10/03/11 00:02:17
辛坊&森ベテラントークで爆笑会見…YTV「―す・またん!」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
>約40分間に拡大される関西ローカル差し替え枠に出演する。
またローカル枠増えるみたいだけど、芸人排除するみたいだから意外と神番組に化けるかも。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 03:25:31
ズームイン!!SUPER 21
スレリンク(tv板)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 05:03:19
■関西ローカルまとめ
●読売テレビと吉本興業による合弁『ワイズビジョン』は以前「なるトモ」の制作を請け負っていたが、「おもいっきりDON」1部がスタートするため2009年3月の改編で打ち切りになった
●上記の通りワイズは読売の子会社であり、読売は無理矢理でもでも仕事を回さなければならないため、任意ネット枠である「ズームイン」がその餌食となった
●その後「おもいっきりDON」1部は視聴率低迷のためネットを取り止め、2009年6月以降は再びワイズ制作枠が復活したが、この景気柄ローカルセールス枠をネットするという選択肢はなく、今回「ズームイン」1部を打ち切って完全にローカル番組とする結果となった
それに合わせて2部のほうも4割強がローカルに差し替えられる予定である
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 05:07:07
●予想タイムテーブル
6:30- 第2部オープニング
6:31- 630ヘッドライン
6:41- 新聞のミカタ
6:46- ▲エンプレ
6:51- ▲各地の天気
6:52- ▲あかさたな占い・あっちむいてズー
6:53- ▲流行りダネ
6:59- ズームイン!!LIVE(ニュース)
7:15- ▲各地の天気
7:17- ズームイン!!LIVE(スポーツ)
7:27- ▲エンパラ
7:41- ▲マルQ/ズーム流
7:52- ▲コレ聞
7:59- ▲エンディング
▲=差し替え
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 08:40:19
>>1
乙です。
>>4
ズームインのリニューアルで吉本芸人はten!に異動なのかな。
なんか、ズームイン・リアルタイムのローカル枠を打ち切るとスッキリ!!も第1部のみにされそうな気がする・・・。
>>5
新聞のミカタも差し替えそうな気がするな。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:26:45
>>5
それだと50分になる。
つか東京が現行のコーナー編成を維持するとも思えないが。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 13:38:11
ytvは最近よくスッキリを9:30で飛び降りるから怪しいな
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 18:55:37
はっきり言って日テレは変にキー局らしくなく関東ローカル色が強い。
めざましでもズームでも東京のトレンド情報を紹介しているが
前者はこれから東京から地方に広がっていくかもしれない流行を取り上げている。
それに対して後者は東京周辺に住んでいる人にしか役に立たない情報が多い。
ミヤネ屋も取り上げるのは関西ネタばかりかと思いきや
関西発でも全国的に通用する人や物を扱う傾向が強くめざましに近い。
そりゃ、多くの全国スポンサーは東京の視聴率しか気にしないから
日テレみたいな関東だけで数字が取れればいいみたいな戦略は一理あるが
大都市圏くらいその地元に密着した情報を流せる機会を作らせるべき。
当然、キー局がやっているような芸能ニュースを
地元芸人にやらせるだけのやる気のないローカル番組は問題外だけど。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:50:41
でもテレ朝系列の朝ワイドみたく地方局が好き勝手やるというのはNNS・ズームらしくないな。
地方発の情報を結果的とはいえ蔑ろにしてきた日テレも悪いが。
関西ではスポーツ・エンタメとキチガイじみたジジイの解説wとやらで構成されるおはコーと、
宮根の提唱したお笑い路線により下品な情報バラエティになったおは朝が視聴率トップを取っている。
もちろんこの二つの番組は関西はおろか全国のニュースもあまり放送されない(特に後者)。
一方で昨年のデータでは関西密着路線のNHKおはよう関西はズームの次に視聴率が低く、
めざましはABCの次に視聴率が高い。
これらの点から考えて、関西では帯の朝ワイドにローカル情報の需要が殆んどないように思えるが、
果たしてすまたんはどの路線を取るのやら。
まぁ、今となってはパッとしない辛坊の解説を前面に出しておはコー路線を取るような気がするがw
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:52:37
〉6:59- ズームイン!!LIVE(ニュース)
↑も関西ローカルニュースに差し替えて欲しい
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:21:44
関西ローカルのみで迷走してためざまし以前の関テレ朝番組の教訓が生かされていないな。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:26:29
関西ローカルが失敗するか、後任に後を渡して辛坊さんが戻ってきて欲しいな。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 04:45:34
URLリンク(twitter.com)
おまいらここで電凸してくれ
羽鳥と西尾の掛け合いが好きなんでバードウォッチングとかもネットして欲しいんだが…
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 13:10:14
なんという他力本願
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 13:14:06
番組のツイッターが炎上したらニュースになるぞw
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 13:30:03
あれ、「ズム朝は面白かったけどズムスパはつまらん」とか書かれてたのが消えてるw
それはさておき
>実はズームインの中でも引き続きチョコチョコ出ます トータル5:20から8:00前までの長時間の拘束を(以下略)
ED差し替え確実だな
18:BOOOO
10/03/12 14:32:34
ローカル枠ってそもそも必要?
とくに芸能コーナー。。。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 14:59:53
>>18
中京のローカル枠は絶対に芸能リポーターを雇いたいだけだと思う。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 18:01:46
>>19
まあどこの局にもワイズビジョンみたいな寄生虫がいるってことじゃねw
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 18:32:42
読売は、きっと6時40からの新聞のミカタ~6時58のズームインLIVE
までの20分と、7時40からのマルQ~8時までのエンディングを差し替える気だよ
これで40分だから
中京でも新聞のミカタ差し替えてるときあったから
読売地域の皆さんも中京と同じ金曜以外はED見れなくなるのですね
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 19:55:41
>>10
当然、関西に住んでいる人の全員が全員、
関西ローカル番組を求めているわけではないし
そういった層をほとんど全てABCが引き受けているのが現状だ。
しかし「おはよう関西」が低いのは、
もともとBK自体がAKなどに比べて人気がないのと
放送時間が7:45からの15分間で出勤している人が多く、
在宅率の高い7:00から集計している番組と
単純に比較できない点も考慮した方がいい。
すまたんは、低迷したまま終了するのか
宮根難民を受け入れて、おは朝が逆に低迷するのか
おは朝とともに関西ローカル市場を拡大させる相乗効果を生むのか
これからのズムスパのローカル枠に全国的な影響が出てくるかもしれない。
>>12
かといってフジも迷走していたから純粋にキー局垂れ流しがよかったとは思えないけどね。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:16:20
>>21
マルQなどの特集も差し替えってあるのかな。ローカルスポンサー枠だからあり得そうだけど・・・。
新聞のミカタ・流行りダネ・コレ聞く・エンディングの30分くらいの差し替えもあり得そう。
>>22
「す・またん」で受け入れなかったらytvの番組自体疎遠されているということになるだろうね。
不安なのは「ズーミンの頭を外した森たけし」が受け入れられのるか?というのもあるな。
辛坊・森コンビの懐かしさで復活させたんだろうけど、若年層が受け入れられるのか疑問だが。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 00:38:35
狂気・読売テレビ
25:21
10/03/13 14:15:38
>>23
確かに40分といってもその通り行かないから、マルQ差し替えは分かんないね
でも新聞のミカタ差し替えはマジであると思うよ
うちの地域はメーンキャスター出張で不在だけどそのまま降板しないかな
4月からは天気とローカルニュースだけの差し替えにして欲しい。
26:23
10/03/13 15:29:36
>>25
辛坊さんが解説となれば新聞のミカタの差し替えはあると思うね。
まあ、ytvは五郎さんのコレ聞くをローカル枠に差し替えてたみたいだし。
仙台の方がまだマシなんだな。7時台に幼稚園児にインタビューする企画だけだし。
中京もytvみたいに夕方ワイドを始めて、PON金曜ネットに戻し、ズームはニュース・天気だけでいいと思うね。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 15:36:17
>>26
いや、ニュースも別に関東ローカルを垂れ流してる訳じゃないから放送してもいいんジャマイカ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 15:38:00
>>25
同じ中京テレビエリア民?
>>26に同意。夕方ワイド始めれば視聴率上がるかもよ。
29:名無し
10/03/13 15:44:17
>>28
俺も中京テレビエリア民だが、なぜラッキー!を帯じゃなくて、
ストレイト・DON・ミヤネ跨ぎで午前・午後二部制にしたのかがよくわからん
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 15:50:43
>>29
リアルタイムをCBC対策に16:49~にしてるけど、実際はCBCと同じ16:50に始まるのがな…
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 16:04:25
一時期KBSがMXの朝番組を都の広報番組以外
都内のニュース・天気・交通情報まで全部流していた時期があったけど
ここにいる人たちはそういうのを求めているの?
32:26
10/03/13 16:45:28
>>27
スマン。説明不足だった。
ズームでの差し替えは関東の天気をローカルニュース・天気に差し替えるだけでいいと思うということで。
>>28
中京は日テレのタイトルをそのまま使ってるので、少し独自性が必要かも。
ミヤネ屋終わりから4時台はローカル、5時台は「エブリィ」ネットにしてもいいと思う。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 18:41:05
>>31
ズームイン見てないだろ
日替わり流行情報以外は普通に全国向けの内容
ローカル発の毒にも薬にもならない情報より有意義だと思う
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 19:53:17
つか今のローカル枠について全く語られないな。
誰も見てないのかw
昨年秋までは無駄に覇気があったズム関西。
今では企画が店の宣伝か芸能だけで大半を占めるようになった。
そりゃあ誰も見ないかw
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 20:38:19
URLリンク(megalodon.jp)
こんなネタ扱ってる時点で死んでるだろw
しかし東京と比べて何と華のないメンバーなんだろうwww
36:23
10/03/13 21:22:12
>>28
そうです名古屋なんで中京です
>>29
意味わからんねアンパンマンなんかあの時間からとか・・
金曜だけPONやらずに無駄にラッキーブランチとか不要
>>30
厳密にいうとそうですね 前はCM挟まずに始まってたんだけど
>>32
中京に16時から1時間もローカルは無理ですよ
この前の公立高校入試で放送が早くなったときも東京の特集を流してたから
今のリアルタイムも無茶苦茶ですよ たまにフルネットになったり、
17時20分から5分くらいローカルやったり・・
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 21:36:47
言っては悪いですが、差し替えられて当然だと思いますけどね。
まだズームが強かった1990年代後半から、大阪・福岡・仙台などでは苦戦していたわけですから。
仙台や広島なんかはめざましが開始半年でズームを視聴率で抜いたということですから、
子供番組に興味ない当時の若年層にとってはいかに選択肢がなかったかということです。
ズームの高視聴率というのは、企画そのものの優秀さはあったにせよ、
フジなどが朝に力を入れてこなかったから、数字が取れたともいえるのです。
そんなに大阪ズームや名古屋ズームが嫌なら、NHKとかみのもんたとか大塚範一を見ればよろしいんじゃないのでしょうか。
そもそも、嫌いなものを無理してみるのは、体に悪いだけですから。
あと、テレビを見ないという選択肢もあるわけで・・・
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 21:43:25
>>37
羽鳥・西尾の掛け合いがいいんだよ
ローカルタレントの説教話とは比べ物にならない
かというお宅の地域じゃ差し替えは行われていないのですか?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:21:17
37です。うちの地域では差し替えは天気以外はないっすよ。
余談ですが、やじうまプラスも差し替えなどせず放送しています。
そんな状況ですから、差し替えられる地域の気持ちが全くと言っていいほどわからないのかもしれませんね。
羽鳥・西尾両氏の掛け合いも最初はよかったですよ。でもね、よかったのは最初だけ。
個人的にはあまり評判がよろしくなかった羽鳥・大桃・辛坊3氏のやりとり・掛け合いのほうが好きだったものですから。
もっと評判がよろしくなかった福澤時代が一番だったと自分では思っています。
全国向けのオープニングやあいさつがない・・・正直、そんなことどうでもいい。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:22:07
>>36
中京ズームの出演者・スタッフ・企画を16時台に移して新番組を始めてもいいと思う。
ほとんど16時台からローカル番組をやってる地域は夕方ワイドの拡大・新設と同時に朝ワイドを打ち切ってるし。
せめて日テレ発のタイトルに「中京テレビ」とつける何の工夫もない安易なタイトルは変えて欲しいな。
エブリィ開始しても「中京テレビ news every.」とかにするんだろうけど。
>>37
ズームは東京発が見たいけど、ローカル枠が見たくないというのもあるんじゃないかな。
まあ、朝番組を時計代わりに見ている人も多いし、テレビを見ないという選択は難しいと思うよ。
地デジで多チャンネル放送が出来るならば、日テレ発を垂れ流しするチャンネルを設けて欲しいね。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:25:09
>>39
>>35の画像みたいなことが毎日ですよ?
視聴者が冷めるのはむしろ当然のことだと
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:38:49
>>39
天気だけの差し替えならほとんどの地域もそうだと思うよ。
宮城も各地の天気のみ(6時台からは全国の天気も宮城の天気に差し替え)だし。
俺はバード・西やん・辛坊さんのスリーショットが最高だと思う。
>>41
芸能ニュースって「またコイツの話題かよ」みたいな時があるんだよね。
・・・さらにウザったいと感じそうだ。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:41:01
>>40
それってほとんど東京発なのにローカルの番組名を名乗ってた
関西テレビ「アタック600」、名古屋テレビ「TRYあんぐる」と同じじゃないか。
少なくとも2部はマストバイ局では
「ズームイン!!SUPER」とでしか放送できないらしい。
札幌テレビ「朝6生ワイド」も6:30以降はテロップやセットのプレートも
全て「ズームイン!!SUPER」に変わっている。
「す・またん」も6:30以降はそんな感じになるんだろうな。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:42:58
>>43
偽装ですねw
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:44:33
35を見ましたが・・・お気持ちは察します。理解できなくもありません。
でもね、関東で数字がよかったころでも、6-7%で苦戦していたわけですから、
もうYTVとしてはこの時間帯をなんとかしようとするのは、ある意味あきらめてるかもね・・・
それでも、あさイチ!の夢をもう一度と、辛坊・森両氏の番組を始めるんでしょうけど。
(森氏のぬいぐるみ頭脱がしは笑って許せる話だと思うんだけど。それほど目くじらをたてる話でしょうか。)
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:46:51
>>45
つ>>4
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 23:02:22
>>43
まあズームの第2部は仮にも全国ネット枠だからね。
でも東京では映っていないのに、ローカルセットをズーム向けに変えているとは・・・。
す・またんだと「す・またん×ズームイン」みたいになったりして。
>>45
森がズーミンの頭を外したというのはあんまり笑えないけどね・・・。
なんか、子どもの夢をぶち壊したみたいな感じだし・・・。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 23:31:28
まぁズーミンの頭の件を知ってるのは、視聴率3%の中に入ってた視聴者と
ここの住人しか知らないから特に問題ないと思うw
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 23:45:13
>>43
2部差し替えがなぜか出来るJRT(>>1参照)
おはようとくしまはズム朝時代からやってるという。
URLリンク(www.youtube.com)
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:04:28
>>49
非マストバイだからという1点
スッキリを放送しなくてもいいのも同じ理由
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 01:48:24
NNNはJNNみたいに排他協定がないからその辺ユルいのか
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 13:55:12
>>43-44
一時期の読売は6時半に「ズームイン!!SUPER」のテロップ出すだけでズーム2部に
飛び乗らずに7時頃までローカル(そのころは「あさイチ!」)続行してたな
新聞のラテ欄は「6:30~ズームイン!!SUPER」になってたがこれこそ偽装だよw
53:28,30
10/03/14 15:11:05
>>36
やっぱり同郷か
中京テレビのローカル枠は絶対に「おめざめワイド」時代から関わりのある
芸能リポーターを雇いたいだけだと思う。そう思うよね?
>>40
おめざめワイド終了で始まったのが「ラッキー!!」なのだが…
>>49
それって1971年あたりから40年近く続いているんだよね?
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 16:08:35
いやぁ、ズームインが好きなんですね、みなさん。
悪いですけど、こっちとしてはいつ終わってもらっても構わないんですがね・・・
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 16:20:38
>>40
中京ローカルの差し替え対象を各地の天気のみにして、他は夕方に異動したほうがいいと思う。
現に中京ローカルは出演者やローカル時間も多いし、ラッキーをベースに週5の帯番組を開始してもいいと思う。
ミヤギテレビのバンデスも時間拡大と同時期に、ズーム1部で放送していたあッ晴れテレビが終わったし・・・。
>>54
ズームイン休止時に裏番組を見ても受け入れられないんだよね。
めざましはフジの女子アナと皆藤が嫌い、朝ズバッはみのが嫌いだし、やじうまは興味なし。
それに今、日テレでズームインに変わる新番組を企画しようとしても「ダサいタイトル」の番組が始まりそうで・・・。
(「おもいッきりDON」→「DON!~毎日楽しく自分にプラス~」とか。)
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 16:22:25
関西エリア2010年4月番組改編
ABC
スーパーモーニング放送時間変更 8:30-9:55
KTV
めざましテレビ(月~金) 放送時間変更 5:55-8:00
スーパーニュースアンカーサタデー(土) 17:25-18:30
YTV
ズームインSUPER(月~金) 放送時間変更 6:30-8:00
スッキリ!!(月~金) 放送時間変更 8:00-9:30
ズームインサタデー 放送時間変更 6:30-8:00
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 18:07:04
中京はローカルと全国が曖昧なんだよ
板谷プロジェクト(笑)が始まる前のおめざめワイド形式に戻して
ズーム第二部を流せばいい
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 18:31:33
>>56
コピペ&妄想池沼死ね
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 18:44:22
>>50
NNN加盟≠マストバイなんだな。知らなかった。
>>533段目
そう。そして人形の首が回るアイキャッチも結構長い。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 19:10:32
トリプルネット局はともかく準キー局はちゃんとフルネットしろと言いたい
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 21:11:42
URLリンク(www.youtube.com)
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 21:39:28
>>61
女?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 21:42:10
>>53
同郷です
全くもって同感ですね
芸能リポーターとの関係が切れないんですね 切ったのは城下だけですし
>>57
曖昧ですね確かに
とゆうか、完全に芸能にしか目がないんですよ エンタフラッシュやった後に
堂々とまた芸能やりますから で、何でエンプレやらないのか不明だけど、
何回も同じ内容しかやらないし
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 21:59:31
「芸能リポーターがこっそり教える東京では言えない芸能情報」なら
ローカルでやる意味があるけど、ほとんどスポーツ新聞から拾って
切り口を多少変えているだけだろ。
それなら東京発でいいし、あるいは地元のニュース・天気をやれ。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 07:24:34
中京テレビは2008年夏の改悪からローカルニュース全然やらなくなったわ。
その点、読売テレビはマシだろう。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 12:22:23
良いか悪いかは別にして、そもそも大都市(広域局)には
ローカルニュースの概念がもはやないに等しいのが基本。
関東の場合、特にテレ朝は一日を通して関東ローカルニュースがほぼない。
関西の場合、18時台とネットワークニュースのローカル枠以外はほぼない。
読売に関して言えば、その18時台でさえ料理対決だのイチキュッパでグルメだの、
バラエティ以下のバラエティをやってる。ABCの平日朝も然り。
まぁ、ローカルニュースを淡々と流してるよりは地元の人気者(東京なら安藤優子・みの、
関西なら宮根・ヤマヒロ、中京なら宮地・佐藤?)がニュースと情報とバラエティを
混ぜたようなものをグダグダやってるほうが視聴率取れるんだろう。
だから、中京がローカルニュースを無くしたのはある意味自然なのかもしれない。
とはいえ昨年夏のデータでは、どですか共々撃沈してるのだが。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 14:41:10
いや、もはや局は視聴率うんぬんとかは考えてないと思う。
ダラダラ放送しててもスポンサーがつく読売や中京みたいな局はローカル芸人や系列の制作会社を使って身内に金を回すことのほうが大事なんだろう
68:28,30
10/03/15 14:55:15
>>65
板谷プロジェクト(笑)は史上最悪の改編だわ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 15:11:31
>>67
それもあるだろうね。ytvは朝や夕方ニュースに芸人出すくらいだし。
中京も16時台に自主ローカル作って、そっちにリポーターとか移動させりゃいいのに。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 17:24:52
>>69
使える枠は全て使うんじゃないですか
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 18:13:48
>>68
ウチは中京エリアではないが、中京アナというと板谷って人より啓さんか本田さんしか思いつかないな。
中京ズームを見るとこの人が中京でのメインなのか。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 18:44:32
ズームインを5時代含めてすべてネットワークセールス枠にする話はオジャンになったのか?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 19:08:11
いつそんな話が出たんだ?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 21:53:30
今北・・・
ズームイン2部のうちの40分間が、ytvローカルだなんて・・・(;゚д゚) ・・・
絶望した。
朝から鬱になりそうだ
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 21:56:56
>下手すると3か月で終わります
マジで終わって。
誰も止めないから。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 22:02:39
>>74
ytvが今までの編成を反省して
本家よりもすばらしい番組を作ってくれることを期待しよう。
ミヤネ屋>>>>>アナパラみたいなことになることはあるから。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 22:10:10
>>76
期待はするけど、羽鳥&西尾が好きでytvにチャンネルを合わせていたのでガッカリ。
おまけにズーミン事件以来、森氏の顔を見ると虫唾が走るので欝気分。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 22:34:56
そもそもいつからマストバイ局がネットセールス枠を好きにできるようになったんだ?
いくらなんでも4割強も勝手に差し替えするとお上の癪にふれるもんだと思うが
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:55:16
>>74
ytvが完全敗北してローカル枠が大人しくなるのを待つしかないかも。
と言ってもコレで失敗したらまたサブローとかを起用しそうだが・・・。
>>78
ローカル枠に差し替えることでローカルスポンサーを獲得できるからじゃないかな。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:59:31
ytv、中京のズームページを見ると、ローカル出演者がメインになってるな・・・。
バードと西やんを端っこにしてどうすんだよ・・・。
あと、サブローが寛平ちゃんを応援に「ytvズームのロケとして」イランに行ったっぽいな。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 00:05:02
あ~
だから居ないときがあったんかい
どうせローカル枠は見ていないに等しいので、どうでもよかったけどw
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 12:44:58
HTVは4月以降「カープZoomZoom」情報のコーナー名を変更・内容を手直し。
ソースは今日の読売新聞備後版。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 17:16:46
ytv
・1部はネット終了
・2部も4割強が差し替え
・恐らくワイズが関わってくると思われるので吉本芸人の出演あり
・勝手な妄想だが、ネットセールス枠を変に弄った弊害として、今後日本テレビとの関係が悪化する可能性がある
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 17:58:12
>>83
ミヤネ屋の一人勝ちもあるし、関係悪化はないと思う。
以前はなるトモのためにスッキリを飛び降りしてたが、日テレ側が「関西を除く」を入れる配慮もあったし。
吉本芸人は案外夕方のtenに出演させそうな気がする。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 18:18:34
夕方のtenって視聴率どうなの?
全く見てないしアンカー派だから。
アンカーの方がいいような気がするけど。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 18:41:22
>>85
クロダが、
あんな事やらなければ…
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 18:48:03
読売って毎日やABCと比べて地方ローカル臭いイメージがある
他の局は関西ローカルでも結構クオリティーが高い番組が多いのに何でだろ?
まあテレビ大阪は論外だがw
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 21:06:43
若い人は知らないだろうが、その昔、24時間テレビも関西だけ特別編成だったからなあ。。。。
全国は武道館で欽ちゃんが「さようなら~」
読売は、花月できよしが「みなさん。ありがとうございました。」
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 21:14:48
>>88
差し替えが多いのは今でも
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:35:56
wiki見たら福岡のズムサタは今年から5時59分になったんだね。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 02:45:51
関西の朝はもうNHKしか見るものがないな・・・
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 06:48:56
>>89
いやいや、今はずいぶん全国よりになったよ。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 09:02:37
>>88
HTVも一度だけ24時間テレビのEDを県内各地からのリレーに差し替えたことがあった。
広島平和音楽祭で発表された曲を歌ってた。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 20:41:53
ytvがマルQあたりも流さなくなったら・・・と思いつつ、
今日はその時間はめざましを見てみた。
芸能情報が良くも悪くも充実してるんだな。
(ズームがあまりミーハーじゃないことに好感はあったけど、あれはあれで偏りすぎ&はしょりすぎ)
でも、めざましも、その後のコーナーがグダグダ。
結局見たいものが無くなりそうだな・・・
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 21:21:13
今日ABCラジオに森ちゃんがゲストで出演したらしい。
その中で辛坊とかつてだした「やってくれたぜタイガース(入れ込み情報で阪神が勝ったときに流れてた曲)」流したらしい
96:28,30
10/03/18 14:15:48
今日の中京テレビローカル枠に全国ネットでもおなじみの井上公造…
全国区の芸能リポーター使うくらいならローカルニュースやれよ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 16:08:56
>>96
芸ノーリポーターは関東ではお払い箱だから地方局出まくってるんだよ。
関西なんかひどいぞ。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 00:01:28
>>96
STVみたいにローカルニュースや天気を強化すればいいんだが、芸能情報とは・・・。
どうせ東京でやった芸能ニュースをリピート放送するんだろうけど。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 18:03:42
>>98
北海道行ってきて朝6を少しだけ見たが、あっちのほうが何倍もすっきりしてていい
やっぱ飛び降りてまで芸能情報やる必要はない
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 19:52:17
大体芸ノーレポーターって何だよ。
何様だ?
偉そうに人のゴシップで仕事してるって、まあソレを使ってる局も問題だけどね。
今やってる番組だよ!
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 07:06:43
>>99
ytvや中京ローカルは「やり過ぎ」なんだろうな。
以前動画で山口のローカル番組がアップされていたのを見てみたけど、これもスッキリしてた。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 12:27:17
>>101
読売や中京はローカル局の中では大きいほうだしスポンサーも結構引っ張ってくる力があるから日テレに大きな顔ができるんじゃね?
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 19:57:21
>>101
やっぱそれに尽きるな。
STVはローカル重視だが、中京は実質全国と同じ情報の繰り返しだし。
あと同じような内容でも、おめざめワイドをやってた頃はズームと別番組だったからよかった。
それが統合・大幅リニューアルしてからおかしくなった
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 20:19:30
社運をかけた板谷プロジェクトォォォ!
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 20:29:24
まあ差し替え自体パイプのある会社に飯食わすためにあるようなもんだから
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 07:03:22
そういえば最近板谷出てないけどなんかあったの?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 22:27:43
関西はなぜかおはよんを5:09に無理矢理ブラックアウトでとび降りて、天気予報を始める。
嫌な予感がするなと思ってたら、案の定来週から5:10に「もうすぐすまたん!」
とかいうミニ番組をねじ込むとのこと。どうせなら5:10から普通に始めろよ…
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 22:31:04
>>107
威嚇射撃
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 23:14:57
>>107
確かに・・・なるトモや朝ズバッなど複数ネット局があるならわかるが・・・。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 02:26:21
>>107
読売は「おはよんを放送しているんじゃなくNEWS24をフィラーとして流してるだけ。
文句言うならBS、CSで見ろ」って感じだろうね
フィラーだからか知らんが画質悪いし
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 02:35:12
あと関西民から言うと読売は在阪民放の中で最も人気ないように感じる
ABC>MBS≒KTV>>>>>YTV(敵)みたいな
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 05:23:25
テレビ大阪は論外か(´・ω・`)
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 10:31:24
すまたんのCM始まったな。
「目覚める」のイメージなのか、辛坊と森がそれぞれ水をぶっかけられるという
内容だけど何か感じ悪い。罰ゲームのようにも見えるw
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 20:09:01
キャスターがどうも、すまたんをいつだれ言うか予想しようぜ
スタート当日のズーム差し替えコーナーの最初に森が言いそうな気がする
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 20:10:55
須磨痰
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 21:16:42
>>107
そんなことを言っているとytvは要望を聞き入れて
5:20飛び降りにするのかと思いきや
4:57からす・またんを始めてくるぞ。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 21:22:28
>>116
ABCが5時スタートだからね
出だしがまずまずだったらやりかねん
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 22:38:35
■ここまでの関西ローカルまとめ
●読売テレビと吉本興業による合弁『ワイズビジョン』は以前なるトモの制作を請け負っていたが、おもいっきりDON1部がスタートするため2009年3月の改編で打ち切りになった
●読売はワイズに新たに与える制作枠として任意ネット枠のズームインを選んだ
●その後、関西のローカルパートは拡大され、現在のような芸人が騒ぐだけの低視聴率番組と化した
大阪や名古屋の局は視聴率が悪くてもスポンサーはいくらでもいることも要因
●結局おもいっきりDON1部は視聴率低迷のためネットを打ち切られ、2009年6月以降は再びワイズ制作枠が復活したが、ズームインからは撤退しなかった
●そして今回「ズームイン」1部を打ち切り完全にローカル番組にする改編を行う
合わせて2部のほうも4割強がローカルに差し替えられる予定
こんな感じか
まあ素又がいくらコケようがスポンサーがいる限り学習しないよ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 06:08:12
4時から素股で5:20からズームイン(差し替え無し)にしろよ
おは4はBSかCSで見るからどうでもいいわ
120:28,30 = 板谷は新潟に(・∀・)カエレ! ◆notITAYANw
10/03/25 15:14:33
今回から酉付けてみた。
中京テレビ6:22頃のローカル枠のアイキャッチを聞くとマジで頭にくる。
>>102
少なくとも6:22頃~は何曜日か忘れたが西濃運輸が付いてる。
>>104
板谷プロジェクト(笑)は史上最悪の改編だった。
>>106
確かに最近板谷を見ない(我妻アナしか見ない気がする)。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 18:02:01
板谷は海外研修中
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 20:45:47
JRTは来週から「あさ630」と「おはようとくしま」を統合して、
「おはようとくしまプラス」を6:30から始めるとのこと。
海を挟んで隣の局と同じく自由に番組を弄ってるな。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 20:47:19
>>117
逆に関テレはめざにゅ~を唐突に打ち切って放送開始を読売に合わせて5:10に後退させてきた
普通なら逆にするところを…これって露骨な寸又への援護射撃だろw
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 21:16:44
>>122
隣の局はともかく、徳島には1局しかないのと非マストバイという事情も考えてやれ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 23:56:36
>>118
なるほど
全ての辻褄が合う
俺にできることは不買運動ぐらいか(´・ω・`)
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 01:03:19
>>123
めざにゅ~日付変わって今日で関テレネット最終回かと思ったら今日フィギュアで昨日で最終回だったんだな。
新聞にもいつも「◇めざ」しか書いてないからひっそり終わってたって感じだな。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 12:19:31
HTV番組審議会。ズームについてが話題に。
URLリンク(www.htv.jp)
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 12:41:44
読売・中京はプロダクションや関連制作会社とのしがらみが多いようだな
そのまま流したほうが数字取れることは分かっていると思うが
スポンサーが付いてくるんじゃ仕方ない
129:saiken0507
10/03/26 14:30:22
羽鳥慎一が今日、昨日、一昨日と眠むそうだった・・・
なんか病気でも起こしているのか?
それとも話していないと眠くなるのか?
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 15:23:01
俺の勇姿を想い出しつつセンズリをゴシゴシと
かき過ぎたせいだゼッ!!!!!
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 15:32:14
やばい…ぶちきれた…
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 20:28:40
ズームイン!!よしもとは今日めでたく最終日を迎えたわけだが、いつも通り
カスみたいな内容で終わった。八方の育った地元を散歩し、出身校でかつての
級友や先輩(もちろん素人)と会って終わり。最後まで視聴者不在の番組だった。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 20:46:36
大阪駅に素又の広告が増殖中
広告出す金あるんだったらワイズビジョンにくれてやれよwww
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 21:32:02
>>128
うーん…おは朝が関西で圧倒的に強いのを考えると残念だけど
そう思ってるのはごく一部の人だと言わざるをえないんじゃないかなぁ
やはりそれぞれの地域ごとの情報が欲しいってのが一般視聴者の意見だろう
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 21:47:17
>>134
めざましが好例
差し替え無しでABCに次いで高視聴率
ズームは関東では1位2位を争う高視聴率番組なんだから無問題
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 21:48:52
あと朝っぱらからローカル情報はいらない
おは朝のパクリだし
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 23:06:43
>>135
めざましも4月から差し替え増やすと聞いたが・・・
もっといまドキとかココ調とか
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 23:12:26
地方の人はあまりキー局に依存せず
もっと地元のテレビ局やアナウンサーを応援すればいいと思うよ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 23:31:37
また関テレのしゃしゃり出が来るわけやね。
それで数年前懲りてるはずだが・・・
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 23:34:10
そして誰もいなくなった
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:11:28
>>138
*このスレは「【YTV】ズームイン!!ローカル枠 part2【CTV】」です
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:56:05
つ~むじかぜ舞~うティーグラウンドで ねーらうはグリーンのタ(ry
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 01:10:55
森ちゃん(部長だけどあえて)が来週ハタハタマシーン背負って出てくれることを願うよ。
今日のローカル野球中継でも辛坊・川田アナと出てた。
タイガースのハッピ来て「タイガース情報もお送りします」って言ってたからちょっとだけ期待したよ。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 02:28:47
>>135-136
結局>>9に書かれていることなんだよ
全国でも楽しめる情報が多いめざましと東京周辺の情報が多いズームイン
要は番組制作方針の違い
ほぼ完全ローカル番組なおはよう朝日が好きな人が多い関西人の嗜好からすると
ズームインは数字が期待できないでしょ
自分の意見=関西人の総意ではないぞ?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 06:05:47
ローカル枠撤廃しろ!なんて言ってんのはどうせアナヲタだろ
こっちに来て3年になるが東京のおすすめスポットとかいらねーわ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 10:25:31
関東ローカル色が強い
スーパーニュースとリアルタイムの5時台も
関西では長続きしなかったんだから
垂れ流せばOKという話ではない。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 13:25:33
それはおまいらがアンチ東京なだけだろw
東京ホットスポットはともかく、バードウォッチングはミヤネ屋に出てるおばはんの芸能情報よりウン十倍おもろいと思うんだが
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 18:37:21
>>147は感情でしか物事を考えられない奴なのだろう
現実を見ると東京中心のズームインは他の地域に受け入れられていない(>>1)
このままだと差し替えする局が今以上に増えてきてもおかしくない
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 18:50:40
>>145
地方にも可愛い女子アナとかいるだろうにね
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 18:52:02
>>118
読売がワイズに与えた枠としてはズームインの他に、
夕方のニュース枠であるtenにも与えられたと思います。
tenも芸人が出演し6時台にバラエティのコーナーがあります。
>>146
リアルタイム5時台はMBSのニュースの時間が、
早くなったため、リアルタイム5時台を打ち切り、
ローカルにしたと思います。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 18:56:39
>>148
×受け入れられていない
○強制ネットではない
あとお前どこに住んでるんだよw
実際の放送を見てない奴に彼是言われたかねえよ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 19:35:59
リアルタイムとスーパーニュースの5時台って
関東以外で数字取れてる地域は東日本にちらほらあるくらいで
西日本だとどこもJチャンに負けてる。
関西は半分JチャンのNEWSゆう+が各局と拮抗している。
>>150
違います。リアルタイムの数字が悪すぎたからです。
ten!も似たようなもんだけどね。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 19:42:43
スレチ
他でやれ
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 19:59:48
>>151
禿同
差し替えを知らない奴らには黙っていて欲しい
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 20:09:01
任意ネットで放送されない=受け入れられていない
普通の考え方だと思うんだが違うの?と横槍を入れてみる
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 20:10:31
じゃあ本題。関西・東海地区において
ズーム東京発垂れ流しがもっとも数字が取れるのか?
「東京発が定着する前にまた大阪発中心にするから悪循環になる。
東京発中心の編成をずっと続ければかなり数字は付いてくる」
みたいな意見がある。
では長期間に渡って天気予報のローカル枠以外
差し替えを行っていない系列局でのズームの数字がいいか
というとそうでもない。
関東を除けば、半分くらい差し替えている北海道、
めざましが放送されている青森など
わずかな地域でしか視聴率トップ集団にいない。
ほとんどの地域は朝はあきらめて夕方に重点を置いていることがわかる。
早朝に自主制作ができる余裕があるytv・CTVなら
STVのような地元のニュース・天気・交通情報を中心とした
地元の人が本当に必要としている情報を中心にやるほかは
いつまでも万年最下位のポジションを脱出できない。
157:156
10/03/27 20:11:22
×めざましが放送されている青森
○めざましが放送されていない青森
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 20:23:42
2005年まで関西では2部はフルネットだった
視聴率も今ほど悪くなかった
差し替え≠余裕
>>118
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 20:25:33
>>156
あとお前どこに住んでるんだよw
160:156
10/03/27 20:27:49
>>159
東京
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 20:38:14
>>160
誘導
ズームイン!!SUPER 21
スレリンク(tv板)
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 20:40:58
>>161
いや日テレのズームには何も興味ないんだよ。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 21:27:38
それ程キー局の放送が見たいんなら関東に引っ越せばって話だよな
日本では居住の自由が保障されてるんだし
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 21:44:36
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽアホか \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|_∩./ /
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 22:00:58
1997年当時(司会は福留氏)
関東16.0
関西6.0
東海12.1
北海道13.6
福岡8.7
強かった時期でもこんなもの。
NTVだって、YTVはじめ系列に差し替え許可しているんだから、視聴者が何言おうが無駄だよ。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 22:01:21
↑
アホ?
吹き出しはメ欄じゃなくて名前欄に入れるんだよ
その際はメ欄には何も書かないこと
167:166
10/03/27 22:06:03
おっ、すまんな>>165
>>166は>>164へのレスな
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 22:16:40
>>156-157
中京はあんなポカやっても
メ―テレより視聴率いいよ、
さすがに板谷化になってからはCBCには負けだしたが
6.7時台は(ソース:ローカル視スレのコテ提供データ)
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 22:27:58
>>165
関西・福岡では既に撃沈してたのね・・・
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 23:16:14
>>165
今や関西の視聴率は半分以下になってるんだが(´・ω・`)
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 23:18:31
>>127
広テレのズームインのサイトに新ローカルコーナーが載ってたが結局毎日カープ情報かよw
てかカープ以外のコーナーはないのかよ・・・天気はナレーション無しから改善されそうだが。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 23:25:30
>>161
いや、こっちだ
【次期】読売テレビ 脇浜紀子【解説委員】
スレリンク(ana板)
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 23:39:01
自称東京在住のローカルアナオタはスルーの方針で
それにしても>>161の全国板よりレス数多いってお前らもちつけ(´・ω・`)
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 23:54:33
ローカルアナじゃなくてローカル番組に興味があるんだが
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 00:55:14
どこをどう読めばローカルアナオタになるのやら
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 01:11:57
だからもちつけw
自演丸出し(´・ω・`)
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 02:25:13
>>165
タイガースマンセーのABC、
ホークスナイターのKBCに対して、
ジャイアンツマンセーのズームインは、
勝てないよ。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 04:57:10
ズームイン!!SUPER 20
URLリンク(mimizun.com)
151 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/09(水) 14:52:55 ID:nT1MO7Ni0
20:ココ調◆ay1gNFTNOg :
12/4 ズーム10.3 めざまし10.9
12/7 ズーム*9.7 めざまし10.6
12/8 ズーム*9.8 めざまし10.4
最近20日間で3回しか勝ってないorz
7時台後半の芸能コーナー以降がツマラない
昨日でもアメリカとのおもちゃ事情、別にどうでもいいじゃん
経費削減だと思うけど番組の持ち味である地方中継増やしたら?
漏れも番組垂れ流しつつBS910見るようになった。
お得意の関東でも↑だもんな。地方が見放してローカル番組始めるのも分かるわ。
【ズームインの視聴率が急降下、大田総理もタックル
も低迷、巨人ファンの父「民主党叩きがしつこいから」】
URLリンク(www.asyura2.com)
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:22:44
>>133
自動改札機にまで二人のずぶぬれ顔アップが貼り付けてあった
改札通る度に不快な気分にさせられる…
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:44:43
>>165
あれ、ズム朝は関西でさえ二桁だったというのをどっかで見た気がするが…
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 10:08:42
>>180
それより前の1996年がピーク
関東で18%平均というお化けだから、このころいってたかも
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 11:09:18
ytvのズームイン、知らぬコーナーがいっぱい・・・
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
>ニュース・スポーツ・芸能などの最新情報を、辛坊治郎と森たけしの名コンビが、楽しく分かりやすく伝えます!
>▽最新ニュース▽朝刊チェック→これは羽鳥&西尾版?
>▽辛坊のニュース解説→辛坊さんだから、いいとして・・・
>▽けさの注目スポーツ&エンタメ→これも関東版?
>▽関西うまいもん図鑑「鯛」→・・・・。
>▽まるQ→これは残るんだね
>▽辛坊のおはよう子どもニュース「鳩山さんはどうしてそんなにお金持ちなの?」→そうか、差し替え。まあ、辛坊さんだからいいとしても・・・
>▽いいことあるといいね→まさかの、マイスタエンディング差し替え?!
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 12:39:25
ここ数日宣伝がうざいよ。
この二人が水掛けられる番宣何度見たかな・・・
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 13:08:59
>>182
おい、写真のコーナー募集しておいて放送しないのかよw
185:板谷は新潟に(・∀・)カエレ! ◆notITAYANw
10/03/28 14:11:28
>>168
板谷以前もCBCには負けていた気が駿河…
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 14:22:04
おまいら板谷板谷って当たり前のように書き込むが他の地方にも分かる様に説明しる
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 16:36:55
>>184
別の曜日にやるんじゃない?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 16:51:21
>>187
いや、写真は帯コーナーだorz
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 17:33:00
>>188
あ・・・そうなのか。
まあ、ズムサタのアニスタみたいなものだと思えば・・・。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 18:40:05
全国的に(?)募集をかけつつも、その写真コーナーをネットしないのは薄々予想できてたw
ytvではズームインの「池上彰さんも登場!」のCMも流していたけど、
はたして池上さんのコーナーも流すかどうか。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 18:48:34
大胆すぎてワロタw
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 19:17:40
川田と虎谷か
西尾みたいなブスよりよっぽどいいなw
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 19:41:56
自称東京在住のローカルアナオタはスルーの方向で(´・ω・`)
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 19:58:03
金曜日の部分には
▽池上彰の3Doors
と書かれている。
つまり月~木のマルQのあとに「おはようこどもニュース」だな。
で、エンディングは無いな(`д')
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 19:59:38
皆様はあの写真コーナーに期待しているの?
いくらお金がないからと言って、視聴者から送られた写真を見ながら喋るなんてありえないよ。
そんなことより、ニュース・天気等の情報の充実を御願いしたいところ。
ただ、エンタは縮小してほしい。変な特集はやめて、紙面紹介だけをサクサクっとやってください。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 20:20:08
写真コーナー云々より、どれだけネットしてもらえなくなるのかという興味なのだと思う。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 21:20:02
>>192
ブスとは古閑や佐藤のことを言うのだ
西尾はブスではない
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 00:00:59
>>190
まあ、ytvもミヤネ屋では3時台までの地域に配慮なしに4時台の宣伝やってたからな。
アニスタも募集してるけどやってるのは一部地域だけだし(ダイジェスト形式で全国でやってるが)。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 07:17:18
ABCのおはようコールと同じ感じだな
それより、何、あの時間割は・・・
マルQも無くなりそうだな
ズーミンも皆無だから、ズームを見ている感じがしないytv
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 07:20:12
ズーチャー帰ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
森氏、謝った
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 07:50:18
ytvより寧ろ、今回は日テレ側のスケジュールのほうが改悪な気がしてきた
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 08:00:04
意外だ。
個人的に今回のytvは、これでいいやという印象。
ちゃんとマイスタ前のエンディングも見られたし。
見られなくなった芸能コーナーと写真コーナーは、どうでもいいしね。
ただ、4月1日からもっと関東発を侵食するらしいけど・・・
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 08:57:56
YTVはニュース・スポーツ・芸能・プチ特集とベタな朝ワイドの企画を普通に揃えた感じだな。
ただ、
・森辛坊の愚痴・自虐ネタがしつこい(本心そのまま?)
・中心となる企画が辛坊の解説だけ
・芸能記事紹介が多い
この辺りが気になったな。とはいえ、美点を探すほうが難しかった昨年度や、
微妙に改悪した全国枠よりは遥かに良いがw
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 09:41:28
今回の改編で日テレ発がめざましっぽくなった気がする。
エンタメニュースが増えたり、新コーナーが特に・・・。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 12:22:33
>>171
天気はカープコーナーのアナが伝えるようになった。
スタジオはニューススタジオのセットに番組ロゴを入れて使用。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 12:26:35
読売はもはやズームインじゃない
そんなに自主制作枠増やしたいならNNN•NNS脱退して独立局になれば(´・ω・`)
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 12:54:57
ズームイン!!SUPERはもはやズームインでない
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 13:38:54
関西は面白いよ
関西部分で毒ギョーザに関して中国に対して辛辣な事言った後に
関東で犯人が捕まりました~と中国政府の発表のまま垂れ流してるのが
妙に笑える
前の吉本がクソだったから、改編大成功だわ
209:板谷は新潟に(・∀・)カエレ! ◆notITAYANw
10/03/29 13:46:12
中京テレビのローカル枠に今日から板谷復帰…
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 13:57:15
中京TV
春改編まったく変わり無し マイスタエンディングも見れず
急上昇↑のネットはあれは今日は間違えてネットしたのか?今日だけか?
>>209
6:20の朝イチエンタDE CHUには出てこなかったくせに、
50分からの芸能でちゃっかり出てきやがったな 消えたと思ったのに
マイスタエンディング見せろ
211:板谷は新潟に(・∀・)カエレ! ◆notITAYANw
10/03/29 14:07:58
>>210
7:50以降はめざましテレビみたくネットワークセールスにしてほしい。
これならエンディングが差し替えられられずに済む。
自分は7:50以降はめざましテレビかNHKを見るようにしてる(親は嫌がってるが…)。
8時になったら速攻でまた中京テレビに戻す。これならエンディングの差し替えを見なくて済む。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 14:18:37
中京は相変わらずだね。
読売は幼稚園児に将来の夢を聞くコーナー(あれ、デジャブ…)のあと、
CMなしでエンディングの天気に繋いでるよ。
>>210
関西も急上昇をネットしてた。スポンサーの関係からか、3/31までは6時台の差し替えを
5分程度にして、4/1からは本来の差し替え(計40分)にするとのこと。
213:板谷は新潟に(・∀・)カエレ! ◆notITAYANw
10/03/29 14:23:03
>>212
中京テレビも7:56で切をつけてエンディングの天気からネットすればいいのに…
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 15:10:17
大阪。
ズームの芸能コーナーの録画予約入れてたけど、なんだこれ。
予約削除した。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 19:18:55
ytvの改偏には、とりあえずホッとした。
(ただ、まったくズームインを見ている気がしないが)
それよりも関東ズームインが酷すぎない?
芸能とマルQを入れ替えたのは、どういう意図からだろ。
そのおかげでytvでは、30分の間に芸能を2度も見なくてよくなったけど。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 19:31:14
>>215
ytvは1日からざっくり差し替えが始まるから
関東ズームインはそれまでの暫定かもしれんよ。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 19:57:55
>>216
そうだね。
朝ズバが始まったとき当時宮城に住んでたけぢど、
各地の天気ですってネモミが言った後普通ならTBCに切り替わるはずが
関東地方の天気そのまま中継してたから。
翌週はいつも通りウオッチンみやぎだったけど。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 20:10:11
>>215
めざましの「ココ調(だっけ?)」を意識したんじゃない?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 20:15:37
>>211、>>212
やっぱそうだよな。自分は板屋云々よりもマイスタED見れないことが不満だし。
自分はめざましに変えた勢いでとくダネだな。
中京って昔に比べてかなり劣化したよな、局全体を含め。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 20:28:22
どうしてもマイスタのEDを見たいってのは、どういう理由なの?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 20:34:10
>>220
スタッフロール、ズームインのポーズ、わざわざローカルに差し替える程の内容ではない、中京出しの「著作:日テレ」が気に食わない
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 20:38:34
>>219
中京もytv見習って朝生ワイドを開始すればいいのにね。
山口放送みたいに530ヘッドラインは同時ネットとかでもいいし。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 20:39:41
中京テレビは在名局で唯一黒字だったのに
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 20:47:53
>>220
自分の場合は、田舎モンくさいがあれを見ると「東京」という感じがする
&
自分も東京に行った際、放送中にマイスタに行ったことがあるから
&
やっぱり関東のズーチャーを見たい
&
やっぱり羽鳥・西尾で締めくくって欲しい
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 20:54:52
す・またんの差し替え時間とか見ていると
STVの「朝6生ワイド」を参考にしている感じがする
ytv、今度ばかりは本気を出したな。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 21:08:10
読売テレビ 朝生ワイド す・またん!
スレリンク(tv板)
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 21:34:51
辛坊が全国区になった後に
久方ぶりに戻ってきたのが大きいのだろうな。
ローカル時代でもあさいちの功績があるし。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 22:33:37
>>212
そうなんだ3月中だけかな
>>213
YTVみたいに最後だけ日テレからやればねぇ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 22:57:52
ワイズビジョンとのしがらみが
このねじれ番組を生み出したのですね、わかります
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:49:50
芸能ニュースが一番楽しみな自分としては、
今日からの放送はショックだった。
ズームはあ○し出現率が高いからずっと張ってたのに・・・
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 07:39:58
ズムスパはローカル差し替えしない方が見やすいのに、逆にローカルで大半が差し替えられることになるとは…
早朝やるよりなるトモの後を何とかしてくれよ…
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 08:11:41
>>230
芸能みたいならフジだろ?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 12:50:49
番組のトーンがコロコロ変わるとなんか疲れるからローカル枠撤廃しる
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 13:09:18
3/26金
*2.7% 05:20-06:30 YTV ズームイン!!SUPER・1部
*3.3% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER・2部
3/29月
*3.7% 05:20-06:30 YTV [新]朝生ワイドす・またん!
*4.9% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER
235:板谷は新潟に(・∀・)カエレ! ◆notITAYANw
10/03/30 17:04:29
>>220
あのエンディングを見ないとスッキリしないもんで…
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 22:04:03
>>230
文句いってるのは嵐ヲタかw
ジャニーズと韓国の芸能ニュースがズームイン凋落の象徴だというのに
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:24:27
本当もう差し替えなんて要らないです
なんで朝からテレビ局のしがらみを見せつけられなければならないのか分かんないです
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 08:37:57
>>237
リニューアル後のズームを見るとなぁ・・・。
芸能・女性向け情報ばかりでつまらなくなったけどな。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 11:58:47
>>238
いっぺん関西に住んでみ
考え方変わるで。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 15:56:06
全国で芸能コーナーやった後にローカルで芸能コーナーやる中京。
MC、レポーター共に不快すぎる。
241:板谷は新潟に(・∀・)カエレ! ◆notITAYANw
10/03/31 17:00:01
>>240
中京テレビのローカル枠は最悪。
芸能リポーターもウザい。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 17:18:59
ローカルマンセー房はこれからどの県に住んでるのか申告すること
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 23:14:55
ニーズのない朝の情報番組はいらない
・ローカル芸人が芸能記事紹介
・地方の人に全く関係ない東京のトレンド情報
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 23:34:22
>>243
ニーズなしと考えるのはお前が興味のない分野だからだろう
俺は別にH&Mが東京にしかなかった時にテレビでバンバン取り上げられていた時も何も思わなかったし、スイーツの話題になろうが構わない
とにかく辛抱のアヒル口だけはやめて欲しいんだ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 00:10:27
>>243
・地方の人に全く関係ない関東の事件報道(例:元厚生次官宅連続襲撃事件の報道@東京都・埼玉県)
・他地方の人に全く関係ない地震や津波、台風情報(例:沖縄で台風発生→北海道には関係なし)
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 00:17:56
地方に東京キー局の番組はいらない。
田舎には田舎の暮らしとトレンドがある。
変に東京のテレビを流すから、若者がみんな東京に出て行く。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 00:47:46
>>246
Where do you live?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 00:58:33
>>244-245
火事とか殺人事件のニュースなんてのも
ほとんどの視聴者には直接影響しないわけだ。
沖縄を台風が襲って被害が出たならともかく
お台場のゲリラ豪雨程度でトップになる全国ニュースどう思う?
だいたいトレンド情報なんて
これから全国的なブームになりそうなものを取り上げるふりして
東京に行く人でもない限り関係ない情報ばっかりじゃないか。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 01:41:39
248の田舎根性にワロタw
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 07:42:18
今日はさすがに差し替えが頭に来た。
中途半端に関東発を見せておいて、時間が来たらいきなりぶつ切り。
そんなにやりたきゃもう、関西ローカルだけで番組作れば?!
そしたらytv、もう見ないし!
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 07:43:10
おいおい。で、ここで関東版の天気だけまた差込み?!
うろうろうろうろ落ち着きの無い番組やな
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 07:43:55
あ、関東版というより全国の天気のことね
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 08:10:59
今日バードウォッチングだったんだな…
2003年の開始当初から見てたのに去年から差し替え
2005年の改編でもこれは例外として放送されてきたのにorz
楽しみにしてたコーナーが地方局のしがらみなんかで見ることができないなんて間違ってる(`・ω・´)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 09:04:09
3/31水
*2.3% 05:20-06:30 YTV 朝生ワイドす・またん!
*3.7% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER
読売テレビさん、これがこの番組に対する視聴者の答えですよ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 09:38:19
だから読売テレビは視聴率じゃ動かないって
固定スポンサーがいるから
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 12:40:17
>>253
HTVも見られなくなったな。
7:55頃のコーナーが5日間全てカープ関連になってしまったww
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 15:25:28
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
このコーナー、見たいw
西尾さんの脚ハアハア
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 20:35:49
【許すな!目を向けろ!東京マスコミの偏向報道・偏向放送】
お得意の東京賛美・地方卑下の実態
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
(堺屋メモ1)NHK東京と民放キー局への集中政策
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
(堺屋メモ2)出版メディアの東京集中政策
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
(堺屋メモ3)経済の東京集中政策「敵は米国にあらず大阪なり」
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
(堺屋メモ4)情報発信機能の東京集中は、放送や出版に関係する人を東京に集中させただけではない。
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
マスコミの東京賛美報道と反日※下記の関連サイトから入場
URLリンク(2chsearch.jp)
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 20:53:20
吉本興業の奴隷となった在阪準キー局も変わらない
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 00:17:13
差し替えもあれだが、VTRが全部
4:3サイドパネル付なんだよな。(SDHDにかかわらず)
世間はどんどん16:9化して行ってるのに、逆行してるよ。
そんなに辛坊森のイラストを見せたいのか?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 00:50:01
それを言うと
めざましも4:3が多い気が・・・
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 00:57:34
¥問題
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 01:14:42
>>254
大失敗したズームインとほとんど変わらんな
ただ初日3.7%、2日目3.1%だからまだ何とも言えんな
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 01:19:50
だから視聴率は局もスポンサーも気にしてないと何度言ったら分か(ry
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 01:22:13
YTV社長自ら、朝帯強化するって言ってたのにな、こりゃあきまへんわ
去年のDON1部みたいに2ヶ月で打ちきったらええねん
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 02:17:33
打ち切ったらもう番組ないやん
通販と「遠くへいきたい」の再放送で8:00までいくかw
案外数字取れるかも?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 07:34:27
関東、強風で電車とまりましたニュースは
関東ローカル枠でやれよって感じだな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 07:44:26
感動モノのあとでブサイクランキングって何考えてるんだよ>>読売テレビ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 09:04:40
>>267
鉄道情報自体関東の天気でやってるからな。
仙台は7時台の天気は幼稚園児にインタビューしてるコーナーをやってるが、それよりも鉄道情報やってほしいけどね。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 13:18:49
よしもとはtenに移動させることができたようだな
自称芸能リポーター達は変わらずだがorz
しかし奴らはどういうコネでテレビに出てるんだ?
271:板谷は新潟に(・∀・)カエレ! ◆notITAYANw
10/04/02 13:29:09
中京テレビが金曜も7:50以降の差し替え始めあがった…orz
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 22:58:04
>>271
らしいね おそうじなくなったからね
バードウォッチングとかがやきビトは中京では見れたの?
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 01:35:34
くっそローカルくっそ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 08:16:23
す・またんが始まってから、俺は見なくなった。
ワイズビジョンの犬を食わせるためとはいえ、バードや西尾さんを端っこに追いやるのは暴挙だろ。
そんなに関東人が憎いのか?
そのジェラシーがダメなんだって。
275:名無し
10/04/03 08:17:34
>>272
木曜日しかみてないがバードウォッチングは辛うじて見れた
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 08:37:07
中京テレビ、そんなに芸能ニュースやりたいんなら
AM3時くらいにやってろよw この時間帯なら誰にも迷惑掛からんだろうし
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 13:12:44
在名局で唯一黒字を叩き出してんだから、それで問題ない
嫌ならスポンサーになりなさい
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 13:20:50
制作費と人件費削ってるだけ
中身は変わらん
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 15:01:36
そんなに関西人に定着してもらいたいんなら、読売テレビって名前をやめて
よしもとテレビにすればいいんだよ。
読売=巨人=東京なんだし。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 19:05:40
YTVもCTVもなんら問題ありません
文句があるならあなた方がスポンサーになりなさい
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 12:05:25
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄U| |
 ̄ .  ̄
もうおこったぞう
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 12:58:21
すまたんブイ
ひなコレ路線は1週でボツか?
ズームの時も長続きしなかったが
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 07:09:48
おいおい、辛坊が思いっきり否定した「中国が麻薬に厳しい理由」を全国版でやってるぞ。。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 03:44:27
今朝(ってかもう昨日か)すまたん初めて見たけどおもろいな
羽鳥・西尾のウンコズームよりずっと良い
アナオタではない俺には良改編ってことでytvに賛美のメール送っといた
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 18:53:54
ローカルアナオタはスルーの方向で(´・ω・`)
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 01:37:19
キー局アナオタはスルーの方向で(´・ω・`)
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 02:19:19
おまいら見ていて恥ずかしいからやめれw
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 08:34:37
>>284
俺ももっと差し替え増やしてって応援メール送ったw
番組自体はズームインより見ていられるね
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 17:40:54
キムタクが氏んだ翌日には、
HTVも6:55のローカルコーナーを追悼コーナーにしていたな。
森拓麿と池谷公二郎がマツダスタジアムから生中継で出ていた。
しかし連日カープコーナーだと野球嫌いにはきついかも。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 21:04:01
>>289
そういや広島テレビのズーム担当だった脇田アナが死去した翌日のズムスパで
7:50の最終ニュース枠の前で全国枠での追悼コーナーを作って
辛抱が号泣してたのを思い出した
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 23:10:47
7:15ごろのローカル枠って拡大された?
HTVの場合、以前は1分間幼稚園児のコーナー(ズーミンとCCダンス)だったが、今回
それに加えて30秒間天気予報が新設された。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 00:06:55
まだまだ、ローカル枠はこんなもんじゃ終わらないっすよ!
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 07:52:36
ミヤギテレビの7:15ローカルが「ミヤギのテレビ・ミヤテレ」に改題。
コーナーも幼稚園児から高校生などの学生にインタビューするコーナーに変わってた。
武田アナも出演しなくなり、スタッフがインタビューする形に・・・。
武田アナがevery.のローカルニュース「ミヤギnews every.」を週5日担当のためズームのローカル担当からも外れたのかな?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 22:23:44
ズームに『かがやきビト』というコーナーってありますか?
ローカルだから見れないだけ?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 00:00:14
ローカルにはない!!
差し替えだらけで、萎える
ytv組より
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 08:52:20
>>294
HTVも連日カープ情報を伝えるためやらなくなった。
297:板谷は新潟に(・∀・)カエレ! ◆notITAYANw
10/04/14 17:03:30
>>294
中京テレビはやってる。
木曜のバードウォッチングも流すようになった。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 18:42:30
>>297
ウラヤマシス@関西
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 21:57:41
中京は6時20からのコーナーはウザイ板谷やめて我妻だけになったね
久々に見たがエンプレも放送されなくなってる
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 06:58:29
>>299
その板谷って人、丸岡さんに取材するために日テレに行ってたみたいだね。
every.のブログに載ってた。
301:板谷は新潟に(・∀・)カエレ! ◆notITAYANw
10/04/15 17:13:24
>>298
でもエンディングが見れないのが超悲しいorz
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 01:14:04
先週の金曜日、関西では差し替えられていたがジャニタレが出てたみたいだな
熱心なオタ達にはネットで情報入ってたろうから読売には抗議の電話が殺到しただろうなw
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 01:31:19
見たいのは羽鳥さんや西尾さんです。
辛抱や森なんか見たないわい!
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 01:42:38
贅沢を言っちゃいかんよw
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 08:33:33
HTV、ローカルのゲストに長内孝(元広島、現在は焼き鳥屋)が登場。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 10:23:54
あ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:04:42
物心ついたときからウチはズームイン朝だった。
歴史のある番組をよみうりTVがめちゃくちゃにした。
関西人がみんな大阪色を喜ぶと思ってることが傲慢。
ひとっつもおもんないのに。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 22:39:59
>>307
日テレ発もこの春改編から酷くなってるよ。
コラム廃止・新聞のミカタは第2部のみ、モリスケの出番が増大。
エンタメ・トレンド情報強化で裏のめざましを意識しまくった内容になったし。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 23:40:59
>>308
めざまし意識したってどうしようもないのにな
めざましが独自のカラー出しまくって影響与えたように
ズームインには独自の色があったんじゃなかったのか?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 23:56:33
>>309
今のチーフクリエーターになってから内容が変わった気がする。
30周年記念タイトルロゴが丸みを帯びたものになり、ズムキャンという女子大生枠を設ける。
去年春の改編ではBGMが古臭いものになり、ほとんどのコーナーを統合。
さらに「ズムとく」が「マルQ」になり、めざましの「ココ調」を意識した内容に・・・。
後藤東CP時代の内容の2007年・2008年頃の方がよかったね。地域の話題もあったし。
この頃の内容のままならば安定していただろうに。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 00:22:39
ココ調を意識というけど、もともとあの手の内容のリポートを始めたのはズームの方が先だよ
カル調はバードウォッチングの真似だし
ズームが真似をしたの番組内容よりズムキャンやお天気キャスターの起用といった見た目の面
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 08:07:03
>>302
はい、先週金曜はお目当てのゲストがカットされてしまって
はらわたが煮えくり返りましたとも!
平日がこうなってしまった以上、ズムサタだけが憩いの場だ。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 10:47:27
す・またんサタデーを始めたりしてなw
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 18:21:01
>>310
ヒント:東阪企画
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 21:26:54
>>313
>す・またんサタデーを始めたりしてなw
【ガセ妄想厳禁】 関西地区用 番組改編スレより
スレリンク(tvsaloon板:314番)
86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:21:33
関西エリア2010年7月番組改編(飛び乗り・飛び降り関連)
YTV
スッキリ!!(月~金) 放送時間変更 8:00-9:30
情報ライブ ミヤネ屋(月~金) 放送時間拡大 13:30-15:53
(DoN 第2部途中飛び降り )
土曜日・す・またん+(プラス)新設の検討(5:30-6:30の方向で検討中)
ズームインサタデー 放送時間変更 6:30-8:00
(5割方をytvローカルにする方向で検討中 )
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 21:30:24
>>315訂正
(×)スレリンク(tvsaloon板:314番)
(○)スレリンク(tvsaloon板:86番)
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 22:21:36
>>315-316
その妄想レスがどうしたの?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 23:15:30
すまたんサタデーって誰得
読売とワイズか(´・ω・`)
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 00:14:12
もしもズームがなくなって
す・またんが全国ネットになるようなことがあっても
絶対「朝から関西弁は聞きたくない」とかケチつけてくるんだろうな。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 01:04:57
>312
生出演をカットするなんてありえないですよね。
このうえ7月からズーム完全打ち切り&ズムサタ半減なんてひどすぎる。
がんばって抗議のメールなり電話をしていこうよ。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 01:13:48
きょう、というか昨日は酷かったな
森介「さあ続きましては、大注目のあのアーティストを直撃します」
- 直後にローカル突入w
森た「あっ直撃できなくなってしまいましたwすいませんwww」
辛抱「すんごい気になったね今ねw」
森た「申し訳ございません」
朝から吹いたわwwwww
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 01:29:23
すまたん宣伝番組流しまくってるけど、そうとう視聴率悪いんとちゃう?
でも数字悪くても間違いなくズームを完全きると思う。
よみうり最低。つぶれたらええねん。つぶれてしまえ!
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 06:42:14
読売が潰れたら俺のコナンが消えてしまう・・・
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 07:07:52
さっさとすま打ち切って
たかじん委員会を毎週収録にしたらいいんじゃ?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 08:40:42
HTVはズムサタが4月から6:29飛び乗りに。
目がテンが早朝に移動したから。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 18:10:44
ほぼめざまし色が強くなったズームを関西視聴者は見るのか疑問だな。
まあTOKYO HIT CLIPなどほとんどのコーナーは関西発になるだろうけど。
すまたん失敗で辛坊さんが東京出演に戻ってくれればうれしいが。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 18:43:10
関西ローカルの情報ハ番組は他にもアホほどあるのに、これ以上増えるなんて悪夢。
近畿は大阪だけと違うよ。大阪色が嫌いな他府県民はガマンするしかないの?
関西でも日本テレビがうつったらいいのに。
よみうりテレビはいらん!
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 19:04:34
>>327
近畿に住んでいて大阪より東京のテレビが見たいなんて
大変な造反行為でありますよ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 22:26:39
確かに今回の日テレズームインの改編も酷いような気はするけど、
関西ローカルへの繋ぎがいつも酷すぎるよな~。
昨日は昨日で西尾&レディガガが見られなかった。
6時半の「ズームイン!」コールの時に下手にアナウンスがあったものだから、
7時40分頃の日テレから関西ローカルへのぶつ切り繋ぎのときに
画面の右上に「関西では一部内容を変更してお送りします」などと断りまで入れてたな。
そこまでぶつ切りにして、関西ローカルに繋がないといけないものか?!
辛坊・子供ニュースを、エンパラの後に7時50分頃からやればいいものを・・・
とりあえず、8時前の「いいことあるといいね」と「関西ローカル・芸能コーナー」はいらん。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 22:34:27
321かw
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 22:38:19
朝から子供の話題なんてどうでもいいわー
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 22:48:02
>>329
最後の1行に完全同感。
「いいことあるといいね」なんじゃあれ。
企画出したアホとOK出したドアホの顔が見たい。
芸能ニュースなんて東京発なのになんで関西ローカルでやらなあかんねん。
今更なネタを何もわからんくせにダラダラしゃべってるだけ。
そのへんのオバハンのほうがよっぽど詳しいよ。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 04:13:44
ぶっちゃけマルQの時間帯に関西ローカル差し替えしてホシス。
マルQいらん。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 07:54:58
今頃ジャニオタが発狂してるんだろうなあw
「なんで差し替えやねん」w
335:板谷は新潟に(・∀・)カエレ! ◆notITAYANw
10/04/23 17:13:45
芸能リポーターを使いたいだけにローカル枠を設置する中京テレビ、頭に来るわ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 17:22:34
05:20 朝生ワイドす・またんズームイン
松本潤生出演▽せんとくん奈良案内▽京の豆腐茶漬け辛坊治郎・森たけしほか
テレビ欄にこれ見よがしに載せてたが、結局松潤は出たの?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 20:32:13
松潤出てたよ。7時半頃から。
しかしやっと嵐の一週間が終わってホッとしたわ
ジャニには興味無いんで
>>333
自分にはマルQは必要。
ただ、時間帯が早まったのが困る。
芸能情報は要らん。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 22:19:30
>>337
実際はエンディングまでずっと出ずっぱりだったのに半分以上はカットされたがなw
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 22:42:44
先週の怪物くんなんて、ぜーんぶカットされたよ。
朝鮮アイドルはこれでもかっていうくらい流すけどね。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 23:07:22
読売はいくらオタから苦情がこようが差し替えか
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 23:35:36
やっぱり苦情は流れているのか
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 23:57:08
>>339
エンディングの告知はちゃんと放送されたよ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 00:12:50
>>328
特に、民放で一番悪名高き朝の報道番組「やじプラ」。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 01:31:51
あなたと読売テレビで、「関東ローカルで放送された東方神起の特番を関西でもOAしてくださいという要望が◯◯◯件ありました。その番組は◯月×日に放送しました」っていう事件があってから読売は信用していないw
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 15:46:26
在日や韓流婆は組織的に活動すっからな。
ネットへの中傷書き込みで女優を自殺に追いやる民族だということを忘れるな。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 14:48:14
すまたん、いらない。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 19:42:10
ズームをかえせ。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 19:42:19
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // 小沢 ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-==‐. ‐==・- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) |
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ゝ /
__-=ニニ二ニ二=-__ ヽ ( ,' /´ /
/:::ィ"´ ヽ \`ー´_ /|
/:::::::彡 ホモ三井住友 i; / ''´,. ''",- '、
|:::::::::彡 ..,;;;;;;;;;, .,;;;;;;,,. |;: / ,、 \
レ-、 彡 r---、 、__, r---、 | , \ ヽ
|∩━(::::::::::::)━(:::::::::::) | ー ヽ ヽ 〕
|( l:::! `ー‐‐' i i `ー‐' i .| ⌒ / ノ
しi / ! ヽ. l .| ./ /
i ヽ ー / ,'"`ー'゙`;、 .ノ | ⊂⌒ / _______
| i ;;ノ^,^─-彡彡 / , , / ヽ /五千/ /万円/|
/ヽヽ ) uヽ `ー─ 彡 //ィ.,ソ l )) |≡≡≡| :::|≡≡≡|彡|
/ \ヽ u`~´U.ングッ(;;(;;;;) / |≡≡≡|. ::|≡≡≡|彡|
`ー-- U‐‐' ングッ | | |≡≡≡| |≡≡≡|/
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 00:12:58
0416
*3.0% 05:20-06:30 YTV 朝生ワイドす・またん!
*5.4% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER
*7.1% 07:00-07:45 NHK NHKニュースおはよう日本
*8.4% 07:00-08:30 MBS みのもんたの朝ズバッ!・第2部
*7.6% 06:10-08:00 KTV めざましテレビ・第2部
*6.7% 06:00-06:45 ABC おはようコールABC・PART2
10.9% 06:45-08:00 ABC おはよう朝日です
0415
*3.8% 05:20-06:30 YTV 朝生ワイドす・またん!
*5.4% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER
0414
*2.8% 05:20-06:30 YTV 朝生ワイドす・またん!
*4.2% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER
0413
*2.8% 05:20-06:30 YTV 朝生ワイドす・またん!
*4.7% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER
0412
*3.8% 05:20-06:30 YTV 朝生ワイドす・またん!
*6.3% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER
>…辛坊氏。しかし、最後には「(中略)下手すると3か月で終わります。
早めに見ていただくことをオススメします」と笑わせっぱなしで締めくくった。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 00:27:49
>>349
固定スポンサーがいる限り読売ローカルは永久に不滅です
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 11:39:05
いくら固定スポンサーとはいえ、今のままの視聴率だとさすがにスポンサー側から
文句が出るだろう。実際、昨年度でも年中テコ入れしてたわけだし。
まぁ、中堅人気アナ三浦でコケて、若手アナ大田育成でコケて、
よしもとでコケての森辛坊登板だから、もう万策尽きた感はあるな。
352:板谷は新潟に(・∀・)カエレ! ◆notITAYANw
10/04/29 14:26:47
ミヤネ屋の予告の後に板谷が出てるズームインの5秒スポットが流れた…
「板谷氏ね」と思った
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 22:10:54
>>350-351
ytvにとって本命はす・またん!じゃなくてズームのほうじゃないか?
ズームの底上げのためにす・またん!をやっているというのか。
でも>>349を見る限りズームに関しては前より上がっているような感じだ。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 14:25:15
読売の芸能リポーター 中京とほぼ同じ
中京とは石川と城下以外全部同じ
355:板谷は新潟に(・∀・)カエレ! ◆notITAYANw
10/05/01 16:09:49
>>354
昔は城下も使ってた<中京
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 14:31:33
芸能コーナーは東京発信でいい。
ギャラ払って年寄りの芸能リポーターを呼ぶ意味がわからん。
たいした情報もってないのにだらだらしゃべってるだけ。
すまたんだいっきらい。森なんて顔みるのもむかつく。
よみテレが力入れて売り出し続けてもさっぱり人気でなかったオッサンアナのくせに。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 16:42:29
他が地味すぎるのもあってytv男アナの知名度順は
(辛坊>>>>>>>>)三浦>森>五十嵐>>>>その他
って感じか。
まぁYTVの朝なんてかっぱの中継コーナーさえあれば後はなんでもいいんだよ。
実際は殆ど出てこないけど。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 19:25:16
今日はヌードをモザイクなしで放送してたなw
読売死んでるわw
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 22:47:02
>>357
個人的には「五十嵐>森」かと思った。
ウェークにも出てるしミヤネ屋でもいじられてるし。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 01:10:41
すまたんのメインアナがミヤネさんだったら
毎朝録画する!
辛抱さんにうらみはないけどごめんなさい
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 18:03:43
>>359
地方人から見ると森と三浦>>>(高い壁)>>>その他
なんだけどな。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 23:59:17
まぁ腐っても森と三浦は全国への露出も高かったし、ローカルでもメイン張ってたからな。
今はレポーター・コーナー担当ばかりの五十嵐はこれからだ。
・・・・・五十嵐は画面に出てきて間もない頃は本当に原稿読みが下手だったな。
画面越しに見てて、なんか怒られてるような奇妙な感じがしたのを今でも覚えているw
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 19:30:23
本野はズーム失敗の責任とって
記者か広報に左遷されるべきだった
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 20:04:52
新聞のTV欄、羽鳥さんの名前はない、辛亡と森の名前がドーン、気持ち悪い。
時間代わりにつけてるけど最近は音を消してる。
時折チラ見して羽鳥さんや西尾さんがうつっていたら
音声をオンにして、辛亡と森に切り替わったらまた音を消す。
もういやや!こんな朝。
ズームをかえせ!どっか行ってしまえ辛亡と森!
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 20:30:40
おまえら苦情言うんなら読売より親会社の日テレのほうがいいぞw
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 20:57:00
ズームはめざましっぽくするんじゃなくて
ズームイン朝の構成に戻せばいいのに。地方中継てんこもりの。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 01:23:44
そっちのほうがはるかにいいズームイン朝。
天気予報以外は全国同じにしてほしい。
腐れよみうりTV、ミヤネさんが降板したからその分取り込めると勘違いしてんのか?
浦川さん評判いいよ人気あるよ。100万倍ええわ!
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 05:31:00
>>366
それやると系列局の人件費が削減するどころか増大する
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 14:15:19
スポンサーどこやろ。
貴社が提供しているのはズームインですか?すまたんなんですか?
電話で聞いてみよかな。
もちろん、すまたんがズームを侵食しているのでもう見たくありません
と伝えておこう。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 21:51:33
近畿広域局の中では一番放送開始が遅いKTVvs24時間放送のYTV
5/10
(05:09 オープニング)
*0.5% 05:10-05:25 music&weatherおはよ!
*2.8% 05:25-06:10 めざましテレビ・第1部
*7.9% 06:10-08:00 めざましテレビ・第2部
*8.1% 08:00-09:55 とくダネ!
(03:30頃- フィラーでNEWS24・Oha4を流す)
*3.1% 05:00-05:10 NEWS24(Oha!4 NEWS LIVE)
*3.3% 05:10-05:20 もうすぐす・またん!
*3.9% 05:20-06:30 朝生ワイドす・またん!
*5.3% 06:30-08:00 ズームイン!!SUPER
*5.9% 08:00-09:30 スッキリ!!・1部
*4.2% 09:30-10:25 スッキリ!!・2部
Oha4のアシストを全く無駄にする素股の破壊力は半端ないなw
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 00:56:04
ズーミン&チャーミンを動員して騙すな!すまたんのくせに。ズームとちゃうくせに。
やり方が汚すぎる。どこまで根性腐ってるねん、すまたん。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 20:34:40
ズーチャーに対してytvは、とことん愛が無いよね。
ただ、「画面に映している」だけ。
出演者もドーンと画面を陣取って、ズーチャーははみだしたまま。
ズーミンの羽しか映っていないのに、ズーミンやチャーミンは画面の外で一生懸命ジタバタ。
「着ぐるみ好きも、とりあえず映しているんだからこれ以上文句言うなよ!」と言われている気がしてならん。
毎日不快。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 20:48:34
>>372
そりゃ東京の日テレから出てきたキャラを立てる義理なんて、
関西の城であるytvにはないからな。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 22:18:23
>>370
折角関テレがめざにゅ~を唐突に打ち切って援護射撃してるのにね
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 23:24:36
>>372
完全同意。毎朝不愉快にさせてくれるYTV。
羽鳥&西尾でひと時のさわやかな朝を感じても
またすぐに糸目エラ張りと不人気メガネが出しゃばって画面を汚す。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 00:56:53
おとなしくかさ坊でも出しとけ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 22:58:58
でも最近のytvズームは6%台も多くなってきたから
しばらくすればもう2~3%は上積みできそうだな。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 00:39:44
分間視聴率見てみたいな
ローカルに切り替わった途端ガクッと落ちてると思うw
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 08:04:26
毎朝不愉快にさせてくれるYTV
辛抱とクソ眼鏡たちのカラオケランキングのローカルに切り替わって
書道ガールズの少女たちを観ることができず
ローカルに切り替わったら 観る気がしない
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 12:43:34
めざましが関テレ向けの番宣流し出したが
この流れって以前羽鳥がしきりにズーム宣伝してた頃を想像させる。
実際すまたん始まってからめざましがかなり削られてるし。
(めざにゅー打ち切って敵に塩を送ってるのが原因といえなくもない)
近いうちにめざましもローカル大幅に増やしそうで怖い。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 19:09:37
日テレが社を上げて取り組んでいる映画の宣伝を放送しなかった読売は造反に当たらないだろうか?
ネットセールス枠をローカルに差し替えとはなかなかの根性だと思うが、そろそろ親会社も黙っておかないだろう
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 19:50:46
どっからツッコんでいいのやら
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 20:05:56
>>382
別に間違ってないだろ
とツッコんでみるw
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 22:29:15
西尾アナと東京の流行りを見たいのに・・・くそYTVめ!
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:19:45
>>384
大阪人のくせに東京なんかに色気を出すな、裏切り者!
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:50:05
>>383
ズームイン!!SUPERのネットセールス部分は
7:15すぎの天気予報しか差し替えていない
6:40~7:00と7:40~7:58はローカルセールス枠
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:58:48
でも7:40に飛び降りた後しばらくして
日テレからの提クレ部分を数秒だけネットしてるよ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 00:24:27
それはCM前の予告だろ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 10:16:25
YTVの部分、不必要だ
辛抱も川田も眼鏡中年も観たくない
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 19:14:04
>>381
添削
>日テレが社を上げて取り組んでいる映画の宣伝を放送しなかった読売は造反に当たらないだろうか?
「ぞうはん【造反】 組織や体制の中からそのあり方に対して批判・抵抗を行うこと」
別に抵抗も批判もしていない。積極的ではないかもしれないが、問題はない。
>ネットセールス枠をローカルに差し替えとはなかなかの根性だと思うが、
そんなことはいくらYTVでもやらない。もしやったら某だいいちみたいに大変なことになる。
>そろそろ親会社も黙っておかないだろう
NTVとYTVはキー局・準キー局という系列局の関係であって、それは親会社子会社の関係ではない。
結論・0点