10/07/17 16:52:00
>>247
NJのロゴは同時にスタートした「スポーツWAVE」とセットだったが
コチラは直ぐ終わってしまったなw
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 22:24:13
プロ野球ニュースも
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 11:49:13
今のFNNニュースのOPは動きはいいけど長すぎてロゴが完成するころには
提クレに被ってるんだなw
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 12:01:52
昼の産経テレニュース@フジ
先週は16:9対応の5秒EDだったが、今日は先代のものになってた
あとウチくるのOP曲がおはようとくしま最末期のOP曲と同じだったw
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 12:47:55
>>250
先代のCGは頭切れにして5秒以内に尺を短く出来たが、現行のやつってそれが出来ないのかな?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 23:56:50
>>250
FNNニュースのFNNロゴが青から白になったけど、ここは青のまま残して欲しかったな。
先代・先々代とずっと青を使ってきたわけだし、年末年始用テロもVTR中に
左下に記者の名前とかを出すテロップも青だからFNNは青のイメージがある。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 00:06:52
FNNニュースのロゴは
「FNN」 : 白→青→水→橙→青→白
「ニュース」:白→黄→青→橙→黄→橙
結構変わってるぞ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 16:45:03
スパニュ拡大版のOPは4:53OPで使うSE音だけなんだな。
あと「スーパーニュース 海の日SP」と書かれた、
例によってジャギーが酷いロゴが左上に出てる。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 13:48:59
フジのスパニュ公式のロゴが先代に戻っててワロタ
しかもスーパー特報の宣伝VTR(予告ではない)のBGMも先代ww
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 01:43:13
スパニュ10周年特集とかやってるけど、宮川八木黒岩は本当に黒歴史なんだな
黒岩時代の5時台OPとか今より遥かに力が入ってたのに
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 11:25:48
URLリンク(gendai.net)
>テレ東には、来年の春改編で大型報道番組をスタートさせるプランもあるという。
来春、元「モー娘」の紺野あさ美がアナウンサーとして同社に入社するが、
その知名度を生かして番組のメーンキャスターに起用するというのだ。
暇だから妄想を膨らませることにして、さてどの枠を弄るか
早朝:モーサテ、最近はあまり弄ってない
午前:Eモニ、CNBCに丸投げ
夕方:FINE、前後の枠がアニメ等でギチギチ
夜:WBS、固定客がいる一方、小谷降板説がある
Eモニはやる気ないし、夕方はニュースアイで燃え尽きた感じだから、
アイドルアナを使うのも考えるとモーサテ枠か。
だとしたら本気でやるのはNEWSヘッドライン以来だな。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:14:39
>>257
その分、Jチャンは石田純一を黒歴史にはしないね。
田代はともかくw
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:23:59
>>259
テレ朝公式の坪井アナのプロフィールにある、過去の担当番組のページに
田代の名前がしっかり載ってるぞ。しかも丁寧にJchを石田時代と小宮時代に分けてあるw
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:50:33
OP・EDに金をかけない局がますます増える悪寒
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 12:37:10
秋のニュース番組改編情報
○…局の公式発表あり
△…報道(週刊誌等B級メディア含む)はされたが、公式発表がない情報
NTV
△「every」丸岡降板
TBS
○「報道特集」田丸降板→金平へ
△「朝ズバッ」みの降板
△「23x」膳場降板
※某誌夜ズバのように明らかにネタっぽいものは除く
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:19:07
TBSはなんで自社で女子アナを育てないんだろう。
吉川アナが一番良く出来たアナだったんだろうけど、
報道の看板である平日夕方に起用されたのは遥か昔のことで、
その後は週末担当・コメンテーター業・元日のみ担当とかまるで左遷されてるみたいだ
経費削減の一環とはいえ、長峰アナが実力派アナとして久しぶりに平日夕方に出てきたけど
イブワイとは違い今はもう置物みたいで、低視聴率と相まって降板寸前って感じなんだよな。
選挙特番では堀尾の横になぜか青木が居たし。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:35:11
イブワイにあった独特の雰囲気がNスタになってから少し削がれてるのはなんでだろね
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:57:52
Nスタミニチュア劇場が消えたあたりからイブワイらしさが戻ってきたと思うが
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:52:43
たとえば今日も
「長峰さん、こちらをご覧下さい」
(230万円の札束をおもむろに取り出す)
「うわ~、やはりお持ちだったんですねえ」
(スタジオ大爆笑)
「こちら参議院議員に払われる歳費です」
(札束の厚さを見せるが手でしっかり押さえたまま)
「訳あってめくることができないんですが」
(再び爆笑)
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:55:07
(小泉今日子がアイドル時代を振り返ったあと)
赤荻「Nスタのアイドルと言えばやはりこちらの方です」
(入社3年目の長峰の写真フリップを出す)
(スタジオ大爆笑)
長峰「ちょっと、ちょっと…」
(手で隠そうとするが写真を見て)
長峰「あら、かわいいじゃな~い」
(再び爆笑)
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 00:51:29
江川さんを下ろすような体質の局に何期待しても無駄。