09/10/02 02:10:20 R1EcwoT/
よろしくお願いします
【*板名】 無職・だめ
【*スレ名】 ●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド27●
【*スレのURL】 スレリンク(dame板)
【名前欄】
【メール欄】 sage
【*本文】
>>838
通常の社保加入手続で滞納が会社にバレルとかはない給与差押にでもなれば
バレルだろうけど全て分割納付で話がついてるなら差押には至らないから心配ないだろ。
当面辛いだろうけど滞納してる国民年金保険料も1ヶ月分ずつ毎月か2月に1月分
とか払うようにした方がじゃないかな。催促があった場合(電話等)はそう伝えておく。
納付書が既にないなら1ヶ月分ずつ払うって社会保険事務所に電話して納付書郵送してもらう、
国保・住民税はそのまま分納で払う。
住民税の方は来年度分に関しては特別徴収(給与天引)になると思うけど今年度分も
再分割前の納期未到来分に関しては就職後に特別徴収に会社通して変更可(一部自治体は出来ない)
或いは会社側が今年分に関して気をきかせて聞いてくるかも知れないが
望まないなら断われば良いだけ(年内に一括で払う予定とでも言う)
>>843
猶予承認期間分を追納したい場合は社会保険事務所に電話掛けて
納付書郵送してもらう必要あり、その際に追納したい期間(月単位)を言う(聞かれるよ)
>>844
最低でも若年者納付猶予は通る。
>>4-6 URLリンク(www.sia.go.jp)