10/06/22 03:20:31
番組のラストでcm8連発って根性悪いな。
視聴拒否賛成!!!
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 10:29:09
低視聴率の帝王 内ヶ崎秀行プロデューサー
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 10:39:37
↑
学生時代元ゴスペラーズ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 23:53:10
山場CMの帝王 内ヶ崎秀行
低視聴率の帝王 内ヶ崎秀行プロデューサー
山場CMでしたり顔のミヤネヤ宮根誠司
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 00:22:18
>>158
ゴスペラーズ?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 10:22:47
>>156
番組の終盤でCM8連発か・・・
番組全体で入るCMはどのぐらいだろうか。
逆にこういう終盤にCM乱発するような番組は、
番組の前半~中盤のCMを抑える(または入れない)傾向にある。
同じ宮根さんの「ミヤネ屋」の2時台なんかはいい例だろう。
もし、番組前半もCMが多いようなら大問題だね。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 12:53:31
最近、このスレを知ってCMに注目してたら、前半は比較的
CMが少ない。後半にCMが多いと思った。山場CMは今や
どこの番組でもやってるから、自分はそれほど嫌じゃないが、
人によっては、かなり気になるかもしれない。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 17:09:02
CMの入れ方に関しては各局とも番組によっては結構神経を使っている。
特にゴールデンタイムの1時間以上の番組だと、「他番組が始まる時間帯(主に正時またぎ)はCMを避ける」などがある。
主な例として、TBSの「情報7daysニュースキャスター」の11時またぎ(これは前身の番組から徹底されている)や
日テレの「真相報道 バンキシャ!」の6時半またぎ(「サザエさん」対策)があるね。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:28:57
>>119
マエストロ、
テロップの入れ方がテレ朝みたいになって、見やすくなった。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:58:33
宮根誠司が女子高生になって集中CMらしいよ。
見たくないし、これはまずいでしょ。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 01:26:41
となりのマエストロ 9.9%
>>164
6%だったマエストロが50%増の大逆転2連勝
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 22:20:38
162と163はもしかして10年間CMの入れ方を研究してたとかいう内ケ崎プロデューサーさん?
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 00:22:44
>各局とも
>他番組
>正時またぎ
>6時半またぎ
>前身の番組
>「サザエさん」対策
テレビ局関係者?
169:転載
10/06/27 21:41:10
ここ数年、民放ニュースの視聴率低下、NHKのニュース視聴率アップの理由が
わかった。
とにかくいい所でCMやりすぎ。
ニュース7は18%まで上がってる。
ミヤネがセーラー服になって何回もCM・・・・・・
馬鹿じゃないの?
NHK嫌いの私だってこれからはNHKニュース見るよ。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 16:14:30
昨日は、心なしかCM少なくなかったか?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 17:19:27
>>170
22:45くらいまで、すくない感じだった。
関東は10%取れたね。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:43:00
Mr.サンデー 低視聴率
4月18日 9.9%・・・朝青龍特別出演、浅田真央特別出演
4月25日 12.3%・・・沢尻エリカ離婚スクープ、マクドナルド
5月02日 9.9%・・・エビ結婚スクープ、沢尻エリカ続報
5月09日 11.8%・・・木村拓哉特別出演、沢尻エリカ続報
5月16日 11.9%・・・玉置青田ミヤネがスクープするはずだった「石井慧結婚!」 、上海ユニウロ、
5月23日 11.0%・・・玉置青田・首相沖縄再訪問
5月30日 9.5%・・・福島党首緊急生出演、iPadで出現…夢の市
6月06日 10.1%・・・鳩山小沢退陣菅次期首相ビックニュース 相撲と暴力団 サッカー
6月13日 9.6%・・・カメルーン戦必勝、力士賭博角界激震、バブル親vs激安服娘
6月20日 9.5%・・・大相撲野球賭博29人・サッカー日本カメルーンデンマークAKB総選挙特集
6月27日 10.8%・・・サッカーワールドカップ・大相撲野球賭博・中国セレブに日本の悪口言わせる反日特集
NHKがスポーツ番組深夜に延ばして「参院選特集・各党討論」たったの4.7%
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 23:16:11
5週連続9%と10%をうろうろ・・
フジのこのゴールデンタイムなら毎週15%以上を目指した番組を10月から
スタートさせないとな。
174:そりゃ15%は欲しいけどね、
10/06/29 08:58:55
>>173
Mr.サンデーの味方ではないけど、
「エチカが悪すぎる」ハンディはあるな。
当面は12%安定が大切だろう。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 16:38:24
裏番組のオシャレイズムのゲストがよくなけば、10%超えは
行くんじゃない?後は、最近ないけどスクープを掴めるか、
どうかだね。ただあの官僚上がりの教授が解説してるネタが
殆ど全て既知のことだから、あまり面白くない。あの人インテリ
なのは分かるけど、視聴者に面白く感じさせる話術がないと思う。
宮根は、あんまりハメを外し過ぎるよりは、もっと誠実に振る舞った
方が視聴者受けが良くなると思う。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 23:51:46
伊藤アナがほくそえんでいます。