 日産自動車創業100周年<
酔っていてノリで試みた。後悔はしていない。
90:名無しがお伝えします
09/09/26 02:25:28 mwJHy2UG0
その前に次郎ヱ門さんが抜かすかもしれんぞ。
91:名無しがお伝えします
09/09/30 20:24:46 jmmaURnB0
ワロタ
92:名無しがお伝えします
09/10/01 20:47:29 gDFDS7zg0
>>69
順番を守られた方が居ました。
>増田三男………金工作家(1909.4.24生) 100歳。
93:名無しがお伝えします
09/10/02 00:55:15 wZ7v9wXa0
9月7日永眠 合唱(-人-)
94:名無しがお伝えします
09/10/03 01:38:18 fRUqOzFR0
>>93
アホ~ッ!
♪ \\ ♪ あ~あああ~ああ~~~ああああああ~ ♪ // ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪ ─♪─
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |~♪
♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
「合唱」つーのはこれのことだ。
それを言うなら「合掌」だろうが。
95:名無しがお伝えします
09/10/09 00:08:32 43UpUgULO
太宰治と同級生だった人、亡くなったようだよ。ここの年順間違えてるけれど
96:名無しがお伝えします
09/10/09 00:09:41 43UpUgULO
>>94
変換ミスかもしれんだろう
あ、96だ。
97:名無しがお伝えします
09/10/09 03:35:59 ZFrSRubj0
二号(にごう) - 日本語俗語辞書
二号 とは妾(めかけ)の俗称である。本妻を一号として、妾を 二号 といったもので、『 二号 さん』『 二号 夫人』ともいう。妾とは「目を掛ける」からきている通り、本妻以外に目を掛けて養っている女性のことで、単なる愛人や浮気相手とは異なる
98:名無しがお伝えします
09/10/13 22:53:29 AOfrCmoa0
ここも長寿スレになるといいね
99:名無しがお伝えします
09/10/19 21:09:31 CaqWo2gU0
もっと長生きして欲しい
100:名無しがお伝えします
09/10/24 12:10:17 G2mXdrNL0
100
101:名無しがお伝えします
09/10/26 22:47:27 zNSj8iQm0
つまらんのでage
102:名無しがお伝えします
09/11/05 12:01:07 G4jW+IV00
アナウンサーって職業自体は
あんまり寿命が長そうではないな。
103:名無しがお伝えします
09/11/05 13:10:47 C1I2O0/tO
>>89
ネタで書いてるんだろうけど、本当に余裕で
実現しそうだから凄い
104:名無しがお伝えします
09/11/10 19:40:31 mcUDDpVnO
死んじゃったね
105:名無しがお伝えします
09/11/10 19:43:17 uxukoYcEO
ご冥福をお祈りいたします
106:おぼ
09/11/10 20:19:43 aa+RcH0D0
遂に力尽きてしまいましたか・・・・・
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ご冥福をお祈りします。
107:名無しがお伝えします
09/11/10 21:24:26 cyHvlP3IO
やっとくたばったか((笑))
108:名無しがお伝えします
09/11/11 02:42:02 /9xfoCuaO
最後だから言っとくが、このスレは糞スレですわ。
109:名無しがお伝えします
09/11/11 02:43:04 /9xfoCuaO
最期だった。
110:名無しがお伝えします
09/11/11 12:15:00 rYy3T3WdO
と言うことで、このスレは終了
==終了==終了==終了==終了==終了==終了==終了==終了==終了==
111:名無しがお伝えします
09/11/11 12:35:10 zbDOf40WO
まぁ確かに題材は悪く無いけど、糞スレになっちゃったね。
112:名無しがお伝えします
09/11/11 20:00:22 cm5vlw+m0
石田純一位ならまだかわいいけど
この年になってまだ女がどうの、というのも醜悪だな。
まだ性欲があるというのがスゴイよ。
113:名無しがお伝えします
09/11/12 00:54:41 d4NQ6i03O
>>10
三田佳子さんが言ってましたね。
114:名無しがお伝えします ◆kHVwtqhqNM
09/11/12 01:11:08 /sEffAo30
団塊ジュニア記者が「96歳に何で敬意を…」と言い放つ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
連載担当した団塊ジュニア記者退社
森繁久彌さん、心から哀悼の意を表します。
115:名無しがお伝えします
09/11/12 01:23:00 i62Olvu6O
ご冥福をお祈りします
116:名無しがお伝えします
09/11/12 02:37:01 uHQtLj/j0
森繁さんの死はある意味、高齢者の希望を打ち砕くものだった。
人は必ず死ぬということを、見事に証明した。
117:名無しがお伝えします
09/11/12 21:34:29 psaiF/nAO
森繁久弥
「俺は死んじゃ恥ずかしいんだ」
118:名無しがお伝えします
09/11/13 23:28:57 qiW3d20U0
>>114のような団塊ジュニア記者と同じような性根でこのスレを
立てたくせに、いざ亡くなったとたん、何が「哀悼の意を表します」だ。
偽善者ばかりで嫌になっちゃうよ。
119:名無しがお伝えします
09/11/14 19:13:53 y/aumk2y0
その通り!と言うことで、このスレは終了
==終了==終了==終了==終了==終了==終了==終了====
120:名無しがお伝えします
09/11/14 23:11:53 3fg+BOktO
人間て必ず死ぬんだね
121:名無しがお伝えします
09/11/15 09:00:21 bkE3dTZF0
しかし女共はみんな、森重に口説かれた話を
詳細までシャーシャーと言うね。自慢のつもりなのか?
122:名無しがお伝えします
09/11/15 10:52:01 Xp+ZxaoN0
それだけ男としても立派だったということだ。
123:名無しがお伝えします
09/11/15 17:43:37 cGDsIRldO
>>111
時々バカが湧くってだけで、糞スレじゃない
124:名無しがお伝えします
09/11/15 20:44:43 FSMZeuqB0
日野原先生死んだら医師免許更新試験制にしてほしい
125:名無しがお伝えします
09/11/16 10:52:44 qa85Bfg0O
>>82
森繁「私は54の時の子供なんです。親の、お父さんの」
徹子「徳川 夢声さんとお話しになって、 徳川 夢声さんて若い人は
もうご存知ないと思うんですけど、大変な方で」
森繁「夢声さん、恥ずかしいんですけどね、親は54の時の子供です。と言ったら
『おお、それは結構。もう50を過ぎますとね。種もだんだん少なく
なってくる。ごくよりすぐった種だけしか残ってないから、晩年の子供は良
い』
「夢声さんはおいくつの時?」
『いや、私は恥ずかしい。18、9の時でしょうかな。
種も数億あった。しかし、森繁くん、ぼくをバカにしてはいかんよ
私だって4億の先頭を切って来た男だからね。』
徹子「ハッハッハッハ(笑)」
森繁「結局その話しがしたいんですよ。あの方は。そのために
そういう話しをね、最初にちゃんとするんです。」(1984.2.2放送『徹子の部
屋』)
126:名無しがお伝えします
09/11/16 21:48:53 rEZcSZ5p0
そこらへんのジジィがこんなエロ話はなししたら、あっという間に
認知症扱いされて、老人ホーム行きだよ。それが含蓄のある
お話をしている風に聞こえるところが、森繁の森繁たるゆえんだ。
127:名無しがお伝えします
09/11/16 22:33:46 CtiZGU+I0
枚方出身だってね
128:名無しがお伝えします
09/11/22 19:22:51 UH+Z6Y56O
>>125
>>126
www
129:名無しがお伝えします
09/11/23 10:27:07 +OUEFAQEO
「友達のほとんどが死にました。『この次はお前だよ』
という人がたくさんいるんで、意地でも生きてやろうと思ってるんです」(97年1月、3年ぶりの舞台「佐渡島他吉の生涯」出演で)
130:名無しがお伝えします
09/11/24 20:57:59 qenv2jqDO
この間やってた『鍵老人』という奴を見たんだが、森繁さんと
森繁さんの娘(三女)の年令差が菅沼公と森繁ぐらい離れていたよ。
15年前に妻を亡くした時、33歳と30歳と18歳で
末の子が18歳というのにまぁカタルシスがあると思うんだが、
森繁は実年齢通りだと88歳だから55歳差w
131:名無しがお伝えします
09/11/25 23:55:38 YPvPdMCS0
森繁作詞作曲の「知床慕情」は普通に歌えばカントリーっぽいフォーク音楽
(加藤登紀子のはそうだ)しかし森繁が歌うと、民謡や端唄・長唄、演歌にも
通ずる歌い方になる。そういう森繁節が日本人のこころに響き、大ヒットに
結びついた。
もっとも森繁節を嫌がる人はいるもので、おすぎは森繁の「屋根の上の
バイオリン弾き」は、流浪の身であるユダヤの悲しみでなく、単なる秋の
収穫祭にすぎないと指摘してた。
132:名無しがお伝えします
09/11/26 00:33:46 DTCPMoLN0
森繁とか安部公房とか頭のいい人は
戦争に巻き込まれずに
さっさと徴兵逃れしてたんだね。
ある意味長寿の秘訣。