09/09/06 03:33:44 u7rQuNgO
<丶`∀´>>>2ダ
3: ◆accuse.V285G
09/09/06 03:38:09 O9yU4h30
うわっ、GETせずに待ってたのに...
4:1 ◆T6j/.B0j86
09/09/06 03:41:13 YnH4RXSn
開示および削除の仮処分が出ましたが、裁判の証拠とするため、削除はまだしないでください。
そのため、正本の写真の「削除せよ」の部分は消してアップしてあります。
それ以外に、私の住所と名前の一部も消してあります。
もし必要な場合は、運営の方がここで指示してくれればアップし直します。
なお、2ch@2ch.netには、加工無しの写真を送りました。
写真リストが逆順になっていますので、最後から順に見て下さい。
写真上の「ダウンロード」をすれば拡大できます。
URLリンク(pht.so-net.ne.jp)
(有料コースで登録しました。無料コースだと長辺が500ピクセルまで、有料だと1024ピクセル)
上記メルアドに私の名前で送りましたので、そこのアドレスに返信で開示お願いします。
それが無理なら規制情報板で開示お願いします。その際はなるべくこちらのフルネームではなく
写真に書いてある一部伏せ字の名前、あるいはスレッドタイトルには事件番号のみでお願いします。
対象スレを以下に書きます。
5:1 ◆T6j/.B0j86
09/09/06 03:54:13 YnH4RXSn
開示対象書き込み
スレリンク(yahoo板) レス番 1.961
スレリンク(yahoo板) レス番 1.931.932
スレリンク(yahoo板) レス番 1.6.361.487.491
スレリンク(yahoo板)
レス番 1.57.58.59.60.61.72.339.343.345.533.561.586.592.618.620.627.633.640.642.644.656
スレリンク(auto板)
レス番 162.165.167.169.270.288.344.349.350.408.444
6:1 ◆T6j/.B0j86
09/09/06 04:15:14 YnH4RXSn
訂正です。ch@2ch.netに送りました。
7: ◆accuse.V285G
09/09/06 04:17:25 O9yU4h30
このままやりとりするならそのトリは割れているようなので変えた方がいいかも
だいじょうぶだと思うけど...
# 結構前のがあるのね
8:1 ◆8SOpB5UYvm43
09/09/06 04:38:47 YnH4RXSn
>>7
そうなんですか。それではトリップを変えます。
9:心得をよく読みましょう
09/09/06 09:26:34 lDbHLsas
はげ
10:心得をよく読みましょう
09/09/07 11:02:32 y1CFYkzy
スッポンパワーエキス
11:心得をよく読みましょう
09/09/07 13:22:32 y1CFYkzy
11GET・
12:心得をよく読みましょう
09/09/07 15:31:36 yiDOMos5
>>4
過去の例から、削除は正式に依頼すればアップロードで受け付けて貰えるけど、
開示命令は「管理者に言ってください」でばっさりですよ。
なので指示があるまでアップロードの必要はないかと。
13:心得をよく読みましょう
09/09/07 15:51:32 mo99ZOT4
2005年はないだろな。
14:心得をよく読みましょう
09/09/07 15:59:53 W92WjgpK
ダウンロードボタンが見つからない。
会員にならないと駄目なのかな?
15:心得をよく読みましょう
09/09/07 23:35:12 Ti7wpkYb
削除依頼板に、伏せても良いと書かれているのは「住所」だけなんだけど
書き込み見ると伏せて良いとなってない部分を何箇所も伏せてるみたいですね。
16: ◆accusedGx1tU
09/09/08 00:12:22 e3DN/6pR
開示はこの前1件だけやってたね
17:1 ◆8SOpB5UYvm43
09/09/08 03:06:33 TOG5/U5X
>>12
開示をどこで依頼するのか書いていないため、とりあえずここで書きましたが、
削除要請板でも依頼してみます。
今年6月に仮処分により開示された事例がありますね。7月にはパケモンを債務者とする仮処分で
書き込みが削ジェンヌ氏により削除されました。
つまり、債務者はパケモンで合っている事、仮処分で開示に応じる事が前例としてあります。
>>14
会員以外はダウンロードできないようです。運営の人から指示が来れば、アップし直します。
>>15
自分の住所以外は一切伏せていない写真をアップしました。
18:心得をよく読みましょう
09/09/08 15:51:27 Eg+rzq9n
産経新聞・有川貞治記者の発信者情報開示等仮処分申立事件について
スレリンク(sec2ch板)
1:ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/12/11 14:06:02
仮に削除という意味はわかるが、
仮に開示という意味が不明なので対応不能。
これの後の管理人コメントないの?
これは生きてる?
19:1 ◆8SOpB5UYvm43
09/09/08 16:06:41 TOG5/U5X
>>18
それは随分前のコメントですね。
今年になってからIBMの件で、ひろゆき★が42で「仮処分で開示された事は何件もありますよ」
と発言しています。
スレリンク(news板)
20:心得をよく読みましょう
09/09/08 18:14:37 5pgjyxbH
前回の人のは開示されてたんですね。
あの人は運営系色々回って質問してたから
どこかで目に付いたのかも?
マルチにならないように、質問スレを回ってみてはどうでしょうか。
削除系常駐の私には分かりません、残念ながら(・・;)
21:心得をよく読みましょう
09/09/08 18:20:41 tLO9WE/Q
>>19
引用は正確に
> 42 名前:ひろゆき [] 投稿日:2009/03/14(土) 00:51:13.94 ID:UXt/XLdc ?S★(1030118) 21
> >IBMは「発信者情報開示
> >が仮処分で認められたことはおそらく初めて」としている。
>
> 初めてじゃないと思われ。
> 数年前から何度もあるよ。
ひろゆきは「発信者情報開示が仮処分で認められたこと」が初めてではないと言っているのでは?
22:心得をよく読みましょう
09/09/08 18:40:03 MJtTzRPk BE:2932581479-2BP(0)
23:心得をよく読みましょう
09/09/08 19:02:55 Ir5qD3I4
>>17
スレタイが判りにくい上、アップロードされた判決文が読めなくて
確認不可能だから無視されてるに1票。
24:心得をよく読みましょう
09/09/08 19:07:03 Ir5qD3I4
メールで送っても無視されるだけで受付されないってのもプラスしとく。。
25:1 ◆8SOpB5UYvm43
09/09/08 20:04:44 TOG5/U5X
>>20
質問したら、他のスレで質問するよう指示され、そちらで質問したら「マルチ」と言われ・・
どこか他に書くべきスレがあるでしょうか?
>>23
読めないなら「読めない」とレスがあればアップし直しますが、何も反応がないので
どうするべきか分かりません。
どのようなスレタイがいいと思われますか?
前回の人はもっと分かりにくいタイトルでしたが、翌日に開示されてました。
26:心得をよく読みましょう
09/09/08 20:30:06 5pgjyxbH
>>25
マルチと言われるのは、返答貰ったらお礼なりなんなり
返答して、移動しますと言わないからです。
運営関係は一杯有りますよ。
規制や運用や隠し板まで。
27:心得をよく読みましょう
09/09/08 20:33:05 Ir5qD3I4
>>25
・>上記メルアドに私の名前で送りましたので、そこのアドレスに返信で開示お願いします。
メールで開示されることは絶対無い。
・アップロードされた画像がダウンロードできないと長辺500ピクセルの無料サイズしか表示されないから
有料サービスの判別不能。
・前回の人が立てたスレタイは情報開示を求めていることは判った。
・前回の人が最初にファイルをアップロードしてから開示まで約4ヶ月かかっているが>>1さんは
まだ2日しか経っていない。
ちなみに私の環境だと文字が全く読めませんね。
運営の人が読めることを祈ってます。
28:心得をよく読みましょう
09/09/08 20:35:14 5pgjyxbH
後、読めないとリアクションが無いとアップし直さないなら
そのまま開示されなくても、問題無いと思われるかもしれませんね。
と、個人的感想です。
29: ◆accusedGx1tU
09/09/08 21:31:24 e3DN/6pR
スレタイは統一的なのがあるといいなぁ
こちらのアドバイスでスレ立てたのかな、それとも詐欺板の方?
■2ちゃんねるの投稿のアクセス記録の請求方法 part1
スレリンク(operate板)
30:心得をよく読みましょう
09/09/08 21:35:35 Eg+rzq9n
開示しない理由はともかく、仮処分で開示された前例なんて無いよね?
ラーメンのは判決でしょ。
31:心得をよく読みましょう
09/09/08 22:05:50 5pgjyxbH
>>29
削除系板で開示については、お引取り願うのが通例です。
32: ◆accusedGx1tU
09/09/08 22:15:24 e3DN/6pR
詐欺の質問スレは削除の話のとこまでしか見てなかったから
その人かなぁっと
そのあとのことは見てない
33:心得をよく読みましょう
09/09/08 22:18:16 5pgjyxbH
ういうい。
34:1 ◆8SOpB5UYvm43
09/09/09 00:33:22 ef9R8gCV
>>26
分かりました。やってみます。
>>27
運営の人から読めないとレスがあればすぐにでも別スレでアップするのですが。
とりあえず他のアップするところを探してみます。
前の人は4ヶ月もかかっているんですか?しかしこの板にスレ立ててからはすぐでしたね。
>>29
そちらのスレを数ヶ月前から読んでました。詐欺板は行ったことがありません。
>>30
29のスレには、仮処分だったと書いてあります。
35:心得をよく読みましょう
09/09/09 00:58:01 ITiRi6S0
33GET
36:1 ◆8SOpB5UYvm43
09/09/09 01:22:14 ef9R8gCV
開示は削ジェンヌ氏がやってるようですね。
「犯罪予告をする~」「私怨で私人の名前を~」では頻繁にIPアドレスを開示してます。
そのスレで直接依頼したらヒンシュクでしょうか・・・
仕事を休んで何回も警察、弁護士、裁判所に行ってようやく仮処分をえたのに、
何日も対応してもらえず、そのうちログが消えてしまったら最悪です・・・
37:心得をよく読みましょう
09/09/09 01:30:07 khBENzbn
>>36
あそこは一部のキャップ持ちしか書き込み出来なかったと思うけど…
38:心得をよく読みましょう
09/09/09 01:55:24 08jr+I3k
ダウンロードできないし拡大もできないから事実確認ができんなぁ
いつ返事くるか分からんのだから訂正できるところは訂正しないと、更に待たされるだけかと
39:1 ◆8SOpB5UYvm43
09/09/09 03:16:21 ef9R8gCV
タイトルが分かりにくいという指摘がありましたので、立て直しました。
スレリンク(accuse板)l50
40:心得をよく読みましょう
09/09/09 03:47:20 3hh4NchT
なんかgdgdだな
41: ◆accusedGx1tU
09/09/09 04:11:30 tbqED60R
~~に基づく開示請求申請
とかにするといいのかなぁ>スレタイ
それはさておき、規制議論板にも立てたのかしら...
42:心得をよく読みましょう
09/09/09 05:18:55 3hh4NchT
管理人様、仮処分命令が出たので開示お願いします。
スレリンク(sec2chd板)
43:心得をよく読みましょう
09/09/09 05:20:54 lFoYCsok
何をあせってるのか知らないが、マルチポストもいい加減にしないと通報されるよ。
44:心得をよく読みましょう
09/09/09 06:52:53 UXFspoXL
この人の行動を見ていると、削除を希望しているスレに書かれてることって
あながち間違ってもいない気がしてきた気がする気がした
45:心得をよく読みましょう
09/09/09 08:47:19 p+M9nij8
平成20年(ワ)第31133号
なら判決だぞ。
事件番号を見てみろよ。
仮処分については、ログが残存していないから開示不能と言う表現もあるが、
開示がなされた例は見た限りないよ。
46:心得をよく読みましょう
09/09/09 08:57:07 p+M9nij8
あーでもライナスは(ヨ)だな。
47:心得をよく読みましょう
09/09/09 14:55:24 Cgsal5m0
>>34
まだ3日しか経ってないのにマルチポストってやってることが荒しまがいだよ。
板名から開示とは無関係な場所にも立てし、この板にも重複スレ立ててるし。
直ぐに反応が無いからって目立つ為にスレ乱立って、はたから見ると荒しと同じ行動だよ。
重要削除対象だって一週間は待たされる事があるってのに。
前の人が直ぐだったから自分のも直ぐ対応しろって無茶な俺様論理はどうかと思うよ。
ちなみに自分は判決文は読めないし、有料サーバにアップされているか不明だしで
要望の条件を満たしていないから無視されても仕方ないと思うよ。
判決文読めないんだもん、タダの悪戯スレと思われてもおかしくないしね。
48:1 ◆8SOpB5UYvm43
09/09/09 15:05:44 ef9R8gCV
タイトルが分かりにくいという指摘がありましたので、立て直しました。
スレリンク(accuse板)l50
こちらのスレは廃棄でお願いします。
49:心得をよく読みましょう
09/09/09 15:53:28 Cgsal5m0
>>48
タイトルが判りにくいと言ったのは運営の人ではありませんよ。
文字が見えないって意見が出ている判決文付いては。
おまけに自分で立てたこのスレを「廃棄」って勝手すぎて呆れ果てました。
50:心得をよく読みましょう
09/09/09 15:55:45 Cgsal5m0
途中で書き込んじゃった。
3行目は↓です。
文字が見えないって意見が出ている判決文付いては外野の意見を無視しているのに
スレタイについては外野が言ったと削除ガイドライン違反な
重複スレ立ての責任を押しつけるんですか。
51:心得をよく読みましょう
09/09/09 18:03:01 b/xj/SV6
ダメだこりゃ。
もう放置、御自由にどうぞ。
52:心得をよく読みましょう
09/09/09 23:47:22 kAs3iiUG
2009年9月9日現在、書き込みログが残っていそうな箇所
スレリンク(yahoo板:618番),620,627,633,640,642,644,656
スレリンク(auto板:344番),349,350,408,444
53: ◆accusedGx1tU
09/09/10 00:32:59 g5k0or6X
2ch相手の裁判って仮処分とか判決が出た後の方が大変だよね...
54:心得をよく読みましょう
09/09/10 00:38:43 6bLbYOTm
本訴はまだー?
55:心得をよく読みましょう
09/09/10 07:47:18 M74kbiV+
55GET
56:心得をよく読みましょう
09/09/10 11:26:51 dg7RtRiJ
>>1さんが削除して欲しいのはこれ?
正直、今回の身勝手な振る舞いやリンク先の内容読んでる限り
おまえさんのほうがどうかと俺は思うぞ。
みんなに読んでもらえ。
スレリンク(yahoo板)
57:心得をよく読みましょう
09/09/10 19:52:20 j8jC6SGy
女子中学生にたいする援助交際で逮捕された時の記事を転載したスレを
同じ方法で削除させた人がいたよね
一般市民が被害にあわないためにも、おかしな人や前科者は
永久にネットに晒しておくべきだと俺は思う
58:心得をよく読みましょう
09/09/11 00:14:41 6FSjHoHF
この人の場合は削除を求めてないだろ。
書き込んだ奴を特定して裁判起こすつもりなんでしょ。
2ちゃんとプロバイダともにログ残ってるかは気になるね。
59:心得をよく読みましょう
09/09/11 00:59:02 gdrFsku5
どっちにしても、一定の抑止力として個人情報含めて残しておいたほうが
最終的に社会のためである気はする。だってこいつ相当アレだぞ。
60: ◆accusedGx1tU
09/09/12 00:40:07 hWPWAFgp
対応しない間は乱立し続けるのか...
61:心得をよく読みましょう
09/09/12 01:07:21 odMRcMg5
>>60
そんな感じがしますねぇ
まぁ近いうちにログは電子の藻屑へと
62:心得をよく読みましょう
09/09/13 13:21:46 FE5Mqsp+
仮処分だから従えと主張するのに、削除を待ては矛盾。
債務者が債権者の都合で命令の一部だけに従う必要はない。
開示と削除は同時。
63:心得をよく読みましょう
09/09/14 07:54:04 4bJmaDB/
ジェンヌがどう対応するか判らんが、まぁあれが一般的だろうな。
削除の場所しかないから、単独スレが近道だろ。
マルチポストは迷惑行為だから、一応詫びを入れとけよ。
64:心得をよく読みましょう
09/09/14 08:24:16 4MMK1LdM
>>63
削除依頼板に行っても開示については受け付けないよ。
削除と解除を依頼板で申し立てても削除はされても
開示は受け付ける場所じゃないと言われるだけ。
ちなみに削除されるとログが早く消えるそうだよ。
65:心得をよく読みましょう
09/09/14 13:14:31 4bJmaDB/
再依頼は同じIPからじゃないと同一性の判別できないよ。
さぁどうする?●買うか?
66:心得をよく読みましょう
09/09/14 19:09:05 Vs2t+3PF
66GET
67:心得をよく読みましょう
09/09/16 09:45:13 63hUI+26
>>57
Kwsk
68:心得をよく読みましょう
09/09/16 10:50:44 KiOsmbcm
>>67
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
69:心得をよく読みましょう
09/09/16 11:31:03 63hUI+26
>>68
殺害予告の記事?
¥交じゃないの?
70:心得をよく読みましょう
09/09/16 12:47:24 +KGG8N7B
>>67
債権者:竹村龍二:平成20年(ワ)第31133号
スレリンク(sec2ch板)
逮捕→報道→不起訴処分(起訴猶予?)で報道記事や
その報道についての会話を全て削除しようとしてた人
web魚拓とった人を訴えたり報道各社の記事消させたり
a902やらapjさん訴えたりいろいろ元気だったけどどうなったのだろう
71:心得をよく読みましょう
09/09/16 15:22:55 ESOxQWLB
アクマニとの裁判を取り下げてからは見ないね。
取り下げた理由もわからないし。
web魚拓見たらまた別の人が魚拓保存した人の情報開示要求してた。
72:心得をよく読みましょう
09/09/16 17:09:13 63hUI+26
>>70
名前は知っているが、対象レスの内容は知らなかった。さんくす。
あー、このスレのヤシは、削除依頼のIPが違くて、同じ環境は無理らしいから、削除依頼スレが自然消滅するまで無理だな(笑
マルポするは自己中なレスだわじゃ、誰も助けはしないよな。
忘れてるんかも知れないが、債権者と債務者は対立する当事者なんだぜ。
73:心得をよく読みましょう
09/09/16 20:50:37 19X0pKu9
ここの債権者は結局、自分の手を汚さず権利だけを主張してるってこと。
自分のip隠したくて、拾ってきた串刺してコソコソと投稿してるとかだろう。だから二度と同じipにならないわけだ。
74:心得をよく読みましょう
09/09/16 21:02:10 63hUI+26
>>73
Good bye 9010
すでにBBQされています(´・ω・`) -> [BBQ]Roasted(-_-)
75:心得をよく読みましょう
09/09/16 21:13:22 MHnlHSAD
1 仮処分が発令されました
スレリンク(accuse板)
2 管理人様、仮処分命令が出たので開示お願いします。
スレリンク(accuse板)
3 管理人様、仮処分命令が出たので開示お願いします。
スレリンク(sec2chd板)
4 管理人様、仮処分命令が出たので開示お願いします。
スレリンク(accuse板)
5 yahoo:オークション[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:67番)
6 ☆ 連絡&報告 ☆
スレリンク(saku板:549番)
7 東京地裁平成21年(ヨ)第3199号
スレリンク(saku2ch板)
76:心得をよく読みましょう
09/09/16 21:14:32 7P57soPF
>>74
整理板/要請板ならフォームを使えば問題なく書き込めるんだから
要請板の依頼スレへの同一人物証明は問題なく実施できるッス
それをしない以上なにも進みません
77:心得をよく読みましょう
09/09/16 21:55:41 63hUI+26
>>76
教えなくても良いのに。。。
78:心得をよく読みましょう
09/09/16 22:05:25 eANEMfpl
で、どうなった
79:心得をよく読みましょう
09/09/16 22:09:55 sOlmLD3k
規制人より 新学期中止のお知らせ∩( ・ω・)∩ 芋75本目
スレリンク(sec2chd板:851番),852
851 名無しの報告 [] 2009/09/16(水) 16:42:23 ID:UpYBdVeBP
管理人様、仮処分命令が出たので開示お願いします。
スレリンク(sec2chd板)
852 ちきちーた ★ [sage] 2009/09/16(水) 16:51:23 ID:???0
>>851
管理人に連絡取れる人のところに持っていったほうがいいと思います
ちなみに私は取れません。
80:心得をよく読みましょう
09/09/16 22:11:51 63hUI+26
仮処分を握り締めてマーライオン見物してこいよ(爆
81:心得をよく読みましょう
09/09/17 03:08:09 TzGY0tkP
スレリンク(saku2ch板:24番)
82:心得をよく読みましょう
09/09/17 03:25:47 DBu0mFkb
本スレ宣言とスレ違い誘導だらけでわけわからないな。
同じタイトルばかりだからさらにたちが悪い。
同じ板で同じタイトル乱立とか頭悪すぎ。
83:心得をよく読みましょう
09/09/17 05:15:35 TzGY0tkP
東京地裁平成21年(ヨ)第3199号
スレリンク(saku2ch板:24番)
> 24 名前:債権者宮寺[saibansennyou@live.jp] 投稿日:2009/09/17(木) 02:31:24 HOST:353678011453533 w41.jp-t.ne.jp
> >>18.21
> 1を書いたPCはもう使えないので同一IPアドレスは無理です。
> 毎回同一IPアドレスで投稿しなければならないとはガイドラインに書いてなかったので
> 出先のPCで書いてしまいました。次から気をつけます。
(以下省略)
同じスレが立った時間(スレリンク(saku2ch板:1番))
1 名前:債権者[saibansennyou@live.jp] 投稿日:09/09/14(月) 05:04 HOST:220.181.53.233
===============================================================================
朝の5時にPCを使用させてもらえる「出先」って?
ネットカフェとか、その手のトコロ以外に何があるの?
同じ場所に行ってそこから書けば良いだけなんじゃないの?
84:心得をよく読みましょう
09/09/17 15:28:17 EyjF/xHJ
運営系の野次馬からこれだけ袋叩きになる依頼者も珍しいよ。
85:心得をよく読みましょう
09/09/18 09:34:09 supSq+xU
フィリピンの日本大使館がどうとか言ってるし、そっちを待つか
直にフィリピンで裁判しちゃえば?
勝てば渡航費用と裁判費用と手間隙かけた損害をパケモンからもらえるんじゃないか
パケモンもサクッと開示して、投稿者の自己責任てことで
当事者同士勝手にやらせればいいのに
仮処分の申立てが認められたってことは、投稿本文が何がしかの罪を犯していて
宮寺氏の権利を侵害していることが認められたってことでしょう?
んで、命令書を持って警察に行き「○○罪でこの投稿者を告訴します」ってすれば
あとは、警察から支部報告人あたりにip開示要請がされて
万事めでたく開示され名誉毀損とかそういう罪で投稿者が逮捕されんじゃないの?
86:心得をよく読みましょう
09/09/18 10:16:23 3jrRiRmw
うんうん。そうしたほうがいいね。
日本の判決ではパケモンが動けないことは本人も理解してんだろ?
ネット上で本名とアホな文章晒して無駄な大立ち回りしてないで、
現地直接やれよ。がんばれよ。
個人的感想を言わせてもらうと、あの発言目録の大半はいったい何が問題なのか
なぜ裁判所が仮処分発令したのかさっぱり理解できない。
2chの日常光景だしね。訴えたもん勝ちって感じかな。
少なくとも刑事では無理。
87:心得をよく読みましょう
09/09/18 18:54:55 h0pERX2G
>>1
法手続に基づいて云々なら、仮処分は本訴を前提としたものです。
当然、提起はしていますよね?
88:心得をよく読みましょう
09/09/18 19:56:57 Ye3xrQ8q
88GET
89:心得をよく読みましょう
09/09/18 21:55:17 XJxh5u24
パケモン相手に民事訴訟
↓
地裁が認めて仮処分発令
↓
にちゃんねるが素直にip開示
↓
ログが残ってることを確認
↓
ネカフェなどでないことを確認
↓
串刺さってないことを確認
↓
各ISP相手に民事訴訟
↓
つづく
90:心得をよく読みましょう
09/09/18 21:59:41 XJxh5u24
地裁が認めて仮処分発令
↓
各ISPが素直に個人情報開示
↓
ログが残ってることを確認
↓
各個人相手に民事訴訟
↓
各個人が素直に賠償
ダンジョン的にはこんな感じ?
ごく順調に行ってもこれだけの課題がある。
しかも後半に行けばいくほど訴訟相手が増えるし、負担も増える。
企業や個人が異議申し立てなり逆に民事訴訟起こしたら?不備があったら?
気が遠くなるほど手続きが増える。
頑張ってラスボスまでたどり着いて欲しい。
勝ち取ったらこれをネタに「仮処分男」という本を書いてください。
91:心得をよく読みましょう
09/09/19 00:58:44 Nmb7wleP
私怨で私人の名前を書く変な人たち。2
スレリンク(sec2ch板)
仮処分を理由に↑のスレで削ジェンヌに掘ってもらえね
つーか、「私人の名前を書く変な人たち」を掘る権限を持ってて
仮処分が出たことを知ってしまったら
せめて個人名の書かれたレスだけでも掘らないのは男らしくないぞ
ラスボスまでたどりついて欲しい
んが、クリアされちまうと2ちゃんがもっとつまらなくなりそうで…
92:心得をよく読みましょう
09/09/19 01:11:26 G1JdQ+WM
そこは★さん以外は書き込めないですよ。
93:心得をよく読みましょう
09/09/19 11:22:25 Mgpy1Y+e
結局、開示に関してはシンガポールの会社に法的に効力のある手段で連絡するしかないってこと?
確かにJPEGとPDFで地裁の文書らしき物がUPされたとはいえ、それが本物かどうかもわからないし、債権者本人かどうかの確認もできない
削除は運営ボランティアの権限で削除したところで、2ちゃんねるのルール内だからいいのかな
なんの確認もできない中で開示が簡単にできるのは問題あるから開示専用板みたいなのがないってことかな
94:心得をよく読みましょう
09/09/19 12:14:37 4EXKK/gn
所詮は間接強制しか出来ないから、ケツまくられたらそれまで。
95:報告
09/09/19 22:51:33 G1JdQ+WM
1 ◆8SOpB5UYvm43は、
「72 :1 ◆8SOpB5UYvm43 :2009/09/17(木) 01:50:02 ID:7O1xjta00
何者かが私のふりをしてマルチしています。 私が書く時はこのトリップを使用してます。」
( スレリンク(sec2chd板:72番) )
と宣言してました。
ところが・・・・・・
19 :1 ◆8SOpB5UYvm43 :2009/09/18(金) 02:32:28 ID:UmX12bzf
( スレリンク(accuse板:19番) )
72 :心得をよく読みましょう:2009/09/18(金) 16:53:20 ID:UmX12bzf
( スレリンク(accuse板:72番) )
上記2スレのIDにご注目ください。トリップつけて>>1として発言したり、
トリップ外して口調変えて、>>1に同調してみたりして「自作自演」してたようです。
96:心得をよく読みましょう
09/09/20 13:56:08 e16XOJsM
なんかたまに不自然な擁護レスが入ると思ってたんだよね。
しかし姑息な。。。
97:心得をよく読みましょう
09/09/20 19:33:36 RPeOYqAC
擁護というより、法律の解釈を説明してるだけだろ。自演とは違う。
98:心得をよく読みましょう
09/09/20 20:09:14 8L793/wd
>>97
自演は微妙なとこじゃないのかな
トリップつけてスレたてして、トリップ外して口調変えて他人のふりしてる
その内容は>>1に有利な内容ならば完全に擁護でしょう
他人のふりしてそれをやれば自作自演とそう変わらないんじゃ?
「>>1が言うように重複スレだし」ってのがないだけで、それがあってもおかしくない内容だね
もしあったら自作自演って叩かれるレベルだと思いますが
99:心得をよく読みましょう
09/09/20 20:29:51 zMkkOOfS
99GET
100:心得をよく読みましょう
09/09/20 20:30:37 zMkkOOfS
100GET
101:心得をよく読みましょう
09/09/20 21:22:27 TCVDu8Jo
>>97
オタクの情報開示されても大丈夫ですか?
債権者だったら、上塗りですよ?
それとも債権者の応援団?
102:心得をよく読みましょう
09/09/20 22:20:07 e16XOJsM
>>97
まだ同じ自演を繰り返すつもり?
ただの法の解釈説明を、なぜ口調変えて他人のふりしてやる必要がある?
>>1を名乗って堂々と主張すればいいじゃないか。
第三者に同意者が全くいないこの状況で、あえて他人のふりして擁護する。
これは立派な自作自演だろう。
恥ずかしくないのか?正々堂々とやれよ。
103:心得をよく読みましょう
09/09/21 00:08:35 iez4+YAQ
>>97
法律の解釈云々のことではなく
> そっちの方が重複スレだし。
ここがおかしいよね。
>>98さんが言ってるように
accuse/1252433679/を本スレだと認めているのは
1 ◆8SOpB5UYvm43だけという罠なんじゃないですか。
>>48
スレリンク(accuse板:6番)
これを認めるほど優しくないとおもうんですよ。
んでも、管理人の手元に命令書(?)が届けば
開示されるだろうから、開示されたあとに続報聞かせてくださいね。
正座してまってるんでよろしく。