仮処分が発令されましたat ACCUSE
仮処分が発令されました - 暇つぶし2ch83:心得をよく読みましょう
09/09/17 05:15:35 TzGY0tkP
東京地裁平成21年(ヨ)第3199号
スレリンク(saku2ch板:24番)

> 24 名前:債権者宮寺[saibansennyou@live.jp] 投稿日:2009/09/17(木) 02:31:24 HOST:353678011453533 w41.jp-t.ne.jp
>>18.21
> 1を書いたPCはもう使えないので同一IPアドレスは無理です。
> 毎回同一IPアドレスで投稿しなければならないとはガイドラインに書いてなかったので
> 出先のPCで書いてしまいました。次から気をつけます。
(以下省略)

同じスレが立った時間(スレリンク(saku2ch板:1番)
1 名前:債権者[saibansennyou@live.jp] 投稿日:09/09/14(月) 05:04 HOST:220.181.53.233

===============================================================================

朝の5時にPCを使用させてもらえる「出先」って?
ネットカフェとか、その手のトコロ以外に何があるの?
同じ場所に行ってそこから書けば良いだけなんじゃないの?

84:心得をよく読みましょう
09/09/17 15:28:17 EyjF/xHJ
運営系の野次馬からこれだけ袋叩きになる依頼者も珍しいよ。

85:心得をよく読みましょう
09/09/18 09:34:09 supSq+xU
フィリピンの日本大使館がどうとか言ってるし、そっちを待つか
直にフィリピンで裁判しちゃえば?
勝てば渡航費用と裁判費用と手間隙かけた損害をパケモンからもらえるんじゃないか
パケモンもサクッと開示して、投稿者の自己責任てことで
当事者同士勝手にやらせればいいのに

仮処分の申立てが認められたってことは、投稿本文が何がしかの罪を犯していて
宮寺氏の権利を侵害していることが認められたってことでしょう?
んで、命令書を持って警察に行き「○○罪でこの投稿者を告訴します」ってすれば
あとは、警察から支部報告人あたりにip開示要請がされて
万事めでたく開示され名誉毀損とかそういう罪で投稿者が逮捕されんじゃないの?

86:心得をよく読みましょう
09/09/18 10:16:23 3jrRiRmw
うんうん。そうしたほうがいいね。
日本の判決ではパケモンが動けないことは本人も理解してんだろ?
ネット上で本名とアホな文章晒して無駄な大立ち回りしてないで、
現地直接やれよ。がんばれよ。

個人的感想を言わせてもらうと、あの発言目録の大半はいったい何が問題なのか
なぜ裁判所が仮処分発令したのかさっぱり理解できない。
2chの日常光景だしね。訴えたもん勝ちって感じかな。
少なくとも刑事では無理。


87:心得をよく読みましょう
09/09/18 18:54:55 h0pERX2G
>>1
法手続に基づいて云々なら、仮処分は本訴を前提としたものです。
当然、提起はしていますよね?

88:心得をよく読みましょう
09/09/18 19:56:57 Ye3xrQ8q
88GET

89:心得をよく読みましょう
09/09/18 21:55:17 XJxh5u24
パケモン相手に民事訴訟

地裁が認めて仮処分発令

にちゃんねるが素直にip開示

ログが残ってることを確認

ネカフェなどでないことを確認

串刺さってないことを確認

各ISP相手に民事訴訟

つづく


90:心得をよく読みましょう
09/09/18 21:59:41 XJxh5u24
地裁が認めて仮処分発令

各ISPが素直に個人情報開示

ログが残ってることを確認

各個人相手に民事訴訟

各個人が素直に賠償


ダンジョン的にはこんな感じ?
ごく順調に行ってもこれだけの課題がある。
しかも後半に行けばいくほど訴訟相手が増えるし、負担も増える。
企業や個人が異議申し立てなり逆に民事訴訟起こしたら?不備があったら?
気が遠くなるほど手続きが増える。


頑張ってラスボスまでたどり着いて欲しい。
勝ち取ったらこれをネタに「仮処分男」という本を書いてください。


91:心得をよく読みましょう
09/09/19 00:58:44 Nmb7wleP
私怨で私人の名前を書く変な人たち。2
スレリンク(sec2ch板)

仮処分を理由に↑のスレで削ジェンヌに掘ってもらえね
つーか、「私人の名前を書く変な人たち」を掘る権限を持ってて
仮処分が出たことを知ってしまったら
せめて個人名の書かれたレスだけでも掘らないのは男らしくないぞ

ラスボスまでたどりついて欲しい
んが、クリアされちまうと2ちゃんがもっとつまらなくなりそうで…

92:心得をよく読みましょう
09/09/19 01:11:26 G1JdQ+WM
そこは★さん以外は書き込めないですよ。


93:心得をよく読みましょう
09/09/19 11:22:25 Mgpy1Y+e
結局、開示に関してはシンガポールの会社に法的に効力のある手段で連絡するしかないってこと?
確かにJPEGとPDFで地裁の文書らしき物がUPされたとはいえ、それが本物かどうかもわからないし、債権者本人かどうかの確認もできない
削除は運営ボランティアの権限で削除したところで、2ちゃんねるのルール内だからいいのかな
なんの確認もできない中で開示が簡単にできるのは問題あるから開示専用板みたいなのがないってことかな

94:心得をよく読みましょう
09/09/19 12:14:37 4EXKK/gn
所詮は間接強制しか出来ないから、ケツまくられたらそれまで。

95:報告
09/09/19 22:51:33 G1JdQ+WM
1 ◆8SOpB5UYvm43は、

「72 :1 ◆8SOpB5UYvm43 :2009/09/17(木) 01:50:02 ID:7O1xjta00
何者かが私のふりをしてマルチしています。 私が書く時はこのトリップを使用してます。」
( スレリンク(sec2chd板:72番)  )
と宣言してました。

ところが・・・・・・

19 :1 ◆8SOpB5UYvm43 :2009/09/18(金) 02:32:28 ID:UmX12bzf
( スレリンク(accuse板:19番)  )

72 :心得をよく読みましょう:2009/09/18(金) 16:53:20 ID:UmX12bzf
( スレリンク(accuse板:72番)  )

上記2スレのIDにご注目ください。トリップつけて>>1として発言したり、
トリップ外して口調変えて、>>1に同調してみたりして「自作自演」してたようです。

96:心得をよく読みましょう
09/09/20 13:56:08 e16XOJsM
なんかたまに不自然な擁護レスが入ると思ってたんだよね。

しかし姑息な。。。

97:心得をよく読みましょう
09/09/20 19:33:36 RPeOYqAC
擁護というより、法律の解釈を説明してるだけだろ。自演とは違う。



98:心得をよく読みましょう
09/09/20 20:09:14 8L793/wd
>>97

自演は微妙なとこじゃないのかな
トリップつけてスレたてして、トリップ外して口調変えて他人のふりしてる
その内容は>>1に有利な内容ならば完全に擁護でしょう
他人のふりしてそれをやれば自作自演とそう変わらないんじゃ?
>>1が言うように重複スレだし」ってのがないだけで、それがあってもおかしくない内容だね
もしあったら自作自演って叩かれるレベルだと思いますが

99:心得をよく読みましょう
09/09/20 20:29:51 zMkkOOfS
99GET

100:心得をよく読みましょう
09/09/20 20:30:37 zMkkOOfS
100GET

101:心得をよく読みましょう
09/09/20 21:22:27 TCVDu8Jo
>>97
オタクの情報開示されても大丈夫ですか?
債権者だったら、上塗りですよ?

それとも債権者の応援団?

102:心得をよく読みましょう
09/09/20 22:20:07 e16XOJsM
>>97
まだ同じ自演を繰り返すつもり?
ただの法の解釈説明を、なぜ口調変えて他人のふりしてやる必要がある?
>>1を名乗って堂々と主張すればいいじゃないか。

第三者に同意者が全くいないこの状況で、あえて他人のふりして擁護する。
これは立派な自作自演だろう。
恥ずかしくないのか?正々堂々とやれよ。

103:心得をよく読みましょう
09/09/21 00:08:35 iez4+YAQ
>>97
法律の解釈云々のことではなく
> そっちの方が重複スレだし。
ここがおかしいよね。
>>98さんが言ってるように
accuse/1252433679/を本スレだと認めているのは
1 ◆8SOpB5UYvm43だけという罠なんじゃないですか。

>>48
スレリンク(accuse板:6番)
これを認めるほど優しくないとおもうんですよ。
んでも、管理人の手元に命令書(?)が届けば
開示されるだろうから、開示されたあとに続報聞かせてくださいね。
正座してまってるんでよろしく。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch